barは潰れまくるだろうしインフルエンサーの時代が来る!!!!!
自らTwitterで宣伝しておいて一見お断りとかブチ切れては界隈全体の評判下げるだけでは
転売屋が一気に群がってきてボトル売れとか言われて切れちゃったんだろうけど
一見に売るわけねえだろは言い過ぎだったね
>>6
銀座のバーもピンキリだからね、しょうがないね
自分から不特定多数に飲みたい奴おる?って宣伝しといて
知らないやつから問い合わせがくる、初見に飲ませるわけないだろ常識考えろ!
はマーケティングとして斬新すぎる >>9
イチローのMDC
なお自分のではなく樽持ってる人にシェアさせてもらうらしい 一見のオーダーお断りなら、常連で回せばいいのにツイートしちゃった理由はなんだろうねぇ〜
ベンフィディックのタトゥーが気になるし、あのクネクネした感じが気になる。
モヤモヤする
リプにある「一見に売らないなら、イチローを客寄せパンダのように使う赤坂の某barとやってること同じですがw」ってどこよ
ブロックすればいいだけ 勝手に見てイラつくとかやばい
一見さんお断りにしたことを叩かれたからか
実はこれ無償提供するつもりだったので一見さんには出せないんです、だって
後付スーパー理論すぎる
ヲチなんてうんこ見て喜ぶスカトロ並みの気持ち悪い行為ですよ
うんこ見て臭いとか気持ち悪いとか言ってるまともな人間はヲチなんて向いてません
無料でだすってプロとしての誇りはないのか、ちゃんと金取れよw
そして本当に常連に振る舞いたいならTwitterにあげるなよw
銀座のバーなめんなとかかっこ悪いよな。銀座のバーTwitterで集客なんかしないしw
秩父クレクレがウザいのは間違いないが
エコエコアザラクみたいなのは
銀座の!って付けなければ良かったのにな
テメェで開発した街でもねぇのに
他人のふんどしでイキるなよ
さて、巻くか!来てすぐ開栓なんてするかよ、状態悪いのに。落ち着くまで寝かすわ(笑)
>>37
これ本気で何言ってるのかイミフだから誰か通訳してほしい さて、(パラフィルムを)巻くか!来てすぐ開栓(して飲む)なんてするかよ、状態悪いのに。(俺の経験則で分かるベストな飲み頃に)落ち着くまで寝かすわ(笑)
こんな感じじゃない?
状態悪いものにベストな飲み頃なんてあるのかね。
開栓して1ヶ月寝かせるとかならわかるが。
鉄が巻かずに即開栓する一方で、星は巻き巻きしてしばらく保管
趣深い
状態悪いところから回復するのを瓶越しに判定する能力があるんだよ
初心者にはわからんだろうな
痛いおっさんで年取りすぎてたしなめる人もいないんだろ
一昔前にいたタイプだな
どんな値段付けようが店の勝手だろ
その値で飲みたければ飲めばいい
店のことを外野がとやかく言うことではないな
薬剤師、すでに酔ってるのか?w
面白すぎるだろwww
流石クソソソを産み出した元凶
どうしようもなさが他と一味違うな
ボトルの値段の間違い?これがお買い得って、普通の値付けだといくらになるんだと思ったけど、普通の人はリプしないわな。
オールドの値付で昔と比べてボッタクリっていわれても困る
実際barに乗り込んでは騒がんだろ
警察呼ばれるぞ
今まで何軒のバーと揉めてきたんだよ
また血が騒ぎはじめたのか
とりあえずAmazon限定猫爪研ぎを銀行券が買うまで読めた
まぁあのボトル美味しくないうえに、マジで安いのは本当だけどねw
論点はそこじゃないのはわかるけど
つい先日MOMで白州12年買ったんだけど輸入品はダメなのかぁ…
90年代のタリバーディンがショット2000円は安くもないけど高くもないだろ
今日だけ価格が適正に見えるから、普段は安い店ではないのだろうが
そんなこと言い出したら薬局の方が適切な価値を提供できてるかは疑問
でもぶっちゃけ普通の人は金持ちにも成功者にもなれん。ネジの外れた本数だけ人並み以上のもんが得られる
>>62
バーに乗り込まないけど営業中に電話かけて喧嘩売るよ 仕入れ値高かったの返事の後コメントなしか、文句言うだけ言ってこれはなぁ
原価厨って嫌だねぇ
文句あるなら当時の定価でオールドボトル買ってこいよと
昔安く買ったやつを保管してて値段上がってから高く売るのって悪いことなの?
シェリーおぢさんが煽ってるね
ただ、おぢさんの言ってることは事実よ
愛弟子のクソソソさんは何か言えよ、職場に何か言われたか?
クリリリさん、元師匠も仲間も恥ずかしすぎて面にでてこないのか
豊洲は池袋以外にも飲みに行った方がいいのではないの?
所有しているウイスキーの数は、ゆうに100本を超えている…。大丈夫か、オレ氏💦
多分駄目だと思う。100本も買ってこんだけダサいとラインナップはない。全部安ウイスキー。
これはwwwモロでグロで草wwww
アイコンはビジュアル系陛下やんwww
金持ちジェントル装って
湯船に漬かった裸体デブのちん毛披露かよwww
陛下、秩父の祭ボトルに続いて3人目か
どいつもこいつもかわいいツラしてるぜ
>>122
陛下も風呂もビジネスっぽいよな
愛国もウイスキーも費用対効果としては下り坂だとは思うけど 普段からセクハラしてそうなやつとこれからしそうなやつがたくさんいるな
>>120
女にプレゼントまで送り付ける鬼畜っぷりだぞ あいつらがジャパニーズの年数物どこから持ってくるのか不思議で仕方ない
ビジュアル系陛下様
未だに御自身の映り込みに気付かず
ラダーのカリラ発売前にあんなに皆飲んだらバーは売りづらいだろーな元々高くて売りづらいだろうし
年末から来年初頭にかけて各社限定ボトルだすから
ぶっちゃけ突き抜けた美味さないとボトラーズは手だす余裕ないな
カリラのサンプル原価より高いけどバーより安くて値付けがちょうど良いなと思った。
>>145
鉄や栗はbarの(r
実際シャレ抜きで邪魔だそうな
とあるbarは「勝手に店の商品以外で酒盛りしたあげくブラインド大会開くな」とマジ切れして止めたそうな 地方の人間はともかく、東名阪在住だと利用するメリットはほとんどなくね?
>>140
こいつ変態か何かか?
消さずに対応してるとか頭おかしすぎ >>149
?
なんでわざわざシェアなんてするの? >>151
どこにでも同じボトルがあるわけでもないし種類飲みたいとか店に行けないとか付き合いとか色々あるんじゃないの? ラダーに20も落としてないしどうせカリラは買えんなあ
客同士で勝手にやられたらbarは商売上がったりだろ
色んなボトルを原価で共同購入してるようなもんだからな
とはいえ禁止も出来ないからな
贔屓の店はあってもBARのために酒飲んでるわけじゃないしな
ネットが発達してなかったから人が集まる場所としてbarが必要だったのかも知れんね
色んなものを飲むのが目的ならbarである必要はないからな
金払わなくてすむならそりゃ払わないわ
シェア利用してるような人間ならお店も使ってるだろうから
そんな貧乏ならモルト飲まないから大丈夫だよ笑
色々なものを飲みたいなら、それこそバーでは?
Twitterで見たこのボトルを飲みたい!ならバーである必要もないと思うけど
バーに行って飲んだほうが楽だし、常連なら好みに合ったボトルも出てくるでしょ
酒だけならそうだけど、
ちゃんと自分にあった店なら、同じ酒でも美味しく感じるから、住み分けはできると思う
雰囲気、雑談、グラス、氷や割り方、飲みたいお酒が複数あった場合の飲む順番、自分の知らないおすすめボトル
毎日バーに行く人はそういないだろうから、サービス業としてきちんと酒以外の付加価値を出してくれる店なら、たまの贅沢に行きたくなる
ドリがバー行こう、応援と言いながらシェアやったりしてるのが筋通らないんだよ。
小瓶貰って気に入ったらボトル買うだけでバーで試すって事減らしてるのよ
元々そこまでバーで飲んでないのに、バー業界のためとかいうよく分からんヒロイズムに浸ってるよね
言葉の端々で自分を大きく見せようとしてるのが分かって苦手なんだよなぁ
ドリシェアってのは身内限定なの?
わざわざタグ作ってアピってる割りに、特に説明もないよね
選民思想かな?
普通に募集があって、ちょっとしたアンケート書いて、参加させて大丈夫と判断されたら案内来る。フェイクとかあるし、無秩序に参加させないのは普通では。
酒屋と仲良くしてドリラジPB出したい感はヒシヒシ伝わるよな
この辺の人って北とか信とかの暗黙の了解は関係ないわけ?
HJマニアの白州18年って人のおかげで入手しておいて
ゲットできました!ありました!とか購入自慢は恥ずかしくないのかね
お前の力でもないし、お前が自力で見つけたものでもないのに、こいつとその取り巻きは気持ち悪過ぎ
別に購入報告くらいいいだろ
サンプルクレクレ言ってる奴の方がうざい
購入したって報告にまでイラつくとか大丈夫か?
どれだけ他人に感情もってんだよww
むしろサンプルくれと言う奴もやる奴も心情が理解できん。伝説級ボトル頼みこんでる訳でもないし
Twitterってバカッターだろ?
踊るアホに見るアホ
お前らのことなw
18年晒していい気になってるのはニワカだろ?知らんけど コメしてるのがゴミ垢ばっか
マニアだと偉い、みたいな発想にいつからなってしまうんだろうかね
>>185
プロはマニアから産まれる
雑魚はすっこんでろ >>179
良かったじゃん
ウイスキーの人気は落ちてるけどさ >>186
まさかマニアになってプロになると偉いって思ってるの?
誰より偉いって考えてるの? 詳しくなっても偉いなんて思ってないやろ
頭おかしいな
ニワカを馬鹿にしてるってことはマニアが偉いと思ってんじゃないの?
ニワカの何が気に入らないのかは知らないけど
偉いわけではないけど、マニアはニワカの進化系なのは間違いない。
良し悪しは別として、より愛しているわけだから、発言の重みは違うわな。
>>188
偉いとか偉くないとかそんなちんけな事に拘っているお前が一番恥ずかしい >>185
ほんこれ
しかも酒なんてタバコと同じ運命やろ
いつかは規制される毒物よ マニアの言葉が重いとは思わないがニワカの言葉は間違いなく軽い
フォロワー1000超えてるのに、気合い入れたであろうモルト画像と短評のツイートが軒並みいいね30未満
ポエミーだからか、メンヘラ臭が隠せないんだよねぇ
一方でパートナーの方はめっきりツイートしなくなっちゃって寂しい限りです
圧巻のコレクションだったのに…
オタサーの姫のことかな?
自分にもワンチャンあると思ってたオッサンが囲われてるのに気づいたんだろうね
まだ自腹で飲み歩いたりボトル買ってた頃はコメントあったのにな
不思議な物で飲みたい、美味しそうと思ったらいいねしてたけど、人のボトルを身銭切らずに飲んでると思うといいね押す気が起きない。嫉妬もあるんだろうけど、それ以外の気持ちもありそう。
羨ましいのも事実だけど人のものタダ乗りしてるわけだからな
もう多くの人が誰のボトルかわかってるだろうけど特にその人について言及せずに上げてるのも歪んだ承認欲求が透けて見えるというか
身銭切ってなんぼよな
極端な話、持ち寄り会やシェアも同様の理由で苦手
ぬるい飲み方して終わりだわ
持ち寄りの場でしか得られないこともあるのだろうがね
何入ってるか分からないのに知らん人から物貰うな
好意であっても絶対にいらんわ
気持ち悪すぎる
>>203
金が絡んだ方が楽な場合もあるしな
持ち寄り会に参加したことあるけど褒めなきゃいかん雰囲気が嫌だったわ 学校で音楽とか漫画とか、共有してるグループに入れなくて
か、金払わないのは本気で推してないんだな
と呟くネクラオタの姿が見えるぅ
シェリーおじさんのゲコに対する謎マウント
こいつは、俺分かってる奴(正解ではない)と噛み付きばっかりで某野党議員のようだな
>>206
こういう痩せた考えしかできないアダルトチルドレンって可哀想 1人で楽しみたい人がこのスレ多いよね なのに他の人の監視や叩きとか晒しをしてる
twitterで言えない本音を書き込んでるんであって持ちより会では誉めまくりだぞ
シェアバーチャレンジも盛り上がらず身内が当てる結末
>>209
食いついてて草
こういうネクラ思考しかできないおじさんって可哀想
つい5ch書き込んでしまうあたりw バイアスまみれの価格設定とブラインドの意味が無くなる怒涛のヒント攻勢じゃ白けて当然
あの手のTwitterブラインド系なんか参加したい気持ちにならないんだよね
何を言ったってここにくるのは人間のクズと言われる奴らしかいないから安心しろ
まともなことを言ったり求めたってクズはクズだ
言われてみれば鶏ガラ女も哀れだよな 相方も少しは頭が良けりゃ良かったのだけど
アダルトチルドレンって、子供の頃に虐待なんかを受けてそれがトラウマになってる奴のことなんだがな…
鶏ガラ女は毎日のように連れのボトル飲んでてめでたいねえ
何人ならいいとかじゃなくて、銀座のバー舐めんなとか言っておきながらTwitterでプレゼント企画とかw
>>229
お前ボトル売ってくれとか言ってた転売屋だろ なんでブロックしたのかって?
関わりたくないからだよ!
男もよく一緒にいるよな。マニア向けの需要があるのかな。
ずっと手をあまりつけてこなかったアイリッシュ、多少は飲んだけど、あんまり持ってないからなんか買ってこうかな。
こうやって書くとアイリッシュクラスタがオススメを書いてくれると聞いて!
#TWLC
あちこちコメしてるわりに全くリプなんだな 20年飲んでるんだろ?
>>239
かわいそうだから山崎と一言だけ書いてやれ あいつかと思ったらあいつだった
いいねすらつかんとかヤバ過ぎん?
20年飲んでアレってことより
40超えてるのにあんなままなのがな(笑)
プロ奢の悲しきフォロワーだよ。
一席しか市場にないのに、そこを目指している馬鹿。
素直にアイリッシュ買いたいのでオススメ教えてください!と聞けばいいのに。
20年飲んできたプライドがあるんだよ
ガキには分からねえだろうがよ
でも、20年飲んでる他は言ってないんだなアレ
20年くらいは飲んどる『つもり』らしいから
アイツも視飲もしくは思飲なんだろうよ
人の飲み方にケチつけてくるような奴と関わりたくはないでしょ
おっさんが背伸びしてガチ勢に交じろうとしてるなって感じ。でもついていけないから、にわかにケチつけてる。
>>255
たかが酒にガチも何もないだろ
客観的に見て考えてみ?
ガチとか
アホすぎん? また国語力の低いやつが…
ガチという言葉がきらいなら変えますね。
分不相応に自分より経験の深い人間のグループに入りたいおっさんですね。
でもできないので、ニワカ相手にマウントとってると。
分不相応とか大袈裟に考えてる人って本当に存在したことあんの?
モルト歴20年とか他人の飲み方にケチつけときながら、自己紹介はイミフなジュルリ教(?)で固定ツイはウイスキー売ってくださいってのがまた
ラフ美ちゃんは典型的な老害成金だけど味覚は馬鹿じゃないから許す
ケルティックのロングモーンなんて2-3種類を除けばゴミばっか
馬鹿舌な初心者が群がってるのを熱いクソリプで制する正義の騎士やぞ
ラフ美ちゃんほど経験あれば老害でもしかたない。
中途半端な老害が一番うざい。
経験も大してないのに老害とか辛口とか言ってボトルを貶す連中とかいるしな
真面目に思うんだがボトルに対してどんな評価しようが人の勝手じゃね?
そりゃ対面ならお世辞の一つ言えないやつは空気の読めない基地外だとは思うが
せやで
自分のお気に入りを不味いと言われるだけで、自身の人格を否定されたかの様な反応するアホや
自分の好みしか基準を持たない馬鹿がでかい口叩いてたりもする
面白い世界やで
コンビニ山崎白州買い占め祭りやってるアホどもがいるわいるわ
別の趣味でもニワカイキリオタクがあれはだめこれはだめとケチつけてるのを見てどう思うかという話
ネガティブな評価すること自体は誰でもあるでしょうし
何飲んでも美味しいしか言わないアカウント何て面白くない。
自分の味覚に合わないものを不味いって言うのが一番イージーなんだよなぁ我ながら
そんなのどうでもいいじゃねぇか ポテチ食べたい。。。 今はコレよw
転売屋じゃないと言いながら通販免許持って無いのに量り売りしてる。
店が潰れると大騒ぎしてボトルを売るのは転売さじゃないのか?
今日、手に入ったイチローも小瓶に詰めて通販するんだろうな…
違法なのに…
>>282
唐突に政治ネタぶっ込んでくるのやめて欲しい ディアジオ2020そんなに急ぐ必要あんのかバカだろ
銀行犬さんも玄人ぶってるけど本格的に飲み始めたのはせいぜいこの3年くらいだったはず
一杯4000円の件は簡単に言うと客をバカにしてるって事だよ
鉄の転売発言が痛すぎる
これで面白いと思ったのかな
うちには角とゼニスしかねぇぞ!モルトなめんなよ!
こうですか?
俺なりの考えや、経験だから、いちいちケチつけにくんなよ!
誰かがケチつけたことあるのか?イイねもリプもねぇのに
客とのやりとりをわざわざ書く時点でそういう事だろ?ニワカを退治してやったぜみたいなさ
考え捻くれすぎだろ。
なんでそんなにこじらしたの?
家庭環境やばすぎない?
コーヒー屋はいつもケンカしてるな。
自分は好き勝手文句言うのに反論されたらキレるとか鉄と変わらんじゃないか
アイアンはプロじゃないから言葉遣いが丁寧じゃなくてもいいんか
『俺なりの考えや、経験だから、いちいちケチつけにくんなよ!』
お前人の飲み方にケチつけてただろーがwww
側から見てると2人ともそっくりだわ
人の飲み方やボトルには難癖つける癖に、自分が批判されたらお前に言われる筋合いは無い!で開き直るだけ
おっさん同士のマウンティングのしあい程、醜いものはないな。他山の石になりますね。
コーヒー屋はブレてないよね。そこは評価できる。
人にボトルこき下ろして自分のボトルのネガティブ評価に噛みつくやつとは違う。
次回のマッスル発売が楽しみだわ
このスレと鉄が賑やかになりそうで
シェリーの人は本当にコンプレックスの塊なんだな。
自分を大きく見せたくてたまらないらしい。
むしろ素直で可愛くみえる煽って顔真っ赤にしてあげたい
>>310
同類でしょ
近所にいたら面倒だなあと思う @yomikataringo
また新しいウイスキーネカマが増えたな
@yomikataringo
また新しいウイスキーネカマが増えたな
しっかしテツローってなんだありゃw なかせにも珈琲屋にも半殺し状態にされて
ネカマと詐欺師みたいなのがどんどん出てくる
そしてそれに食いつくいつもの連中
自分の発言を棚に上げさんざん他人を批判し続けるブーメランおっさんの末路
イヤッッホォォォオオォオウ!テツローズモルトw お前みたいな馬鹿じゃレヴェルが違い過ぎる
ダイニングで常連客と知り合い、出会す回数が増える。
逆ナンされる。
いつのまにか、客もバイトの子も私のファンがいる…。
一軒でこんな感じでした😂
まんぷくさん…
ファンつーと違うが顔広くなると自然と寝た相手増えて困って来るよな
ウイスキー太郎がリミテッドに文句言ってるけど、何がしたいの?地持ち悪いとしか思えない
また愛知が潰れる潰れる愚痴り始めたな
一時期も客来ないとかうるさかった
マスターの性格、考え方、接客を変えないならどこでやっても結果は同じ、ボトルが良くてもね。
新規は多いが定着しないのはそうゆう理由じゃない。
愛知県民で1回行ってみようかと思ってたけど、ツイート見て行く気が失せた
上から目線というか色々バカにしてる感が滲み出てるんじゃないかな
ツイート見てるとそんな気がする
鈴木さんも澁谷さんも低評価 ベンロマック10年の方が高評価
内輪のボトルを高評価したらしたで叩かれるだろうし大変だなぁ
マスク批判とか完全にアウトだろ
都会に行くなら尚更。僻地だから許されるのに
マスク批判してもやってけるクオリティがあればいいけど、そうじゃなさそう
ブラックジョージは大絶惨、いや大絶賛だったのになー
ワクチンが要らないとか毒みたいなツイート見てあかん人やったんかと思った
そんなことまで言ってたのかw
たまにTLで流れてくるだけだから知らなかった
コロナに対する仮説のうち商売に都合良さそうなのだけピックアップして愚衆を啓蒙してたな
シズタニエンはどうも好きになれん。
下から光るバーカウンターとかそこに置かれる盆栽とか軍配とか、センスが合わん。
静谷さんは好きだがたまに遭遇する鉄が嫌いなんでなるべくリベットいくよ
ワイもシズタニエン周りのセンスは理解できん
あと行っても大したボトルが無いから結局近くで飲み直すことになる
BARのマナーがと言ってるのは確かにと思うが自分の常連さんが…どうのこうの言いだしたら今更何言ってるのって思われて常連も離れるんじゃないですか。
マスターも大概ですけどね。
バーが文化として根付いてない地方だと、街で一番のオーセンティックバーですら騒いだり寝たりする輩がいる
本当はそういう中でも地道に飲み方を伝えていくのが地方のバーのあるべき姿だと思うのだが、あの店にはそういう気概が見えん
あれは無い。自分の客なんだからネットに書く前に直接言えよ。
客があやまっててワロタ。
そういう客を店で教育しろよ、ネットで晒しあげたらもう彼らこないでしょうw
ネットで名乗り出るのもなあ
お店に行ってオフラインで話せばいいのに
いつも周りの人達に笑われてるぞ。
コレはキツい、、
バー産業が落目だし仕方ない。一握りのキャラ立ちしてるとこ以外は淘汰される。苦しいのは分かるが自業自得。
キャラ立ちしてるところのほうがやばい
ずっと残ってるのは今も昔も地域住人や働く人が通う普通の店だ
星は20年飲んでるからしょうがない
言わせておいてやれ
あの上から目線というか自信はどこからくるのだろう。
本人に会った事あるけど、ボウモアが好きって言ったら60年代は何飲んだ事あるのとマウント取りにきました
どんな状況で会ったかは知らんけど鉄とかみたいに集団じゃないとイキれない奴と違って星は一人の時でも平然とそういう事言いそう
ボウモア好きなんだ?ふーん?
60年代は何飲んだことあるの?
>>386
持ち寄り会でチラッと挨拶して、その次にバーで隣になった時に言われました。凄い、見てたんですかというぐらい雰囲気出てます。 それでも人気あるんじゃねぇの? バカみたいなトーチカ、柚、氏康がいるじゃんw
定価厨でも別にええやん派だったけど
あいつヤバいな、店が下手に出たらさらにネチネチ
大学生すごい…!センチュリー21年のんでる…
うらやまっ!
バーのアカウントで習近平がどうのとかツイートするのすげえな
ご尊顔はFBで自分でも晒してるんだから別に問題ないんじゃね?
ツイッターってめんどくせーな
フォロワーじゃない人にリツイートされて、そこで文句言われて
直接コメントしてこればいいのに
漫画の絵を使った人も弱く見えるぞ
ノンビンテージの「竹鶴」でこの狂喜乱舞ぶり!イチローズ教徒と一緒だな(笑)。うちなんか17年,21年が酒部屋にゴロゴロでよく躓いているぜwww
酒瓶によく躓く部屋ってめちゃくちゃ汚そうだな
>>403
そのくせ飲んでるのがメーカーズマークとか、ストック良いの沢山持ってるはずなのになー >>396
見た
栗がいないがウイスキーやめたのか? ウイスキーの自宅在庫自慢するなら、倉庫保管でこれ位買ってからしろよー、下々の者よ(笑)(←ジョークだよw)←1K?
日本語ヘタ過ぎて煽りなのか自虐なのかわからん
ファービーこと葉巻ちんげおじさんが高級といってる酒、ぶっちゃけボトラーズとしては、かなり手頃な価格のラインなんだか…
ちんげ葉巻ファービーのビッグピートテイスティング
香りは磯や潮、蒸れた漁師小屋 柑橘 ミント 薄いバニラとカリラ系がメイン。
味はアードベッグの良質バーボン パート→ピートスモーク→途中カリラのレモン→香味の返し的にボウモアのトニック香、舌裏やグラスの残香にPEの例の出涸らし感が余韻で残る。
ぜってーテキトーだろw
舌裏やグラスの残香にPEの例の出涸らし感が余韻で残る
グラス残香にポートエレンの余韻wwwww
他人のコレクションでドヤれる神経が凄い
自分のやつは20本持ってるとか、小学生みたいな嘘をついてるし、哀れみさえ感じる
葉巻おじさん、普通のボトル自慢や衰えた味覚のテイスティングでドヤってくるから微笑ましい
まだ無免許で通販してるのか
運転資金底つくまで仕入れして通販で売る
転売屋と変わらんでしょwww
オクニーはよく今までやってこれたな
運転資金なくなるまで仕入れたから後は客が頑張れとか
前から家賃払えないってオクにボトル出してたよ、コロナの影響あまり関係無いかと。。
俺の経験上だが接客能力で客を掴めないバーは無駄にボトルを増やしてボトルでしか客を呼べない店が多い、だからボトルを買えなくなったら終わり
そんな話題になってない美味いボトル提案できるところはじわじわ客掴んでるね
話題になりそうなボトル買って置いとくだけなら本当に誰でも出来るからな
そりゃ新規しか来ないわ
家賃給付金を頼りに目一杯仕入れる飲食店を助ける必要は無い
しばらく大人しかったのにクソリプがまた増えてますよ
Twitterで募集してまでサンプル配るのってよっぽど友達いないんだなって思うわw
鉄が心配しなくてもGLEN MUSCLE 5thの一般販売分は売り切れるとは思うよ
Bar購入は4thより格段に減るとは思うが
そして歴代同様barにしてみりゃ不良在庫やろな
GLEN MUSCLE 5thで提灯記事復活が待ち遠しいわ
個人の保有割合多いとバーで飲む人も少ないからな
蒸留所名で売るタイプじゃないし
せっかくバーに来たのにジャパニーズの素人ブレンド短熟ウイスキーを飲もうとは思わんわな
>>442
2リリースぐらいまではご祝儀もあるけど5本目ともなるとねえ >>443
メンバーは売上げ貰わないって書いてるけど違うのか? 毎回毎回「メンバーに利益は一銭も発生していません!何なら赤字です!」
みたいにアピールするのうざったい
別に利益とかどうでも良いがネガティブな評価するとメンヘラばりに絡まれるのがな
5thはキルホーマンの冠ないから恐らく評価は厳しい
バーは友の会を見限って完全にツイッターにシフトしたな
Bだと思ってたけどAと答えたらやはりBだった!
とか嘘ついてんじゃねえよハゲ
ヤクザに席譲ってもらう方法でも100円で売っとけ
新規ばかりってあんなふうにさらされると思ったら通ってたバーからも足が遠のくわ。おくにな
チンゲ葉巻ファービーはそろそろ本気でキレられるんじゃないか?
もしくは本人に通知届いてるって知らないでやってるか
ファービーのあれは流石に引いたわ
わざわざ引用してまで馬鹿にすることじゃないだろ
チン毛が散乱した汚いビニール畳の部屋でスーパーで買ったパック肉と安酒の空き瓶を自慢しながら、イチローズモルトを買った若者を悲壮だな〜wwとバカにする
収集しているという伊太利亜高級靴もナポリ仕立てのジャケットもモンブラン時計も一切出さない
葉巻マニアと言いながらシガーバーどころかオーセンティックバーに行っている様子も無い
独居老人ってこうなる確率高いんかね?
金持ちがマウント取るならまだ分からんでもないけど
ちんげの場合は虚言癖の気違い貧乏だからなぁ
酒買うのをいちいち仕入れって言ってるのはなんか意味あんの?
あとは「ただなら貰ってもいいが金払ってまで仕入れたくない」と言う意見は結構聞いた
モルト山と仲悪い割には
モルト山の親友の栗と付き合い、モルト山の師匠格のサムライのbarに飲みにいく鉄
ある意味無敵の人やな
フーミンのおっさんはたまにTLに流れてくるツイート見るだけで老害感が溢れてる
>>476
お前昨日から鉄ディス続けて暇人やな
ちな侍には苦言呈されてる >>481
事実陳列罪wwww
罪なのは理解してるんだな
事実の指摘でも名誉毀損は成立するから、ディスってることと同じだぞw みんななんでそんなに詳しいんですか?現場にいてるんですか?
まあもともとあの二人は敵が多いし一概に鉄がおかしいとは言えないだろう
フーミンってのはマジ老害感やべえよな。常に上から目線だし
老害感出してる割には和紙カダムとか複数買いしちゃうんだよな
いい年して自分の誕生日報告するおっさん多いよなぁ
どんだけかまってちゃんなんだよ、女々しすぎてキモい
マッスル勢と仲が良いのはシズタニエン、キャパ、侍?とあとどっかあんの?
本当に誕生日報告とおめでとうコールはキモいな
精神年齢が小学生並みなんだろうなw
誕生日はどうでもいいが何であんなに偉そうなのか
他にも似たようなおっさんいるけど
珍毛葉巻
シェリー
侍
893医師
フーミソ
横綱というか協会理事クラスはレジェンド揃いだなw
昔フーミソは薬剤師にボコボコにされてツイッターから姿消したからな
侍はマッスル勢とは仲良いとは言いがたい、エクリプスとの付き合いで仕入れるだけ。鉄と栗は呼んでないのに来るとか
上であがってるバーは鉄だけじゃなくてキモいTwitter勢が多くていくのやめたわ
こんなんでよく医師やってるなと思うおっさんをよく見かける
このスレにいてる時点でキモいのに自分は大丈夫とか思ってる奴らw
スレ住人「キモいからいかない」
BAR&客「スレ住人キモいから来なくて良い」
WinWinだな
俺らは自分がキモいのわかってるからキモい奴らが集まるここで大人しくしてるじゃん。
挙がっているのはキモいの理解しないで全方位に口出すから本当にキモいんじゃん。
お店で隣の客と会話したときにTwitterやってたりしますか?みたちな流れマジでキモい
厚岸の15000円は高いって文句いっている奴、ネットで不買運動でもしたいの?
>>510
高いって思うから高いって言ってるだけだろ?
関係者? >>510
厚岸の求人見た時給与の安さにびびったが、ボトルまで高いあたりがなんとも 厚岸はほっとけ
あんなバカみたいな金額でやってたら自然と買い手が離れるから
安くすれば転売の餌食、高くすれば文句言われんだから辛い所だ
誰も買わなきゃ安くなるだろ
逆に誰かに売れるなら安くならんよ
>>517
世間の評価と値段が吊り合ってないから困惑してんだろwww 今まで陛下は厚岸を高評価してたがアンチに
周りそう
マッスル勢というかその取り巻きもクソ面倒そう
取り巻き1人だけならいいかもしれんが鉄と一緒に店来てTwitterのあのノリならバーで会いたくないな
厚岸なあ
まあ他の国産ウイスキーも高過ぎるし
仕込むのに時間ががかるのは分かるけど繋ぎに出してるクラフトジンとかもアホみたいに高過ぎる
まあ庶民じゃない買い手さんもいっぱいいるんだろうしいいんじゃね?
岡山もクソ高い。
フェスなんかでも試飲もないし、実績もそこまでないのに強気すぎだろう。
岡山NAが200mlで5000円
カスクストレングスのフルボトルで五万だとw
笹の川の営業に最近たかくね?と聞いたことあるが
「まぁベンチャーさんの例もありますし」とか言ってたから新規参入系ウィスキーが高いのはほぼベンチャーの影響
まだ様子見の段階なのに値段だけベンチャーに合わせるアホ会社ばっかり
何ならすでにベンチャーより高い
軽井沢のバックボーンありきなのに何もない他が価格だけ追従とはな
どうせ海外向けやろ
インバウンドと同じで中国が飽きたら全部終わるやつ
まぁイチローはもちろん、マルスの値付けすらアレに感じるからな。
駒ヶ岳が良心的に見えてしまうけどなw
浅葱斑なんて昔なら2〜3千円位だろ
>>524
マッスルの取り巻きなのかマッスルが取り巻きなのか?つーとこだが、八重洲と神田あたりも痛い集まりしてる。 池袋ももう駄目だな
マッスルだけでもウザいのにスタッフまでひどいことになってる
葉巻ファービーに引用リツイートで晒されたChLoEっての鍵かけたな イチローの葉っぱ並べてイキってたもんなw
日本の新興ウイスキーメーカーなんて10年後は半分も残らんやろ
イチローですら長熟向かないから海外での評価微妙になってきてるし
ドリームモルトカスクの10年飲んで、既に樽効きすぎで渋くて驚いたことが。エイコーンは美味しかったけど、10年前後でピークの樽が多そう
10年以上のmdcは大概が樽感強めでキツイよ。
飲まずに売る人の気持ちが分かる。
ニッカとサントリーは長熟の樽どんだけストックあるんだ?
マッスル勢って
鉄
栗
シズタニエン
エクリプス
リカーズ長谷川店長
のチームグレンマッスルそのものだろ
メンツみるかぎり長谷川だけでグレンマッスル作れそうなんだが(資産的にも販路もコネも)
Twitter勢がよく出没するのってどこ?
避けたいんだが
そう言いながら本当は巡回ルートに組み込もうとしてるんやろw
リキッドサンってドイツ系ボトラーでは下位の方だろ?
免税店行ったからってあんなポンポン買えるんか?
ちょっと前まで「白州12年個人輸入しようかな?かな?」とか言ってたり
アフィの情報パクられた!とかみみっちいことやってた奴なのに
そもそも、この手の輩はやること全てが胡散臭い
とりあえず、まともな人は名前にウイスキーをつけたりしない
>>548
おまえ絶対Twitter勢気になってるだろw
ここにいるって事でそういう事だ 星のジュルリ教教祖とかはキモいだけだが、チン毛葉巻ファービーの全日本ぼやき道連盟専務理事とかは痛々しくてキツイ
>>559
さらにジャパニーズとかあったら察するわ 自分で消費用に購入してSNSにあげたら多くのメッセージが来たため自分では消費できないと判断
これが通じると思ってるのかよw
>>565
草 日本語の勉強してこいって言ってやれ これ小物の実績で釣りつつ大物のフェイクで一本釣りするタイプの案件だったらかわいそう。
一番面倒なやつよな。
いや、よく考えたらかわいそうでもないか。
これ小物の実績で釣りつつ大物のフェイクで一本釣りするタイプの案件だったらかわいそう。
一番面倒なやつよな。
いや、よく考えたらかわいそうでもないか。
太郎にいいねつけて凄い!とか言ってるバカの他に
バレバレの山崎25年プレゼントに食いついてたバカも大量にいるから
いい加減何人か派手に騙されて注意喚起の素材になった方がいいと思うわ
怪しいアカのRTもそうだが、もふもふレイをフォローしてコメントしているやつも同等に痛い
糞猫がyukiに喰らいついてるのも感慨深い バカだろw
ウイスキー旅のガイジ君
話盛り過ぎると流石のバカ共も勘付くかもしれんから気をつけて
大学生とかいうのも怪しいな
ただのボンボンという可能性もあるけど
>>581
こいつはプレ企画にも全部応募してる
ライカやバカラやマセラティ言ってるのも全部怪しい
wも頻繁に使うし言葉使いに品もない
ペテン臭がプンプンするね >>582
この前のミニボトル買い占めもさる事ながら、バイクで雨宿りとかもう意味わからんかったよな 後日地主か酒屋にお礼の電話を入れ、一応聞いてみたら「山崎25年あるぞ!取りに来い!」
までがSET
ウイスキーだから好きな人が好きな値段を払って楽しく飲めば良き… って考えなので基本、定価とかプレ値とか気にならないです
そんな奴が値引き交渉するのか
へー
みっともないね
お盆に四国や淡路島周っても個人の酒屋は普通お休みしてるやろ•••とは思ってた。
ニューリリースのテイスティング会ってバーの営業妨害にならんのかね??
実際に現地参加出来なきゃ小瓶で送るつもりなんだろうから免許関係も色々問題だろ
店とか、酒屋主導なら良いだろう。
栗のように店の許可なくボトル持ち込むのはダメだが
ストラスアイラ12年、山崎18年、そして響17年… どれも思い出のボトル達。
色んな店主の顔が思い浮かび、その時々の旅を思い出す… だからウイスキーの旅が大好きです
響17年の店主の顔だけわかりませんw
おかしいなあ
あれだけ店主への思いのある白州18年や竹鶴21年はどこ行ったんでしょうね?
色々とボロが出てんぞtaku!
>>581
でもこいつインスタも何年も前からこんな感じなんだよなぁ テイスティング会で飲んだからバーではもういいやってなりそうだな
妨害かは分からんけど、自分の名前売る事しか考えてないのは確かだろ
>>594
カバンの中にフルボトルかサンプルが常に入ってる >>601
本人ww
人を気にしてシェア活動してる人間が何言ってんだ? 601は鉄っぽすぎて
散々店で勝手に手持ちボトル開けて怒られてるだろ
こーゆーとこでごちゃごちゃ言ってるやつらはハゲデブかヒョロガリなんやろね
BIG3で勝てるようになってから物申してほしいね
ウイスキー1年生麦芽ちゃんねる
おっさん相手にした物乞いじゃないか
>>608
あれもどんどんおかしくなっていくな、グループで山崎買い占めしたり
そもそも何であの女はいつも口元が変なの?前歯ないの? たくちゃんや太郎には突っ込み入らないのに麦芽は即叩かれたな
マキロップも陰湿だよな 自分も似た様なもんだろ リプが地獄絵
鉄と違ってちゃんと謝れる分大人だな
これからも猫垢として精進せい
逆に金曜は煩いからバーは外すわ
赤坂はそれ以前の問題だが
フーミンとか銀行券は突然偉そうな事言い出したりするのが凄い。
病気やろあれ
なんかトゲがあるってかソレ言う必要あんの?って思うわ。ほんと何様なんだろw
>>622
たくちゃんににこるそんが気持ち悪いみたなこと言ってた バカがバカに絡んで最高だなw ニワカvsニワカ さるハイも飛び入り
>>631
家みるかぎりそこそこ金持ちそうだし部長以上なんじね?実際問題会社で地位があるとデフォルトでえらそにはなる ボトルは独身が頑張ればそれなりの買えるけど、一緒に写ってる机、壁紙、皿とかで真の裕福と酒に注ぎ込んでる人間の差が出るな。自分は後者。
不用意に絡んでくるキッズ(笑) 草しかはえん(笑) 赤の他人で、知らない人に対するもう少し言葉遣いくらい学ぼうや(笑)
言う必要のあることしか言えないTwitterwwww
最近空になったボトルを逆さまにしてアップしてるのよく見かけるけど
ラーメンの伏せ丼みたいで気持ち悪い
>>644
お前らがすぐ開栓してないだの転売だの疑うから致し方ない処置である 不用意に絡んでくるキッズ(笑)
草しかはえん(笑)
赤の他人で、知らない人に対するもう少し言葉遣いくらい学ぼうや(笑)
おまえがな!
若い見習いの女美容師と楽しくやってるイケメンスタイリッシュ親父かよ
俺たちの敗けだな
昔から飲んでるから60年代たくさん飲んでる。でも普通の収入だから今の値段にはついていけなくて老害化。今の人からしたら、昔は良かった話をされてもお爺さんとしか言いようがない。
赤の他人で知らない人に対して物乞いとか転売目的とかいうおじさんがいるらしい
>>653
固定ツイに「譲ってください(定価で)」
って書いてるのは乞食以外の何者でも無いやろwww
オクやメルカリで買うか、個人輸入しろって 昔から飲んでますアピールしてんのに固定ツイは譲って下さいでみっともない
人に礼儀や言葉遣いを叱責するが自分は関係ないという
典型的な他人に厳しく自分に甘い拗らせ親父だな
自分より若い奴捕まえて言葉遣い注意したり、若い奴には埋めようも無い時間と経験を語るしかできない老害
自分は人よりも優れているという思い込みと現実のギャップが耐えられなくて、唯一マウント()を取れるのがたまたま昔から飲んでたウイスキーしか無いんだろう
こういう奴は「で?今何やってるの?」って聞くとブチギレるから注意な
ツイッターってディスられてもそこで終わるよな。
徹底的なやり合いって少ないな
ガチでやりあってたらただのキチガイだろ
直接会えば適当にお世辞言うくらいにはみんな大人よ
ローズバンク訪問に期待
それ以前に雪村とガチでやり合ったんだっけ?
コンビニの飯口に合わんな。。。
こりゃダメだ。手軽でいいがここまで口に合わんともう買えないな。
そりゃサンプル貰ったら全方面で即絶賛しないとね
いいなただで飲めて
ピーテッド当選ちいかよ。
あいつピーテッド不味いから交換希望とか出してただろ。
>>665
キャー普段から高級料亭ばかり行っててステキー
とでも言われたいんだろうか 食い物マウントならインスタのが効率良さそうなんだが
スーパーのパック肉を自慢するチン毛葉巻ファービー
コンビニ飯を不味いと言いながら固定ツイはウイスキー譲ってくださいジュルリジュルリの星
20年飲んでも初心者がイキッてるみたいに見えるのな
>>678
酒瓶が空く速度が異様に早い気がするから、痴呆じゃなくても脳にダメージありそう 2000年代の安酒ジョニ赤にタリスカーを感じる異次元のテイスティング能力w
やはり脳が
単純に疑問なんだけど、ファービーさんて牛肉たくさん食べてるけど飽きないのかねえ?
見た感じ凝った料理をしているわけでもないし、外に食べに行ってる感じでもないし。
>>683
本人はそれでグルメのつもりなんだろうからそっとしてあげてw グルメなら料理で飯テロする所だが何故食材そのままなのか
プラトレーそのままで写真撮る雑さも陛下に通じる所があって味わい深い
ビッグピートにポートエレンを感じられる究極の味覚に文句を言うなよ
牛肉にマグロっていかにもぼくがかんがえたさいこうきゅうしょくざいって感じ
子供の頃の憧れを今更解消してるようでかわいそうになる
>>681
現行ジョニ赤のキーモルトにタリスカーが使われてるから感じちゃったんじゃない? >>686
ビックピートも閉鎖前のポートエレンが使われてるから感じたのかな? >>686
クソは究極の味覚を持ってるからわかるって書いてたわ そもそもファービーってそんなに葉巻吸ってるんか?
パック肉と空き瓶の写真ばかり撮ってるイメージだが
糞葉巻にイイねしてる連中みてみろよ あちこちにクソリプ飛ばしてるバカもいれば 酒屋もいるから
本当に販売速報のコメント?
猫のクソリプはともかく、もるとやまのコミュ障っぷりがやばいねw
猫の方が日本語を読めないし、いらんリプを飛ばす時点でコミュニケーション能力も無いし、単純に相手にされてないだけだろ
これでモルトヤマ7周年が5万以上だったら笑うな。モルトヤマ売れてるんだから雑音なんか気にしなければ良いのに。
別に5万うんぬんはいいんだけど
いい歳こいたおっさんがヘラってるのはキモすぎるからいちいち反応しないで欲しいわ
弁護士に相談って廃棄前提おじさんだったっけ?
あれのネタをやってるのか本気で言ってるのか難しいところだ・・・
アードベッグもラフロイグも値段こんなもんというか、安いくらいでしょ。
近年系アイラがそれに答える出来かどうかは置いておいてさ。
>>712
麻痺してるぞw
決して安くはないわ
でもラフもアドベもキルホよりは詰めにくいし美味いわな 絶対的には高いけど、最近リリースの相対的には気持ち安い
ちょっとだけ買いました(10本)w
貧なのでw
500本じゃ少ないですねw
こんなボトルもありますよw
バカだろ糞猫w 下野もfacebookで極めおじさんの存在を知ってるから邪険に扱うに決まってんだろ
よくわからないんだけど、
猫モルト
糞猫
猫足
は別々?
自分のPBはちょっとでもネガティブなこと言われると瞬間沸騰機になったりすげえ愚痴るのに他人のPBはこれでもかとこき下ろすのはほんとダブスタで笑えるね
ツイ消しするぐらいなさっさとTwitterやめればいいのに
ほんまマッスル界隈は癌だな
関連バー含めて消えてほしいわ
猫足はちょくちょくバーで飲んだりしているが、葉巻ファービーはガチで金無い感じがするな
ヘンプスパロー出るたびに「突然に」とか言っているが、毎回同じ古い写真だし
>>713
ラフロイグ、アードベックが詰めづらいのはどうしてですか? 7周年のボトル高額?らしいって言ったら、モルトヤマにブロックされた
高額ってどこに書いてますって粘着してきて、ブロックカー 流行っている酒屋は、流石だね!
過去に購入したけど。。
事実ねじ曲げてて草
間違った情報投稿してるのを再三指摘してるのにしつこく言い続けたらそうなるわな
紛らわしいし消費者にとっちゃどうでもいいけど彼にとっては大事なとこなんだろう
他の人は理解示してブロックなんてされてないのにな
PB出す度にメンヘラになるのとステマブロガーの登場は恒例行事
富山ブチ切れのくだりの内容読めないと思ったら、なぜか猫の足跡にブロックされてたわ。
俺なんてROM専なのに。
侍がアードベッグ飲み比べやらジュラやらで潰しにかかっとるな
仕入れも被ってるし大変やな
>>736
ドリさん普通のレビューみたいに書いてるけど一枚噛んでるよね
あれ?って思ったわ マッソもだけどPB出したらイライラするのかな?
以前ケンカしてたけど似た者同士だね
ドリはステマヨイショonlyだろ
過剰なリコメンドに意図が透けて見えるから
ちょっと公平じゃないよね。フープも信者いるから、あれ見てカチンとしている人いそう。取り敢えず飲み比べるのが楽しみ。
マッソって信濃屋北梶モルトヤマフープとかと全く比較にならなくね
注目してる人とか見たことないわ
関係者がゴリ押ししてるのは見たけど
そもそもコンセプトが違うから。
マッソはモルトの裾野を広げるためでもあるから。
モルトの裾野広げるのにグレーンとのブレンデット出してるのは…
というかあの言動は裾野広がるの?
10本の岡山買ったとツイした学生早くもラクマで転売
流石に20Mは無いと思うが売れるのか?
新商品と終売品にしか興味のない自称ウイスキー好きばかりでうんざりだわ
岡山って五万のシングルカスク?
定価でもぼったくりで売れ残ってたけど抽選販売してたのか?
>>750
去年の樽の商品ではなく、今年別No.の樽を10本抽選した模様
もはや売り方の意味が分からない
企業イメージを落とす行為だな
同じ金額の売上なら6000円で100本売るほうが遥かに効果的だ
(定番を15000円近くにしているから、仕方がないのだろうが)
初期投資回収のため最初のリリースは値付けが高いとしても、少しずつ適正価格に下げていかないと消費者からそっぽ向かれるぞ
ベンチャーみたいにブランド価値があると勘違いするなよ
これは厚岸もだぞ
特に厚岸は量産体制整えているのだから、価格は良く考えて設定すべき
寒露の15000円はまあ良いとして、次から再考して欲しいな >>751
「イギリス産ヘビーリーピーティッドモルトと岡山県産モルトを使用した発酵モロミを造り、蒸留。ニューポットをシェリー樽に入れ3年4か月熟成を行ったシングルカスクウイスキーです。」
なんやこれ… 厚岸は安くすればするだけ転売屋の利益が増えるだけの現状なんだから仕方ないだろ
ファウンデーション1が3000円だったんだから、本来厚岸はそれが適正価格だとは考えているんだろ
猫=老害にわかコミュ障マウンティングクソリプ僻みおじさん
>>757
短熟で微妙,お布施みたいなもん
秩父と違って短熟で仕上がる環境でもないし 今後はわからないけど多少のプレミア感無いと誰も見向きもしない程度の出来
価格は早めの回収で計算してるんだろう
ロマンにお布施してきた身からしたらあのボトルのセンスの無さが悲しいよ
>>757
トップバリュウイスキーとは違って悪くない
でもお布施込みで5Kぐらいが限度
自分で買ってまで飲むもんじゃない 実績もないのに価格だけベンチャーに合わせるとかアホなの?
あの手の高騰価格設定ってお布施と外人頼みだと思うけど外人が減った現状、日本人相手じゃ厳しいと思うけどな。
最初は物珍しさで売れるだろうけど味が付いてきてなかったら次回は見向きもされなくなる。
イチロー自体、初期は羽生主体でリリースしてたわけだから仮に秩父のみで企業してたこんな話題の蒸留所にはなってないだろう
>>762海外向けにインチキジャパニーズがいっぱい売られたから外人も買わなくなってきてるだろうな いい加減スレチだろ
オマエらジャパニーズ定価報告厨と変わらんなw
ウイスキーバブル早く終わってほしいですね〜とか言いながら高額な限定品ばかり売ってるのウケるな
ボトラーズはウィスキーバブルの影響は軽微だと思うが、、
基本高いプレ値はオフィシャル
>>758
>>760
返信ありがとうございます。
熟成浅いのにあの強気な価格は理解できなかったんですが味も微妙なんですね.... >>767
いまだに写り込み全裸を晒し続ける神様やぞ >>763
羽生主体っつーか売れなかった故の超熟ウイスキー
蒸留所は売却されたけどウイスキー要らんって言われて危うく破棄処分されそうだったんだぞ
秩父で企業出来なかったらイチローズモルトの名前もなく本当に捨てられてたかどっかのブレンデッドウイスキーに混ぜられてテキトーに売られてたかも知れん
話題になったのは今の社長が頑張った成果だろ 他のメーカーに引き取られるなんてマシな方で、
あのウイスキー消費量冬の時代に
他のメーカーの原酒買う会社があったかは疑問
イチローさんは廃棄されそうになったと言っているが
多分その通りなんだろう
「平野啓一郎が白眉」って書いてあって朝の日比谷線で盛大に吹いた。
そもそも羽生も当時も美味いというよりは面白いって評価だったからね
イイねしてんの見てみろよ じゃじゃ丸 りてあ 類的酒場の放浪日記 ういすきー1年生(仮)【麦芽ちゃんねる?料理&ウイスキー】 ドラゴン2 さるハイ 破裂 染谷圭司 klein 食柱@まんぷく丑 のりピー etc どっかで見たことあんだろw
こんなんtwitterで恨み言書いてないで本社に苦情の直電しろよ社会性無い奴だな
葉巻おじさんは本当笑わせてくれるな。1000円のジンで顔真っ赤。
>>801
「ヘンプスパローは突然に」とか言って古い写真自慢して結局買わない人
暗に47%の方がうまいとアドバイスされているだけなのに煽りで返すとは、器のちっちゃい人間だぜ ファービーみたいなやつが病院で怒鳴り散らすジジイになるんだろうな
社会のゴミだな
葉巻ファービーは金無くてバーに行けないっぽいから、酒屋で粘着して知識ひけらかしながら安酒買ってるんだろうな
あいつの牛肉の写真脂肪が変色してて笑える 見切れてるとこに絶対に半額シール貼ってあるわ
そもそも飲んでる写真もたまに色おかしいからね
お茶か何か別の液体やぞ
陛下はボトル開栓した写真なしでテイスティンググラスも1脚しか持ってないブロガー様だろ?
ジンの仕入れ
「ビーフィーターLDG,47%」
40%より0.1Kくらい高いが、47%のほうが圧倒的に上出来。ジュニパーや基本的ボタニカルが冴えている(強い)。40%は、分からない人もいると思うが少々雑味有り。
ジンも変にアルコール度数下げて低廉化しているのもあるが、ナンセンスだね(笑)
無茶苦茶な日本語はわざとなのかね?
自分を客観的に見たときに虚しくなったりしないのだろうか。
バカは じゃっくにこるそんだろw 京都の酒屋がマジになってるのがお笑い
にこるそんはバカだけどみんなが薄々思ってたことを堂々と突っ込んだのはえらい
>>816
むしろあのツイートや写真でなんでバーやってるなんて思ったの? じゃっくにこるそん、馬鹿すぎてここの書き込みもどれだかすぐ分かるなw
じゃっくにこるそんはネトウヨでもあるんだよな
シェリーおじさんや陛下と話が合うんじゃないか?
おーじとローズクォーターは京都の共同経営者的な感じでいいの?
変な突っかかり方したりすぐシモネタに走ったり頭悪かったり典型的キョロちゃんにしか見えない
にこるそんはセンス無いのか全然面白くないしネタにもならん
「例えばドロナックの縦飲みがしたい方はドロナックのみ4種指定してもらってもOKです」 こんなニコルソン並のツイしてるバカもいるけどな リプしてるのはゲコ一人だけw
大して量飲めないのに構って欲しくて買って
また、構って欲しくて配りまくるって、わけわからんな
ぴえん超えてぱおん超えておっさん超えてじじい超えて老害