世界最大のヘッジファンドBridgewaterを運用するレイ・ダリオ氏は、大英帝国やオランダ海洋帝国など歴史上の経済大国の盛衰を研究していることで有名だが、アメリカの元財務長官ハンク・ポールソン氏のPodcastでその構想を分かりやすく説明しているので報じたい。
「すべての覇権国家は資本主義国家だった。オランダが資本主義を発明した。
彼らが作った最初の株式と最初の株式市場によってオランダは資源と起業家精神を手に入れた」
「オランダ人の重要な発明品の1つは優れた船であり、彼らはそれで世界中をめぐり、資源を入手し、貿易することで世界でもっとも裕福な国となった。
彼らは旅をしながら世界最大の貿易国家となり、自国通貨を他国にもたらした。
そしてオランダの通貨は今の米ドルのように準備通貨となった。
他の国々はそれを保有したがった。何処でも使えるからだ」
https://www.globalmacroresearch.org/jp/archives/19532
「そうすると人々はその通貨で債券を買うようになる。資金を保管する時には当然そうなる。
するとそれはオランダに法外な特権を与えることになる。
通貨の発行国は簡単に借金が出来るようになる。しかしそれはその国家をどんどん借金漬けにしてゆく」
「同時に競争力のある国や企業がより安くより良い商品を出すようになる。
成功した国々と競争を始める。そうすると成功している国の優位性が揺らぎ始める」
「増え続ける負債と拡大する貧富の差という材料が競争力を奪ってゆく。一方で競争相手はどんどん成り上がってくる。
状況は時間が経つにつれて悪くなってゆく。国内の対立と国外の対立があり、拡大する貧富の差と悪化する財政が国内の対立を更に煽る。
外国との競争力の低下が財政を更に悪化させる」
「そこに新興国が覇権国に挑戦し、紛争が起こる。
こういうサイクルが歴史上いつも繰り返し起きている」
ダリオ氏は今後中国が米国に成り代わって覇権国家になり、人民元が基軸通貨になるのかという問いについて以下のように答えている。
「そうなる。しかし革命のように一気にそうなるのでなく、徐々にそうなるだろう。
中国経済は何年もしない内に世界で最も重要な経済となり、米国は一定の期間そのライバルであり続けるだろう。米国と中国がこのライバル関係をどのように扱うかが世界にとってとても重要になる」
「今のところ米国はドルという基軸通貨を印刷できる大きな権力を持っている。膨大なドル建ての負債が世界中にあり負債が返済されるごとにドル買い需要が生まれる間は米国は大きな力を持つ。
しかしデフォルトやドル紙幣の印刷などでこれらの負債が消え去ると、ドルの基軸通貨としての価値は減り始めるだろう。
そうすると米国の経済的影響力は大幅に弱まる。歴史上すべての帝国はその負債と通貨とともに繁栄し衰退した。
イギリスやオランダの覇権とその通貨に起こったことと同じである」 トランプさんが間に合ってくれて中国の魔の手から世界は救われたんだよね
無理
アメリカを抜く前に人口減少してインドに抜かれる
アメリカの次の覇権国家はインド
>>9
インドは社会主義的な経済運営が災いして永遠に中国に追いつけない
いつまでも「未来の大国」 >歴史上すべての帝国はその負債と通貨とともに繁栄し衰退した。
日本の明日はどっちだ?!
>>9
インドすごいよね
インドの勢いが見えてない人って世界の何を見てるんだろうね 「すべての覇権国家は資本主義国家だった。オランダが資本主義を発明した。
彼らが作った最初の株式と最初の株式市場によってオランダは資源と起業家精神を手に入れた」
「オランダ人の重要な発明品の1つは優れた船であり、彼らはそれで世界中をめぐり、資源を入手し、貿易することで世界でもっとも裕福な国となった。
物は言いようだな
略奪と植民地支配を彼らの目線では起業家精神と貿易と言うらしい
>>14
そりゃ帝国主義時代のビジネスがまさに略奪と植民地獲得だったからな さて五輪終わった後にウクライナ問題どうなることやら
>>12
インドに何の希望を見出してるのか知らんが
インドが今の中国くらいまで発展するにはまだまだ超えなきゃいけないハードルが多すぎるぞ 今の中国は80年代の日本のようなものなので、米英は我が国の半導体事業みたくプラザ合意のような攻撃を仕掛けてサラッと潰すと思うわ
つい最近だとファーウェイ潰しが成功したしな
何がなんでも姑息な手を使って阻止するんだろアメリカのことだから
なんでも規制するから経済的にトップに立っても閉鎖的になるだけでしょ
と、俺も思ってたけどコロナで様子は変わった
アメリカは今、コロナで毎日大量の死者を出してる
死んでるのは老人、健康不良者、医療に遠い貧困層
普通の国なら大ダメージだけどアメリカは世界中から優秀な人材が押し寄せてくる
規制してる今で移民は増え続ける
中国は少子高齢化は避けられん
うーーーんそんな単純じゃないよね
なんだかんだで欧米ってイマイチアジアを理解してない、するつもりがない、気がするw
>>19
ブラザ合意は日本がアメリカ植民地だから飲まざるを得なかっただけで
中国が自分の通貨主権を西側連合に譲るわけねぇだろ
ファーウェイ潰しもスマホ事業以外あんまり潰せてないし 翌々考えると日本って中国とアメリカの間で良いポジションにあるよな
世界最大のヘッジファンドはブラックロックちゃうんか
これ半世紀前に予言してたらすげぇってなるけど
今の情勢からしたら中卒でもこのくらい言えるだろ
だいたい欧米の覇権の歴史はハプスブルグ家の挫折からはじめるけど
オランダから議論を始める人は珍しいな
中国株買うのは怖くないか?
政府の方針変わって急に倒産とかあるだろ
最近はゲーム産業潰されたし
>>28
地理的には良いんだけどアメリカが落ち目になったら米軍追い出して縁切りできるくらい肝が据わった政治家がいないとメリット享受できないよ
自民党が与党でいる限りアメリカと心中するしかない 300年前だかは英国が世界の中心だったわけで
ありえん話ではないわな
覇権だろうとなかろうとどうでも良いけどせめて株価は上げてからそうしてくれ おれのCWEBは一体いつになったら上がるんだよ 中国は株主のことをまったく尊重してない
>>18
ハードルなんて簡単に乗り越えられるさ
インド人は足が長いんだから ファーウェイの強かさはマジで凄いぞ
ファーウェイ、「売上激減」なのに大幅増益の底力
スマホ事業の大打撃を経営効率の改善で克服
https://toyokeizai.net/articles/-/467700?display=b
中国の通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)は10月29日、2021年1〜9月期の業績を発表した。
第3四半期(7〜9月期)のみの業績は開示していないが、過去の業績データから計算すると、7〜9月期の売上高は1354億元(約2兆4034億円)と前年同期比37.7%も減少した。
なお、第1四半期(1〜3月期)の売上高は前年同期比16.5%減の1522億元(約2兆7016億円)、
第2四半期(7〜9月期)は同38.1%減の1682億元(約2兆9856億円)であり、3四半期連続で大幅減収が続いている。
しかし注目すべきなのは、7〜9月期の純利益が151億元(約2680億円)と、前年同期比26.5%の大幅増益を達成したことだ。
今回発表した業績について、ファーウェイの輪番董事長(会長に相当)を務める郭平氏は次のように総括した。
「全体的には想定の範囲内だ。コンシューマー向け事業が大きな打撃を被ったものの、法人向け事業は安定的に推移した。
ファーウェイは引き続き研究開発投資を増やし、優秀な人材を採用し、経営効率を高めていく」 アメリカは老害バイデンになって日和りまくりだからな
ロシアがウクライナ侵略開始しても口先だけなのは確実だし
まず白人共もアジア人のこと見下してるんだったらほっときゃいいのに
盛り上がってたら冷水ぶっかけに来るのなんなんだろな
ローマ帝国は資本主義国家ではないし
オランダの資本主義は植民地政策とセットだし
資本主義を美化しすぎだね
だって中国独裁国家だろ
資本主義の地図の中に収まらないじゃないの
中国が今ゲーム会社とか一斉に摘発したの
何故か考えてみ
中国は一度崩れると総崩れになる危険性あふよ
人口減少も進んでる
ソフトランディングに必死になってる
ヘッジファンドって文字通りヘッジで儲けてるんだから米国一強だと都合が悪いんだろ
K-POPが成功してるから、勉強不足の日本の若いコたちは下朝鮮のことを勘違いして憧れているところがある
若い時は好きな音楽のイメージ・ライフスタイル・ファッションとかにめちゃくちゃ影響されるからねえ
>>50
中国のような巨大市場が欲しければ代わりにインド(殆どが英語話者の国)を育てるという手が米英にあるからな
服なんて昔は中国製ばかりだったけど、今はベトナムだったりバングラディシュ製が目立つ 100年後を予測できても現代人には尊敬されないが
50年後くらいを予測できると子や孫くらいには尊敬される
2億年後に1日の長さが25時間になるのは俺でも予想できる
>>7
紙幣も中国の発明だしな
紙幣発明からちょうど1000年くらいだしいい感じで次の段階に進む機会かもしれない >>54
そんな簡単に生産移せるかよ
今中国が世界の工場やってんのはグローバル経済が市場原理に従って利潤の最大化を目指して動いた結果であって
それを覆すために企業に対して「利益を捨てて中国からインドに引っ越せ」とでも命令する気か?
中国に対抗するために中国以上の経済統制システム作る気かよ 民主主義は意思決定遅くてバカが多いとトランプ安倍みたいなの選出するからな
中国共産党の独裁体制が一生続くとも思えないけど
近代国家の意思決定の早さは中国の勝ちだコロナ対応みててもそう思う
>>57
中国ってまだ世界の工場だったのか?
みんなもうとっくに中国から撤退したと思ってたけど >>13
日本が100年後も世界4位てマジかよ
ジャップやるやん >>54
インフラ整備のレベルが全然違うわw
インドなんていまだ牛が街を闊歩して
リキシャーも現役の国だぞ >>61
コロナ抑えたから工場戻ったよ
東南アジアはクラスターでロックダウンするから納期守れない ジョンタイターの予言じゃ無いけど、アメリカで内紛が起きたらワンチャンあるだろうな
今のアメリカは貧富の差が拡大しすぎてるし、武器が街中に溢れすぎてる
内紛の下地は十分にととのっている
>>61
バカウヨの情報ばかりに頼るとこういう誤解を生みだすんだな >>68
次の選挙でトランプかトランプの同類が必ず出てくる
そいつが当選しても落選してもアメリカは分裂に向かって更に大きく一歩踏み出す事になると思う アメちゃんの覇権は今月でお終い
歴史に残るバイデン,そしてアベ
>>71
中国が明日から欧米の民主主義に従って選挙し始めたら来週くらいには台湾に進軍してると思うけど
それはええの? >>9
現状のままでは100%無理だよ
カーストがゴリゴリあって、王侯貴族が法律より上で地元メディアもその太鼓持ちだからな
廃止したとか嘘っぱち、警察すらハイカーストのケツなめてるし、政府も王族の顔色伺ってる国 >>13
インド,ピリピンがそんな上に置かれてる時点で信憑性皆無 >>18
而も現行のインドが消し飛ぶ変革が無ければ解消されない
重度の宿痾が幾つも在るもんな アルゼンチンが一帯一路参加、もう南米も中国経済圏入りの流れは止まらない
アメリカにはもう何もできない
覇権国家は自由主義ゴリ押ししてくるイメージだったけど中国が覇権取ったらどうなるんだろう
一帯一路みたいなの更に拡大すんのかな
トランプの出現で元の基軸通貨化は一気に現実味を帯びたからね
>>72
トランプは移民に対する暴言や陰謀論でアメリカの分断を進めたけど、武力の行使や暴力行為には否定的だったからな
トルコのエルドアンみたいに武器を取って行動や、他国に対する攻撃に積極的なタイプのヤツが出現したらヤバイだろうな >>81
トランプは戦争が儲からないと思ってただけで
イランのソライマニ司令官を問答無用で暗殺とかしてるから、断じて平和主義ではないけどな >>79
先日の中露共同声明を素直に読めばいい
国家間の平等、内政不干渉、文化的差異の尊重、国連の基本的価値再確認
まぁ欧米覇権主義への徹底的反対姿勢やね >>77
さらに言えばそういう変革は民主主義ごっこの選挙ゲームやってる限り絶対に不可能だからなぁ
絶大な権力と指示を得たモディが成し遂げられた事が「週を跨ぐときに徴収される関税の率を統一しました」だからな
日本で言えば県境超える度に関税取られる状態でまともな物流やサプライ・チェーンが展開できるわけもなく >>65-67
だから世界の工場みたいな豊富な労働力を低賃金で使うやり方から
賃金アップして高付加価値な製品を輸出する方向にシフトしてるってことでしょ?
俺別に間違ってないじゃん? >>79
それぞれの国がそれぞれの文化と習慣に従って好きに国運営したらええがな
揉め事が起きたらとりあえず国連で話し合って解決しような
って中国はずっと言ってる >>82
エルドアンなんて、最低限の損得勘定すらできずに、あちこちに喧嘩を売りまくって憎悪を振り撒いてるからな
あんな感じの奴がアメリカ大統領になったらマジで内戦になる >>9
インドは水源が中国に握られてる時点で覇権取れない
チベットぶん取れるなら話が変わってくるが >>85
シフトするにはまだまだ長い時間がかかるからそんな簡単な話じゃねぇよ
2020年のコロナ始めの頃に中国の生産が2ヶ月くらい減速しただけであらゆる物が供給不足になった事忘れられるの早すぎるんよ
今使ってるマスクだって世界のシェアの9割以上が中国メーカーなのに >>85
それが中国から撤退したことに繋がりはしないの言ってて分かるだろ >>89
そんなに長い時間はかからんよ
俺の使ってるマスクは100%日本製だし 盛者必衰てとこかな
百年後にもアメリカが覇権国家とは思われんね
>>90
だから低賃金目当てだった外国企業が撤退して
その分中国の国内企業が力をつけてきてるんだろ?
俺の方がよっぽど中国の脅威を正確に把握してるじゃん >>20最悪の場合核をぶっ放してでも覇権にしがみつくだろうね
正義の名の下にアイツらはそれをやる 俺は頭が悪いから経済のことが分からない、俺は頭が悪いから世界の事が分からない
でも数回行ったことあるインドが米国や中国の様な超大国になるには後100年は足りないという事は分かる
と言うか世界中の工場がなんで中国から移転できないか知ってるか?
インドも東南アジア諸国もまず電気の整備が出来てない、マジで頻繁に停電する
停電しない国なんぞ日本と韓国と中国だけだ
当然計画的な生産なんてできない、インフラが脆弱すぎる
次に水が無い、中国はバカみたいに金をかけてダムを作り、国際河川の水源をいくつも抑えている
と言うかのアジアの貯水塔と呼ばれるチベット高原は中国の物だ、アジアの水は全て中国が握っている
近年では中国の気分次第でメコン川の水が止められて下流国に歴史的な干ばつが起きた
そして中国人はよく働く、これはもう文化的な問題と言えると思う
全世界で中国人ほど働く民族は居ない
時間を守るし、注意された瞬間逆ギレで殺しに来ることもない、嘘をつくのを当然だとも考えていないし、何より上に上がろうと言う貪欲さがある
そしてインドは民族全体としてその真逆と言えるだろう
工場なんか建てられたもんじゃない、脱中国でインドに工場作ったアップルは余りにもひどい環境で逃げ出した
一昨年は暴動で生産停止、去年はストライキで工場閉鎖、今年はまだ工場閉鎖中
9億ドルだとか10億ドルだとかかけた工場が建造から3年たったにも関わらず数ヶ月しか生産を行っていない
自分を決めたことを曲げないアップルが、真顔で中国に出戻りする国がインドなんだ
>>85
そのためには農業を近代化しないといけないんだけど、今のインド政権は農業を軽視しているからなぁ
国民のほとんどが前時代的な小作農なんだから、農業を近代化できれば余った労働力を工業にまわせるし、農民が豊かになれば内需が激増する >>95の続きだけど
そういった中国の経緯はあるんだけど
>>8にも書いた通り中国はもう終わりなんだよね
トランプさんのおかげで中国の魔の手から世界は救われたんだよ >>100
残念ながら中国より人件費が安い国は存在しないよ
それ以下の国はそもそも工場を立てる条件を満たせないからね アメリカと手を切れるわけないんだけど、中国とも仲良くしておかなきゃいかんよな
>>102
まあ何にしてももう中国は終わりだね
世界が危機一髪で救われて良かった 中国すげーけど習近平が続投で腐敗が心配されてっけどね
たぶん十数年は影響力を持ち続けるんじゃねーかなあ
>>12
・モディ政権に入ってから経済統計担当官が何度も抗議の辞任をし
鉱工業生産高や小売売上高がマイナス成長してるのに、何故か7%成長したと発表されるGDP
・2018年段階でもいまだに1億8000万人が飢餓状態でお隣パキスタンはもちろん、
サブサハラの一部の国よりも飢餓率が高い食糧事情
・国民の4人に1人が週に1度の停電を経験する脆弱なインフラ
・軍事面では肝入りのDRDOがただの金食い虫となって、相変わらずロシアにキルスイッチを握られてる軍事
と何一つこれから覇権国家になりそうな点が見えないんだけど‥‥ >>105
むしろ習近平こそが中国共産党の腐敗を取り締まってるんだがなぁ
その結果CIAの手がついてた高官も一掃されてアメリカは必死なのさ >>83
>>86
これまでは何かと干渉される立場だったけど、基軸通貨なるレベルの覇権国家になったとき今と同じかどうか
俺はわりと懐疑的なんだけど、いずれにしろどうなるか面白そうだな >>106
モディはインドの安倍だからな
国内の多数派(ヒンズー教徒)に媚びた政治をして、人気取りをしてるだけ >>12
一度でもインドに行ってみろ、そんな事言えんくなるから インドは社会主義やめた瞬間に軍閥小国家群とカーストの結合した最悪レベルの土人国家になるんだと思う
資本主義も縁故資本主義にしかならない
それこそ大東亜共栄圏みたいなの作れれば対抗できるだろうけど、
アジア内でも敵ばっかりだし無理だろうな
日中朝韓台でEUみたいな連邦作ったら人類史上ぶっちぎり最強の超大国になるよ
一帯一路が完成すると
中国は新ブロック経済の盟主となるのだ
>>93
清王朝が近代化しようと思ったら最大の障壁になったやつかな(正確には各省から各省への指定品目の輸送)
元々元朝末期に北部は物々交換経済になっていく一方で、南部は貨幣経済が発達してたっていういびつな構造がそうさせてたんだが
それが解消したのは清朝末期だった
そして清朝は自らも煽ったナショナリズム運動の台頭に押され、皇帝に子供が出来ずで、近代化の目途が建てた時にはすでに遅し・・・・・ アメリカ中心の白人ネットワークの軍事力を凌駕出来ると思わないな
中国に同盟国ないし
>>113
てかインドは現在でも
マオイスト、その支援受ける労働組合と左派学生、インディアンムジャーヒディン、ナガランド独立運動隊
が定期的にインド警察や軍と衝突して互いに殺し合いしまくってる状況だからね
はっきしいって中国崩壊よりもインド崩壊の方をマジで危惧した方がいいかと
あんまインド社会に興味持つ日本人やアメリカ人、イギリス人て少ないからなあ >>119
アメリカが今明確に中国との軍事衝突において勝ってるのって、多分核弾頭の数くらいだと思うよ
特に兵站が壊滅的なのが今のアメリカ
ミサイル推進用のコンポジット剤すら自国内で一時製造できなくなってたからね
他にも砲弾の起爆部分も自国で製造できなくなってて、そのことに2年間も軍は気付けず、今も解決案がなかったりとね 360円時代の日本みたいなもんだろ
さっさと変動為替相場制に移行しろと
2200年前から法治主義や官僚組織を作り出した中国と
宗教的先進地ではあるがゆえ宗教支配をいつまでも脱却できないインド
この違いはだいぶ大きい
>>54
そういった服飾でもサプライチェーンの半数は中国が絡んでたりする
あくまで最終梱包の場所がベトナムやインドネシアとかいうだけの話 >>121
トンガ救援でも中国の方が素早かったり
もはや基本的な能力では中国が上じゃないかな
世界規模のネットワークやインフラでまだ米に
分がある所も多いと思うけど、それ自体が重荷になってる こいつらドル建て債デフォルトされまくってるけど
不動産破綻どうするんだ?
>>120
ウイグル虐殺なんてデマではなく、ガチでムスリムのジェノサイドに関わってるモディが首相になるような国だからな
色々と根本的な所でヤバい アメリカの外交が幼稚なのはね
1ビット脳であることとシムシティ脳であることなんだよw
まず1ビット脳なのは中国と近い国に制裁ってんでパキスタンの弾道ミサイル開発企業に制裁したんだが
却って国民はともかく政府は親米でもあったパキスタンの反発を買ってるし
しかもイランも中国に近いからってんで制裁解除をなかなか行おうとしないから、イランとパキスタンの関係性が深まってて
これがインドの悩みの種になってることにアメリカは気付けてない
他にもアフガン撤退して対中全力!なんていってるが、まず対中抑止でアフガンは必須の地、アフ・パキ政策をしてただろっていう
んでテロリスト養成国家のアフガン見捨てたもんだから、中東諸国が軒並みアメリカに不信感を抱く結果になった
あのヨルダンすら国王が「アメリカはもはや頼りにならない」と言ってるからね
アメリカの政治家や政権スタッフはシェールガス・オイルが枯渇することにようやく気付き始めたみたいだが
シェールでおらついて中東諸国からその点でも顰蹙を買ってたのにどうすんだろうね
>>130
アメリカ外交は基本的にパワーゴリ押しだからなぁ
まあ、習近平も悪い意味でアメリカ的なところはあるけど
内政面はともかく、外交面はサウジやインドまでSCOに入れて豪州と蜜月関係を築いた胡錦濤がスゲー あとシムシティ脳なのは、工場建てれば解決っていう精神
「中国から移動しないのは工場があるから、せや、工場アメリカや同盟国に作らせたろ!」
ってんでアホみたいなCHIPSていう法案とか作成しているんだが
そもそも安定定期に水やガス、電気の供給出来るのなんて世界広しといえど日本、中国、韓国くらいだし
スケールで言えば中国が圧倒的
更に言えば産業では工員もある程度教育が必要だったりするからね
とりあえず国際政治や安全保障の専門家さんとやらはインドにお熱を上げてるみたいだが、
まずは派遣企業に登録でもして工業・農業製品の最終制作盤面でいいから工場に行けばいいんじゃないかな
教育を徹底的に受けさせられるから「あ、こんなのカーストのあるインドじゃ無理だ」て理解できるよw
>>134
なるほど、そのへんがシムシティ脳か
ついでに言えば、もしインドがすげー頑張って中国から工場奪うぐらい発展しても
アメリカになびいて中国と敵対するなんて保証はどこにもないこともポイントだな
モディがヒンドゥー教保守だから中東諸国を支援する中国とケンカしてるのであって
モディである限りカースト制度を始めとしたインドの問題は解決しないが
モディで無ければ中国と対立する理由は少ない >133
習近平はバカだと思うが、外交面での失策てそこまでないんだよな
この辺日米英のメディアからじゃあんま見えないけど
例えば自国内で天然ガスや原油はどんどん生産してってるが中東諸国との関係を深めてってたりとかね
イランとの関係は言うまでもないけど、カタール、UAEにもインフラ支援を積極的に行ってて
特にサウジは中国の支援受けて弾道ミサイル量産や核兵器開発をしてるんだが
SAMも中国からのライセンス受けて製造することになるみたいだ(携SAMは既に中国から導入済み)
あとJ-20も中国から導入するだろうと言われてる‥‥第6世代戦闘機開発を中国と共同で行うからまあ当たり前かもしれんが
イラクにSAMやJF-17や売り込んだりね、イラクもサウジも米製兵器からどんどん脱却していってる
他にも南アジアの伝統的親インド国家のバングラデッシュまで軍事面で食い込んでるし
少なくともネットワークが大事な最新世代兵装は中国製が多い
資本主義ってオランダが作ったのか
イギリスかと思ってたわ
>>135
5chだとどうしても言葉が足りなくなるけど
モディ自身は中国と戦争したいとまでは思ってないんだ、自国の兵器体系が貧弱で更にロシア依存なのをいやというほど体感してるし
アメリカの対インド支援は多くはアメリカの政治家の無知と片思いで成り立ってる
インドのヒンドゥー教徒の半分くらいはムスリムなんて死ねと思ってるのはその通りだけどねw
あとイランとはインドは伝統的に仲良くしてきたし、したいとも思ってるが
アメリカが「イランと取引したら制裁するかもなあ」とかほざいてるからインド企業が忖度して撤退してって、
イラン側がインドへ不信感抱いてる状態
インドとしてはイランをなんとか繋ぎとめたいためいと奔走してるが、まあうまくいくかなあと >>129
イスラム諸国の報道みるとウイグル虐殺は取り扱わなかったり
取り扱っても「アメリカやオーストラリアのいう証拠は貧弱すぎね?」と指摘されてたりするからね
一方でインドのムスリム弾圧はヘッドラインで''Genocide''と書かれて、
ぶっちゃけムスリム諸国民のインドへの心証って最悪なんですわw閣僚や王族はまだ別としても 中国人の団結力は半端ないからなぁ。日本人同士はお互い足引っ張り合うからどうしようも無い
双子の赤字と通貨の下落が止まらないインドを中国と並べちゃうのが
ネトウヨクオリティよ
マジで人口しか見てないんだろうな
ネットが普及して世界が分断化を一途を辿っているが過剰な民主主義の崩壊が始まってるかな
>>141
団結力低いよ
中国で成功した大人数チームスポーツって何一つないやろ? レイダリオは研究に入れ込みすぎて中国に期待してそうだね
中国が覇権をとると資本主義が死ぬと思う
>>12 プププ インドの空港に降りた時点でこの環境は違う星のモン
とわかるはw
太陽光が頭に当たって棒で殴られたようなショックが起こる地が世界経済に
踊りだすわけネーだろwww
永遠に一時農産物とIT技術者だけ排出し続けるはw 格差酷くて犯罪だらけのアメリカと対象的に格差是正と徹底した統治の中国
どちらが勝つかは自明やろ
最近のアメリカは特に酷い
>>19 核保有の常任理事国がなんでプラザまで出向くの^^ インドは出張で行く時に狂犬病のワクチン打つのだるい。
そこら中にやせ細った野犬がいてほんと怖かった。
インドは今だにカースト制度の悪影響がある
当分覇権は無理
>>151
順番でいうならアメリカが自滅するパターン
当然日本は自滅中 レイ・ダリオはめっちゃ親中だから多少割り引いた方がいいと思う
ちょっと前の女子テニスプレーヤー失踪の時も中国をがっつり擁護してかなり顰蹙を買った
>>138
そりゃ、どっぷりロシア依存の国が本気で中国と戦争なんてありえねーわ
本気で考えてたら韓国と戦争しようと息巻く日本のネトウヨと同類
いくらモディだってそこまでアホじゃないのは分かるよ
モディのムスリム嫌いがインドのバランス外交を激しく破壊してるな
非同盟諸国を率いて第3勢力を作ると息巻いてた時代にはもう帰れない
それで取り込むはずだった小国や途上国をあらかた中国が取り込んじゃったから ていうかビジネスに関わってる人間ならほとんど親中だと思う
イーロンマスクやアップルとかにしてもな
中国に進出してる企業のCEOは中国批判は絶対にしない
“What about, say, governments disappearing people?”
“I mean you know autocrats - they have a strict parenting style.”
こういうのは贔屓の引き倒しっていうの
>>158
アメリカの覇権の方が先だからさ
中国はまだはじまったばかり >>154
日本は奈良に都を築いて100年ぐらいは中央集権国家を作ろうと頑張ってたけど200年も経てば有名無実化してた
それを考えたら明治維新で中央集権国家を目指してから150年ほどの今はどんどん権力崩壊していく時期かもね >>161
なんだしょーもな。それは自滅とは言わんよ。 00年代後半くらいまでは、むしろさすがに中国で先端開発は無理だから失速するだろと
いうのが支配的な論調だったのにな。逆に礼賛論ばっか出ると、失速するんじゃねと思っちゃう。
それこそ冷戦下のソ連脅威論みたいな感じで
>>167
ソ連はまだまだ立て直せたと思うけどなぁ
民衆はほとんどソ連解体なんか望んで無かったし
まあ、エリツィンみたいなアメ公のスパイ同然の奴を
トップに据えた時点で命運尽きたな アメリカの政治体制は200年以上同じことやってる
過去の歴史みてもだいたいそんぐらいで時代にあわなくなってくるからな
民主主義のやり方変えた方がいいだろもう
>>155
そもそも親も友人も何も言ってないのに外野が勝手に失踪だとか騒ぐこと自体がおかしいと思わんのか? インド行った時もパキスタン行った時もドルが物を言った
いや、お札はしゃべらんけど、例えな
反米テロリストが要求するのもドル
ほんならね
アフリカの奥地で中国元やインドルピーが使えるんですかという話
そういう時代が来るんですかいう話ですわ
来るわけないでしょ
アジアの時点で覇権は無い
アジア人は憧れるには醜すぎる
>>166
先進国の中じゃ一番遅れてるよな
現代的な官僚行政と近世的な封建貴族政治の歪な合の子
日本国は先進国じゃ無いから除く >>171
アフリカは元使える国割と多かったりするぞ AI次第だな
当然現時点の人間の知能や想像が及ばない経緯を辿っての決着になるだろう
強いAIを手に入れ使役できた勢力の覇権が来る
そら当たり前だ
上位企業は全部中国
アメリカなんてテスラが伸びてるくらいだしな
>>137
日本も江戸時代は鎖国の中オランダとだけ貿易してたのは有名だろ
あれは江戸時代前期が>>1の記事に書かれてるオランダが海洋貿易の覇権を取ってた時期と重なるから
おれら日本人はなんかレンブラントとかフェルメールとか大好きで
また日本で大々的にフェルメール展やるらしいけど
レンブラントやフェルメールもまさにその時期に活躍した画家
でそんなオランダが独特で資本主義の始まりかって言われると東洋人とかの視点からは
疑問に感じるけど、オランダ→イギリス→アメリカって流れとしてはまあそうだし
その流れの中にいる人間としてはそういう歴史のとらえ方をするのも頷ける
まあ特徴としては王権が弱くて商人貴族が合議制で国や地方自治体を運営してて
故にイデオロギーよりはここの商人貴族の利益を最優先として国家運営や制度整備が
なされた、って点がでかいかな
だから島原の乱の時にキリシタン側でなく幕府側に味方して独占貿易の権利得るとかそういう立ち回りしてた
レンブラントやフェルメールはそういう裕福な商人貴族的な層の出自でそういう商人向けに絵を描いてたから
画題や雰囲気がバブル期以降の都市生活日本人にも好まれるんだろうな アメリカに並ぶ強国にはなるかもしれないけれど、株式という舞台においては中国は当分来ないんだろうなってのはわかる。成長はするんだろうが株で見るとルールが他の資本主義と違いすぎなんだよね。そもそもどれだけ下がろうが外資が買収できないから株価維持する必要はないし。市井の投資家としては難しいだろうな。
>>13
アホウヨ扇動家が10数年も占い続ける中国崩壊は一体いつになったら到来するんだい😁 中国は資本家は生かさず殺さずだろうね
今のアメリカのような資本家天国には絶対にしない
>>155
それってむしろまともな情報と判断力持ってることの証拠なんだが… >>183
なぜヘッジファンドのレイダリオがそんなことを知ってるのかそちらの方が不思議 >>185
ヘッジファンドなら尚更シビアな現実判断と情報が必要だと思うが インドとインドネシアと中国が
同時に勃興してるから
アメリカはもう持たないだろうな
財政破綻する
それを防ぐには1億人くらい移民入れないといけないが
そんなことやるとアメリカは内戦になる
中国は覇権国の面倒事はアメリカにやってもらって自分らは内々で繁栄したいと思ってるからブロック化はいやなんだろうけど
>>191
開放したときに押し寄せるネット人口10億人を受け入れる用意が本当に出来てるのかと
台湾のネット空間なんかまっ先に占領されるぞ >>142
べつにこの手の話だとネトウヨ以外でもそういう認識の人はいる
たとえば国際政治だの安全保障だのの専門家を称する人達はだいたいのインドの認識ってザル
ハドソン研の人とか「これからはインドだ、インド、あそこに投資したらいいんだ」ってシムシティ的発想しかないし
JIIAの人も「インドをS-400で制裁するのはダメ。あと中国は世界最悪の人権弾圧国家、圧力を」とか無茶苦茶なこと言ってるし
まず、インドも人権面で中国のことを非難するのは否定してるんだよ‥‥
インドのメディアでも香港問題についてはまだ載るが、ウイグルに関して触れてるものはほぼない
そこから察せるものがあるはずなんだけどな(ウイグルに関して非難すればインドにとってブーメランになるため)
あとS-400の件はCSSTAが現代兵器がネットワークやインフラソフトが大事となった(キルスイッチが良い例)
そのためロシアの影響削ぐために出来たのであって、インドを適用除外とかしたら、
それこそ対中安保ではインドは今後も役に立たないことを保証することになるし
何より最近中露に接近してる中東諸国がアメリカを恐れずS-400とSu-35S、将来的にはSu-75を購入することになるだろう >>171
アフリカは中国元使える
かなり支配的だぞ >>192
逆に言えば西側に好き放題叩かれるのも人民を隔離してるからであって
>>196
それこそ中国からしたら関係ないことだからな
西側メディアが中国ディスカウントするのはアメリカ資本の利益の為であって、そこに真っ当な理由なんて不要だし
そもそも中国から海外に行くのも、海外に行った中国人が戻るのも普通にあるご時世に中国の人民が情報封鎖されてるんだ!とかアホかよと >>197
沖縄人って100万人程度しかいなくてネット上で普通の日本人からボコボコにされるじゃん
そういうことよ
中国の力を世界に示したかったら最終的には14億の人民を解放して影響力を誇示する必要があるだろう
つまり、占領してやれってことだな 嫌儲民の中国認識ってネトウヨと同レベルだよな
中国語もわからなければ一度も行ったこと無いんだろう
消極的な低学歴ばかりだからしょうがないのか