3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2021/11/03(水) 07:10:23.91
>>1
ええな
これからも立憲支持するで
あと個人的にれいわも
@wayto1945
今回まで9回の国政選挙で、比例代表制の得票結果推移をグラフにしてみるとこうなります。
野党共闘4党の得票は、'17年以来伸び続けています。
突然増えたように見える維新の得票は、希望の党が好きな人たちを吸収したと考えると自然です。維新+希望(後継の国民民主党)は、合計では減らしてます。
tps://pbs.twimg.com/media/FDGuCRfaMAAnU-3.png これは思ってた
国民民主党として分離した分はきちんと省いてたのかって
柏餅さすがだな
これはかなり正しい見方
共闘なかったらもっと負けてた
>>4
立憲が選挙で負けたことと
立憲の選挙戦略が間違っていたことは
イコールではないということ
選挙前議席109は有権者が立憲に送り込んだ数ではなかった(元々が立憲として過大な数字だった) 希望とか国民党が終わって中身はよくなってるだろうな
あとは共産党がもっと躍進しないとだめだが
比例が合流時の半分になるのはまあしょうがないが
維新の土壇場案山子と共産やれいわのアホどもを黙らせられなかった
あと朝日のせいがかなりある
根拠はNHKの出口調査が外れた
朝日のポイ活情勢で自民と維新に雪崩をうった
NHK出口は期日前のここら辺を正確にとらえられてない
じゃあ共闘以上の何かがないと政権取れないねで終わり
間違ってなかった!→どちらにしろ選挙負けてるんだから、全体としては間違ってたよね。
例えば最初に経済政策をぶち上げていれば雰囲気は異なっていたのでは?とか。
>>15
れいわ社会立憲民主党と仲間たち
って感じでまとまればいいのか >>16
そう
敗因は共闘以外によるものが大きいのではないかという話 >>11
前回の選挙で立憲の獲得議席数は55
前回は希望の党(この時国民民主はまだなかった)が50議席獲得したが
立憲がこの4年間でこの大半を吸収したことで109まで大きくなった
でもこれは立憲が選挙で獲得した議席数じゃないでしょ?
だからこの数字は過大に見積もられていたものなんだよ まあ次の衆議院で100取れないようだと、野党は1と1/3レベルの新55年体制にしかならんわな。
まーた負け犬どもの傷のなめ合いしてるわ
エコーチェンバー加速させるなよケンモウ
>>20
国民民主+立憲民主の議席自体は増えているわけだから
野党勢力はそれなりに伸びたといってもいいんだろうけど
伸びたのが維新と国民民主という現実
>>23
>>5を見てもらえば分かるが維新は前回希望に流れたのが戻ってきただけとも見える マスコミは野党共闘見直した方といって共産外しキャンペーンを行っているが
冷静に考えてほしい
これで最も得するのは自民党(特に小選挙区で落ちた人達)だということを
野党共闘に続いて次に何やるの?が大事だけど
野党共闘で政策方針の転換ができないならどっちかは捨てないとダメだよね
>>28
前回比例で希望に入れた人は「立憲を支持しなかった」人ってことだぞ? 改憲派が2/3取ってる時点で、左派の負けは揺るがん
>>29
与野党ではなく自民と立憲でみるなら痛み分けに近いんだよな
どちらも重鎮クラスが落ちてる 前回立憲民主は小選挙区で50人程度(民進系無所属合わせても70人程度だっけ?)しか立てなかった
今回は200人以上立てたのに比例得票がほぼ横ばい
伸び悩みって言って差し支えないでしょ
どんだけ好意的に見ても「なんとか踏みとどまった」としか言えない
維新が大躍進。共同の支持率でも野党第一党
風が維新に吹いてんだよな。立憲共産党は参院選で負けるね維新は大躍進
1年もないからね次の参院選
>>39
それは違う
立憲全体として負けと言われるのは仕方ないが
選挙戦略の方向性自体は間違ってなかったという話
もっと簡単に言うと共闘してなかったら今以上に惨敗だった >>27
維新に関してはそうだな、大躍進ってほどではない
希望に吸われた第三極票の回帰+前回僅差で負けてた大阪の小選挙区をひっくり返したって感じでしかない >>12
なんでも人のせい立憲民主党です次回おまえんとこ投票しません 政権交代掲げてこの結果は惨敗と言われてもしょうがない
共闘で得た議席の方が失った議席より多いから共闘が逆効果とは言わんけどな
維新については
今回の躍進はコロナによるところも大きいだろうしコロナ収まった後に維新人気が続くかはまだ読めない感じはする
自公が嫌でかと言って立民や共産にも入れたくない層の受け皿として完全に定着したのかどうか
まぁ少なくとも来年の参院選はある程度の人気の鮮度は保ってると思うけど
その次の衆議院選挙の時にはすっかり定着した物となっているかどうかは読めないな
国会での維新の自公との距離感とか立ち回り次第では今回維新支持した層も離れるかもしれないし
自民党がやらかしたのに、なんとか踏みとどまった立憲共産党
あれ逆じゃね?w
>>35
改憲がーとか言ってるけど結局改憲なんてしないからなあ (国民民主+希望)-(連合の協力+一部保守層)で生まれた数が今回のマイナス
つまり、踏み絵を踏まされたノーマル立憲の実力は100名位が限界
でも維新も兵庫の1選挙区以外、他の都道府県で小選挙区は惨敗
自民党か江戸幕府かというレベルになりそう
>>1
自民ら犯罪者の集団が共闘にビビってるのは明らかだからなあ
😹 3年前に対話型の維新が支持率3%だから対話型意味なしって言われたけど対話型に転換する気はないのかな
>>42
それ単にメジャー政党は案山子で比例なんて伸びないということだぞ
共産なんて全選挙区立ててるときむしろ減らしたりしてる 読んだ
これ主張してるやつバカなのか…?
とまあこういうことを言うバカを粛清できるので今回の歴史的敗北は良かったよな
>>51
追記
仮にコロナが来年あたりに収束したとして平時に戻って
岸田が晋さんと違ってあんまり不正とかせずに地味だが普通に国会を運営していったら
今回自民から維新とかに票が流れた層も「やっぱ自民でいいかも」となるかもしれない アホすぎる(笑)
また市民連合(笑)みたいなのがしゃしゃり出てくるかな(笑)
お疲れ(笑)
>>50
それは立憲支持者の声ではなく、自民党支持者の声も含めた全体の数字
言うまでもないが自民党目線で見れば共闘はされたら困るので共闘しないほうがありがたい
選挙戦でもよほど都合が悪いのか必死だったよね だからどうしたとしか言えんな
結果として議席を落としてるんだから「選挙戦略」は間違っていたと言わざるを得ないだろ
>>55
そもそも今回の事態は2012年の焼き直しだろ
ハシゲ党首の全盛期で比例1200万小選挙区惨敗
2014年2017年パターンで共産が消え去るのがもっとも自民党消滅に近しいよ あとは吉村みたいにテレビに出まくる奴が必要だわなあ
あ、有名人だ!で投票する奴らはいるからな
😹
今朝の一面にも打たれてるから与える印象強いのよね
覆すにはかなり根気いるぞその間に立民が内ゲバらなきゃいいけど
大阪以外の小選挙区で維新が何十議席も取れるようになるとはちょっと今のところは想像できない
こういう馬鹿なこと言ってるから負けるわまた
議席は減ってるんだよ
どうしても野党共闘をやめさせたいウヨさん必死で草
接戦区は5000票差とかだもんな
焦ってるの
バレバレ
😹
国民社民の議員を吸収する前と比べても仕方がない。告示前だと
小選挙区 48→57
比例区 62→39
小選挙区では効果があった。
全国レベルの人気は落ちた。
そういえば東京のファーストの会ってのは候補擁立を今回は断念したのか
マスコミは単純に議席数の増減だけで選挙戦の印象操作(立憲ネガキャン&維新マンセー)するが
ちゃんと得票数や得票率で前回・前々回との比較をすれば民意の変化を正しく分析することができる
今回小選挙区のパターンは三つあって、与野党対決、三つ巴(維新が第三極化)、競合。
半数以上の三つ巴と競合の選挙区では野合という批判を多方面から受けてたから 比例にも影響があったんだろうと思ってる
結局、枝野がテレビに出まくってれば勝ててたと思うよ
そんなレベルw
それが日本人
ある種自然と言えば自然だけど
今後は維新が伸びれば自民は減るし逆に維新が減れば自民が増える
感じになりそう
やはり自民の分断工作だったか
第2次立共合作で自民帝国主義を粉砕や!!
>>71
希望、国民を吸収した数で比較するほうが間違い
それらのカサマシされた数は立憲が前回選挙で獲得した数ではない 国民から吸い上げた金を上級でグルグル回しながら底辺には無力感を与えて諦めさせるのが犯罪者集団自民党とその仲間のカルト連中の基本戦略だからな
諦めずに何度も投票に行く人たちを犯罪者は恐れているんだよ
😹
モリカケ議員落ちてるんだから選挙対策がどうこうじゃないような
>>70
党首から接戦だもんねw つまり共闘しなかったらもっと減らしてたってこと?もうアカと手を切れないな立憲共産党は
共産アシストのおかげで当選した立憲民主党議員
この人達に負けた自民候補(&支持者)はそりゃ共闘やめろって叫ぶよね >>44
すまん
これでいいんだ!
これでいいんだ!
だよな 裏切るのは政権取ってからでいい
政権取るまでは立憲と共産はズッ友や
比例票は枝野立て並みにとってるしな
なんで枝野辞めてんだよwww
希望の党とか一瞬で消えたから忘れられてるんだよな。
あそこに入れた奴らは別にリベラルじゃないから、
今回立憲に入れないのはうなずける。
立憲の支持者って割と特殊でフラフラしてて
共産嫌いな支持者も多いんだよな
立憲の候補でも共産が応援入るような奴なら維新に入れる
ってのもおるんだよな
>>83
接戦だったところも与党は共闘やめろってなるよな
野党分散で利するのは与党だから 今回は○○だから仕方ない
私たちは正しい
毎回そう言うつもりかな?
1945年への道
@wayto1945
今回まで9回の国政選挙で、比例代表制の得票結果推移をグラフにしてみるとこうなります。
野党共闘4党の得票は、'17年以来伸び続けています。
突然増えたように見える維新の得票は、希望の党が好きな人たちを吸収したと考えると自然です。維新+希望(後継の国民民主党)は、合計では減らしてます。
pbs.twimg.com/media/FDGuCRfaMAAnU-3.png
共闘プラスアルファをどうするかが一番大事なのに
野党はいまだその道筋を示せてないからな。
参議院ももうすぐだぞ?
共産党と共闘で勝った候補も多いだろうけど
それとは逆に共産党と共闘したから逃げる支持者も多いのが立憲
その受け皿が維新
>>4
その場の勝ち負けにこだわりすぎ
ひと塊として存在していれば伸びる目はあるし安易に放り投げるものではない >>87
マスコミに外堀埋められた感
あと身内にも >>91
ありようがどうでも立憲に入れるって自民的だよね
信条は立派だけど弱点、ていうか頼りない味方 維新は所詮自己責任論の新自由主義右翼クラスターだからな
票を奪うのは主に自民からであって立憲からではないのは確定的に明らかだぞぉ
😹
でも枝野たちは140議席取れるとか思ってたんでしょ。結局惨敗じゃん。
>>91
そもそも支持なんかしてなくて(むしろマニフェストに呆れてて)
自民の対抗馬だから立憲に入れたからな
今の体質が変わらないようじゃ次は投票せんな データの都合いい部分だけ切り取って
実は前より勝ってます!
間違ってません!って
精神勝利が過ぎるんじゃないですかね?
>>1
いつまで精神勝利やってんだよ(笑)
枝野が辞めても目が冷めないパヨネーズ🤣 立憲はもうきついだろ創業者の枝野だから何とかまとまってた所はある
>>57
ほぼほぼ容認しかしない政党を「対話型」とは言わない
>>91
それは仕様が無いだろう 共闘のような形自体は
10年くらい前からあるが本格的に共闘の話が
表に出てきたのは数年前で立憲共産両党も
認めるように突起工事的だった
>>1のような存在は有益だな つまり他党から来た余所者は立憲の議員としてカウントしないって事か
そんなんで外国人とかLGBTQとか受け入れられるんですかね
なお、共産党への拒否反応で減らしたかなりの票は計算に入れないものとする
比例減ったの絶対に投票の時の略称のせいだろ
立憲と国民でどっちも略称が民主てアホかよ
>>43
かつての民主党同様の風頼みでは微妙な気もする >>98
マスコミはそういうストーリーで語っているが実際はそうでもない
この衆院選得票率の14→17→21見てもらえば分かるが
維新は17で希望に奪われた分を今回の21で取り戻しただけという風にも見える
>>22
昔から思ってるんだけど「負ける」の意味がわからん
立候補者が勝負言うのはまだわかるけど
投票しただけの奴に勝ち負けとかなくね?プロスポーツなんかもそうだけどさ
ファンとか言ったってしょせん見てるだけじゃんか 希望の党の人が合流して立憲なんだから
希望の党の支持層から見放されたならそれは失敗でしょ
なんでその支持層はいなくなって当然みたいなこと言ってんの
今回は希望の党の票が維新に戻ったから仕方ない
前回もなんかあったし仕方ない
次回もなんかあるから仕方ないよ
そう毎回ずっと仕方ない
野党は間違ってないよ
>>16
そういう政策アピールの失敗はあるだろう
日本人はカリスマ性のある爽やか独裁者みたいなのが好きなんだろ >>111
立憲の議員としてカウントしないというのではなく
選挙における立憲の力を見るうえでは除外して見ないと正確ではないでしょってこと >>113
れいわの存在の有無の方が影響大きいと思うよ どの道増えてねえし。
アホウや甘利が選挙中にあれだけやらかし+コロナ失策ばかりだったのにこの体たらくじゃん
野党共闘なんてする必要ないんだよ
共産党が案山子立てるのをやめてくれさえすればそれでいいんだよ
合流しても丸々票にはならず
希望・国民から来た人らが代表選に名乗りを上げて枝野路線危うし
民進時代に逆戻りの予兆
合流したの失敗だったのでは
別に勝ち負けは外的要因だしどうでもいいよ
野党は間違ってない
それでよくないか?
>>118
前回希望の党に投票した人は立憲を支持しなかった人だよ
当時国民民主はなかったので、前回の希望票は国民と維新に流れたと見るべき >>105
民主のがマシスレまんまなんだよな
まともな指標実質賃金位なのにしつけえったら 立憲はマスコミ戦略が甘かったわ
民主党はマスコミに煽られて政権交代したようなもんだしな
>>123
どう考えても負けようがないゲームで負けるってよっぽどよな
見たい所だけ見て気持ち鎮めたいってのは分かるけどさ 一時的に膨らんだ議員数見て次の選挙は行ける!って勘違いしてたの?
それじゃあ立憲も嫌儲も馬鹿みたいじゃん
なんで野党はくっ付くとすぐに分解するのwwwwww
>>92
「あなたがたは間違っていたのです!」このように
主唱する連中は何を求めているのだろうな
改善?それとも絶望を与えた上での政党消滅?
"政治とは、情熱と判断力の二つを駆使しながら、堅い板に
力をこめてじわっじわっと穴をくり貫いていく作業である。
もしこの世の中で不可能事を目指して粘り強くアタック
しないようでは、およそ可能なこの達成も覚束ないというのは、
まったく正しく、あらゆる歴史上の経験がこれを証明している。
(中略)自分が世間に対して捧げようとするものに比べて、
現実の世の中が―自分の立場からみて―どんなに愚かであり
卑俗であっても、断じて挫けない人間。どんな事態に直面しても、
「それにもかかわらず!」と言い切る自信のある人間。そういう
人間だけが政治への「天職」を持つ。(マックス・ウェーバー著、
『職業としての政治』,脇圭平訳,岩波書店,強調筆者)
こういった不屈の精神が、リベラルには足らないのではないか。
たった一回の政権交代(鳩山政権)の成功体験とその後の挫折を
後顧して、「私たちはまちがっていた、不寛容であった」と
自虐するのは早計ではないか、と言っているのだ。
事実、本稿で引用した朝日新聞の岡田憲治氏の言によると、
「リベラルの正しさが必ずしも受け入れられるわけではない」と
述べているが、実際に過去10年間を切り取っても、性的少数者や
女性差別について、主にリベラル側から提起され続けてきた
問題について、現在ではそれが大メディアのコンプライアンス
基準となり、実際の番組制作や表現を動かしているではないか。
まさに、マックス・ウェーバーの言う、"堅い板に力をこめて
じわっじわっと穴をくり貫いていく作業"が、奏功したのが
現代社会ではないのか。そういった地道な、刹那的に
注目されない政治活動を「無意味」「(リベラル以外に対し)
不寛容で訴求しない」と決めつけて自虐を行い、
すぐに主張を修正しようとする恰好そのものが、
リベラルの弱点だと言っても差し支えはない。
https://www.newsweekjapan.jp/furuya/2021/09/post-18_5.php
まあ端的に言えば「軟弱」なのだよな >>135
どうでもいいけど
少しは国民の方も見ろよ
そういう所だぞ 比例が増えたのは合流した人が引っ張ってきた分くらいで、伸び悩んだことに変わりはないんじゃ
>>128
議員取り込んだのに
その議員達の支持層を捨てたのが既に失敗なんだよ
目標は政権交代だったんだろ >>29
連合も蠢いてそうだしあからさまなキャンペーンだろうな 惨敗過ぎて合流前の17年まで遡らんと勝ってる感出せないんか😂
>>7
これは地元党組織も人材も予算も抜かれてる場合がある可能性大だから
そもそも共闘をやらないと浮かばないんだよね ギリギリだったんだわ 立憲は公約を消費減税に特化しろよ
あの極左の土井たか子だって消費税反対連呼して参議院で自民党を過半数割れに追い込んだんだから
ここはイキの良い極左がまだ残ってるな
ちょい予言しといてやろう。
お前らは放り出されるぞw
政権交代とかイキっといて
負けたら「実質勝ってる」とか「これで間違ってない」とか
2013年以降毎回そんなような事言ってない?
立憲が支持されていたら増えるだろ
減ってんだよ、現実見ろバカども
>>1
自民サポは狂ったように共闘叩いてたから
どんだけ共闘が都合悪いんだよってね また嫌儲式精神勝利法かよ
いい加減そこから卒業して先に進めよ
比例は希望の党の分が維新 国民民主 れいわに流れた計算だな
他の政党は前回より変化なし
現実不可能であるが希望分を全部とってやっと自民並みになる
55%くらいでは投票シェアが固定的だから立憲的には
投票率を上げるのが必須だけどね方法は見当たらないけど
>>118
比例は人じゃなくて党に入れるんだから
自民党が解党して自民議員8割が所属する新党作ったら票も8割残るなんてこと現実にあり得ないって分かるだろ
本当は希望というブランドに入れた層にとって魅力的に映るような戦略をしなければならなかったんだけどどう見てもやってないよなっていう >>66
俺をテレビに出してくれ、で誰が実際に出してくれるんだよ
番組制作者、スポンサー、が望むものを望む通りに提供できる人物になるだろ
制作者の意にそぐわない発言は制作者によって編集される
どうしても出してくれと迫る人間が仮にいるならば、その人物を編集でネガティブに表現するだろう 共闘してなかったら石原が当選してた可能性があるから
一定の効果はあったろう
>>124
そもそもそれが目的だったと思うんだけどな >>115
ほんこれ
共産アレルギーは年々減っていってる >>140
よく枝野が数合わせのためだけの合流はダメだって言ってたけど
結局それをやってそれをやったせいで選挙結果がより大敗を印象づけてしまった
>>143
立憲の選挙における力を見るには前回と比較しなきゃならないのはおかしくないでしょ やっぱ極左てのはこうじゃないとなw
そうじゃないと殴りごたえがないwwww
俺はお前らみたいな旨味の塊みたいな奴が打ちのめされてうなだれてるところを見たいwww
言うてもしょうがないし難しいのは百も承知だが
野党は立憲(やや左の野党)VS希望(やや右の野党)という受け皿を二つ保ったまんま4年過ごして
打倒自民のために小選挙区調整だけするってのが可能ならよかったかもな
維新も地域政党色が強くて比例票的にも小選挙区的にもここらが限界値だろうし政権交代はもう大分先までないだろう
地道にやる方向に切り替えないとやってられんぞ
国会議決って議席数ではなく
指標の一部を切り取ったデータでやるんでしたっけ?
www
共闘路線は間違ってないだろ
準備不足で上手く行かなかった部分もあるけど失敗と言ってる奴はガイジだわ
>>158
合流前は別の党だろw
比較にならんわwww 今回酷いなと思うのは割と立憲を応援していたジャーナリストやYoutuberとかもこぞって立憲批判しているんだよね
さすがに共闘を解消しろみたいな馬鹿な事は言わないけどこういう要素を度外視して枝野を吊し上げている
問題は民意が完全に反映しない選挙制度によって過度な期待に応えられなかったという程度の結果だとは思うけどな
その小選挙区で買った奴らはみんな旧立憲の議員なの?w
>>161
維新はここからさらに増やすのは難しいな
どーせ新人あたりがまたやらかすだろうし あれだけ与党がやらかしたのに、2017衆院選からたいして得票数を増やせてないのは何でなんだろうな。4年間何をやってたんですかね。
普段からウィシュマw!LGBTw!グレタw!と
嗤い飛ばし簡単に快楽を得ることが習慣化しているので
いざ自分が何か物事を始めようとすると他者からの
嗤われる恐怖に苛まれて行動することが出来なくなる
シールズだって一度は立ったが潰されたし
稚拙でも朝生出演にまで持っていったのだから
上出来だよな (朝生とてそのころには全盛期は
過ぎていたが誰でも出られるわけではないし)
ずっとそうやって
次もその次もMAKEOSHIMI言ってて下さい🤣
反省とか総括とかしないでずっと同じこと繰り返しててねwww
負けを認めろよ猿野郎qqq
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小日本はもう終わったんだよ
>>149
↑
こういう馬鹿は前回希望の党があって国民民主が存在していなかったということすら覚えてないんだろうな >>164
ほぼ任期満了の状態で選挙の時期が読みやすくて
準備不足もクソも無いと思うぞ
今回無理だったらいつ出来るんだよ 資本家の犬の連合という腐った組織が今回足枷になった
>>169
自民党の票はかなり削ってる
だから自民にというより維新に負けたんだな >>140
支持層を捨てたんじゃないぞ そもそもそれまでは県連のレベルで
それなりに一致してた地方組織が分裂した これは痛かった
だが この不利な状況下にも戦うべく みんなを鼓舞したんだ
毀誉褒貶あるが 執行部はやることやったと思うぞ >>163
その議席数は選挙によって獲得した数じゃないから
ベースが過大評価されてるんだよ 100万元でで1億借りてパチンコしたけど
200万円になった
元手の100万より増えてるから勝ってる!
みたいな論理だね
政権担当能力なしでは
自民党があれだけ失態や国民無視を続けた中で、こんだけしか比例票増えてないんじゃ大敗中の大敗だろ
>>168
すでに比例当選した議員の嫁が怪しいヨガ教室やってるって >>180
× 100万元でで
〇 100万円元手で >>1
はいはい(笑)
負けたのは変わらないよテラパヨク つか立憲はいい加減地方にも力入れろよ
維新を見習えとは言わんがやっぱり地方選でも露出する機会が増えるから強い
それに自民公明は市議会にまで議員がいて地元と繋がってる
そういう繋がりが国政選挙で力を発揮するんだわ
お高く止まってないで地方まで降りてこい
>>181
それは立憲の自力の問題
共闘は小選挙区で効果が出てる 政権交代なんて大風呂敷を広げずに旧立憲・旧国民のままでやっていれば
リベラル派の民意の受け皿として立憲を立ち上げたのに、その機能すら失われようとしている
>>169
あれだけ与党がやらかしたのに頑なに投票も行かず一心不乱に与党を支持し続ける国民に言えば?
選挙の本質って政治家の権力闘争ではなく国民の未来の選択肢なんだけど?
お前含め選挙をスポーツ大会かなんかと勘違いしてる? >>178
選挙前は散々政権交代の雰囲気だの勝てるだの言ってたのに
終わったとたんに不利な状況下だったとかギャグかよ
そんなだから支持されないんだよ >>158
増やしても立憲としての看板価値は比例20%の価値ということだ
他の政党もほぼ固定だな維新も前回が例外で過去のをみると変化なし
変化あったのはれいわが4%弱取ったことかな よく考えもせずに表面の結果だけで枝野さん引きずり下ろすなんて議員も支持者もクソだろ
今回の選挙で自民が議席を減らしても票の大半が立憲に流れないシステムが
確立されたからどっちみち対策を考えないと自民に勝てないんよ(´・ω・`)
立憲の政党としての評価と
立憲含めた4野党共闘効果の評価は分けて考えるべき
ただの政党なら党勢維持できたなら失敗にはならんけど
立憲は政権交代を目指す政党なわけで民民吸収、共産と選挙協力までして4年前から票数増えなかった時点で終わりよ
共産党に頭が上がらなくなる戦略だろ
それのどこが「間違ってなかった」んだ?
>>135
活動している連中はともかく活動していない連中が
絶望を感じる必要はない マックスウェーバーが
指摘するように「お前は何一つ捧げてない」のだから
掲示板で時間を浪費していたくらいだろう
電話かけはしたのか?ポスター張りはしたのか?
人との触れ合いを大事にしたか?大事なのはそれ >>161
そもそも包括政党だと 個性がぶつかり合いすぎて調整不可になり
気に入らないとなると分裂 というのが多いわけだからな
大きな塊論があまり有効ではなかった可能性すら出ていて
実際悩ましいんだわな うん 各メディアもプランナー達も安倍政権とコロナ禍の追い風込みで野党大躍進の予想を立ててたんだけどな
>>1に賛同して実質勝利や精神勝利してて大丈夫なの? >>191
うん
なので枝野がよく言う「数合わせのためだけの合流はダメだ」ってのが
モロに自分に跳ね返ってきたということでもある 比例代表総得票数の増減数(17年衆院選との比較)
自民 +140万
公明 +13万
維新 +460万
国民 −90万
立民 +40万
社民 +6万
れいわ −7万
共産 −23万
(国民とれいわは19年参院選との比較)
純粋に増加したのは自民維新のみ
立民は国民と合併しこれでは実質的な減少
そして共産れいわは純粋に減らしてる、特に共産は深刻
これで野党が間違って無かったなんてとても言えない
前回希望の党に入った票の取り込みにどれくらい失敗したのか、
数字で見てみたい
>>205
れいわは露出減ってたしよくやったと思うけどな都知事選に出て離れたやつもいたと思うし >>1
あんた見方間違っているよ
前回選挙後立憲民主党に希望から合流しまくってるw
18+37=55
今回の選挙前109いたのに
数あわないよね
算数すらできないバカしかいない
不登校の小卒やろう? >>68
近畿地方は時間の問題
次回総選挙には近畿地方はオール維新になる
近畿以外ではないね >>208
前回希望の党に入れた人は政策的にも維新や国民に流れるでしょ
前回の選択肢は希望、立憲、維新で
今回の選択肢は国民、立憲、維新だよ 共産党に候補者降ろさせて有権者の選択肢を制限しておいてコレ
民主主義国家政党とは思えないし、勝てなきゃ更に言い訳とかあまりにも見苦しいよね
>>13
そうだよ
しかし、投票率の高かった例えば東京8区とかは下馬評をひっくり返してるからな
投票率上がることが大前提 >>63
選挙翌日軒並み立憲共闘叩きとか
共闘がどんだけ都合悪かったかわかりやすすぎんだわな、統一教会自民党 >>194
とりあえず投票率は増えたし比例得票率も増えた
自民の岩盤2割と大阪の維新への信頼はもう揺るがないものと見た方がいい
つまり野党としては無党派層の掘り起こししかない訳で一番すべき対策は外野からのノイズに惑わされない事
民主系の敗戦後のいつもの光景だけど必ず党首の責任を取らせて方針転換を図ってきた
その都度直前まで支持した有権者を裏切ってここまで票をすり減らしてきたんだからここでブレない姿勢を示す事が大前提 >>210
だからその合流分は立憲が選挙で獲得した数字じゃないでしょ
純粋に立憲の選挙での議員獲得能力を比較している 共産との選挙区調整は成果だしてんのよね
そりゃ志位もああいうと
票掘り起こし用の候補さげて共産党が結果
比例の議席数減らしてしまうもまあ想定の範囲内と
問題は立憲の比例の議席数の減らし方よね
九州住みで九州の選挙区の開票速報をみてたから
最後あんな結果になってすんげえびっくりしたわ
九州じゃあ取れなかった小選挙区とってんのに
>>215
もうしないって言ってんだろうんざりっすわ >>18
小選挙区接戦で負けたぶんを比例で取り戻せなかった
そりゃ比例は共闘に縛られない(むしろ選挙区立民、比例は共産みたいなのを勧めてた)からしゃーない >>225
立憲は比例増やしてますよ?
前回の希望がとった分を立憲がとったことにしてませんか? 数減りゃ負けなんだよ
勝敗ラインを選挙後に勝手に変えて精神勝利してるようじゃあネトウヨと変わらん
>>189
それだけ選挙区では手応えがあったんだろうよ
状勢調査 出口調査 静岡補選 全てが100弱から最大140まで伸張と伝えたくらい
しかし 基礎的条件 活動の質量 組織の機動性においては不利な状況だった
社共の力を借りることなくしては動きがとれなかったんだよ
党の基礎力と選挙の情勢の話は別 この違いをしっかり見極めてね なるほどね。すごく腑に落ちたよ>>1
立憲は負けてない。野党共闘は間違っていなかった。 リッケンA→共産と協力
リッケンB→維新、国民と協力
このように分派するのが一番いいと思うよ
>>230
選挙戦全体として立憲の負け扱いは否定しませんよ
共闘効果について正しく分析をしましょうって言ってるだけで >>223
ブレない姿勢を見せたら共産のようになるだけだけどな
維新の躍進を見ても分かる通り国民から求められてるのは左傾化の決別、批判ではなく行動する野党なんだよ
嫌儲の連中が求める何でも自民のせい、アベガー路線だと勝利は絶対に無いということ どれだけ立憲の幹部が落ちてると思ってるんだよ
精神的実質勝利()にも程がある
希望を取り込んで政権交代目指したのに
希望の票は立憲のものじゃないから無くなって当然って
それでどうやって政権交代するつもりだったんだよ
>>236
維新は2017年 選挙前のレベルに戻っただけ >>66
比較的露出の多い辻元が落選してただろ
それだけじゃないだろ >>224
細かい数値の変動や前回の希望の党の例外を除くとあるけど
政党間の相対的得票率の変化はほとんどないと見る方がいい
逆に希望の党のようなことしないとシェアを壊すのが難しい
という話だな >>229
さんざん共産をこけにしてくれてありがとうな 政権交代を期待して立憲に入れる香具師が多い中、れいわ旋風と同数維持したれいわはもう完全に定着したと思う
そういやそうだったな
右派を吸収したとはいえイメージ的には左派政党まんまで
仮に共産と組まなくても維新に流れるような層を取り込めたとは思えないから
何か責任があるとすれば枝野の左派戦略のせいで
その一環として「共闘するから左派のままで構わない」みたいな甘えは批判されるべきだけど
でも中途半端な右派戦略を取ったところで維新の票を奪えたかは疑問だし
もっと右に寄れって話なら前回と同じことになるだけ
結局黙って右派に従わない枝野が悪いって話で前回ならそれもある程度筋の通ったものだったけど
一旦左派で勝たせておいて「Uターンして方向転換しないから負けたんだ」は支離滅裂だろ
>>208
正確な数字は調査してくれるところ次第だけどおおまかなら
希望970万がなくなって
国民260万、立憲+40万 れいわ220万 N国80万 維新+460万
ここら辺に分散してんじゃないの 党首が引責辞任してるのに、負けを認めない支持者って頭悪すぎないか?
>>237
立憲も民民も略称 民主になってて何やってんだこいつらて思った >>228
うーん
気持ちはわかるけど
公認つけて送り出してんだから
それ言い過ぎるとただの分派運動になっちゃうし >>166
そりゃそうだろ
大衆の不満をくみとるべき最大野党が少数派政策最前面だもん
自殺してるようにしか見えん
少数派は少数派なのだから少数派政策最優先掲げたら小政党になるに決まってるやんけ >>232
本当はこういう分析をマスコミがすべきなのに
選挙期間中の与党が乗り移ったかのように共闘は間違い、共産ガーをするという
そして吉村マンセーで維新にも乗っかる 関東も維新汚染が始まりそうな勢い >>235
じゃあ、負けでいいだろw
共闘したから議席が減った
それも、リッケン、共産両方な >>240
当選した議員代議士でも 離党したら党組織についてる票は消えるからな
で 新興の拡充されてない組織に 大して票のない個人が来るんだから
それはリソースの食い合いになるのも当然だろ >>66
元々吉村はたかじんの会社の弁護士で、
たかじんの遺言を作成した人物
遺言を捻じ曲げて作成した疑い持たれてる奴だからな
自分が死んだら冠番組終わらせてくれって本当は言ってたろうに
(週刊誌報道見るとたかじんは亡くなる少し前にマネージャーにはそう言ってたっぽい)
たかじんの遺志をねじまげて、ていうか番組終わらせてと言ってたけど削除したのかなあ
たかじんの冠番組存続させた
このせいでたかじん死後番組乗っ取って「そこまで言って委員会」など続けて維新と自民アゲまくり、野党叩きしまくり
そういう流れで関西のテレビ局は維新全力アゲだからな
そんで殉愛チームの後妻から、吉村はその報酬、たかじん遺産からの現金4000万円を貰ったんだろうな
しかI後妻と内ゲバで分裂、
後妻は4000万円は吉村が盗んだと言ってる 希望の党や国民民主に投票してた人はそりゃ維新に行くよなあ
間違ってなかったって言うなら
枝野は代表選やって信を問えばいいだけだ
共闘大失敗の責任を取って枝野は辞めたわけ
>>245
そんなことを言われる筋合いはないよね 共産さんはさ そりゃあ、共産党の支部みたいになって
日米安保破棄、天皇制破棄、自衛隊破棄なんてのたまりゃ
「ああ、こいつらまともに政権運営する能力あるわけないな」と
思われてれも仕方ないだろうよw
屁理屈こねても元希望の党の前職が立憲の看板しょったら落選した事実は変わらないんだが
>>245
「共産をコケにした」なんて言ってるのは一部のカルト信者か自公維支持者しか居ないけど
おまえどっち? >>237
あれでいわれのない野合だという批判が記入台で具現化してたからね >>205
れいわはデビュー戦の参院選の次の国政選挙って事でブーストがなくなってるね
メディアに出まくったことで知名度は上がったと思うからこれ以上の積み上げがあるかどうか
個人的には立憲共産への批判票が向かって食い合いしてるだけなので
野党共闘した4党は塊で見た方がいいかなって気はするけども >>225
小選挙区は前回の自民党やべーからな取りすぎてw 今回相当立憲がとってるのに何で前回割れすんのかと思うから>>1で納得すんのよな
じゃあなんで枝野はやめたの?
現実を受け止めようよ
>>265
共闘したせいで逃げた票を無視してるよね 05年 小泉「自民党をぶっ壊す」
09年 旧民主「マジで自民党潰す」
↓
国民「よっしゃ 自民党殺す」
パターンはともあれ 普段投票しない無党派が動かないと 大きな変動は起きないんだよ
今回は投票率が70を超えるような うねりが起きないと 下馬評がなんであれ 野党が何をしようが
自公の基礎票が勝つ 結局のところ120くらい左派政党の限界だけど、共闘で小選挙区で接戦に持ち込めるところまできた差し切れるように自力つけるしかない
民民にもっと頑張ってもらうしかないんだな
これちゃんと数字で成果あったって立憲とかマスコミは言ってく必要あるわ
自民党のデマに踊らされたらダメなんだわ
景気が悪くなると右傾化するから左寄りは苦戦するよな
>>271
それは推定してどれくらいですか?
その影響がまったくないとは言いませんが実際に数値を見ると
実は立憲の比例票は増えています。
2017衆 11,084,890
↓
2021衆 11,491,737 負けてないというのはいいけど、結局今のポジションで
政権交代できる力は元々なかったということでしょう
今のままで頑張って次はもっと無党派層を掘り起こそうと
いうので良いのかどうか
前回希望に入れたような層がそのまま立憲に入れるわけないっていうのはまあその通りだな
そういうやつら維新とか好きそうだし
>>278
政権交代選挙という宣伝文句でそれは絶望的だよね >>83
そういうこと
そもそも当事者の共産幹部も立民幹部も「共闘に意味はあったし継続する」って言ってんのに
止めろって言ってるのは自公維支持者と連合くらいだもんな >>277
>>63に書いた通りそれは共闘やめてほしい自民党支持者の声も含まれています。
何より開票後マスコミがしきりにそういう誘導をかけています こうやって支持者が現実見ずに政党をダメにするんだろうな
まあ政権交代したければ希望の党みたいなことしかなかった訳だな
排除発言しないで左右の人構わず集めて集めて勢いで勝負するしかなかった
じっくりしても比例票シェアは容易に変化しない
>>1はさあ、山口二郎が珍しく素晴らしい総括をしていたから見てこいよ >>280
どっちに近いかって言ったら維新だろうね
ましてや共産と組んでる立民に入れっこない ただまぁ 連合(同盟)鵜呑みでも先が知れてる訳で
地道に地方から頑張るしかない
>>284
現実を見ていないのは議席数の増減だけで判断しちゃう人ですよ
得票数や得票率を見てください 結局の所
希望の党から合流した奴らに力が無かった、コイツらの票が立憲に入らなかったのが原因
得票率は殆ど変わってねーからな
上がらなきゃ駄目だったんだけどさ
>>278
希望の党の合流分からの差がその失った分でしょ
考えるべきベースはそこなんだから >>169
コロナワクチンの効果が絶妙なタイミングで効いてきてたと思う
自民党を苦境に追い込んだのは菅だけど、善戦できたのも菅のおかげだと思う
菅はクソ野郎だったけどマジでワクチンで救ったと思うよ、自民党を
もうコロナ終わったみたいな雰囲気が世間には漂ってるし
俺は今だけだと思ってるけど鳥頭みたいな大衆はもう忘れつつあって凄いなって思うわ 立憲派が勝てばいいだけなら
初めから合併しなけりゃよかったってことになる
>>282
うん。頑張って共闘しろ
つか、政策もリッケン共産と一致させなきゃダメだぞ
日米安保破棄と自衛隊破棄をリッケンの政策に明記しろ せめて社民とれいわはくっつけよ。票が細切れでもったいなさすぎる
>>290
人だけ入れて立憲の看板にした立憲側の失敗だよ
希望の党をいれたなら希望の党の支持層から投票したいと思われる党にならないと行けなかったのに >>283
そうだね。東京8区とか太さんのとこ見てる限り効果がないとは言えないもんね
共闘路線はもっと洗練させた形で続けて欲しいわ >>283
自民党、五輪強行して電通に税金中抜き死ぬほどさせたからな まだアカ野郎が工作してんのか
立憲は連合に土下座しろ
>>292
だからそれがおかしいと言ってる
なんで前回希望の党で獲得した比例議席を立憲の今の力にしてんだよ
前回希望に入れた人は前回立憲に入れなかった人だぞ
前回希望に入れた人は今回維新と国民に流れたと見るのが妥当 野党共闘失敗!共産を切れよ!って騒いでるのが自民支持層の時点で察しだろ
共闘は間違ってなかったが選挙戦略は間違ってた
というのが正しい
米山の言うとおりだよ
マイノリティ政策公約最前面が致命的に駄目だったのと
地方組織という基礎力の不足
立憲支持者が解決すべき課題はこっち
>>304
それを前提にするなら政権交代なんて口にするな
選挙前の100議席からさらに伸ばして政権交代を目指す以上
希望の党の票も当然ベースだよ 共闘続けてくれたほうが自民党的には嬉しいはずだよな
大チョンボしない限りは確定で勝てるから
共産も赤旗売れないし党勢的に全国の泡沫候補出さなくて済むし嬉しい
しかも、立憲には恩着せがましくできる立場
Win-Winやん
>>296
山本太郎はお山の大将になりたがる割に
人徳がなくて仲間が出来ないのがネックだよなあ >>260
使命感や義務感なんて無いから止めたんだろ
動機としては左派の票がしょぼくてやる気がなくなったとか
党内の反発にうんざりしたとか
まあ綺麗事以外は言ったら死ぬような支持者にはそれはクリティカルヒットだろうが
別に枝野が聖人だという仮定を設けなければそれらは単に独立した命題 大物落選の傾向や苦戦の状況を見ると昔の名前で出ています的なのも嫌われてる感あるね
おそらく世代交代も求められてる
>>295
それは既に折り合い付いてるじゃん
合併じゃないのにそんな意味ないことやるわけねぇだろ、クソカルトw 同盟に頼ってももう遅いな
国民が欲する政策を全面に掲げてやるしかない
ジェンダーとかの政策不要とは言わんが
あれで萎えた人も少なくないだろう
>>248
結局はねえ 得票って二階建て構造なんですよ
個人が人脈と魅力で叩き出せるタイプの 個人票の集積が二階の部分
どこ県何区のこれ党候補だから 何会の人だからで集まる票が1階の部分
小選挙区でも 両方があって始めて決まるのが普通なんです
で 自民党なんて だいたい1階部分がすごく厚いので大丈夫ですが
新興組織 小政党になると これが薄く薄くなります
しかも上手く建てられる場所が限られて難渋するという
今回の立憲の現有割れも つまりはその辺の事情があるので
なんとも頭の痛い状況が今後も続くわけです はい >>300
選挙に負けたから
それと共闘の是非は無関係 開票前に情勢調査や嫌儲出口調査のスレで
「野党共闘大勝だ!自民過半数割れ!ワンチャン政権交代あるぞ!」と歓喜してたのは無かった事になって
「野党共闘してなかったらもっと負けてたから成功」「公示前議席数はまやかしだから実質勝ってる」って言い出した
まあ次は共闘しながら政策をどこまで保守方向に伸ばすか探ることになるだろうね
>>313
真面目だなあ
左右どっちから協力もらえるような曲芸できるの
党首選んでみろ 甘利(落選)
石原(落選)
平井(落選)
DAPPI(逃亡)
黒瀬深(引退)
小川→枝野路線を基本的に継続
馬淵、泉→共産との提携を見直し
こんな所か
これがケンモジがネトウヨによく言ってた精神的勝利ってやつかだっさ
老害排除は国民総意で間違いない
年金支給と合わせて考える時代だな
>>313
そら元々反共な奴は共闘効果があろうとなかろうと共闘否定だろ
泉なんかがそう >>306
まあ、そうだよね
あとドブ板だよ
共闘のアウトラインが決まってから選挙までの時間が短かったし
米山とか伸晃破った吉田や山岸はずいぶん前からドブ板やってたから 共闘してなかったら維新以下だったかもな
そんくらい立憲は弱くなってるということ
>>310
> 使命感や義務感なんて無いから止めた
個人で5億借りて政党立ち上げて それ ない奴いるか?普通
知らない分からないなら仕方ないけど 共産支持者のTwitterより
今回の選挙で野党統一候補として当選した立憲民主党議員は既に共産党支持者の代表でもあります。
選挙直後に党利党略という利己的な目的で調子よく共産党を裏切るのは、
国民を単なる員数として愚弄する詐欺的行為であり、民主主義に対する冒涜です
これ爆笑したわ
今回分かったこと
・ドブ板やる人は強い
・高齢候補者への逆風
>>306
ブサヨはこの自己矛盾に気づけないからな…w
どんだけ知能低くなったのw
日本共産党なんかと結託する時点で公約の売りに出来るのはそういった幼稚極まりない主張だけなんだよw >>321
自民は不祥事起こしたカスみたいな議員が落選して立憲はエース級がバタバタと倒れたんだよな
野党共闘、総裁選御祝儀不発でこれなんだからどうしょうもないな >>330
その通りじゃん
そして立民で「共産との共闘意味ねぇ」なんて言ってるヤツ居ないだろ >>305
共産党と距離を置く野党は議席を伸ばしたんで
失敗だったことは明らかだろ?
つか失敗だったからこそ枝野は辞めるんと違うか?
じゃ無かったら辞める必要ないもんなw >>322
今回それらが立憲に入れてもらえなかったのは
共産との協力が一つの原因だろうが 今1年以内に次期小選挙区候補者決めて徹底ドブ板してろよ
31選挙区で僅差だからな
要は枝野幸男の個人的器量の問題だよ
岸田は感染者数激減がかなり効いた
菅義偉に足向けて寝れんだろ
>>319
消費税だって現状のままでいいというのが50%こえてるアンケート出てんだよね
だからそこは消費税取った分は福祉にしっかり投入しますとして、経済政策をまずトップに
そのうえでLGBTとか夫婦別姓はそこまで前に押し出さなくてもいいと思うんだよね >>330
実際これなんだよな
もう立憲民主は終わった組織だよ
一生共産に集られる >>329
ただの野心だったってだけ
あるいはその時には使命感があったのかもしれないけど >>250
民主政権すら失敗じゃないと言い張る立信には難しいらしい >>323
馬淵は継続じゃないの?一丸の会だから 政党同士の自律性を
極力保とうというスタンスだろうし 安定感はあると思う
技術系のビジネスパーソンだから あまりおかしな物言いもない いよいよ立憲共産党になるのか
後ろで志位と自民党がほくそ笑んでるだろうな
ギリギリのところなんだかんだ岸田の左派寄りの立ち位置が良かったのではと思っている
キチガイ自民から普通自民に戻ったようなイメージで
>>338
枝野は「結果」の責任を取った
共闘はその結果の「原因」ではない
こんな簡単な話が判らんの? >>341
岸田は立憲が雑魚過ぎて棚ぼたで勝っただけだよ
でも2012の安倍と一緒でこれで大きな力を得たね >>323
馬渕も泉も共産に助けてもらってんじゃん >>9
じゃあ今のままじり貧でいけばいいんじゃない?(鼻くそほじりながら) >>224
ダメだ
ぜんぜん反省してない
負け犬は死ぬまで負け続けろ こうしてみると立憲共産がクソなだけで共闘自体は成功してるんだね
>>351
マスコミは死者に鞭打つことはしないから ここ共産党シンパが多いからエコチェン起こってるだけだぞ
野党叩きが主流でないようなVIPやらなんJでも共産党と組んだら労組や共産嫌いが離れるって言ってるんだから
立憲支持者すら共産に入れてるの半数しかいない時点で察しろよ
共産党と組んだのは失敗だった。そして共産党は組まなくても候補立てて邪魔してくる疫病神だってな
枝野は共闘失敗なんて言えないよな
自分が助けられたんだもの
小選挙区と比例の戦略が違うからな
今回は小選挙区全振りだろ
ぜも小選挙区とらないと政権なんて
絶対むりだから今を維持して
早く候補者決めてドブ板させろ
>>344
そんな野心ごときで他者の命運を引き受けるリスクが取れるものか
党代表の責任は重いんだぞ みんなを守れるはずが上手くいかず
申し訳ない だから辞めるんだ やり残したことがあってもな > 小選挙区での共産アシストがなかったら更に39議席失っていた!!!
そらそうよ
ただ、共闘効果しかなかったな
政策がクソすぎる議席を伸ばせなかったのはこれに尽きるわ
共闘しなかったら票の食い合いになってもっと議席を減らしていた可能性が高い
問題は投票率の低さだよ
政治に無関心な国民を育てた自民党の勝利だよ
今から国民を啓蒙しても効果が出るまでに20年かかる
その時には日本は完全に終わっているだろうな
>>356
足し算だからなどことどこがくっついてもこうなる
馬鹿でもできる野党今日だから評価には繋がらない >>363
そりゃ共産党からしたら立憲の議席をコントロールできるようになったわけだから大成功だわ
もう逃げられない >>356
そもそも馬鹿なブサヨ票を一元化してかき集めたってだけだからそれ自体に成功も失敗もないよw
連合や労組にすら嫌われて共産党勢力の面倒を一生見ていく団体になってしまった上に「勝てなかった」という事実だけが重要なんだが知恵遅れブサヨはそれすら分からないらしいw >>362
そうだよ
戦略は正しい
しかし戦術でダメな部分があった
それだけのことだ >>358
もう次の衆院選までは立憲共産党なんだから、ホント諦めるしかないな
笑える >>278
前回から投票率が2ポイント近く上がったということは
100万票は増えている
増加分がその4割ということは政権交代をうたっての政権批判票の受け皿としては不十分
共闘の成果というのも微妙 >>358
それ元々共産嫌いな奴が共産のせいにしてスッキリしてるだけじゃん 愛知県が自民王国になってるからな
立憲は今後労組議員中心に揉めると思うで
>>349
自民党にはコロナの影響等でかなりの「逆風」
が吹いていた選挙であり、自民単独過半数すら危ういと言われていた
こんな野党有利の状況の中で、議席を減らした野党は
リッケンと共産だけであり、負けた結果の原因は
共闘以外にありえないという結論になる だから、これなら枝野さん辞める必要無いじゃん
枝野さんが立憲を立ち上げ、枝野さん自身が綱領なのだから
代表変えたら数年でまた民進党状態になるぞ
>>363
今回の弱った自民に勝てないようじゃもう勝てないよ
今回圧倒的に勝てたところは次も勝てるかもしれないが接戦のところは次は自民に取られる >>327
どぶ板に強いと言われてた辻元が落ちたのは、党の役職で地元になかなか帰れなかったのがあるかもね。 >>367
今回のデータは野合かどうかはそこまで問題はないことを示してるよね
ただし屋台骨がゴミだから大敗したんだけど 成功した区もあるし大失敗の区もある
東京4、12、15区あたりは大失敗
>>375
いやNISA発言あったろ
まああれも共闘で思想が共産寄りになった成果と言えなくもないが >>368
公明と違って自分の身を切ってるからな
コントロールとか、そんな低次元の話じゃないよ、維新信者クン だーれも気にして無いけど首都圏だと議席増やしてるからな
>>373
それはまさに共産党にはまともな人間に好かれるような公約が一切無いことを意味しているだけw 立憲は一時凌ぐためにやくざをテナントに入れたみたいになってるよな
これから事あるごとに「誠意」要請されるからな
ほんと哀れだよ
>>379
維新のお膝元で公明まで維新に協力されちゃ、さすがの辻元も太刀打ち出来なかったんだろうね >>363
@自民批判票を集約して政権交代出来るような政治勢力を目指します
A1つでも議席増やすために最適化します
Aが出来たから共闘成功って言うのはおかしい
@が本来の大義なのに
自民批判層の票が維新と国民民主に行って
立憲共産は減ったんだから
そもそもの大義を根本的に見直さないといけない
ストレートに言うと共産と組んで政権が狙えるわけがない >>19
自由民主公明創価大勝利党
と
さぁどっち! >>370
小手先どうこうじゃなくね
そも出馬数が足りないんだから政権取れる訳ないし >>326
そういうやつを抑え込んで黙らせてたのは枝野個人の力量であって、仮に共闘継続派が勝っても枝野と同じことができるんだろうか?また分裂するかもな・・・ 今回は第1期安倍が逃亡した参院選くらいの逆風は吹いてたよ
議席減らすなんて立憲の誰もが思ってなかったろ
山口二郎も140が最低ラインで150くらいは取らないと成功とは言えないと言ってた
公約がクソだったからみんな立憲に入れなかった、そもそも枝野は勝つ気がなかった
ここでブレたら今回当選したやつまで失うからいい加減連合と距離置けよ
>>373
元々希望と合併した立憲はともかく共産すら支持離れてるんだから大失敗だよ
共産党なんて老人層に恐ろしいほど嫌ってる数が多いんだからこうなることも予想できなかったわけではない 特に立憲は民民の選挙に弱い連中を引き受けたからね
それでこの程度の減少で助かってるんだから共闘効果恐るべしだよ
維新の戦略って旧民主党がやってたけど、それだと政権交代できるほど議席が積み上がることほぼないんだよね
だから、野党共闘で小選挙区で自民党と戦うのは必然
少数派である自覚をもって
多数派に訴える戦略とらねえと参院選大敗でいよいよ滅亡するだろうな
どうもその自覚がねえもん
世間がおかしい!て認識だから
埼玉5区
2017年 投票率54.76%(209,481人)
枝野 立憲 119,091票
牧原 自民 77,023票
高木 希望 11,379票
2021年 投票率56.58%(224,915人)
枝野 立憲 113,615票
牧原 自民 107,532票
タイマン対決で野党共闘して共産党員に投票頑張らせたら投票率上がってるのに何故か枝野が5500票減って自民牧原が3万票増えた
>>389
ならどうすれば政権交代に一番近いと思う?
まさか維新と組むとか言わないよなw
データに現れてるように共闘には意味があったんだから、それをマイナスする理由はひとつも無い 仙谷由人元官房長官
「衆院選は権力をつくる選挙で、場合によっては連立政権になる。
共産党が候補者を降ろす消極的協力をしてくれるなら、異を唱えるつもりはない。
ただ、統一候補や統一名簿のような話はあり得ない。
共産党と一緒に政権をつくることがいいとか悪いとかではなく、あまりにも矛盾が多い。
部分的にできることはあっても、基本的に一緒にはできないだろう。」
https://www.topics.or.jp/articles/-/111404 >>91
連合は共産と組合員取り合いしてるから嫌いというか利権上のライバル
絶対入れられない >>401
なんで君等ブサヨが国民から必要とされてないのに政権交代出来ると思ってるの…?w 共産党という劇薬を使っちゃったからしばらくは後遺症が続くぞ
立憲の方針立てるのに共産党の意向を無視できなくなった
>>379
党組織がアクティブかどうか 地域活動がやれてるか これ次第なのがほんとよく分かる >>57
安倍晋三の障害者シュレッダー事件を容認することを対話型とは言わない そもそもこの状況下で志位が辞めないのが狂ってるわ
単なる宗教じゃん
枝野も甘利も辞めたんだぞ
共闘が成功なら何で民主王国の愛知が自民に占領されたんですかねえ?
まあ立憲の自力での議席獲得数は維新にも劣ると言っても良いでしょ
支持率にも出てるけどさ
共闘効果すごいね
何言ってんだ??
合流した分も元々当選してた議員なんだから
減ったことには何の変わりもないじゃん
急増戦力で実態より大きく見せてただけってこと?
>>387
連合にも餅代を収めてるって聞いたけどな >>400
極左と自民と革新なら革新だけど
極左と自民なら自民選ぶよね >>406
共産と組んだんだぞ
ってずーっと言われるだろうな
ネガキャンテンプレ
立憲が共産が共闘してどうなった?
小選挙区・・・4年前と比べて39議席も増えた
比例区・・・4年前と比べて2議席増えた
なんで立憲の議席数減ってるの?
それは選挙で立憲が獲得した数ではなくこの4年間に他党から引き抜いて増えた数だから
つまり立憲の実力以上にかさ増しされた数字だったので実力通りの数になっただけというわけ
(ちなみにその希望票が今回は維新と国民に流れた) >>395
地域や業種で共産アレルギーが強い所は民民候補を統一候補にしつつやればいいと思うんだよ >>410
立憲がゴミクズだからとしか言えないだろ なるほどなるほど
自民党の候補者は四年前から自民党
立憲の候補者は四年前は希望や国民
「オラは希望の党のアンタに投票したんだ、立憲なら投票せんよ」
こういう考えをする人がいてもおかしくないし、それが接戦区で競り負ける原因になったと
>>379
甘利が落ちるのと同様で辻元がなんでいつまでも信頼されてると思ってるのかが不思議w
単純に嫌われてるんだよw >>91
意外だけど、補選時の統計だと共産票も共闘嫌って自民に入れるのが1割くらいいたみたい 野党共闘の小選挙区では効果有った 比例区では弊害
もう共産党の麻薬に嵌まって抜け出せない
新党首が共産党麻薬を断てるかどうか
まさか野党共闘で小選挙区奪取した議員が党首にはならないだろ()
>>417
本来は50くらいが実力の党だと思って良いな >>412
脆弱化した党組織がカバーしうる範囲の候補者を抱えていた
これが最大の理由だよ 何度も書いてるが なるほど、選挙戦術としては間違って無かったのか
後は本当にドブ板や足を使った選挙活動だな
>>400
2017年の時点で共産がサポートしてたからほぼ共闘効果のない選挙区
5500票は年取って死んだぶんだろうw まあ党を割らないために馬淵を選んでのらりくらりか、
小川選んで共産どっぷり行くか、立憲の代表選がわりと楽しみなんだわ
>>9
それで政権交代の確率はイチローの打率ぐらいっていってたの?
だとしたら馬鹿すぎるので枝野は辞めて当然だな >>412
小池騒動で旧維新が党勢減りすぎただけで、それが今回戻っただけ 政権を変えたいってニーズに応えるには人材が足りなすぎるんじゃねえの
対抗がこいつで勝てるわけないだろとガッカリしたし
>>420
票が100%個人にくっついて歩く訳じゃないからな >>400
2017年、共産支持者は誰に入れてたと思う?
白票か?w >>341
今ってワクチン効いてる期間だろうけど
今後ってイスラエル化するのかな? 資源も食料も技術も人材もなく
賃金も低いのに
先進国面したがるのがジャップ
輸入品でボッタくられ
大増税〜更に海外にお布施つんで
かまってちゃん奴隷してるのがお・に・あ・い
今回わかったこと
手っ取り早く票を増やすには共闘は有効
立憲は共闘しなきゃ50程度の政党
維新のせいで自民は大阪から追い出された
政権交代目指さないなら、都市部でポピュリズム選挙やってたほうが議席数は安定して取れるけどな
それで散々万年野党と言われたわけなんだが
>>427
あと、マニュフェストの第一第二で5議席は失ったな
あれは頭おかしいだろ >>169
コロナ禍はじまってもモリカケ桜を見る会
コロナ禍でもモリカケ桜を見る会
選挙後の公約もモリカケ桜を見る会 まあ希望騒動からまだ変わってない
個人的には希望行ったやつと合併するなんてやめとけば良かったのではないかと思わないでもない
支持者として
>>430
プライムニュースでは大谷だって言ってたと思う
0なんだからとんでもない勘違い野郎だわ >>427
個人の支援者でもいい ポスター貼りやチラシ配り 対話集会の取次
そんなことを引き受けてくれる人を探さなきゃね 顔だけ良ければ突破出来るって
吉村見りゃわかるだろ
よくテレビで希望の党に投票した層の支持を得られなかったって大雑把な解説してるのいるけど
もう少し開票結果をよく見ると 前回の選挙で希望に入れたのに当時の野党に敗れた有権者の支持を得るのが難しかっただと思うぞ
第三極がどんな選挙活動したのかもっと注目した方が良いぞ
米山に釣られてジェンダーやフェミニスト叩きしてたケンモメンは反省して欲しいわ
比例票が増えてると言うことは政党として支持拡大したということでしょ
憲法やLGBTとかそういうのも大事だけど前に出しすぎ
当たり前のこととしてサラッと書いとけばいい
まず経済で対立軸作らないと
よく考えれば
たった合わせても数%しかしじないゴミ政党が集まっただけだからな
それで勝ったらすごいわ
>>440
まぁ万年野党で居たいのは維新だろうね
政権交代なんかガチで野心持つとカジノ利権で身を切られる、リアルにw >>440
西日本での弱さは哀れすら誘うからな これをなんとかしないと 経済も岸田自民は安倍ちゃんの時とガラリと変わって
元々立憲に期待してた左派的な色合い強くなって言ってたし
そこで勝負するのは悪手だった
>>449
それ自民が向かい風だっただけなんだよ
他の野党はもっと増えてるんだから 全く今の流れおかしい
野党共闘は効果があり立憲の得票も悪くなかった
なのに枝野さんを降ろす流れを立憲支持者ではなく共産党支持層とれいわ支持層による圧力で作られている
何で他党の支持者によって枝野さんが責任取らないといけないのか
>>414 連合赤軍があった国で代々木が極左とかそうとう右側にハンドル切ったな
勢い良く >>454
官から民へ、規制改革、都市型ポピュリズム政党
維新のやってることって旧民主党そのものだしな 政権交代の為の共闘じゃなくて政党維持のための共闘だと言うこと
立憲が政党として生き残るには共産党の協力は不可欠
>>447
それはまあ 忌亡って にころとか維新松沢とかだからさ >>449
真逆でしょ
馬鹿な連中と手を組んで安保ガー9条ガーの幼稚な公約振りかざして先鋭化して結果として消費税減税所得税減税関連の一切の望みを絶たれてるの分かってる?w
もっと穏健な公約にでもして例えば食料品の消費税を5%まで下げるみたいな譲歩を自民党から引き出すような現実的な提案でもしてれば良かったんだよw 穏健保守岸田政権が誕生した時点で立憲は存在感薄れるから
>>456
御祝儀もショボかったしそこまでの岸田への期待感は無かったよ
今回野党が雑魚過ぎて勝てたことで党内基盤を固められたけどな >>455
今は過渡期なんだろうけど、今回の地方の選挙区で議席取っていく方向は政権交代の為には間違ってないから頑張って欲しいところ >>460
議会主義政党が極左 聞いたことないよね >>459
自分の党のことなのにいつも人のせい頭大丈夫? 無党派は比例を立憲に入れやすいから
選挙に向かわせることができればまた違うのかな
立憲支持者の46%しか共産統一候補に入れていなかったということ、そして何と20%が自民に11%が維新に入れた >>414
共産が極左に見えるなら、お前は超極右になるぞ 敵失で連続ノーアウト満塁なのに無得点レベルのやらかし拙攻
効果もくそもない共闘は大失敗
>>401
表立っての共闘はやめる
共産アレルギーはまだまだけんざいのようだ
2009年も共産アレルギーが心配で民主党はズブズブというほどの協力はしてなかった
しれっと袖の下で手握るくらいで良いんだって 志位は自分が比例トップであることでの党内贖罪を含め
小選挙区の党候補に向けた戦略として共闘を選んだ
比例はベースが固いが当選可否だけでなく小選挙区活動で衰退すれば党員の老齢化もともなって
沖縄ローカル政党となった社民党と同じ道を歩む
枝野と志位の思惑がそもそも違う
>>469
本当に恐ろしいのは次の選挙だよ
岸田が宏池会の政治を敷いて穏健保守を確立した後の参院選は共闘しても惨劇になる
共闘しなければチリも残らないけど >>1
逆に言えばこれほど政権に不満がたまっている状態で40万しか上積み出来なかったんではダメだろ >>358みたいな共産ガー
って統一教会しぐさ、
今回の選挙でめっちゃ顕著だったな
教義で夫婦別姓・同性婚に教義で大反対してるからさらに共産叩きに燃えた統一教会信者
大勢いたんだろな
そもそも共産主義を悪魔だとしてるカルト教団
今回の選挙も結局統一教会が妨害工作の筋道立てたんかな
安倍はアンケート無回答だったのに、後から
夫婦別姓とかだけ反対ってもう統一教会からの圧力あったのバレバレだし >>168
維新の戦術だとこの辺が限界なのは民主党が過去に示してると思う >>462
今回少なくとも足固めは出来たが、ここから頑張んないとほんとにジリ貧よ
>>486
そういう立憲批判はごもっともだと思うよ
あくまで共闘という選挙戦略の話 毒饅頭を食っちまった以上
もう立憲は元に戻れないだろ
>>473
人のせいの前提である取るべき『責任』が無いのに枝野さんを降ろす流れを作ったのがおかしいと言ってるんだよ
スレタイにも「間違ってなかった!」とあるように
野党共闘の界隈でも間違ってないという総括だ
なのに何で枝野さんが辞める必要があるのか
そしてそれを他党の支持者が言うのか 8区は石原がコロナで醜態演じたせいだろ
入院出来ない恐怖の中に追い込まれた都民の恨み
>>363
それ全部第三極のおかげじゃんw
足し算引き算も満足に出来ない知恵遅れ志位和夫はマジで二大政党制にでもなったつもりなのか?w >>484
つまり自民は安倍菅路線を修正出来る訳
変化を担うのは野党ではなく自民 >>409 選挙区で戦いすらしないのがね。
関東1位にしとけば落ちはせんのだから重点区で堂々と戦うべきだ >>487
共産アンチの連合しぐさも全く許せんな!
カルト連合を日本から叩き出せー >>486
ただ前回はかなりの立憲フィーバーだったということは勘案しないと >>461
うんまぁ旧民主党ってあの西村眞悟がいた政党だからな
自民党以上の寄り合い所帯だったわな「反自民」だけの
そして「官から民へ」って行政改革のポピュリズム路線は確かに今の維新と被る
>>461 共闘なかったらもっと負けてたってそれ全然褒めてないだろ
アホじゃねえの
戦後民主主義をいらないものとしてる投票者が65%くらい常に居る
総主権者の50%は投票しても変わらないほど境遇が悲惨だから選挙に行かない
日本がすでに南米化してるのがあらわになったな
>>500
つまり立憲がこっから信頼される要素は皆無だって自覚はあるのねw 自民公明を政権から下ろすには野党共闘は絶大に有効
政権ひっくり返したかったら野党は全部共闘すべき
だがその後の政権運営がめっちゃ難しい
そんだけ
>>494
勝てねーンじゃ意味ないンだわ
俺は選挙前から枝野じゃ勝てないと言ってきた
枝野は補佐タイプであり頭じゃないから 穏健左派として自民しかいれるところがなくなって来てるんだよな
実際今回は自分も含めて周りの今まで立憲支持してた左派系の人間がここぞって自民に投票してたりする
今回自民は単独過半数すら無理だ言われてたのが蓋を開ければ圧勝だったのはこんな背景が関係してるかも
>>499
ほんま労連むかついた
統一教会って信者やシンパを入り込ませて中から乗っ取るのが常套手段だからな
連合汚染されてそう
>>1
これ半分嫌儲の勝利だろ >>505
マジで議席減してどうやって政権から下ろせると思ってるんでしょうか…w
維新国民が君等ブサヨの味方でないって大前提が頭から抜け落ちてるよねw 共闘してこれの立憲
どっちらけの結末の総裁選不人気の岸田自民
さらにコロナの恨みも溜まってこれだからな
河野だったらどんだけ自民が勝ってたのか
もうずっと立憲共惨がくっついてくれたままの方が助かるわ
>>504
一過性の熱狂を維持すんのはどこであれ不可能だよw
前回今回と枝野の福耳効果で何とかしのいだところだな
まあ、このままでは次はほんとに危ないだろうね >>492
しかもこの上積み40万は投票率上昇分でしかない
野党共闘で固定客はガッチリ固めたけど
新規無党派を全然呼び込めなかったのが敗因でしょ >>404
共産系の外部労組なんて相手してる人達(労使ともに)からすりゃ、共産党化した立憲なんて応援に力はいるわけがない。 >>497
まああれだけ人がいれば ある程度バリエーションもあるので
変わる部分は出てくるかな
アヘタイホなんかできたら 10分の1くらいは信じてあげるわ >>515
風に頼るのを辞めたから、今回は野党共闘で小選挙区で勝負に出たわけだしな 大体立憲支持の200万が自民党に100万が維新に行ったとしても
共産から300万が来ててそれだけでトントン
さらに社民とれいわからもきてるから
単純な足し算じゃなくて足し算+引き算でも今回の共闘は有効なんだよ
問題は政権取った後に一緒にやっていける道筋が全く見えないってところ
これじゃぁ枝野は何のために切られたんだ…連合の面子か?
ほんともったいねぇなぁ…
悪いのは投票率をコントロールするメディアとその依頼者と低い国民意識じゃんか…
岸田の最大の弱点は人気が無いと思われてること
それが今回の選挙で払拭された
これでちょっとでもまともな穏健保守政治をやられたら野党はチリも残らない
>>519
選挙前から自民は野党統一候補を集中攻撃してたからな >>515
それ一過性でない他党に対する完全な敗北宣言じゃんw 山口二郎@260yamaguchi
・来年の参院選や今後の選挙をどのような戦略で戦うかは基礎から考え直さなければならないと思う。
2015年の安保法制反対運動を起点とする市民運動と野党の協働という文脈はここでいったん
終わることを認めるべき。