失敗というよりiPodとiPhoneの間によーわからんWalkman出したみたいなもんやろ
今1000万くらいするんやろ
買うやつおるんかいや
そういや楠みちはるのマンガ買ってそのままになってた
後で読もう
>>3
湾岸ミッドナイトのセリフって説得力凄いのに頭文字Dのセリフってなにひとつ響いてこないよな 32に比べてスタイリッシュが無いよな
34はシュっとしててカッコいい
真のスーパーカーであるR35と比べたらドングリの背比べだよ
32よりニュル速いんだから失敗じゃねーよ
広報車でやらかした件とか色々あったせいだろ
32より33
33より34
35より34が格好良い
>>5
外国に持っていくとそれでも利益が出るんだろうな 普段乗り重視型GT-R
GT-R欲しくて買う人には大不評
34の水玉シートが懐かしい
なんで売ってしまったんや
CMのBGMがディープパープルとかいうクソダサなメタルバンドだったから
34だって糞格好悪いってめちゃくちゃ人気無かったんだから33だって中古車屋が仕掛けてDQN映画や漫画に登場させればアホが2000マンで買うよ
R32はマウンテンバイク
R33はロードバイク
適用するステージが違う
いやむしろ大成功だから
300km台でまっすぐ走るのは33Rだけだゾ
>>20
ホイール含めてすごくかっこよかった
その後出た33Rのコンセプトカーはひどかった シャシーがローレルだったからなぁ
やっぱり専用を作って欲しかったわなぁ
そのローレルも33は酷かったもんな
32はゴージャスだったのに
>>9
33GTR車重1560
ゼロヨン12.8秒
35GTR車重1830
ゼロヨン10.8秒
テスラS車重2トンオーバー
ゼロヨン9.7秒 スタイリング的に都心の大人がぎりぎり乗れるのが33GTR
あとはいかにも田舎の走り屋みたいな雰囲気とスタイル
あのタイミングはCD値だかで茶碗をひっくり返したような
ツルツルの車しか作れなかったのよ。各社同じハンデを背負ってて
どこのメーカーもかっこ悪かった。
狭い公道を走る暴走族共がデカくなったS14やR33を叩いてただけ
あれ?モジサンは金がないから33GTS-25Tまでしか実体験がないはずだが雑誌の知識か?
当時の広報車がキャンバー付けたり車高下がってたりオイルクーラー付けてたりしたのを黙って筑波に出してたのがバレたのもデカかったんじゃないかな、当時の購買層的に。
Vオプで土屋が告発的に バラして比較した奴。
>>33
俺が180SX、従兄弟が25GTS、後席は180SXと比べたら本当に広いし普通に使える
ホイールベースの違い分が全部室内長に振られてる感じ >>31
この人はサーキット走行もしている設定だから 広報チューン事件はなんであんなのやっちゃったんだろうな、街のチューナーまかせで好き勝手やらせてるほうがよかったのでは
広報車に感動して自分で買ったんだろ?
サーキットで比べるまでおかしいと気付かない土屋も大概だと思う
>>59
純正のままでもこんなに早いんだから、ましてやチューンしたらポルシェにも圧勝できそう、という風に買わせたかったんじゃ? シャーシがローレルベースだからでしょ
R専用シャーシが与えられなかった
でもホイールベースが伸びて最高速時の安定性は1番良い
湾岸の人もそう言ってたし
>>66
32GTRのシャシーは専用だったけど
剛性的にはとても緩いボディ剛性しかない
ちょっとサーキットで走らせるとジャッキアップするとドアが閉まらないレベルの緩さ
ローレルベースの33GTRのほうがボディの曲げ捩れ剛性1.5倍なんだよ
シャシーは年々進化していくので 34スカイラインはその33GTRの剛性を目標に開発されてたわけで
ボディは力だ!
なんていう当時の34スカイラインデビュー当時のCM謳い文句覚えてる?
>>23
やっぱ峠の戯れ言よりも湾岸ポエムだよな。
この黒木って人とR33って、作中で唯一ブラックバードの心を折った存在だもんな。 そして35スカイラインのボディ剛性は34GTRの剛性値を目標にして開発と
シャシーはそういう風に年々進化してます
32より33が、33より34の方が圧倒的によかったよ。
32ガーと言ってるのは空力否定だから無視でいい。
アテーサって別に悪い話聞かないな
調整って当時はアナログでいろいろやって詰めたんだろうけど
けっこうすごいよな
衝突安全の規制かなんかだっけ
あの時代の車がブサイクなのって
>>69
チューンドカー谷田部最高速記録は33GTR >>23
車に対して人間が小さすぎじゃね
前見えないだろこれじゃ