dupchecked22222../4ta/2chb/754/24/scienceplus152202475421732090184 【有機化学】北海道大学が世界最長の「炭素−炭素結合」に成功 新たな材料開発の進展が期待[03/25] YouTube動画>7本 ->画像>4枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【有機化学】北海道大学が世界最長の「炭素−炭素結合」に成功 新たな材料開発の進展が期待[03/25] YouTube動画>7本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1522024754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★2018/03/26(月) 09:39:14.04ID:CAP_USER
 北海道大学の石垣侑祐助教らの研究グループは、
通常の結合長より17%も長い炭素−炭素単結合を持つ安定な化合物の創出に成功した。
新たな材料開発の進展が期待される。

 炭素−炭素共有結合は有機分子の基礎となる結合であり、
ほぼすべての化合物で単結合長は1.54Å(オングストローム:1Å =1000万分の1ミリメートル)という決まった値をとる。
これらの結合を組み合わせて数多くの分子が創られているが、
1.7Åを超える炭素−炭素結合長を持つ化合物の報告例は数少ない。世界一長い炭素−炭素単結合の創出は、
単なる数字の追求ではなく、化学の本質解明に向けた至上命題という。

 研究グループは、有機化合物の基礎となる炭素−炭素単結合に着目し、
「分子内コア−シェル構造」に基づく独自の分子設計戦略によって、安定した骨格を持つ新化合物を設計。
市販の化合物から3工程で得る効率的な方法を考案し、実際に合成した。
その結果、標準結合長(1.54Å)より17%も長い、
1.806Åという世界一長い炭素−炭素単結合を有する化合物の創出に成功した。
これまでの研究では1.803Åを超える炭素−炭素結合は存在しないとの予測もあったが、
今回、単結晶を用いて詳細に解析することで、1.803Åを超える結合が存在していることを実験的に証明できた。
このように長い結合は結合エネルギーが小さく、一般には不安定と考えられるが、100℃以上の高温下、
あるいは溶液中(室温)で100日経っても分解しないほどの安定性を有することも確認されている。

 今回の成果は、世界記録の更新に留まらず、化学結合の極限状態で生じる現象の解明につながるもの。
例えば、1.8Åを超える「超結合」は、外部刺激に柔軟に応答する可能性を秘めており、
新たな材料開発への応用が期待される。

論文情報:【Chem(Cell Press)】
Longest C–C Single Bond among Neutral Hydrocarbons with a Bond Length beyond 1.8 Å
http://www.cell.com/chem/fulltext/S2451-9294(18)30033-0

大学ジャーナル
http://univ-journal.jp/19936/

2ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 09:40:08.98ID:YqsOM6j7
後の、ダイナモンド

3ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 09:42:25.89ID:gDOI772g
透明化

4ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 09:59:47.93ID:bKpGdaUv
これで何が出来るの?

人工ダイヤモンド実験は、1995年NY州 GE工房で行われた

5>>0034513あほANAJAL変態2018/03/26(月) 10:06:02.71ID:VoHvBsJB
通常よりもタッタ17%長いだけでコンナに書かれる程の大ニュースなの?
工業的には何にも意味無い様だけど。

6ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 10:14:11.45ID:809m8CSu
禿げにウブ毛だなw

7ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 10:31:29.70ID:FXgCaQIz
>>5
まあ特に役に立つめどは立ってないだろ
応用すれば漁師デバイスかなんかに使えるかもしれないが未知数

8ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 10:32:29.53ID:z9/8JBJ/
「オングストローム」か。近頃はあまり見かけない単位だな。

9ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 10:55:11.78ID:Yq5PFN/X
いよいよ軌道エレベターが見えてきたな

10ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 11:13:49.08ID:z3ZSIXLp
備長炭かい?

11ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 11:20:45.89ID:kFZafcSY
ちんこ?

12ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 11:22:24.59ID:/aSvE6+u
CNTは全然伸びませんな

13エラ通信2018/03/26(月) 11:46:39.19ID:pxVU4ISM
血管内ブラシが実用化されてコレストロールをそぎ落としそう

14ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 11:46:51.78ID:83ie9ZOA
カップリングかな?
ルイス酸つかって?

15ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 11:48:42.97ID:fLAQZK/D
もし単一分子の長い紐を作ることができたら、
首チョンパできるだけの強度を持つんだろうか?

16ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 11:51:14.64ID:lMqjrT8w
これって禿頭に振りかけてハゲを隠すやつ?
スーパーミリオンヘアーとかだっけ?

17ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 12:43:01.30ID:kEXZRMj5
>>2
爆発するのか、これ…

18ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 13:32:27.09ID:A9LB5CEx
>>8
現代はSI単位系を使うのが普通だからね
オングストロームはSI単位系の正式文書で一応は単位系としての存在が認められてはいるが推奨はされていないから普通は使用を避けるが
原子や分子のスケールでは最も分かり易い値をもつ単位だからねえ

19ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 13:43:39.71ID:iOPLiNQy
カーボンナノチューブに関しては2014年あたりで長さ記録が止まっちゃったみたいだなあ
どっかの大学は1mまでは行ける!と言ったとか

1mあれば、航空機の構造材料としては非常に有望だが
5chのヲタ達が夢見る軌道エレベーターにはまだまだ全然足りない

20よっちゃん2018/03/26(月) 13:59:04.93ID:plvxqEaA
ダ・ヴィンチの名言 格言|無こそ最も素晴らしい存在
https://systemincome.com/7521

ゼロ除算の発見はどうでしょうか:
Black holes are where God divided by zero:

再生核研究所声明371(2017.6.27)ゼロ除算の講演― 国際会議 
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12287338180.html

1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12276045402.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12263708422.html
1/0=0、0/0=0、z/0=0
http://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12272721615.html

ソクラテス・プラトン・アリストテレス その他
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12328488611.html

ドキュメンタリー 2017: 神の数式 第2回 宇宙はなぜ生まれたのか
ダウンロード&関連動画>>


〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第3回 宇宙はなぜ始まったのか
ダウンロード&関連動画>>

&t=3318s
〔NHKスペシャル〕神の数式 完全版 第1回 この世は何からできているのか
ダウンロード&関連動画>>


NHKスペシャル 神の数式 完全版 第4回 異次元宇宙は存在するか
ダウンロード&関連動画>>



再生核研究所声明 411(2018.02.02):  ゼロ除算発見4周年を迎えて
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12348847166.html

再生核研究所声明 416(2018.2.20):  ゼロ除算をやってどういう意味が有りますか。何か意味が有りますか。何になるのですか − 回答
再生核研究所声明 417(2018.2.23):  ゼロ除算って何ですか − 中学生、高校生向き 回答
再生核研究所声明 418(2018.2.24):  割り算とは何ですか? ゼロ除算って何ですか − 小学生、中学生向き 回答
再生核研究所声明 420(2018.3.2): ゼロ除算は正しいですか,合っていますか、信用できますか − 回答

2018.3.18.午前中 最後の講演: 日本数学会 東大駒場、函数方程式論分科会 講演書画カメラ用 原稿
The Japanese Mathematical Society, Annual Meeting at the University of Tokyo. 2018.3.18.
https://ameblo.jp/syoshinoris/entry-12361744016.html より

21ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 17:42:53.47ID:AHAQ3UxM
この程度では50歩100歩
特に物性に変化は出ないだろう、
さらなる飛躍を期待しよう。

22ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/26(月) 19:34:49.98ID:c2fW7DtB
共有結合だけど切れやすく戻りやすいっつー自己修復機能を想像したが、切れた直後のラジカルが安定じゃなきゃ元に戻んねーわな

23ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/29(木) 23:35:43.90ID:85+jaJOJ
警察と創価、在日マフィアによる集団ストーカーの模様
(車両ナンバー付き)
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



恐ろしくておもらししそう´・ω・`

24ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/03/30(金) 14:34:49.09ID:JKOI8MK4
>>6
うぶ毛は小さな一本だが、
禿げには大きな一本だ。

ルイオームストロング

25ニュースソース検討中@自治議論スレ2018/04/06(金) 00:07:17.48ID:ChjyFk63
炭素−炭素共有結合


lud20180408021512
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1522024754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【有機化学】北海道大学が世界最長の「炭素−炭素結合」に成功 新たな材料開発の進展が期待[03/25] YouTube動画>7本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
北海道大学"特任教授"が「ノーベル化学賞」受賞 "有機触媒"開発の業績 北大研究者2人目の受賞 [ブギー★]
北海道大学、コロナの万能薬開発に成功
【化学】阪大、一酸化炭素の分離を室温かつ圧力変動のみで実現する分子材料を開発 [すらいむ★]
【化学】“夢の物質” 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学[06/27]
【化学/脱炭素】プライメタルズ、水素ベースの直接還元技術を開発 世界初[06/27]
【化学】常圧二酸化炭素からプラスチックの直接合成に世界で初めて成功 日本製鉄など [すらいむ★]
【材料科学/触媒科学】生物を模倣した新触媒反応を用い機能性炭素細線の開発に成功 生物の原理を利用した物作り
【生物学】北海道大学、生体内に2つの生物時計が存在することを世界で初めて実証[10/25]
医薬品合成に新手法 北海道大学が開発[01/11]
【ピカッ】ひっぱると白色蛍光を発するゴム、北海道大学が開発
【新説】地球の水は宇宙に漂うチリから生成!? 星間分子雲の有機物は加熱されると水と石油になることが判明 北海道大学 [しじみ★]
【昆虫】コオロギが触覚を通じて世界を認識していることを確認 - 北海道大学 [すらいむ★]
【化学】プラズマで二酸化炭素の還元反応効率を向上させる技術、東工大などが開発 [すらいむ★]
世界最小の折り紙? 炭素原子一個分の薄さグラフェンのシートを折り曲げることに成功 [無断転載禁止]
【材料科学】NEC、世界初、新規ナノ炭素材料の繊維状カーボンナノホーン集合体「カーボンナノブラシ」を発見
【材料/宇宙開発】超高温に耐える「炭素繊維&超高温セラミックス」の複合材料を開発 [すらいむ★]
【ウイルス】世界初!ロタウイルスの人工合成に成功 より有効な新規ワクチンの開発に期待/大阪大 
【生命科学】世界初、「完全ヒト抗体産生マウス」の作製に成功 鳥取大 コロナ治療薬の開発につながると期待 [すらいむ★]
【材料】Qカーボンの作製に岡山大・村岡祐治准教授らのグループが国内初成功(世界で2例目)、人工ダイヤ代替期待  [すらいむ★]
【脱炭素最前線】川崎重工 水素発電のリード役担う覚悟実現へ、世界初の専用ガスタービン開発 西村元彦執行役員インタビュー [すらいむ★]
北海道大学って楽しい?
北海道大学ロースクール41
北海道大学総長、パワハラで解任へ
北海道大学と琉球大学 [無断転載禁止]
東北大学と北海道大学ってどっちが格上なの?
北海道大学付属中学と東北大学付属中学
札幌駅は「北海道大学駅」に改称しろよ
北海道大学経済学部vs明治大学政治経済学部
【速報】中国で拘束されていた北海道大学教授が解放
北海道大学のいいところをあげるスレ [無断転載禁止]
【文科省】北海道大学長不在に強い懸念、18年度国立大評価
CO2からアルコールを直接合成 北海道大学、常圧低温で [少考さん★]
「8割おじさん」西浦教授、北海道大学から京都大学に栄転へ
【心理学】囚人のジレンマ実験、懲罰が報復を生む環境を解明 北海道大学
北海道大学、太陽光発電のお裾分けを開始、スマホ充電できます!
【古生物】北海道大学など恐竜化石“むかわ竜”の詳細を解明 新種の可能性が濃厚に
【旧帝国大学】東北大学と北海道大学って、どっちのほうが格上なの?教えてくれよ!
「北海道大学!東北大学!名古屋大学!大阪大学!九州大学!」←こいつら位の国公立大学
【注意喚起】北海道大学「自転車盗難に注意を」構内で過去3年間に盗難220件発生
【社会】奨学金付きの「地域枠医師」北海道大学医学部生の応募ゼロ 勤務に不安? 道、締め切り延長
【礼儀正しい日本】北海道大学構内だけで過去3年間に自転車盗難220件 北海道全体では去年だけで4000件
【地球温暖化】大雪山の永久凍土、温暖化で消失の危機 北海道大学など予測 [すらいむ★]
北海道大学 新型肺炎の感染者が5500人を超えると推計する論文を発表 中国が過少に報告か
【悲報】北海道大学・合格発表当日 五寸釘ほなみ(浪人生)はナマポ不正受給の擁護に夢中 [無断転載禁止]
【新型コロナ】次亜塩素酸水で新型コロナ不活化「30秒以下で」 北海道大学とエナジック社が実証 [しじみ★]
【宇宙】火星の有機分子は一酸化炭素から光化学的に生成された、東工大が解明 [すらいむ★] (20)
【訃報】中西香爾氏死去=有機化学の世界的権威[03/30]
【化学】農工大、「π-π相互作用」の未開拓の性質を基盤とした有機分子触媒を開発 [すらいむ★]
【有機合成化学】混ぜるだけで簡単に有機エレクトロニクス材料を合成 新反応により多様なπ共役化合物合成を簡便・低コストで実現
【有機合成化学】ペルフルオロアルキル化合物の実用的な合成法 安価で入手容易な酸無水物で医薬品や農薬の開発へ
【有機合成化学】リチウムホウ素化合物の新しい合成法を開発 入手容易な原料から1段階で新奇な構造の構築が可能に
【有機EL】九大、励起子生成効率100%以上を実現する有機EL(OLED)の開発に成功
【医療技術】体適合性ゲル電極を持つ柔軟な有機増幅回路シートの開発に成功 体内に埋め込み微弱な生体活動電位の計測が実現
【化学】〈ポリエーテルチオ尿素〉世界初 割れても直るガラス開発
【光触媒】世界最高効率で赤外光を化学エネルギーに変換することに成功 京都大学[02/04]
【材料】LED材料で脱炭素革命、ノーベル賞学者が挑む [すらいむ★]
【環境/材料】大成建設、CO2からコンクリート製造 脱炭素に寄与 [すらいむ★]
【材料】化学繊維に代るクモ糸シルクタンパク質繊維を開発 ゼロカーボンへ前進 京大など [すらいむ★]
【航空】英空軍、合成燃料のみで飛行 世界初、脱炭素に一歩 [すらいむ★]
【再生医療】東京理科大学、軟骨細胞の足場材料を合成する新しい技術の開発に成功
【化学】単分子メモリの実現に期待、名大がフラーレンC60を思い通りに整列する技術を開発 [すらいむ★]
【材料】香川大、電気で色が変わる液晶性薄膜の開発に成功 [すらいむ★]
【化学】東北大、イオン伝導性と強誘電性が共存した分子集合体構造の開発に成功 [すらいむ★]
人工葉緑体やべえww 二酸化炭素(CO2)から高効率で糖を作るのに成功
【造船】川崎重工、水素が動力源の脱炭素大型船を建造へ…世界初 [すらいむ★]
【技術】韓国化学メーカーがEUVレジスト用高純度溶剤の開発に成功、韓国メディア報道 [すらいむ★]
03:09:44 up 12:17, 2 users, load average: 22.36, 14.19, 12.47

in 0.060474872589111 sec @0.060474872589111@0b7 on 112017