MAYO
さっきゴールデンカムイ実写化に関する話題で「アイヌキャラにアイヌルーツのキャストをあてて物語性を取るか、和人キャストをあててクォリティを取るか」みたいなツイートを見かけたけど(うろ覚え)、別にそこトレードオフじゃなくね? と思った
ぶっちゃけ日本で実力派と言われてる俳優も監督が悪いと演技下手くそに見えることあるし、有名かどうかって興収はともかく作品のクォリティにはまったく寄与すると思えん。そしてゴールデンカムイの主要アイヌキャラにアイヌキャストを起用できたらそれだけで宣伝効果も上がり興収にも繋がるでしょ。
最大の問題はそこに金を出そうとしない頭の固い出資者だと思うけど
てか出資者の説得や興収のためなら杉元や鶴見や白石にいくらでも売れっ子俳優を使えばいいんだから、当事者キャストを実現する絶好の題材じゃん どうでもええわ
別に実写化企画動かしてる奴らはゴールデンカムイ自体じゃなくてゴールデンカムイの人気を利用したいだけなんだから
小檜山青
「アシリパは新しいアイヌだからアイヌ以外、和人が演じてもいい」
これもすごいよね…。
アイヌ以外が、ましてや和人が
「ルーツなんて関係ないです!」
「アシリパは新しいアイヌだし!」
「だって役者だし!」
なんて言ったらいかんでしょ。
どんだけアイヌがルーツゆえの進学、就職、出世…もろもろの差別を受けていると思っているのか。
実力のある役者の中に、アイヌであることをカミングアウトしていない人が可能性すら認識できていないのもどうなのよ。
「アイヌのルーツにいちいちこだわるのおかしくないですか?」
っていうのは、まず、アイヌ排除をさんざんしてきた和人側に言いましょうね。
「アシリパさんは新しいアイヌだし!」
じゃないんだよ。作中の本人が言っていたセリフを和人が言い訳に使うな。むしろ和人が新しい和人になれと。
阿部寛がローマ人を演じるのとはまたちがうから。
twitter.com/Sei_Kobeee/status/1517652530121310209?t=nKU8O7qixWJQOumOySPZKA&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) ウイルク役を宇梶剛士にしとけばアイヌへの配慮は満点だろ
アイヌの前に
典型的なゲイフォビア漫画という事を認知・謝罪してくれないかな
外人の主張の真似を自分の発言にする方が文化の盗用では
絶対ヤバい案件なのに踏み切った辺り上手くいく算段はあるんでしょ
それだと在日韓国人朝鮮人が日本人の役をやるべきじゃないよね
>>15
バリバリ旧時代な差別的ホモネタやってんだし、意識高い系キャスティングする作品じゃねーよな アメリカならアイヌにルーツがーってなるんだろうけどここ日本だしな
そもそもそんな女優がおるんかと
>ゴールデンカムイの主要アイヌキャラにアイヌキャストを起用できたらそれだけで宣伝効果も上がり興収にも繋がる
まずこれが本当なのか?
PC的に非常に微妙な作品だから映像化しないほうがいい
有名だと演技いいとは限らんけど
アイヌ俳優ているのかすらわからんめちゃくちゃ限られたリソースだとクォリティ心配するのは当然だろ
じゃあアイヌ俳優でこの人ならクォリティ高いて具体的に名前あげてくれよ
そりゃできればアイヌ系のほうがいいがアイヌ系の役者はそんないないだろうしその人の声がキャラに合うとは限らんからな
こういうの言う奴ってジャンプの鬼の食料にされてる奴とかの時も騒いだの?
渡辺直美がやったの元は黒人だったけど批判されて無いじゃん
ロシア人起用しよう
そんでアイヌ差別文化をこれでもかと描写してロシアで上映
>>1
じゃあアイヌ人はアイヌ人以外の役全部やっちゃだめね >>15
これあまりにもゲイを笑い者にする描写が多くて途中から読んでない これは別にええやんけ
その人種しか役をやっちゃいけないってなったら
アニーなんて上演出来なくなるやろ
ハリウッドでも日本人役をチョンや中国人がやってるしな。
>>12
役者は演じるんだからアイヌ人演じようが勝手だろ ヨーロッパ人はアラブやイラン人差別するくせにアイヌは白人の仲間とか
無茶苦茶なこと言い出すから気をつけろ
アシリパさんは普通の北海道アイヌ人でも無いからなあ
北海道アイヌの母とポーランド人と樺太アイヌのハーフの父を持つ子役を見つけるの大変だろ
金髪のカツラかぶって白人のコスプレしてるミュージカルや宝塚見たら気絶するやろw
原作自体が元々倫理的ポリコレ的にお上品な作品ってわけでもないんだから別になんでもいいんじゃない???って感じだわ
強いて言うなら実写化すること自体が誤った判断
まぁ最近はゲイじゃない役者がゲイ役やったら文句言われるからな
アイヌじゃないのにアイヌ演じたらダメだのでは
アイヌ人をキャストに加える必要はあるけど精々1〜2人だろうな
アイヌの集落全員アイヌ人にするなんて現実的じゃない
俺アイヌだよだから出てやってもいいよ証拠とか無いけど本人がアイヌつったらアイヌなんだよキラウシ役でいいよ
門倉〜〜わああ〜
しゃーないCGでやろう
クマもトラもクズリもそうするつもりだろ
うんそれは無理だね
あの漫画のキモがアイヌ文化なんだもの
アイヌ文化と食事を堪能しながら北海道の各地を宣伝する映画にしようぜ
>>3
なんかの映画みていたら中世の貴族の役を黒人が演じていて笑ったわ
ああなったらおしまいだな 村人AとかBをアイヌにしときゃいいじゃん
主要キャラは無理だろ
ルーサーキング役を白人の役者がやったら大変なことになるだろうな
>>26
父親もポーランド系と樺太アイヌのハーフかなんかだからモンゴロイドの顔してるけどな そんなこと言い出したら
そのアイヌルーツの人は他の仕事が全然できなくなるじゃん
時代劇でちゃんと武士階級出身で武士の役やってる俳優がどんだけいるってんだよ
ほぼほぼ百姓の末裔だろうが
ハリウッドだってキリストとかユダヤ人とかを白人が演じてるんだから人種に拘るなよ🤔
いいだろ
ウルトラマン役はウルトラマンじゃなきゃいけねーのか?
おら、変身してみろよバカ
>>73
私が捕まえますのであなたが追い出してきて下さい マイノリティとしてのアイヌを描くのは必須なんだから
アイヌ人の起用は当たり前な気がするんだがまあ無理だろうな
こんなに約束された失敗実写化もなかろうな
鋼の錬金術師実写版もヨーロッパ人キャストにしなきゃじゃないのか
体は和人で生まれたときに和人を理不尽割り当てられたけど心はアイヌ、アイヌ自認ってことにしたら良くない?
シスアイヌより心と体の自認が一致しないマイノリティ弱者だから誰も文句つけられないだろ
クロンボでLGBT+で精神障害と身体障害となんか宗教にも入っていた方がいいな
時代的に
また糞どうでも良い芸人や話題性のあるやつ使うんすか?
邦画終わってんな
日本人がアイヌを滅ぼしたという現実をこれで受け止めてくれればいいけど
>>15
いや明らかに作者ホモでしょ
アシリパがヒロインにも関わらず一切性的に
描かれないのも作者が興味ないからだよ 障害者の役は障害を持つ俳優にとかならわかるが
アイヌのルーツってどの程度ならセーフなのよ
仮にハシカンのひいひい婆さんが北海道の人でとかなら認めるんか?
しょうもな
誰がやったっていいだろ
勝手にドキュメンタリーでも作ってろよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/04/23(土) 15:46:14.31
スタッフ、キャストはもう決まっているんだろ
随時発表とか意味不
アイヌ団体との繋がりから半島のタレントを起用するかもな
そもそも歴史的経緯から考えれば純血アイヌ人なんて現代には存在しないんだし
子役のローティーンの女の子がアイヌの暮らししてるわけじゃないんだからこだわる必要なくね?
イキった関東軍が父さんにボコられる映画で兵士みんな日本人にしなきゃダメ!って言っても
別に現代の日本のエキストラに関東軍での兵役経験なんてないんだし
ジャップが民族浄化しなければ良かったのでは?
ちょっとは反省しろよ
最近は耳が聞こえないだか目が見えない役だかをその障害があるやつがするよなw
まぁリアリティはあるw
アイヌルーツの一般人を募集してフチ役にすればいいと思う
アイヌルーツで演技できる少女役者なんているのか?しかも青い目してなきゃいけないんだぞ
>>110
誰がアイヌ民族を迫害したかハッキリさせないのはアンフェアだろ
勝手に死滅した訳じゃないんだし そもそもアイヌの人まだ生き残ってるのか?
本州人がみんなぶっ殺したんじゃないの
そのうち男性漫画家が女キャラを描くのもアウトになるわけね
>>34
公言できないとかなくね?
アイヌ差別とかあるの?
韓国人差別はあるから隠してる人いるのはわかるけど >>125
青い目とかCGでもコンタクトでもどうにかなるでしょ >>120
障害者役を障害者にやらせたらうおおおおおすげええええええ!!!!って世界中感動の大絶賛になったから言われるようになった >>1
純日本人なら演技が上手くて
アイヌは下手とか思ってる
ドラマ映画後進国のジャップさん
ホントだせーな そもそも自分がアイヌルーツか
本州からの移住ルーツなのかすら知らん
どうやって調べればいいんだ?
戸籍謄本辿って調べるしかないのか?
漫画のキャラなんてほぼ白人の見た目してるのに平べったい顔の日本人が実写やってる時点で違和感しかないだろ
ジャップの実写化は売り出したい俳優と女優ありきで適当に売れてる作品選ぶから駄作率高いんよ
だから全員をアイヌ人に出来ないのがまさに迫害の名残であって
>>126
そもそも日本が進出する前にかなり衰退期だったがな
全盛期なんて他民族どころか元相手にしたくらい戦闘民族だったんだが 風と共に去りぬだってスカーレットは緑の瞳であるはずだが
ヴィヴィアンリーは緑の瞳じゃないから
後から全部フィルターかけて加工したからまあそこはどうにでも
こだわるところは俳優の血筋じゃなくて文化風俗をきちんと描けてるかだろ…
テルマエ・ロマエだって阿部寛だったんだし別にええやろ
バカだろお前ら
アイヌとかアイヌじゃないとか
もうハシカンで内定済みに決まってる
>>71
ポルトスが黒人でダルタニアンがヒスパニックの三銃士やってたの結構前だから
向こうはもうそういう文化になってるんちゃうん
ていうかそもそもフランス文学の三銃士を英語でやってるのがーってなるか、それ言ったら >>14
ウイルクとアシリパは白人の混血だからちょっとイメージ違う気がする >>144
古代ローマ人は日本に併合とかされてないんで 蝦夷ん国やアイヌの話もあって面白いやん
無くてもいいもクソも話考えるのは作者で読むだけのお前の意見とかどうでもいい
CGでいいだろ純粋なアイヌ人なんてもういないんだし
この敏感な時期に北海道はアイヌの土地であるという映画をやる日本人は偉いね
古代ローマ人役ですら顔の濃い日本人にやらせるからな
そら黒人役は肌の濃い日本人、アイヌ人役は毛の濃い日本人になるわな
でも北海道ならアイヌとヤマトのハーフとかクォーターとかたくさんいるよね
>>127
デマだぞそれ
本人のツイッタープロフィール見てこいハゲ じゃあお前らアメリカさんが「日本が舞台の映画撮ります。背景は全部CGで役者は韓国人と中国人使います。中国で公開するので漢字は簡体字を使います」ってなっても文句言うなよ☺
>>150
中国映画とかどんな分野も大体中国人だぞw >>102
インカラマッのエロさはホモには無理でしょ
と思ったけどマタギはノンケじゃ書けないよなあ 和人がガタガタ言ってて草
アイヌの協会がok出したらokなんだよこういうのは
>>146
そんな太いアシリパさんがいるかあああああああああ アイヌってもう残ってねーだろ
ほんのちょこっとの血が入った人が何人かだろ
はっきり言って誰がやっても同じだろ
設定が似てるやつを使うやつは三流のやること演技批判もアイヌ使ったで逃げれるからね
1流の監督や俳優ならアイヌを演じて見せなきゃだめだろ
>>120
アメリカはそういうのあるね
LGBTの役はLGBTの役者にやらせろとか
アニメでも黒人の役は黒人声優使えとか >>135
アイヌの役者100人とアイヌじゃない日本人の役者100人を比べたら差はないかもしれんが
アイヌの役者なんてほとんど居ないから、アイヌの役者1人とアイヌじゃない役者100人を
比較することになるわけで
人数多い方が才能ある奴が含まれる可能性高いわな >>170
まじかよ
ジャップが絶滅させちゃったの?ほんとひっでえ民族だな >>136
アイヌくらいなら祖父母に聞けばわかるんじゃね
捨て子ならしらんが まあアイヌ人をツリ目一重の日本人が演じたら
アメリカのホワイトウォッシュを笑えんわ
のだめカンタービレのミルヒーなんて竹中直人だったしな
面白けりゃ何でもいいよ
アニメで良いだろ
実写とかアシリパは20ぐらいアイドルになるわけだし絶対観ません
>>102
淫夢やパンツレスリングでゲラゲラ笑ってるのと同レベルの「ホモネタ好き」だよ >>126
迫害されて死滅したんじゃなくて混血して同化したの
アイヌには民族意識なんてなかったし日本人にもなかった
婚姻することで絆を深め力を合わせ同一化するという考え方が主流だった
ネトウヨは認めないけど大和民族なんて概念出来たの戦中の話だから
もうこのへん言い出すと弓矢なんて当時もう使ってないとか毒は禁止されてるとか
そもそも女が弓矢持って狩りなんてするわけないとか服装も暮らしもおかしいとか
ゴールデンカムイのアイヌがマカロニウエスタンのネイティブアメリカン的な存在なのがバレる 漫画なんかヒロインがブサイクだったら話始まってないよねってものばかりじゃん
>>178
混じっちゃってんだと思うよ
南米だってほとんどは侵略者との混血だし
台湾やらオーストラリアなんかもそうなんじゃないの?
原住民いるけど混じってるんじゃね ロシアと共同制作しろよ
わざわざ安倍がお金渡したんだからさ
誰がこんなややこしい作品実写化しようと言ったんや
責任とれよ
宇梶さんはこれから日本人役を出来なくなるのか、、、アイヌ専門の役者になるん?
エレンとかエドワードとかの日本人がやってんのに
アイヌだって何人がやってもいいだろが
検閲が入りそう
そうしないと映画の中でアイヌはロシアにルーツがあるとセリフをねじ込んで
何百万という日本人が北海道はロシアの土地なんだと認識するから
アーサー王の映画沢山あるけどケルト人沢山使え!とはならんやろw
>>155
ポリコレって今現在不適切な扱いされている人達のためのものであって
既に消滅してる存在のために適用するもんではないしなあ
ポリコレを商売にしてる奴以外誰も得しない >>167
むしろインカラマッに自分を投影してる説 >>190
やっぱりジャップはクズなんだね
侵略したのもジャップ
民族迫害もジャップ
なにもかも中国父さんの言った通りだったな そもそもゴールデンカムイ自体がアイヌに配慮してるか?っていうとあんましてないよね
典型的な土人として描いてるし
アイヌでも和人でもどっちでもいいが重要なのは美人かどうかだ
>>128
権益侵害して経済的に困窮させたり困窮から抜け出すための教育の場でも文化を捨てろと迫ったから完全に倭人に同化していったぞ
こういった民族浄化の成功例を知ってるから中国のことを恐れてるんだろうよ >>196
そもそも北海道→アイヌの土地ってわけではない
オホーツク文化人やニヴフ人とか色々いたわけ どうせギャグ映画になるのに
そんなん気にしてどうすんの
ジャップが白人役やろうが黒人役やろうがアイヌ民族役やろうがどうせ邦画はお遊戯会だから気にすんな
珪藻土バスマット使ってたケンモメンは半分アイヌだろ
純血のアイヌ人はもういない
アイヌの血を引いてる人はいるけど
たった100年で一つの民族を絶滅に追いやったのが日本人
まぁ端から見たら典型的なジャップウォッシュよなこれ
>>204
文字も本もない民族の割には現代的に書かれてない? ウヨ「アイヌはもういない!アイヌを自称してるやつは利権欲しいパヨク!」
↑
バカウヨにしては珍しく事実なんだよなw
>>115
それ設定のさわりだけフワッとパクった?だかの今やってるNHKのドラマが耳聞こえない筈の父親に全員大声で話かけてて
見るたび「???」ってなるわ
読唇術でもなさそうだし
特に一緒に育った筈の妹が全く手話使わず大声一辺倒なのが最大の謎
百歩譲ってただの難聴でもそうはならんやろ…
ってなる
ちゃんと失聴者の監修入ってるんだろうかってなるから耳聴こえん人本人がやってたらなんらか納得はしてただろうな ケンモメンも持病の発作みたいにアイヌアイヌ騒ぎ出すんだな
トリガーはネトウヨと同じか
>>210
権益侵害や生計の破壊には異論ないけど
別に民族浄化なんてしてないだろ
そもそもアイヌに民族意識なんてなかった >>172
よく考えたら日本も三国志とか西遊記でやりまくってるから関係ないな☺ >>187
まずお前ゲイなの?何を以て断罪してんだよ猿 アイヌハーフの女子が同じ学年に居たけど
なんと表現すればいいのか
洋風な顔立ちだったな
>>216
ロシアにはいるよ
だからロシアの一部の議員は北海道はロシア領と主張してるわけ つーかそんなこと言い出したら、ミュージカルのウエストサイド物語とかどうすんの?
日本人が外人やってるけど、あれあかんの?
ジャニーズ使えば文句言うし
ポリコレ的なことすれば文句言うし
倭人が北海に渡りますアイヌが交易してた事を牛耳るようになった。怒ったアイヌが反乱を二回くらいするも敗北、一回は停戦協定の場で惨殺、300年以上前の話だけどそこらから倭人が最北端まで行き、再び四島のアイヌと交易する様になったかは謎
>>47
それはカラーブラインド差別
ドヤ顔で言ったことが遥か昔に論破されてた気分は? アイヌ人って耳たぶが厚いんだろ
そこだけ特殊メイクするんか?
見た目から変えないとシンナキサラ!の意味が通らんやろ
和人さん・・どうするの
>>227
混血がない民族いたら教えてくれ
北センチネンタルくらいか? >>221
そういう側面もあるんだろうけど
実際ルーツとしては狩猟採集民だったのを日本人が暮らしを破壊して
バックグラウンドのない貧しい民として暮らして来たわけだから
税金によるサポートやその経緯の周知はまだ必要なんじゃないの? まあ北米のトレンド的には問題になるんだけど
役者層の薄い日本映画がガワだけ真似してもな
使えるアイヌとポーランドのミックス役者なんて居ねえだろ
>>228
中国からああいうので苦情とか聞いた事ないよな ネアンデルタール人も混血してるけど絶滅したって定義だよな
アイヌは間違いなくジャップが絶滅させたよ
>>227
違う
他の家と結婚して力を強めるという策を取っただけ
民族浄化は行われてない >>224
山ほどあるわけねえだろアホ
アボリジニだって
ネイティブアメリカンだって
絶滅はしてない
頭悪すぎる どうせ実写なんてお遊戯会みたいなクソ映画になるんだからもうやめよう
埼玉県出身のキャラは全員埼玉県民な
他県出身者がやったらレイシストだから
>>190
純粋な南米人や高砂族やアボリジニはまだ少数居ると思われる 同化政策やった側が
もう純血なのはいないから和人でいいだろっていうのが
他の文化を尊重できない日本の土人性を現してる
顔濃けりゃええやろ
佐藤浩市宇梶阿部寛長瀬城田優あたり手当り次第に
女は柴咲コウみたいな顔のを集めると
>>242
前科あるやつならいっぱいいるし大丈夫そう >>244
でもこないだ決まったルールではIFはダメらしいぞ
三国志系のソシャゲで史実改変したらガチで投獄らしい 碧い目をした日本人・・・ 帰化したスラブ系にやらせるか
>>257
だから部族として存在はしても民族として国家を形成していた事実はないし
我々はアイヌだから誇りがあって純血を保ちみたいな考えもなかったんだよ
力の強い金持ちの日本人と結婚したら混血していなくなった
ただそれだけ ちなみに昔は関東あたりまでアイヌ人いたんだよ
関東の貝塚とかアイヌの先祖が築いたもの
征夷大将軍はもともと関東のアイヌを駆逐するための役職
都から遠い関東を治めるために臨時で政治権与えた
>>261
純血のアボリジニやネイティブアメリカンはいるけど
純血のアイヌはもういないって話だぞ
やっぱアホだな 日本もこういう話が出るようになったのか
元々落ち目の日本映画がますます斜陽になる
アテルイ伝もほとんどヤマトが演じてるけど面白かったよ
蝦夷のお話
国籍も人種もどうでもいい
ただ日本人顔で金髪はやめてくれ
コスプレ感がやべー
>>255
そもそも同化に応じたアイヌ自身が民族意識なんて持ってなかったせいだろ
ネイティブアメリカンと重ねすぎだしネイティブアメリカンにしても死んだのは疫病のせいだし 実写ならビジュアル的にはそっちのほうがいいんじゃねえの
>>244
映画ではないけど三国志ゲーム作ってるコーエーなんかは
中国に怒られたら終わりだからって事でコネ作って仲良くしたり気遣ってると聞いた事がある
まあそれで羽扇ビーム孔明とかを黙認して貰ってるんだから懐は深いのかもしれない >>269
同じだアホ
そもそも純血って考え方が野蛮
オーストラリア人との混血は進んだよ
どこの世界に人種違う同士で子供作るなとかあるんだよ ナチスかよ >>244
あいつら文革の影響からか、理系偏重の教育からか、自国の歴史に疎いからなー
三国志の覇者が誰かも知らんらしいよ >>272
あれ大好きだけど全部捏造なんだよな
関東軍のカラテマンと格闘技勝負するイップマンも好きだからいいけど どうせ売り出し中の20代女優が杉元役とラブコメするんだろ?
キロランケを宇梶
アシリパさんはロシア声優のジーニャに黒髪ヅラ被せればいけるだろ
ドキュメンタリーではないのだから誰が演じてもいいのでは
なるほどな
こういう面倒なことになるから日本の学芸会レベルでやるのが一番いいんだな
まあ仮に北海道がアイヌ共和国になっても
地政学的にロシアではなくアメリカの属国になるから安心しろよ
沖縄なんかもそうだけど
>>278
セガとか三国志大戦ってアーケードゲー作って中国でも稼働してるが
あの辺も許されてるけどな
コーエー以上に歴史改変してるが >>279
いや普通にいるしそれがビジネスになってるが?
アホだな アイヌのDNAに一番近いのが琉球人っていうのが面白いよね
つまり今日本にいる日本人は…アバババババ
少し目を離したらレイプされて生きてるだけ幸運な時代に同化に応じたってなんだよ和猿が
ナコルルも今だったら色々と面倒なことになってたのかな
>>287
ギリギリ東北までかな
アイヌ語由来ぽい地名があるのは >>282
どういう捏造なん
まあ衣装とかは想像で作ったらしいけど 今の芸能界なんて黙っててもお目目パッチリの縄文顔ばっかりじゃん
アシリパどころかジャップ軍人役だって阿部寛みたいな濃厚ソースになるだろ
我ら弥生人は彼らのげーのーをただ甘受してればええ
>>276
同化するしかないように
勝手に持ってきた法律でアイヌを雁字搦めにしておいて
自主的に同化したって
お前からすれば香港は自主的に中国と同化してるし
ウクライナももうすぐ自主的にロシア領土になるんだろうな それっぽい顔の役者を当てればいいやん
コネでごり押しの糞俳優さえ使わなければそれでいいよ
>>287
蝦夷は 朝廷に従わない東北に広く使われたって認識で良いよな? 交易を通じて強欲な商人がアイヌを搾取していったってのが大まかな流れやろ