◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

東京メトロ車両総合スレ 35S [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>5枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1498463377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し野電車区
2017/06/26(月) 16:49:37.49ID:us/B2Vcl0
東京メトロの車両全般について語るスレッドの35スレ目。

■前スレ■
東京メトロ車両総合スレ 34S
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1485860977/
2名無し野電車区
2017/06/26(月) 16:50:13.02ID:us/B2Vcl0
■過去スレ■
33:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1481977000/
32:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1475796622/
31:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1471442755/
30:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1466649270/
29:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1464126774/
28:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1456315039/
27:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446950613/
26:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1442991505/
25:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1439374888/
24:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1433850204/
23:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1417704551/
22:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1406127284/
21:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1394997227
3名無し野電車区
2017/06/26(月) 16:50:24.90ID:us/B2Vcl0
20:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388982213/
19:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1381232343/
18:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363138251/
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1347182435/
16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1332247681/
15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1316261679/
14:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1300892764/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1292996694/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1285594697/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/rail/1276255756/
10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1269233656/
09:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1261658106/
08:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1254658092/
07:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1247488303/
06:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1242923119/
05:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1235866164/
04:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1231752569/
03:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225441363/
02:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1216104033/
01:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/rail/1211606665/
4名無し野電車区
2017/06/26(月) 16:51:12.82ID:us/B2Vcl0
BBSSLIPが設定されたスレッドのUA,IP,HOSTの解析を行います
http://afi.click/ana
他にも便利ツール
http://afi.click

こういったものがあるため無印に戻しました
5名無し野電車区
2017/06/26(月) 16:51:34.75ID:us/B2Vcl0
遠慮なく普通に書き込めるスレへなればいいですね
6営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/06/26(月) 17:47:17.84ID:yr/6GVAY
>>1
スレ立て乙!
>>5
せやな
7名無し野電車区
2017/06/27(火) 00:31:49.38ID:h20kP/20
>>6
せめてもの罪滅ぼし


今 す ぐ 命 を 絶 て
8営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/06/27(火) 03:10:35.05ID:PVepPaxJ
自動放送を竹達彩奈にすべし
9名無し野電車区
2017/06/27(火) 13:33:38.47ID:opStLZYK
日本のヨパネストンキソ
10名無し野電車区
2017/06/27(火) 14:31:52.64ID:DBhVM89m
偶然用があり日比谷線乗車中。
03系5ドア17F。
滅多に使わない路線だから、これで乗り納めかなー
営団チョッパ音も聞き納めだな〜
11営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/06/27(火) 15:50:24.68ID:PVepPaxJ
自動放送を悠木碧に変えるべし
12むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/06/27(火) 21:06:21.59ID:04YUptJE
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>9::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
13営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/06/28(水) 01:59:28.83ID:8nQOVFEp
自動放送を遠藤ゆりかにすべし
14名無し野電車区
2017/06/28(水) 14:47:06.79ID:IidOXXom
田園都市線臨時特急、時差bizライナーって
将来Sトレインみたいな座席指定LCカー導入するのかな?
田園都市〜半蔵門で
15営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/06/28(水) 15:57:45.37ID:8nQOVFEp
自動放送を花守ゆみりにすべし
16名無し野電車区
2017/06/29(木) 22:39:56.24ID:Vno8DG3q
東武20000とメトロ03の置き換えは地方私鉄の欲しがる18m中古車両の大放出イベントだが、東武20000はローカル転用するらしいし、メトロ03は短編成化するのに中間車の先頭車両化改造が必須。
ところが、アルミ車の先頭車両化改造は技術的に難しいと聞く。
結局03系はどこにも譲渡されずにスクラップだろうか?
17名無し野電車区
2017/06/29(木) 23:58:04.36ID:YhR0eOvO
メトロのホームドア2025年度整備完了予定
http://www.tokyometro.jp/news/images_h/metroNews20170629_64.pdf
18名無し野電車区
2017/06/30(金) 00:04:35.18ID:M/LTaFDD
>>16
だろうね
強度が足りないと思う
19営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/06/30(金) 03:46:44.03ID:iiNPJrZq
>>16
勿論 束式2万系チョッパ車と共に解体やろ
>>17
乙!
20名無し野電車区
2017/06/30(金) 16:36:08.91ID:kJQPsRQ/
地方私鉄にとっては東急1000系が実質最後のチャンスなんだなあ
福島交通の車両置き換えに関して、福島県(市?)行政がそんな表現してた気がする
21名無し野電車区
2017/06/30(金) 18:28:20.19ID:UG5TqTz7
東急は1000はもっと売れると思って営業掛けたけど買ったのは
上田、伊賀、一畑、福島だけ
しかも上田は東急傘下だ、だから予定変更で1500に改造して池上多摩川に投入してる

一番の売り込み先の筈の豊鉄が動かないのが不思議
三両編成で18m車、殆ど無改造で譲渡出来る車両多数、しかも一斉置き換えしないといけない時期に来ているのに導入せず

20m2連に縮小するにしたって20m1M車の中古は少ない

この現状見れば03は全車解体だな・・
地方私鉄は京王3000と東急1000でお腹一杯なんだろう
22名無し野電車区
2017/06/30(金) 18:34:16.54ID:UG5TqTz7
メトロも近所の流鉄あたりに援助してやれよ
短編成化した03を無償譲渡するとかさ
そうすりゃ、流鉄のメンテナンスコストは大幅に低減出来る
23名無し野電車区
2017/06/30(金) 19:28:31.13ID:0ETEfWVp
>>22
短編成化するにしても両端クハだから改造が必要で無償って訳にいかないだろ。流鉄としても元西武新101系の2連5本に統一してるから、無理に置き換える意味も無いな。
24名無し野電車区
2017/06/30(金) 21:31:31.82ID:Eczx80eG
流鉄の次の車両は西武2000だろうな。
ワンマン改造くらいで済む。
25名無し野電車区
2017/06/30(金) 23:36:52.34ID:hgXYpyQV
>>21
豊鉄は上田から部品取り買ったからしばらく安泰だよ
26名無し野電車区
2017/06/30(金) 23:55:21.69ID:ar5OEzhQ
昔は近鉄並みに車両寿命長かったが10000シリーズが出るあたりから方向変わっちゃたよな
近鉄は6102Fと同期の昭和47年製の特急車が今でも現役バリバリだし。早く引退させてあげろよ
27名無し野電車区
2017/07/01(土) 02:03:16.07ID:DcIz5pkf
流鉄はいずれスマイルトレインの2連が来るだろw
28営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/01(土) 05:36:38.27ID:g9c+Zbyh
>>20
せやな 東急は昔から他社譲渡に前向きやからな
>>22
西武2000系でええやろ
>>24
それな
29名無し野電車区
2017/07/01(土) 09:12:11.61ID:XPw1AMjY
修羅之国トソキン
30営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/01(土) 09:21:26.21ID:g9c+Zbyh
自動放送を佐倉綾音に変えろ
31名無し野電車区
2017/07/01(土) 18:09:47.39ID:1Gf/2vCV
>>26
関西は長寿の車両が多いよ
っていうか、関東でも使い捨てになった、つい最近の事
例の「走るんです」の影響だよ

209の初期分なんて、10年でガタガタだったしね、本当に10年ちょいで廃車になった
東武とか西武なんてケチで有名
DRCやレッドアローの足回りなんて再利用してるしな・・
32名無し野電車区
2017/07/01(土) 20:44:48.00ID:c9qxnlJ5
関西は長寿じゃなくて置き換える金がないだけだろw
阪急とか近鉄見て、あれが喜ばしい状況だと言うのなら頭がおかしい
33名無し野電車区
2017/07/01(土) 20:57:53.96ID:eVM6Kn79
阪急はようやく重い腰を上げて神宝線のボロの淘汰を今一所懸命やってるところだけどな
本当にヤバイのは京阪と南海
34名無し野電車区
2017/07/01(土) 22:14:32.00ID:ArWEucbS
関西で長寿といえば南海6000系だな。
東急7000や京王3000と同世代
35名無し野電車区
2017/07/01(土) 22:30:25.24ID:J4Dk5R5g
>>26 >>31
あの東武も50000系以降の車両が主流になったら津覇車輌を切るだろうし
それ以前でも9000系試作車・10000系10連未更新などは更新せず廃車になりそう
(20000系列は廃車が決定しているが)

250系も1819Fみたいに残すということはなく、あっさり200と共に廃車されるだろうな
36名無し野電車区
2017/07/02(日) 00:05:38.13ID:YGDYYCSj
>>30
特別なカードばとぅーで弟と恋人になろうとした
インモラルさんは結構です(あやねる本人とは言っていない)。
37 【大凶】
2017/07/02(日) 00:34:54.86ID:YK+MCPZ4
>>33
オンボロより先に5ダァ潰させられてる罠
38名無し野電車区
2017/07/02(日) 01:18:31.21ID:Ki2GD7Wg
>>35
誰が20000系列廃車って決めたんだ?
息を吐くように嘘をつくのは止めろよ
39名無し野電車区
2017/07/02(日) 04:27:17.93ID:M/puwfCg
>>26
>>31
西武・京王・都営は昔から30年未満の車両の廃車が当たり前だったんだが…
そう考えると都営5300はもう置き換えてもおかしくはない。
京王8000・西武6000も昔の京王・西武の考えだったら今頃置き換えだったろう。
40名無し野電車区
2017/07/02(日) 04:32:18.24ID:+T8ROyK+
>>26
昔でも1500NNという例外があってだな
41営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/02(日) 11:23:13.53ID:v2VEyAam
>>31
元京浜東北線編成も状態が良いのはオーバーホールして暴走ローカルを走っとる また京浜東北線以外は廃車が出ていない
>>32
激しく同意 関西電車は束、東急、métro、束式と比べて車輛の質が低い
>>34
汚物6000系は全て8300系で置き換えるべし
>>35
束式は下請けに仕事を与える為に本来なら廃車すべき年季の車輛を金かけて修繕しとる
>>38
2万系チョッパ車は解体二〇〇五〇系と二万七十系は日光線転属 ソースは鼻紙
>>39
特に都営は機器更新や修繕と言う考えが無い
42名無し野電車区
2017/07/02(日) 13:35:35.18ID:ksBHWzv1
>>41
馬鹿詐欺=営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下


馬鹿詐欺は総裁閣下ではなく基地害です
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1456286446/
最近、馬鹿詐欺がとてもウザいけど
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1497780693/
43営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/02(日) 13:44:45.85ID:v2VEyAam
自動放送を水瀬いのりに変えろ
44名無し野電車区
2017/07/02(日) 15:36:12.75ID:8hY4z1cs
阪急や近鉄よりも京阪の方が凄いだろ
2400系が全車健在とか正気の沙汰じゃねえ
45名無し野電車区
2017/07/02(日) 15:41:24.38ID:h4IbMnJq
>>44
関東で例えると?
46名無し野電車区
2017/07/02(日) 18:09:27.17ID:kFCPB9+1
>>45
秩父以上。
47名無し野電車区
2017/07/02(日) 19:30:43.90ID:2L+0UnR0
京阪も不思議な会社なんだよな
新車が数年おきに出てるのに全廃形式がほとんど出ない。最近でも旧3000系くらいだし
路線網が広い訳じゃないし、置き換えきれないってこともないだろうに
48営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/02(日) 19:47:49.55ID:v2VEyAam
>>44
>>46
>>47
決して自慢にならない
49名無し野電車区
2017/07/02(日) 20:42:02.12ID:vJk3X7R+
>>47
1900系も消えてる
2200系と2600系が少数残ってなかなかとどめを刺さないのも原因
50名無し野電車区
2017/07/02(日) 21:27:29.12ID:kAFDAZ7i
2600なんてハコはすご〜く古いんでしょ
51名無し野電車区
2017/07/02(日) 22:17:54.81ID:TqNDJ+nM
JR東海や京王なんか30年経たないうちに潰してるからね。
前者は国鉄時代からの継承車は全体の2%
52名無し野電車区
2017/07/02(日) 23:49:56.34ID:kIwTuRId
>>51 ケチ王なんて揶揄されているけどな。
昔は貧しかったけど、身の丈に合った経営で余計な事業拡張、散財せず 懸命で賢い京王だな。
53名無し野電車区
2017/07/02(日) 23:58:21.81ID:WlqYkDQn
>>52
せやな。
どっかの敗京阪とは大違いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/03(月) 05:57:22.85ID:+/JbakOL
>>51
素晴らしい
55名無し野電車区
2017/07/03(月) 09:10:00.96ID:k7FhXYfT
>>54
チンポコしゅっしゅーっ!
56営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/03(月) 09:51:59.22ID:+/JbakOL
自動放送を高橋李依に変えろ
57名無し野電車区
2017/07/03(月) 21:19:59.73ID:cdViStmc
JR東海は国鉄から経年の浅い電車は殆ど引き継がなかったからね
それなりに使えるのは211くらいだったから、総取替は時間の問題だった
もし、JR東海が発足し無くて、JR東や西の一部だったら経年車両ばかりだっただろう
58営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/04(火) 07:01:59.58ID:4HNrGFh2
>>57
それなら211系、213系、311系も315系で置き換えるべし
59名無し野電車区
2017/07/04(火) 13:54:23.62ID:opCdU/Xs
トソキンヒドモドキ
60営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/04(火) 13:55:09.87ID:4HNrGFh2
自動放送を歩ソラに変えろや
61むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/07/04(火) 14:53:21.47ID:GAj4C/Lt
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>59::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
62営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/04(火) 15:40:14.20ID:4HNrGFh2
自動放送を高野麻里佳にしろ
63名無し野電車区
2017/07/05(水) 00:25:45.44ID:BWPBXALW
10000シリーズになっても関東他社のステンレス新車よりは全然よく出来てると思うけどなあ
64名無し野電車区
2017/07/05(水) 01:47:21.35ID:tEI1hqyV
10000とか16000の攻めたデザインは良いと思うけど
15000はダサイよね

なんで、16000と同じにしなかったのか?と思う
デザイン料か何かの関係?
65名無し野電車区
2017/07/05(水) 03:28:47.33ID:FjfFOnHG
05系14次車だから
66名無し野電車区
2017/07/05(水) 11:23:50.29ID:vKDIQne+
16114F〜は05系15次車
67名無し野電車区
2017/07/05(水) 11:59:32.66ID:EJgUPvD8
>>66
なるほど、ありがとう
68名無し野電車区
2017/07/05(水) 12:28:22.65ID:BF5cCvo4
>>52
でも駅設備は如実に現れるケチ王
69営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/05(水) 13:17:37.10ID:Jr1ECxxG
自動放送を高森奈津美にしろや
70名無し野電車区
2017/07/05(水) 16:28:12.93ID:0Eu50bHg
03系は2M2Tの4両なら短編成化できそうだが、18m車4両を使ってる地方私鉄ってあったっけ?
71営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/05(水) 16:38:52.65ID:Jr1ECxxG
>>70
無い
72名無し野電車区
2017/07/05(水) 17:42:32.98ID:yAJD/Dwz
>>64
ダサい顔のお前が言うな(プ
73営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/05(水) 19:22:55.05ID:Jr1ECxxG
自動放送を深川芹亜にしろや
74名無し野電車区
2017/07/05(水) 20:45:19.45ID:FjfFOnHG
>>68
高架化で一新されるのでセーフ
75名無し野電車区
2017/07/05(水) 22:06:25.45ID:tEI1hqyV
京王のケチぶりは調布駅が象徴だったけど、調布の大改良ぶりを見てびっくり
まあ、笹塚も都営新宿線開業に合わせて大改良したけどね
昔の京王八王子とか、開業当初の橋本も仮駅?っていうレベルだった

今、ケチぶりが残ってるのは明大前くらい?
下北沢も結構ケチぶりが残ってるか?
76名無し野電車区
2017/07/05(水) 22:43:32.01ID:VRKd/h7f
>>70 固定編成じゃなくてラッシュ運用なら琴電であるのでは?
77名無し野電車区
2017/07/05(水) 23:19:02.65ID:pTmcV10b
>>76
それが何の参考になるんだ
78名無し野電車区
2017/07/05(水) 23:34:37.42ID:I5qMt7nK
05系は3年後の増備ですら仕様を変えていたのに15000系は今年の増備では逆に殆ど仕様が変わらなかった(フリースペース、LEDが完全フルカラーになった位の変化)のは不思議だよな
79名無し野電車区
2017/07/06(木) 00:31:27.62ID:g86ftyp+
>>75
明大前は本線が2面4線で高架化する
80名無し野電車区
2017/07/06(木) 02:55:25.41ID:tGRbyysv
>>75
地下化して新しい調布3駅や新宿駅
ホームドア非連動、TASC無し
今後も新線新宿駅以外は連動する気は無いだろう
やはりそこにケチの真価が発揮されている
81営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/06(木) 05:05:05.73ID:hv2u71TZ
>>74
せやな
>>78
汚物07系も15000系で置き換えるべし
82名無し野電車区
2017/07/06(木) 07:58:38.28ID:dKLoPNqu
>>78
変えなければならないわけでもない
83営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/06(木) 08:13:39.14ID:hv2u71TZ
17000系まだ〜〜
84名無し野電車区
2017/07/06(木) 16:57:14.47ID:8SCGH5d7
03-117F北館林行、お疲れ様でした
85名無し野電車区
2017/07/06(木) 18:29:05.45ID:7XC6Bofd
>>84
マジか
86営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/06(木) 18:50:03.60ID:hv2u71TZ
>>84
乙!次の13000系ハイキューあくしろや
87名無し野電車区
2017/07/06(木) 19:19:06.18ID:z3bUu7TX
もう03は先頭車保存してくれるか、どうかが焦点だな
01は異例の短編成化保存したけどね
03は置き場所が有るか?だな・・まさか鷺沼には置けないだろうし
88名無し野電車区
2017/07/06(木) 20:19:03.02ID:2hSOsUy1
>>87 色々縁起悪い電車だからなっ・・・・
日比谷線初代の電車ではないし・・・
89名無し野電車区
2017/07/06(木) 20:26:50.70ID:z3bUu7TX
日比谷線用3000はマッコウクジラを長電から買い戻し
丸の内線用初代もアルゼンチンから買い戻し
なにやってるんだか・・

6001Fもそのうちインドネシアから買い戻すのか?
90名無し野電車区
2017/07/06(木) 21:00:02.53ID:iY5zxvCA
>>89
一次試作車を綾瀬で保管してるから二次試作車は不要
91営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/06(木) 21:04:34.89ID:hv2u71TZ
>>89
全くもって無駄金やな
92名無し野電車区
2017/07/06(木) 21:05:05.92ID:Ep9iINUw
03-102Fだけは残さないと、あの事故の遺族に示しが付かないと思う。
93営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/06(木) 21:18:02.33ID:hv2u71TZ
>>92
イラネ 地下鉄サリン事件車輌も解体されたやろ
94名無し野電車区
2017/07/06(木) 23:14:52.32ID:z3bUu7TX
まあ、地下鉄サリン事件の発生はメトロの責任じゃないけど、中目黒事故の発生はメトロの責任だからな
95名無し野電車区
2017/07/06(木) 23:42:04.73ID:Qww4E9BX
>>87
千住は?
96名無し野電車区
2017/07/06(木) 23:48:33.90ID:JksdkM3r
メトロのことだからトップかラストの先頭1両くらい残しそうだけどな
綾瀬で保存して、公開日に3000や13000と並べれば客も釣れるし
まぁ定員制だけどw
97名無し野電車区
2017/07/07(金) 01:48:27.75ID:yjTE3Uyi
でも5000とか6000ハイフン車は公開しないよね・・
98営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/07(金) 06:32:40.99ID:kMYLHe73
>>96
公園に静態保存すればええ それかポッポの丘へ無償譲渡
99名無し野電車区
2017/07/07(金) 11:45:58.04ID:RVZiL71w
>>98
おいこらヘタレのIP 126.233.71.35
関係ない四国スレまで荒らすのだから、覚悟はできているな
100営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/07(金) 12:56:20.96ID:kMYLHe73
自動放送を仙台エリにしろや
101名無し野電車区
2017/07/07(金) 18:09:28.60ID:kiHnPwF7
03系初期車ってV化してるのかい?
なんかもったいないねぇ
102営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/07(金) 18:14:35.74ID:kMYLHe73
>>101
まあ走れなくなる前に機器更新しただけだから
103名無し野電車区
2017/07/07(金) 19:19:10.78ID:yjTE3Uyi
0x系で、10年後残ってるのは、ひょっとして08だけ?
104名無し野電車区
2017/07/07(金) 20:35:47.11ID:pwTYrn74
>>103
7000・8000・9000は現役の可能性もあるのにな。
105名無し野電車区
2017/07/07(金) 21:14:28.78ID:2ycisOC7
>>101
チョッパの部品確保分だけ更新
106名無し野電車区
2017/07/07(金) 22:18:46.05ID:1gmWUVnX
>>101

過去スレで、それは7000系の副都心線対応の改造に伴う8両編成化で廃車と
なった中間車から流用したものだと書いてあった。
107名無し野電車区
2017/07/07(金) 23:50:24.33ID:5G2PF9AM
>>103
05も更新してるし残ってるはず
108営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/08(土) 06:20:08.62ID:vRj34SrO
>>103
半蔵門線にホームドア設置するから怪しい
>>104
B修したばっかやしな 儂は7000系は17000系で置き換えるべきやと思うぞな
>>105
それな
>>107
ワイドドア車以外要らんがな
109名無し野電車区
2017/07/08(土) 07:05:59.68ID:1jLsLYBj
>>103
07もB修やるから残るはず
110営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/08(土) 08:20:54.22ID:vRj34SrO
>>109
やらないで15000系で置き換えやろ
111名無し野電車区
2017/07/08(土) 09:32:51.19ID:dYtI2/V2
来月まで待てば分かるよ
112名無し野電車区
2017/07/08(土) 19:31:30.75ID:1ShvMnWC
【メトロ】6000系6129F新木場へ廃車回送
https://2nd-train.net/topics/article/18224/
113営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/09(日) 06:18:04.37ID:GDU8pGro
>>112
乙!
114名無し野電車区
2017/07/09(日) 08:49:26.20ID:2lPHnXkm
>>112 慰弁当で帰らざる「死運転」か・・・6129Fは、己の運命を悟っているのだろうか?
115営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/09(日) 08:50:53.72ID:GDU8pGro
自動放送を田口宏子にしろや
116名無し野電車区
2017/07/09(日) 20:47:12.27ID:ltNI3+wK
トソキン弁はヲカマ言葉w
117むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/07/09(日) 21:07:07.29ID:ZOAdlJRw
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>116::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
118名無し野電車区
2017/07/10(月) 03:18:31.35ID:sKAoO2IF
自動放送を原菜乃華ちゃんにしろや
119営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/10(月) 12:55:07.78ID:uDAMaYO6
自動放送をあおきさやかにしろや
120名無し野電車区
2017/07/10(月) 16:07:38.15ID:j/9DABar
>>119
チンポコしゅっしゅーっ!
121営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/10(月) 16:21:04.55ID:uDAMaYO6
自動放送を茅原実里に変えろ
122名無し野電車区
2017/07/10(月) 20:17:05.99ID:WOIOyTHC
37本目の16000が完成したのか
6000が引退なら次は7000、8000だろ
10000は副都心カラーが強すぎ
ゴールドの有楽町線色強い17000出して欲しい
18000も

日比谷線、丸ノ内線の次の置き換えはどの路線なの、実際?
123営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/10(月) 20:37:36.78ID:uDAMaYO6
>>122
17000系 HITACHI
18000系 川重で桶
124営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/10(月) 20:41:39.81ID:qXl/7m4l
7万系東上線転属キベンヌ
125名無し野電車区
2017/07/10(月) 21:21:44.95ID:w0bJ1ukv
丸ノ内線の新型車両2018年に登場なんだが、プレスリリースされてないのは何故?
126名無し野電車区
2017/07/11(火) 03:11:18.00ID:PR807dpM
38本だっけ16000は
127名無し野電車区
2017/07/11(火) 06:30:14.19ID:gZbNS0f/
>>126
38本じゃなくて37本な
35本は6000置き換え用、1本は06置き換え用、1本はホームドア設置関連か北綾瀬支線10両化関連用
128営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/11(火) 07:18:06.27ID:Ooycfsez
>>124
東上線に8万系導入キベンヌ
>>125
そのうち発表されるぞな
129名無し野電車区
2017/07/11(火) 15:41:08.57ID:w0P4dRwu
02系置き換えよりも7000系淘汰を先にしてほしいんだけどなぁ、、
130名無し野電車区
2017/07/11(火) 21:33:52.92ID:WjsxNUI5
16000に現在JRの新保安装置の設置工事を行っている関係で2本予備車が増えた状態だから6000も2本はしばらく残ることになる。
2018年度に引退ということはその時期までには16000の工事が完了ということか?
131名無し野電車区
2017/07/11(火) 21:37:46.88ID:9uM8xFmf
>>130
16000は全部終わってるでしょ
E233と4000形の工事完了待ち
132名無し野電車区
2017/07/11(火) 21:37:56.01ID:Y+bQvOm2
>>129

7000系は毎年の約束のネタが尽きてからだろ。
今の約束は7000系も車内照明をLED化しますだから。
133名無し野電車区
2017/07/11(火) 21:54:35.39ID:paMrDsfM
次はパッとビジョンかな?w
134名無し野電車区
2017/07/11(火) 22:05:00.65ID:+Erm8JXn
7000もLCD付けときゃ後20年は使えたのにね
135名無し野電車区
2017/07/11(火) 23:08:34.50ID:7wWUNxGI
6000は早速6120Fもインドネシアに行ったらしい

18mの03はインドネシアもイラネってことか?w
136名無し野電車区
2017/07/12(水) 01:48:41.06ID:WrLtrL1G
>>135
せっかく20mで統一してるんだからそりゃ要らんだろ
137営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/12(水) 07:50:53.09ID:Z5NKbjKT
>>129
激しく同意 17000系で置き換えるべし
>>130
せやな TASC、ATO改造が全然進んどらんぞな
>>134
せやな
>>135
それな 売り込むなら他国やな
138名無し野電車区
2017/07/12(水) 07:56:17.77ID:ynvMNBVV
02系置き換えるとしたら新型車両の形式は12000と2000のどっちになるんだろう
139営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/12(水) 08:36:05.31ID:Z5NKbjKT
>>138
儂は2000系と予想 そしてメーカーは日本車輌
140名無し野電車区
2017/07/12(水) 12:06:32.51ID:/lm5/RKU
12000にして
1000は仕方なく例外として
全部5桁にしてほしい
0シリーズは9000だけは例外だったが他は全部0で始まる5桁になっている
だから丸ノ内線は絶対に12000にしてほしい
1000以外に例外を作らないでほしい
これ以上例外を作らないでほしい
141名無し野電車区
2017/07/12(水) 12:17:56.50ID:H4y1tktZ
どうでもいい
142営団6000系・東武8000系を称える行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/12(水) 12:47:26.69ID:9+mTYFqE
12000になるだろう
143名無し野電車区
2017/07/12(水) 13:27:54.99ID:zwCEC7m7
140自体が例外
144名無し野電車区
2017/07/12(水) 14:17:03.05ID:JpwPa8+s
ほんとそれw
145名無し野電車区
2017/07/12(水) 16:48:07.56ID:eHcGDJ5a
ものすごくどうでもいい
146営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/12(水) 19:36:16.71ID:Z5NKbjKT
>>141
せやな
それより17000系導入あくしろや
147名無し野電車区
2017/07/12(水) 20:01:22.68ID:CDAebPQq
>>140
気持ち悪いキモヲタ独特の病的感情
148名無し野電車区
2017/07/12(水) 20:13:33.60ID:C4cEHWQn
今日の銀座線の運転見合わせはクソボロ1000系のせい
メトロは1日も早く銀座線に新車投入しろや!
総裁閣下もボロ1000系にお怒りやぞ!!
149名無し野電車区
2017/07/13(木) 04:48:26.34ID:v+l0idJA
>>143
150営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/13(木) 05:32:23.24ID:FkK/0R1c
汚物7000系要らない
151名無し野電車区
2017/07/14(金) 09:00:47.49ID:ULd7BugZ
>>127
1本増はホームドア導入に伴う所要時間増のため。
銀座線や日比谷線も同様の理由で増えてる。
今後は丸ノ内線、東西線、半蔵門線でも車両増になるんじゃないか?
152営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/14(金) 09:32:15.32ID:InAyTvVs
>>151
乙!
153名無し野電車区
2017/07/15(土) 11:14:43.57ID:yfC5FPAF
>>140
銀座線と丸ノ内線は昔から形式番号ぐっちゃぐちゃなんだから今更考慮しなくていいよ
たまたま0xシリーズで採番した時があっただけでその1代前が1000系や2000系だったわけじゃないし
ほぼ同型でも別の番号降ってるとかもザラ
日比谷線以降の路線は今のところ全部規則通りに作られてるからそこだけ見ておけばいいよ
154名無し野電車区
2017/07/15(土) 11:18:31.41ID:yfC5FPAF
>>140
あと、南北線と副都心線は路線番号9、路線番号10の初形式だから
それに0を3つ付けた9000系と10000系になったわけで、例外でも何でもないぞ
155名無し野電車区
2017/07/15(土) 17:41:57.69ID:xpXvE2Es
>>143
何が言いたいんでしょうか?
>>154
丸ノ内線用に12000、有楽町線用に17000、半蔵門線用18000、南北線用に19000を作ったら規則通りになるだろ
1000だけが例外になることと有楽町線用が副都心線に入ってしまうのは仕方ないけど
他は1x000シリーズでxには路線番号が入り整合性が取れる
2000だと銀座線のイメージが強く丸ノ内線では方南町支線だけだったからそれ以外に入るのは物凄く違和感がある
300とか500だと昔走ってはいたけど路線番号が入ってないから
そのことを知らない人には2番目の丸ノ内線であることが分かりづらく物凄く違和感がある
1000以外は全部5桁にしたらスマートでとても分かりやすい
156名無し野電車区
2017/07/15(土) 17:45:33.97ID:xpXvE2Es
9000が09だったら完璧なのに
初代とかじゃなくて0xシリーズ世代だから09
157名無し野電車区
2017/07/15(土) 17:58:27.34ID:TI7wFTSQ
どうでもいい
158名無し野電車区
2017/07/15(土) 19:17:56.30ID:JBAuAlbn
鉄ヲタのマスタベーション
159名無し野電車区
2017/07/15(土) 19:39:04.09ID:3crOZi+K
アスペが多くてもう・・・
160名無し野電車区
2017/07/15(土) 22:55:46.96ID:b1JLxqLN
鉄道会社がした事を受け入れつつ楽しむのがいいんだろ
我儘ばっか言ってても楽しくねーし
161営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/16(日) 02:14:47.48ID:ny46KLgZ
>>156
09系は何十年か先やな 今は9000系のB修しとる
162名無し野電車区
2017/07/16(日) 05:31:26.36ID:ywFDSaLR
メトロは、ここ数年が車両更新時期だからね
ここを過ぎれば10年位大きな動きは無いだろう
銀座線・・1000に全車置き換え完了、20年は動き無し
丸の内線・・昇圧問題で02全廃?
日比谷線・・13000導入で2年以内に置き換え完了、それ以後20年は動き無し
東西線・・・07の廃車はあり得るが、05後期と15000増備で大きな動きは当分無し
千代田線・・16000に全車置き換え目の前、そうなれば20年は動き無し
半蔵門線・・8000を全車VVVF更新完了、20年程度は大きな動きは無い
南北線・・・9000のB修をしてる以上、20年は大きな動きは無いだろう、8両化も東急奥沢駅の配線が根本的に解決しない限り無理
副都心線・・東横の各停10両化の進行次第だが、10両が実現しない限り7000の全廃は無い、7000の10両は淘汰される可能性有るが、当分大きな動きは無いだろう
163名無し野電車区
2017/07/16(日) 06:16:58.03ID:hdKWheNv
副都心だけガバガバでワロタ
164営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/16(日) 06:17:48.14ID:ny46KLgZ
>>162
半蔵門線はホームドアの関係で18000系導入して営団8000系と営団08系は廃車やろ
南北線の営団9000系B修は1次車のみやから途中から09系に置き換える可能性も否定出来ない
千代田線から営団6000系が引退したら有楽町線及び副都心線の営団7000系はmétroで一番古くなるから17000系への置き換えの可能性が高い
165名無し野電車区
2017/07/16(日) 07:20:27.21ID:DB1wbJ+B
蛇 副都心線の次兄型式は 禁断(前人未踏・・・近鉄もやっていない。)の6桁突入?110000系?それとも011系?「
166営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/16(日) 08:51:48.90ID:ny46KLgZ
>>165
普通に10系か1000系やろ ちなみに9000系のB修が終わったら万系も最低でも機器更新はするから当面置き換えは無し
167名無し野電車区
2017/07/16(日) 11:20:46.98ID:GYXSAjYl
>>162
02の置き換えは昇圧よりもCBTCを搭載できないという問題のほうが大きいらしい
168営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/16(日) 12:32:35.52ID:ny46KLgZ
自動放送を遠藤ゆりかにしろや
169名無し野電車区
2017/07/16(日) 13:26:10.48ID:nlI1ICAQ
>>162
半蔵門線に関しては最初のB修車が登場してからすでに10年以上経過しており
「大きな動き」までの猶予は現時点からあと10年程度と考えるべきではないか
170営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/16(日) 13:38:12.05ID:ny46KLgZ
>>169
丸ノ内線の02系8年で廃車になるが
171名無し野電車区
2017/07/16(日) 13:46:18.09ID:hUvaPw4L
>>167
坂本龍一先生に頼んだら?
172名無し野電車区
2017/07/16(日) 13:55:39.19ID:2Fb1GlpY
>>162
奥沢の引き上げ線って近々改修工事するって出てなかったけ?
数本潰してそのポイント部分で距離稼ぐとかみた気が
173営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/16(日) 14:55:12.74ID:ny46KLgZ
自動放送を真田アサミにしろや
174名無し野電車区
2017/07/16(日) 17:46:56.84ID:Zf2sUOFV
>>171
節子、それBTTBや
175名無し野電車区
2017/07/16(日) 19:27:18.59ID:FYa/f4XP
02系PMSM化したのにあっさり廃車なんて勿体無いよなぁ
新型車に移し替えるならまだしも
176名無し野電車区
2017/07/16(日) 21:48:03.62ID:44bS3Lxm
機器の移し替えはあり得るんじゃないの?
177名無し野電車区
2017/07/17(月) 00:28:59.01ID:50Rea3K7
>>175
神戸市営地下鉄西神・山手線でも最終的にはVVVF化されてから数年しか経ってない2000形まで廃車にするらしい。
178名無し野電車区
2017/07/17(月) 01:32:43.18ID:y+jekD+s
新しい古いじゃなくて、結局は得か損かだからな。
01-138Fだって廃車になったろ?
179名無し野電車区
2017/07/17(月) 09:17:30.48ID:bPIvwQvq
日本のヨバネストンキソ
180名無し野電車区
2017/07/17(月) 11:12:09.24ID:O/LI9aeR
>>178
名古屋市営5000形の5123F、札幌市営3000形・7000形の最終増備車もね。
181営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/17(月) 12:53:17.71ID:DXLQq/6W
>>178
せやな
182むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/07/17(月) 13:04:43.25ID:q7iepHmq
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>179::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
183営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/17(月) 13:30:40.26ID:DXLQq/6W
自動放送を長久友紀にしろや
184名無し野電車区
2017/07/18(火) 11:15:38.51ID:z770JPog
>>183
チンポコしゅっしゅーっ!
185営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/18(火) 15:25:16.25ID:6rmYe+Mm
自動放送を歩サラにしろや
186名無し野電車区
2017/07/18(火) 17:17:26.45ID:J4Sat5k5
昔って山手線に5000系走ってたのね
東京駅通過とか現実で見てみたかった
東京メトロ車両総合スレ 35S [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
東京メトロ車両総合スレ 35S [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
187名無し野電車区
2017/07/18(火) 19:20:17.98ID:zymNI7Zw
>>186
国鉄の怒りを買って、伊豆急のリゾート21まで私鉄車両が東京駅に姿を見せることがなくなったやつか。
188名無し野電車区
2017/07/18(火) 19:46:34.43ID:XXGBXesl
>>187
営団のは国鉄の全面バックアップしてたからなんも問題なかった
国鉄がキレたのは伊豆急が東急7000をレンタルしたときに国鉄に仁義通さないで伊東駅に勝手にいれたことだよ
189名無し野電車区
2017/07/18(火) 21:52:36.38ID:x/sE2Xmz
東武線へも入ったんだ。
随分大胆なコースで回送してたんだな。
190名無し野電車区
2017/07/18(火) 22:20:34.59ID:GmC0w/kE
1000系のフリースペース改造計画てパフォーマンスなのかな?
ニュースリリース後に3画面WiFi化された1120F,1101F,1102Fいずれも6番ドア側車端部にシートが付いたまま。
191名無し野電車区
2017/07/19(水) 01:20:53.19ID:66SHI6Xh
ダイヤ情報より
13000系近車からの甲種は7月22日と8月5日
192営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/19(水) 02:16:08.54ID:HIQ4NFpt
>>189
せやな
>>191
乙!
193名無し野電車区
2017/07/19(水) 11:59:49.97ID:BfYdYGRT
最初は仕方ないね、搬入しようがなかった
山手線にATCがなくて上野に渡り線があった時代
194名無し野電車区
2017/07/19(水) 12:17:15.03ID:Pnk7ytnz
国電区間はATS-Bあれば走れたから可能だったんだろうね。東武ではどうやったのか知らないけど(保安装置無しとか?)。
195名無し野電車区
2017/07/19(水) 12:17:58.27ID:hQ4udRDe
>>189
東西線→総武線→山手線→常磐線→東武線のルートかね?
この時代知らんからこれしか思いつかない
北千住に東武線と常磐線の渡り線があるかも分からないし
196名無し野電車区
2017/07/19(水) 12:18:33.67ID:FyWLO9u2
>>195
渡り線はあったよ
197名無し野電車区
2017/07/19(水) 12:20:05.75ID:hQ4udRDe
>>196
今はないよね?
日比谷線のホーム工事と同時になくなったの?
198名無し野電車区
2017/07/19(水) 12:28:49.68ID:oyDANPYF
>>197
もっと前から途切れてたよ
常磐線の橋梁架け替えか駅ビル(WIZ→ルミネ)が建った頃かな
199営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/19(水) 17:28:26.35ID:HIQ4NFpt
自動放送を高橋李依にしろや
200名無し野電車区
2017/07/20(木) 00:30:22.51ID:uXhFQG/n
13000系の自動放送で、東武線内だけ出口案内が無いのはなぜ?
車掌が肉声で喋っているけれど、東武はそういう決まりだったっけ
201名無し野電車区
2017/07/20(木) 01:25:53.76ID:mucv1rvG
>>200
メトロに抗議してくれ
202営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/20(木) 01:30:03.55ID:A51Y8rWw
>>200
束式に言ってくれ
203名無し野電車区
2017/07/20(木) 10:32:54.82ID:ErbQ0DdP
13000系ってホームと段差あるよね?
最近の車両なのに低くしなかったの?
204営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/20(木) 12:23:36.14ID:A51Y8rWw
>>203
束式線と合わせたんやろ
205名無し野電車区
2017/07/20(木) 22:41:12.43ID:r3Q3uZyr
>>203
メトロ13000系=1140mm
東武50050系=1125mm
東武30000系=1150mm

そんなデカい差じゃないけど少し高いね
台車構造のせいとかあるのかね?それとも近車の構体所以?
206営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/21(金) 08:07:20.09ID:pxnU1PII
自動放送を内田真礼に代えろ
207名無し野電車区
2017/07/22(土) 00:33:40.18ID:n4QB6eYc
東横線使ってて7000系来るとほんと萎える。
さっさと置き換えて欲しい。
208名無し野電車区
2017/07/22(土) 01:24:55.38ID:wvnhmE3m
安物の5000系列乗り入れさせといてよく言うわw
209名無し野電車区
2017/07/22(土) 02:31:35.92ID:GQeoQbQM
いや、7000よりマシだから…
210営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/22(土) 06:34:37.65ID:abZhPiRy
>>207
>>209
激しく同意 17000系で置き換えるべし
211名無し野電車区
2017/07/22(土) 07:07:00.36ID:7MustTgi
東武50000「呼んだ?安物感なら負けないぞ」
212営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/22(土) 07:36:49.79ID:abZhPiRy
>>211
修繕すれば何とかなる あと13年待て
213名無し野電車区
2017/07/22(土) 14:07:56.93ID:UEQCb/Aa
まだ千代田線6000が残ってるくらいだからな。
まだまだ先
214営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/22(土) 15:28:39.19ID:abZhPiRy
>>213
もう3編成やろ 形式消滅も時間の問題
215名無し野電車区
2017/07/22(土) 17:08:30.76ID:ODu1CAlb
13110F近車から甲種輸送中
近車には13113Fもいる
https://twitter.com/aokin5802/status/888570764441534464
216名無し野電車区
2017/07/22(土) 17:13:56.75ID:1FsvCCdM
日本橋の上の首都高移設に数千億円注ぎ込むなら、メトロに注ぎ込めべば色んなところに待避線造れるのに、東京の東側も発展してリターンもでかい
今だと西側から北千住とか行くのに1時間くらい掛かるからな
217名無し野電車区
2017/07/22(土) 17:18:11.39ID:1FsvCCdM
>>215 隣に止まってる車両の模様が無理だ
川重、日立、近車とメトロはいいところばかりから発注するな
218名無し野電車区
2017/07/22(土) 18:31:27.97ID:0EZFL76D
>>215
ブラックフェイスもいいな
219名無し野電車区
2017/07/22(土) 19:07:37.69ID:5Bs1S4N9
メトロ7000に比べると、東急5000の安っぽさは群を抜いてる

小杉の追突事故で編成全部が廃車になったのは当然な気がする
あれで、20年も走れるのか
安っぽさでは209の初期物といい勝負だと思う
220名無し野電車区
2017/07/22(土) 19:33:02.52ID:1FsvCCdM
Jトレの車両はプレハブだし、7000は乗り心地も内装もオンボロ、メトロ8000は今でも古さを感じさせないで素晴らしい
221名無し野電車区
2017/07/22(土) 19:36:29.97ID:R4rBpaYY
>>217 >>220
日車「で、俺は?」
222名無し野電車区
2017/07/22(土) 20:04:43.81ID:n4ES+zzr
日車も1000とか313とかいい車両造ってると思う。
あんなフニャフニャな車両造ってんのJトレだけだな、なんであんな粗悪品で日本の車両統一しようとしたんだ
メトロもJトレだけ避けて他の全車両メーカーに発注してて笑える
223名無し野電車区
2017/07/22(土) 20:15:43.07ID:5Bs1S4N9
メトロも16000は相当安っぽいと思う

特に、停車寸前で「ギー」という音と共にガクンと止まるの何とかならないの?
なんか、6000の方がマシと思ってしまう
高速時の安定性は16000の方が相当マシだけどね
メトロの6000が多摩急行で、ちょっと回復運転すると恐怖を感じる時も有った
224名無し野電車区
2017/07/22(土) 20:37:57.33ID:3oztIQ/f
>>222
逆にメトロ、東武、西武以外はJトレに発注してて圧倒的多数派だがな
千代田線なんかメトロ車とロマンスカー以外は全部Jトレ(旧東急、新津含む)
225名無し野電車区
2017/07/22(土) 20:52:15.00ID:n4ES+zzr
安さと消費電力が少ないからでしょ
しかし全車両メーカーの中で唯一クソ車両を造ってる事実は変わらない
226名無し野電車区
2017/07/22(土) 21:55:32.42ID:kLDeU4Pe
>>222
ケチ王9030「俺様が素晴らしい車両だと聞いて」
オバQ3000「俺様が(ry」
京成3000一族「俺様が(ry」
227名無し野電車区
2017/07/22(土) 21:58:36.03ID:kLDeU4Pe
>>226
ケチ王新5000「兄さんがそんな出来だから僕達全部横浜製になったんじゃ??」
228名無し野電車区
2017/07/22(土) 22:10:25.79ID:0EZFL76D
擬人化キモっ
229名無し野電車区
2017/07/22(土) 22:10:53.55ID:uYr81yVe
東武50000・60000みたいな廉価版Aトレインもあるからな
同じメーカーでも仕様はピンキリで発注側の予算やセンスによるかと
230名無し野電車区
2017/07/22(土) 22:15:26.12ID:fESijQ/R
Aトレ乗ってると、どう表現して良いのかわかんけど「ヒコッ ヒコッ」って音が、車端部の方から聞こえてくるんだが
あれ何の音なの?
231名無し野電車区
2017/07/22(土) 22:22:03.82ID:kLDeU4Pe
>>229
実車に乗ってないからアレだけど南海の8300なんて近車が関東向けに車両を作ったらこうなりますよって感じがする
落札は出来なかったけど都営新宿線の10-300を近車が作ったらあんな感じになってたと思う
232名無し野電車区
2017/07/22(土) 23:03:33.84ID:0EZFL76D
>>230
エアサス関係のバルブかなんか?
233名無し野電車区
2017/07/22(土) 23:07:47.28ID:3Bw+EZBp
>>188 伊豆急が東急から旧7000借りて使ったコトが何故?
 国鉄に対して 仁義に反するコトになんだよ?

当時 東急7000は伊豆急線内だけの運転だし・・・
共同使用駅の伊東に入れる事も異論(問題があるのか?)
そもそも東急丸抱えの伊豆急に東急の影がチラつくのは当然のコトだし・・・

国鉄の逆鱗に触れ反発するなら国鉄が、国鉄線経由の東急車両からの新車7000系回送の段階で拒否すればよいのでは?
234名無し野電車区
2017/07/22(土) 23:25:04.95ID:5Bs1S4N9
まあ、90年代後半から2000年代前半の車両は糞が多いよ

小田急の3000なんて、そろそろ初期車両はVVVF更新検討時期だろ?
あれは、機器更新までして使うのか?
東急も3000までは見れたけど、5000は酷い

幾ら東急車輛の操業維持の為とはいえ6000のプレデターデザインも酷い
6000を7両化するらしいけど、それなら9000の中間車解体せずに、9000を7両化すりゃ良かったのにな
235名無し野電車区
2017/07/23(日) 00:32:28.65ID:iY+J8FvC
スレチな話題だが東武はステンレスに回帰して欲しい
236名無し野電車区
2017/07/23(日) 00:39:39.77ID:jJywCdHu
>>232
エアサスってことは足回り(でいいのか?)からの音だったのか。
川重のefACE車からも鳴ってた気がしたから、別にAトレ特有って言うわけではないんだな。
237名無し野電車区
2017/07/23(日) 02:55:07.27ID:sNMn+ZeF
>>234 東急は、ウエが不動産にしかおカネ使いたくないなんんだよ。
限られた予算で工夫しなくてはイケナイ。

故に線増も殆ど出来ず6ドアなんてムダなモノを造り ホームドアや元住吉の事故後の安全アピールで
ホームドア推進→6ドア廃棄

車両の方も将来の少子高齢化を見越して(或る意味希望でもある?)耐久性を割り切っている。
だが、タチが悪いのはその未来が来たとき対処せずズルズル使い続けることだな。

ちなみに初代5000も当初(当時 強度、耐久性読めなかったのもあるが)10年位の寿命しかない可能性も持っていた
・・・で、ドーナツ化現象、インフレ、新玉川線建設、戦前型旧型車の淘汰も遅々進まずでそれどころでは、なかった。
238名無し野電車区
2017/07/23(日) 08:16:34.64ID:jD0NXQMI
>>237
まあ、それを言ったらJR東だって6ドアは全部廃車だしね

電動車じゃない=コスト安い=廃車の決断も楽、だったんだろう
239名無し野電車区
2017/07/23(日) 08:21:00.68ID:5gqzLj89
ともあれ多扉者をなくしていく方針はいいことだわ
鉄道は通勤者だけのものではない
240名無し野電車区
2017/07/23(日) 09:10:30.83ID:kUmvh5oH
修羅之国トンギン
241名無し野電車区
2017/07/23(日) 10:08:04.91ID:+ja2I6k6
>>216
JR使えよ。
わざわざ地下鉄使うとかマゾなの?
242営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/23(日) 11:17:44.74ID:Kwra5He1
>>215
乙! 汚物03系解体あくしろや
>>216
激しく同意
>>219
営団7000系のがポンコツやろ
>>221
イラネ 倒壊の車輌だけ作ってろ
>>223
営団6000系やprefab汚物209系よりマシ
>>229
A-trainは束式は安物だが阪急や西武は中々良いぞ
243営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/23(日) 11:26:33.53ID:Kwra5He1
>>234
まあ90年代の車輌は全て次世代車で置き換えればええわ
>>235
métroが嫌がるから却下 métroと直通しないワンマン区間や南栗橋以北なら可能
>>238
せやな
244名無し野電車区
2017/07/23(日) 11:47:37.17ID:Na1XpVgb
>>219
どこでもあの手の事故あれば同じように壊れる。アルミだって強度に大差ない。
245名無し野電車区
2017/07/23(日) 12:01:06.32ID:Kwra5He1
>>244
アルミ車のメリットは軽いだけ sustainaが出来てからはアルミ車と重さが変わらなくなった
246名無し野電車区
2017/07/23(日) 12:18:33.54ID:jD0NXQMI
アルミって腐食に弱い(特に酸に弱い)から、大気汚染の酷い東京では、不向きと言われてんだよな

営団も6000からアルミにしたけど、全検前の車体なんてドロドロ状態だった
東急も2両だけアルミ投入したけど即止め
そのほかは相模鉄道が細々といアルミを投入した

国鉄の203のアルミは当時としては、びっくり大英断(301以来)
財政危機の国鉄が、まさか高価格のアルミ車両を投入するとは・・と思った
やっぱ、相当営団からクレームと見栄も有ったんだろう
JR東はその後、通勤車両のアルミって無いと思う
247営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/23(日) 12:31:55.37ID:Kwra5He1
>>246
束はアルミに懲り懲りやからな
仮に採用するのは特急車特急車新幹線だけや
248名無し野電車区
2017/07/23(日) 13:21:44.67ID:+ja2I6k6
>>219
東中野事故って知ってます?
あ、ガキは知らねえかw
249名無し野電車区
2017/07/23(日) 13:23:29.52ID:+ja2I6k6
だいたい、潰れなければ優秀なんて考え、高校レベルの物理知ってたらそんな考えには至らないと思うけどな。
250むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/07/23(日) 13:27:23.37ID:TqCD9udI
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>240::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
251名無し野電車区
2017/07/23(日) 16:12:11.52ID:DIHDf/JC
5050みたいな不良品ぶち込んどいて7000置き換えろとか東横賎民のくせに贅沢やな
252営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/23(日) 17:25:38.94ID:Kwra5He1
>>251
こっちは最新鋭の5050系で揃えたのに直通してきたのは8000系並みにボロい営団7000系、東武9000系、東武9050系が乗り入れてきた時の屈辱感心中察する
253名無し野電車区
2017/07/23(日) 19:53:23.44ID:sNMn+ZeF
副都心線の乗り入れには東急が割り込んだのだから仕方無い事。
半蔵門線に8500を大量流入させといてツベコベ言うな!
254営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/23(日) 20:05:51.25ID:Kwra5He1
>>253
その汚物8500系も2020系で置き換えが決まったが 汚物営団7000系、東武9000系、東武9050系は新車の目処が立っとらんやないか
255名無し野電車区
2017/07/23(日) 20:26:08.31ID:0UbsXuFX
汚物=元住吉で2編成一気にぶっ壊れた安物のゴミ

東急民としてはあの事故以来怖くて5000系列乗れませんわ
256名無し野電車区
2017/07/23(日) 22:01:32.41ID:jD0NXQMI
スレチだが、東急は長くコーポレートカラーだった「赤」を止めるのか?
新7000や1500も外観はグリーンを基調にしたものになった
でも新6000は従来の赤基調
2020も、グリーンを基調になるみたいだけどな

まあ、東武みたいにコロコロ代わるよりいいけどな
70000の真っ赤な先頭車デザインって一体何やねんって言いたい
257名無し野電車区
2017/07/23(日) 23:21:33.95ID:gCAvLPhF
>>254
レス返ししか出来ないクソ汚物
この世から消え去れ
258名無し野電車区
2017/07/23(日) 23:24:50.30ID:TmbdOc6w
>>254
おまわりさんこいつです

警察板
http://rio2016.2ch.net/police/
259名無し野電車区
2017/07/24(月) 03:14:25.87ID:rQ2QGHLO
>>255
怖いなら西武2000にも乗るのやめなよ?
260名無し野電車区
2017/07/24(月) 04:38:59.86ID:KHalZIwP
>>241 渋谷からだと大して時間変わんないし地下鉄の方が安い
常磐線も殆ど上野止まりだしな
261名無し野電車区
2017/07/24(月) 09:20:27.40ID:Nq4gNTeZ
西武6000「許された」
262営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/24(月) 11:23:58.97ID:s4Biu5I6
>>259
せやな
263名無し野電車区
2017/07/24(月) 14:38:53.21ID:8yxxffZx
>>262
チンポコしゅっしゅー!
264営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/24(月) 15:41:03.94ID:SIIvTw59
自動放送を花守ゆみりにしろや
265名無し野電車区
2017/07/24(月) 15:42:21.81ID:qTZOxZnH
>>264
チンポコしゅっしゅー!
266名無し野電車区
2017/07/24(月) 23:25:05.35ID:CYzzxu2J
>>255
別にお前が乗んなくても何も困んないから
むしろ臭いからどっか逝って
267営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/25(火) 00:55:03.20ID:mu6seu+D
自動放送を高野麻里佳に変えろ
268名無し野電車区
2017/07/25(火) 02:39:02.26ID:rx1prcyR
自動放送を木内舞留ちゃんにしろや
269営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/25(火) 02:45:08.63ID:mu6seu+D
自動放送を今村彩夏にしろや
270名無し野電車区
2017/07/25(火) 16:30:04.99ID:hR41M9cE
03-118F本日廃車回送実施
271営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/25(火) 19:29:05.02ID:mu6seu+D
>>270
乙!
272名無し野電車区
2017/07/26(水) 00:41:09.30ID:DVC9nVJc
https://mobile.twitter.com/sugurumyoen/status/889480482039119873/video/1

な に こ れ ? w
273名無し野電車区
2017/07/26(水) 00:47:18.40ID:7kgAbIPO
TISで選択すると流せるんだよ、でも通常画面だと選択できないんだけどな。
274営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/26(水) 06:58:37.23ID:5hKHo0O7
>>272
excellentこれで通勤地獄のstress軽減が出来るぜな
275名無し野電車区
2017/07/26(水) 08:34:47.93ID:l0Tdywkv
トソキンヒドモドキ
276営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/26(水) 08:40:16.67ID:5hKHo0O7
自動放送をくすはらゆいにしろ
277むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/07/26(水) 10:19:55.20ID:VijzQ2Yq
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>275::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
278営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/26(水) 12:56:46.26ID:5hKHo0O7
自動放送を中島沙樹にしろや
279名無し野電車区
2017/07/26(水) 17:31:10.24ID:G69UpARh
つばめよー 高い空からー 教えてよー
280営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/27(木) 01:54:58.81ID:e9guxGwb
自動放送を喜多村英梨にしろや
281名無し野電車区
2017/07/27(木) 02:07:52.78ID:M0stWxGa
>>280
お前さあ、キタエリのスレも荒らしてんだろ?

喜多村英梨 Part96 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1489581830/
282名無し野電車区
2017/07/27(木) 06:32:58.22ID:yrxAv1IS
どうしてこんな機能あるの?

http://doradoradora.exblog.jp/25074354/
283名無し野電車区
2017/07/27(木) 06:48:26.86ID:hwoOnTwe
>>282
マルチうぜー
284営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/27(木) 06:57:56.20ID:e9guxGwb
自動放送ん早見沙織にしろや
285名無し野電車区
2017/07/27(木) 07:09:28.32ID:UsivDVIU
テスト
286営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/27(木) 07:16:51.59ID:e9guxGwb
自動放送を榊原ゆいにしろや
287名無し野電車区
2017/07/27(木) 09:00:44.39ID:1v3F5nvT
何を言う 早見優ー
288営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/27(木) 11:59:51.07ID:e9guxGwb
自動放送を阿澄佳奈にしろや
289名無し野電車区
2017/07/27(木) 14:19:39.86ID:hDABM9Il
トソキン弁はヲカマ言葉w
290むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/07/27(木) 14:55:32.73ID:4Z5teqTm
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>289::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
291営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/07/27(木) 16:40:48.73ID:e9guxGwb
自動放送を遠藤綾にしろや
292名無し野電車区
2017/07/30(日) 20:04:34.63ID:nNIcQECv
路車板・デジカメ板・最悪板の必死リンク
スレッド一覧を見れば明らかに
「馬鹿詐欺=憂国の記者=市川市の自称プロカメラマン」でしょw

http://hissi.org/read.php/rail/20170730/bkRreStoNlY.html
http://hissi.org/read.php/dcamera/20170730/emM4OERBaWkw.html
http://hissi.org/read.php/tubo/20170730/eFA0ekNzajMw.html
293名無し野電車区
2017/07/31(月) 01:29:32.21ID:lLuAWly0
自動放送を元℃-uteの中島早貴ちゃんにしろや
294名無し野電車区
2017/07/31(月) 05:03:06.11ID:hfYh9Q5D
それなら鈴木愛理

いやなんでもない
295営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/01(火) 12:05:27.58ID:6+6xG8fE
自動放送を戸松遥にしろや
296名無し野電車区
2017/08/02(水) 22:21:13.75ID:xSFSR/jb
07どこ行くんだ?
297名無し野電車区
2017/08/02(水) 22:29:12.98ID:HWorNx3/
>>296
深川で反射板付けて自動連結器を付けているみたいだな。
綾瀬経由で新木場CRか、B修予定が変わってインドネシア送りか…
B修なら深川が空いているから、深川でも出来そうなものだが。
298名無し野電車区
2017/08/02(水) 22:37:57.14ID:pGLPGhaJ
>>296
綾瀬

8/*〜* 中野→綾瀬
8/1*〜1* 綾瀬→新木場
299名無し野電車区
2017/08/03(木) 03:34:05.42ID:R/vCfhGf
07-103Fか
https://twitter.com/10107F/status/892715379742474241

元メトロ01-135Fパンタ破損
https://twitter.com/kitatetsu6221/status/892668919843962885
300名無し野電車区
2017/08/03(木) 08:18:51.50ID:bAnvxZPJ
深川の能力じゃ間に合わないからCRにもってくのかそれとも深川で更新するのやめたのかどっちなんだろう?
301名無し野電車区
2017/08/03(木) 09:12:08.86ID:CD2N06ie
古巣の有楽町線自走か
302営団7000系・東武8000系を称賛する鉄道愛好会 総統閣下
2017/08/03(木) 09:39:55.82ID:7lwVihAa
自動放送を村川梨衣にしろや
303名無し野電車区
2017/08/03(木) 10:09:41.02ID:7bUuGvQH
>>297 >>300
B修のために先行で15000を3編成増備したんだから
新木場で並行実施してスピードアップを図るんでしょ
304名無し野電車区
2017/08/03(木) 20:03:26.71ID:biU2s6On
06が廃車なのに07なんか残すかね?
ホームドアの邪魔だし
305名無し野電車区
2017/08/03(木) 20:05:34.33ID:bBRsTG7q
6本残っている旧05系(非ワイド)の処遇は
どうするんだろうか?
306営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/03(木) 20:18:19.41ID:r+0LjgBC
>>296
ジャボタベック
307名無し野電車区
2017/08/03(木) 20:44:08.97ID:/WTclpNt
B修するぐらいだから残すんだろ
308名無し野電車区
2017/08/03(木) 21:02:59.56ID:yvdehqeD
横浜市営のようにB修の予定が新車に変わればいいのに
309名無し野電車区
2017/08/03(木) 21:22:39.01ID:gwf0TfCx
>>305
07含めてインドネシアに売却
310名無し野電車区
2017/08/03(木) 21:25:07.00ID:7bUuGvQH
>>304
ホームドアはワイド対応にせざるを得ないから障害にはなり得ないし05の6-10次車と07はドア間隔は一緒だ
311名無し野電車区
2017/08/03(木) 22:10:07.37ID:KjabQ+do
東西の新車はしばらくない
312営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/04(金) 18:32:53.21ID:OLXFTbSz
>>309
いいね
313名無し野電車区
2017/08/04(金) 20:51:53.59ID:WM2u+iMZ
日本のヨバネストンギン
314むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/08/04(金) 21:05:25.93ID:z5LbNhgR
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>313::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
315営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/05(土) 04:50:18.91ID:r0Wr0wQ1
自動放送を鬼頭明里にしろや
316名無し野電車区
2017/08/05(土) 20:20:45.11ID:8qey+FOu
17000系はまだ?
7000も淘汰しようよ
317名無し野電車区
2017/08/05(土) 20:41:47.56ID:y0OS69fn
中期経営計画見てみろよ
318名無し野電車区
2017/08/05(土) 21:11:49.31ID:8qey+FOu
書いてないから言ってる
書いてなくても途中で出て来ることある?
Sトレインなんかはいきなりリリースだったような
319名無し野電車区
2017/08/05(土) 21:32:34.42ID:DO/YUJGl
07はインドネシアかもね・・・
320名無し野電車区
2017/08/05(土) 21:45:46.91ID:CUhsoYSj
途中で出てくることはない
07はB修 これも載ってる
321名無し野電車区
2017/08/06(日) 03:00:57.00ID:L9BFR9wZ
【メトロ】07系07-103F甲種輸送
https://2nd-train.net/topics/article/19149/

13112Fは8月26-27日に近車から甲種輸送
16136Fは8月18-20日に川重から甲種輸送
322営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/06(日) 12:30:03.35ID:xl1l0dCC
>>319
せやな それか解体やろ
323名無し野電車区
2017/08/06(日) 12:43:44.75ID:/Sb4Qc3D
廃車、売却は綾瀬には持っていかない
324営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/06(日) 13:45:23.77ID:xl1l0dCC
>>323
せやな
325名無し野電車区
2017/08/07(月) 01:31:56.11ID:3L5p/8r0
07系はいいクルマだと思うから末長く運用してほしい。
いまとなっては貴重な大型断面車。
B修でどんな内装に変化するか楽しみ。
326名無し野電車区
2017/08/07(月) 02:26:49.46ID:9MYYI0hY
07は東西線では数少ない豪華な仕様の車だから、B修するのならその雰囲気を残してほしいな
どうせなら06もB修して東西線に来てほしかったけどな…15000の新造は2本にして
327営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/07(月) 05:12:33.65ID:M4xN+Bg3
>>325
南蛮輸出はよ
>>326
B修なんかしないやろ そのまま南蛮輸出やろ
328名無し野電車区
2017/08/07(月) 05:14:10.40ID:3VwTCAV9
馬鹿詐欺ってやっぱり馬鹿だな
329営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/07(月) 05:36:59.82ID:M4xN+Bg3
自動放送を種田梨沙にしろや
330名無し野電車区
2017/08/07(月) 11:50:43.53ID:RVDN7CcQ
またB修明けに千代田線で暫定営業するのを期待してみる
331名無し野電車区
2017/08/07(月) 14:11:03.62ID:P1zqhMFg
>>329
種田はまだ本調子じゃないからちょっとなぁ
本人もうつむいて困っちゃうだろ
東京メトロ車両総合スレ 35S [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
332名無し野電車区
2017/08/07(月) 15:37:11.62ID:ncdjwkig
アニメかよ
きんも
333名無し野電車区
2017/08/07(月) 15:55:50.75ID:VVX22BC4
07B修ってワイドドア&方向幕フルカラー化なのかな
334名無し野電車区
2017/08/07(月) 16:50:32.43ID:9MYYI0hY
>>333
ワイドドア化は無理でしょ
335名無し野電車区
2017/08/07(月) 17:37:31.70ID:wz6xO1eS
>>333
構体切るのかよ?
336名無し野電車区
2017/08/07(月) 18:03:24.55ID:Y9BjvM8V
>>334
ワイド化はしなくてもいいけど、
車端部3人がけにしてくれ
337名無し野電車区
2017/08/07(月) 18:51:03.68ID:H2ozZbTx
07系は計画変更で15000系へ置き換えになったらいいのに
338営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/07(月) 19:30:34.15ID:M4xN+Bg3
>>331
マシュやエリナが正式にキャスト変更されとるから下手にニコ生とかやるアニメ作品よりアナウンスの方が負担が少ないで
>>337
激しく同意
339名無し野電車区
2017/08/07(月) 20:28:56.94ID:ie+mMgpA
07はきかないエアコンもしっかり交換しろよ。この時期耐えられん
340名無し野電車区
2017/08/07(月) 21:23:24.90ID:yjdSCb2E
デブ!
341名無し野電車区
2017/08/07(月) 21:48:30.42ID:CUpI4S8I
メトロの冷房は全く効いてないし
E233も全く効いてない
暑すぎなんだよ、温度20度にしろや!
342名無し野電車区
2017/08/07(月) 23:27:08.51ID:5gm2MYiO
痩せてから乗ってもらえます?
343名無し野電車区
2017/08/07(月) 23:53:41.13ID:MZu5SWaQ
デブじゃないけど暑いと思う
344名無し野電車区
2017/08/08(火) 00:11:16.00ID:ZkIlV6X3
>>339
有楽町線時代の糞冷房に比べたら、交換されて普通に効く様になったが。
345名無し野電車区
2017/08/08(火) 01:10:53.88ID:WmYEHjNX
普通に考えたらB修って車内は9000系と似たようなもんになるだろ
346営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/08(火) 14:51:03.36ID:4/t3Jn19
>>339
順次15000系に置き換え汚物07系は南蛮輸出すべし
347名無し野電車区
2017/08/08(火) 18:06:20.80ID:NcrAjn87
05系綾瀬B修以上の内装にしてほしいな。
05系ワイドドアB修は床面灰色一色でダサ過ぎた
348名無し野電車区
2017/08/08(火) 18:26:53.92ID:xeiitNOh
1000系の方向幕スクロール何であんなガタガタなの
349営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/08(火) 19:12:50.98ID:4/t3Jn19
汚物07系南蛮輸出あくしろや
350名無し野電車区
2017/08/08(火) 23:25:16.35ID:ti0gl2YC
>>348
そんなの気にしてるのお前くらいだぞ
351名無し野電車区
2017/08/09(水) 00:44:06.29ID:vBK/GXtB
>>350
むしろ気にしてないのがオマエだけだよ
352名無し野電車区
2017/08/09(水) 00:48:28.54ID:kw1VUJbB
そういう問答は他所でやれ
353名無し野電車区
2017/08/09(水) 00:50:01.68ID:mU38N0qu
脳内ガタガタ野郎がうっせぇな
354名無し野電車区
2017/08/09(水) 01:29:51.65ID:sFEue4tz
>>351
全然気にしてなかったに1票追加する
355名無し野電車区
2017/08/09(水) 05:51:57.21ID:pDV/H8QD
>>351
鉄オタの一部は気にしてるだろうが普通の位は全く気にしてないぞ
356営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/09(水) 07:42:10.48ID:Y6Y2NwdB
汚物07系南蛮輸出あくしろや
357名無し野電車区
2017/08/09(水) 07:53:42.40ID:Ydj8UWan
>>355
行き先表示なんかより座れるかどうかが気になる
358営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/09(水) 07:56:04.93ID:Y6Y2NwdB
汚物07系南蛮輸出あくしろや
359名無し野電車区
2017/08/09(水) 09:25:09.74ID:RitgFCO3
修羅之国トンギン
360営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/09(水) 12:37:25.59ID:Y6Y2NwdB
汚物07系南蛮輸出あくしろや
361むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/08/09(水) 13:46:25.26ID:kthKOu+h
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>359::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
362名無し野電車区
2017/08/09(水) 16:56:11.19ID:ivWrnQqy
03-123F本日廃車回送実施
363名無し野電車区
2017/08/10(木) 01:31:02.84ID:9AU/ES8N
>>362
03-122Fは、一先ず「命拾い」か…
364営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/10(木) 06:50:12.49ID:OA3HvVzc
>>362
乙!
365名無し野電車区
2017/08/10(木) 07:01:22.82ID:DYQcW0Gv
高崎「03系下さい」
366営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/10(木) 07:18:30.09ID:OA3HvVzc
汚物07系南蛮輸出あくしろや
367名無し野電車区
2017/08/10(木) 07:35:05.01ID:5gPK8/CK
>>366
おめーも輸出されろ
368営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/10(木) 07:45:31.51ID:OA3HvVzc
汚物07系南蛮輸出あくしろや
369名無し野電車区
2017/08/10(木) 16:06:38.15ID:vZoLBSBs
07はB修だぞ
370名無し野電車区
2017/08/10(木) 18:41:49.35ID:WLXLsAAp
B修って昔のB修と意味合いが違うよな
371名無し野電車区
2017/08/10(木) 19:18:12.67ID:SZw7HJPY
05の25Fどーなってんのこれ?
372営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/11(金) 07:32:21.81ID:k7cqTE12
汚物6000系南蛮輸出あくしろや
373名無し野電車区
2017/08/11(金) 12:57:18.62ID:oswOKd+y
トンギンヒトモトキ
374名無し野電車区
2017/08/11(金) 14:12:37.68ID:rojgy1pN
メトロの5ドア、09F〜11Fは去年検査通してるから5ドアチョッパ車としては最後まで残りそう
東武なら検査等関係なく潰すけど
375名無し野電車区
2017/08/11(金) 16:00:15.77ID:FqBpQwh3
東武でも野田線の8000を落としていく過程ではできるだけ検査を回避するように
考え抜かれて廃車してたけどな
376むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/08/11(金) 17:50:37.70ID:idBMA7m2
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>373::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
377名無し野電車区
2017/08/11(金) 19:16:39.30ID:aLyBn2PT
07系は動きがないな、綾瀬でなんか弄ってるのかな
378名無し野電車区
2017/08/11(金) 23:57:21.09ID:Z96k6a9I
15000系は16000系で置き換えて欲しいわ。
マジでダサい。
乗り心地大して良くない。
座れない。
新車なのに来るとガッカリする。
省エネインバーター?LED照明?
利用者からすればどーでもいい。
フカフカ座席の05に戻せやって感じ。
379名無し野電車区
2017/08/12(土) 00:00:00.42ID:+Xe4VZ/7
ちょっと露骨に差を付けすぎだわな
実質14次車とはいえ
380名無し野電車区
2017/08/12(土) 00:23:26.63ID:qrDJ8c7h
>>378
15000系3本作るならうち1本を06系転用にして欲しかった
381名無し野電車区
2017/08/12(土) 00:36:53.23ID:IYlx6YsF
>>374
5ドアで残すのはVVVF化されている、26F〜28F。

17年度までの17編成の置き換え=09F〜25Fの全チョッパ廃車。
382名無し野電車区
2017/08/12(土) 01:03:26.89ID:jyrdhRmL
>>378
ダサい顔のお前が言うな(プ
383名無し野電車区
2017/08/12(土) 09:33:24.05ID:OllfMNis
このハゲー [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1499655980/
384名無し野電車区
2017/08/13(日) 11:36:05.60ID:pzMNMOr2
16000も内装いいだけで座り心地微妙だけどな
座席だけ6000にしてほしい
385名無し野電車区
2017/08/13(日) 15:58:35.41ID:wics1NK7
>>384
4次車以降はここ最近の新車の中ではかなり良い部類に入るだろ
386名無し野電車区
2017/08/13(日) 18:38:24.09ID:jTNUIUEI
>3つ目は、主に通勤・通学時間帯の有料着席保証列車「通勤ライナー」の設定である。着席ニーズに応えることで顧客満足度の向上を見込めるとともに、料金収入による収益確保を図ることができる。
たとえば、千代田線・JR常磐線直通、および東西線・東葉高速鉄道線直通の「通勤ライナー」の設定を検討してはどうだろうか。

山村社長は「着席のニーズはあり、大事な話だと思っている」としながらも、「他社との相談になるので、それを踏まえての話になる。これから先、相直(相互直通)他社でも機運が出てきて、
当社と相直他社の両方がメリットを感じることが必要だ。まだ今のところ、相談をする動きにはなっていない」と、実現には直通する会社同士の機運の醸成が必要との考えを示す。
そうであれば、他社との調整が不要な、東西線内完結の「通勤ライナー」をまず検討してはどうだろうか。

千代田線と小田急線の間には、小田急電鉄60000形MSEを利用した直通特急列車が2008年3月15日から運行されている。
直通特急は現在のところ小田急車両による片乗り入れとなっているが、東京メトロによる専用車両を用意して相互乗り入れとする方法もありうる。
これに対して、山村社長は「片乗り入れ以上のところは、まだ社内で構想する段階には至っていない」と述べるにとどめた。なお、MSEの特急列車を常磐線取手駅へ延長することも考えられるだろう。


メトロ初の有料優等車、作るかね
387名無し野電車区
2017/08/13(日) 18:54:01.60ID:0qICdLtM
まずは副都心線からじゃないの
388名無し野電車区
2017/08/13(日) 20:09:44.08ID:wics1NK7
>>386
しょーもない奴のオナニー記事()って感じだよな
んなもんチラ裏にでも書いとけと
389名無し野電車区
2017/08/13(日) 21:25:45.46ID:WyfaklHi
05系後期車で歯車比を6.21にした理由が謎
表向きはモーターの回転数を下げることによる騒音対策らしいが130キロ運転する訳でもなく15000系で7.79に戻った
ギアユニットを08系と共通化したためらしいがどうなんだろ
歯車比7.79であっても全密閉IMであれば騒音は大幅に抑制できる
それも15000系は225KWとか無駄に大きいモーターを使ってるが加速度4.0km/h/sを出せるようにしたのか1ユニット潰れて4M6Tになっても加速度3.3km/h/sを維持できるようにしたためなのかどっちなんだろ
390名無し野電車区
2017/08/13(日) 22:47:02.56ID:7NE43esV
メトロの場合は、拠点間を最短輸送というより、交通僻地解消を目的とした路線が多いからね
丸の内M、日比谷H、半蔵門Zはその典型
東西線は総武線バイパス
千代田線は小田急直通と、常磐バイパスを目的としてるから少し性格が違う
微妙なのは有楽町線、この路線って建設する意味が有ったのか?と思う
池袋を過ぎると他線との連絡は飯田橋くらい・・都心は有楽町という中途半端な連絡
終着は新木場という意味不明な場所・・

どこの線も優等は無理・・
391名無し野電車区
2017/08/13(日) 22:52:04.90ID:7NE43esV
>>389
加速度の問題じゃなくて「旧営団の基準」なんだと思うよ

地下鉄は急勾配が多くて、勾配途中で動かなくなると救援が大変なので
後続列車が先行を押し上げられるように、独自基準で運用している
392名無し野電車区
2017/08/13(日) 22:58:33.23ID:Y7n3VFU+
>>390
有楽町線は丸ノ内線のバイパスなんだが。
池袋〜銀座(一丁目)間の途中経由地が、バイパスと言えるほど
近くないからイメージがわかないけど
393名無し野電車区
2017/08/13(日) 23:20:01.30ID:xoiHoNSz
新木場なのは車両基地の土地を確保出来たから
当初より湾岸方面に延ばす予定だったわけだし
394名無し野電車区
2017/08/13(日) 23:30:16.20ID:mp1bJWrQ
千代田線も東西線、
体感加速度
メトロ車>JR車
なんだけど実際差があるのかな?
395名無し野電車区
2017/08/14(月) 01:21:15.96ID:mnz6Huuy
>>388
大塚大先生の記事じゃないの?
396名無し野電車区
2017/08/14(月) 01:44:02.20ID:ri4IAoZP
>>390
自分で交通僻地解消って言ってるじゃん
連絡駅がないってことは僻地解消だろ
まぁ有楽町線は連絡駅なさすぎてちょっと使いづらいけど
397名無し野電車区
2017/08/14(月) 10:49:37.16ID:qYLZcfEW
自動放送をカントリー・ガールズの梁川奈々美ちゃんにしろや
398名無し野電車区
2017/08/14(月) 13:34:53.06ID:eu6i3zH3
ら行がヤバいんだから無理w
399名無し野電車区
2017/08/14(月) 19:04:49.71ID:Sle0Szk5
>>391
Y線は大阪市営の千日前線みたいなもんかね?
400名無し野電車区
2017/08/14(月) 19:05:05.84ID:Sle0Szk5
いや、今里筋かね?
401名無し野電車区
2017/08/14(月) 21:03:09.71ID:M/sZiu6d
>>394
東西線の南砂町→西葛西とか、千代田線の北千住→綾瀬とかで、ハッキリわかるね。
加速の違い。
基本的な性能は、決められているはずだろけどね。
運転手達は、ブレーキ性能の方を気にするみたいだ。
402名無し野電車区
2017/08/14(月) 21:04:46.49ID:8CjpWlZf
公称値は雨でも対応できるように最低ラインのようなものであってある程度はオーバーに作ってあるはず
YouTubeに横浜線だったかのブレーキングの動画があったけど、E233の公称値だと計算が合わないくらい強いブレーキが掛かっているぞ
403営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/15(火) 05:19:08.26ID:qkaEFGXk
>>374
即刻15000系で置き換えるべし
>>375
せやな しかしまだ17編成残っとる
>>377
南蛮輸出やろ
>>384
儂は気にっとるやが
>>386
wktk
>>390
有楽町線は丸ノ内線の混雑緩和が目的
>>393
せやな
404営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/15(火) 05:19:49.74ID:qkaEFGXk
>>397
自動放送を仙台エリにしろや
405名無し野電車区
2017/08/15(火) 17:07:38.97ID:+ld9MXLL
6000も終了か・・
お別れに行きたいけど病床で行けん
あの冷房無しで刑務所窓と言われた、糞暑苦しい乗車経験も記憶の彼方だな
406営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/15(火) 17:33:50.55ID:qkaEFGXk
汚物07系南蛮輸出あくしろや
407名無し野電車区
2017/08/15(火) 21:22:03.90ID:9qIId4Ng
>>405
1段下降窓に改造される前は窓開けにくかったよなぁ
駅員さんや尻押しがやってるホームから開ける術を知ってからは簡単に開けられたけどw
408名無し野電車区
2017/08/15(火) 21:57:12.73ID:xNWB6hfJ
>>26
小田急だって、昔は阪急並みに車両寿命が長かったのに、今の3000が出た辺りから方向性が変わっちゃったしな

90年代は旧4000・5000・5200・9000が全車現役で、2600も編成丸ごと廃車になったものは無かったのに、
急にこれらの形式が全廃になるなんて
409名無し野電車区
2017/08/15(火) 22:02:02.57ID:8MpxC7sb
13113Fは9月9-10日に近車から甲種輸送
16137Fは9月8-10日に川重から甲種輸送
410名無し野電車区
2017/08/15(火) 22:26:17.93ID:oZmxDgr8
13000系初めて載ったけど音も静かだし、内装も落ち着いていて荷棚に照明仕込まれてて高級感もあるし、メトロ通勤型の極みだな。
411名無し野電車区
2017/08/15(火) 22:28:36.72ID:ScXPY73Y
>>408
下北地下化に向けて旧型車を一掃しなければならなかったからな
412名無し野電車区
2017/08/15(火) 22:29:09.59ID:ScXPY73Y
>>410
シートがマジカスだけどな
413名無し野電車区
2017/08/15(火) 22:29:54.34ID:pD91PZjM
>>410
ブレーキ音がゴミ杉だけどな
414名無し野電車区
2017/08/16(水) 00:16:54.51ID:ECqI64KF
ブレーキは、失効してるのかね。何か毎回だからわざと失効させてるのかと思ったけど、そんなことしないですよね。
415名無し野電車区
2017/08/16(水) 02:16:25.24ID:kQ6eDqwX
ディスクは13000に限らず音が出やすいよね
416名無し野電車区
2017/08/16(水) 03:09:34.94ID:ULfFHOP/
>>415
それにしても鳴き過ぎだと思う
回生の時点でチュルチュル鳴ってるけど遅れ込めじゃないんだな
417名無し野電車区
2017/08/16(水) 09:33:48.67ID:iEmNQjgC
検査で順次静かな制輪子に変えられそうな勢いだなw
418名無し野電車区
2017/08/16(水) 09:38:52.21ID:Xx3rgDyR
>>411
東の国鉄型駆逐計画の影響だろ
2600・旧4000は103全廃とほぼ同時期に全廃だから、これは103が全廃されるのに合わせて廃車を急いだんだと思う
(103は2000年のe231量産が始まったあたりから廃車が急加速し2005年に全廃、
小田急2600は2001年から編成単位の廃車が始まり、2004年に全廃、旧4000は2004年中にすべて廃車だから)

ちなみに90年代は2600は8連化してまだ使うつもりでいた(中にはVVVF化した編成もあった)
00年代でも5200をリニューアルしていた
しかし共に数年で廃車になってしまった(前者はわざわざ8連化せず2000に置き換えた方が良かったと思う)

旧営団では5000が2000年から05N導入により廃車再開していたな
(G線・M線・H線が90年代中に0シリーズに統一されていたしT線も90年代中に0シリーズに統一できなかったのか)

(小田急も他の戸袋窓付き車両を平成初期まで愛用していた京王・西武なんかは60年代の車両を90年代半ばまでに全廃してたし、2600はこの時点で全廃した方が良かったと思う)
419名無し野電車区
2017/08/16(水) 09:48:12.08ID:ZDF4mqGZ
2600は、8連への組み替え時に余ったT車を電装化したんだっけか

旧4000って吊り掛け駆動を思い出したw
既にE233がその型式取ってたっけか
420営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/16(水) 13:00:22.52ID:61FwlVUP
>>409
乙!
421名無し野電車区
2017/08/16(水) 21:21:30.34ID:8TGoMN74
>>416
遅れ込め制御でも、回生失効したときにすぐにフォローできるよう、
当てるくらいの圧力はかかってる。
422名無し野電車区
2017/08/16(水) 22:29:45.13ID:cQ5XDn8y
有楽町線準急、もっとまともなダイヤで始めてたら
存続できてただろうに
423名無し野電車区
2017/08/17(木) 00:08:25.62ID:KOy9BRkm
>>418
なに言ってるかよくわかんないけど、
3000の大量増備に東は全く関係ないから
424名無し野電車区
2017/08/17(木) 01:30:58.22ID:/K1Wt2rh
10月の上野東京ライン常磐線直通大増発のJRダイヤ改正で
前にメトロが恐れていたけど日比谷線は大打撃受けるかも
車両だけでなく、ダイヤ面でもいろいろテコ入れするのかね
東武の優等直通化計画もあるし

というか日比谷線より常磐緩行と乗り入れる千代田線がヤバそうだが
あと銀座線
425名無し野電車区
2017/08/17(木) 02:16:16.87ID:J357DcSd
>>421
鳴いてる音聞いてると、断続的に「込めて緩めて」を繰り返してるのが分かって面白いね
運転席モニター画面のエア圧変化がちょっと分かりにくいけど
426営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/17(木) 03:58:01.99ID:AObYJfkc
汚物07系南蛮輸出あくしろや
427名無し野電車区
2017/08/17(木) 06:32:41.29ID:6v2cxyLm
>>424
その対策でホームドア&ワンマン化で人件費削減ですよw
428営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/17(木) 07:10:43.53ID:AObYJfkc
>>427
激しく同意 10年後には東京メトロから車掌ポストを廃止にすべし
429名無し野電車区
2017/08/17(木) 07:37:11.25ID:bB1+41eY
その分給与を上げるべし
430営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/17(木) 08:00:03.30ID:AObYJfkc
汚物07系南蛮輸出あくしろや
431名無し野電車区
2017/08/17(木) 08:17:35.69ID:4MzI+W8B
>>409
乙!

6000系全廃も、いよいよ秒読み段階か!?
432名無し野電車区
2017/08/17(木) 10:00:51.41ID:PZuin62F
>>407
上段窓の取っ手の幅が2次試作車、量産1次車、2次車と段々広くなっていたね。
2次試作車は中央に小さめでネジ止めされていたけど2次、3次量産車は窓全長まで長くなってた。
433営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/17(木) 16:54:36.17ID:AObYJfkc
>>431
せやな 一緒に東西線の汚物07系も輸出しとくれ
434名無し野電車区
2017/08/17(木) 18:38:19.26ID:w3gLf/u1
>>418
西武701は経済性重視(Tcの台車が流用、自動空気ブレーキ等)で、京王5000は車体長が6000以降より短かったから置き換えが早かった。
小田急2600にはこれらの問題は無かったため、積極的に置き換える必要性が無かった。
同時期の旧4000も冷房化・新性能化で、一応のサービス水準を満たしていた。
80〜90年代の小田急は大型冷房化が目標だったから、2600・旧4000は一応は合格点。
中型非冷房の2400はともかく、当時は大型車を置き換える必要性は無かった。

90年代当時の小田急は複々線化に投資を優先していて、車両面ではEXE新造(NSE廃車)が精一杯、通勤車に金を回せなかったと思われる。

小田急としては1000・2000とも大量増備するつもりは無かった。
(2000は2600組み換えによる補填分として計画されたが、複々線化の目処が立たなかった為、駆け込む形で増備されて2600の8連化編成を置き換えた)

1000も各停8連化・本厚木〜小田原/江ノ島線10連対応化で8000と同数となってしまったが、当初は唐木田延伸分だけで終了する予定だったと思われる。
更にバブル期の通勤需要増加で本来作る予定は無かった1700が作られた。
435名無し野電車区
2017/08/17(木) 18:45:39.71ID:3Jjry/i2
千代田線かヤバそうとか笑うわ
カッペの妄想日記かな?
436名無し野電車区
2017/08/17(木) 18:50:58.77ID:w3gLf/u1
>>418
銀座線・丸ノ内線・日比谷線の0シリーズ統一は冷房化前倒しの為。
(1500NNも非冷房だったから早期廃車)

同様に大阪市営地下鉄でも冷房化推進により、新20系を各線に投入して50系だけでなく30系の大半も廃車された。
(9年で廃車になった車両が出たのもその為)
437名無し野電車区
2017/08/17(木) 19:19:17.75ID:IlVqLj6t
>>436
なに自己レスしてんの?
438営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/17(木) 19:34:40.82ID:AObYJfkc
汚物07系南蛮輸出あくしろや
439名無し野電車区
2017/08/17(木) 19:43:59.41ID:nDy9Bj01
トンネル冷房って一体何だったんだろか。
全国でも営団地下鉄だけ?
照明広告もそうだけど、たまに迷走してたよね。
440営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/17(木) 19:46:34.92ID:AObYJfkc
汚物07系南蛮輸出あくしろや
441名無し野電車区
2017/08/17(木) 20:31:16.49ID:J357DcSd
>>432
でもあれ、車内から取っ手持ち上げただけじゃ開かないんだよね
持ち上げながら窓の下の方を外側に押さないと爪から外れない
逆にホームからだと窓枠を持ち上げて気持ち手前に引きながら離せば下に落ちる
442名無し野電車区
2017/08/17(木) 23:18:43.93ID:fXzYVBjG
9101fはいつB修するんだ
443名無し野電車区
2017/08/18(金) 00:13:08.55ID:MuTIdbmJ
>>439
ドアの小窓、07系の扉配置、
いろいろ独自のことやってるよ。
失敗が多いけど。
444名無し野電車区
2017/08/18(金) 00:27:10.61ID:iGmg92yg
>>443
ドアの小窓って何が目的だったの?
445名無し野電車区
2017/08/18(金) 02:30:39.02ID:UfftHqVW
>>444
外見たさに子供が近づいて手を挟んだり引き込まれない為じゃない?
446444
2017/08/18(金) 07:10:38.35ID:hSVP15JP
>>445
なるほど。ありがとう。
447名無し野電車区
2017/08/18(金) 08:13:35.59ID:KulSk/5f
>>439
トンネル冷房の設備ってまだ残ってるのかな?
448名無し野電車区
2017/08/18(金) 09:08:54.33ID:4KGrjfuL
>>445-446
子供がドア前に立つと乗降が遅れるからじゃなかったっけ?
6000-8000の爆弾ドアもドア開きを速くして乗降をスムーズにするのが目的だった。
449名無し野電車区
2017/08/18(金) 09:12:26.71ID:UbQC69WP
>>444
車内を明るく保つため
450営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/18(金) 09:16:01.76ID:klgaFAjP
>>442
待ってろ
451名無し野電車区
2017/08/18(金) 12:15:37.22ID:cYij4L9j
たしか01系でほとんど地下しか走らないという理由で窓をなくす案があったはず
結果は言わずもがなだけど
452名無し野電車区
2017/08/18(金) 15:05:51.03ID:Xfiy68hI
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[60.41.5.216] (ワッチョイ)
HOST NAME: i60-41-5-216.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 60.41.5.216
-- Results
SPAMCOP: 60.41.5.216 NONE
BBC: 60.41.5.216 NONE
BBQ: 60.41.5.216 Burned BBQ (proxy60) Registered:20170427-225412
BBX: 60.41.5.216 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
453名無し野電車区
2017/08/18(金) 15:06:22.47ID:Xfiy68hI
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
Region: [JP]
QUERY:[60.41.5.216] (ワッチョイ)
HOST NAME: i60-41-5-216.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 60.41.5.216
-- Results
SPAMCOP: 60.41.5.216 NONE
BBC: 60.41.5.216 NONE
BBQ: 60.41.5.216 Burned BBQ (proxy60) Registered:20170427-225412
BBX: 60.41.5.216 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
454名無し野電車区
2017/08/18(金) 17:44:48.82ID:2DNt6Pk1
>>418
ちなみに5000・5200の廃車を急いだ理由

>小田急5000形の廃車は、下北沢駅付近の高架複々線化の計画が周辺住民からの反対運動のため、地下複々線化に変更されたことにより発生した梅が丘駅付近での急勾配に対応できないという理由もある。

>小田急5000形等の廃車時期の繰上げは、下北沢付近の高架複々線化から地下複々線化への計画変更により、梅ヶ丘付近の急勾配での運転に対応できないという問題が出てきたことが理由。

5200は製造から30年経っていなかった(リニューアルしてからも数年しか経過していない)ものの容赦なく全車廃車された
455営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/18(金) 18:16:06.62ID:klgaFAjP
汚物07系南蛮輸出あくしろや
456名無し野電車区
2017/08/19(土) 08:41:03.60ID:GNhLaIjZ
16000って小田急線内の方が本領発揮してるよな、千代田線の短い距離でのノロノロ運転では性能を持て余してる
457営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/19(土) 10:22:16.25ID:85u4oJro
汚物07系南蛮輸出あくしろや
458名無し野電車区
2017/08/19(土) 12:47:15.16ID:yspWUeFK
>>456
お前ばかか?
459営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/19(土) 13:46:04.33ID:85u4oJro
汚物07系南蛮輸出あくしろや
460名無し野電車区
2017/08/19(土) 19:40:37.60ID:5RJF9IV2
10000って東横線内の方が本領発揮してるよな、副都心線の短い距離でのノロノロ運転では性能を持て余してる
461営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/19(土) 21:26:10.93ID:85u4oJro
汚物07系南蛮輸出あくしろや
462名無し野電車区
2017/08/19(土) 23:36:22.15ID:Qu4bhgBT
ぶっちゃけ千代田線内のみならあんな最高速必要無いもんな
463名無し野電車区
2017/08/19(土) 23:52:23.64ID:yteo9mZi
地下線内の勾配とかそういうのは関係なく、あくまで速度だけなのか?お前らが求めるのは
464名無し野電車区
2017/08/20(日) 00:36:03.89ID:KAUU2Gmp
小田急線内だと他の小田急車に比べてかなり高速域でガーガーうるさいけどな16000
まあイスとか空調が小田急車より上出来だからいいのだがw
465名無し野電車区
2017/08/20(日) 00:55:59.01ID:xZs1a7Tr
SiCの低音は頑丈な車体の16000だと高級に感じる。E235みたいな貧弱な車体と台車じゃミスマッチ感が凄い
466名無し野電車区
2017/08/20(日) 02:23:39.15ID:52/f8qf8
>>460
副都心線は急行運転可能だが?
467名無し野電車区
2017/08/20(日) 07:10:08.61ID:IOs+IZlR
車体強度は
sus製235>アルミ製16000
なんじゃない?
素材的な理論値では。
各社共に過去の教訓から強度を高めてはいるんだろうけど。
高速でがーがー音が鳴るのはWN継手のせい?
468名無し野電車区
2017/08/20(日) 09:20:11.18ID:he2b+Cjf
トンギン弁はヲカマ言葉w
469むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/08/20(日) 09:26:11.54ID:on6Ijt8m
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>468::::::::::::::::::::\
::関西弁は::::::::::::::::::::ヽ
::ヤクザ言葉:::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
470名無し野電車区
2017/08/20(日) 10:32:07.48ID:UzAhV0iO
>>466
急行たって地下じゃ75km/hしか出さないじゃん
471名無し野電車区
2017/08/20(日) 15:44:46.78ID:1Gqv4u7N
>>456
16000はどちらかと言えば高速には不向きな仕様なんだが
472営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/20(日) 17:49:38.75ID:Evdn4/Ne
>>463
当たり前やろ
473名無し野電車区
2017/08/21(月) 15:26:02.27ID:xmDwqcqb
千代田線と常磐線は100kmも出さないからな、フルの性能を体感できるのは小田急のみ
千代田線のみだったら銀座線程度の最高速で十分
13000は110kmの最高速必要なのかな、そんな速度出す機会あるのか?
474名無し野電車区
2017/08/21(月) 15:31:09.73ID:tYITeaZM
>>473
日比谷線直通優等が検討されているからな
475名無し野電車区
2017/08/21(月) 16:05:28.53ID:DFFCd9OG
関東の通勤車両って駅間距離が長くても「高速向き」には設計されてない車両が多い
古くは国鉄201は高速向きの中央特快に設定されると言われたが、効果が薄かった

旧営団時代の車両は殆ど高速走行向きに設計されてない
東西線快速の5000なんて、もう、南砂町から、西船橋終点手前の大カーブまでノッチ入れっぱなしで走ってた

営団6000も常磐は各停、小田急は複々線完成までは新百合までノロノロだったからボロは出なかったが
相模大野から回復運転しようとすると小田急1000との差は歴然だった
(小田急1000の分割編成が超強力編成だったのもあるけどな)

なんとか高速運転も考慮されるようになったのは8000後期とか10000からだろうね
それでも8000は田園都市線急行に充当されるのは少ない気がする
476営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/21(月) 19:15:33.94ID:Owlkzequ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
477名無し野電車区
2017/08/21(月) 21:48:34.69ID:zQzl/Q8x
>>475
東横線なんかは今度は西武バカ殿が足を引っ張る有様
478営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/21(月) 21:50:00.36ID:Owlkzequ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
479名無し野電車区
2017/08/21(月) 22:35:01.03ID:euLEAUnz
思い出すな〜
営団6000(チョッパ時代)って、準急ななけど小田急の後続急行の足引っ張るから
6000の準急本厚木って待避しまくりだったんだよな

夏の真昼間の登戸で営団6000の非冷房が来て、暑いけど仕方無く乗ったらさ
相模大野で何の案内も無いのに、相武台前で後続急行の待避しやがった
クソ暑いのに5分以上停車・・後続急行は冷房車両
何で海老名で待避しないんだよ、と、はらわた煮えくり返ったのは良い思い出
今から、30年以上前の話だ・・
480名無し野電車区
2017/08/21(月) 23:41:00.69ID:zI3DK2pl
常磐緩行は駅間長くてかなり飛ばすイメージだけど
481名無し野電車区
2017/08/22(火) 01:35:38.27ID:mpWM2b1J
>>475
8000は更新前は100kリミッター付いてた
V化された今は不明
482営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/22(火) 06:37:12.15ID:imUgpLe/
汚物07系南蛮輸出あくしろや
483名無し野電車区
2017/08/22(火) 13:57:06.94ID:HVEhw+DI
>>480
90kmしか出ないよ
484名無し野電車区
2017/08/22(火) 14:00:39.42ID:/D9B+1zU
>>481
今はリミッター外されてるけど、デントで110km/h信号出る区間も少ない…
485名無し野電車区
2017/08/22(火) 14:37:57.61ID:hqS3brja
>>483
正確には87kmくらいだな
486営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/22(火) 15:53:43.35ID:zoeZh1zy
汚物07系南蛮輸出あくしろや
487名無し野電車区
2017/08/22(火) 18:00:37.87ID:Hka7YyIJ
綾瀬出てすぐのところで一瞬90km/h超すよな
すぐブレーキかかるけど
488名無し野電車区
2017/08/22(火) 19:04:21.35ID:O/4JsV2L
>>487
あの上がるところか
489営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/22(火) 19:45:40.04ID:zoeZh1zy
汚物07系南蛮輸出あくしろや
490名無し野電車区
2017/08/22(火) 22:03:46.45ID:P4BAJJip
メトロ6000は高速走行すると蛇行や騒音が酷い
多摩急行唐木田は、経堂停車だが、これが仇になってただでさえ遅延しやすかったんだが
6000が運用に入ると悲惨
ラッシュ時は、上原で各停先行させるんだが、これが遅れてるから世田谷代田までノロノロ
それで経堂停車でロス、そこから必死に加速するんだが、低速から加速はいいんだが、それが続かない
もう、異音や蛇行しまくて走ってた

それでも、後続急行が迫りまくりで、遊園通過で必死で新百合まで逃げてた
アレ、車両虐待だよな・・
491営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/23(水) 07:28:59.08ID:k3KpoyZ9
汚物07系南蛮輸出あくしろや
492名無し野電車区
2017/08/23(水) 07:52:42.68ID:KbL1mvrg
Region: [JP]
QUERY:[60.41.5.216] (ワッチョイ) 370e-gAma
HOST NAME: i60-41-5-216.s41.a014.ap.plala.or.jp.
IP: 60.41.5.216
-- Results
SPAMCOP: 60.41.5.216 NONE
BBC: 60.41.5.216 NONE
BBQ: 60.41.5.216 Burned BBQ (proxy60) Registered:20170807-181108
BBX: 60.41.5.216 NONE
-- End of job.
User-Agent: Monazilla/1.00 JaneStyle/3.84 Windows/6.1.7601 Service Pack 1
493名無し野電車区
2017/08/23(水) 09:17:55.54ID:KVbhiFkE
小田急乗らないから知らんけど、V化した6000でも高速性能悪いの?
台車がひどいデキなのはともかく、歯車比は高速向けだと思うんだが。
494営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/23(水) 17:31:48.69ID:k3KpoyZ9
汚物07系南蛮輸出あくしろや
495名無し野電車区
2017/08/23(水) 23:43:23.52ID:XPFZ5qek
>>26
2010年代になって自社工場で働かせる余剰人員が少なくなったから
496営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/24(木) 06:33:43.33ID:0I9/Kf/4
汚物07系南蛮輸出あくしろや
497名無し野電車区
2017/08/25(金) 15:52:35.01ID:TcGd3q0H
03-126F本日廃車回送実施
VVVF車も廃車が始まった
498名無し野電車区
2017/08/25(金) 15:59:42.93ID:fflZGjND
チョッパ車も最後に1本くらいは残すのかな
8000もそうだったし
499営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/25(金) 16:22:32.81ID:tL7yZjux
>>497
乙!
500名無し野電車区
2017/08/25(金) 16:31:23.01ID:TcGd3q0H
500GET
501名無し野電車区
2017/08/25(金) 17:36:37.48ID:lxXxxscV
Vが廃車になる時代なのに高崎ときたら
502営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/25(金) 20:18:33.54ID:tL7yZjux
>>501
酷鐵車の抵抗制御車
503名無し野電車区
2017/08/26(土) 00:22:37.84ID:C1pCou6S
>>497
機器は他の編成や系列の予備品として使われるでしょう
504名無し野電車区
2017/08/26(土) 00:55:31.85ID:4u9vg10j
5ドアの110と111は昨年検査だったっけか
505名無し野電車区
2017/08/26(土) 02:10:17.78ID:oTSu8KQi
05系や16000系3次車迄のpmsm搭載車、京王みたいにソフト変更で音静かにならないかな?

うるさいし、♪シ〜の音程が微妙に安定しなくて、伸びたカセットテープみたいで気持ち悪いんだよね。。
506名無し野電車区
2017/08/26(土) 06:40:51.40ID:DzKoH41c
>>505
カセットって言ってる段階で年齢がお察しだな
507名無し野電車区
2017/08/26(土) 10:43:43.36ID:ieMGGG4A
カセット一切使ったことない時点で25以下のガキだろ
508名無し野電車区
2017/08/26(土) 10:49:23.36ID:yqhr4L77
年齢当てゲームは他所でやってね
509名無し野電車区
2017/08/26(土) 12:30:45.86ID:ZqQNyUVD
>>505
シなんて聞こえないけど
510名無し野電車区
2017/08/26(土) 12:32:17.42ID:+Jw8136o
>>507
25以下がガキってどんだけ老害なんだよお前(プ
511名無し野電車区
2017/08/26(土) 12:37:36.24ID:C1pCou6S
メタルテープ非対応の安物デッキでも、メタルテープ使うと高音が伸びて体感的に音質良かったよね
512名無し野電車区
2017/08/26(土) 13:10:46.29ID:oTSu8KQi
今の中高生はカセットどころかMDにも馴染みないんだろうな。

>>509
発車時のvvvfのブーン音の音程が、ちょっと上ずった ♪シ で、♪ド にも聞こえるから気持ち悪いんだよね。。
同じく東芝製の京王8000は静かになって羨ましい。
513名無し野電車区
2017/08/26(土) 14:33:23.01ID:ieMGGG4A
>>510
今時(プなんて使ってるお前のほうがよっぽどやばいぞ
514名無し野電車区
2017/08/26(土) 16:50:27.76ID:4uaoSN6/
>>512
あれはシには聞こえない、完全にドじゃない?
確かにあれは不快だよな
京王8000のPMSMのソフト変更前の
ファ#〜ファ#はそんなに不快じゃなかったけどな
515営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/26(土) 16:58:24.94ID:yZfr8pZR
>>503
せやな
>>505
儂は好きやけどな
516名無し野電車区
2017/08/26(土) 17:15:00.10ID:+QKtEVxs
>>513
何マジレスしてんの?
力抜けよ(プッ
517営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/26(土) 17:44:01.77ID:yZfr8pZR
汚物07系南蛮輸出あくしろや
518名無し野電車区
2017/08/26(土) 17:46:46.88ID:oZqkRHPo
>>514
なにその柔軟剤
519営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/26(土) 17:52:03.85ID:yZfr8pZR
汚物07系南蛮輸出あくしろや
520名無し野電車区
2017/08/26(土) 18:17:24.05ID:oTSu8KQi
>>514
Tuner liteって音程表示アプリに16000&05系の音聞かせてみたら、BとC(シとド)の間のちょっとB寄りだったw
人によってどっちに聞こえるか微妙なラインで、音感ある人には不快感の原因かな。

>>518
ワロタ
521名無し野電車区
2017/08/26(土) 20:56:30.71ID:pnsOZd75
柔軟剤は草
522名無し野電車区
2017/08/26(土) 23:54:20.46ID:ieMGGG4A
>>516
お話にならない
ガキは2ちゃんなんか見てないで勉強しろ
523名無し野電車区
2017/08/27(日) 00:08:41.79ID:gFgS6Mgf
>>522
偏差値低そうだなお前(プッ
どこ大卒?
524名無し野電車区
2017/08/27(日) 02:09:57.97ID:3wtaALU3
なんて言うか、、碧い感じと言うのか、童貞臭と言うのか、、
525名無し野電車区
2017/08/27(日) 03:10:45.82ID:4jO5578B
夏休み最後の暑さで発狂者続出だなw
526名無し野電車区
2017/08/27(日) 03:46:19.73ID:Qw4PmWJe
>>522
お客さんは半年ROMるのが原則
527名無し野電車区
2017/08/27(日) 03:53:22.64ID:4jO5578B
03の他社譲渡は絶望的な感じだな
メトロが先頭車1両だけでも残すか?が焦点か?

東武20000の廃車とか短編成改造って聞こえて来ないけど、18m20m混在を何年もやる気かよ
528名無し野電車区
2017/08/27(日) 06:58:09.07ID:JiLrfPeP
>>527
東武20000は既にワンマン化改造に着手しており8000代替ローカル線区で使用する。
アナタは情弱だなw
529名無し野電車区
2017/08/27(日) 08:25:22.33ID:mX7E6FCA
ゆとりが発狂してて草
530名無し野電車区
2017/08/27(日) 11:03:26.07ID:UVK12N0o
餓鬼共は、サッサと宿題片付けロや!
531名無し野電車区
2017/08/27(日) 14:49:09.03ID:ykeNQN0V
>>527
うわっ、恥ずかしい
532名無し野電車区
2017/08/27(日) 19:21:06.52ID:8aTdzVjW
>>497
VVVF車の廃車とか関西やとあり得ないかな
533名無し野電車区
2017/08/27(日) 20:32:30.53ID:nEGqd+G8
北大阪急行<せやな
534名無し野電車区
2017/08/28(月) 01:29:32.04ID:qqrfriwG
大阪市20
北急8000
JR西の681と683
神戸市の1000と2000と3000
535名無し野電車区
2017/08/28(月) 03:19:36.10ID:9jjtnufG
上信がJR東の107買ったんだってよ
下回りって165だろ?
メンテ出来るのか?
やっぱ、単行とか2両で運行可能な1M車って貴重なんだろうな

アルミで経年の浅い03とかがガンガン廃車になってるのに
鋼製車体しかも30年弱経過、下回りの一部部品は50年経過してる電車が現役として引き取られるって皮肉な話w
536名無し野電車区
2017/08/28(月) 07:17:15.94ID:g85K1VZV
03だと先頭車の電装化を要する

VVVFの中間M車を活用するにも
構体の大改造を要する先頭車化に
1C4M2群のため1C4M1群新製も要し
537名無し野電車区
2017/08/28(月) 07:54:31.56ID:lfryFUQv
まあ、スレチだが上信っていうのも意味不明な会社だからな
過去は西武の101入れたり、最近はオリジナル新造車を発注したり・・

今回、購入した107だって10年使うのは無理だろうよ
長期的に考えるなら、東急の8500が間も無く大量廃車になるんだから
2両化した8500を安く売ってもらって、一気に全車更新、部品取りも付けてもらう方が
はるかにランニングコストは安いだろうよ
538営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/28(月) 08:16:33.11ID:6akiuq0c
>>527
03系は全編成解体やろ 電装品移植も先頭化改造するくらいなら補助金貰って新車買ったほうがええやろ
>>528
チョッパ車は解体したぜよ
>>535
足回りは03系VVVFに交換すれば桶
539名無し野電車区
2017/08/28(月) 10:09:34.80ID:jYRdx4bc
そう考えると、熊本へ行った01系は随分と金かけて改造したんだな。
540営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/28(月) 10:45:29.49ID:6akiuq0c
>>539
せやな 16メートル級自体珍しい出物やしな
541名無し野電車区
2017/08/28(月) 11:24:58.74ID:HuuRfHEZ
アレは川重の金
542名無し野電車区
2017/08/28(月) 11:31:45.64ID:kOcU/l4j
>>540
チンポコしゅっしゅーっ!
543名無し野電車区
2017/08/28(月) 12:19:28.06ID:eu+WZyug
>>540
チンポコしゅっしゅー!
544名無し野電車区
2017/08/28(月) 12:32:47.15ID:rYikYnFL
>>537
8500大量廃車なんて初耳
545名無し野電車区
2017/08/28(月) 12:41:57.53ID:Ogm+kIBI
>>537
元西武701などを導入している会社だ。
制御器は違うだろうけど、モーターは同じMT54。
すぐ隣で廃車になった車両だもの。107を買ったのは賢明な判断だと思うぞ。
西武で廃車になる2両固定はほかの地方私鉄と取り合いになるんだし。
546名無し野電車区
2017/08/28(月) 22:03:22.64ID:x0mj8qqX
豊鉄とかどうするんだろうね〜
まさか、池上多摩川の7700を買うつもりじゃ無いだろうし、もう18m3両とか2両なんて当分出てこない
20mx2にするには、どこの中古も大改造必須

どこの地方私鉄も現有車両の寿命が、鉄道の寿命か?
547営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/29(火) 05:28:27.16ID:D1CaOjjF
>>544
2020系で置き換えやで 長野電鉄と秩父鉄道に取っては好機
>>546
新車やろ
548名無し野電車区
2017/08/29(火) 05:47:09.71ID:FsrS6pvz
豊鉄は一応黒字だぞ
あそこは上田から部品取り貰ってるから、当分はいけるんじゃないか?
549営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/29(火) 05:52:53.25ID:D1CaOjjF
汚物07系南蛮輸出あくしろや
550名無し野電車区
2017/08/29(火) 13:10:34.02ID:+qeACEP1
>>548
豊鉄は全部車齢40年超なんだぜ
東急が7000を7700に改造する際に調べたら、車体強度は落ちてないけど、配線などが寿命で
台車含めた下回りを総取替えしたんだ
予備部品が有っても、基本的な部分が寿命近いだろうよ
まあ、故障しても大混乱にならない鉄道だし・・ってことかもね
551営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/29(火) 13:41:19.54ID:D1CaOjjF
>>550
それなら7700系を譲渡すれば良い
552名無し野電車区
2017/08/29(火) 14:21:18.04ID:RbO/4WTj
>>550
名鉄の出物でも待ってるんじゃないの。
553名無し野電車区
2017/08/29(火) 14:49:47.90ID:6gJBrhWc
名鉄5000系は足回り古いままだから早いうちに手放しそうだな
554営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/29(火) 16:55:14.13ID:D1CaOjjF
>>553
新品に交換しないとな
555名無し野電車区
2017/08/29(火) 22:53:36.34ID:MmhTYbDw
綾瀬05系は安泰だな。
支線追われたら秩父鉄道?
富士急?
先頭車がモーター車って貴重な存在なんだな。
556名無し野電車区
2017/08/30(水) 00:51:16.95ID:wmbsn6sD
>>553
バリバリ現役でリニューアルまっただ中の車両と同じ足まわりな
557名無し野電車区
2017/08/30(水) 01:38:27.93ID:M9sj/8QE
>>555
あそこまで金掛けたんだから当分は使うだろ・・・
北綾瀬支線直通10両化って話は有るけど。工事は全くやってないし
昼間の閑散時は3両で十分だしな

仮にお役御免になっても訓練車でしょ
558名無し野電車区
2017/08/30(水) 06:31:24.16ID:ZVNA72uo
>>557
北綾瀬はバリバリ工事してるやん
何言ってるんだ
559名無し野電車区
2017/08/30(水) 06:37:48.63ID:XxcFHv5O
方南町は工事やってる?
560営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 08:23:24.36ID:lmu1g7BQ
>>555
秩父鉄道なら大歓迎やで
561名無し野電車区
2017/08/30(水) 09:03:25.65ID:O4PzxZ+m
日本のヨバネストソキン
562名無し野電車区
2017/08/30(水) 10:54:29.14ID:uZrzpcbk
>>31
関東は90年代の時点では既に西武・京王・都営は30年経ってない車両の廃車が普通だったけど
当のJR東はまだ車両大事に扱っていたからな
(山手埼京横浜は205に統一できたけど南武は完全置き換えに至らず、京葉武蔵野は単なる増備目的だったし)
209も当初は各線輸送力増強による増備であったし
(南武以外は京浜集中配置で玉突きで京浜205を中央総武に転用だったような)
東急だってしばらく新造中断していた

東が車両大切にしなくなったのは2000年にE231量産車が登場して以降
この辺りから103の廃車ペースが急加速して5年後に全廃された
(中央総武・常磐快速は直接新車で他は山手E231-500導入による205転用で置き換え)
その時に旧営団も少しずつであるが5000置き換えを再開していた
要するに各社103世代の廃車を本格化していたという事

で、103全廃の5年後に201が全廃
このあたりから各社80年代以降の車両の廃車が本格化している
563営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 11:43:11.54ID:lmu1g7BQ
酷鐵車と209系世代要らない
564名無し野電車区
2017/08/30(水) 11:56:00.50ID:Acd2AB+u
糞8500がいつまでも大切に使われてる田都みたいな路線と、
103からのプレハブ209を廃車しE233化されてる京浜東北みたいな路線の
どっちがいいかって言われたら…京浜東北の方がいいだろ普通
565名無し野電車区
2017/08/30(水) 12:07:23.68ID:PnsgSq2+
8500みたいな車内案内ディスプレイが何もない車両が未だに地下鉄に乗り入れるのはいい加減迷惑
566名無し野電車区
2017/08/30(水) 13:12:37.09ID:ooEdQLlS
北綾瀬はホーム延長やっている。
綾瀬発着が北綾瀬発着に代わるだけ。
567営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 13:33:01.18ID:lmu1g7BQ
>>564
激しく同意
>>565
儂も同意
568むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/08/30(水) 14:44:55.12ID:FzDGqtGr
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>561::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
569営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 17:15:01.60ID:lmu1g7BQ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
570名無し野電車区
2017/08/30(水) 18:08:39.03ID:hXyqu2SS
>>569
チンポコしゅっしゅー!
571営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 19:04:21.91ID:lmu1g7BQ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
572名無し野電車区
2017/08/30(水) 19:52:54.53ID:zKF60Kgx
>>559
12月に新改札口、駅ビルに移行
旧改札を壊してホーム延伸
573名無し野電車区
2017/08/30(水) 20:27:28.50ID:CBu9sAkV
>>565
日本語が分からん外人が来るのが迷惑
574営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 20:29:23.25ID:lmu1g7BQ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
575名無し野電車区
2017/08/30(水) 21:24:06.45ID:0bFlIKlu
>>574 世間では夏休みは明日でオワリだぞ!
お前もいい加減 ナマポ 受給止めて 職安池!
576名無し野電車区
2017/08/30(水) 21:25:07.59ID:RcXhiirC
>>565
東武20000系列
JRE231-800
東葉2000他多数「ぐぬぬ」
577営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 21:54:51.90ID:lmu1g7BQ
>>575
儂はねんきんぐらし!やで
578名無し野電車区
2017/08/30(水) 22:07:34.71ID:bLsij78P
>>577
デジカメ板のスレより
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1489677862/389,391,392

389 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/08/30(水) 19:51:28.70 ID:Hhroe8QF0 [1/3]
ど素人がプロに嫉妬wwwww

391 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/08/30(水) 20:48:02.85 ID:Hhroe8QF0 [2/3]
引きこもりニートは2ちゃんねる

392 名前:名無CCDさん@画素いっぱい[] 投稿日:2017/08/30(水) 20:49:24.37 ID:Hhroe8QF0 [3/3]
何か仕事が、ほっすぃのぅ〜〜。
579営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/30(水) 22:38:10.78ID:lmu1g7BQ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
580名無し野電車区
2017/08/30(水) 23:16:22.09ID:mr97hRad
>>564
糞なのはお前なwwww
581名無し野電車区
2017/08/31(木) 00:46:02.61ID:hb68drFG
田都民の俺からしたら寿命半分のゴミ車両よりもしっかり作り込まれてる8500のが良いんだけどな
沿線住民ですら無いアホがただ古いというだけで8500をdisってるのは片腹痛いわw
582名無し野電車区
2017/08/31(木) 01:52:37.82ID:xg5FbC/E
東急の最新車両は信用ならんもんなぁ
雪の日に追突した事故の画像見ると、、
内装も製造年次で変わりすぎて統一性全くないし、、
583名無し野電車区
2017/08/31(木) 01:53:15.70ID:nkD25kL0
見た目だけ見て寿命半分とか知ったような事を言うガキはおよびじゃないよ
584名無し野電車区
2017/08/31(木) 02:09:51.34ID:xg5FbC/E
>>583
見た目ってゆーか209系みたいにコストダウンの為に無理やり外板厚1.2mmで作って外板ベコベコになってた車両がルーツだろ?
メトロでは該当する車両はないな。
585名無し野電車区
2017/08/31(木) 02:24:11.48ID:etgKd9FJ
>>584
既に231の時点で外板厚変わってるけどな
586名無し野電車区
2017/08/31(木) 06:05:39.81ID:Saisb+Fo
16000系乗れる確率はどんな感じですか
?by関西人
587名無し野電車区
2017/08/31(木) 08:24:54.84ID:EBtHjAx0
>>586
千代田線内なら約50%
588名無し野電車区
2017/08/31(木) 09:57:53.10ID:sT/W5W/P
>>586
余裕で乗れるよ
E233と16000以外走ってないし
589名無し野電車区
2017/08/31(木) 10:01:11.52ID:0MSXafRd
4000も忘れないで。
590営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/31(木) 10:08:53.10ID:PudXBQj2
汚物07系南蛮輸出あくしろや
591名無し野電車区
2017/08/31(木) 11:13:21.21ID:MbE1t7//
6000はもう全滅?
592名無し野電車区
2017/08/31(木) 11:30:05.56ID:Saisb+Fo
>>587
>>588
ありがとう。
前期のツーン音するの乗れたらなぁと。粘ってみます。
593名無し野電車区
2017/08/31(木) 11:42:23.85ID:0OC43nZu
>>582-584
03系の方が恐いけどな
594営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/31(木) 12:19:50.78ID:PudXBQj2
>>591
時間の問題やな
595名無し野電車区
2017/08/31(木) 13:36:57.78ID:bkrwvcR3
>>581
沿線住民だが8500なんかよりは209あたりの方がはるかにマシ。
エアコン効く、袖仕切り大きい、座面広い、加速スムーズ。
あんなボロがいいとか言うのは老害鉄ヲタだけだろ。
596営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/31(木) 13:50:10.14ID:PudXBQj2
アナウンスを種田梨沙に変えろ
597名無し野電車区
2017/08/31(木) 14:04:42.00ID:ERFkdHfb
>>595
エセ住民乙w
209のあのカチカチ座席に比べれば8500の昔風の座席の方がまだマシ
8500のエアコンが効かないってラッシュ時の話だろ?
209だってラッシュ時はそれ以上に効かないがなw
209の加速がスムーズ?、単にノロイだけだろw
使い捨てにされる人間は使い捨て電車がお気に入りw
598名無し野電車区
2017/08/31(木) 14:18:20.23ID:bkrwvcR3
>>597
座面は好みが分かれるから8500が好きならそれでもいいよ。
加速は1000番台なら地下でも過不足なし、エアコンは209の方が大能力。
そして何より、209が安普請の使い捨て仕様だったおかげで
新車で209を使ってた路線の主力は今や233に代わってるわけだ。
そのE233は座面も柔らかい。

で、8500のどこがいいって?
599名無し野電車区
2017/08/31(木) 14:25:44.31ID:0OC43nZu
E217沿線住民だけど、いい加減、飽きた
GTOVVVFの頃はサウンドが楽しめたりもしたけど
IGBTになってからはウンザリ、椅子はカチカチだし

昭和の東急9000は
学生時代に通学で乗ってたのもあって思い入れもある
乗ってても飽きないかな
むしろ大量廃車が悔やまれる

程度にもよるけど
何でも新しければ良いってもんでもないな
600名無し野電車区
2017/08/31(木) 14:38:24.68ID:ERFkdHfb
>>598
>そして何より、209が安普請の使い捨て仕様だったおかげで
新車で209を使ってた路線の主力は今や233に代わってるわけだ。

必死の自虐ネタか?コレ笑う所ですよね?www

209の集中冷房は、表面的には大容量でも、ご自慢の「安普請」で車端部は全く冷房が効かないクソ仕様
8500の集約分散式の方がまだマシさ

209の1000番台なら地下でも過不足なしって、一体209の1000番台って何編成有るんだよw

で、209のどこがいいって?
601名無し野電車区
2017/08/31(木) 16:09:54.67ID:hb68drFG
使い捨て仕様を賞賛するのは大量の産業廃棄物を出すことを賞賛するようなものだろ
地球のゴミを増やして喜んでるんだから全人類の敵でしかない
602名無し野電車区
2017/08/31(木) 16:25:51.14ID:odeLiQ8O
8500ってうるさいという割には
103系の常磐快速よりは静かだよなといってみる
603営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/31(木) 16:26:17.80ID:PudXBQj2
>>601
リサイクルすれば解決
604名無し野電車区
2017/08/31(木) 16:45:43.80ID:bkrwvcR3
>>600
209-0は加速がノロい、209-1000は普通。用途別に作られてるわけだね。
そしてどっちも8500よりはスムーズに加速する。

エアコンも能力の数字を出してダメならもう何言ってもムダだけど、
少なくとも209とどっこいレベルの残念性能で、その他の車両には勝てないってことだ。
この通り、どの角度から見ても8500は走る汚物。
605名無し野電車区
2017/08/31(木) 16:52:09.78ID:hb68drFG
また産廃を出したいキチガイが暴れてるな
606名無し野電車区
2017/08/31(木) 16:59:26.56ID:oqgFkq8I
飽きる飽きないの問題じゃないんだよ。
ロクに更新もしないオンボロ電車に乗ってると心が荒む。
209もまあひどい電車だけど、8500もどっこいどっこいだよ
607名無し野電車区
2017/08/31(木) 17:10:52.17ID:G3p0mkOW
>>602
そりゃ速度が段違いだからね
608営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/31(木) 17:22:49.80ID:PudXBQj2
>>606
せやな
609名無し野電車区
2017/08/31(木) 17:46:46.45ID:Saisb+Fo
無事に16000系乗れました。10番編成でした。加速が凄かったし未来的な電車でした。
610名無し野電車区
2017/08/31(木) 18:04:43.46ID:C0bhsxj+
>>609
北急のポルスタ2と同じ音よね
611名無し野電車区
2017/08/31(木) 18:26:20.13ID:siW5Pmnj
209はたまにしか乗れないから良いものの
8500は当たる時は2日3日連続はザラ
612名無し野電車区
2017/08/31(木) 18:40:13.31ID:Saisb+Fo
>>610
はい。音程変えたら223-1000みたいな感じっす。
209-1000も見かけましたが乗れず。かわりにマトE231が元ミツ車でした
613名無し野電車区
2017/08/31(木) 19:17:25.39ID:jI2CWOzd
今は銀座が終わり日比谷と丸ノ内だよね?
次は直通線控えた南北だろうか?
8両化するかどうかは分からんが中間車増備じゃなくて埼玉もろとも8両の新車にしそう
614営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/31(木) 19:36:19.93ID:PudXBQj2
>>609
乙! 良かったな
615名無し野電車区
2017/08/31(木) 20:29:36.10ID:rcD3eS7w
8両化は断念したんだろ?
616営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/08/31(木) 21:21:55.92ID:PudXBQj2
>>615
そんな訳無いやろ
617名無し野電車区
2017/08/31(木) 22:33:54.97ID:ahHWjbaH
有楽町線、副都心系統も相鉄直通対応しないの?
618名無し野電車区
2017/08/31(木) 22:53:33.36ID:LbbQFq89
>>613
8両化されるという事になったら埼玉・メトロ車とも現行車は全車廃車になりそうだが・・
619名無し野電車区
2017/09/01(金) 00:39:26.29ID:w5tO90rZ
>>618
埼玉にそんな金無いしメトロ9000は絶賛リニューアル中。
そんな中相鉄20000は8連で出てきたから動向が読めない。
620名無し野電車区
2017/09/01(金) 01:23:23.79ID:btrgu6Pv
埼玉高速は金無いからって更に運賃上げるなよw

車両は既存車組み換え+営団と同仕様のをいくつか作るのでは?
いっそ営団に身売りしてくれれば
621名無し野電車区
2017/09/01(金) 01:44:07.04ID:QbuNbskN
南北線・三田線と相鉄の相直はプレス公告は現時点で無し。

案外、三田線が車両更新時に8両化し相鉄方面へ向かい、
南北線はSRが8両化できないこともあって日吉折り返しのままかもな。
622名無し野電車区
2017/09/01(金) 05:46:00.09ID:NxCEpieR
中途半端に編成単位で新車入れるのではなく
ふつうに増結だと思うぞ
623名無し野電車区
2017/09/01(金) 05:58:25.18ID:RDabVIBd
>>620
営団・・・?
624名無し野電車区
2017/09/01(金) 06:15:17.41ID:Z8d6X9kx
俺も見送りになったと聞いた
625名無し野電車区
2017/09/01(金) 06:16:50.38ID:Z8d6X9kx
だから9122と9123を追加したと
626名無し野電車区
2017/09/01(金) 08:18:06.09ID:b0+Jtc+m
それは武蔵小杉→日吉延伸分かと
627営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/01(金) 10:18:32.15ID:S2luOhKN
>>618
せやな métroもB修しても必要無いと判断したら短期間でも廃車にするぜよ
>>617
直通するやろ その際には汚物7000系南蛮輸出キベンヌ
>>619
B修中止も有り得る
>>620
せやな métroも上下分離方式なら応じるやろ
628名無し野電車区
2017/09/01(金) 10:52:18.08ID:Qdi1SZHX
>>626
その翌年に実施されたダイヤ改正での増発を補う分という名目ですよ
東急線内の運転区間が延びる分については東急車の運用を増やして補うのが筋ですから
629営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/01(金) 12:26:14.03ID:S2luOhKN
アナウンスを種田梨沙に変えろ
630名無し野電車区
2017/09/01(金) 20:17:26.26ID:vuKcey8A
>>576
LEDディスプレイ積んでるか近年置き換え予定があるのばっかじゃん
お前絶対ワザと選んで書いてるだろ

不慣れなところに行くとLEDディスプレイでもあるのとないのとじゃ雲泥の差だからな
京成車運用の京急みたいになぜか使いこなせてない無能路線もあるが
631営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/01(金) 20:21:04.21ID:S2luOhKN
汚物07系南蛮輸出あくしろや
632名無し野電車区
2017/09/01(金) 23:34:55.84ID:bcaBSxgz
>>586 大井川なら高確率!
633名無し野電車区
2017/09/02(土) 08:58:48.91ID:u5aUrn82
修羅ノ国トンキソ
634むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/09/02(土) 09:17:58.15ID:DsNtyJbz
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>633::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
635名無し野電車区
2017/09/02(土) 15:36:49.59ID:ca0sZE5L
7000と8000はどっちが長寿命だろうな?
やっぱ、1両も廃車にならず全車V化した8000の勝利か?
636営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/02(土) 17:34:00.51ID:TaNRCEGt
>>635
7000系やろ7000系は副都心直通改造しちまったし半蔵門線はこれからホームドアと対応車輌を用意する必要が出てくる
そうなると8000系と08系は18000系で置き換えとなるぜよ
637名無し野電車区
2017/09/03(日) 16:39:47.36ID://+lz6oR
>>619
相鉄20000系8連出てきたって本当?
638営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/03(日) 16:53:43.84ID:r9Ca8EN9
汚物07系南蛮輸出あくしろや
639名無し野電車区
2017/09/03(日) 20:12:03.26ID:gOcJX6tm
>>637
スマン10両だった
640営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/03(日) 20:27:02.94ID:r9Ca8EN9
アナウンスを種田梨沙に変えろ
641名無し野電車区
2017/09/03(日) 22:18:30.19ID://+lz6oR
>>639
だよね

俺も10連で出るとは思わなかったわ
642名無し野電車区
2017/09/03(日) 23:42:02.22ID:CxZ3/iSk
多かれ少なかれ東横直通はやるような広告出してるし、10連が出るのは想定内だろう
和光折り返しと考えても中々のロングランなのに、各停と急行しか使えない8連じゃ不便だし
643名無し野電車区
2017/09/03(日) 23:50:05.27ID:CxZ3/iSk
https://mobile.twitter.com/i/web/status/902520803698151426

なお相鉄は他にも色々考えてる模様・・・
644名無し野電車区
2017/09/04(月) 00:20:08.59ID:WnL6LPOG
>>643
NEXと日光・きぬがわ乗り入れの話だろうな。
645営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/04(月) 10:21:53.75ID:6sFuYbi0
汚物07系南蛮輸出あくしろや
646名無し野電車区
2017/09/04(月) 15:14:14.29ID:6OvGFTNb
大物YOUTUBERヒカル「痴漢最高!あのハーレム48を作り上げる野望語る
<女性観覧厳禁>」
ダウンロード&関連動画>>

;t
647営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/04(月) 16:24:31.66ID:6sFuYbi0
汚物07系南蛮輸出あくしろや
648名無し野電車区
2017/09/05(火) 13:18:06.55ID:f8iWCS6D
>>647
チンポコしゅっしゅーっ!
649営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/05(火) 13:57:46.42ID:u33EcTe2
汚物07系南蛮輸出あくしろや
650名無し野電車区
2017/09/06(水) 04:25:37.90ID:YemHfsw9
>>649
いろんな地方鉄道スレまで荒らして迷惑かけんなゴミ人間
マジでお前は地球上で一番いらない存在だな
651営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/06(水) 12:00:04.87ID:D56Lk0/b
汚物07系南蛮輸出あくしろや
652チンポコしゅっしゅーっ!
2017/09/06(水) 13:01:53.06ID:UYz3RVBP
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>651::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
653名無し野電車区
2017/09/06(水) 13:41:00.84ID:wP0sDZZR
>>651
まじで基地外地方スレに迷惑かけんなクズニート40代
654名無し野電車区
2017/09/06(水) 19:34:59.67ID:lqGsp5QC
>>652
このAA貼ってるやつもウザい
655名無し野電車区
2017/09/06(水) 19:37:52.02ID:QT11AoqR
全角バカもウザイ
656営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/06(水) 20:21:24.93ID:D56Lk0/b
汚物07系南蛮輸出あくしろや
657名無し野電車区
2017/09/06(水) 21:34:41.27ID:RiPuOCKU
東急は、一体いつまで東横各停8両の嫌がらせをするつもりなんだろうな
これで相鉄が10両で乗り入れてきたら、事故なんかのトラブル時は
10両の急行ばっか来るってことになりかねない

それと、スレチだけど、東急のおばちゃん女性車掌って一体どこから採用してるんだ?
どうみても40代とか、50代にしか見えない女性車掌がいる
658名無し野電車区
2017/09/06(水) 22:44:22.04ID:QgUVkSMT
普通に採用してるかと思うが。
中途採用とか、異動とかいくらでも理由あるだろ
659名無し野電車区
2017/09/07(木) 11:02:31.49ID:wS3FUBVw
>>634
このAA貼ってるやつもウザい
660営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/07(木) 16:47:02.38ID:6dCKHORF
汚物07系南蛮輸出あくしろや
661名無し野電車区
2017/09/07(木) 20:15:12.16ID:12z/F2No
東急は一時女性限定で即車掌枠での中途採用やってたと思うから
オバちゃんの女性乗務員はその時の採用組だろう。もう10年位前の話だし
662営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/07(木) 20:45:48.59ID:6dCKHORF
汚物07系南蛮輸出あくしろや
663名無し野電車区
2017/09/07(木) 23:09:11.45ID:Op9Nk4SR
銀座線で発煙て報道ステーションでやってた。
664名無し野電車区
2017/09/08(金) 00:41:12.30ID:L/BW4JF4
またか
メンテナンス悪いな
665名無し野電車区
2017/09/08(金) 01:45:01.94ID:3vB81NKy
>>663
当該は1110Fらしい
666名無し野電車区
2017/09/08(金) 08:00:33.95ID:lokWruR/
原因はコンプレッサーだって?
667名無し野電車区
2017/09/08(金) 08:03:05.70ID:y6+z03La
担当者は飛ばされるかクビになるのか
気の毒だ
668名無し野電車区
2017/09/08(金) 08:56:27.77ID:2TsiRJL3
やっぱり1000系は危険だ、今すぐ置き換えるべき!べき!!べきー!!!!
669名無し野電車区
2017/09/08(金) 11:33:01.49ID:wT0XblLD
>>668
早く射精しろカス
670営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/08(金) 12:21:30.52ID:B0sAl3eQ
>>668
ユニット交換で済むやろ
671名無し野電車区
2017/09/08(金) 13:41:11.80ID:BVc4lRqG
トンキンビドモドキ
672営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/08(金) 13:47:56.54ID:B0sAl3eQ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
673名無し野電車区
2017/09/08(金) 14:51:10.22ID:QH2ugACQ
08系と同じく油抜けかね?
基本設計が良くないの鴨…
674名無し野電車区
2017/09/08(金) 16:32:12.92ID:AzsoDjvB
オイルフリーCPすればいい
675営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/08(金) 17:46:18.99ID:B0sAl3eQ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
676名無し野電車区
2017/09/08(金) 17:59:06.05ID:XuSaau9j
コンプレッサって別にメトロだけ特別仕様とかじゃないでしょう。なのに、メトロでしか発煙とかしてないんならメンテナンスが
悪いんじゃないの?
スクロール式って結構採用されてるけど、他社だと問題になってないでしょ。
677営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/08(金) 18:01:03.92ID:B0sAl3eQ
汚物07系南蛮輸出あくしろや
678名無し野電車区
2017/09/08(金) 22:02:57.00ID:FTpVeUYE
【メトロ】03系03-122F 廃車回送
https://2nd-train.net/topics/article/19226/
679営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/08(金) 22:24:16.02ID:B0sAl3eQ
>>678
乙!
680名無し野電車区
2017/09/08(金) 22:58:30.98ID:lokWruR/
ドア開閉装置の油漏れって・・・!?
確かにコンプレッサーはドア開閉用の圧縮空気も作ってるけど
エアサスやエアブレーキの方がどちらかといえば主体なんだが

http://www.news24.jp/articles/2017/09/08/07372003.html
681名無し野電車区
2017/09/08(金) 23:41:09.82ID:q4GtyecU
銀座線ってトンネル断面狭いし、積年の埃もあちこちに溜まってるだろうからな
なんかの拍子に吸い込んで・・か?
それとも製品自体の製造不良か?
今や日本製の部品でもテーノー組立員とテーノー検査員がロクにチェックしてないからな・・・
海外製なら品質はもっと、お察し

今は引退した新幹線300系が営業運転に入ったばかりの時に、主電動機が脱落しかけて
車軸を削って、もう一歩で大惨事寸前って話が有るからな
682名無し野電車区
2017/09/09(土) 12:46:04.60ID:xlOvvAql
埃よりもゴミの可能性が高い
第三軌条なのに接触の可能性がなければ傘ですら数日放置してるからな
683名無し野電車区
2017/09/09(土) 13:35:45.74ID:Ye2TQBc8
>>681
もう一歩までなら大丈夫だったわけだな
684営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/09(土) 14:12:15.61ID:m/ql5lMc
汚物07系南蛮輸出あくしろや
685名無し野電車区
2017/09/09(土) 19:05:54.04ID:WoruLMks
16137F 川崎重工業車両カンパニーから出場
これで16000系は増備完了か
686名無し野電車区
2017/09/09(土) 19:17:17.55ID:IaMJyGoe
丸ノ内線は絶対に12000系にしてほしい
687名無し野電車区
2017/09/09(土) 19:18:28.85ID:IaMJyGoe
形式が12000系ってこと以外はどんな仕様になってもいい
とにかく12000系であればどんなデザインでもどこのメーカーでもいい
688名無し野電車区
2017/09/09(土) 19:32:02.85ID:jzsZPGd7
>>685
6000の引退は来年度かな
689名無し野電車区
2017/09/09(土) 21:36:53.30ID:dMWL3nEC
>>688
今年度じゃないの?
来年度って再来年春の意味だぞ。
690営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/09(土) 21:54:07.51ID:m/ql5lMc
>>685
乙!残りの汚物6000系を速やかに南蛮輸出させるべし
>>686
賛成
691名無し野電車区
2017/09/09(土) 22:01:36.53ID:O1SWKoID
6000ハイフンが新木場CRの外に出てきた
https://twitter.com/10107F/status/906106445346750466
https://twitter.com/J3EfLyQW6UUfC1B/status/906123415433519104

>>685
13113Fも近車から甲種輸送中
692営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/09(土) 22:05:34.35ID:m/ql5lMc
>>691
乙!
693名無し野電車区
2017/09/09(土) 22:21:57.57ID:purn1RwE
ハイフン車は訓練線トンネル内で脱線訓練じゃなくリアルに脱線事故起こしたんだぜ
694営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/10(日) 09:17:50.13ID:2tBj3nNT
汚物07系南蛮輸出あくしろや
695名無し野電車区
2017/09/10(日) 16:34:00.72ID:Z9CCoOXR
13000系ブレーキがキーキーうるせえよ
乗ってる編成だけじゃなく駅で反対側に来たやつもうるせえなと思ったらそれも13000系だった
静粛性に優れた作りしててもあのキーキー音は耳に悪い
696名無し野電車区
2017/09/10(日) 18:28:03.10ID:YHhG6Y7m
今時は全電気ブレーキでキーキー言わないだろ
697名無し野電車区
2017/09/10(日) 18:38:39.77ID:Ltqi9LCd
台車の片軸はモーターだけど、もう一方がディスクだからね
パッドの材質検討しないとあかんよね
698名無し野電車区
2017/09/10(日) 19:17:39.79ID:HegkhnoE
スレチだが、小田急の運転士ってバカだろ

火災の真っ只中に電車止めるって、どういう教育受けてるんだよ
これじゃあ、延焼して燃えて下さいって言ってるような物だ

今回は停電しなかったら、少し移動出来たようだが、これがラッシュ時で架線切断で停電だったら、車両丸焼け
死者100人とかなりかねなかっただろ
北陸トンネル事故とかの教訓も教えないバカ小田急
699名無し野電車区
2017/09/10(日) 19:59:20.45ID:FCBRu50F
>>695-697
13000に限らず、電車のブレーキパッドは交換直後が一番鳴る。まして、いまの電車はほとんどが回生ブレーキで空気ブレーキを
あまり使用しない分、磨耗も少ない。だから、しばらくは鳴ってもそのうち静かになる。
700名無し野電車区
2017/09/10(日) 20:23:45.80ID:lYCXRHq6
>>698
アホ丸出しの書き込みで笑えるwww
701名無し野電車区
2017/09/10(日) 20:47:12.12ID:Ltqi9LCd
>>699
最初に運用入りした13000はもう5ヶ月以上走ってるんだからパッドの当たりはついてるだろ?
702名無し野電車区
2017/09/10(日) 22:41:00.26ID:lb25UXEJ
05の最後の方(Aトレ)と15000も車端部に居ると軋む音が目立つよね
703名無し野電車区
2017/09/10(日) 23:08:29.96ID:SbmbEX0A
昔209系が京浜東北に大量投入されていた時も、制輪子の泣きが各車凄かったよね。
あの時も確か泣き収まったと感じ始めたのが1年後くらい。
13000も同じくらいなんじゃね?
704名無し野電車区
2017/09/10(日) 23:43:28.84ID:Ty6231fQ
>>703
あれとは全く違い次元だけどな
705名無し野電車区
2017/09/10(日) 23:43:45.37ID:Ty6231fQ
>>698
バカ黙って(プ
706名無し野電車区
2017/09/11(月) 00:59:46.99ID:T1AOr4qn
>>698
そういうマニュアルなんだろ
707名無し野電車区
2017/09/11(月) 07:47:46.76ID:gHOkTPuj
>>705
バカは焼け死ねばいいのに(プ
708名無し野電車区
2017/09/11(月) 11:08:07.64ID:VaT+QOpl
ウェルカムトゥーザジャンゴー♪

シャナナナナナナナ、ニーニー♪
709名無し野電車区
2017/09/11(月) 11:47:25.94ID:VhOnfxYu
東京メトロ各線のダイヤと運賃を考察+議論するスレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1505097701/
710営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/11(月) 21:38:38.59ID:+CmNPPmV
汚物07系南蛮輸出あくしろや
711名無し野電車区
2017/09/11(月) 23:15:36.21ID:Mz7lgF5Y
バカ焼き
712営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/12(火) 16:45:26.65ID:S0GNTNR0
汚物07系南蛮輸出あくしろや
713名無し野電車区
2017/09/12(火) 18:46:05.87ID:TuwU8KSt
07はB修が決定してると何度も論破済み

そもそも馬鹿詐欺って3年前まで06・07系は神だと崇めていなかったっけ?
714名無し野電車区
2017/09/12(火) 22:43:03.84ID:unxgSMHE
>>33
南海のステンレス車は不死身だからな
置き換える必要がないほど状態がいい
鋼製の7100系は着実に置き換えが進んでる
阪急や京阪とは訳が違う

>>231
あれでも大阪市31000系、京阪13000、阪急1000系列よりずっと高価な車輛
どうもにわか鉄ヲタは車内外装の意匠で判断しがちw
質実剛健、実用一辺倒を嫌う傾向があるw
715名無し野電車区
2017/09/12(火) 22:45:38.35ID:unxgSMHE
こういう奴らって水戸岡車両でも喜ぶからなW
716名無し野電車区
2017/09/13(水) 00:32:18.44ID:8lIVamrt
>>714
南海6000系は85年の冷房改造車体更新時に台車新造されてるし
717名無し野電車区
2017/09/13(水) 01:07:14.87ID:OqbybMqg
>>713
奴は車輌に愛着なんかなくて古いやつを順繰りに汚物呼ばわりしていってるだけ
718名無し野電車区
2017/09/13(水) 06:50:23.12ID:TcuA1caQ
>>717
07系なんて登場から24年程なのに古いとか言われちゃうのか...
719名無し野電車区
2017/09/13(水) 08:06:47.11ID:E1SDCrE1
内容はともあれ・・
登場後24年経てれば「古い」だろうよ
720名無し野電車区
2017/09/13(水) 10:23:20.47ID:upsAyWjf
かえすがえすも06はもったいなかったな
721名無し野電車区
2017/09/13(水) 11:24:49.37ID:ubK+nqlj
確かに京阪は冷房試作車が全車現役、
釣掛→カルダン改造車もほとんど(余剰廃車の2両以外)現役だ・・・

>>714
本当にやばいのは近鉄。8年以上通勤型を新造してない。
722名無し野電車区
2017/09/13(水) 12:19:48.96ID:MofONEmW
>>720
車体以外は他編成に再利用、
車体もリサイクルじゃないの?

まあ製造や解体やリサイクルコストや環境負荷が、、といえばそりゃそうだけど
723名無し野電車区
2017/09/13(水) 15:16:12.81ID:MV6OsSxc
03-140F北舘林へ本日廃車回送
724名無し野電車区
2017/09/13(水) 16:19:50.29ID:e7JBQjgK
VVVF車初の廃車か
725名無し野電車区
2017/09/13(水) 17:49:12.72ID:Xo9Aoyz9
26Fが先に廃車されてるけどな
726営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/13(水) 18:39:19.68ID:CKRt5BiN
>>723
乙! 汚物6000系、汚物07系南蛮輸出あくしろや
727名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:18:33.12ID:E1SDCrE1
関西私鉄のケチぶりは有名だからな

京阪の「物持ちの良さ」は古くから有名、近鉄は経営が苦しいし、通勤は競合路線少ないからな
徹底的に使い潰す作戦だろうよ

そこに行くと、近頃の東京メトロは景気がいいよね・・
728名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:25:00.74ID:zFSKUSHf
3ドア車が北館林行になったことに驚き
729名無し野電車区
2017/09/13(水) 20:26:33.00ID:6h+n15lk
部品確保の為かな?それにしても意表を突かれた
730名無し野電車区
2017/09/13(水) 21:07:02.45ID:E1SDCrE1
単純に全検のタイミングだろ
731名無し野電車区
2017/09/13(水) 21:29:22.99ID:XoigP0fV
>>726
ズリセンでもしてろ
732営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/13(水) 21:39:49.73ID:CKRt5BiN
>>728
別に驚かねーよ 譲渡先が無ければ解体やろ
733名無し野電車区
2017/09/13(水) 22:18:30.79ID:YKkcxIn9
>>723
到着後03-140と03-840が2両のみ連結された
ダウンロード&関連動画>>

734名無し野電車区
2017/09/13(水) 22:24:46.72ID:S+bErjIk
車体ピカピカでもったいないって感じ
735名無し野電車区
2017/09/14(木) 00:03:47.80ID:yBh7FhYc
>>732
お前が鉄道カメラマンを自称してるのが驚き
736名無し野電車区
2017/09/14(木) 01:40:38.98ID:nXJ88Ux5
馬鹿詐欺は放っといて
今までは5ドア優先で廃車にして、3ドアは検査通してた
03-141Fは2013/11出場だから検査通さないだけ
これからは3ドアも関係なく廃車になるだとうね
737名無し野電車区
2017/09/14(木) 06:15:04.66ID:kzVa11Nw
>>733
先頭車だけ再利用するとなると…長電?熊電?
まさかの中間車は20070を繋いで凸凹編成が出来るかw
738名無し野電車区
2017/09/14(木) 08:43:53.19ID:hoeXZ3sC
>>728
全車置き換えるんだから、単にタイミングの問題だな
それか買い手が付いたのか
739名無し野電車区
2017/09/14(木) 10:53:33.32ID:jWdWPr9A
熊本が01とセットで買ったとかいう噂が昔あったが
740名無し野電車区
2017/09/14(木) 11:06:13.96ID:4xzQMAAh
長電…
741名無し野電車区
2017/09/14(木) 14:11:37.47ID:qGc5ezqX
トソキン弁はオガマ言葉w
742名無し野電車区
2017/09/14(木) 15:23:09.88ID:eULXCSQT
長電は買おうとしたけど諦めたって噂が
743名無し野電車区
2017/09/14(木) 18:33:58.23ID:sFoMYXlI
某日本海側の中小私鉄だな、そこは車両更新の予定があるみたいだし
744名無し野電車区
2017/09/14(木) 21:40:59.42ID:7Wc3Yxnb
>>743
一畑か
745名無し野電車区
2017/09/14(木) 21:56:44.01ID:DV6eEWyv
高崎支社は?
746名無し野電車区
2017/09/14(木) 21:57:35.44ID:Eob1EJMV
>>744
あそこ京王5000のクーラー8台載せたやつが現役なんだよな
747名無し野電車区
2017/09/14(木) 22:05:08.47ID:otCda55q
しかして、下回り総取替えみたいな大工事やるのかね?
下回りの電装品はどうするんだ?新製するのか?
一畑は、ついこの前補助金貰って新製の車両入れたんだろ?
その他にも東急1000入れてるし・・これ以上車種が増えたら保守の手間が大変なだけだろうよ
748名無し野電車区
2017/09/14(木) 22:06:48.72ID:otCda55q
単純に個人とか企業に引き取られたってオチかもね・・
749名無し野電車区
2017/09/14(木) 22:37:49.01ID:nzztF/NG
上毛電鉄とか03系に似合いそう
750名無し野電車区
2017/09/14(木) 22:50:18.95ID:sFoMYXlI
>>744
一畑ではない
ヒントを言うと元東急7000がいる600Vの鉄道

ちなみに一畑は元京王5000を更新して継続使用が決定している
まあ03で置き換えに変わるかもしれないが
751営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/14(木) 22:56:49.62ID:IH2jvSxn
>>733
乙!
>>734
そんな事は無いぜよ
>>740
儂も長野電鉄やと思うわ
>>745
ねーよ
>>749
激しく同意
752名無し野電車区
2017/09/15(金) 02:03:26.92ID:d8lLNCrF
静鉄だな
753名無し野電車区
2017/09/15(金) 02:33:34.50ID:HuTLEbMi
北陸鉄道?

03系や東急1000系や東武20000系列が行き渡ったら、
能勢電や琴電を除く多くの地方私鉄の方が、
近鉄・京阪・阪急より平均車齢が新しくなるのか。
京都在住のオイラにとっては複雑だな。
754名無し野電車区
2017/09/15(金) 04:46:19.47ID:b8DWA17Q
https://twitter.com/16887y/status/908414280495542272
転属するねとか言い出した人、なんで千住に戻されてるんですか?

…と情弱が失礼しました。
755名無し野電車区
2017/09/15(金) 08:06:11.03ID:Powu+aZq
池多摩にも03くれ
756名無し野電車区
2017/09/15(金) 08:48:11.16ID:P8FGkkwo
>>754
そりゃ千検で改造するからでしょ。
757名無し野電車区
2017/09/15(金) 09:56:40.32ID:K5NgSeCV
>>756
まぁ大規模な改造は別の事業所でやるんですけどね
758営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/15(金) 12:25:48.88ID:AfiJD2NS
汚物07系南蛮輸出あくしろや
759名無し野電車区
2017/09/15(金) 13:22:07.95ID:X5tdBJ3+
他社譲渡か、保存か
https://twitter.com/Ginza_Castella/status/908438602966745088
https://twitter.com/16887y/status/908455965631983616
760名無し野電車区
2017/09/15(金) 15:20:18.97ID:rCxNl+sr
保存ならトップナンバーでしょ
761名無し野電車区
2017/09/15(金) 19:25:06.41ID:C18W8E+G
っ 03-802
762名無し野電車区
2017/09/15(金) 20:52:33.38ID:QPlmORSN
ワザワザ、館林から千住に陸送?
意味判らん
今更、地方私鉄譲渡用のデモカー製作?
でも千住って、そこまで出来るの?
763名無し野電車区
2017/09/15(金) 22:12:42.44ID:iI0nPUuQ
VVVF更新10編成(01-08、35,36)あるが1本あたり短編成化で2本作るためにそれに連結するために制御機器等更新
VVVF更新車4連20編成作る
先頭車改造するのは29-31、34、37-42の10編成
764名無し野電車区
2017/09/15(金) 22:16:27.26ID:iI0nPUuQ
VVVF更新10編成(01-08、35,36)車のうち-400、-500は廃車
765名無し野電車区
2017/09/15(金) 22:54:02.20ID:ayLpLLxz
民鉄協の助成金一覧を見ると行くとしたら北鉄の可能性が高い
http://www.mintetsu.or.jp/association/demands/demands2017.pdf
766名無し野電車区
2017/09/15(金) 23:09:12.82ID:IpSx56Ur
>>765
よくこんなの見つけてきたなw
767名無し野電車区
2017/09/16(土) 00:15:41.71ID:Z2AIRAK/
>>766
8月の時点で噂になってた

中小私鉄の車両の動向全般について Part.2
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1491924225/296

296 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/08/04(金) 10:12:40.56 ID:+G2aoj5H
来年度に車両更新を計画しているのは北陸鉄道、上信電鉄、関東鉄道、神戸電鉄
下記のP10(別紙3)参照
http://www.mintetsu.or.jp/association/demands/demands2017.pdf

神戸は新車だろうし、上信はJR107系なので可能性としては北陸鉄道なんだろうね
768名無し野電車区
2017/09/16(土) 00:30:37.59ID:x6V8muZg
>>763-764
ちょっと言ってる意味が分からない。それは何の話をしてるの?
北陸鉄道に20本も改造して持っていくって事なの?
769名無し野電車区
2017/09/16(土) 01:15:23.31ID:jXcbIGq2
何で03が北陸に行くと短絡的に考えるんだろう
770名無し野電車区
2017/09/16(土) 02:30:14.58ID:GRLWGM6H
第40編成目 先頭車2両がトレーラーに乗せられた
ダウンロード&関連動画>>

771名無し野電車区
2017/09/16(土) 02:30:49.58ID:bnXhkZW3
何で03が北陸に行かないと短絡的に考えるんだろう
772名無し野電車区
2017/09/16(土) 02:34:32.83ID:GRLWGM6H
>>762
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>

773名無し野電車区
2017/09/16(土) 02:34:57.54ID:G/Vjycxn
ヒント:モーター付き台車が一緒に来てない


efwing履いて琴電に行くと考えるのが自然ですね
774名無し野電車区
2017/09/16(土) 06:55:28.76ID:/bvl4Fcp
譲渡ならMc+Tcにするんだろうから、制御系は全部交換だよな
台車が来てないってことは台車から新製か?
そこまでするなら、全部新製した方が早くね?とも思う

熊電の01ようなワンオフテスト環境って、そうそう無いだろう

北陸は03をそこまで改造して買うなら、東急の1000を、なぜ買わなかったんだろうな?
後々の部品供給とか考えると、東急の1000の方がいいように思えるんだが?
775営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/16(土) 08:43:21.75ID:FA+rXnw0
>>759
譲渡やろ
>>770
乙!
776名無し野電車区
2017/09/16(土) 09:49:06.73ID:rEEEof/K
>>771
777名無し野電車区
2017/09/16(土) 09:50:02.29ID:rEEEof/K
>>771
>何で03が北陸に行かないと短絡的に考えるんだろう

訂正
何で03が北陸に行くと短絡的に考えるんだろう
778名無し野電車区
2017/09/16(土) 10:20:13.54ID:TkVC7DuR
>>777
ソースありで行きそうかも言われてるのに短絡的とか草生えるわ
短絡的言いたいだけやろ自分

>>774
手を上げるのが遅かったとかなのかね?
前に東急の出玉狙って地方私鉄が前々からラブコールしてたって話無かったっけ
779名無し野電車区
2017/09/16(土) 10:59:53.13ID:/bvl4Fcp
>>778
>手を上げるのが遅かったとかなのかね?

それは無いんじゃね?
東急の1000は売れなくて、自社新7000の新規製造数を減らして改造して多摩川、池上投入だし
その余剰分は解体になってる

なんか、一畑、上信の新造車導入といい、地方私鉄の考えてる事ってイマイチ判らん
780名無し野電車区
2017/09/16(土) 12:08:54.08ID:GXtkWKy0
東急1000のGTO-VVVFでは後々のことを考えるとね
781名無し野電車区
2017/09/16(土) 12:35:28.21ID:h5psqTrK
ばたでんは18m2連でも輸送力過剰
あと補助金で新車を投入できるスキームを作ってもらったから
あえて中古に拘る必要がなくなったんじゃね?
782名無し野電車区
2017/09/16(土) 12:38:10.25ID:/bvl4Fcp
>>780
10年以上先の「後々」の事をそこまで考えるなら新造車導入でしょ

03が幾ら「新しい」とはいえ、20年以上は経過してる車体
ステンレスと違い、アルミは定期的に磨かないと30年も経てばドロドロ状態になる

地方私鉄としたら電蝕の心配も無い、お手入れ簡単なステンの方を普通好むと思うけどね
783名無し野電車区
2017/09/16(土) 13:49:13.68ID:vFSF8Ydu
北鉄だよ しらさぎ居たじゃん。
東急1000は、挙手が遅かった(その頃は井の頭線買っていた)。
でその後 東急側の事情(懐が寒くなった)で1000廃車は中止。
784名無し野電車区
2017/09/16(土) 14:11:43.32ID:/bvl4Fcp
>>783
>でその後 東急側の事情(懐が寒くなった)で1000廃車は中止。

何で、そういう嘘つくんだろうな
東急1000系は、先頭車改造可能な中間電動車が何両も廃車になってるじゃん
売れなくて、池上多摩川は既存先頭車で代替可能だから、改造しても売れ無い中間電動車は廃車なんでしょ
785名無し野電車区
2017/09/16(土) 14:15:35.37ID:gYFwEiUR
03の台車は先に解体したのから持ってきてるかもよ
786名無し野電車区
2017/09/16(土) 15:26:08.60ID:8ZMoaf1y
>先頭車改造可能な中間電動車が何両も廃車になってるじゃん
部品取りにしたいとか東急側の事情もあるので、100=桃ト活用される封がおかしいでbオょ。

それと東急は東亜国内航空や日本エアシステムの流れから
2002のJAL・JAS経営統合から2009年の全株売却までJALの筆頭株主で、
経営破綻で東急が90億円の特別損失を出し、新車代替計画が頓挫したのは事実。
787名無し野電車区
2017/09/16(土) 15:29:16.13ID:gYFwEiUR
そのせいで今でも8500が爆音轟かせてるんだよな
788名無し野電車区
2017/09/16(土) 15:35:41.33ID:/bvl4Fcp
>、100=桃ト活用される封がおかしいでbオょ。

日本語でおkw
789名無し野電車区
2017/09/16(土) 15:47:09.06ID:GXtkWKy0
JALの破綻が無ければJR東並みに車両更新されてたな東急は
出物がステンレス車体とはいえ中間電動車にGTO-VVVFでは欲しがるところなど限られるのでは?
もっとも売り手と買い手の需給のタイミングもあるけど
790名無し野電車区
2017/09/16(土) 18:22:26.53ID:NrVAfttE
北鉄に行く03はおそらく600Vの石川線に入ると思われるので結局東急1000でもインバータの交換は必要になる
それなら最初からTc車に新規設計でインバータその他機器を積めば機器配置の自由度も上がるはず
それに東急1000は先頭車化改造の費用もあるしね
791名無し野電車区
2017/09/16(土) 18:27:59.74ID:ythDTv/G
メトロ車両が工事かな
792名無し野電車区
2017/09/16(土) 18:33:26.18ID:G4uW9kjg
そういえば丸の内と銀座は昇圧するんだよな?600V用の部品沢山でてくるんじゃない?
793名無し野電車区
2017/09/16(土) 18:55:30.48ID:h59KkWUe
丸と銀は750V対応で作ってっから部品は出て来ねえよ
794名無し野電車区
2017/09/16(土) 18:57:36.65ID:PuJPDVlY
01系の発生品は大量にあるはずだけど、チョッパを地方私鉄が扱うのは難しいかもね。
795名無し野電車区
2017/09/16(土) 19:26:52.37ID:QhHDtoBQ
01の発生品なんてもう捨てられたぞ
残っているわけがない
796名無し野電車区
2017/09/16(土) 19:35:17.25ID:gYFwEiUR
今更チョッパ流用しねーだろw
797営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/16(土) 20:26:47.29ID:FA+rXnw0
03系譲渡先公表あくしろや
798名無し野電車区
2017/09/16(土) 20:47:00.52ID:cqlKHR0Z
>>797
高崎支社
799名無し野電車区
2017/09/16(土) 20:52:59.39ID:CznlBgsY
>>797
チンポコしゅっしゅーっ!
800名無し野電車区
2017/09/16(土) 21:07:15.08ID:r5LigvEV
800GET
801名無し野電車区
2017/09/16(土) 21:32:05.96ID:/bvl4Fcp
>>790
そこまで言うなら、全部新製でしょw

今更、20年以上使ったアルミ車体、しかも踏切事故でも会ったらったら、修復不可能で全部終わりでしょ
802名無し野電車区
2017/09/16(土) 22:31:50.63ID:ko8wmTdW
お前らは鼻くそを無意識のうちに口に放り込んでるだろ?
それは間違いなんだ
苦労して取った鼻くそはその苦労の余韻に浸りつつじっくりと食すのが正しい
苦労が伴わない鼻くそだとしても邪険にすることは鼻くそに対する侮辱である
まずはよく観察しろ
一期一会だ 今取った鼻くそとは二度と再会できない
その別れを惜しみつつ、そうっと口に運ぶのだ
鼻毛が刺さっているからなどと気やすく捨てることは許されない
鼻くそと鼻毛の組み合わせを楽しむのだ
舌の先で感触を確かめつつ味わう
存分に味わったらありがたみを感じながら飲み込むのだ
これこそが鼻くその美学だ
803名無し野電車区
2017/09/17(日) 03:23:35.87ID:NNIScjhl
>>802 東西南・・・・北無〜奈!!!!
804名無し野電車区
2017/09/17(日) 10:33:20.87ID:R7xMEShP
その4連20編成は何処へ?
805名無し野電車区
2017/09/17(日) 10:46:25.20ID:eq+q2CSu
相手もある事だから
北陸ではないとだけ
発表を待て
806営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/17(日) 11:22:51.79ID:Jmid1YBZ
>>805
せやな 儂はwktkしとるぞい
807名無し野電車区
2017/09/17(日) 12:12:11.76ID:bPEA2+9E
>>762
メーカーの出張施工でしょ
808名無し野電車区
2017/09/17(日) 13:36:05.19ID:4zTNL8Zw
03系の転属先なら しなの鉄道でしょ
809営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/17(日) 13:37:32.91ID:Jmid1YBZ
>>808
しなの鉄道は新車を入れると公式発表しとるからdoubt
810名無し野電車区
2017/09/17(日) 13:42:32.24ID:Tsj6dIGD
計画変更されたから
公式発表されれば分かるよ
811名無し野電車区
2017/09/17(日) 14:21:06.86ID:sk31y1dH
>>810
主語を書け
812名無し野電車区
2017/09/17(日) 14:57:52.48ID:ftq/pFzc
03系4両化20本の行先でしたら神戸電鉄ですね
古い鋼鉄車が同じ本数いますから

しなの鉄道への転属は完全ガセですね
813名無し野電車区
2017/09/17(日) 15:42:18.46ID:kclWC4c0
東武が買う可能性はないの?
8000を置き換えろとお上からの圧力で
814名無し野電車区
2017/09/17(日) 16:00:33.58ID:sk31y1dH
>>813
ない
815名無し野電車区
2017/09/17(日) 16:23:41.27ID:avlVC5Ho
あるよ
816名無し野電車区
2017/09/17(日) 17:38:20.06ID:M/RdyN4+
チャイニーズかよ
817営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/17(日) 17:46:39.07ID:Jmid1YBZ
>>813
艦長の話やと野田線に7両化して譲渡する予定やったがホームドア設置で立ち消えになったぜよ
818名無し野電車区
2017/09/17(日) 18:05:05.58ID:ba+BoBfG
そりゃ、野田線が8000天国の時代ならともかく、新製を投入したり、本線からステンレスが転属してる今となっては
03の野田線転属なんて有り得ない罠w
819名無し野電車区
2017/09/17(日) 18:33:32.46ID:QJA07CFX
自社の20000系列をまず転用しないとならないのに他社から買う訳無いだろ。
それに野田線はホームドア設置済だから今さら18m車転用はない。

しかし、神戸電鉄は大穴だなあ。
経年車両が多いし、経営も厳しいのも確かだけど、転用車両であの山岳路線を運行できるんだろうか?
820名無し野電車区
2017/09/17(日) 18:39:49.73ID:67bA9AAh
神戸はむしろ3連が欲しいはず
821名無し野電車区
2017/09/17(日) 19:37:39.24ID:du5Pi63T
あるのかないのかどっちなんだ
822名無し野電車区
2017/09/17(日) 19:52:04.30ID:T8PNmXlA
4連だと能勢電鉄とか?
阪急のおさがりだと40年選手ばかりになるし
823名無し野電車区
2017/09/17(日) 19:56:25.48ID:KWwkVicT
神戸電鉄の全幅2,700 mm
メトロ03系の全幅2,780 mm
824名無し野電車区
2017/09/17(日) 20:25:11.59ID:Tp+pc8eF
能勢は19m級じゃなかったっけ?
あと台車
それと今能勢には阪急7000の先頭モーター車+6000付随車が譲渡予定とのこと
825名無し野電車区
2017/09/17(日) 20:27:12.50ID:e+zmKloB
まさかの関鉄

まぁエンジン載っけるくらいなら新車買ったほうが安そうだけど
826名無し野電車区
2017/09/17(日) 20:28:26.31ID:kclWC4c0
ソースもないのに行き先決め付けるのは危険だな
827名無し野電車区
2017/09/17(日) 20:30:11.69ID:Tp+pc8eF
関東鉄道は20m級だしなぁ…
828名無し野電車区
2017/09/17(日) 20:39:41.24ID:7FY2K0jZ
>>825
2エンジン車を用意して、キクハとして元電車を組み合わせるなら過去に実績があるな。
829名無し野電車区
2017/09/17(日) 20:49:01.95ID:Tp+pc8eF
>>826
ソース的に考えると北鉄の可能性が一番高いんだよなぁ
http://www.mintetsu.or.jp/association/demands/demands2017.pdf

上信は107が入った(来年度竣工?)
神鉄は6500、関鉄はキハ5010が入ることが濃厚
だとすると北鉄は…
830営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/17(日) 21:53:39.40ID:Jmid1YBZ
>>818
転属やなくて譲渡な
831名無し野電車区
2017/09/17(日) 21:59:48.02ID:FB8XvT4R
>>812
非常電制使えないのに?
832名無し野電車区
2017/09/17(日) 22:38:01.69ID:8xcHt/5U
まあ、01の時の熊電譲渡もメトロから何の発表も無かったし・・
西鉄の工場に01が居るってアングラ情報が流れてさ
結局、誰も予想もしなかった01の箱+試験台車で熊電運行だったからな

今回はどうなるのかね・・・
01の茂原の解体現場でも電装品は全部取り外して有ったから、意外とどっかにストックしてるのかもね
でも01の電装だと03のMc+Tcはきついんじゃね?
まさかの、単行両運改造?
833名無し野電車区
2017/09/17(日) 23:39:23.06ID:Tp+pc8eF
>>831
2M2Tの時点でお察し
834名無し野電車区
2017/09/18(月) 01:09:30.64ID:8G1jI1ut
>>832
熊本行った01はインバータ類は新調してて
「将来の18m車での使用も考慮して選定した」とか(ピクの新車年鑑)
835名無し野電車区
2017/09/18(月) 01:16:14.47ID:uayAlDks
03って弘南鉄道に行くって聞いたけど
836名無し野電車区
2017/09/18(月) 01:18:32.28ID:P7xrdvxV
>>834
となると出物がある時でないと対応不可能だから、03系にお乗り換えがありそう?熊本

>>812>>833
出物が大量にあるときでないと置き換えできないから、2M2Tでもよいところとなると、
しなの鉄道なんか?
03系は経年が浅くて比較的魅力的な出物ではあるけれども
意外と富士急なんかも可能性はあるとみるけど
837名無し野電車区
2017/09/18(月) 01:25:03.56ID:P7xrdvxV
>>831
神鉄なら、それこそ2M1Tや4Mが組める5300のほうが良いと思うけど

>>835
2連を組む場合に、パンタ設置と片方電装解除くらいで済む、
ほとんど無改造でいける5300が捻出間近なのに、
このタイミングで03系を2両等短編成化してまでいれるところがあるかね?
むしろ勾配対策等で2Mが組める5300のメリットもあるだろうし

部品取りとして03系の台車を使うとかならわかるけど
838名無し野電車区
2017/09/18(月) 01:28:50.68ID:bK8zo/P+
>>829
そこの表だと平成30年度ってあるけど、
昨年の同様の資料を見るべきなんじゃないの?(上信、遠州、一畑が車両更新となっている)
839名無し野電車区
2017/09/18(月) 02:09:38.95ID:5FLat0Xz
2M組んだら変電所落ちるべ
840名無し野電車区
2017/09/18(月) 02:43:48.72ID:e4XbxKDm
ほとんど無改造って、1500VのVVVF車を600V区間でそのまま走らせられんの?
841名無し野電車区
2017/09/18(月) 03:00:25.68ID:uayAlDks
京阪800は1500Vも600Vも両方走れる仕様だよ
842名無し野電車区
2017/09/18(月) 07:08:01.35ID:+S7LlyEr
>>841
それは初めから考慮しているからだろ
843名無し野電車区
2017/09/18(月) 08:23:15.77ID:PyRDEELX
要は、1500V仕様を600V対応って、それほどクリアするのは難しくないってことでしょ

600Vから昇圧して1500Vにする時は、どこも車両総取替えになってるけど
抵抗制御の時代は600V降圧の場合は、小改造で入線している例は結構有る

それと願望だと思うけど「弘南」が03導入は無いだろうね
十和田が廃線になる時に、余剰7700を購入できないくらい貧乏な会社だしね
ほぼそのまま使える7700が買えないのに、全額補助金でもつかない限り03導入は無理だろう
844名無し野電車区
2017/09/18(月) 08:36:31.17ID:/+PdTUYZ


845名無し野電車区
2017/09/18(月) 10:21:47.96ID:W5oTLifR
神鉄は阪急系だから他社系の車両は入れないだろ
846名無し野電車区
2017/09/18(月) 10:54:44.16ID:LGy3+/Ui
そもそも登山仕様の車両じゃないと走れないのでは
847名無し野電車区
2017/09/18(月) 11:40:49.18ID:kXPAvOq/
02×19
ちょっぱ〜〜→ぶいぶいぶいえふ

かが〜×5
02-100(-300機器移設)+02-600、03パンタ・台車

くま〜×6
02-100(-300機器移設)+02-600、03パンタ・台車

いよ〜×8
02-100+02-200+02-600、03パンタ・台車
848名無し野電車区
2017/09/18(月) 11:54:14.01ID:KRJfNEiB
>>843
東急7700じゃあまりにも古すぎて買い換えるメリットが全くない
03や東武20000なら規格同じで車齢半分だから買い換えるメリットがある
849名無し野電車区
2017/09/18(月) 11:57:44.56ID:kXPAvOq/
ていせい
× 02-100(-300機器移設)
〇 02-100(-200機器移設)
850営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/18(月) 12:33:58.46ID:iy8ELMIP
03系は上毛か北陸やろ
851名無し野電車区
2017/09/18(月) 12:37:37.22ID:7Dsld7KL
地鉄はどうだろ?
852名無し野電車区
2017/09/18(月) 12:38:10.11ID:KCkkndJ9
>>837
5300って何だ?都営?
あれなら軌間が異なる時点でありえん
853名無し野電車区
2017/09/18(月) 12:47:31.97ID:P7xrdvxV
>>852
京王5000は、それはそれはあちこちに転属したけれども
854名無し野電車区
2017/09/18(月) 12:50:45.68ID:YPy1GOUr
>>845
伊賀鉄も近鉄系だから、他社系の車両は入れないだろ

と信じていた時期がありました。
神鉄1X00系は初期車を就役させた頃はまだ阪急傘下じゃなく、
阪急車の設計と全く別物だからなぁ・・・

>>857 >>852
5300系は琴電の方がふさわしいでしょ。
あと近鉄が支線用に買い上げるという噂もあるな。
855名無し野電車区
2017/09/18(月) 12:52:27.86ID:+qDtF/38
>>846
長電にマッコウクジラが入っているわけだが。
抵抗制御の時代だったら、発電ブレーキ抵抗増設くらいで済んだだろうけど、
インバータ制御の時代になったから、改造で登山仕様にするのはちょっと難しそう。
856営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/18(月) 13:02:16.16ID:iy8ELMIP
>>851
東急8500系やろ
857名無し野電車区
2017/09/18(月) 13:05:14.48ID:EAomFdt6
>>847>>849
>02×19
>ちょっぱ〜〜→ぶいぶいぶいえふ

02系のVVVF更新車の事だな

かが〜は加賀で北陸鉄道
くま〜は熊本でクマ電
いよ〜は伊予で伊予鉄
全部600Vで02系の制御機器がそのまま使えるから
03系に新品で600Vの制御機器準備するより安く済む
858名無し野電車区
2017/09/18(月) 13:28:29.03ID:Em3wQN2B
>836
富士急はドアカット解消のため205系3連を入れてるぐらいなので多分ない
今も長野で元埼京車の改造をしてるし
859名無し野電車区
2017/09/18(月) 13:36:31.25ID:CxH+UIV1
日本のヨパネストソキン
860むむっ?!んん... ◆W9W0rTevbs
2017/09/18(月) 15:10:09.45ID:Xts/IzXq
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>859::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:>>00-00::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
861名無し野電車区
2017/09/18(月) 16:06:23.45ID:SWJI/tF/
>>848
東急7700は改造時に下回りは台車含めて全部新品だよ
箱は古いけど、制御系の古さは03や東武20000と大して変わらない

弘南なら、既に7000が入ってるんだから、古いのは外装品の部品取りとして使える
それでも、弘南は買わなかった
862名無し野電車区
2017/09/18(月) 16:09:24.25ID:uayAlDks
プラモ感覚で語るアホの多いこと
863名無し野電車区
2017/09/18(月) 16:14:42.28ID:4BbUa4+O
十和田の7700は下回りが東武に売却されたんじゃなかったっけ?
864名無し野電車区
2017/09/18(月) 16:17:31.86ID:SWJI/tF/
>>863
それで、東武は何に使ったの?
865名無し野電車区
2017/09/18(月) 16:43:00.65ID:P7xrdvxV
>>858
どうなんだろう?
富士急の場合は大月駅のホームが18m×4両までしか入れないことがネックだとのことだったけど
3両までという禾生駅をそこまで重視するかな?
866名無し野電車区
2017/09/18(月) 17:17:18.24ID:+S7LlyEr
>>863-864
20000系のチョッパの交換だろ。
867名無し野電車区
2017/09/18(月) 18:30:27.90ID:yT9XFS0U
>>838
果たして今年度中に車両改造をし鉄道会社に搬出して営業運転ができるかどうか
それを考えると来年度に車両更新予定の鉄道会社も見るべきかと

ちなみに今年度から来年度に車両更新予定の鉄道会社は6社でこれに導入 されたorされるであろう 車両は

平成29年度
上信…107系(改造に時間がかかるから2年にまたがって改造導入?)
遠州…2000形
一畑…7000系

平成30年度
上信…107系?
神鉄…6500系
関鉄…キハ5010形
北鉄…????

これを考えると一番03が入りそうなのが北鉄

まあまだ動き出したばっかりなのでこれくらいしか予想はできないが
868名無し野電車区
2017/09/18(月) 22:14:43.25ID:SWJI/tF/
>>866
は?バカ?w
869名無し野電車区
2017/09/18(月) 22:21:17.37ID:SWJI/tF/
>>867
上信の107は殆ど無改造で使う気でしょ・・
上信だって、107は後10年は持たないと思ってるよ
当面の繋ぎだろうね

本気で使うなら東急の8090、8590の短編成を導入だよ
長津田に廃車8090が結構余ってるじゃん
870名無し野電車区
2017/09/19(火) 00:29:51.24ID:EQZHSRzu
>>868
20000なのか20050なのかは知らんが電気部品を譲ってもらったって話を東武博物館の館長がしていたぞ
871名無し野電車区
2017/09/19(火) 00:43:28.66ID:aH/rkEU4
20000のGTOチョッパの補修部品として素子取り出して使ったり
20050なんかは論理基板なんかも使えたのだろう
872名無し野電車区
2017/09/19(火) 03:05:23.66ID:jOgn0UqW
9月23日-24日と9月30日-10月1日に13000系甲種輸送あり
873名無し野電車区
2017/09/19(火) 07:47:10.74ID:ZMPwCdIH
>>869
上信はステンレスカーも4扉も入れてないぞ。
ステンレスカーについては踏切云々よりもタイミングの問題かもしれないが、7000系が鋼製・3扉で作られたところを見れば、
彼らが何を重視しているのかは推測できる。

えちぜん鉄道は車体がもっと古い119系を、電圧問題があったとはいえ電装品替えて導入した。
上信も他の車両と共通化する改造をやるかもよ。
874営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/19(火) 10:37:00.05ID:V8a/+X4q
>>869
せやな ただ上信はステンレス車体やアルミ車体を嫌っとる
>>870
十和田電鉄からやな
875名無し野電車区
2017/09/19(火) 13:58:15.01ID:p8of+MAt
>>874
チンポコしゅっしゅーっ!
876営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/19(火) 21:15:14.09ID:V8a/+X4q
汚物07系南蛮輸出あくしろや
877名無し野電車区
2017/09/19(火) 22:33:10.03ID:IFr2sO8N
>>870-871
7700は東急でも幾つも編成が廃車になってるのに、ワザワザ十和田から取り寄せたのか?w
878営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/19(火) 22:58:42.22ID:V8a/+X4q
>>877
束式はな 東急が部品の売却を拒否したんやろ
879名無し野電車区
2017/09/19(火) 23:29:14.69ID:EQZHSRzu
>>877
東武に渡したら東急の予備が無くなるだろ
880名無し野電車区
2017/09/19(火) 23:56:50.14ID:IFr2sO8N
>>879
そんなにいくつも予備が必要かよw
881名無し野電車区
2017/09/20(水) 01:29:44.31ID:Tbcoi9Hl
>>874 膿煩い!上信は昔7700を買おうとしたんだよ。
882名無し野電車区
2017/09/20(水) 03:02:17.79ID:SRpu+j7L
>>877
外された部品が21805Fに付いてる
883名無し野電車区
2017/09/20(水) 13:22:33.72ID:/a2XpfsI
製造中止になってる部品ならある程度ストックしておく必要がある
保管中に壊れる可能性もあるからな
884営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/20(水) 20:36:02.71ID:2p92hg0p
>>879
せやな
>>881
mjd
885名無し野電車区
2017/09/21(木) 09:43:50.90ID:weMSHQkz
>>884
チンポコしゅっしゅーっ!
886名無し野電車区
2017/09/21(木) 14:41:08.65ID:+wYsAaVJ
神戸電鉄に03結構似合いそうなんだけどなっ。
そういう面白い事は、まず無いだろうな。
887営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/21(木) 20:32:54.72ID:4ohO3FjT
汚物07系南蛮輸出あくしろや
888名無し野電車区
2017/09/23(土) 06:44:20.40ID:z1UpzYRL
>>886
神鉄は2M2Tで使い物になるのかな
889名無し野電車区
2017/09/23(土) 06:49:11.16ID:hyRIDmSk
>>888
神鉄の4コテはM車が3両以上じゃないとだめだろう
890名無し野電車区
2017/09/23(土) 08:06:14.69ID:z1UpzYRL
素直に6500作った方が安上がりな気がする
891名無し野電車区
2017/09/23(土) 11:16:02.55ID:rwYHE9ia
まあ、電装台車全て新製するなら3M1Tも可能だけどな・・
892名無し野電車区
2017/09/23(土) 20:13:27.16ID:bsZtA8aj
03系って1C8MだからM2の床下機器をうまく分散配置すれば
先頭車化しないで2M1Tもできないかな
893名無し野電車区
2017/09/23(土) 20:15:53.04ID:c4sg1cGk
修羅乃国トンギン
894名無し野電車区
2017/09/23(土) 20:22:45.23ID:0gfUq0dy
>>892
それこそ都営5300の出番でしょうに
1C4Mで両端先頭車Mだから2連から自在に組める
電装解除すれば1M1Tも
そのままで良ければ、2M1T,3M,3M1T,4Mまで自由自在

台車の捻出元として、03系、東武20000が使われるかも
895名無し野電車区
2017/09/23(土) 20:25:04.39ID:jkSjROZX
>>887
チンポコしゅっしゅーっ!
896名無し野電車区
2017/09/23(土) 20:53:04.62ID:hyRIDmSk
>>894
なお5300はボルスタ付き
20000、03はボルスタレス
897名無し野電車区
2017/09/23(土) 21:05:26.19ID:K3TD/Uqt
>>894
先頭車に補助電源もCPもないけどどうするの?
片方電装解除して載せるにしても大工事だが
898名無し野電車区
2017/09/23(土) 21:14:21.92ID:hGSU5xEU
>>894
琴電以外売るメリットなさそうだよ5300は…
899名無し野電車区
2017/09/23(土) 22:11:45.66ID:/lk1/XaP
>>894
京阪3000を富山地鉄が購入するにあたって、適合するってことで
営団3000の台車を付けたけど、相性悪くて、車体大改造して
485系の台車を履いた車両が出現しているんだが。
なんでも合うわけじゃないから、efwing台車で中古車体に合うのを
新調するのはいい発明だったんだけど、efwing台車自体にも
色々問題があるみたいだし。
900名無し野電車区
2017/09/23(土) 22:16:00.90ID:Q1jn9CcI
efwing、メトロは見送ったみたいだしな
901名無し野電車区
2017/09/23(土) 23:33:09.36ID:r9B9UtxR
ボルスタ台車が必要だからかな?
902営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/24(日) 11:27:04.24ID:wynyQdK4
>>900
阿保やなmétroは
903名無し野電車区
2017/09/24(日) 12:21:44.56ID:DaZ9yaMu
>>902
チンポコしゅっしゅー!
904名無し野電車区
2017/09/24(日) 12:35:35.31ID:oIl2mLEq
>>899
富山地鉄って場当たり的な事ばかりするからね
要は「特急型」が欲しくて強引に改造したんだと思うよ
西武のレッドアローも西武が車体しか売らないのを承知で購入するし・・

それにしても、03はどんな形でどこに行くのか・・
出て来るとしても、年明け?
905名無し野電車区
2017/09/24(日) 15:01:29.41ID:N0r7z48g
>>899
相性悪いのに20年も使うはず無いだろ
906名無し野電車区
2017/09/24(日) 15:57:42.48ID:DmtQIwfR
16000系ってもう7年経つんだな
びっくりや
907名無し野電車区
2017/09/24(日) 17:14:33.00ID:dpw7JUwo
>>906
そろそろ置き換え時期やな
908名無し野電車区
2017/09/24(日) 20:08:12.73ID:e8NP7OUK
>>904 今までの購入傾向から考えると予想外の東急 8590はどういう経緯?すごい不可解。
909名無し野電車区
2017/09/24(日) 20:20:04.30ID:oIl2mLEq
>>908
やっぱ、観光だけじゃなくて、通勤通学需要にも、ある程度応えないと・・ってことだろう
そこに、東急から、まだまだ使える8590の営業が有ったんで購入・・だろうよ

8590は、地鉄の他の車両に比べれば圧倒的にメンテナンスフリーだからね
910名無し野電車区
2017/09/24(日) 20:38:04.21ID:ffJ6Kniy
未だに富山地鉄にステンレス通勤車は違和感がある
911名無し野電車区
2017/09/24(日) 21:07:17.05ID:n7MOlrxb
>>909
2ドア締切で座席も少なく
隙間風ビュービューで悲惨なことになってるそうだが
912名無し野電車区
2017/09/24(日) 21:09:09.44ID:8Q4YOvs6
NREに03の機器付けてくれないかな
913名無し野電車区
2017/09/24(日) 21:20:38.35ID:8Q4YOvs6
間違えた。NRAだったか。
2本位やってくれないかなw
914名無し野電車区
2017/09/24(日) 22:21:47.37ID:pVGYWsFY
>>886,888-892,894
メトロ03と都営5300共に
車体幅と車両長が
神鉄規格より一回り大きく不適
しかも台車は川重設計で統一
915名無し野電車区
2017/09/24(日) 22:26:43.73ID:oIl2mLEq
>>911
通勤通学定期客は、儲からないんだから我慢汁なんだろw

あれで、隙間風がどうの、とか不満言ったら北海道のデッキ無しとか凍死するだろ
群馬のからっ風も負けずに寒いよ
916名無し野電車区
2017/09/25(月) 01:37:25.43ID:YR3pIsBv
>>815 冷房だけじゃなくて暖房の弱さも低評のある東急車だけど、移籍先で強化したのかな?
917名無し野電車区
2017/09/25(月) 02:15:16.43ID:BFaP1N5l
>>905
富山10030は種車の京阪3000が車体直結式台車だったということもあり当初は営団3000初期車が
履いてた車体直結式FS-336を装着してたが、振動が酷いので後に同じ営団3000系発生品の
SUミンデン式FS-510に交換した。一部は国鉄DT32に交換した車両まである。
20年以上漫然と使ってきたわけじゃないんだよ。
918名無し野電車区
2017/09/25(月) 02:21:05.73ID:BFaP1N5l
オモチャの電車感覚で台車スワップできるとか思ってるアホばっかりでワロタ
919名無し野電車区
2017/09/25(月) 07:38:35.02ID:DujhVsn8
この数か月は色々妄想し甲斐があるよなw
実車かプレスリリース出るまでのお楽しみだ。
920名無し野電車区
2017/09/25(月) 09:56:32.01ID:lgSvaezJ
北鉄に03系か…京王3000もそんなに古いんだな
921名無し野電車区
2017/09/25(月) 12:32:27.50ID:S/xnnHyo
>>915
北海道のは暖房を強化している。
ついでに言えば、東の701も寒冷地だからと暖房強化したんだが
増やしたヒーターを全部ロングシートの下に入れたから、座ってる人が灼熱地獄。
イスの下のヒーターは首都圏のと同じにして、足りない分は床暖房とか温風暖房を
併用しないといけない、って教訓が出来た。
922名無し野電車区
2017/09/25(月) 12:40:10.86ID:jolYjjcR
>>915
とはいえキープしてあった3編成目は蹴ったんだから
結局使い勝手は良くなかったんだろう
923名無し野電車区
2017/09/25(月) 12:43:35.26ID:JlGoujmF
>>900
地鉄は東武6050とかだよな
924名無し野電車区
2017/09/25(月) 13:33:39.41ID:wDtHKvCf
13000系、70000系が相変わらずキーキーうるさい
駅の改札にいても入線したのがわかる
925名無し野電車区
2017/09/25(月) 13:45:10.88ID:nibJwAn0
>>920
むしろ元東急7000系を淘汰したいんじゃね?
本当に北陸鉄道に03系が行くのであれば、の話だが
926名無し野電車区
2017/09/25(月) 14:40:14.61ID:NL3KxLZz
結局相鉄関連はどうなるんだろう?
FとN両方に来るのかな?
927名無し野電車区
2017/09/25(月) 15:24:28.68ID:B8092D5S
北陸鉄道にいくなら、北鉄からもうプレスリリースが有っても良いと思うけどね・・
順調に行けば、年明けには完成するんだろし・・
928名無し野電車区
2017/09/25(月) 17:04:44.72ID:Lyjsu6yA
>>924
最近思ったんが1000もうるさくね?
操舵台車ってみんなそんな感じなのかね
929名無し野電車区
2017/09/25(月) 17:35:44.22ID:yd3B9zyT
>>924
駅からだいぶ離れてもわかるよ
930名無し野電車区
2017/09/25(月) 18:19:29.98ID:3NhYJMki
>>928
そうだね
931名無し野電車区
2017/09/25(月) 20:21:08.48ID:Eevw9xjk
冷房付京王5000系車体+非冷房3000形狭軌空気バネ台車が譲渡されまくったみたいな需要は03系ではなさそうだな。
932名無し野電車区
2017/09/25(月) 20:35:42.21ID:RkNi4bGM
>>927
どーせ来年度の導入予定だから来年2、3月とかに発表でしょ
933営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/25(月) 21:38:47.94ID:vsG1fjam
汚物6000系南蛮輸出あくしろや
934名無し野電車区
2017/09/26(火) 00:41:41.54ID:4ihSetJy
>>931
伊予鉄あたりの置き換え需要はありそうだがな
935名無し野電車区
2017/09/26(火) 00:59:51.93ID:vp96bRGW
伊予鉄厨って定期的涌くけど何か根拠有るのか?
936名無し野電車区
2017/09/26(火) 01:05:52.66ID:vp96bRGW
>>931
京王重機が地方鉄道に営業掛け捲ったからね
しかも、地方鉄道の車両もどうしようも無い状態で更新せざるを得ないのが多かった
その上、バブル期っていうのも有ったからね

京王5000は、当時は珍しい冷房付き中古だったのが大きい
だから、3000の下回りを入れて延命させるウルトラcが出来た
937名無し野電車区
2017/09/26(火) 01:32:52.39ID:APPkLV0G
13114F、今夜竹ノ塚着か
938名無し野電車区
2017/09/26(火) 07:22:11.26ID:tyufhhDx
>>936
京王5000が行き渡ったのはバブル崩壊後だろ
939名無し野電車区
2017/09/26(火) 07:46:22.73ID:4swORzJg
バブル崩壊後でもまだ余力があったからな
940名無し野電車区
2017/09/26(火) 13:54:30.53ID:YGFWXvuk
>>935
東武20000とガワが共通なのがいるから簡単な改造で日比直車が入れられるだろうという妄想だろうね
941名無し野電車区
2017/09/26(火) 14:31:56.99ID:rbD+j7C7
>>940
言うほどガワ共通か?
610は裾折りもあるし、雨樋も張上タイプやん
942名無し野電車区
2017/09/26(火) 15:31:58.29ID:KJZ7Ne1B
裾折りの部分は台枠だから
ガワじゃないから
雨どいの部分は実質屋根板だし
ガワは共通
943名無し野電車区
2017/09/26(火) 16:28:41.53ID:FxigVc2u
>>418
>>454
とりあえず小田急通勤車の大量置き換えは>>411の言う通り地下化のため。
旧型が世田谷代田〜梅ヶ丘の急勾配に対応できないという問題が出たため3000の大量増備で置き換えた。
944名無し野電車区
2017/09/26(火) 19:52:31.84ID:APPkLV0G
>>942
方向幕や車側灯の位置
945名無し野電車区
2017/09/26(火) 20:11:10.85ID:5U458yYJ
そんなもんCADでチャッチャとどうにでもなるし、加工機だって自動化が進んでて手作業で設定してるわけじゃないから。
946名無し野電車区
2017/09/26(火) 20:33:05.05ID:Fr6mAYFD
どっちに書き込むか迷ったが人多そうなのでこっちで質問
福岡に帰省したとき、スクラップ工場を通りがかったときに車両が転がってたんだが、この車両って何なんだ?

東京メトロ車両総合スレ 35S [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>5本 ->画像>5枚
947名無し野電車区
2017/09/26(火) 21:05:11.10ID:V8G4tcaR
>>946
福岡に住んでたことあるけど見た事ないな
もっとも、東京メトロ発足以後みたいだから・・なんか提携寄贈でもしたのか?
948名無し野電車区
2017/09/26(火) 21:19:13.00ID:V8G4tcaR
>>943
そんな事無いがな
小田急は旧型8000をV化までして、ほぼ全車使ってるがな

地下化の為に置き換えたんじゃなくて、地下化の為に車両置換えが遅れただけ
949名無し野電車区
2017/09/26(火) 21:25:17.50ID:Fr6mAYFD
>>947
グーグルストリートでも確認してみたが二年前は無かったっぽい
一週間前はあったから、現地いるヤツいたらまだ見れるかも
というかスクラップとして売られたっぽいから、買おうと思えば買えるかも?
950名無し野電車区
2017/09/26(火) 21:57:28.95ID:V8G4tcaR
>>949
買って、どうするの?w
951名無し野電車区
2017/09/26(火) 22:47:05.36ID:Fr6mAYFD
>>950
さぁ、欲しいやつは欲しいんじゃね?
ぶっちゃけ俺も買った所でどうするかは知らんw
952名無し野電車区
2017/09/26(火) 22:48:57.97ID:jXEogtI/
じいさんの迎え用
953名無し野電車区
2017/09/26(火) 23:12:58.39ID:5j9OfpfZ
>>946
モーターカー譲渡されてたのよね
姪浜公開とかでも展示してた
廃車になってたとはびっくりだわ
954名無し野電車区
2017/09/26(火) 23:26:55.96ID:Fr6mAYFD
>>953
知ってる人いたのか
これ何なんだ?東京メトロと福岡メトロの両方が書いてあって珍しかったから
何気なく撮ったんだが
955名無し野電車区
2017/09/27(水) 09:18:32.48ID:6wHT8GKw
>>954
福岡メトロで検索すると何件も出てくるよ
イベントで公開する機会あったわけだし
譲渡の詳細は分からんけどね…
956営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/27(水) 10:11:55.32ID:x+vuPZre
>>948
次世代車で置き換えるべし
957名無し野電車区
2017/09/28(木) 14:06:09.80ID:wigl5YHq
>>956
さようなら
958名無し野電車区
2017/09/28(木) 15:35:31.93ID:uJDdXQrd
これ東西線の地上部60k化で使ってたやつかな。
工事終わって行き場所なくなったやつ。
959名無し野電車区
2017/09/28(木) 18:37:53.19ID:AtGNFprK
ひょっとして、05に追突して廃車にした奴?
960営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/28(木) 18:48:50.91ID:SQa2zxMs
汚物07系南蛮輸出あくしろや
961名無し野電車区
2017/09/29(金) 00:33:06.97ID:Olr7FwdY
0系列のボルスタレス台車、ただでさえ軌道とメンテナンスが弱い地方私鉄は嫌うだろうね。
03は、欲しいのは欲しいがあの曰く付き台車が、
てとこは多そう。
962名無し野電車区
2017/09/29(金) 02:33:34.78ID:JQ3AvJDF
ef-wingで解決
洗剤の種類が限定されるから洗車しても汚れ落ちづらくなるけどね
963名無し野電車区
2017/09/29(金) 04:01:54.67ID:ds3JB7Ty
ef-wingってそんなにいいものじゃないぞ
964名無し野電車区
2017/09/29(金) 07:27:42.82ID:nD3Rn09U
6122F落ちた?
965名無し野電車区
2017/09/29(金) 08:06:08.51ID:qBtusb/0
>>963
JR四国でも採用された
966名無し野電車区
2017/09/29(金) 12:21:22.01ID:79fi95DP
>>965
メトロは試験的に履かせたのに採用してないだろ
967名無し野電車区
2017/09/29(金) 12:28:26.43ID:DAokDio1
>>966
熊本電鉄で脱線事故起こしたよな
01系も装備してる
968名無し野電車区
2017/09/29(金) 16:40:24.37ID:aH4F7uUU
>>966
何系で試し履きしたの?
969名無し野電車区
2017/09/29(金) 16:57:14.40ID:55WlQHrh
>>968
なんで自分で調べないの?
970名無し野電車区
2017/09/29(金) 19:45:25.08ID:vTCiho0B
>>961
地方私鉄は運行頻度が少ないし、そこまで考えてないでしょ
これからの中古はボルスタ付きなんて殆ど出て来ないんだしね
971営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/29(金) 21:16:07.29ID:Ht2tbs0G
>>966
詳しく
972名無し野電車区
2017/09/30(土) 01:07:39.33ID:GpDhBDBG
ef-wingですべて解決
メトロが好む好まないはどうでもいいんだよ
01系にだって装着できたんだから
973営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/30(土) 04:46:18.12ID:AjVwu+Mu
>>972
激しく同意
974名無し野電車区
2017/09/30(土) 05:43:44.14ID:XGJSwFRE
操舵台車作れるの?
975名無し野電車区
2017/09/30(土) 08:41:03.82ID:GpDhBDBG
気合で
976名無し野電車区
2017/09/30(土) 10:21:35.48ID:zYilTiUX
炭酸系爽快台車
977名無し野電車区
2017/09/30(土) 21:46:06.80ID:yJPeX615
>>976 でも定期検査入場時 カーボン台車は、化成ソーダで洗浄するのは無理っぽい!
978名無し野電車区
2017/09/30(土) 21:51:56.06ID:6BucgQEa
カーボンって鉄みたいに溶接補修できなそう
ヒビ入ったら交換?
979営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/09/30(土) 22:33:42.44ID:n+CK007G
>>977
余裕やな
980名無し野電車区
2017/09/30(土) 22:40:52.86ID:hfqic0GX
>>977
台車って水酸化ナトリウムなんかで洗浄してるのか
981名無し野電車区
2017/09/30(土) 22:45:15.58ID:i7bZzHYJ
あの手の台車は広まらないだろうね
東武で金属製台車すらヒビが入って脱線したくらいだからね
982名無し野電車区
2017/09/30(土) 22:50:22.61ID:vJVW90D0
水酸化ナトリウムかどうかは分からんが、
強アルカリ使ってるみたいよ
983営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/01(日) 07:50:23.06ID:668dmiiY
>>981
アメリカでの実証実験はクリアしたぜよ
984名無し野電車区
2017/10/01(日) 11:58:14.31ID:pvyLItsz
ここは日本だから気候風土も違うから比較対象にすらならん
馬鹿め
985名無し野電車区
2017/10/01(日) 13:25:38.57ID:JpUhbaT0
>>984 馬鹿格々下の提灯持ちする気はサラサラないけど、国土の広いアメリカのほうが、気候
に富んでいないか?もっともアメリカ人と日本人じゃ感性の違いあるから・・・
(例 狂牛病の牛の発症率を割合で考える、・・・アメリカ 限りなくゼロでなくては、ならない・・・
日本)みたいに。
986名無し野電車区
2017/10/01(日) 17:28:33.44ID:em0oFAsr
そりゃ、高温低温とかならアメリカの方が気候に富んでるだろうが
日本のように、高温多湿で短距離高頻度運転の地域ってアメリカでは、それほど多くは無いと思う
987名無し野電車区
2017/10/01(日) 19:06:49.06ID:8ETUl/v4
きょうび、F1カーや航空機でさえドライカーボンで出来てんのに、耐久性がどうのこうの言えるやつはバカなの?
988名無し野電車区
2017/10/01(日) 20:36:54.31ID:3tttuz2E
プ、航空機が全部カーボンで出来てると思うバカw
F1だって同じだがなw
989営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/01(日) 22:23:53.67ID:668dmiiY
>>987
激しく同意
990名無し野電車区
2017/10/02(月) 03:19:50.77ID:QVNlv1SZ
>>987>>989
お前ら頭悪すぎ
おぼえたての言葉ならべてんじゃねえよw
991営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/02(月) 21:46:16.10ID:vN47ekVB
汚物07系南蛮輸出あくしろや
992名無し野電車区
2017/10/02(月) 23:34:02.46ID:Iz1kOaLL
>>990
じゃあ、鋼製とカーボンの耐久性の違いを説明しろよニワカ
993名無し野電車区
2017/10/02(月) 23:49:21.80ID:t+hTWupz
13000の納車は雨が多いな
994営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/03(火) 07:54:04.37ID:oSUnYFG4
汚物07系南蛮輸出あくしろや
995名無し野電車区
2017/10/03(火) 12:27:07.27ID:HqA7Zzw6
誰か立てろや
東京メトロ車両総合スレ 36S
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1507001056/
996営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/03(火) 20:22:48.88ID:oSUnYFG4
>>995乙!
  ヘ⌒ヽフ 
 ( ・ω・) dd
 / ~つと)
997名無し野電車区
2017/10/03(火) 21:16:06.50ID:DCAt8BzW
>>996
自称鉄道カメラマンの書き込みは次スレから禁止で
998営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/03(火) 21:20:08.58ID:oSUnYFG4
汚物07系南蛮輸出あくしろや
999営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/03(火) 21:20:23.65ID:oSUnYFG4
汚物6000系南蛮輸出あくしろや
1000営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
2017/10/03(火) 21:20:47.93ID:oSUnYFG4
1000ゲット 汚物7000系南蛮輸出あくしろや
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 4時間 31分 11秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20241203055524ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1498463377/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「東京メトロ車両総合スレ 35S [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>5本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
東京メトロ車両総合スレ 39S
東京メトロ車両総合スレ 36S
東京メトロ車両総合スレ 38S
東京メトロ車両総合スレ 38S
東京メトロ車両総合スレ 39S
東京メトロ車両総合スレ 34S
東京メトロ車両総合スレ 37S
東京メトロ車両総合スレ 40S
東京メトロ車両総合スレ 40S
東京メトロ車両総合スレ 30S
東京メトロ車両総合スレ 44S
東京メトロ車両総合スレ 48S
東京メトロ車両総合スレ 29S
東京メトロ車両総合スレ 44S
東京メトロ車両総合スレ 43S
東京メトロ車両総合スレ 41S
東京メトロ車両総合スレ 42S
東京メトロ車両総合スレ 47S
東京メトロ車両総合スレ 46S
東京メトロ車両総合スレ 16S
東京メトロ車両総合スレッド part31
【東急(株)】東京急行電鉄車両総合スレ122【間もなく発足】
東京都交通局車両総合スレッド Par13
京成グループ車両総合スレ 38
京成グループ車両総合スレ 36
京成グループ車両総合スレ 33
京成グループ車両総合スレ 37
京成グループ車両総合スレ 34
京成グループ車両総合スレ 39
京成グループ車両総合スレ 32
京成グループ車両総合スレ 38
京成グループ車両総合スレ 35
京成グループ車両総合スレ 30
京成グループ車両総合スレ 41
京成グループ車両総合スレ 40
京成グループ車両総合スレ 40
◎都営地下鉄車両総合スレ 01T
東京メトロ総合スレ9
東京メトロ総合スレ11
東京メトロ総合スレ12
東京メトロ総合スレ10
東京メトロ総合スレ Vol.5[転載禁止]
鉄道車両総合スレ
δ相鉄車両総合スレ19
δ相鉄車両総合スレ22
δ相鉄車両総合スレ20
δ相鉄車両総合スレ21
δ相鉄車両総合スレ20
δ相鉄車両総合スレ20
δ相鉄車両総合スレ22
関東大手私鉄車両総合スレッド
東急電鉄車両総合スレッド112
東急電鉄車両総合スレッド119
東急電鉄車両総合スレッド122
京成グループ車両総合スレ 25
京成グループ車両総合スレ 46
京成グループ車両総合スレ 43
東急電鉄車両総合スレッド109
京成グループ車両総合スレ 44
京成グループ車両総合スレ 49
京成グループ車両総合スレ 50
京成グループ車両総合スレ 45
17:35:03 up 19 days, 18:38, 0 users, load average: 9.68, 11.12, 10.58

in 0.12424802780151 sec @0.12424802780151@0b7 on 020207