そんなのも払えない奴は面倒臭いからいれたくないのよ
>>5 ワシ無職の時URに家賃100ヶ月分の残高で入ったわw
そういうとこは融通きくよな更新料無いし
退去する時にクリーニングしてんのに
なんで入居する時にも取られんのよ
都営(市営)住宅は、そっちはそっちで
掃除当番決めて自分達でやらなくちゃいけなかったり
自治会みたいなのがあったりして、めんどくさそう
マンションも自治会あるみたいだが、アパートにはない
ならアパートでいいんじゃないか
実はミニミニライフサポートは断れる
断れば料金発生しない
保証金って家賃が払われなくて困るのは大家なんだから大家負担にするべきだろ
そもそもそんなの家賃に含めておけって話だしなんでもしもの負担を家賃払う側にさせてるのか意味わからんわ
交通事故の本人達の被害保証を道路利用者全員にさせてるようなもんだぞ
一番許せねえのが更新料だろ
そもそも更新ってなんだよなに勝手に2年契約にしてんだよカス
>>1 オーナー「礼金・更新料を差し出せば、貸主である私との信頼関係を築けるよ😁」
保証人でツムだろ
代理保証会社みたいなのあるけど
そこ利用するにも保証人がいるって言われて
頭混乱して不動産屋にクレームいれたw
それでも一人暮らし始める時は楽しかったな。
ヤマダ電機で家電をまとめ買いしてたら女性店員が一緒に色々選んでくれて、最後は車まで一緒に積みに来てくれた。
今度うちに来てよーって言ったらいいよーって軽く返事してくれて本当に次の週に来てくれた。
半年同棲してたけど、うんこが尋常じゃないくらいに太かったので別れた。
トイレットペーパーの芯並に太いんだよ、ありえないよね。
URの3LDKに一人で住んでるでw
1部屋倉庫1部屋洗濯干し部屋にしてる
FTTH引き込みしてる団地と棟を選べば周りジジババばかりだから
回線速度速いでw
そいつらのせいで家賃の出費を下げるために引っ越すっていう選択肢が取りづらいからクソ