1 :
名無し野電車区 転載ダメ©2ch.net(5級) (ワッチョイ)
2016/10/14(金) 14:35:14.57 ID:amssNyXJ0
2 :
名無し野電車区 がんばれ!くまモン!©2ch.net (ガラプー)
2016/10/14(金) 14:57:03.09 ID:xbCfqx6eK
2ダ
3 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/14(金) 22:22:16.70 ID:ldLfbfSZ0
三咲
4 :
名無し野電車区 (アウアウ)
2016/10/14(金) 22:33:48.40 ID:QWgYXAX1a
4ダーバード
5 :
名無し野電車区 (アウアウ)
2016/10/14(金) 22:34:06.82 ID:QWgYXAX1a
5ん中山
6 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/15(土) 10:49:17.64 ID:vkpT9VCxK
3678全般検査あげ。3618も間もなく検査入りそうな
7 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/15(土) 17:55:45.98 ID:vkpT9VCxK
3618は扇風機変えたから廃車逃れそう
8 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/15(土) 21:59:11.74 ID:F1q91iX8p
5月17日よりSIC素子試験車として使用している3007のシートが一部3600の色と同じになってるが。
9 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/15(土) 22:27:19.94 ID:vkpT9VCxK
↑突っ込みどころ満載だが3007でなく3009だろう?SICは。今は戻された。確かに3009は3294の命日に新造営業開始した編成だから、インバータやブレーキ等の試験対照編成だが。
純正ブレーキ化もこれが最初試験だったし。
10 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/15(土) 22:27:57.38 ID:vkpT9VCxK
しかしシートの試験?何それ?いつの3316だ?
11 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/15(土) 22:39:32.89 ID:rNDCRN2U0
12 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/16(日) 10:32:59.14 ID:30I+QS5Y0
前スレはやく埋めろよ
13 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/17(月) 08:53:43.35 ID:NgNgszIkK
3031 3032のUVカットガラスが少し濃いため日中は車内に反射する。
14 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/17(月) 09:41:54.29 ID:NgNgszIkK
50年持たせないのかな?京成は。3500更新を。これはさすがに廃車にはしないと思う。来年度あたりからVVVF化し床カラー変更という可能性ある。
15 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/17(月) 20:27:28.87 ID:NgNgszIkK
9000形も更新すれば2030年までは余裕で使えたのに残念。
16 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/17(月) 22:03:52.65 ID:zTN9y32f0
CNT9800ってなんだよw
またリースするのかよ
17 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/17(月) 22:51:38.20 ID:A0Oox9eyp
>>16 リースでなく移籍。9200の持分は京成3035
18 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/17(月) 23:00:26.11 ID:5eN5QSAm0
>>14 んなことするわけねえだろ。
3600形と3400形が片付いたら廃車だろ。
19 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/17(月) 23:02:52.24 ID:bMbvan+r0
>>8 191 名無し野電車区 (ササクッテロ Spd7-1u5N) 2016/10/15(土) 22:00:49.80 ID:F1q91iX8p
今年5月17日よりSIC素子試験車として使用している3007のシートが一部3600の色と同じになってるが。ガムテープでとめてるがまさかシートも?
シートは単に嘔吐か飲み物こぼしで
汚れた(濡れた)から一時凌ぎで
シートカバーを掛けただけ。
20 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/18(火) 00:21:15.21 ID:xJbsAZFM0
その玉突き置き換えは何の意味があるの?SA非対応車を移籍させるならともかく。
21 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/18(火) 00:39:20.14 ID:/E+zRHZU0
ゲンコツは普通に新車代替したのにトマトサラダの一本は譲渡って辻褄あわんだろ
尤も中古車2本枠もリースで充当させてるのも連結決算化で京成分チャラにしたからかと思ったらそうでもないし
22 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/18(火) 01:06:15.09 ID:okCB6M90p
3668編成 中間の乗務員室の照明が外された。
車両移動する際 暗いなー。
23 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/18(火) 01:18:07.38 ID:j4yG2xBt0
あれってグロースタータ?ラピッドスタータ?
24 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/18(火) 15:49:03.71 ID:okCB6M90p
25 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/18(火) 15:54:39.16 ID:okCB6M90p
京成って歴代の既存車のVVVF化は、関東大手私鉄で一番少なくないか?ターボと3294のみでVVVF編成10両って?東急も。
京成も東急も今更 VVVF化する車両はないかと思われるが。
かつて冷房車も新造車のみでと考えていたらしい。しかし橋梁直してから242両も冷房化したとか。新造車のみに頼ってたら21世紀になっても非冷房いたかも。
26 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/19(水) 00:54:14.61 ID:hvI6iXexK
車両改造をすることで有名な京成だった
27 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/19(水) 05:58:20.68 ID:rgUTqyuv0
>>25 VVVF化が適切なのは3600形だろうが、今更感があるからね。
京急への乗り入れは3500形も可能だが、3000形か3700形を望んでいるらしい。
これらも十分な編成が揃っているから、急いで改造は必要ないのかな?
旧3000形(3300形以前)も全廃したから結果的には冷房車だけど、
新造のみだと21世紀、最近まで非冷房車が残っていただろうね。
28 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/19(水) 06:11:12.35 ID:rrAWg6bG0
29 :
名無し野電車区 (オッペケ)
2016/10/19(水) 08:36:59.08 ID:jxpW5X2Sr
>>25 京成・東急・東武・西武は特別な理由が絡まない限りV化はやらない感じだね。
>>28 9000が居なくなったら3500は完全乗り入れ撤退になりそう。
30 :
名無し野電車区 (オッペケ)
2016/10/19(水) 08:39:53.82 ID:jxpW5X2Sr
関東大手非冷房車営業終了年一覧
()内は最後まで残った非冷房車
京成……1991年(初代3000形)
東武……1996年(3050系・3070系)
西武……1990年(351系)
京王……1992年(5000系非冷房車)
小田急…2000年(向ヶ丘遊園モノレール500形、鉄道線に限れば1989年全廃の2400形)
東急……2001年(世田谷線150形、鉄道線に限れば1999年廃車のこどもの国線初代7000系)
京急……1988年(700形、廃車ではなく改造)
相鉄……1987年(3010系、廃車ではなく改造)
営団……1996年(300形・500形)
31 :
名無し野電車区 (スッップ)
2016/10/19(水) 10:09:01.79 ID:ChFC2FAKd
>>29 西武は今はV化というより、既存VVVF車の機器交換に勤しんでるからな
東武も交換部品確保のため地方私鉄に貰いに行ったことがあるレベルらしいけど、京成はGTO-VVVF車大丈夫なのか?
32 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/19(水) 13:18:43.26 ID:hHYaxmpc0
京成AE100のVVVFは1990年製
33 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/19(水) 13:20:27.89 ID:hHYaxmpc0
>>29 西武9000系は特別な理由でもあったのか。
34 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/19(水) 13:24:53.15 ID:hHYaxmpc0
>>27 ステンレス版「赤電」3500形だと
京急の速達列車のダイヤを確保できない問題が
(遅れ回復運転など)
これは旧1000形のスジで三崎口行直通に当たった頃から同じ。
35 :
名無し野電車区 (アウアウ)
2016/10/19(水) 13:44:29.43 ID:fs7Jj9wva
>>34 3500は当時の三崎巡り51Kに充当された事はありません。
36 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/19(水) 13:53:15.31 ID:hvI6iXexK
51K三崎口、週末はこち亀の編成の3348がよく使用されていた。7268がいなくなったあたり、新品の7818もよく使用していたがほどなくダイヤ改正で滅。
37 :
名無し野電車区 (アウアウ)
2016/10/19(水) 14:22:58.71 ID:g+EsEYpKa
>>33 9000系そのものが特殊な車両だし
よほど急いで3ドア車を減らしたかったんだろうが、あの時期に機器流用の抵抗制御車を投入するとか
38 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/19(水) 15:39:21.42 ID:LRQ8HFTF0
39 :
名無し野電車区 (ペラペラ)
2016/10/19(水) 16:54:08.27 ID:ZnAzjtMRD
>>37 機器流用の抵抗制御車といえば新レッドアロー10000系も・・・
京成は、青電時代にはパズルのように車体と電装品をやりくり
していたけど、赤電以降は冷房化と3600形以降のアコモ水準に
合わせる更新を除き、実に動きが少ないよね。
40 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/19(水) 23:18:16.05 ID:hvI6iXexK
でも赤電は少なくても3200形6Mは更新前と更新後はまるで別車のようだった。
アナログ的な車両からSIVとかブレーキ作用装置86とか半端でなく
41 :
名無し野電車区 (アウアウ)
2016/10/20(木) 06:58:01.20 ID:49oMZRTta
>>29 JRも既存車両のVVVF化には消極的だな。東はやったけど、と言いたいところだがあれは特殊事情だからなぁ。
42 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/20(木) 07:27:47.36 ID:sISJYmU5p
現在JR九811は初の更新改造にてIGBT-CI化中で
JR北721やJR四121とともに
三島会社は交流モーター化は相応に実施
JR西では
国鉄通勤近郊形など直流モーター車の体質改善で
多くが形式毎にVVVF化も検討されるが毎度見送り
JR東の新世代車両やJR西の207以降など
GTO-VVVF車のIGBT化等は費用対効果で実施
43 :
名無し野電車区 (アウアウ)
2016/10/20(木) 15:42:18.56 ID:ulrbwi17a
>>42 >>41だが、北海道と四国のことをすっかり忘れてた。一番消極的なのは東海だな。
44 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/20(木) 17:11:40.06 ID:SQx9uqW90
>>41 東はやったけど。
武蔵野線に転用、改造された205系5000番台ね
(仙石線205系も、もしかするとE129系並みの足回りに改造されるかも)
このVVVFと同種のが京成3000形向けにも使われている。
JR西は221系(車体、内装リフレッシュ工事は実施)のVVVF化も見送られているようだな。
45 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/20(木) 17:23:44.06 ID:fnfM32wSp
>>44 253-200もVVVF改造している。改造後は1000番台に改番。
46 :
名無し野電車区 (オッペケ)
2016/10/20(木) 18:06:15.02 ID:EsOckfBpr
>>44 205-5000は武蔵野線の勾配には4M4T添加励磁では対応できないという特別な理由があったんだが…
47 :
名無し野電車区 (アナファイー)
2016/10/20(木) 19:28:30.66 ID:pwJYAmYEA
48 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/21(金) 00:30:15.64 ID:lxxGalfEK
てゆーか、そろそろスレタイも読んでほしいもんだw
49 :
名無し野電車区 (アナファイー)
2016/10/21(金) 02:18:54.10 ID:QQprh7b8A
トマトサラダの逝去マダー
50 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/21(金) 11:27:02.36 ID:3xEL2m/x0
>>49 今度の2月〜3月だっけ?
北総ゲンコツ大好きだった俺としては、ほぼ同時期のトマサラが未だに生き永らえてるのが許せん!!
51 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/21(金) 14:47:27.49 ID:ZEFaHsnRK
そして 次はシーフラ9100も9800を京成に移籍するタイミングで順次廃車
52 :
名無し野電車区 (ワンミングク)
2016/10/21(金) 15:27:29.47 ID:5ywHM+E+M
>>50 製造年は5年離れてたが引退は10年差とはな
53 :
名無し野電車区 (ワンミングク)
2016/10/21(金) 15:28:12.26 ID:5ywHM+E+M
54 :
名無し野電車区 (ササクッテロ)
2016/10/21(金) 15:28:31.82 ID:EoJsDEVup
>>48 話題が9000の置き換えがどうなるかと3000が何を置き換えるかしか無い。
55 :
名無し野電車区 (ペラペラ)
2016/10/21(金) 16:26:55.84 ID:Nl36U+w5D
>>54 4両編成対応の新車が出るか、も一応・・・
56 :
名無し野電車区 (オッペケ)
2016/10/21(金) 17:55:55.18 ID:pVOR4Ga8r
>>55 35リニュ置き換えまでないだろうからまだ先。
36と34全廃よりも後になりそう。
57 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/22(土) 12:29:32.79 ID:T06BlHSoK
3798 リニューアル工事なしで照明LED化
58 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/22(土) 12:35:59.30 ID:T06BlHSoK
3848・3798は小糸川系、今までと違う昼白色ベースLED直管型照明。新京成8938と同様かと
3700形8連 蛍光灯車は3708 3718 3788 3818 と3858 3868の6本 LED照明車は3728 3738 3758 3768 3778 3798 3841 の7本
3000の6連もそのうちにLED照明化しそうかと。
59 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 16:46:58.20 ID:rBQcO9kf0
>>56 どれが廃車が先になるかだね。それぞれ比較してみた。
35:
〇京急乗入れ可(ただし好意的ではない)、各停運用可(4両・6両・8両組成が可能)
×ツーハンドル(近いうちに都営から出禁をくらいそう)
36:
〇ワンハンドル
×京急乗入れ不可(都営は可)、各停運用不可(高砂〜津田沼間)
34:
〇ワンハンドル、京急乗入れ可
×各停運用不可(高砂〜津田沼間)
60 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 17:13:28.25 ID:dBDWbjvJ0
61 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 17:31:03.93 ID:sb6FW29C0
62 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 17:33:19.51 ID:dBDWbjvJ0
63 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 17:50:32.81 ID:OUysxoKp0
もっとはやく36をすべてターボ化しておけばね
ターボは京急入れるのだから
64 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 20:05:26.32 ID:rBQcO9kf0
>>63 36を4両編成・ターボ化して金町線にも使えるようにすればいいのは俺も考えた。
36の京急の習熟運転に必要なこと、京成の中でも決して新しい車両ではないことから
無駄な感じもする。
いい例として、西武の3000系は界磁チョッパながら3ドアなうえに
10両編成が組めないから、抵抗制御の101系より先に形式消滅した。
36も同じ運命をたどる気がする。
65 :
名無し野電車区 (オッペケ)
2016/10/22(土) 21:40:10.38 ID:3B4rMC3Fr
>>59 35は8コテ不足時しか8連組まないから、
自社線内限定運用で行けるだろ。
66 :
名無し野電車区 (ワイマゲー)
2016/10/22(土) 21:51:05.48 ID:nBDntNMTM
>>41 直流モーター車から換装する場合は台車の絶縁対策やら色々と大変らしいね。
でもカーボンブラシが不要になる等後のメリットもあるけど。
67 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 21:56:57.31 ID:qWnQrKej0
>>66 求められる性能仕様で
台車側を改造するボリュームも変わってくるが
基本的に台車側で何もせず対応できるよう
仕様が考慮されている場合が多い
68 :
名無し野電車区 (スプッッ)
2016/10/22(土) 22:28:11.07 ID:Cb1GKqGJd
35を大改造するより36を大改造した方が良かったな
見た目に反してワンハンドル仕様でオールステンレス車体
VVVF改造に合わせて台車トレードと先頭車の電装改造すれば
京急乗り入れ制約を無くせた
69 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/22(土) 23:53:47.90 ID:oFS4Qafx0
>>68 3600抜きで京急絡みの運用を組めるのだから、
改造の必要はない。必要に迫られれば、
北総・公団車みたいな魔改造をとっくにしてる。
70 :
名無し野電車区 (ガラプー)
2016/10/22(土) 23:54:24.48 ID:T06BlHSoK
10月21日金曜日 3003の車内で撮った写真があるサイトどれだっけ? もうつり革が枕木方向にあったか?
71 :
名無し野電車区 (オッペケ)
2016/10/22(土) 23:58:54.56 ID:Y3593rZNr
>>69 今のダイヤじゃSA開業前ほど厄介な存在ではなさそうだしね。
72 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/23(日) 00:55:58.78 ID:wxA1RB3V0
>>69 当時の話じゃね?
つまり、3500未更新も入れない状況
73 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/23(日) 00:56:23.48 ID:wxA1RB3V0
おっと、補足するがいまも入れないぞ
74 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/23(日) 01:48:44.02 ID:BpvE3vrx0
そのうち3500更新の抵抗制御車と
SIC素子or密閉式主電動機装備車が並ぶのかな
75 :
名無し野電車区 (ワッチョイ)
2016/10/23(日) 12:29:05.62 ID:GqjC9x/P0