◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本人「いいか、ドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ。負け組だぞ」 子供「うん、将来は公務員になる!」 結果→ [452836546]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1745027826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
土方、百姓が負け組って大概しとけよ
そいつらが居るから飯も食えるし家に住めるんだろ馬鹿が
土方や百姓が負け組なんじゃない
金儲けできないやつが負け組なんだよ
誰もジャップの世話をしなくなりましたとさめでたしめでたし
>>51 農家の負け組ぶりはガチできついぞ
年収で5000万稼いだって地元のしょぼいスナックで飲むか船買って釣りくらいしかないからな
そりゃみんな東京出ていくよ
>>51 でもエアコン効いた部屋でパソコンカタカタおじさんよりも低収入😮💨
公務員様はお役人様ですからドカタにお仕事を授ける慈悲と恵みの神様仏様ですよ
今の公務員とか医者のガキってマジで飯とか家とか生えて出てくるもの
田舎の貧乏負け組とか外国の話だと思ってるぞ
何故なら親世代もそう育てられてきたから
ガチで負け組や田舎との接点がないまま育ってる
>>55 なんで?
ブルーカラーの方が負け組じゃん
>>51 正論なんだがジャップはそういう人らに敬意も持たず給料少ない
「自分はやらない(やれない)けど、やってくれてありがとう」(謎の上から目線)
好きに生きたものの勝ち
金のけつ追っかけて人生終わるのは生きた価値なかった人生
公務員に農業と介護やらせて嫌な奴はやめろでええやん
労働者の待遇をガンガン上げていけばみんな満足して政府を批判する左翼はいなくなる
よい手法だったな
農家で成功してるのは親から子への世襲組ばかりで新規就農組はほとんど成功しないのが現実
借金だけ作って離農する人がかなり多い
>>51 土方は反社のゴミだし農民は兼業なのに儲からないと嘯く詐欺師でこれも反社だしヤクザ以下のゴミ
そうは言っても今だに農家の長男とだけは結婚したくないと言われる程には農家も大概だからな
>>65 公務員って、40歳で600万しか貰えないぞ
プライム上場企業平均よりだいぶ下だよ
若者よ悪い事は言わん
公務員になって下民どもの上に立つようになれよ
>>51 だが30年以上社会全体で馬鹿にし続けて来たのが現実
俺以外の雑〇共はよ〇ねよゴ〇(´^ω^`)お前ら雑〇はいつまでも俺を特定できない(ちな俺の下の名前裕希で埼玉の熊谷と群馬内ホスト全部と都内のホストユグドラシルとかいうのとARCHってこと行って身分証明書晒してるから俺の名前開示できる(´^ω^`)ちなr.enren.0521←これ俺の顔も見て名前も知ってる(´^ω^`))(2021年のツイ垢雪猫@a84297274の顔アイコンを晒せない)下〇生物だろ(´^ω^`)それをちゃんと自覚してんだろうな?wそれで性交や食事(飲み物も含む)したり寝れたら神経強くてワロスwww悔しいね〜w雑〇共(´^ω^`)ちな俺のことを詳しくツイートしといてあげたよ〜(´^ω^`)これで特定されなかったら俺はガチで普通以上の存在で確信された上で完全に勝ちなんだが(´^ω^`)
一次産業は国の根幹なのに…
資源ない国ならなおのことなのに
公務員なんてそんな給料高くねえじゃん
医者も外科医になったらワークライフバランス崩壊するから皮膚科精神科以外は微妙
職業に貴賎なしは嘘だからな
ブルーカラーはホワイトカラーから一生奴隷扱いされて見下される底辺職よ
@.〇omo〇huai←▽中華ア〇マ()き〇(´^ω^`)
>>64>>79
仕事の優劣を金でしか語れないのって悲しくないのか
ドカタの子持ちとかめちゃくちゃ羨ましい
嫁絶対カワイイし
農家「私はもう農家を50年やってるが時給だと10円!限界です!」
すまん、時給10円で50年生きれるってどんだけ資産家なの
民間ですらこーいうのを目指してたからな
ハナクソほじってるだけで出世 首はダメダメって
そら衰退ジャップなるよなあ
結果発表ーーー!
>>58 年収5000万の時点で勝ち組やんけ
船買うってどんな富豪やねん
>>79 なんでプライム企業と比較する必要があるのか
公務員なんて道路つくってるだけじゃん
嫌儲では中卒ヤンキーでも大工の一人親方になって手取り年収1000万、ヤンキー時代の彼女とそのまま結婚してマイホーム立ててアルファードに乗って子沢山ってよく言われてるが
土方や百姓の業務をする公務員を増やしたほうがいい
なんでも民間委託にしたせいでこのザマ
でも日本てブルーカラーの人たちのほうがなぜか幸せそうなんだよね
>>51 AIの晋化を待とう
虚業ホワイトカラー全員失業の世界がくる
百姓やってた爺さんが親父に「百姓なんかになるな」って言うぐらいだからな
親父は地元で自営しながら兼業やって
俺は親父から「百姓やらなくていい、都会出ていい大学入れ」と言われて進学で地元出て都会でリーマンしてる
もう農家続けてもしゃーないのは農家が一番よく知ってるんよ
土方?
二十代で新築庭付き戸建て
腕一本で掴んだマイホーム!
近所の目線?気にせんでOK
ガキのころバカにされた日々
今じゃアルファードでブイブイ言わす!
まあ、いいじゃんそういうの
農家や土方以外のサラリーマンから餓えていなくなるんだから
このペースで行くと5年後は米1kg1万円になるかもしれないんだし
>>82 素人なら農業大学校に入ったり農家に弟子入りして農業技術と農業経営を学ぶのが王道
雇われ電工のワイ
年休50日程度で年収300万
肉体労働者にだけはなったらあかん
税金に集って生きている職業はもっと「負い目」を持つべきだと思うんだけど
j技術力生産力学力科学力を凌駕するアビリティ
それが金
終わりだよ
公務員の給与が上がってるってことは民間の給与も上がってるってことなんだから喜べよ
局所的には下がってる民間もあるかもしれないけどそんな局所からはさっさと逃げろ
>>103 地方が底辺だらけなのかヤンキーでも余裕で食っていけるほど裕福なのか設定がスレごとに変わるんだ
あまり理詰めにしないで欲しい
>>51 可哀想だとは思うけど実際に接するとキツい奴が多くて救う気が失せる
公務員は負けではないが勝ちでもない
デフレ化で毎年微増する給与が良く見えてただけ
仕事内容つまらない、インフレに弱い、国.地方自治体の財政が脆弱で今後悪化傾向、転職に弱いとマイナス要素がてんこ盛りで将来性もない
国の政策で20-25歳まで強制農業やろうや
ありがたみがわかるだろう
>>103 そういう奴が全体の何%って話ですよ
fラン大でも一流企業に入社出来ましたって様な特殊な話
農家の収入絶対何かトリックがあるやろ
金に困ってるように見えない
>>109 アルファードって別に高級でもないのになんで自慢気になってんの?
これだからドカタは
>>106 体が弱くて虚弱体質なのにブルーカラーやったら悲惨な結果になるのは誰でもわかるでしょ
だったら頭が弱いのに知的労働したらどうなるかもわかりそうなものなのにね
ドカタ!学はねぇでも夢デカい!
二十代で家建てアル乗りたい!
年収1000で吠えるぜイエー!
汗と泥で掴んだマイウェー!
>>124 都会と違ってまったく遊ばないどこにも行かない外食しないなどだよ
夕方決まった時間になると庁舎からハゲたおっさん公務員の群れがワラワラ駅に向かって移動するの気持ち悪い🤮
農家になると結婚できないとは聞くな
女が農作業をやりたくないから婚活しても一切モテない
>>124 農家が税務調査されたとか聞いたことないてしょ
みんな清廉潔白なんだよ
地方は農家で役所コネ勤めの公務員が普通なんだが
公務員じゃなくてもJAだし
>>91 えっ?
今の公務員ってほとんど福祉の仕事じゃん
45ぐらいまで係長で部下なしだし
>>112 会社はよくある社長の嫁さんが専務をしている一族経営の5次請けくらい?
スキルと腕があるのなら地元を離れてもうちょっと条件がいい会社を探せ
>>124 年金、遺産、不動産収入
本業の収入では生活できないんだよ
金持ちの慈善事業みたいなもん
人間社会はピラミッド型なのに
みんなで頂点目指しちゃったら
社会が成り立つわけねぇよなぁ
田舎の公務員は休日は家の田畑やってたりと兼業農家してるのも多いからね
>>51 だからなんだよ
お前の書き込みはエリートのおかげで出来てるし色んな文明の恩恵を得て生活してるくせに何言ってんの
それと比べて百姓もドカタも待遇は悪いんだから負け組じゃん
>>124 出かけない
買い物しない
ゆっくり出来るの年末年始くらいだな
年がら年中、作物の相手
朝は3時4時から起きて収穫
10時に出荷
昼飯食って14時くらいまで昼寝
その後、トラクター乗ったり
除草したり
陽が落ちたら風呂、飯、寝ろ
の繰り返し
酪農こそ休みなしだろうな
>>135 所得税ではまずこないけど、相続税でほぼ100%
税務調査されるね。いくらでも金取れるから。
そら農家なんかいなくなるわ。相続の前にやめたほうが
いいよ。
農家が米の値段下がるから生産者増やすなって言うから減反政策したのに目先の金に目が眩んでJA以外の馬の骨に売るからこうなっちゃったんだろ
こうなったのは全部農家が強欲なせいだよ
農家と漁師は一次産業で過剰に儲けようとし過ぎなんだよ
>>51 仮にそいつらが全員消滅したら今いる公務員の中から更に負け組が出てそいつらが米作って家建てるようになるから問題ない
手を動かしてるやつが偉いみたいなねじ曲がった底辺の自己正当化共産主義的思想ほんと気持ち悪い
かと言って金払う訳でもないしさ
>>147 実際には雨でも作業してたりして俺には無理だなって思うわ
繁忙期には寝る間も惜しんで作業してるし
>>146 農協は買い取りしたくないから他でいくらでも売って
くださいと言ってた結果民間業者にコメ流れたんだよ。
去年になっていきなりやっぱり農協に納めてくださいと
言われても契約とか付き合いとかあるから、いきなりは
無理でしょ。
土方や百姓は欧米みたいに労働団体作らないから儲からないんだぞ
副業禁止なのが糞すぎるでしょ公務員
入ったらずっと公務員するしかねーじゃん
>>151 実際そういう必要だけど待遇を上げようがない仕事って公務員化すべきなんだよね
介護とか
>>124 玉川大農学部で聞き込みすればわかる
上京組は特に地元で貴族だから
公務員なんてなストレスたまるだけで全然おいしくないだろ
公務員は不況にもインフレにも強い
その代わりずっと自民党に投票し続ける必要がえるが
>>154 欧州の百姓一揆とか道の両サイドにトラクターずらりと並べて気炎上げてたりするの迫力あるよね
日本じゃまず許されないだろうな
30年前くらいに地方公務員は底辺が成るもんだってうちの親は言ってたなあ
言わんとすることもわからんではなかったけど
>>156 農業だけは兼業OKなんやで
規模の制限はあるが
>>123 そういうのが10%くらいいれば上等だろ🥴
実感としては金持ってるになる。いずれにせよこの国に無数に存在する本当の貧困層の実態とは程遠い
負け組が居なかったら国は回らない
って言う
公務員が生産できるわけじゃないし
土方だけどほんと見下されて死にテェわ
これ以上ネットで見下されたら公務員巻き込んで死にたくなるわ
ケースワーカーとか病むからな
太陽の下土の上で働くことの方が最高だよ
能登にいたけど役場職員って災害のときめちゃくちゃ叩かれるぞ
休めんし帰れんし叩かれるし侮辱されるしマジで現代の穢多非人って感じだった
百姓はほんと厳しい
米専業は個人じゃ無理だし
北海道とかでも整備事業進めてやっとだ
それでFランに入ってなんちゃって大卒のプライドだけ高いモンスターが生まれる
デスクワークで年収低いならドカタの方がいいと思うけどな
こういうやつらって将来性もないやろうし
>>168 フルタイム労働者だけで比較しても
公務員は平均年収以上もらってる
生きてて惨めだから幸せキラキラ公務員家族巻き込んで死にてぇなぁ…
辛いなぁなんで生きてんだろ?ほんと意味ないよこのクソ人生
>>172 離職率が異常に低い
それが公務員の高待遇を証明する全て
>>168 それでも民間よりマシだからな
贅沢言うな勝つまでは!
>>178 公務員はお前のことなんか気にもしたことないよ
>>178 公務員なんてストレスで人間味も失ったロボットみたいな連中だぞ
あんなもん全然キラキラしてない
>>179 若くして年収イッセンマン
還暦の頃にはニセンマン
イエー
>>181 他国と比べてもひとりあたりの公務員給与対民間所得比高いんだよ
だから叩かれてきた
理由があるから叩かれるという事をわかっていないのがバカサヨク
>>183 ゴキブリ公務員は許さない
>>117 うちはもう売れるとこは売ったけどな
許可下りなくて手放せないとこはダメだが
周りも継がなかったとこは売ってる
>>179 だって大半は低いもん
事故で働けなくなるのと隣り合わせだし
ついでに独立したやつは手を動かしてるから偉いなんて間抜けな事は言わないし
>>182 平均給与と公務員の平均人件費って大きく違うからね
自営業は退職金や社会保険の企業負担分が原則ない
公務員はそれらが見えない給与として人件費に計上されている
重要なのはひとりあたりの人件費
公務員は休業制度利用する奴が民間に比べて多いので
ひとりあたり人件費が非常に高くなっている
土方は脳味噌異次元の底辺が多すぎてな
世間話をするのもつかれるんだわ
>>182 欧米みたいに労働団体作れ、一斉ストとかしろ
>>192 公務員がいかに恵まれているか
民間サラリーマンに比較しても離職率の低さが証明している
>>183 そうです。ドカタはゴミムシなんですよ。
>>184 涼しい空間でドカタいじめてキラキラしてるだろ
汗水垂らして稼いだ金を「税金だ!」ってヤクザみたいに恫喝して奪うじゃん
今時の反社よりも羽振いいだろ
>>193 自営業と雇われの公務員を比べる理由がよくわからない
民間のリーマンと公務員で比べろよ
負け組なんて教える親じゃなくてよかったわ
ものを作ったり修理したりしてくれる人達がいて
世の中が回ってるのに
小学校の担任の家が玉ねぎ作ってたけどJAに持っていっても経費とか差し引いたら残る金は無かった
JAから玉ねぎいれる袋買わなくちゃいけなくてそれの購入費で赤字になってたから玉ねぎ栽培した後にトラクターで潰してたと言ってたな
でも二毛作やらないと補助金出ないから作らなきゃ仕方無いとも言ってた
自民党が底辺バトルインフレ起こしちゃったんだよな
土方とかもう完全にどうでもいいって感じ
近所でアルファード乗ってる家は公務員だってさ
新築注文でアルファードに犬飼って子供は2人
これが公務員のスタンダード
税金で保護されてる富士通や日立も公務員みたいなもんだろ
ほんとカースト底辺だから革命起きて欲しいわ
ケンモイズムって社会構造に対する不満から出てんじゃないかね?
>>188 このままだと5年後にそうなるって鈴木宣弘東大教授が言ってた
土方のほうが喧嘩が強いだろ
なんか社会が文官寄りになりすぎなんだよな
腕力が軽視されてる
>>95 経費で大抵のものは落ちるから実質的な年収はもっと上
注文住宅=金持ちみたいな人は家建てたこともなければ買ったこともないやつ
>>212 お前が底辺なのはその他力本願なところだよ
何も失うものないと言いつつ何も行動はしないんだから順当すぎる
大体土建や農業やりたいなら大学いってスーゼネ行ったり農業法人でもやればいい
足引っ張りたい負け組の話聞いちゃうとやっぱ負け組になるんだよ
>>188 今時の家は庭すら無いのに家庭菜園とか無理でしょ
>>197 まあそら公務員は倒産しないからな
離職と言うけど倒産して転職できなきゃ路頭に迷うって言うのが民間企業
大手はそうそうないけど
今後中国と戦争になったら駆り出されるのは公務員以外だからね公務員は最後の最後まで徴兵対象にはならない
そういえば庭ない家多いね
流行りのローコスト住宅あるあるかな
>>215 俺はドカタだけど法律も勉強してるし設計図をパソコン使って書くし
見積もりも役所の手続きもしてるぞ
それなのになんで士業の半分以下なんだよ
世の中この労力を甘く見てるよ
特に公務員のクソガキが見積もりを叩いてくるからホント憎い
>>135 俺が子供の時に、うちに来てたな
あと周りの友達も二人来てた
農家の経費はごまかしやすいから結構来てると思うよ
土方が全員いなくなって農家もいなくなって住むとこも食う物も無くなっても公務員の給料は国債や税金で賄うから安泰じゃ
>>212 都内じゃ、公務員なんて負け組だぞ
40才で600万程度なんだから
総合商社や外資なら2000万越えるぞ
>>206 食料安全保障考えると無駄になると分かってても補助金だして作り続けられる体制を維持してもらう必要があるから難しいとこ
赤字になるのはダメだけど
リスクを回避するという点では公務員一択なんだよ
天下りも含めれば大企業役員並みの給与も得られるし
どう見比べても美味しい
>>229 さすがにもうちょいある
600万って警察なら30すぎくらいでいくレベルだし
>>224 士業って弁護士でも年収600万ぐらいだぞ
後、叩かれるんだったら
民間に販路開拓しろよ
馬鹿じゃね
>>218 努力してんだわ 客の為に頑張ってんだわ
体ボロボロなのにこれ以上努力って無理だろ
マジで限界ドカタにゆとりなんかある訳ねンだわ
>>229 600万なんて公務員なら33〜37歳で届く額だぞ40歳なら600万〜850万は貰えてる
他人を救う気もない人間が勝ち組になって子供残してどうすんだろうね
「26世紀青年」の違うバージョンで利己的な人間が増殖した未来の映画を作ってほしい
>>231 民間の給料も上がってるからとしか言いようがない
公務員未満のゴミ待遇は搾取する会社サイドに問題がある
>>236 それ見たらますます公務員おかしいだろw
実際には公務員の子供が多くなっても どうしようも無いな
単体では役には立たないだろ
俺農家だけど最近スレでめちゃくちゃ見下されてて奴隷扱いされてることを目の当たりにしてムカつく
そんな糞やろうには飢え死んでほしいと思いさえする
>>235 警察が3交代制って知らない人かな?
警察の月の労働時間って320時間だよ
24時間×10日+8時間×10日
それで、40で700万、定年間違で900万
警視総監でも、2300万程度
部署によっては暇だし楽だしな
佐賀県にて職員がアダルトサイト閲覧でマルウェア感染
同県にて職員が勤務時間中に公用PCにてアダルトサイトの閲覧を繰り返し、
マルウェア感染による県の情報ネットワークからの情報資産流出の恐れがあった。
県のシステムがウィルス感染の恐れのあるサイトへの接続を検知したことから
通信記録を確認した結果48回にわたるアダルトサイトへの接続が判明した
小売外食陸運も人足りてないよね
コロナ騒ぎ終わってからレジ待ちどんどん長くなるし食事提供時間かかるし電車の遅れも日常茶飯事
高卒で働く人が1割も居ないんだから当然の結果か
>>230 何これ?超過勤務手当とその他手当多すぎない?何の仕事なの?
農家の平均年齢68歳 → 耕作放棄地が増える → 米不足
>>51 底辺で働く人がいるから
まともな暮らしができてるって話や
底辺は負け組じゃないってんならどうぞ底辺で働いてください
>>95 今まで散々何度説明されても理解できないアホ
名古屋市59歳の男性職員が勤務中にアダルトサイトなどを長時間にわたり閲覧し、
さらに、その時間に対する残業代も一部受け取っていたとして懲戒処分を受けました。
報道などによりますと、男性職員は2022年1月から6月までの間、
派遣先の名古屋市立大学での勤務中に、業務に関係のないWEBサイトをおよそ114時間閲覧しており、
その半分以上のおよそ58時間がアダルトサイトの閲覧で占められていたということです。
また、114時間のうち、8時間分は残業代として受給していたといいます。
名古屋市からの聞き取りに対し男性職員は「仕事をしていて不安なことがよぎったときに
不適切なサイトを見てしまった」と話していたということです。
民間と違って何の競争もしてない低スペック惰性役人おじさんが
民間の大手企業ベースで昇給してもらおうとするのなんなの
分を知りなさいよ
お前らはクビだよ
>>243 いや、公務員なんて
40で600万だし
大半が福祉系か徴税で
45の係長まで部下なしだよ
>>239 公共工事なんか利益率低くて稼働上げないと赤字だし
ますます人間の体を金に変えるビジネスになるよ
一部のカスが金儲けする為にゴミシステムのせいで
どの業界でも下層がすり潰されるのおかしいだろ
>>239 その積算外の事を平気でタダでやらせるのが公務員
金は出ないけど点数高めにつけるから(特に増えない)なんてどこでもあるよ
国家権力が強くなりすぎると腐敗国家になるぞ
ジャップも戦前はそういうファシズム国家になって世界大戦に突き進んだはずだが?
山手線まで25キロくらいで大きな農場あればやりたかったなあ
>>251 米農家は複数農業機械が必要で始めるのに凄い金掛かるから新規就農者もあまりいないのがね
新規就農者は無農薬の野菜農家とかが人気コース
統一教会のおかげで日本はすべてが縮小に向かってるんだから公務員のお賃金も縮小しとけよ
身分保障があるんだからもっと低賃金でもなり手いるだろ
大地震大災害が起こってインフラが壊滅して原始の生活に戻れば農家と土方に土下座して生きる下剋上が起こるから今のうちに敬意を持って接しとくべきだな
なくてはならない仕事だしすごいと思うけど自分の子供には死んでもなって欲しくない
>>238 それ、残業代と交通費いれてない?
特別区や政令指定都市でも、無理だよ
40で850は
33なら、まだ大半が主事じゃん
600も、貰えるわけないだろ
>>258 公務員の素人がギャースカ叩いてくるからな
見下すけど生産した商品やサービスは値上がってる
そのうち会社員程度じゃ買えなくなるんじゃないか?
公務員の息子が高確率で公務員やってるのを見ると公務員って良いんだなと思う
百姓の真逆だわ
>>263 ヒャッハー!ってモヒカンZが襲ってきて種籾ジジイになるだけでしょ?
財務官僚だけど昨夜も底辺の虫どもが群がってたわww
約78万回もアクセスした和歌山県紀の川市職員
和歌山県紀の川市建設部地籍調査課の課長補佐(57)が
勤務時間中にインターネットのアダルトサイトを頻繁に閲覧していたとして
停職3か月の懲戒処分を受けた。2日に報じられた。
昨年6月からの9か月で計約78万回アクセスした。
最も多かった7月は約17万回、これは8時間勤務だとすると1分間に17回クリックしたことになる。
この男性は係長に降任されたという
知り合いの土木作業員は年収1000万超えてるんだが
>>257 だから、民間に販路開拓しないお前が悪いじゃん
俺は、トヨタとかリクルートとかソフトバンクとかを20代で開拓したぞ
粗利で13億出てたわ
>>261 販路開拓も大変だろうし手間もかかるし収量激落ちだろうによくやるわって思う
エッセンシャルワーカーに感謝しよう運動あったなあ、部外者の感謝より給料待遇あげろよと
>>222 そうなの?
普通公務員って国に仕えてるんだから何かあれば真っ先に行くもんじゃないわけ
ジャップの国家権力が強くなっているのに、警戒心抱かないのかお前らは?
ジャップ政府の暴走が始まったら世界大戦まで突っ走るぞ
公務員が勝ち組という考え方から既に志が低過ぎるんだよなぁ
昔の公務員の担当者は専門知識あって資料とかしっかり管理して勉強もしてたから会話になったけど
今の若い担当は何も知らなくて昔の設備とか現場に来る高齢の作業員ジジイが覚えてる程度だからな
公務員の質も確実に落ちてると思うわ
昔の公務員は高給でも納得だけど、今のヘタレ税金泥棒は給与もらっちゃダメだろ
まあ農家でもいいとこに土地があると貴族化するんだけどな
世田谷とか都下の元農家の地主なんかがそれ
地方でも県庁所在地とかある程度の地方都市だとそうなるけど郡部とかだとキツイってだけ
同じ公務員でもブルーカラーとホワイトカラーがあって人手がいなきゃ
結局困るのは市民だからしゃーない
もう解体現場なんか黒人しかいないからな
カタコトの日本語喋れたらアジア系は外食やコンビニで働けるが黒人は雇ってもらえない
>>271 そういう感覚で国民を見てるわけ?
自分たちが選民だと思ってる?
>>274 わーチゴイね
えらいえらい。
いっぱい稼いだね!
で。?
>>263 そんなことになったら闇バイトみたいな集団に襲われて根こそぎ農作物を持ってかれて終わりやろ
頭下げて譲って貰ったり戦時中の物々交換みたいなことは起こらず生きたいのなら奪うが主流になる
救う気が失せるとか上から目線で言ってて草
苦しむのは自分なのにな
炎天下の中ドカタなんて寿命縮めるようなもんだろ
クーラーの中パソコンカタカタやってる方がいいよ
昔は大工さんだって子供の憧れの職業に入ってた
家を自分でいじり回して本職を唸らせた親父は凄えと思ったし必ず将来は自分の腕で食っていける仕事しようと思ったしその通りの自分が実現してる
今じゃコミュ力自慢の嘘が服着て歩いてるようなホワイト連中も俺の顔色伺う
実際大工は何も出来ない腹の突き出た公務員おじさんよりカッコいいし
実力次第で金も稼げる
能無しが職人を舐めくさってる風潮が許せない
金持ちの累進課税を下げて分配を減らした結果少子化に
政府が暴走したら戦争なんて簡単に始まるからな
ウクライナやロシアもそうだしな
国家権力は警戒するべきものだぞ
>>291 ほんとそう。
高給もらって安定した生活で下々を踏み付けながら優雅に税金コーヒーキメるのが正義
戦争になったら真っ先に行くのが公務員だと思ってたわ
警察が特高になるのか?
マジでぶち殺すぞ
必要になれば勝手に条件良くなるよ
だから無理して土方や百姓にならなくていい
>>282 これはめちゃくちゃ実感するな
連鎖的に終わってる感あるわ
>>99 ベトナムの首都ハノイより滞在費安いってことかな そりゃないだろうけど
大工は今は3Dプリンタの家550万とかが1000棟以上も売れてるご時世だし
これから徐々に需要が減っていくとは思うけど農業はなあ
なかなか工場で大規模生産というわけにもいかないし悩ましいところ
>>296 戦争になって徴兵されそうになったら最初に狙うべきは自国の公務員だよなw
その方が戦争が早く終結して結果的に人は死なない
>>296 戦争なんて超国家事業なんだから公務員フル稼働だよ、持ち場をはなれる余裕なんてない
スーパーコンピューターが適性を判断して強制的に職業を決定してくれ
職場に無能が多すぎなんよ
>>289 猟銃とチェーンソーで返り討ちにすればいいのに
いつまでぺこぺこするの
まあ俺も土曜日なのに仕事してるが
というか田植え終わるまで休みないが
3月から休んでないし
まあ底辺かw
ブルーカラーも必要な仕事であるのわかるけれど
低収入の汚れ仕事なんてしたくないわ高卒がやっててくれよ
>>301 公務員もだけど意外と公金で食ってる人って多くてだから自民党が支持されたりするのよな
公務員・医療福祉・港湾関係とかだけでもかなりの人数
>>303 ほんとだよな
安全なとこから民間人を戦地に送り込む公務員とか悪魔以外の何者でもない
>>309 まぁ、人の為に働いてるからなんの慰めにもならんけど尊い仕事だと思うよ
>>220 庭がない戸建てを買ったなら適者生存だろ
選択を違え餓死
日露戦争の時も戦地にいってない官僚が大量に貴族に昇進したと
建設・建築作業員は底辺だからダメ
農業や漁業も大して儲からないからダメ
介護や運転手も底辺だからダメ
最近の日本人は大半の職業を叩くから、外国人労働者頼みがどんどん加速してるな
で、YouTuber()やインフルエンザーをやたらと持ち上げると
>>313 そもそも戦争になってる時点でその国の公務員が無能なの確定だしな
>>312 極論言えば国から金貰って経営成り立ってる中小零細ばっかだぞ
こういう奴を雇ったら補助金
DX化したら補助金
補助金補助金補助金補助金補助金
>>292 職人は道具と腕があれば仕事できるから有事の時やっぱ強いよ
おれもヤフオクで古い大工道具集めて日曜大工の真似事始めたし
何やっても儲からねえんだからせめてバカにされたくないだけ
>>300 本気でそう思ってるんならおめでたいな
需要が下がるか賭けとけよ
あ?
3DプリンターやAIに任せて本当に何もしなくても治水インフラ建造物補修回ってくれるなら俺の老後も安泰なんだがな
>>317 現場で外国人使ってるけど
テレビに出てくるような有能なのは
日本のヤンキー上がりよりも少ないぞ
大半は怠惰で嘘つきでやる気のない安倍晋三みたいなやつ
>>319 公務員の手先になっておこぼれ貰う業界とかね
リーマン「ああはなるなよ」
公務員「ああはなるなよ」
土方「俺みたいになるなよ」
そして今の日本が産まれた
>>317 全く韓国もこの状況は一緒だからな
なーにが職に貴賤なしだよ
笑わせんじゃねぇよってハナシですがな
>>100 都会なら安い船釣りツアーに参加すればいいだけ
東京なら年収一億オーバーの仕事もゴロゴロあるのにたかが5000万で富豪なんて言ったら笑われるよ
>>319 建設業も補助金補助金なんだよなあ
もうおわりだよこの業界
江戸時代でいう武士だからな
武士になれるチャンス平等にあって農民とか大工とかおかしいやろ
公務員で地方勤務で残業しねえと30半ばで550万程度だぞ?
>>329 補助金貰ってるのは中抜き企業だけだからな
今はどんな業界も国からの補助金や何らかしらの税的優遇は受けてるから
アメリカ人「工場をアメリカにとりもろす!でも俺たちはやりたくない!」
>>328 お前は誰目線でそのレスしてんだ?
脊髄反射でマウントしようとせず黙ってろ
>>51 アメリカも屋外で仕事する白人をレッドネックと呼んでバカにしてるよ
>>245 おい、無能!
嫌なら事務職に転職しろよw
それができねーからテメーはいつまで経っても百姓なんだよ、この腐れ農奴w
手に職を持ちスキルを身に着けて仕事しながらたくさんの資格を
土建や建設が絶対いいわ
って30くらいで気づいた
百姓は80まで働けるから勝ち組っぽいけどな
65で退職してあと何するんだよ?
高卒で田舎の市役所で働いてる奴羨ましいわ
20代前半さえ乗り越えれば勝ち確なんだろ?選択ミスったわ(年収400万)
今は公務員は人気がないんだっけか
バブル期に近い感覚なのかな
こうやって生産業を負け組扱いした結果日本は衰退した
こんな思想を吹き込んだ親世代の責任は大きい
つまり氷河期が全部悪い
土方減ったら中国との戦争になれば土方は戦争に呼ばれないからいいと思うけどな
貴重な人材を死なせるわけに行かないからね
それにインフラ維持で重用が始まっても
土方は金を貰って指示や重機使う側
一方市民は無給で人力奉仕
>>346 書類仕事できて役所とコネあるなら引く手数多
あとはまあ立ってられるなら警備員とか
>>350 Z戦士は上下関係嫌いだからなあ
役所とは相性悪そう
>>58 年収で5000万あるなら500万で人雇って自分は東京に住めばよくない?
>>334 障壁というか機械が高いのと田舎に移住してそこに骨を埋める覚悟があれば誰でもできるでしょ?
地方で新規就農の補助金出してるとこいっぱいあるし
年寄りで独身だと断られそうだけと
ブルーカラーは所得税減税措置とかした方がええんちゃうか。バス運転手とか必要なのに全然足りてないみたいやし
まあ家に土地持ってなきゃ慣れるようなもんじゃねえし
>>340 農家目線だけど
1億稼ごうと2億稼ごうと田舎の農家である以上使い道などない
馬鹿みたいな値段の外車買うのもアホらしいし
生活だけなら四畳半で事足りるのに豪邸立てても無意味
>>355 日本人を戦地におくった穴埋めに外人いれるのは二次大戦でやってるね
高卒がいるから低収入の大卒がやりたがらない
よごれ仕事をやってくれて世の中回ると思うわ本当に感謝
こないだバス運転手の給料がたけぇとかいって下げさせたばっかやんw
日本はOECDで人口当たり公務員数が一番少ない国だし、公務員志望者激減していて、
教員その他足りない部署だらけやで
陸自のおっさんに農業やらせりゃいいじゃん
あいつら数合わせなんだし
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁ら
>>368 z戦士は自分の力で生きていこうという意思が強くて素晴らしいな😄
>>363 自分自身が田舎で年収5000万円の農家なの?
それなら変に突っかかって申し訳なかった
ふむ、農家を公務員にすればいいのでは🤔
どうせ補助金産業だし
>>348 米農家「倒産・廃業」過去最多 「予備軍は10倍」との見方も
米農家の倒産や廃業が相次いでいることが、帝国データバンクの分析でわかった
農業はもう一段厳しい。帝国データバンクの農林水産業の景況感調査(2024年9月)では改善傾向がみられるものの、「悪い」が「良い」を上回った
これからも米価は年々上がり続け、いずれ市場から姿を消す事になると危惧される
>>137>>286
「ドカタや百姓になっちゃいけない」のは稼げないからなのか?
違うだろ?
「ドカタや百姓」が負け組呼ばわりされてるのは稼げないからではない
>>135 クロヨンとかトゴサンて言葉は聞いたことない世代か…
>>358 そんな薄給で働く奴は居ない
農家って基本的に普通程度にやれる奴は誰も辞めないから
募集かけて来るような奴はゴミしか居ない
それに俺は農業自体は好きなんだよ
ただ田舎で稼いでも虚しいよね
土方なんて朝4時起き5時集合からの8時始業の現場に移動帰宅もそんなもん移動手当無しですが誰かやんの?老人しかやらん
>>369 陸自特戦群の初代軍長荒谷さんが熊野に移住して百姓してるぞ
周りが自分より年寄りばかりでうちの田んぼもやってくれって頼まれて大変だとボヤいてた
うちの地元じゃ農家は公務員の副業だわ
しかも副業にならんらしいな
Z「誰か米作れよ、あと道路ガタガタやぞ誰か補修しろよ」
Zの次の世代「お前らがやらなかっただろうが」
ここまでが予定調和
土木作業員の年収
現場監督や施工管理の役職に昇進
→ 役職が上がると年収が跳ね上がることがあります。
特に、現場監督や管理職は年収は900万円~1,200万円以上。
特殊技能や資格を持っている場合
→ 大型機械の運転や特殊作業(例えば、高所作業車やクレーンなどの運転資格を持つ)を持っている場合、年収アップが期待できます。
年収は1000万円以上になることも。
こんな社会だからこそマンションや住宅やコメ価格も2倍3倍になるわねそりゃっていう
俺週末は車で田舎の方に旅行にいくんだが道中の田んぼって放置されるの一つも見かけないんだよな
ほんとに減ってるのか?
兼業でやってる親父見てても大変そうだったからな
農業やってると土日祝が関係なくなるし
時給換算したらコンビニでバイトした方が金になりそうだから
そりゃ無理してでも継げとは誰も言わんて
公務員は知らんけど公立中学校や公立小学校の教師やってた親戚のおじさんは兼業農家だったよ
ただしその人一人が農業するわけじゃなくて平日は嫁さんやジジババがやってた
>>51 ほんこれ
勝ち組のみなさんは米を食うな
家に住むな
>>373 まあ5000万はキリ良くちょっと盛ってる
と言ってもそこまで大きく盛ってはいない程度の数字
風俗行かんし酒も少ししか飲めないし嫁も居ないし家にも車にも興味無いと本当に何もすることが無い
嫌儲ではバカにされてるけど俺もキラキラ生活してみたかったよ・・・
公務員が安定しなくなったときは国が無くなる時だからね
介護職みたいな誰もやりたがらないような職を公務員にすればいいのに
>>389 平地と中山間地で全然違う
放置されてるのは中山間地
>>389 幹線道路から見えるような場所は交通の便もいいからあんまり過疎化してないんじゃない?
地元の人間しか入っていかないような僻地に行くと壊滅してる感じだと思う
百姓なんか世襲制だからやろうとおもってもできないだろ
>>51 産業革命期以降、資本家が自身を正当化するために
「お前らに仕事を与えてやっている。俺達が居なければお前らは価値がない」と吹聴することで末端労働者を抑圧しエッセンシャルワークを軽視してきた
今は更に狂った時代なので、資本家でもないのに(つまり正当化するという目的すら無いのに)エッセンシャルワークを軽視することが普遍の価値観であるかのように語るようになった
まさに労働者が少し下の給与・待遇の労働者をバカにし、そいつもさらに少し上の給与・待遇のの労働者からバカにされる地獄ですよ
>>393 いやそれお前が無欲なだけやん
ガチの金持ちは田舎だろうがちょっと出掛ける感覚で全国に遊びにいくぞ
公務員はコネ採用が多いので、努力したから優秀だからといって
なれるもんでもない
>>389 田舎って言ってもピンキリだからな
市街地からさほど遠くない国道沿いのところはまだまだ残ってるよ
それでも俺がガキの頃よりはかなり減ってるが
>>265 無理も何も普通なんだがお前は何時代に生きてんだ?昭和の給与水準なのかバカがw
>>393 すごいな
何作ってるの?米?
それだけ年収あれば程々で引退して都会で好きに暮らせばいいのにと思っちゃうけど、そんな簡単な話でもないのか
謎に公務員推すけど地元のセメントメーカーとか電力とか海運とかでも良くね
倍率高いから公務員推しなん世間は
>>408 公務員は副業禁止だけど例外的に百姓は認められるケースが多いんだよな
これケンモジサンの親の世代がよく言ってたセリフだな
いい学校出てホワイトカラーになれば楽に給料が稼げた時代の
トランプを選んだアメリカ国民
自民を選んだ日本
民主主義だから自己責任だな
金で人生決めるとつまらないつまらないって後悔するだけだぞ
>>1 美輪明宏のあの歌も土方じゃなくエンジニアを賛美してたな
土方の子供をバカにしたいじめっこのほうが正しかったことになってる
米農家は生産物がそのまま食費になりそうなイメージだけど
実際やったら税務署と揉めたりするのだろうか
結果の農作業やってくれる人がいなくなってグエンを奴隷に連れてきたら反逆される馬鹿ジャップ
>>403 そんな無駄金使ってどうする
必死こいて稼いだ金を外国に貢いでられるかボケ
GAFAMのものも極力使わないように避けてんのに
実体のない仕事ばかりになって竹中の中抜きスキームが蔓延したわけだ
>>416 いちども現金化されてないものに干渉できるのかな
>>1 三浦春馬さん、役者を辞めて地元で農業をやりたいと語るも周囲がやるなと反対していた
日本人ありがとうだな
ドカタや百姓がホワイトで年収1000万ならみんなやるよ 結局待遇が糞だから誰もやらないしなるなって言われるんだよ
実際やりたくない仕事だしな
公務員もなりたくねえが
やっぱそこまで減ってねんだな
人口と比例してるだけか
今時実家暮らしの農家とか嫁が来ないし一生独身確定だもんな
田舎だと本当に最強だからな
役人は給料少ないとか嘆いているけど一度住んでる市のハロワやネット求人を見て欲しいわ
勉強して公務員目指すガキなんかいねえよw
どんだけ底辺だよw
>>416 生産物を自分の家で消費する分とか親戚にあげる分とかは
確定申告の収入欄に自家消費ってあるからそこで使う重量とその金額書いておくからなんも言われんよ
>>427 給料以上に世間体が最高レベルだもんな
周りに自慢出来る
>>409 米10haに麦大豆合わせて10haくらいであとは野菜
引退する気は無い
体の持つ限り80でも縮小しながら続けるよ
仕事自体は好きだからな
Z世代には責任力がなく忙しくもなく競争もない(全て想像)事務職が人気らしいからな
金はたいしていらないんだろ
>>418 田舎の金持ちはこうだよっていう一般論の話してるのになんでお前の金銭感覚で語ってんだよ
お前が金稼いでるかどうかはさておき発想が貧困だな
年収一億が海外に遊び行くのにその経費無駄金だと思うかよ
>>51 世の中に必要な仕事なのに搾取されやすい側だからつらい
士農工商みたいななのは職業は入れ替わっているが続いている。(理想のヒエラルキーと現実のヒエラルキーが違うピラミッド)
>>58 最高のスローライフやんけ
fire目指す理由がこれやろ
>>443 それは元小作人家計な公務員の話かと
まぁちょっとイタい話かもなw
>>443 土方は無能やコミュ障だとすぐにクビになるけど農家は世襲だからね
>>446 農家は底辺過ぎて誰もやりたがらんからね
田舎は大卒ってだけで高学歴扱いされるからね
全てが低レベル
>>448 先祖の土地と言えば簡単だけどそういう分断対立はまだ価値あると思うけどね
昨今の公務員の安吾張り堕落論になぞらえても」
>>125 アルファードというわけではなく 世間の理想の家族生活を送ってるという意味では?
農家「機械が壊れた、もう無理」
公務員「ばーか」
日本政府「嫌ならやめろw」
>>377 実際稼げないからでもあるだろ
稼げる一部はいるけど平均が低いんだから
>>454 残クレでアルファード乗るのが理想の生活なのか?
>>455 カタチが一律になってない以上いちばん悪いのは公務員だぞ
国民市民は税金払ってんだからな
>>439 言うほど出てない、みんな忙しいから
仲間と家族連れて海外にゴルフ旅行行く人とか居るけど年末年始だけだったりする
金と暇両方持ってる人は滅多に居ない
>>452 完全になくなる事がない事は、利用されたりつけこまれやすい
人間本当は普段飯食えて、たまに贅沢な飯食えるぐらいがちょうど良いのに欲張りな奴がいるから世の中おかしくなるんだよ
>>455 てか政府関係者も基本公務員だからな
政治家も
自覚してないやつにはオレは殺意しか覚えない
畜産農家とか年末年始以外は基本的に働いてるからな
そんな生活誰がしたい?って話
>>91 慈善事業じゃないし
あとドカタや百姓はハマれば楽しい
>>457 残クレでも現金でも 一般的に求める家庭像だと思うが?
朝起きるのも滅茶苦茶早いしその上夜遅くまで働くのが当たり前なんてブラックそのもの
手に職持っててDIYとか家庭菜園を自分で出来る人間の方が遥かに豊かに暮らせる気がするんだが
>>465 酪農なら年末年始も働いてるよ
生き物は年末年始だからって餌食うのやめたり乳出すの止めたり出産するの遅らせたりしてくれないからな
ヘルパーも安くないし
農家にゴールデンウィークとかの大型連休は無いからな
基本的にずっと仕事
>>472 マッチポンプを考えないで済むならそれも理想の一つよな
公務員だとしても
>>471 20代で結婚 家建てて子供二人ぐらいがいて アルファード乗って・・
みたいなのが世間の理想的というか一般的な家庭像と思うが
>>473 ヘルパーも今人件費クソ高いもんな
餌代も上がって子牛も安いから前より全然稼げないらしいし
>>472 DIYも家庭菜園も遊びでやるから楽しいんであって
仕事でやると色々大変よ
>>477 モノを運んでもらうことの意味を分かってない接客業に対しては殺意以上のものを覚える
昭和は公務員は安月給てバカにされてたでしょ
特にバブル期とか
>>483 バブル未然防止ってか?w
くだらない癒着だよw
米はあれだが野菜とか果物のデカい農家は儲かってるだろ
土方の俺は年収280万
専業農家に休みはマジでないだろな
田んぼやって畑やって果樹園やって空いた時間はスキー場かホテルでバイトみたいな生活してる
あと農家は当たり前のように借金数千万あるのがね
設備や機械が高過ぎる
土方が居ないと日本中の道路や橋や上下水道やビルや電車や家が出来ないと考えると土方はまさに世の中に不可欠なエッセンシャルワーカーと言える
出社してダラダラと無意味に机の前に座って給料貰ってる連中より土方ははるかに世の中の役に立っている
>>482 多分 そういうレス来ると思ったがw
まぁ昭和生まれの親に育てられたら そんな感じで家庭像持ってると思うぞ
>>485 それ言ったら土建屋の社長だって儲けてる奴は沢山いるだろ
平均で見ないとな
>>489 そもそも「じんじいん」に対する認識かかる連中は逆張り前提で執り行ってるだろってな
>>486 夏はバカンスだよ
暑くて働けない
毎年2週間くらい旅行行ってる
>>467 昔の酪農家は新婚旅行に行ったのが最後で
近場の温泉旅館に一泊(それも朝飯食ったら妻子残して帰宅して仕事)
する以上の旅行はしないまま一生終える人も珍しくなかった
それで儲からないんじゃそりゃ減るよ
農家ですら酪農やるのは嫌なくらいだもの
>>496 韓国人の両班思想そのものになったよな
この板のお陰で今ではキラキラという文字を見ただけでイライラするわw
>>499 それでだと思うが昔は大学の奨学金は農家とか自営業の子しか受けられなかった
フジ社員年収1000万「毎日女子アナ侍らせてまーーーすw」
ええんか・・・?
>>506 家系の本家よな
それでいいとおもうんだが
マジで農家いなくなってるな
野菜もコメも売上前年比1.5倍くらいだわ
おかげで今年めちゃくちゃ儲かったわ
お前らサンキューやで
頑張って作物育てても出荷直前になるとグエンに収穫されるしな
まぁ学歴で言えば農学部はいまも不変的に偏差値高いよな
>>511 その儲けが糞ショボいのが農家だからなあ
>>67 宇多田は毒親の事分かってるんだなと思ったわ当時・・・
少しの給料上げるより、仕事を楽にしてあげないと
離職は減らないよ
パヨク特亜勢力がさんざんホワイトカラーを持ち上げてブルーカラーを貶める言説を垂れ流してきたから
土方とは違うけど、大工なんかは今じゃ人手不足で圧倒的な売り手市場だからな
ちょっと前までは足元見られた発注しかなかったけど
強気に交渉できるから今じゃ年収1000万、2000万クラスがごろごろいるよ
人が減れば条件良くなるんだから人手不足も勝手に解消される
公務員ならまだマシ
声優だのYouTuberになるとかほざくし
>>518 売り手市場の意味を調べる前に統一教会やハローワークに足を運んでみたほうがいいんじゃないか?
>>518 ゴロゴロはいないよ
そういうのは一部だけで今でも待遇は酷い
親戚のフルーツ農家
年収2000万あるよ
正直裏山
公務員天国となりこの国は発展途上国並に衰退しましたとさ
ジャ(終)
>>520 こういうガチのアスペっぽい会話繋がってないレスする人が嫌儲には普通にいるから怖いよね
>>514 そうか?まぁ兼業含めたらそうかもな
専業は今年は儲かってると思うよ
基本朝廷制のままだしな
税金で食うのが上だと思ってる
>>528 それ以上に経費が上がってるからそうでもない
>>521 地方とか正社員週6フルタイムで働いて手取り13万円代だったわ昔。ボーナスもなし
ちょっとは上がってるみたいだがそれでも20はない
地方都市なら週5バイトで20もらえるんだから狂ってるわな
警察官消防士教師なら上げてもいいと思う
それ以外のお役所仕事はどう考えても減額だろ
とりあえず公務員を殺せ
漁夫の利狙う軍師気取りの殺人させる者しか居ない
親「農家は辛いぞあー辛い辛い」→子ども出ていく
としとった親「隣の〇〇さんところは若い人がいるからねぇ・・・」
こんなんばっかり
年収1000万は1人で完結出来て主任技術者の技能講習は沢山受けて更に1級技能士持ちだぞ
何も持ってないその辺の作業員なんてまだ日当10000円だ
だって作業を任せられないかな
田舎の役所とかボケ〜っと机座ってるだけの無能ジジイが年収600万とか貰ってるからな
>>517 そいつらも結局差別大好きだからね
日本のシンプルな現代小説読めば分かるよ。差別がコンテンツ化されてるから
>>357 Zは年功序列がキツイとこが苦手そうだよね
親とか祖父母や先生に接待されて育ってるから目上の人を自分が接待するとかできないんだと思う
地方公務員なんてバブル弾けるまでは馬鹿でもできる薄給の職業で嘲笑の対象だったけどな
90年代のリストラ倒産ブームで軽犯罪でもクビにならない安定した職業として人気が出ただけで
元々行き場のない馬鹿がコネでねじ込まれる世襲政治家のようなクズの集まり
お前らが農家になるなと言い続けてくれて感謝
もうライバルおらんわ
売上も利益も過去最高更新した
これからますます農家いなくなるから未来は明るい
>>543 これからもずっと底辺を続けてくれ
農家は未来永劫負け組
>>542 嘲笑の大将
それは嫌儲
まさに嫌儲
いわばクズ
でもドカタ百姓は事務と違ってAIが進化しても仕事ありそう
>>547 無能公務員が発狂してて笑った
ごめんね無能の図星ついちゃって
俺は生涯炎天下や雨風の下で働く仕事してたから、半沢直樹とかみたいにサラリーマンがあーだこーだ駆引きしてるだけの仕事が全然きつそうに見えない
知ってるぞ
ドカタは学はないかもしれんが年収一千万だって
若くして新築戸建てを建てて美人の嫁さん
おませでヤンチャな子供たち
いかちいピットブル飼ってピカピカのアルミ履いたアルファード転がす…
これが身の丈に合った幸せだよな
>>551 売国唆す公務員には未だ見ぬ公務員からいずれ開示出るだろうしな
>>554 農家が儲かってると悔しいもんな
スマンな、お前の数倍稼いでて
>>557 ああん!?ケンモメンがよく言っとることやん!
下々の民が発狂してるのさぞ愉快だろうな(笑)
俺は嫌な思いしないからお前らへの慈悲は無い
>>543 まあ土地持って生産活動できるのが実は最強なんだと思う
戦時中も農家に着物を持って行って食料と代えたって話は聞いた
戦争に限らず食糧危機やインフレなんかにも強いし
>>563 美人が来るとやらせてくれたら交換したるって無理筋の条件だしてた農家も少なくなかったとか
だもんで当時そういう嫌な思いした人は蛇蝎のごとく百姓嫌っとる
>>564 やらせたいから女を選ぶ男とその逆も多いと思わないお前は一生クズ公務員未満
国民「公務員は世のため人のために働くのが仕事だから、民間より給料低くてもいいだろ」 ← 国民の見解
公務員「お前ら愚民のために働いてやってるんだから、お前らより給料良くてもいいだろw」← 公務員の見解
福島第1原発の事故処理費用は23兆円…2023年末に2兆円引き上げ 収束の道筋が見えず、さらに膨らむ恐れ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/312473 東電「柏崎刈羽原子力発電所の再稼働により、さらに電気料金が安くなるという事実はありません」
なぜ東電が払うべき9.2兆円が国民に? 電気代に上乗せされた賠償金
https://mainichi.jp/articles/20250310/k00/00m/020/042000c >>393 てかそんだけ収入あるならケコーンすりゃよかったのに
同級生とかいただろ情交
河村たかし「士農工商なんてのがあったけど、日本では今でも公務員が一番偉いことになってる。商人が稼いだお金で彼らは食べてるのに」
みたいな話してたけど、そうなんだよな
「金儲けは悪。質素倹約が正義」みたいな発想があるからね
日本人の本性なんていいもんじゃないんだよ。それを肯定しようとしたから80年代のゴミバブル文化が生まれて今でも50歳以上のジジババは隙あらばその世界を展開しようとしてくる
宮沢賢治とか高橋源一郎を読んでる。差別なんてないけど面白いぞ
東北電の原発費用、電気料金を底上げ 女川2号機再稼働しても…引き下げ効果の約4倍に
再稼働の値下げ効果――月額140円
原発の維持費用――月額611円
https://kahoku.news/articles/20240127khn000055.html >>564 農業は楽しいけど稼げない
逆に言うと稼げるならいい仕事だよ
いつ休むかどれだけ働くかも自分で決めていいし、サラリーマンみたいに対人ストレスないから
農家減ってるとはいえ儲かってる大規模農家には必ず跡継ぎがいる
>>570 35で経営交代するまでうちは貧乏だからって言われて月給5万だったからな
交代の時、お前の給料はちゃんと貯めてあったんだぞとか言われて3000万入った俺名義の通帳渡されたけど
何を今更って逆にブチ切れたわ
田んぼで太陽光発電をすると収益5倍に 品質落ちる課題も 東京大
太陽光パネルの下で稲作をすると、売電収入も含めた総収益が5倍以上になると、東京大の加藤洋一郎教授(農学)らの研究チームが発表した。一方、米の収穫量は約2割減り、味などの品質が落ちるなど課題も見つかった。
https://mainichi.jp/articles/20250408/k00/00m/100/353000c >>559 残念ながらお前みたいな底辺より遥かに稼いでるよ
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
嘘つくな売国ハゲ
お前が税金で堂々とペテン工作してるだけじゃなく 反日ペテンクソ土人が売国と共に押し寄せてきてる意味がわからない
お前がしてる性犯罪の自己紹介とか架空の性遊びだの かと思ったらホモだのなんだの 矛盾だらけのペテン工作してんじゃねえよ
こっちはそもそももう8年ぐらい人と関わっていない
売国ハゲの人を騙すためのペテン工作のブラフやマッチポンプはいらない
お前のしてる工作全部が嘘だよ
税金堂々と使ってペテン工作してんじゃねえよ売国ハゲ
お前の責任逃れのためのペテン工作のために税金が延々と使われ続ける必要性が無いから
クソもらしうんこ外人と クソもらしうんこジジイが クソを漏らしたことをひたすら自己紹介して工作してれば
すべてを茶番化して政治的責任逃れするための工作ができるとか すごいな
それは新しい
嘘つくな売国ハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
お前が性犯罪者のチンコハゲだよ
で マッチポンプ勝ち馬乗り工作に気をつけて(民衆から相手にされなくなるのを防ぐために ペテン工作をして信用性がなくなったあとに 勝った側に乗っかるように勝ち馬乗りペテン工作をする行為)
ペテン工作をして負けた後に人を褒めて その後何食わぬ顔で平然と元通りのペテン工作を続ける行為のこと
嘘つきは売国奴とクソ外人のはじまりです
追記
乞食の売国ハゲが逆のことを主張して税金で人員動員して工作をさせてます
釣られると 売国とペテン工作をもっと続けるって性質を持ってます
クソハゲの逆張り乙です
お前の発言はブーメランでしかない 嘘つき乞食売国ハゲ老人
ご臨終しとけハゲ
お前はキツネでタヌキで売国税金嘘つきハゲジジイでしょ
嘘つくなハゲ 税金で人員動員して強引に工作のし過ぎだ
クソもらしオムツハゲ老人の自己紹介がなんだって
痴呆ハゲはご臨終してどうぞ
クソハゲの分際で偉そうに国家に寄生虫してること自体が罪だな
そんなに税金でペテン工作したけりゃ国から出てけばいい
ハゲたボケ老人の集まりは都合の悪いこと全てを人になすりつける
これは国家に巣くった乞食の集まりです(しかも反日騒動のツケで 国民に対して逆恨みしか持っていない)
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/ インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
>>578 そりゃ非道い
せめて二十五歳で寄越せと
てか相続税?とか贈与税?とか分からんけどよかったの?自分名義だからいいのか?
税引き後?
公務員というより、ホワイトカラー志向がダメなんだろ
Fラン潰してホワイトカラーのブルシット・ジョブも潰さないとな
公務員の数半分ぐらいで良いだろ
ほとんどAIで出来る
>>586 税金を減らすためもあって給料自体は長年きっちり出してたが
俺がアクセス出来る口座には入れてなかった
とは言え名義はもちろん俺
本来は人がやりたがらない仕事って高給になるべきなんだよな
たまに図書館司書は非正規雇用で給料安いみたいな不満が記事になってるがあれだけの倍率あるんだから嫌ならやめろで済む
正直まぁ当たってると思うわ
顔がいいならまだしもそこも大したことない上で仕事もゴミなら誰が結婚するの?そんな奴と
世の中そんな甘くないよ。男は社会的地位と金、そして容姿で決まるから
ジャップ
認めよ?経済無知ですって
金儲けは悪、みたいな思想持ってる日本人、出る杭を打ちたがる国民性を感じるが、金儲けをするのは簡単じゃないし、金儲けをしてくれる人のおこぼれに授かって庶民は生きてるのだということを忘れてはならない
悪いのは金持ちじゃなくて、関税も含め市場の規制と政府の無駄な歳出と高い税負担なんだよ
規制は最小限にして、国も最低限のことだけやって最小限の歳出をして、最低限の税負担になるようにすれば、需要に対して供給がどんどん伸びて、たとえ給料は中々上がらなくても、物価は安い所で安定し、国民は安くて質のいい商品をたくさん買うことができる
それでいいじゃないですか
>>593 チー牛農家やチー牛土方とか一生結婚出来ないもんな
公務員とか社会になにも産み出さない外貨も稼がないんだから最低賃金でいいわ
>>51 だからこそ負け組なんだろ
どの時代どこの地域でも
>>51 ガーナの黒人のガキがいるからチョコが食えるが彼らは勝ち組か?
問題をずらすな底辺
>>563 でも泥棒にたかられると終わりだしJAと足の引っ張り合いしてたりするからなあ
資本が物言う世界なのに土地は限りがあるから富める農家は結局少数
勝手に賃金上げるな
民間の手取り平均と連動する成果報酬制にしろ
案外仕事自体は悪くなくても人間関係がゴミみたいなのは聞く
仕事そのものが底辺というより働いてる人間が底辺なんだよな
>>565 農家からしたら無理筋言ってんのは行きなり訪ねてきてゴミみたいなもんと交換してくれって女だろ
建設系が上がらないのは、建材コスト上昇が大きすぎて、人件費は抑えないといけない面があると思う
手を動かすのは下請けだが、その下請けをカスみたいに扱うとこは買い叩くからな
インフラとか一次産業は税金安くしてやっていいんじゃねと思ってる
人手不足だと社会への影響でかいし
いい商品作って需要を伸ばすのにも限りがあるしな
逆に三次以降の産業とか娯楽系の仕事は増税だな
オフィスでのキラキラ仕事や楽なリモートワークなんてほっといても人は集まるんだから
>>597 チー牛はドカタ続かねぇし農家ならまぁどうにかなるだろ
むしろドカタは可愛い嫁さんいるイメージ
>>590 大前提として食料は絶対に安くして絶対に余らせて絶対に不足してはならない。買えない人がいてはいけない。
つまり構造上儲からないのでそこに企業が入る利点はあまりない
あるとすれば高級食材など
だから根本は効率を良くすれば良いとかではなくて
政府が生産者の所得を保証しなければならないというところにある
俺の感覚だと社会保障とかインフラとかと同じ
水道民営化に反対するなら農業の民営化にも反対しろ的な「ニュアンス」
>>51 まあ報いを受けるときが来てるな
他人の善意の上にあぐらをかいてその上に差別までトッピングときたらお天道様も黙ってはいないだろう
防災関係のイベントで自衛隊がブース出してて
一人親方みたいなドカタのオッサンがぶっさいくなガキに
「お前、勉強しなかったら自衛隊にしか入れんぞ」とか言ってて糞ワロタ
正直ガチムチの自衛隊のちん様が首絞めても俺は止めなかっただろう
>>613 自衛隊にも入れなかったガリ勉氷河期が泣くわ。
常に備えて勝つべくして勝つ
これが公務員の生き方だよ
ひれ伏せ庶民ども
人に役立ってはじめてお金をもらえるのが商売なのに
商売を汚いとしてきた連中はどうおとしまえつけるんや
>>167 見下してないよ
君たちのおかげでホワイトカラーはのうのうと生活ができる
いつもありがとう
ドカタが大変なのは、暑い時期と寒い時期が地獄
気候のいいときならまだ大丈夫だけれど。
近年はそういう時期もごくわずかになってきてるしな
>>368 コネある公務員は1日中ゲームとネットして遊んでるけど、コネないと激務やらされるからな
>>619 土地持ちで土地から利益を得ながら離れられるなら最強だけど
農家は離れられないから最弱だぞ
地方も国家も倍率1倍近いの募集あるのになりたければなればいい
「頑張ってw」とか、つまんねえな。受けると思った?
寒さなんて地獄やぞ?
とくに早朝とか
>>591 で今何歳㌨?親には「今さらこんなに金もらってもケコーンできない もっと早く寄越せ」と抗議した?
しかし親としても息子に継がせるなら早くケコーンしてもらって跡継ぎを創れるようにしとくべきだったよな
孫が継ぐかどうかは別として
梅田交通 江坂営業所(大阪府吹田市江坂町2丁目52−15)
草加カルトすっとかータクシー運ちゃん50後半男性 在中
今日は気分を変えて お隣の豊中市に出張w
「エバーグリーンハイツ1号館」(大阪府豊中市寺内2丁目11−5 )の前の道路に
用もないのにタクシー停めて 近隣のお店の中を覗き込みつつ うーろうろw
「俺や!!俺はここにおんで!!」謎のすっとか〜アピール
うろちょろしてたんが いきなりタクに飛び乗って逃走
どしたん(笑)と思たら、ハイツの住民のおじさんが 運ちゃんの真後ろから登場や(笑)
なんか悪いことでもしとったんかな〜
みつかった泥棒みたいに あんなすごい勢いで逃げてw
近くのお店のひともキモがって いつもは開けてるカーテン そっ閉じしてたでwwww
ちなみに ここの営業所のすぐそばに
お気に入りの小学校低学年男児&女児にだけ へばりついて一緒に登校するけど
他の児童はガン無視して 何の世話もせん
変なとよつ第二小学校の学童用誤飲が朝の登校時おるで
ランドセル背負ったJCに
「天女の羽衣みたいな薄い服 持ってる?着てる?」
言うて なんや 子供に スケスケの服持ってへんかみたいな
いやらしい声掛けしながらつきまといよったけど ええんかな
このへん ずーっと毎晩18〜24時まで うろちょろしてる 洗濯下着狙いの不審車&不審者なんかなw
どの職だろうが全員のIQを一律にしてしまえば多分トラブルも貴賤も無くなるのでは
農家も昔は大きな家とか建つぐらい儲かったらしいんだけど
今じゃ機械とか高すぎて全然ダメみたいだな
しかも昔と気候も変わって頑張っても全然うまくできないし、夏場は熱中症で死ぬという
大規模の土地で補助金にたかってる農家ぐらいしか儲かってない
>>50 まあ日本に限らずグローバル勢力に勝てる勢力はいない、人間の存在そのものが武器だからな。
欧米とかも移民爆弾とか言われてるけど、あれで2世の子供や国際結婚ハーフができちゃって増えればなし崩し的にそうなる。
子どもの頃から努力してきた人間と何の努力もしなかった人間が人生に差がつくのは当然だよなぁ?
今時小学生でも知ってるぞ
人は平等じゃないってコト
コンサル、広告、金融みたいな非人以下の虚業が何千万も稼ぐ一方で社会に必要な仕事をしている人たちが苦しい思いをするジャップランドに生まれて良かった
>>632 IQ至上主義はやめとけ、考えていない証拠だろ。
IQが判断基準なんだから自分よりIQ低いやつの話は聞かないっていうトラブル産んでるだろ。
日本も徴兵制すべきだな
誰かがやってくれる
という間抜けな思考が蔓延してる
コメも輸入すればいい!百姓は死ね!
と言ってる他力本願な間抜けにこそ
徴兵して兵役をかねて、コメ作りもさせるべき
>>630 言ったよ
逆ギレしてきたけどな
金無くて給料出せないなら俺にも責任がある事だしいいんだが
あるのに隠して恩着せがましく渡して来たからいい加減にしろよと
>>578 可哀想
親は優しさのつもりか知らんがお前は被害者だな
血税で暮らしボーナスも貰い、どんな状況でも安定して
国民の上に立って、ドヤってお役所仕事するのウマ〜!
本来は国民の下に、政府も役所も存在してるんやで
>>432 去年除けば売り上げで2000万行かない程度じゃねーかよw
何をエラソーにほざいてんだよw
どんどん落ちぶれてく国ではこれからは百姓勝ち組だぞ
そりゃ正解に決まってるわ
あと今農家になろうとしてる連中は絶対やめといたほうが良い
マジで食っていけないぞ
>>645 今年の価格でも米10haじゃ3000万くらいだろ
それと麦大豆10haで年収5000近くなんて行くわけないじゃん
米は正直惰性で作ってる野菜農家ですよ
>>642 まあもう色々諦めたから
lud20250419154928このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1745027826/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本人「いいか、ドカタや百姓にはなっちゃいけないぞ。負け組だぞ」 子供「うん、将来は公務員になる!」 結果→ [452836546]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・最近の日本人が公務員に優しくなった理由 どれだけ給料上げても不満一つでない [452836546]
・何故日本人は公務員の賃上げに反対するのか、政府が上げれる賃金なんて最低賃金と公務員の賃金くらいなのに [296498938]
・【悲報】日本人「いやあああ!公務員がコンビニでアイス食べてるのおおお!」→物議を醸してしまう… [392422352]
・【悲報】日本人「日本が衰退したのは、底辺や負け組を保護したから。貧困層は切り捨てて大企業や公務員等中流階級を優遇しろ」4万 [786648259]
・日本人、特に最近の若者、って大企業や公務員等大きな組織に信頼を寄せるよね 正直、権威主義者ばかりだよな [257926174]
・「公務員になる努力をした人間にはお給料をたくさんあげないといけない」という公務員の自分ルール
・【画像】日本人「魚を食べなきゃいけないのはわかるけど、魚は捌くのめんどいし骨もあるし…」イオン「それでは、この商品をどうぞ」 [843290163]
・【悲報】公務員「今年も私たちの給料を7%上げちゃいます」⇐調子乗りすぎだろコイツら
・「ジャパニーズ・ジャズ」が世界で人気。また日本人がやっちゃいました? [112890185]
・日本人に与えちゃいけなかったものランキングが発表 第1位は「SNS」 [377388547]
・【画像】エイベックス「んほーavexの社運をかけて日本人の世界的アーティスト作っちゃいますかw」→結果… [578545241]
・いまガチで(日本人以外に)「JDM」ブーム来てるよな… これ目当てに来日するやつめちゃくちゃいるわ 中国人も欧米人も [452836546]
・中国人「日本人の真面目な点は見習わないといけない。2年前の件で返金してくれるなんて……!」 [274141358]
・日本人、世界でも有数の同性婚賛成派だったことが判明 30歳未満の女性は賛成9割超… Z世代「いいじゃないの幸せならば」 [452836546]
・【菅悲報】かまいたち「山内」、「日本人以外に給付金出すな」というネトウヨの非人道的で差別的で排外主義のツイートに「いいね」 [685821185]
・ケンモメン「いい加減不細工白人はイケメンジャップよりマシだって現実を受け入れろよ」日本人「白人コンプ拗らすとこうなるのか 哀れだな」 [128034945]
・就職氷河期から20年、中年男性新人公務員(正規)になる。 [256556981]
・日本人は70歳まで働かないといけないのか・・・(´・ω・`)? [368723689]
・なんで日本人って第二次世界大戦の話になると被害者面するの🤔 [616817505]
・日本人の貧困化が止まらない…日本はギリシャやポルトガルになる…
・日本人が信じる「生野菜信仰」のウソ…野菜は生で「食べてはいけない」と言える理由(現代ビジネス) [377482965]
・日本人、ついにタイに出稼ぎに行くようになる。貧困国ジャップランド
・【悲報】日本人 65歳以上でもフルタイムで働かないと生きていけないことが判明 ※1億5000万円以上貯めてる人は除く [745071849]
・普通の日本人、ついにエアコンの購入時に他国の軍事情勢を気にするようになる [327876567]
・日本人の「日本にしか興味ない(ただし外人の目は気になる)」度は異常。 [594453285]
・日本人って個人はそこそこいい人いるのに組織になると途端にクズになるのは何でなの?
・【悲報】日本人、世界一ブサイクだからマスクを外さないのでは?と海外で有名になる [383063292]
・マレーシア、日本向けの天然ガスを削減。日本人も冬に水シャワーになるぞ [805596214]
・日本人さん、そもそも他人の体をエロ目的以外でもベタベタ触ってはいけないという人権意識がなかった すまん、こんな土人民族他におる? [798085517]
・【悲報】ワイ今年の4月で嫌儲のスレ立て歴11年になる模様。日本人「終わりだよお前の人生」 [786648259]
・日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
・日本人女性が野宿しながら台湾を一周するという迷惑行為で、警察のお世話になる。 [828052612]
・【悲報】日本人「多様性はクソ!実力主義最高!!」→東大生が全員中国人になる [527893826]
・日本人「雪が溶けると何になると思う?」外国人「水…だろ?」日本人「春になるんだよ」 [327876567]
・普通の日本人「何で日本人が中国人の捨てたゴミを拾わないといけないの?中国人留学生の学費もなんで無料なの?」 [511335184]
・橋下徹「日本が途上国に豊かさを追い抜かれるのが嫌なら日本人も競争して勝ち続けないと駄目」 [509143435]
・中国人「日本人の『人に迷惑をかけない』精神は良いことだけど、ちょっと極端すぎて引くわ…」 [586132674]
・【速報】支那人観光客「どうせ中国の一部になるのに消されるよ?」マナー違反を注意した日本人に脅迫か
・台湾人「中国が台湾に武力侵略?するわけないじゃん。我々は同じ中華民族の仲間だ」→日本人大発狂 [373226912]
・20年後には日本人の一人当たりGDPは韓国の半分になる模様…日本人2人でやっと韓国人1人と互角… [819729701]
・専門家「中国はこれから先、日本の失われた30年よりひどいことになると思う!」 日本人、大歓喜へ [843829833]
・竹中平蔵「日本人は90歳まで働くことになる。繰り返す。日本人は90歳まで働くことになる。」 [252835186]
・大学教授「日本人は世界的に見て意地悪で他人を助けない民族。残念ながら多くの統計で裏付けられている。」 [974123531]
・日本人「愛子様が天皇になるのは賛成! 眞子様や女皇族が優遇されるのは納得いかない!」 [121893168]
・【悲報】水原希子「なんで日本人は外出しまくってるの?世界的に見て非常識。このままじゃどんでもないことになるぞ」 [875850925]
・【画像】若者に大人気の日本人イケメンインスタグラマー(フォロワー60万人)がこちら すまん、もうおじさんついていけないわ [135583811]
・日本人って格ゲー、将棋、RTSみたいな1vs1のゲームは世界一強いのにチームになると弱いのはなぜ? [988590595]
・【社会】日本人の健康状態には「学歴」が影響していた…低学歴・非正規雇用ほど不健康になる傾向 [ボラえもん★]
・外国人「漫画アニメ見て育った日本人は体制側につき、弱者を虐げる権威主義者になるのはどうして?🥺」 [441660812]
・原発事故と日本人の陰湿さのために自殺した福島農家の息子「犯罪を犯しているような気分になる」と苦しみを吐露 [389326466]
・あのさぁ、日本人は何がしたいの?これ自民党がどんな法案も通してしまう貧困層増えるわ戦争できる国になるわ [434596658]
・中国人「日本人は団結すると龍になる。足の引っ張り合いや内輪もめを起こさない素晴らしい民族だ・・・」 [909313529]
・海外シンクタンク「日本は小国になる。町や村が消滅し国富もうしなわれる。日本人はそれを受け入れるだろう」 [439822354]
・8月の日本人「原爆ガー空襲ガー!」俺「日本軍の虐殺や731部隊を扱った方が戦争の反省になるのでは?」 [895639639]
・【社会】 10分経っても融けないアイスクリームを作ってしまう日本人の発想力=中国メディア [朝一から閉店までφ★]
・【韓国ネット】 海外旅行に行けない日本人「韓国人はあんなに…」、「うらやむ必要ない」 [7/1] [仮面ウニダー★]
・【食糧危機】日本人の食卓から野菜と卵が消え「コオロギとイモ」になる日 [太陽数千倍ほどの面積を持つガスリング★]
・ジャップ「円安だと輸出品が海外で安く売れて有利になるんだよ」ぼく「それって日本人の労働力の安売りでは?」 [257790734]
・「日本人はみんな貧乏になる」岸田政権の"新しい社会主義"ではだれも幸せになれない やってくる「共同貧困」の地獄 [357222248]
・X民、正論😲 「高額療養費の負担増すら拒否する日本人。富裕層が更に脱出してみんな平等に貧しい国になるぞ?」 [312375913]
・成田悠輔氏 「これからの日本人は結婚せず子供も持たず、金もなく中高年に突入する。そうすれば鬱になる。」★2 [冬月記者★]
・日本人、気づく「『増税して少子化対策』って実質的な独身税・子無し税じゃね?弱者男性は仕事を頑張って金持ちになることすら困難に」 [811796219]
・2060年の日本。5人に2人が高齢者、毎年人口が100万人減る社会へ。レイシズムで移民は無理。日本人が移民になるしかない [688397906]
・日本人「台湾にホームステイしたら台湾人が金持ち過ぎてビビった。ショッピング、カラオケ、プレゼントと金遣いが荒くついていけない。」 [687863318]
・日本のほとんどのタワマンがいずれ中国人所有になる…相続税がなく膨張する中国人マネーが“占領”「日本人は一生賃貸」の地獄絵図 [303493227]
03:56:01 up 82 days, 4:54, 0 users, load average: 18.72, 17.19, 17.68
in 0.41333508491516 sec
@0.41333508491516@0b7 on 070816
|