選挙区は立憲、比例は立憲・共産・れいわ だ
死ねよ低能
棄権すんな
自民じゃ無いところならどこでもいいから入れろ
自民党以外推奨しとけ
自民党支持者も排除しないけど
棄権とか言ってる奴は間違いなくネオリベの工作員だろ
>>2
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国 実際は取れて3議席くらいらしいな
枝野が消費税5%呑まなきゃもっと悲惨なことになりそう
棄権は自民に入れるのと変わらないから論外
自民落とせそうな対抗馬に入れる
いくら非自民だからって財務省追従派には一票投じれんのですわ
立憲てどうせオリンピック中止してくれないんだろ?
税金も上げるし原発も賛成なんだろ
何が自民党と違うんだ?ロリコン以外投票するメリットあるのか
・とりあえず投票はする
・どこに入れていいのか分からん場合は、現与党である自民公明以外の政党に投票する
・たとえ一票を当時や候補者が当選しようが落選しようが、
ギャンブルと違って直接的に金が得られる訳でも損する訳でも無いので勝ち馬に乗る意味は無い
右と左の争いで小銭稼いでた左派インフルエンサーが毛嫌いする理由がわかったわ
緊縮財政と積極財政の争いがちょっとだけ浸透しだしてるし
そうなると自分達の存在価値が薄れるもんな
こういう大音量の選挙カーみたいな政党名を入れて連呼するスレは不快なので
余所でやってください
>>22
少なくとも自民党を政権から追い落とせる可能性がある チョンモメンを苦しめるために自民党に投票する
本当は野党を応援したいけど仕方ない
「選挙区は野党共闘、比例は立憲か共産(ただし比例四国は立憲)」
これがモメンの総意な
政党なんかどうでもいいから、とにかく自民が負けるように動けば正解
政治家なんかに一切何も期待はしてないが自民だけはない
ベクれてんのやろなぁ
公約的に維新かれいわの2択
14歳とセックスに興味ないから立憲は選択肢にならん
女やLGBTや外国人を擁護する立憲に入れたら日本男の世界ランクが下がる
だから幾分か不都合があろうと自民党でいい
周りにもそう勧める
隠さずこういう大衆扇動するかられいわ支持者嫌いなんだよ
投票したいなら勝手にやっとけよ
>>31
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国 >>36
個人的には同意したいところだが、名目上は維新は野党なので入れなかった。
まぁ、その他政党>維新>自民公明ってとこだな。 14才発言も処分してるし党是じゃないことはわかるし処分しない自民よりもよほどマシだわ
念仏みたいに唱えてるネトウヨが笑える
選挙区が自民一強なんだがどうすりゃいいんだ?
前回90%で買ったのが、今回80%になったとしても
ダメージなんか無いだろ
共産かな?
山本太郎は支持するけど、れいわ候補って政治家になりたいだけのカスの集まり臭いし
>>43
行動原理が恨しかないのかよwそれじゃ世論は広がらないし気色悪がわれて終わり >>1
どんだけ自民党を勝たせたいんだよw
必死だなw 枝野が消費税減税飲んで共闘するなら小選挙区にいる立憲、共産候補に投票してやるが
共闘がないのなら小選挙区は自民、比例はれいわで行く
>>52
むしろロリッカルの扇動が露骨だと思うんだが >>39
「死ね」以外の言葉が出てこないような、見事なまでのクソBEやな… まぁ比例はれいわやね🤔
選挙区はよく見てからだなー
ただ立憲には入れない!絶対ニダ!😠
比例はれいわ共産でいいけど選挙区いなかったら立憲でいいだろ
そこまで立憲を避ける意味が分からん
>>1
選挙区は野党統一候補
比例は各自好きな政党、議員へ
政策は二の次で、まずは自民党を与党の座から排除 れいわれいわ言うけどこいつらまともにやる気あるの?
勝ち負け別にしても野党で連合組んで戦うのであれば都知事選で打って出てくるべきではなかったと思うんだけど
>>64
お前が思ったことをそのまま信じるバカはいない
#死ねよ自民党絶対落選
#死ねよ公明党絶対落選
#死ねよおおさか維新絶対落選
#地方選挙の自公維絶対落選
#六四天安門大虐殺
#台湾は独立国 >>56
14歳とセックスは厳重注意で終わらせる話じゃないだろ
自民が同じこと言ってたら議員辞職させられてるわ 選挙区は立憲
比例は共産
だけど、選挙区の方はまだ地盤を固められてないし、相手が地盤ガチガチの麻生派議員🥺
>>3
これだな
どの政党にも入れたくはないが、ある意味消去法で自民が落ちる投票を考えてる >>58
自民以外に入れてもいいだろ。
別に力及ばず自民が当選したとしても、
公営ギャンブルと違って外した所で直接的には金が減る訳でもない。
投票所まで足を運ぶという労力以外は何のデメリットも無い。 >>64
リッカルは第二自民党だから
リッカルよりましだから
自民党じゃなく少しはダメージ入りそうなとこを意識してイキってる感じも嫌いだよ >>23
実際はそうはならないだろうな
ウェーイ系や性格悪い奴らがそんなに真面目にやるわけない
金にならなくても
俺は勝ち組に入れたぞ、パヨwwwwってやったり
何々党に入れる人って変よねwwwって言いたい層は一定数いる こういうスレ立てる指示出てるとか本当にやることが卑劣
立憲に入れようと思ったけど
隠蔽するような党に入れたら
ねとうよと同じなので、立憲の批判という意味でれいわに入れようかと思う
>>1
こういう分かりやすいネトウヨの誘導に乗っかるアホおるんか? 棄権を勧めるアホなんぞ
組織票を持ってる政党の工作員だろ
>>72
現時点で合法なことを「否定」するならそんな法律をそのままにしてる現職全員失格だわなw
何年そのままになってると思ってんだこのバカは
強制性交罪に変える際にも議論して難しいから変えなかったんだぞ 自民 給付金ちらつかせ
立憲 選択式夫婦別姓
共産 消費税減税
維新 消費税減税 ベーシックインカム議論
国民 消費税減税
れいわ 消費税廃止
国民が飢えている今経済政策が求められているからね
戦略投票(せんりゃくとうひょう)とは、選挙における有権者の投票行動の中で、個別の意見表明のためではなく、有権者にとって望ましい結果を得るために行うものである。このことから、「戦略的投票行動」とも言われる。
戦略投票を行うには、開票結果、すなわちすべての投票者の投票行動を予測する必要があることから、昔は一部の団体でしか行うことが出来なかった。しかし現在では、世論調査などの開票予測が報道されるようになり、個人でも僅かな一手間で、効果的な戦略投票を行うことが出来る。
開票予測には、戦略投票する人自身の投票行動も含まれている。このため、ある時点の開票予測でと、それを受けた戦略投票での、戦略投票者の投票行動が異なる場合、開票予測は修正される。この修正の繰り返しは、開票予測がその投票のナッシュ均衡に達するまで続く。こうした理由により、戦略投票の分析・予測手段としては、ナッシュ均衡がよく用いられる。
一つの投票でのナッシュ均衡は一つだけとは限らず、複数存在する場合もある。開票予測がナッシュ均衡の一つと一致していれば、そのナッシュ均衡が実現する。このことは、開票予測報道を操作できる者は、ナッシュ均衡の範囲内で投票結果を操作できることを意味する。
種類
当落線上の候補への乗り換え
単記非移譲式投票では、当選・落選のどちらかが確実な候補に投票しても、候補者の当落には影響しない。そこで、自分の最も支持する候補ではなく、当落線上の候補、いわゆる次善の候補へ投票する。これにより、次善の候補を当選させ、最悪の候補を落とすことができる。規模などの都合で候補者を立てられない政党も行うことがある。デュヴェルジェの法則の成立要因。
>>3
これ
たとえ与党が自公になろうと3分の2握らせないことが大事 俺は小選挙区は山本太郎って書くよ
ウチの選挙区世襲の自民カスしかいねーし
地獄を作ってる奴らに勝てそうなところに全力でいいだろ
泡沫
維新
自民(公明)
国民
上に行くほど投票を避ける順
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/06/15(火) 09:41:30.04
全ての既存政党に中指を突きつける思いで
N国にぶち込む
金をドバドバ出すって日頃から言ってるヤツを国会に送り込まないと
とてもじゃないが国民が保たない
「今は」財政出動が必要だ
こういう財政規律派議員結構いるから要注意だ(枝野幸男とかまさにこれ)
選挙区 自民を落とせる可能性があるやつ
比例 立憲 or 共産
>>1
ネトウヨっていつも自作自演の分断工作してるな 自民党が負けそうな対抗馬に入れるわ
れいわガーとか立憲ガーとかどうでもいい自民党が落選してくれればそれでいい
選挙区が立憲で比例は共産
ここ数年の国会を見た限り、共産は間違いなく国に必要な勢力
選挙が近くなると棄権勧める書き込みが多くなって書いてあったけどマジなんだな…。
ネトサポ焦りすぎだろ。
俺はもちろん政権取れそうな立憲に入れる。
反ワクチンやJアノンが集まってるれいわなんかに入れるわけないだろ
比例も今回は「全国区」じゃねえから、地域ブロックで議員が当選出来ないレベルなら立憲にしとけ
>>77
れいわガイジは維新と同じ枠だろw
あと民民は普通に選挙区調整してるからな 昔のネトウヨは「消去法で共産!」スレ立てまくってたのに
比例はれいわ
選挙区はれいわがいなければ
竹中政党の自民維新の対抗に入れると思う
小選挙区 立憲
比例 立憲
だな。ここんとのネトウヨの工作が無ければ、比例は共産にしたけど
勝ちすぎることも無いだろうからね
>>114
マルチに引っかかったりギャンブル一点賭けで常に負けてるタイプの夢見がちで危なっかしいのが集結してそう >>130
これだな
負けそうなところに入れるなら票は無駄
今回は自民党を落とす選挙 まあでも永久に組織票やろ
野党に入れたらええねんみたいな雑魚1ミリも信用してない
永遠の絶望や!!
>>1
いくら貰ってるんだよw
選挙区の投票先は住んでる自治体によって判断が変わるでしょう
れいわに入れたい人は入れればいいけど
>>130
ブロックでそれなりに意味があるなら共産でいいだろ
ないならやめたほうがいいがな、北海道は厳しいと思う