高橋洋一の霞ヶ関ウォッチ 開幕間近の大阪・関西万博 経済効果は莫大、多少の赤字でも「まったく問題ない」理由
その経済効果って
当たったためしがあるのでしょうか?
生活保護に100兆配れば100兆の経済効果あるから今すぐやれよ
経済効果(笑)
イオンができたら経済効果があると言ってるようなもの
税金でかね溶かす言い訳に使うなカス
大谷を呼んで盛り上げるだけでそれをゆうに超える経済効果を生み出したよね
>>72 そいつら逃がすために死んでもいいゴミを生贄にしてる感じがするわ
音符とか音符とか
経済効果とかいう詐欺
経済効果あればいいなら国民全員で穴ほって埋めるだけでいいんじゃね?
経済効果って誰が計算してるの?
政府おかかえの人とかがいるのかな?
>>51 高橋洋一とかいう、この20年間のわーくにの凋落を肯定し続ける御用コメンテーター
(´・・ω` つ )
案件で知らないインフルエンサーが万博いいねと呟くといいねが数万つく
腐った国だぜ
経済効果、詐欺師の言葉
真っ当な国なら犯罪者の言葉
赤字であって欲しいと思ってるんだろうがグッズ売れまくりで黒字確定だよ
ホント惨めだなアンチはw
もう桜咲いただけで経済効果
雨降っただけで経済損失
風が吹いただけで
蝶が羽ばたいただけで
万博関連費用13兆円
↓
松井「経済効果は6兆円」
↓
橋下・吉村「経済効果は3兆円」
↓
横山「経済効果は検証困難」
どんどん縮んで、検証困難で逃亡に入った維新
ネタ抜きでケンモメンに聞きたいんだけど
この政府や行政の赤字は国民の利益って認識って普段れいわ新選組が言ってるのと同じだかられいわ支持であれば反論できないと
思うんだけどどうなん?
実際れいわは国債発行して公共事業しまくろうって普段言ってるじゃん。
万博だけは維新の手柄になったら困るから反対なだけ?
五輪といっしょだな、最初は反対しても、直前には盛り上がるっていう。
サイテーだよ。
パチンコ依存症をカジノに誘導すればギャンブル依存症対策になるとか訳分からんこと書いてるが
日本人はそのカジノを使えないんだよ
>>83 これが事実
経済効果などしょせんは詐欺師が庶民を騙す時に使う言葉
詭弁ですよ(´・・ω` つ )
>>85 手柄になるの?!
チケット販売数やパビリオンの完成度合いで失敗が極めて濃厚だよ
松井や橋下は最近、逃げるアリバイコメントしているし
吉村は自分ばかりしんどいことさせられてと愚痴ってる
成功を確信してたら、こんなコメントしないだろう?
自分達で万博は大コケと知っている
高橋洋一氏 大阪万博2億円トイレ*竭閧ノせず「300億円かけても正当化される」
rts.co.jp/articles/-/294099
擁護がこんなやつらだし
どれだけ腐ってる万博なのかわかる
万博にとってあってもなくてもどうでもいい木造リングがある時点でどんだけ儲けても-350億円
週七でパチンコ行ってるガイジが週3のカジノで満足するか?→しない
パチンコ入場料→0円
カジノ入場料→6000円
使えないってよりは使わないって表現の方が適切かな
./.←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね〜w
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇^^お前ら雑〇はいつまでも./俺./を./特./定./で./き./な./い.(ちな俺の下の名前は裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる^^ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる^^)(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)/下./〇./生./物./だろうが^^それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事したり寝れたら神経強くて草^^悔しいね〜w雑〇共^^ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜^^これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちでいいだろ^^
財務省解体デモをやるような人間の言うことをいちいち聞いてたら頭おかしくなるぞ
こんな絵空事を堂々と言えるようなアホが「ザイム真理教ガー」とか言って扇動してたんだから救えない
宗教じみてるのはどっちだよと
税金を1兆円使えば、1兆数百億円の経済効果があります!だから無駄ではないです!
ってこと?無駄と経済効果は別物でしょ?別のことに使えばもっと経済効果は高かったあかもしれないよね?
赤字埋めても余りある経済効果やないか
赤字になっても国が補填しなくて大丈夫やね
ブサイク中年チンゲフェイス音符🎵おる?
://i.imgur.com/sCBS1z7.jpeg
://i.imgur.com/SvwL7ZP.png
案件の人も大変だよなぁ
こんなもん推したという事実はまさにインフルエンサーのデジタルタトゥー
ほぼほぼ転けるだろ…真夏に死者が出なければ御の字で
後はメタンガスでドカーンしないとイイネ
終わった後に総括して
失敗だった場合は責任者たちに対して何らかの処罰するようにしないと
公人ならば辞任は必要だろう
不正や横領があったら刑事罰も必要
反緊縮派の安藤裕も政府の赤字は国民の黒字ってずっと言ってるけど?
ケンモメンは維新が反緊縮した時だけ党派性で緊縮派になるの?
その経済効果は大阪府民や日本国民に届くんですか!?
テレビで大谷翔平の経済効果みたいな話してて
ホームラン打ったのでもう1億円プラス!
とかやけくそで笑った
>>117 経済効果はもっぱらお友達限定では?
>帝国データバンク大阪支社が7日に発表した2024年度の近畿2府4県の倒産件数(負債額1000万円以上)は、前年度比16%増の2595件だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF073HH0X00C25A4000000/ スレタイだけで高橋洋一って分かるのって深刻な人材不足を意味してるんだよな
御用のコメンテーターみんなどこへ行った見送られることもなく
経済効果って無駄なイベントにカネ突っ込むための方便になっちゃったね
んじゃ、赤字分は莫大な経済効果の恩恵を受ける関西財界が全部肩代わりってことで
赤字になっても政治家は困らないのでOK
国民が負担するので
経済効果があるから赤字でもいいってんなら、その最大の受益者である大阪府市が赤字補てんしろよ
つーか、13兆円とも言われる周辺開発費も含めて全部負担しろ
問題ないんだろ?経済効果とやらでカバーできるんだろ?
やれよ
こういうときにだけ経済効果という都合の良いデータを示してるけど当てにならない
コイツの所属する嘉悦学園が都構想の経済効果とか出してたな
維新とズブズブ
>>1 税金を13兆円も使って
経済効果2.9兆円なら
やらない方がマシじゃん?
大阪万博「関連費」に約13兆円 便乗の広域開発「理解できない」
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00632/052000003/ >>129 地方自治体に通貨発行権はないのに何で政府じゃなく地方自治体に負担しろって言うの?
東京オリンピックだって政府が負担したじゃん。
>>133 なんでわざわざ東京の女子短大リニューアルFラン大学に発注してるんだろう
東京オリンピックと同じ
いかに税金チューチューするか
報道特集VS吉村知事 悲惨な万博を「成功」と言い張る道筋が明らかに
ダウンロード&関連動画>> チケットが1800万枚売れれば運営費だけをカバー出来るが
建設費を入れたら2800万枚売れても黒字化は難しいらしいぞ
官僚ってこの手の経済効果だなんだって
言い訳させたら
天下一品だけど
うまく行った試しがない
じゃあその経済効果受ける奴が負担しろよ
他人の負担で儲けてますてふざけてんの?