パナソニックは、スポーツタイプの電動アシスト自転車で新ブランド商品「XEALT(ゼオルト)M5」を4月8日に発売する。
日本人の体形を考慮した設計を施し、欧州市場で評価を得る高トルクモーター「GXドライブユニット」を日本向けにチューニングして初搭載した。
舗装道路以外にオフロードでも力強い走りが楽しめる。
価格は44万2000円(消費税込み)で、色は黒系と銀系の2色。
初年度300台の販売を目指す。
新ブランドについてパナソニックサイクルテック(大阪府柏原市)の稲毛敏明社長は「生活の中で、心躍る時間をお届けすることがコンセプト」と力を込める。
電動アシスト自転車はコロナ禍で「密」を回避する移動手段としても需要が増えている。
パナソニックは1996年から同自転車を発売し、21年には累計出荷台数が400万台を突破。
同自転車のスポーツタイプも21年度の出荷台数が16年度比の約7倍に伸長する見通しだ。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/28a77dda737f93e167621d1c0f5675ca04b8f7a2&preview=auto
4万4千円かぁ
電動自転車の値段もこなれてきたなぁー
昔のバイクみたいに規制無しの逆車が流行ったりな、輸入車もパワー規制されるのかしらんけど
44万で125ccのバイクでも買った方がいいんじゃないですか?
>日本向けにチューニング
パワーダウンしたってこと?
44万……
原付きのナンバー取得してもいいから
アシスト速度の上限オフにしてくれないかな
>>1
パナのくせにマキシス履いてるのな
MTB用のタイヤも作ってるはずだけど自分のとこの自転車につけられないゴミタイヤってことか 44万あったらハンターカブでも買ったほうがいいだろ
44万円?????うんこみてーなサス付けてんじゃねーよタコ
これを持って階段を登れないとなると
部屋で保管できない
たっか
44万??????????????????????????
いまいちよくわからないんだけど、電動ってこういうスポーツタイプにする意味あるの?
アシストできるスピードって決まってるんだからどれに乗ろうと25キロとか過ぎたらもうアシスト働かないんでしょ?
そもそもこういうのに乗る人は体鍛えたりとか酷使するのが好きなんだろうかは坂とかも自分の力で走りたいんじゃないの?
存在意義がよくわからん
>>51
この手のMTBだと、登りはアシスト使って下りだけ気持ちよく駆け降りるのが目的 日本の大手自転車メーカー
「今までのスポーツタイプ自転車は日本人には大き過ぎた!」
今ごろ気付くとかいくらなんでも馬鹿すぎるだろ
44万でサンツアーのフォークかよ
ボッタクリもいいとこだな
あと日本のeBikeはダウンチューブがダサすぎ
デザインセンスというものがない
高過ぎるだろって思ったけどESCAPEの電動でも33万するからジャップ企業ならこんなもんか
アシスト自転車ってかーちゃんが乗るイメージなんだが
前カゴに後ろは子供乗せるシート付いてるような
こんなスポーツっぽいの売れるのか?44万なら原付きでいいじゃんってなりそう
今年くらいから自転車の値上げが尋常じゃないことになってる
数万円の自転車が1万円くらい値上げとかおかしいことになってる
>>51
その論理だと自動車も法定速度が決まっているのだからスポーツカーを作る意味がないことになるぞ >欧州市場で評価を得る高トルクモーター「GXドライブユニット」を日本向けにチューニングして初搭載した。
リミッターかけて性能落とすことをチューニングて言葉でごまかすとか物は言いようだな
クサイタマ県の特徴
ダサい、恥ずかしい、カッペ、ゴミ、カス、負け組、首都圏の最底辺、災害に弱い、治安が悪い、民度も低い、ケンモメンがたくさん住んでる
高いやつはデザイン重視で埋め込み型になるからバッテリー交換出来ないんだよな
30万くらいしちゃうのかなぁ高いなぁ
と、思ったら44万で高杉ワロタ
原付とかいう鋳造技術の塊が20万以下で買えるのに
自転車は相変わらずぼったくってんなぁ
都心部でウーバーの太いタイヤでこがずに外人が走り回ってるやついくらすんの?
パナソニックには10万円くらいでスポーツタイプの電動アシスト自転車あるからそっちでいい
どうしてこんなに高いんだロードレーサーじゃないぞ
>>64
ああいうのは何秒で何キロみたいなのが気持ちいいんじゃないの
よくしらんけど
あとは操作性とかも違うんだろうし 10万くらいので企画からやり直したほうがいいのでは?
アホみたいな値段設定
>>77
コイツのスペックがクソなのはさておき、MTBだってまともなのは普通に高いぞ >>84
パナなら標準で盗難補償付いてるんじゃないの? これどこに保管すんだよ。家の中に毎回入れとかないとすぐ盗まれそう
>44万2000円
誰が買うんだこんなもん
ちょっと良い原付買えちゃうぞ
この値段ならVanMoof買うわ
ジャップ製は信頼できん
エアロバイクにも人力発電機にもなる電動アシスト自転車とかあんのかな
どういう客層が買うんだろう
おばちゃんも乗らないし自転車好きも乗らない
>>34
ウィンカー、ブレーキ灯など装備しろよバーカwww これ後ろのガードがないから雨の日にめちゃくちゃ水が跳ね上がるやつ?
ない方が見た目はスマートだけど
自転車てせいぜい3年ぐらいで乗り潰す感覚でいるから結構雑に扱ってるが
こういうの買う人てメンテしっかりするタイプなんだろうな
>>92
興味あったけど人権あってもちんちくりんな見た目になりそうでなあ
パナの電動アシストのクロスバイク風ベロスターとママチャリ、ブリジストンどれ選べばええやろ、有名メーカーだと中古買い取ってくれる聞いたが
44万だして自力でペダル回さないと走らないって終わってるだろ。
>>82
ああーこれMTBなのかよく読んでいなかった
MTBも高いのはあるんだろうなあ
スマンナ デュラエースとかで組んだ糞虫ペダルとどっちが速いの?
44万たけぇと思ったけど年間300台が目標ならまぁそれ以上は売れるだろうな
デザインだっさ
でも他のメーカーの電動アシストもあんま変わらんけどな
バッテリーとモーターを付与した場合のデザイン最適化がまだまだ途上って感じ
意味不明なガラパゴス規制をかけることで国内価格を不当に釣り上げて利権を維持する衰退国家ジャパンwww
最近ママチャリ漕いでたら右足の太ももの裏が痛くなる。
なんかサドルとか合わなくなってきてるのかな?
>>137
これぐらいスッキリ仕上げてほしいもんだ これ買うならスペシャのターボ買うわ
パワー搾られてないやつな
>>136
これも担いで登るのはかなりしんどいやろ スペシャのEMTBよりSurronの方が安いのはどういうことだ
e-Bike 面白そうなんだけど、まだ高いし遊べる場所も少ないしな。
MTBコースは下りはテクニカルで面白いけど、上りはキツいから電動アシストで楽に登れると楽しいんだよ。
>>1
雨の日に走れないし
買い物にも使えない無能じゃん >>150
雨の日だろうが買い物だろうがチャリンコ1台でやろうとする貧乏人向けの商品じゃないんだわ。
君はなんだったら普通のママチャリであってもパナソニック製なんて買えないだろ? ロードやMTBの納期が2025年なんてのを見たけどマジなん?
レクサスLXみたいなごくごく一部限定?
もう5年以上前から20Ahバッテリー(電圧25Vなのでおおよそ500Wh)の製品が出てんのに
未だにそれを超えられないどころかどこも小さくまとまっちまってつまらん
まあそりゃ日常使い日帰りが使用シーンのデフォで出力も絞られてるならそれで十分と言われりゃその通りなんだが
>>150
こんなん趣味のやつしか買わんよ
実用ならママチャリ一択
最悪パクられてもまあ諦めつく >>65
グエンはメルカリで売ってから発送住所に盗みにいくだろw
「なぜにほんじんはここにじてんしゃをすてますか?」
実際、電チャリのバッテリー盗んでるグエンくそ多いしな >>126
これと折り畳み自転車で使えるなら良さそう 原付きの倍の値段出して原付き乗ってるおばちゃんよりノロマでノロノロ走るとかガイジ向けか?
頭おかしい値段で草生える
新車の原付二台買えるわ
中古なら30台は買える
>>92
バッテリー外せないから一戸建てでないと厳しいよ 15万くらいなら買ってもいいけど44万は出す気にならんなぁ
どうせ俺の今までの自転車遍歴だと野ざらしにして最後は錆びさせるし
こういう電動アシスト自転車もだけど、もうEVな自動車も中華製でいいわw、国産とか日本企業とかには全く期待支那い
>>173
タイヤが太いってことはそれだけパンクの原因になる異物を踏みやすくなるってことだぞ?
「タイヤが細いとパンクしやすい」ってのはママチャリしか知らない貧乏人か、あるいはまともに空気入れられないガイジの戯言。 バッテリーを隠した偽装ロードが増えてるよな
あれでビュンビュンかっ飛ばして俺すげーすんのか
予算15万円前後(まぁ最悪20万でもいい)で
スポーティーで長時間乗れるおすすめ電動アシストスポーツ教えて
GXドライブユニットなのにシマノコンポで訳わからん
どーせ規制だらけだろって叩きに来たらそもそも値段がおかしかった
泥除けのない自転車って水溜まり通ると
後ろのタイヤから背中に水かからないか
44万!??なんで日本人てこんなにアホなの?
てか、この値段じゃないと売れないから採算取れないって分かってるんだろうな
>>185
アホ「チャリンコに44万円!?高すぎぃ!!!」
↑こうだろ こんなダサいチャリンコに44万円も出すアホいてるん?w
タイヤ屋のブリヂストンか
バイク屋のヤマハか
電池屋のパナソニックか
パナソニックなんて買うくらいならスペシャライズドやトレックの電足買うよねぇーw
パナソニックよりもYAMAHAの方がいいと思ってしまうのは何故なのか
>>199
ママチャリの実績かな
ブリヂストンの前はよくヤマハも見かけたわ
最近見ないけど パナソニックはもともと自転車のライト屋さんだから
松下電器の時だけど
>>193
浄水器並のインチキだってちょっと考えればわかるだろ >>200
コミューターならトレックAllant8が47万位でmtbならPowerfly5が55万くらいやねぇ 普通にに同じ値段のカーボンのグラベルロード買ったほうが楽しいだろ
>>205
結局自分漕ぐ力以上に力が出るわけじゃないからなんもアシストしてない
この手の試みは楕円チェーンリングとかで色々試されたけど全部没になってる >>204
うーん、やっぱパナのは安いのね
>>205
まず、ペダルを漕いでる時は、力入ってる角度と入ってない角度がある
チェーンリング内部にバネ(短いゴムチューブ)を仕込んで
力入ってる角度の時は、駆動させると同時にバネを縮ませる
入ってない角度の時に、バネを開放して漕ぐアシストにする
って理屈の製品だった筈
自分の力を時間差で使ってるだけで、プラマイゼロ
それどころか、理論上バネ分だけ力をロスしてる >>207
結局費用対効果分の価値があるかどうなんだっていうことよ
さすがに電動と同じは言い過ぎだけど、普通に漕ぐ分にはないよりはいいんじゃないの? フレームサイズがワンサイズしかないのに、体型を考慮もクソもねーよ!
>>209
ACモーターみたいな動きをDCモーターみたいにするってイメージ?
電動じゃないからあくまで人力の話だけど
坂道とか高トルクの時に役立つみたいな? >>214
因みに試乗した事あるけど、ぶっちゃけ分からなかったw >>215
そうか
素直に電動自転車と電動キックボードの普及品を待つかな
ていうかパナなんかリコールしてたよね?電動自転車
折り畳みタイプだったような 電動アシストのジャップ規制のせいで10キロ超えたらアシスト減るし、こんな高いならバイク買ったほうがいい
MTBこそ電動アシスト向きや
たしかに10km/h超えたらアシスト逓減し始めるけど、MTBの用途的にその辺は無関係だしな
逆にコテコテのロードバイクほどお互いの魅力を潰し合ってしまうから不向き
E-MTBは林道とかクロスカントリー用だぞ
基本トランポで運んで現地で乗るものだから、その辺の足として使う物じゃない
つまり金持ちのおもちゃだ
これを安いと思えない奴が買うもんじゃない
>>34
あったはず
職場の駐輪場に停めてあるから調べたことあるわ >>88
自転車は3年の盗難保証だけどこのクラスなら3年以上乗るでしょ 電チャリに44万払う金あったら中華電動スクーターと予備バッテリーセル買いだめして15万払って、
中古ロードのカーボンフレーム3万で買ってR5かRS300履かせて新古105で組んで8万で乗り出し、
7万円分スプロケBBチェーンタイヤチューブ類6万km分買って、トータル10万kmずつ走れるロードと電動スクーターを30万で揃えて、残りは貯金か防災用品買い溜めだわ。
>>211
どっちかっていうとパワーロスしてるよ。
プニプニのシリコンゴムみたいなものの反発力を利用してるって謳い文句だけど、あのゴムが変形したときにエネルギーがロスしてる。反発力は与えた力以上には還ってこない。 >>230
簡単に言えばボールを壁に投げたとき跳ね返ってきた球のエネルギーは投げたときのエネルギーと同等じゃない。いわんや壁がコンクリートよりも柔らかいものだったら跳ね返ってくる球のエネルギーはどうなるかということ。 >>193
これ2年に1回中のシリコン替えなあかんらしいで、この本体と工賃で初期設定に2万いるしまあぼったくりの域ですわ