簡単に言っちゃうと能力はガチャって決めると身分制、能力に関係なく平等だと共産主義だからだな
近代資本主義とセットになってる
全ては欧米エスタブリッシュメントの要請
合理的に考えれば、奴隷として優秀なら女だろうが黒人だろうが一向に構わない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/09(土) 12:36:20.69
ネオリベとリベラルが結び付いてるよな21世紀は
Liberalismは資本主義の結果を合理化するための政治技術だからだよ
かつて資本主義者は差別主義者と同一であり、現在は隣接しているというだけ
カレラにとっての実質身分を正当化できるギリギリの境界線でもある
普通の家庭でも受験のための予備校で年間100万円だからな
これを払えないやつは普通以下なんだから子供を作るな
温暖化、BLM、その他リベラルが唱えるキャンペーンは全て格差拡大に関心を向けさせないものだからな
頭が良くてもいいし、悪くてもいい
高収入な人が居てもいいし、低収入な人が居ても良い
反差別とはそういう事だろ
差別というのは、要は認識が間違いということだろ?
能力差別は何が間違っているの?
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/10/09(土) 12:49:39.60
>>16
アメリカの大学じゃ黒人に一定の加点してやらないと「差別」になるらしいぞ アメリカ人がBLMやLGBTだの邪な思想を輸入してる現状
中国が欧米のSNSをシャットダウンしてるのは実に正しい
覇権を獲るだろうね
能力差別とはどういうこと?
医学の素人が医者になれないとか、勉学の知識や経験を積まなかった人が研究者になれないとかそういうこと?
資本主義なんてのは金が稼げない人間がそこらで野垂れ死にしようと見向きもしない差別主義だからな
金や土地を元から持ってるだけで何もしなくても億単位の金が入ってくる人間もいるのにね
ロンドン五輪の開会式でジャップは放射能扱いされて会場から追い出されたwww
ジャップ、国を挙げて隠蔽www
競争で他者を蹴落とす事が
正当化され続ける限り
そら差別も無くならんだろうな
これ以上ソシオパスを
量産してどうするとは常々思う
結局のところ何かで最終的には差が付くわけで
何で差を付けるべきかを、社会全体の便益を考えた時に能力が最も良いだろうとこの社会では判断されてるに過ぎない
もっと良い差の付ける方法があると社会の合意レベルまで昇華できればそれが次の世の中の基準になる
潜在能力に差がない前提だから能力差=努力の差という理屈だろ
弱者男性「マリオカートみたいにいいアイテム引けるようにしろ!」
俺「ゲーム下手糞だといいアイテム取ろうが最下位だよw」
全員が同じ努力をしたら同じ結果が出るようにならなければならない
遺伝子、親の能力等を加味して社会保障に差をつけなければ