dupchecked22222../cacpdo0/2chb/336/35/sky148523533621718073510 九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1485235336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しSUN
2017/01/24(火) 14:22:16.59 ID:ENxf//ha
九州北部・山口県地方の天気実況や議論などを総合的に扱うスレです
荒らしには反応せず、削除依頼・NG・スルーで対処してください。
気象情報スレッドの性格上、場所に依存した内容の場合は
地名を明記するのがよろしいでしょう。

※嘘は嘘であると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい。

前スレ
九州北部・山口県気象情報 Part92【2016/10/3〜】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1475433506/
九州北部・山口県気象情報 Part92【2016/10/26〜】実質93
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1477466363/

九州南部【宮崎・鹿児島】・沖縄地方の気象情報Part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/sky/1436534855/

※気象庁における広域的な気象区分では、
山口県は中国地方ではなく九州北部と同一区域とされる。
これは、下関地方気象台が福岡管区気象台の管轄となっているためである。
http://www.jma-net.go.jp/fukuoka/somu/soshiki_syozai.html
この2ch天文・気象板でもこれに倣い、山口県の気象情報は当スレの管轄としている。

☆気象機関
・気象庁 http://www.jma.go.jp/jma/
・気象協会tenki.jp http://tenki.jp/
・WNI   http://weathernews.jp/
2 :
名無しSUN
2017/01/24(火) 14:22:46.92 ID:miSp26dM
☆雨量・河川水位
http://www.river.go.jp/
携帯用→ http://i.river.go.jp/

☆レーダー(降水・雷・竜巻)
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/index.html?areaCode=214
高解像度降水ナウキャストhttp://www.jma.go.jp/jp/highresorad/

☆雷情報・落雷情報・レーダー
・九電レーダー http://www.kyuden.co.jp/kaminari.html
・ウェザーニュース http://weathernews.jp/thunder/
・(参考)韓国の落雷マップhttp://web.kma.go.kr/jpn/weather/images/lightning.jsp

☆地震活動
・Hi-net 高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/
・九州の地震活動(自動更新)
http://www.sevo.kyushu-u.ac.jp/~hypo/hypomap/trg_index.html

☆XバンドMPレーダ雨量情報
http://www.river.go.jp/kawabou/ipXRain.do?xsite=8201&;;gamenId=01-0708&fldCtlParty=no
  
☆東アジア域の黄砂・大気汚染物質分布予測
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
☆福岡県の大気環境状況 項目別日報 微小粒子状物質(PM2.5)
http://www.fihes.pref.fukuoka.jp/taiki-new/Nipo/OyWbNpKm0151.htm
3 :
名無しSUN
2017/01/24(火) 14:23:18.24 ID:rxHxyErY
*交通情報
・高速道路 道路交通情報Now!
http://www.jartic.or.jp/
・のりものinfo
http://www.norimono-info.com/
・福岡空港 本日のフライト情報
http://pcfs.fuk-ab.co.jp/jp/

☆防災メール
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/jichitai.html

☆自治体の防災情報
・福岡県総務部防災危機管理局
http://www.bousai.pref.fukuoka.jp/
・佐賀県:防災・減災さが
http://www.pref.saga.lg.jp/web/bousai-top.html
・長崎県|長崎県総合防災ポータル
http://www.pref.nagasaki.jp/sb/index.php
・熊本県防災情報ホームページ
http://cyber.pref.kumamoto.jp/bousai/
・安全・安心のページ - 大分県ホームページ
http://www.pref.oita.jp/site/bosaianzen/
・山口県土木防災情報システム
http://y-bousai.pref.yamaguchi.jp/

ダム貯水率(福岡県)
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/d13/damuchosui.html
  
参考:風向き他(スパコンによる3時間更新)
http://earth.nullschool.net/jp/
4 :
名無しSUN
2017/01/24(火) 23:31:41.56 ID:nVsR3v3a
太宰府アメダス−2.1℃凍結祭り来るかな
5 :
名無しSUN
2017/01/24(火) 23:32:44.94 ID:reqpRde6
がえ
6 :
名無しSUN
2017/01/24(火) 23:41:28.98 ID:Y7vdPNTh
何気に佐賀市が0.4℃で頑張ってる
7 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 00:06:51.36 ID:NT0o6FKq
福岡市でもし20度超えたら、60年ぶりなのねん。
8 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 00:16:53.54 ID:j5uXZGnY
福岡市の1月最高気温TOP3

1. 1908/1/19 21.5℃
2. 1957/1/29 20.4℃
3. 1916/1/01 20.4℃
9 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 00:21:33.79 ID:68dVtCRK
その頃ってまともに計測してたんだろうか?
いまいち信憑性がw
10 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 02:57:28.60 ID:COhPg3YM
久留米も日曜はウェザーニュースが15℃、ヤフ天が18℃でケンカ売ってやがんな。
11 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 05:36:23.34 ID:vIDAdZPr
大濠も氷点下ですやん
12 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 05:47:32.35 ID:dI30/wBs
只今−3℃ですわ、どないしてくれますの
13 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 06:32:47.11 ID:JkUrMw8t
コチラは−7℃@豊後大野市、もう一段下がりそう
14 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 06:48:02.76 ID:JkUrMw8t
今日の最低気温は歴代10位内に入る所もありそう。
15 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 07:10:27.39 ID:votYZiQi
>>1乙!スレ番修正も乙!!

今朝はよう冷えたな
16 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 08:54:49.25 ID:zC36SxBj
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
内陸部はかなりきたね。
うちのベランダ8時くらいに1℃だった@福岡市南区
17 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 09:28:35.50 ID:omwTYFsd
朝の冷え込みも明日の朝までかな
18 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 09:33:02.09 ID:QudKJvSI
寒い寒い寒い寒い@熊
19 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 09:37:00.22 ID:JkUrMw8t
竹田は−7.2℃と歴代8位入賞です。
20 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 10:24:43.64 ID:8ibwAIMa
九州全ての県庁所在地で氷点下

福岡市 -0.6℃
佐賀市 -3.3℃
長崎市 -1.7℃
大分市 -2.4℃
熊本市 -4.5℃
宮崎市 -3.3℃
鹿児島市 -0.3℃
21 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 10:31:28.73 ID:lBCoERRe
>>16
グロ
22 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 11:18:06.31 ID:822i06y1
最低気温は余裕の2.2℃だったなあ
23 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 20:20:03.69 ID:8dds2Ccj
いまさっき2回地鳴りが聞こえたんだが雷?
24 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 20:23:06.82 ID:vHYRpqpy
>>1


それにしても寒かったねえ
明日の朝は冷えるけど日中から暖かくなるのか
立春過ぎててたら次の低気圧で東北地方に春一番が吹くのに
25 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 20:25:24.62 ID:2K2l1XtT
>>23
どこ住みね?
新潟なら今雷が鳴るかも知れないね
九州には積乱雲はかかってないよ
26 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 20:36:36.39 ID:8dds2Ccj
>>25
福岡市@城南
九州に積乱雲がないなら地鳴りだったんかな
家の中も周りもシーンとしているので地鳴りだけは良く聞こえる
去年の今頃も地鳴りが多かった
27 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 21:12:42.99 ID:pYmmslV0
来るね
28 :
名無しSUN
2017/01/25(水) 21:40:49.96 ID:UnazMhGk
>>26
九大の地震サイト見てみ?
29 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 07:08:49.66 ID:0oL5i1h/
日曜の福岡は雨だけど18度だってよ
30 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 12:30:04.71 ID:hqJfxfrF
>>29
おととい夜時点では19℃だった
31 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 13:22:14.05 ID:vi1K7d2C
福岡あたりは気をつけたほうがいい、12年前の福岡北部の地震で警固断層の
南部に、より歪が溜まっているから。
32 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 19:53:56.02 ID:7N1cxFHg
明日から明後日 中国から大気汚染が流れきてPM2.5が多くなると
33 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 19:55:14.02 ID:o82xUAhV
>>32
どこソースですか?
34 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 20:25:30.67 ID:7N1cxFHg
>>33
ひるおびでやってた
35 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 20:29:37.44 ID:udsEQgIy
36 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 22:17:05.94 ID:o82xUAhV
>>34>>34
ありがと、明日からガッツリきそう
37 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 22:22:25.81 ID:wODTbkOq
昨日くらいまで日曜日は19℃予想だったのに
結局あんまり上がらないみたいね
38 :
名無しSUN
2017/01/26(木) 23:02:33.50 ID:/SPs1AFg
16℃になったよな
それでも暖かいことには変わりないが、あの「祭り到来」感はいずこ…
39 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 06:08:53.49 ID:qZ+B6MCn
今朝の気温気象台で0℃

青森4℃
津軽海峡に低気圧が入るから南風だなあ東北地方は羨ましい

@大分市
40 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 07:20:52.39 ID:tXsuX9jc
晴れ、気温4.9度@別府市
朝焼けの雲、山がきれい

飛行機雲がくっきりと残ってるから湿度が高くなってるのか
41 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 08:32:23.39 ID:t+ID7kdK
スッキリ晴れてると思ったら雲が多くなった
上空に弱い寒気でも入ってるんかいな?@福岡市
42 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 09:31:46.25 ID:xSXDH/EJ
>>41
寒冷前線通過中だから、このあと寒気ありそう。
43 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 12:22:39.90 ID:X5/wR9Sh
朝8:40ぐらいに通り雨あったよな。昼休み終わる(13時)までにまた降りそう@博多駅
44 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 12:37:09.46 ID:rAtS9hkm
外出したらクルマの外気温計が15℃!
しかし風もあるし一気に空が暗くなってきた…これが寒冷前線通過か@佐世保
45 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 12:54:23.84 ID:TKTxlFzU
雨雲エコーがきれいに前線に沿ってる
46 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 13:31:22.45 ID:eP9AaXho
福岡市は雨模様
夕方には晴れる予報だけど
47 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 13:48:28.75 ID:L7e8++ET
雨だね、PM2.5はこれに混じって地面に落ちるのかな
48 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 15:13:46.95 ID:eP9AaXho
雨上がったけど、また小雨くるかな?って空模様
それとも、このまま晴れるかな
とりあえず、鳥は雨上がりをお知らせして鳴いてたが@福岡市
49 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 15:33:04.81 ID:0gahDKlZ
日本海側PM2.5が多くなってる
50 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 16:42:41.65 ID:BSyYeGrS
さっき建物出て外の白さにビックリしたわ
山とか真っ白で太陽ぼんやりしてる@長崎市
51 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 16:48:10.13 ID:pHLzUIUd
空気真っ白な上にちょっとけむい@筑紫地区
52 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 21:19:52.45 ID:k2rxaBBf
福岡県人会らしい
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
53 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 21:26:30.36 ID:L7e8++ET
半分以上知らないな
54 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 21:37:47.45 ID:DOHg0bq+
かいよー
55 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 21:52:27.35 ID:sEK+TvyN
佐々木健介って福岡だったのか
56 :
名無しSUN
2017/01/27(金) 23:04:21.21 ID:NHgJNe1N
陣内孝則、ロッカーズTシャツの写真を気象スレで見るとは。

日中暖かかった、
少しは過ごしやすくなってうれしい。@福岡
57 :
名無しSUN
2017/01/28(土) 07:21:20.34 ID:8EP172RO
晴れ、気温2.9℃@別府市
外は真っ白、PM2.5が多いが、ピークは過ぎたようだ
58 :
名無しSUN
2017/01/28(土) 14:14:57.19 ID:d/DMgaX1
明日の午後まではPM25滞留しそう、月曜の未明から午後までが超絶濃度
それがすぎてしばしの静寂が訪れる予定みたい >>35
59 :
名無しSUN
2017/01/28(土) 17:04:18.98 ID:OuB0i3gM
人吉(熊本県)最小湿度3パーセント
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2017/01/28/63861.html

九州では上空に乾いた空気が流れ込み、湿度が下がっています。
人吉(熊本県)では15時15分に湿度が3パーセントまで下がり、これまでの1位記録を更新しました。

熊本地方気象台によると朝は濃霧注意報が出ているくらいの状況でした。
9時の湿度は100パーセントでしたが、日中は急速に湿度が下がり、
12時59パーセント、15時に19パーセント、
15時15分にはこれまでの1位記録(2005年4月17日4パーセント)を更新する3パーセントまで低下しています。

熊本県内では、このほか阿蘇山で8パーセントまで下がっています。
60 :
名無しSUN
2017/01/28(土) 17:27:25.21 ID:hDJqk7As
また日曜雨か
61 :
名無しSUN
2017/01/28(土) 18:25:15.43 ID:2ve3VpwF
雪の話は他でやれとか言われるのに雑談はいいのか

別府の山の雪景色も何度か見たし、雪もチラついたし
@大分市
62 :
名無しSUN
2017/01/28(土) 18:48:38.32 ID:Np9ZaQ5v
来週の土日に阿蘇の古閑の滝に行こうかと思っているんだけど
今は先日からの寒波で完全凍結状態みたいだけど
来週からは暖かくなりそうで、それまで保つかなあ?
63 :
名無しSUN
2017/01/28(土) 22:17:21.50 ID:aw0DYSwy
あ、 そ、
64 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 00:17:33.94 ID:SRRVKwJ7
16→19→18→16と右往左往していた日曜の予想気温、18℃で収まった@福岡市
昨日(土曜)は結局ふだんの服装で出かけたがさすがにきょうは薄い上着でいいな
65 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 07:35:07.74 ID:AnIa7Meo
薄雲が多いが晴れ、気温6℃@別府市
PM2.5まだ多いな、風が吹かないから停滞してるか
66 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 09:32:41.13 ID:1E+DGlZy
まだ9℃前後…17℃(予想最高気温)までは遠い@福岡市
67 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 11:08:33.54 ID:hynIUItN
朝の9時ごろ、気の早いおばちゃんが5月みたいな服装でロンT1枚で買い物してた
てっきり車かと思ったら、子供のせチャリで走り去ったからスゲー・・・って思った
だって朝はまだ気温1桁だよ?
68 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 11:10:34.77 ID:u73LLafx
南西から暖気が迫ってきてる 南阿蘇は既に16℃
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
69 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 11:39:53.63 ID:owNa3Psj
雨降ったり
晴れ間がのぞいたり
また曇ったりと天気がコロコロ変わるね@福岡市
70 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 11:50:06.97 ID:EyBkxPm1
11時半現在で気温9℃@久留米市
71 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 11:56:42.47 ID:WbnBBSsf
ここ1Hで気温が4℃も上昇、なにかがおかしいっす
72 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 13:08:17.27 ID:hynIUItN
天気予報では今ごろは降水確率90パーセントのザーザー降りのはずが
晴れ間まで出とるやないか
73 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 13:09:05.78 ID:hynIUItN
ちなみにこの異常高温って
気象用語でなんていうの?
74 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 13:13:04.39 ID:WbnBBSsf
アブノーマリハイテンパラチャー
75 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 13:48:09.89 ID:r5VwoP7L
ウェザーニュースの実況みたらいきなり気温上がって18度になっとるしw@福岡市
76 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 14:09:15.42 ID:a7oXSW9v
天気図ば見らんや
77 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 14:11:51.70 ID:9PT9KoGT
生温かー@福岡市
78 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 14:14:03.31 ID:9PT9KoGT
前原20.1℃
79 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 14:17:50.25 ID:S55ntF8e
糸島ばりあったかい
80 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 14:32:55.63 ID:u73LLafx
前原は20℃超えたが、行橋は10℃にも満たない
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
81 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 14:35:38.18 ID:u73LLafx
標高400mの平尾台では13℃。
http://www.hiraodai.co.jp/kishou/Summary.htm
上から暖気が来ても地上の冷たい空気が残っている地域は気温が低いままだが
そのうち急上昇する
82 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 15:23:15.83 ID:mjncDdvO
いま朝倉市。この雨雲いつ抜けるか教えて。チャリで買い物出て帰れん。
83 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 15:37:04.69 ID:6Rnh7jNA
各地点での観測史上1位の値?更新状況 (今日1月29日)
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/rank_update/d00.html#mxtem_daily_higher_m

福岡県だと前原・大牟田が1月の観測記録更新だそうです。
84 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 15:38:27.78 ID:6Rnh7jNA
>>82
あと1時間ぐらいカナ
85 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 15:43:39.00 ID:hynIUItN
でも21時までの予報が70パーセントだから
油断して出かけると、夜道でビショ濡れになるかもだよ?
86 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 15:51:37.65 ID:mjncDdvO
>>84
了解!30分だけ止めば帰れるんだごなあ・・・
87 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 15:58:26.40 ID:MFoUIXz4
>>86
30分か微妙だな
降ったり止んだりなんだけどねレーダーだと
可視を見るともっとわかりやすい
スマホにウェザーニュースくらい入れとけ
雨雲レーダーや雷とか便利だがや
88 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 16:01:37.36 ID:mjncDdvO
>>87
いれとるんだけど実際と違うんだょ・・・
89 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 16:26:03.38 ID:EAfR4uqW
でんでん暖かくならないんですけど@門司区南部
90 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 16:29:36.81 ID:E8yNe0Eb
でんでんかわいい
91 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 16:32:27.59 ID:EyBkxPm1
福岡県内は場所によって10℃前後の気温差があるね
結局こちらは13.6℃止まりだった@久留米
92 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 16:49:35.99 ID:mjncDdvO
やった!帰りついた。
93 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 17:19:43.96 ID:MFoUIXz4
>>88
細かい雨は表示されないから可視画像のサイトとか入れてる
特に大分市東部は海からの風で地域的な雨があるから
94 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 17:36:26.35 ID:7qTm45Sx
午後0時より10℃以上には上がらず逆に雨で寒い
冬の雨の予報気温はやはりアテにならない
95 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 17:41:58.74 ID:bdC4VNLD
昼過ぎの雨で靴下が濡れたorz
早朝からの休日出勤と相まって最悪の気分@小倉北区
96 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 17:50:40.26 ID:UKQW2Yip
昼過ぎにぬこ部屋の暖房切れるように設定してた。今いれた。
ぬこかわいそす@門司区南部
97 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 17:57:08.29 ID:6Rnh7jNA
>>96
丸まっている写真お願いします!
98 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 18:08:13.89 ID:k6jC6fvO
大雨でBS死亡@長埼
99 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 19:33:28.75 ID:qPZ9klW0
今から真っ赤レーダーやってくる 熊本
100 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 20:01:55.05 ID:UGZq6i72
101 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 20:05:22.54 ID:+Ob8ZXhb
気が付いたら雨@別府市
102 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 20:18:01.58 ID:nqkD5k5P
さすがに雨の後の放射冷却はないよな

水滴が凍って車が出せない
103 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 20:21:20.70 ID:TOEmuue8
風も強いし音が怖い俺orz
104 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 21:45:04.73 ID:E8yNe0Eb
ねこかわいい
105 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 22:34:15.66 ID:bXPM2+WF
もう寒波こないの?
106 :
名無しSUN
2017/01/29(日) 23:32:51.08 ID:r5VwoP7L
>>100
かわいいな
107 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 03:52:30.28 ID:V6Sah4CS
南風が入ってきて今夜は14℃とかだ、暖かすぐる
108 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 06:03:15.57 ID:n4JIEe9A
気温15.7℃、暖かい風が吹いてる@別府市
109 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 06:21:08.67 ID:n4JIEe9A
天気予報をみたら、昼前から北風に変わって気温が下がっていくようだ
110 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 06:26:31.45 ID:V6Sah4CS
だね、西北西の風に変わってきて今12℃、嵐のような風雨
111 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 06:45:02.69 ID:I3Ikb2Xr
>>106
抱っこされてごろごろ言ってるめっちゃ可愛い
112 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 08:00:37.02 ID:+yQ5Ib4m
大濠アメダス4:30過ぎに16℃記録してる。これから徐々に下がる予報だな
113 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 08:42:47.33 ID:YqCs8NMj
雨上がり北風が強し(5m/s前後)
これから気温が下がるのかな?
114 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 10:18:40.44 ID:6TvW0zlk
結局でんでんあったかくならないんでやんの!!@門司区南部
115 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 14:21:54.73 ID:s1kwRVeA
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-82182.html?areaCode=000&;groupCode=58
朝の湿気がすごいのも困ったけど、気温湿度ともに低下中@福岡
たまにビュービュー風の音がする。
116 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 14:51:57.73 ID:V6Sah4CS
朝の5時をピークに気温ガンガン低下中
117 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 18:20:33.72 ID:pbzVyAHA
昨日23時ぐらい、福岡空港近辺にいたら霧がすごくなって来たんだけど、
他所では何ともなかったような?あの辺ではよくあることなのかな?
118 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 19:46:26.70 ID:z7zYg91m
>>100
毛色からして、この子は気が強いだろ?
119 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 20:32:47.95 ID:I3Ikb2Xr
>>118
大体こんな感じ
犬みたい
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
120 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 20:53:36.06 ID:cb4LD0tU
うわぁ豚の手だ
121 :
名無しSUN
2017/01/30(月) 21:06:26.16 ID:YqCs8NMj
夕方、10m/s(西北西)以上の突風で飛ばされるかと思った(・_・;)
122 :
名無しSUN
2017/01/31(火) 09:48:02.59 ID:/ye2Z7bu
昨日の朝は15℃ほどあったのに今朝は氷点下だった・・・@大牟田
123 :
名無しSUN
2017/01/31(火) 09:49:58.58 ID:IPK8GUN2
昨日は未明から24時間ずっと気温が下がり続けたからな
124 :
名無しSUN
2017/02/01(水) 05:21:50.83 ID:P3AwyFGc
>>119
キジ白♀か?
うちのはあらゆる毛色の中でもっとも温厚といわれる茶トラ♂
温厚=言い換えるとバk…

はぁ、しかし今年も温暖な冬だな、ホットカーペット以外は暖房つけてないわ
瞬間的寒波を別にすると、もうダウンなんて屋外警備員以外には不要なんじゃね?
この時期でもニット+ウィンドブレーカーでちょうどいいわ
あと、今年は湿度高すぎ、加湿器を一度もつけてない
125 :
名無しSUN
2017/02/01(水) 06:03:42.12 ID:8swNEgF7
温厚とバカは違う
気が荒いネコがいたけどバカだった
126 :
名無しSUN
2017/02/01(水) 19:02:32.54 ID:CqisYwci
>>124
キジシロ♂
まだ去勢してないからしたらもっと甘えたになるかもしれん

うちでは石油ファンヒーターとこたつで加湿器もつけてる
外ではそんなに寒くないんだけど

今日福岡タワー登ったらめっちゃ霞んでた
127 :
名無しSUN
2017/02/01(水) 19:56:08.23 ID:8Ccj9hSU
>>119
猫より手の太さに目がいくわ
健康のために痩せろ
128 :
名無しSUN
2017/02/01(水) 20:23:58.79 ID:CqisYwci
>>127
筋肉なんだすまんな
129 :
名無しSUN
2017/02/01(水) 20:38:22.79 ID:s+S4pu/Q
指が肥大化するほどの筋肉…!
130 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 07:42:20.92 ID:5t5ejEnd
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
内陸部は冷えたな、放射冷却か
やっぱり大濠(福岡アメダス)は浮いてるよなぁ。
131 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 10:15:41.41 ID:9ZvOXAIl
>>126
華奢だからメスかと思ったらまだ1才未満の子猫なのか
子猫→完全に大人になったら性格変わるぞ、ベッタリは子猫のときだけ
猫飼い初心者みたいだけど、可愛がってやってな
子猫のときだけネットで自慢して、大人になったらベタベタしなくなって捨てるやつ大杉だからさ
いや、あなたは絶対に違いのわかってるけども、今公園が捨て野良だらけなんよ
みんな若い猫で1才〜1才半ぐらい
子猫のときだけオモチャにして大人になったらポイ
保健所もスイーツどもが衝動飼いしたチワワが遺棄されまくり
132 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 10:26:18.04 ID:KOt/8Bw1
そろそろスレチやめません?
133 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 10:29:18.80 ID:9ZvOXAIl
なんだこっちにいうんだよ
猫飼い初心者が子猫自慢して画像貼るからだろ
134 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 12:13:19.45 ID:w9bkL6o5
便乗レスした奴が何言ってんだ同罪だぞ
135 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 12:20:17.60 ID:EsHu7R+x
気温は低いけど、快晴で風が当たらない日向では、ポカポカして春みたいな陽気だな。
朝晩の冷え込みも、気温の割に一時みたいな足下からジンジン底冷えする感覚も無くなったし。
太陽の南中高度も上がって、地温も上がって来てるんだろう。
136 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 12:25:17.38 ID:gFUWh2ut
もうすぐ立春だもんなあ
今年は梅とか花木も軒並み早いしすぐ暖かくなりそう
快晴、気温10.5℃@長崎市
137 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 13:58:54.20 ID:9ZvOXAIl
瞬間的な寒波はおいといて
去年は暖冬だったいうけど、今年のほう体感的にずっと暖冬なんだよなぁ
ホットカーペット以外の暖房を一度もいれずにすんでるし
ここ最近なんて春先みたいに毛布一枚で寝てる
138 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 14:09:42.07 ID:TSTVfL+E
風の当たらない日向は確かにポカポカだが
職場が海沿いなので外に出ると風が冷たく体感では結構寒く感じる
139 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 15:20:45.71 ID:E/L8EJkw
暖房つけて毛布一枚なら分かるがまだ冷えるこの時期に毛布一枚って着込んどるんかデブなのか
140 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 16:21:07.25 ID:YRQGbkA9
ホットカーペットが尋常じゃなく熱いんじゃね
141 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 20:42:50.50 ID:QsvzWzBO
今朝5時の気温
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚

太宰府-0.1℃
前原0.5℃
博多1.1℃
大濠7.0℃←
142 :
名無しSUN
2017/02/02(木) 20:54:03.12 ID:LK0ybJUj
>>141
海沿いでもいろいろあるな。長崎は海沿いな割に寒いし、九州じゃないけど
萩石見はだいぶ暖かいし。
143 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 01:56:29.12 ID:y02MGA6j
>>139
デブは冷え性だぞ
暑さにも寒さにも弱いのがデブ

寒さに強いのは代謝が良い筋肉質のやつ
144 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 01:57:29.84 ID:y02MGA6j
>>142
空っ風が吹く平野部も体感的に寒いよ
諫早とか
145 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 01:59:11.29 ID:y02MGA6j
>>141
大濠だけなぜ?
観測地で何かやらかしたのか?
中央区で近くに住んでるけど朝は普通に寒かったぞ
146 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 02:46:31.52 ID:GXJGieLq
1レスにまとめろや
147 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 02:46:59.34 ID:r9VmbMTb
>>145
昨日栄作が福岡と北九州の気温が高かった2地点は風が入ってたか何だか言ってたぞ
148 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 06:06:53.68 ID:cAU6dYvx
>>141
周辺と比べて気温が高いのは大濠だけじゃないからヒントになりそう

今日も似たような状況

九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
149 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 06:48:13.39 ID:XQhDH2VO
来週末雪ぽいな
150 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 09:24:06.94 ID:r9VmbMTb
週末の雪の前に昨夜から乾燥が凄くて室内でもマスクつけた@福岡市
151 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 15:10:16.54 ID:0YjDOJxn
しっかり花粉飛んでる感じ、寒いとはいえもうそんな季節だ
152 :
名無しSUN
2017/02/03(金) 17:47:51.51 ID:y02MGA6j
花粉症は面倒だね
2月以降はツルツル生地しか着ることができない
ウールコート着る時期が短いよね
153 :
名無しSUN
2017/02/04(土) 06:50:12.98 ID:To1MoJzV
誰も気にしてないっぽいけど
今年に入って日曜に一日中晴れたことないんだな
洗車できねえよチクショウ
154 :
名無しSUN
2017/02/04(土) 07:22:51.94 ID:EUp7VOMU
薄曇、気温5.6度@別府市
PM2.5少ないのだが、日田市だけ多い(43)、故障か近くで何か燃やしてるのか

明日は別大毎日マラソン 雨かな
155 :
名無しSUN
2017/02/04(土) 10:58:13.97 ID:d98moCSY
>>153
そうなんだよな、平日に無駄に晴れやがってって思ってしまう
今週もだよ・・・
156 :
名無しSUN
2017/02/04(土) 13:29:37.57 ID:B7XwIEPo
俺も日曜だけ出かけるから毎度の雨は恨めしいな。つっても屋内で過ごすから
行き来がめんどくさいってだけだが。夜気温下がらないのはありがたいし。
157 :
名無しSUN
2017/02/04(土) 21:02:34.87 ID:aJ5vBUXG
アウトドア派は楽しくないんだろうな
自分はインドアなので全然平気w
街中だと地下で繋がってるから天気関係ないし
バス停まで1分(軒あり)、地下鉄まで3分だから
土砂降りじゃないかぎり、どうってことない
合皮の靴を履いて出かけるぐらいかな
158 :
名無しSUN
2017/02/04(土) 21:08:23.78 ID:bvGliZSj
雨降ると雷が怖いんだよなぁ
159 :
名無しSUN
2017/02/04(土) 21:15:33.77 ID:aJ5vBUXG
ここ最近で人に落雷した事件あったっけ?
160 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 00:34:18.04 ID:GUOCJQxt
爆弾低気圧という言葉を聞くようになって10年ぐらい?になるけど
今冬はハズレ年だな
161 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 03:49:17.88 ID:7msYEdsy
こんな時間に春雷キター@長崎市
162 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 03:55:56.98 ID:oUCKw8FA
なんか近くに雷落ちたっぽくて家揺れて飛び起きたわ。雷雨@長崎市
163 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 04:01:33.26 ID:Miro92d4
カーテンを開けて雷鑑賞タイム@長崎市
164 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 04:24:40.56 ID:Miro92d4
時間当たり20ミリぐらいの雨と雷@長崎市
165 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 05:11:18.61 ID:Miro92d4
この時期としてはしっかり降ったね
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
166 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 06:31:11.74 ID:itb2HvVi
何かゴロゴロ聞こえた。
こっち来るんか?@熊
167 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 06:38:05.95 ID:uW0BRh44
10~11日は今季一番の寒気だと
168 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 07:23:50.94 ID:N3uzfozn
週間天気予報に雪マークついてるな
169 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 11:06:47.21 ID:EACvPzt2
鹿児島宮崎を除いて、金土日は軒並み最高一桁中盤、最低0℃前後になってる。
170 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 11:43:29.64 ID:X+Io/K7I
>>166
猫が近くにいるんじゃね?
171 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 16:45:09.47 ID:N8zgRX5X
誰かに懐いてるのか
172 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 17:36:23.29 ID:AGa9hHt2
ゴロゴロゴロ…カーッ、ペッ!
173 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 18:36:44.90 ID:LsCty6Mq
うちのはゴロゴロ言わない
ブルゥ〜ブルゥ〜と限りなくイビキに近い
http://www.moae.jp/comic/pentanokoto/1049
174 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 20:19:08.39 ID:9HYMxzEJ
強風で寒くなってきた。
175 :
名無しSUN
2017/02/05(日) 21:01:22.12 ID:IGj0r7pb
強風、時折突風も@別府市
176 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 00:30:45.69 ID:YpJP8oXT
一瞬凄く強い風が吹いた 長崎
177 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 00:31:18.28 ID:FV+7YGBv
春一番ですね
178 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 01:26:20.72 ID:M3i48ttG
時々風強いな
さっき外何か飛んでく音がした@大分
見てみたけど暗くて分からん
179 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 01:28:26.47 ID:nYYheUSR
週末雪マーク出てるね
180 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 01:41:29.78 ID:FV+7YGBv
どうせスカだろ
181 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 03:52:43.20 ID:K0lngkkm
風の音がして家がミシッといってびびった@北九州
アメダス見ると九州北西部沿岸は9〜11m/sくらいあるんだな
182 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 06:17:25.28 ID:DjT0Vz5d
>>177
ボケ?
南寄りの暖かい風か?
183 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 06:46:08.38 ID:XE+hXG1i
立春も過ぎたしまぁあれだ
184 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 07:33:39.39 ID:Aa1L/P44
2/10日からの寒気はどのくらいの規模?
1月の11日から25日までの奴と同規模?
185 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 12:19:41.24 ID:FV+7YGBv
この前の寒波も暖房入れなくても室温18℃以下にはならず余裕だったし
去年の-7℃ぐらいの大寒波はもう来ないんだろうな
マジで警備員以外はダウンなんていらないよな
186 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 13:53:06.24 ID:w/cCSYON
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
風が出てきたと思ったら昼過ぎに福岡は最大瞬間風速14.6m/sだって
湿度も下がって洗濯物がもう乾いた。
187 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 14:43:46.79 ID:XE+hXG1i
風ピューピューいってる、なんなんすかねこれ、週末にかけて雪マーク4連荘だけど前は降らなかった
京都は街の北の方は雪残りまくりだった、1月は50cmくらい積もったとか
188 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 20:12:55.19 ID:zF2D1M0r
夕方から時雨@山口
霙ぽいんだけど・・・
189 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 20:24:00.17 ID:4oDSmqv8
誰か花粉症のこと書いてくれよw
俺は目のかゆみがひどくなってきた@福岡市
190 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 20:53:59.52 ID:9OPeAT7o
目がかゆくなってきたしくしゃみも出だした
191 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 23:51:07.21 ID:UXstrP22
散歩がてらコンビニへ
月が大きくなったよね、旧暦の10日くらいか
そこへ東へ向かう飛行機
スプリングエアーの名古屋行き27000ft

便利なアプリがあって面白い

西の明るい星は赤いから火星か
192 :
名無しSUN
2017/02/06(月) 23:52:21.54 ID:UXstrP22
西じゃなく東の低い空に火星やね

星のアプリも入れてるけどGPSを切ってるから使わないw
193 :
名無しSUN
2017/02/07(火) 02:17:27.93 ID:L+YuSAIO
家族が花粉症になって以来、春は山ブランドのツルツルアウターで通勤してる
でも、世間の大半が着るものにも無頓着でフードも帽子も花粉メガネもしてないってことは
全然たいしたことないのかな?
194 :
名無しSUN
2017/02/07(火) 07:19:04.08 ID:r7obacmf
世間の大半が花粉症かどうかもビミョーだし
世間の大半の花粉症患者の程度がとても酷いというわけでもない
世間の大半の人々が家族への思いやりを持って花粉を家庭内に持ち込まないような気遣いをするわけでもない
つまりツルツル衣類の効果を疑う理由にはとくにならないかと
195 :
名無しSUN
2017/02/07(火) 21:47:09.66 ID:cufcLGbe
まだシーズン始まったばっかだしな
196 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 01:33:40.55 ID:47ttr0T3
花粉にしろPM2.5にしろ過敏になりすぎ
花粉やPMでアナフィラキシーショック起こすごく一部の人間以外対策なんて不要
対策グッズなどの販売企業のマーケティングに乗せられすぎw
197 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 02:07:14.79 ID:ACGJvN3O
過敏になり過ぎ
198 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 02:10:12.88 ID:hj8CQ+4Z
頑丈な人間は何の心配も対策もせんでいいなぁ
体質によって症状なんて様々なんやから軽く出る人間も重い人間もおるって考えられんやな
199 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 07:18:49.95 ID:ZBfvYeAm
杉山に住んでたときは季節になるとほぼ1日中目のかゆみとくしゃみが止まらない経験をしたので
花粉症の人が対策していることに過敏だなとは思わない
週末にかけて花粉は少なそうだな
200 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 07:33:02.91 ID:5W/b8JVv
目玉えぐりだして洗いたくなるのに過敏すぎとか言われても
201 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 08:11:41.02 ID:yxEluLYL
>>199
なんて恐ろしいところに住んだんだ
202 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 08:17:52.14 ID:Dr4Na8wo
>>201
その恐ろしい所に住んでいる。コチラは生まれた時から杉林に囲まれた山地に住んでいるが、
花粉症になっていないし、他も聞いたことない。
203 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 08:23:12.31 ID:+icVlAM9
グレーの雲に南南東に伸びる波状雲
204 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 09:19:59.74 ID:hj8CQ+4Z
>>202
昨日林先生の番組でそういう場所に住んでると街中で育つより花粉症になりにくいと言ってた
205 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 09:22:58.44 ID:hj8CQ+4Z
じゃなくて今回は前回より荒れそうやな
早目に片付けとか対策しとかんと風も強そう
206 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 10:37:05.37 ID:voc4UNfD
でも100年前までは地球上に存在しなかった化学物質がジャンジャカ作られて体内体外問わず存在するようになって
そういうのの体内蓄積量に応じていずれ殆どの人がアレルギーになるのはほぼ確定事項だろうし、極端な楽観視もなっていう

雪の後花粉とびそうだね
207 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 10:59:59.08 ID:/Xk4MnG0
今週末10日くらいから雪予報
なんとなく少し遅れて10日夜くらいからの積雪かな?と脳内予報してみた
208 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 12:53:54.48 ID:QeEZ3GHW
日田にドライブに行くと花粉でまっ黄色になるよね
209 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 13:03:32.50 ID:KQv8LzGm
雪やだなー見る分には良いんだけど
210 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 13:28:04.98 ID:OfwdW9j2
>>196
つまり「喘息は甘え」なんですね、わかります
211 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 15:28:01.61 ID:aWYzl8hd
降り出した@福岡市
212 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 17:17:19.97 ID:EUlO+Lio
また週末天気悪いのか
予報どおりだとこれで6週連続
自然の驚異だわ
213 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 17:58:28.84 ID:ACGJvN3O
7日の周期に嵌まったか
214 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 18:19:12.75 ID:lXkc0/k4
雪積もるのか
215 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 21:00:05.48 ID:CSkzO1ZH
天気予報むちゃくちゃ煽ってるねぇ
ほんとにそんな荒天になるのかしらん
216 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 21:13:37.05 ID:HxWEJx5N
土曜日動物園行こうと思ってたけど無理かなぁ
217 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 21:42:59.54 ID:voc4UNfD
上海の金満サポの呆然とした表情が、ウン十億円に対する見返りがないことに納得がいってない表情が
なんとも心地よい夜だ
218 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 21:43:23.41 ID:voc4UNfD
誤爆した
219 :
名無しSUN
2017/02/08(水) 22:21:14.13 ID:cedKX3Ez
気が早いけど
桜の開花予想、全国的に平年並み 福岡市で3月23日
http://www.asahi.com/articles/ASK284FZHK28UTIL01B.html
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
220 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 01:48:56.37 ID:cDoTmi+v
黄海にはもう寒気の吹き出しが始まった
明日から冷えるよー

雪の話より花粉の話の方がウザい
他でやって欲しいわ
221 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 01:49:51.38 ID:cDoTmi+v
>>215
高層の天気図くらい見れよー
222 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 01:54:57.44 ID:y61ypJEi
こんな時こそ九州バリア〜〜
223 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 06:11:05.19 ID:WVAJQmlp
積雪予想って山間部だけ?
平野部は大丈夫?
224 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 06:27:14.33 ID:e6nyoHXG
>>223
今夜から明日にかけて平地でも積雪のおそれとは言ってるんでもしもの時の為に対策はしといた方がよかろうよ
225 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 07:16:15.13 ID:qn/bdGOn
曇り、気温4.5℃@別府市
山の上の方が白くなってる

ニュースでは夕方から雪か雨だと
226 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 08:13:42.94 ID:WVAJQmlp
>>224
そっか。ありがとう。
今日のうちに買い出し行ってくる。
227 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 08:58:13.99 ID:HE3rAtVH
ウニの五感予想では雨が雪に変わりそうにない@平地
でもあくまで今の五感だから、このあと冷え込み次第
228 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 10:06:58.21 ID:yF83cNCC
今夜から明日中にかけてずっと雪の予想か、でも九州は大丈夫そうだな
229 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 12:29:25.13 ID:NUqsSmTc
福岡地方週間予報、日曜雨確率30%までに落ちてるね。雪マークも消えてるし。
230 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 13:19:17.13 ID:f7Ure+hS
明日、北九州から太刀洗に行かなければならないんだが、
冷水道路って、少しくらいの雪でもノーマルタイヤで
抜けれるかな? トンネルの中は大丈夫だとは思うけど・・・
231 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 13:24:00.32 ID:dIds32W1
チェーンつけないなら物凄〜〜〜く安全運転するならいけるんじゃないか?
気をつけてな
232 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 17:00:50.53 ID:daNE7Buh
>>230
かなりびびりながらの運転になるから精神的につらいよ。特に後ろがスタッドレス履いて走ってたら迷惑がかかる
233 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:03:14.32 ID:6qVvN16n
雪降らなくても気温は下がりそうだね
234 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:15:50.66 ID:e6nyoHXG
>>230
迷惑かけたり事故って無駄金使いたくないなら山道くらいきちんとチェーンつけとけよ
最低限のマナーだろ
235 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:20:24.32 ID:T/ITqLQY
冷水トンネル前後は平地と変わらんノーマルで余裕だがたまに居眠りトラックが突っ込んでくるから注意
236 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:22:43.47 ID:thBzDxDE
雪の話はスレチでタイヤの話は良いのか?
237 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:24:40.10 ID:PfAZnBlG
はあ?
238 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:42:56.87 ID:W5rZNDTN
>>236はPart92スレのこいつじゃね?まだ根に持ってたのか

0941 名無しSUN 2017/01/23 08:35:21
雪の話は別スレの方がいい
平均気温低い日が1/11日から今日で12日間つづいているので
しだいに寒冬の印象のよう。2011年1月寒冬に比べればおもちゃだけど
そこそこの寒冬。

0946 名無しSUN 2017/01/23 10:05:14
>>942
「禁止する」は強すぎる解釈。そこまでの気持ちはない。
【大雪】九州降雪情報2016-2017【祈願】にやんわり誘導している、という立場。
雪の情報はそこのスレでカキコするようにしているが
気温の話はココでやるようしている。そういう使い分け。
239 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:55:12.47 ID:yF83cNCC
スレの流れ上の多少の脱線とかは大目に見た方がギスギスしなくていいんじゃない?
連日のように故意に無関係なネタをカキコするんじゃなければって限定つきだけど
240 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:57:39.19 ID:psiGp2/T
福岡市の強風はどんな感じでしょうか?
部屋の暖房、(効率悪いの知っていますが)電気ストーブしかなくて
なんとか20度キープしています。
強い風が吹くとみるみる気温が低くなります…木造40年… orz
241 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 18:59:23.62 ID:daNE7Buh
風が強い。寒い。まだ雪は降ってない@別府
242 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 19:26:28.24 ID:yF83cNCC
20℃キープできるならホカホカですやん、15℃の我が家としては裏山
243 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 20:28:48.47 ID:v5vZAHOI
風にのって雪がチラつき始めた、気温1.8℃@別府市

寒気が北西から流れ込んでる
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
244 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 20:37:55.40 ID:WJMusLx+
さっき外に出たら粉雪が舞っていた・・・・が、今は止んで月が見える。
風は北西の季節風がかなり吹き荒れている。 @福岡市南区
245 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 21:13:41.95 ID:NUqsSmTc
こっちも雪きたわ@博多区南部
246 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 21:33:34.26 ID:Tf4L/9Af
風が強いから気温以上に寒いわぁ

現在 4.1度 福岡市
247 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 21:37:36.25 ID:Tf4L/9Af
来週の火曜位までエアコンでの暖房厳しそうだから
石油ファンヒーターをヨド物置か出してきたわ

灯油臭えけど仕方ない
248 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 21:51:34.67 ID:X72qSiP2
電気座布団しか使ってない
室温19℃あるから平気@福岡市のワンルーム
スポーツメーカーのシャカパン履いてるせいかな?
足元暖かいと、ぜんぜん寒さ感じないよね
249 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 22:04:06.95 ID:mTspbv3e
風が強すぎてあんまり積もりそうな感じはしないね
250 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 22:36:06.66 ID:rxPkX39+
週明けから平年並みで週中頃からは平年を上回るか
何だかんだ言っても今年は暖冬傾向かね
251 :
名無しSUN
2017/02/09(木) 23:58:45.47 ID:tve4f/tl
この寒波が最後になるといいな
寒いとしんどいわ。
252 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 01:00:44.24 ID:hLa6Th7N
うっすら積雪@佐賀市
253 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 03:32:29.32 ID:TRW63P3/
綺麗な月ですね@福岡市西区
254 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 05:02:55.23 ID:heVsiAFt
油断してたら結構積もってるじゃないか!@福岡県南部
255 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 05:29:33.31 ID:Ze73emmM
福岡も結構雪降るよな
256 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 06:33:59.17 ID:jnmH7PM5
今回の雪は休校にはならないのかな
257 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 06:35:55.56 ID:fQGIvUn5
小学校から登校無理そうなら来なくてもいいよってメール来た@福岡市
258 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 06:49:57.15 ID:l4p8OvzM
屋根にうーっすら雪@早良区海側
259 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 06:59:56.63 ID:u5kp84GK
>>257
無理に来なくていいよ。なら休ませてやれよw
明日は土曜日の祝日で休み1日損するから振替休日だと思って。
260 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 07:24:28.61 ID:gkCMyebi
雪降り過ぎで視界やべえwww 近年診れないレベル@博多区
261 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 07:26:51.73 ID:VPdGOvKD
晴れ、気温ー0.8℃@別府市
夜降った雪がうっすらと屋根、野原に残ってる

山の方は雪が降っていて朝陽でオレンジ色に映えてる
262 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 07:30:07.86 ID:kT1RUcV/
起きた時は止んでて、地面しか白くなかったのに
いきなり吹雪だして一面真っ白になった@福岡市南区
263 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 07:34:45.17 ID:gkCMyebi
260変換間違えてた。
ちょい内陸から博多駅に来たのにこっちの方が積もっているという珍現象
264 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 07:48:58.64 ID:Zu1v4Xoy
去年に比べたらたいしたことないよね
昼間でも気温氷点下とかないし
265 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 07:50:56.47 ID:fHItL/JA
>>264
ああいうのはもういいよ。色々大変だった。
266 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 08:12:48.03 ID:xI7iJ8vg
積雪2cm
時々吹雪くけど日照があるので大したことない@山口
267 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 08:40:07.02 ID:Gi0LZqwa
>>259
自分も仕事だし行かせたよ
みんな普通に登校してる

マリノア前の街路樹が樹氷みたいになってた
268 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 08:47:42.41 ID:radznuMo
北九州は7時頃は雨すら降ってなかったけど今は車の屋根に少し積もってる
269 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 08:52:32.05 ID:wriY17h9
快晴
雪の気配もなし
@熊本市
270 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 08:56:14.57 ID:2IUecICC
風が強く、バリ寒! 雪は時折ちらつく程度。
9:55現在、晴れてよい天気になってきた。 @福岡市南区
271 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 08:59:28.79 ID:yiZA0zGz
なんか陽も出てきて止みそうだ@山口
272 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 09:15:32.81 ID:EwfggYTc
2,3cmほど積雪@柳川
久留米辺りはもっと積もってるみたいね
273 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 09:32:16.11 ID:rD3uTbem
長崎県諫早市断続的に雪
274 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 09:41:47.10 ID:EADiiqY3
昨年の記録的寒波以来の積雪
3センチ
275 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 09:43:22.22 ID:EADiiqY3
>>274
場所が抜けてた
@柳川
276 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 10:06:01.21 ID:WIBdBO0H
佐賀の九時の気温、氷点下じゃないか!?
277 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 10:13:25.28 ID:vWR4gGjg
福岡地面にうっすら雪
278 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 10:56:25.51 ID:2IUecICC
福岡市は晴れ!季節風のみ強し。
雪の気配無し! 以上今回の寒波は毎度のようにスカされた。
279 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:02:45.59 ID:VQH5wifJ
西区にいるけど東の方真っ白でヤバそうだね
280 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:05:21.29 ID:2OhrKbh6
福岡市西区か熊本市西区か明記すること
281 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:18:32.49 ID:tjUfhDMl
9時頃から雪が降り続いてる、道路以外は真っ白、気温ー0.5℃@別府市
282 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:32:39.95 ID:ibca0utl
さみーな
283 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:36:03.05 ID:SdMu5xeW
それにしても雪が少なくなった
朝鮮半島が無ければ九州ももっと雪が降るのに
284 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:41:41.75 ID:f1ibZ6nC
>>280
ごめんね福岡市
降りだしたけど
285 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:41:47.82 ID:uWpqeu2Y
>>279
東の方というと阿蘇かな?チラチラと熊本は雪
286 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:44:02.09 ID:uWpqeu2Y
被った...雪だけに
287 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 11:50:20.90 ID:HwRk+kTY
とつぜん吹雪いてきた@福岡市
288 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 12:09:05.87 ID:W95P83Sn
パラパラ雪降ってきた 長崎
289 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 12:31:29.99 ID:RHDap/Ox
晴れてる、時折ゴオーッと強風が西の方から吹きつける
アスファルトには積雪無し、それ以外は結構積もってる
290 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 12:52:21.94 ID:f9x8hQDu
雪は降るが積もらない

いつもの九州だ
291 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 13:01:41.64 ID:UyT1Qnbh
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-82182.html?areaCode=000&;groupCode=58
気温は下がってんだけどね、福岡12時1.7℃
降って晴れての繰り返し
292 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 13:09:19.10 ID:E5htnqlu
風強く体感温度はすごく寒い
293 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 15:10:04.01 ID:sW+6Y1Ns
阿蘇のライブカメラだと
吹雪の様子、見た目の積雪量10cm,気温マイナス8度くらい。
九重では猛吹雪だろう。明日の登山はやめようかなと
294 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 15:14:51.68 ID:RHDap/Ox
またガンガンに降ってきちゃったな
はやめに買い物しとこ
295 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 15:17:32.25 ID:sW+6Y1Ns
雪が積もらないことを切に願う
296 :
名無しSUN
2017/02/10(金) 18:32:45.24 ID:kv5euR/g
>>295
本当コレだよ
別府から湯布院はかはり降ってるねえ
明日は朝早くから出掛けるので雪がない事を祈る
@大分市
297 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 02:08:36.46 ID:8icl5sOI
糸島、屋根に少し雪
298 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 05:53:30.19 ID:KnfbOMs+
しっかり積もってます@佐賀市
299 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 06:29:33.67 ID:tlJuglsd
レーダー見ると今日も寒そう
結構九州各地降ったんじゃね今回は?
朝鮮半島のすぐ沖の海から雪雲出来てるし、強い寒気だよ
300 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 06:31:59.94 ID:DIj1Phda
風向きが今回悪いせいかあまり積もらず終わりそう。良いのか悪いのかは個人差だけど
301 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 06:57:11.39 ID:aNN993CR
昨日の朝より屋根の雪が多い
まぁ昼前には解けるだろうがw@早良区海側
302 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 07:18:47.50 ID:5eiQCgrp
1時間くらい前は晴れてたのに雪が降ってきた、気温ー0.8℃@別府市
303 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 08:37:20.56 ID:XZ4pTPlY
>>299>>301
昨日よりちょっとだけ雪多いな。吹雪までなかったけど今日も7:00前に博多駅向かって結構な雪にやられた。
8時大濠アメダスは大差ないが昨日7時1.8℃だったのに対し今日7時は0.3℃。
304 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 08:42:41.66 ID:XZ4pTPlY
再度大濠アメダス見て今気づいた。昨日積雪ゼロだったのが今日は7時以降1cmになってるw
305 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 12:37:38.73 ID:aiaKPMiE
昨日と違って今現在も少し雪が残ってる@中央区の外れ
306 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 12:47:15.02 ID:ZuaLozH3
風が昨日よりないだけだいぶいいわ、朝は相変わらず室温9℃とかだったが
307 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 13:26:17.03 ID:fP22XoKf
寒気は残っているけど、筋雲も減ってきたし雪は完全に峠を越えたかな?
308 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 13:35:58.37 ID:ZuaLozH3
ぽいね、明日の雪マーク消えたし来週は徐々に気温も上向き
三寒四温に入ったかな
309 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 14:43:54.51 ID:TpPpHZAZ
朝は道路にも雪があったのにすっかり消えちゃったな。
駐車してる車から水の音が聞こえるぐらい@福岡市
310 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 15:10:53.00 ID:zZhnSSGy
窓を断熱すれば、暖房なしでも18℃以下にはならないけどな
311 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 16:43:46.91 ID:wPvj4mFi
またまたご冗談を
312 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 19:23:53.65 ID:zZhnSSGy
いや今住んでるマンションなんだけど
今年の冬は一度も暖房つけてないよ?
ソファに座布団サイズのソフトあんか1個だけ置いてる
いまどきの鉄筋なんてそんなもんだろ
313 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 21:17:30.86 ID:CMpVdQq4
木造なら暖房つけっぱ
314 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 21:21:55.89 ID:RkSY/SHp
福岡市内は4度だが昨日と違い風無いと大して寒さ感じないのな
身体が冬に慣れてるから

去年の1月末は強烈だったが
315 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 21:58:10.22 ID:rPFMvJEx
6時間くらい外歩き回ったら日焼けした
316 :
名無しSUN
2017/02/11(土) 23:52:24.52 ID:FcPLpOlS
冬関係なくね?
それとも山に住んでて雪焼け?
317 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 08:27:18.09 ID:mVn4B8mS
昨夜融けたと思ったら今朝また積雪、3cm(´・ω・`)@山口
318 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 08:54:17.30 ID:5TJAMQNP
今朝までに表土に積もっていた雪も全て消雪、春だー
319 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 09:43:33.41 ID:raAy65It
細かい雪ですが、絶賛降雪中。@福岡市南区
320 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 11:00:59.99 ID:yy97CcQq
週末は寒気で済みそうか
321 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 15:20:03.24 ID:AUjN/uIg
冬らしい空気の 透き通った良い日です。遠くの山がよく見える
322 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 21:16:06.86 ID:K7GYG9Qk
満月かどうか正確なことわからんのだが、綺麗なお月さんやね@福岡市
323 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 23:07:47.83 ID:IzAZkCS/
324 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 23:08:46.64 ID:HbhyMTH+
今季の最強寒波はこれまでかな
山間部は雪残ってるけど平地はすぐ溶けるし
去年より遥かにマシだった
325 :
名無しSUN
2017/02/12(日) 23:55:24.53 ID:7u1/jeEY
>>323
さっき東の低い位置にオレンジの星が見えたので何かなと思ったら木星だったんだ。
サイト紹介ありがとー!
326 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 00:23:47.78 ID:/y3xiLhb
だんだん暖かくなりそうだね。
桜咲くまでに小雪ちらつくことは1日くらいはあるだろうけど
327 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 09:00:24.50 ID:mwSav+59
-3℃まで下がったわー寒いわー寒すぎるわー
328 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 14:57:17.62 ID:MF+4qvGV
気温書くときは地域もね
街中で-3℃なら大寒波だけど山中ならデフォだし
329 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 18:34:45.26 ID:kUu7Mepu
鳥取がまるでとうほぐみたいなことになっているんだな
九州は全然積もらないのにw
330 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 18:38:10.34 ID:MF+4qvGV
鳥取5-0
仙台8-1

鳥取の方が寒いって
331 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 18:41:16.38 ID:GLFkd+OK
何の試合かと思った
332 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 18:42:18.08 ID:TSBtpz0e
山間部でも内陸部でもない沿岸部の大牟田も意外と冷え込み強いんだよね
昨日が-2.8℃で今朝が-2.2℃

平成28年1月23日からの大雪と低温による被害状況等について
http://www.pref.fukuoka.lg.jp/press-release/ooyukihigai0123.html

>朝倉市(-8.3度)や大牟田市(-7.4度)を含め県内8か所の観測地点において観測史上1位の最低気温となりました。
333 :
名無しSUN
2017/02/13(月) 21:31:46.45 ID:6vyvmpil
【悲報】月が赤い
334 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 01:12:27.22 ID:nJfUrSjO
>>333
南中の頃も赤かったね、pm2.5実況やや高めかな@福岡市
335 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 02:59:45.28 ID:qM4UshAD
>>332
筑紫平野は山に囲まれているし気象的には実質盆地
特に冬は背振山地を越える冷たい背振颪が冷やすし
336 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 03:35:19.70 ID:+tKiDcmq
雷雨中 In 長崎 五島

と思ったら止んだかも
337 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 03:40:30.48 ID:+tKiDcmq
しかし本土は5℃以下なのに
こっちは夜中なのに10℃前後て、ぬくすぎる
338 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 07:08:37.23 ID:aPBTU4BA
PM2.5がかなり多い

各都道府県内の測定値(速報)の最大値 2017年02月14日 05:00現在
福岡県90 佐賀県67 長崎県81 熊本県39 大分県59
339 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 08:25:53.25 ID:O+5yd7O2
叩きつける様な霙 小倉北区
340 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 08:49:29.53 ID:V8MyVuiv
降るなんて聞いてないよー
昨日キレイな夕焼けだったのに
341 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 09:30:45.58 ID:VxAt+bha
>>338
今日と17日か…ひたすらうぜえな
342 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 10:27:33.97 ID:hD4dVVxZ
雨が降りそうな曇ってるような感じ、これ黄砂なのか?
343 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 10:47:04.29 ID:QRlvxwf9
黄砂なんか来てないが
何を言ってるのかよく分からんが九州北部の方は実際に曇ってるし
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
344 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 10:50:44.37 ID:snafGfvY
弱い気圧の谷が通っているようだが風が北向になった
西から気圧の谷に吸い込まれるように入り込んできた濃いPM2.5の空気は押し返されるので今がピークかな
345 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 13:51:35.67 ID:nP+FNQfj
雪にケチ付けてもPM2.5には付けないんだなw
個人的には話すなとは言わんけど厳密に言えばPM2.5は環境問題で厳密にはスレチなんだけどな
ケチ付けてたのはただ単に雪スレに誘導したかっただけなんだろうな
346 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 14:10:09.16 ID:NcsDf9LZ
いや、もう蒸し返すのやめようやw
347 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 14:32:10.99 ID:mAB7UvyE
福岡市からですが、別府大分方面に頻繁に行くので、別府の方からの情報にいつも感謝しています。
348 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 14:34:50.81 ID:mAB7UvyE
さて、視程の悪さはピーク時と比べると解消されてきているようです。
349 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 15:47:29.07 ID:wvhuCmf1
北部九州の災害のなさは異常
350 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 16:04:22.66 ID:Yow59z9Y
台風や雨に関しては九州南部の山々が度々バリア張ってくれてて有り難い
351 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 16:16:16.99 ID:6xmZqyv5
>>349
福岡や熊本で結構地震が起きているような気がするが
あと大雨災害も頻繁だし。
352 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 16:28:31.64 ID:XxAtdjLG
死ぬほどではない
353 :
名無しSUN
2017/02/14(火) 19:00:01.97 ID:Uhu2vU5P
>>348
ピークでどのくらいだった?
354 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 11:20:04.73 ID:qQOKJQ4g
>>353
3時間毎の観測では福岡市14日朝9時に8キロだったようです
355 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 12:25:52.68 ID:/kloHjq7
冬終了
356 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 12:29:05.13 ID:/kloHjq7
鼻が花粉に反応しだしたから
357 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 12:49:39.99 ID:wrKIyxjg
PM2.5環境基準超える - NHK 福岡 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/fukuoka-news/20170214/3901301.html
358 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 12:55:50.42 ID:yJM8Ua3K
17日まではキレイなもんでしょ、天気もいいし気温も10度を上回ったし余は満足じゃ
359 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 16:27:26.02 ID:flwv59Bx
暖かくなると花粉やらPMやら黄砂か
360 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 18:14:13.73 ID:DBISMR0L
明日予想最高気温19℃になってる!
来週火曜は待望?の20℃@福岡地方
361 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 18:57:52.98 ID:yJM8Ua3K
まじめか!ルンルン気分やんけ!
362 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 19:28:47.06 ID:3IFbD9h1
>>345
同感やね
台風が来たら台風スレにレスしろって言わないのもおかしな話
台風の話はスレチだよな

雪がどれ位降ったってどこにレスしても構わないよ
363 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 19:35:04.23 ID:82VxnOQB
なぜ終わった話を蒸し返すのか
雪スレに誘導しようとした奴はボコボコにされて失敗終ってたし気にせんで良いやん
364 :
名無しSUN
2017/02/15(水) 21:57:03.79 ID:mP0eBozH
春よこい
365 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 02:34:42.56 ID:9x+ib4si
>>354
8キロって悪いって言うかな?
366 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 03:03:13.68 ID:oPC3XXC8
あー、八キロなら遠くの山だけやなくて街なかも霞むもんねー
悪いって言う人も結構出てくるよね
367 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 11:49:52.17 ID:zjBObaEJ
気温がぐんぐん上がってる
だが気圧はもう下り坂
368 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 12:16:24.99 ID:a/h50hvB
朝のNHKで、日田は今日最低-2℃最高18℃って言ってたな

ってか風は南っつうより南東か。春一番的な強風でもないし@福岡市
369 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 12:36:38.77 ID:ORjLmNm0
明日の高濃度PM攻撃前に、今日中にきれいな空気を楽しむべし
370 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 12:55:58.66 ID:eQtBLNPM
どちらにしろ明日は雨予報
371 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 13:18:18.09 ID:ORjLmNm0
PM2.5と降雨って割と重なる気がするんだけれど関係あるのかな
372 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 15:50:39.04 ID:enR5KRF0
暑ゥ〜〜
373 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 17:53:22.11 ID:SLQ2zHt8
春一番観測したらしい〜@九州北部
374 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 20:43:00.71 ID:qijekv1A
なんだか盛り上がらない春一番日だな。
確かに福岡と佐賀市では瞬間最大風速10m超えたらしいが…
375 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 20:46:52.36 ID:8R10NvF7
西南西6m/sで春一番?
376 :
名無しSUN
2017/02/16(木) 22:00:01.42 ID:Ipmw22TH
アメダスでは、福岡県博多で日最大風速9.8m/s(南南東)
条件はそろってる

春一番
>おおむね、立春から春分までの間に、日本海を進む低気圧に向かって、
>南側の高気圧から10分間平均で風速8m/s以上の風が吹き込み、
>前日に比べて気温が上昇することを発生条件とする。

九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
377 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 00:44:33.97 ID:gi7jEjzj
今週末は久々に良か天気のごとあるね
378 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 01:00:55.75 ID:mtzRULNt
来週は初っ端から雨だけどね…月曜から雨降ると気持ち的に嫌なんだよな〜
379 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 02:28:21.39 ID:0+prFanR
>>376
ここで知ったかはやめた方がいいよ
春一番の定義なんて皆知ってるから 笑

単なる定義であって昨日は南寄りの生温かい風が吹いた
個人的には春一番みたいな風だよねでいいじゃん
380 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 04:20:47.59 ID:I1Eu2ihR
あ、主観でいいなら昨日のは春一番とは認めませんので
381 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 04:31:46.48 ID:WTpfpUtd
春の雨が
382 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 05:14:51.54 ID:gi7jEjzj
>>380
別にてめーが認めなくとも構わんにょ
管区気象台、気象庁が認定すればおめーなんてカンケーネーにょ
383 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 05:21:16.90 ID:5mNwTpxn
花粉情報「少ない」か。2時ぐらいから既に目がカユカユなんだが@博多区
384 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 06:21:04.42 ID:V/ftFEYX
がっつり降ってる@山口
385 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 07:08:21.13 ID:B61O6zTY
曇り、気温15.8度、生暖かい風が吹いてる@別府市
手すりとかみるとポツリポツリと雨
386 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 07:54:31.98 ID:1+IH9irh
日曜日ー3℃の予想何だけど@太宰府
387 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 08:07:45.18 ID:qBnmZzIp
起きた時から雨ではあったが
6:30頃…今から出勤という時に近くに落雷してビビった@長崎市
388 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 10:25:40.02 ID:c6UcrP1E
強い南西の風ふいた。春一番ですね@豊後大野市
389 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 12:09:37.56 ID:RtW8FBbg
関東北陸はそう宣言されたな
390 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 14:04:55.88 ID:Ad3MyiwI
元気ですかー!
391 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 14:13:52.37 ID:WTpfpUtd
春の風が
392 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 14:59:47.32 ID:0sOBdDrD
>>390
春一番さん、成仏してください(-人-)ナムナム
393 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 15:17:09.98 ID:D/f1fgKC
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
中国大陸の東側、モヤモヤと流れてきてるのがわかる。
風向き変わったし、大気汚染物質が襲来してくるね@ふくおか
394 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 16:53:02.66 ID:tK6f8pug
>>392
TVの健康番組でγ-GTPの値が1500出てたな
395 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 21:27:05.47 ID:7yqwind3
ヅラ飛ばされそうになったね
396 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 22:27:11.02 ID:YHer/05n
山口の高速で事故った人だっけ
397 :
名無しSUN
2017/02/17(金) 22:59:01.40 ID:4sntabAg
また寒くなるってゆってた
398 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 01:34:01.23 ID:Brs/bW9u
寒くなるなる詐欺
399 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 07:41:01.20 ID:peUq2vE0
この時間で8度とかヒデキカンゲキ
400 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 07:50:16.54 ID:+HwtoRHs
昨日PM2.5高かったせいか風邪気味っぽい感じ・・・
401 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 17:11:10.31 ID:YuLqOV1s
花粉症平年並みの症状になったわ。目・鼻はまだいいが喉だけは既に最盛期レベルの痛さ@福岡市
402 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 18:04:24.44 ID:DWYd9Byf
>>401
スレチ
花粉板がどっか逝け

風邪が強くなった、寒の戻りがあるか
403 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 18:06:26.47 ID:e0HWXAa0
>>402
風邪スレ行けwwwwwwwww
404 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 18:46:10.33 ID:SNDtNKvk
寒い寒い寒い!
寒の戻りきっつい
405 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 20:17:02.97 ID:zrPSqEZe
花粉板なんてあるのか
406 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 20:37:59.88 ID:faLwDrh/
昨日は結構ノドが引っかかる感じとかアオッパナとかあった
今日は全然ない、PMの影響かな
407 :
名無しSUN
2017/02/18(土) 23:29:21.02 ID:hr1Hzkp/
飛び始めたかと思ったら北九州一気にMAXだな
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚

筑豊もほぼ同じ動き
https://www.fukuoka.med.or.jp/kafun/0218/fukuoka0218.htm
408 :
名無しSUN
2017/02/19(日) 10:34:55.28 ID:2RHQiFR6
追い出すつもりないし、大気汚染も花粉も天候のうちだけど
ここでヒーヒー苦まれても、コッチはどうしてやることもできんから
そういう意味でアレルギー板に行った方がいいんじゃね?と思う
409 :
名無しSUN
2017/02/19(日) 17:05:49.03 ID:xUQFYu8q
雲ひとつない快晴いいね!昨日とは打って変わって風も穏やか。
こういう時はマンション上層階でよかったと思う。基本冬は泣きながら家に辿り着くことが殆どだけど。
410 :
名無しSUN
2017/02/19(日) 18:58:49.48 ID:eJLKxEgv
貧民を見下して生きる
411 :
名無しSUN
2017/02/19(日) 19:18:35.72 ID:vED9Xt2O
そういう考え方が貧しいんだよ、高層マンション暮らし=豊かさってわけじゃない
とはいえ花粉の季節だな
412 :
名無しSUN
2017/02/19(日) 21:05:00.09 ID:2RHQiFR6
強風が吹き荒れて涙するぐらいだから、百道のタワマン最上階とかなんだろう
タワマン最上階なら、じゅうぶん富裕層を名乗れるわな
もしそのへんのマンションの8階とかだったら笑えるけどw
413 :
名無しSUN
2017/02/19(日) 21:07:18.66 ID:2RHQiFR6
てか、このまま春に向かうのかね?
5〜6年前には3月でもめちゃくちゃ寒くて、4月初旬に雪降ったりしたことあったよな?
去年も寒波以外は暖冬だったし、この先ずっと暖冬固定なのかな
こう暖冬続きだと、冬の防寒具の見直しをしなくちゃな
414 :
名無しSUN
2017/02/19(日) 21:19:38.27 ID:hRBpnXHH
三寒四温モードやな
3月に雪降ったこともあったしまだ油断ならんか@長崎
415 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 03:05:06.81 ID:qHEDPHjW
ものすごい風@八幡東区
料理屋の提灯が飛んでいってた
416 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 04:02:26.51 ID:JvzDJqfO
台風みたいな風の音がする。外で何かががったんがったん鳴ってて目が覚めた。
これって春一番?
417 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 04:15:16.64 ID:P/2lYmHh
福岡これ風どうなってんの
418 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 04:23:39.12 ID:cagMUJmh
風がめっちゃ強いw
雨も降らずにめっちゃ強いw
家がゆれて、怖い@北九州
419 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 04:59:28.04 ID:cnJUu6F+
福岡市内風全然だけど…
420 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 06:10:41.91 ID:uBlNUTLu
ぬるい朝
421 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 07:23:44.37 ID:yAIyaEYa
博多区雨ひどくなってきた
422 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 07:48:06.67 ID:Tfc7oQqP
こちらもポツポツと降ってきた、気温11.1℃@別府市

寒冷前線が通り過ぎると荒れた天気になると
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
423 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 10:11:04.99 ID:VHmgZGnE
雨ひどー風もひどー@長崎市
424 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 10:43:45.47 ID:LDSIf3FR
今年も線上降水帯が出来る季節がやってきたな
九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚
425 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 12:00:51.89 ID:ZNh7eDVq
風強い
426 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 13:17:15.82 ID:fkJnBEJy
秋吉台野焼きで死者が出たか…糸魚川の件といい強風時の火は改めてこええな
427 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 13:20:49.42 ID:2hHBUXke
福岡市雨っていうより霧だね
真っ白
428 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 13:22:12.85 ID:uBlNUTLu
今日はもう冷える一方か
429 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 13:37:15.13 ID:yV8sL03L
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-82182.html?areaCode=000&;groupCode=58

朝ぐんぐん気温上がって寒さなんかなかったのに
前線通過したらしく、気温低下中で外は冷えてきたね@ふくおか
430 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 14:35:46.67 ID:om5VmUg3
西風に変わって気温落ち始めたね、結構風つよいし
431 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 20:52:14.59 ID:NDeXoW1u
今日の突風は「春二番」でしたね。
今週23日は「春三番」の予定ですか・・・天気図を見る感じだと
432 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 21:22:11.47 ID:gfOSDhyj
春何番までですか?
「春本番になるまで」というオチを何人かの予報士さんが同じように使ってたw
433 :
名無しSUN
2017/02/20(月) 21:38:58.00 ID:om5VmUg3
春チキン何番
434 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 03:14:29.30 ID:4NIBVfYA
2時頃にゴミ出ししてきたら
ゴーゴー風が吹き荒れて台風の前触れみたいだったぞ@福岡市
435 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 06:01:56.03 ID:QhaFIZjx
栄作となら本番何回でも行けるかなっと思ってる
436 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 12:08:06.54 ID:/Bv+sjZa
金、土曜日が思ったほど寒くならない修正きたね
437 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 18:03:02.91 ID:EzBzChYZ
>>434
福岡市のごみ出しは日没から午前0時までに出すと決まってるんだぞ!
438 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 18:38:50.48 ID:SfL0/HfJ
>>437
朝じゃねぇのか…((((;゜Д゜))))
439 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 20:04:39.26 ID:QQfSPKR2
もう今週末からJリ−グとかオープン戦とか始まるし
そろそろこたつとはおさらばな時期だな
440 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 20:48:08.98 ID:sLehNAnT
>>437
それはゴミ捨て場が公道にある場合な
専用集積場が有る場合はそこのルールに従って出す
441 :
名無しSUN
2017/02/21(火) 23:07:15.87 ID:3cYb7UwT
うちは午前2時ぐらいに集めに来る〜@博多区
442 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 05:18:42.68 ID:HsO8oXmW
最近はマンションだといつ出してもいいようになってるよな。
資源とか燃えないゴミとかも。
443 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 08:13:03.66 ID:qSe8pLBW
またけっこう寒くなったね、氷点下は行かなくなったけれど1℃だってよ洗濯物を干す手が痛い
444 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 09:51:58.93 ID:ybYzRnFv
もうすぐ降り出しそう
445 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 12:50:41.49 ID:01qXhlTk
北九州降り出した@門司区
446 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 16:49:44.41 ID:1IBWtQzI
南寄りの風が強い、さっきよそのベランダで何かが倒れた@福岡市南区
低気圧の中心が近いみたいで、気圧が今日になって1026→1010へ
447 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 17:26:01.92 ID:lwywNBDM
日中は10℃未満で寒かった・・・@久留米
風に関してはこちらは1m/s前後でほぼ無風
夜以降に気温上昇&暴風雨になるのかな
448 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 18:11:51.68 ID:OE4jBbxR
防風@長崎市
449 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 18:14:02.55 ID:x94zUq7D
気持ち揺れたか?福岡市内
450 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 18:31:25.12 ID:xzNbsPyE
熊本で震度3か
早良区海側は揺れ感じず
451 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 18:33:39.40 ID:S8xLrfLm
市電が近いから、どっちの揺れなのか分からんかった
452 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 19:20:20.01 ID:nLVHqlgQ
「今日はぐんぐん気温が上がりました」
天気予報でいってたけどマジか
こちら北九州今日の最高気温11度で平年並みなんだが
453 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 20:56:33.89 ID:okryPhxg
ぐんぐん上昇♪
454 :
名無しSUN
2017/02/22(水) 23:58:16.34 ID:hUrNVWab
ガンガンズンズングイグイ上昇
455 :
名無しSUN
2017/02/23(木) 00:08:40.78 ID:ZNaqTQsj
夕方からどんどん気温上がってんのな、15℃だよw きめぇ
456 :
名無しSUN
2017/02/23(木) 06:28:47.52 ID:RjBBwEHB
雨は止んで暖かい朝、風が強い、気温10.8℃、予報ではこれから気温が下がっていくようだ@別府市
457 :
名無しSUN
2017/02/23(木) 08:19:21.80 ID:pGFOe6dr
夜中、雨脚強いなと感じたけど70mm前後の降水量もあったのか
458 :
名無しSUN
2017/02/23(木) 08:52:41.90 ID:qB2Otd1/
昨日短時間の強風雨に丁度外出が重なって下半身ビショビショになっちゃった(´・ω・`)
459 :
名無しSUN
2017/02/23(木) 10:17:00.05 ID:2Sd6hAB8
>>458
なに? 下半身がビチャビチャなのって
エッチ!!
460 :
名無しSUN
2017/02/23(木) 10:46:43.22 ID:2MPZ7obL
夜中より冷えてるな。この後もあんまり変わらないのか。
461 :
名無しSUN
2017/02/23(木) 22:12:16.60 ID:8lVPnoBM
土曜最低3℃予想、その後はそんな厳しい寒さではないようだが、
最高18℃超えはまだまだなのか@福岡地方
462 :
名無しSUN
2017/02/24(金) 08:14:03.73 ID:z4dAcKpl
曇り、気温5.6℃@別府市

寒いな、鶴見山の上の方が白くなってる
来週はやや寒くなるようだ
463 :
名無しSUN
2017/02/24(金) 08:44:57.73 ID:N+jRhuyW
雨だったけれど天気上向くみたいだね、4℃
雨後の花粉で本格シーズン突入
464 :
名無しSUN
2017/02/24(金) 16:28:01.76 ID:bpZE13zb
まださむい
465 :
名無しSUN
2017/02/24(金) 22:36:16.15 ID:+CqE83vw
>>437
うちはマンションについてるし
ゴミ収集車が来る時間(深夜2:30〜3:00頃)まで出してOK

福岡みたいに夜の方がカラス被害に合わないからいいんじゃないかな
まあ、暗いのをいいことに不燃まで混ぜてめちゃくちゃな出し方してるやつ多そうだけど

ちなみにプラだのスチロールトレイだの分別してるの
あれ何の意味もないからな
リサイクルせずに業者に金やって燃やさせてるだけ
紙や生ゴミと一緒なら燃料かけずにすむのにエコどころか
税金使って資源まで無駄にしてる
ちゃんとリサイクルされてるのは、紙類、アルミ缶、ガラス瓶ぐらいだけど
ガラス瓶もパッケージはがさずにキャップつきのまま捨てるやつ多いから結局大部分埋め立ててる

天下りが予算確保するために無駄なことさせてるだけ
福祉予算が他国の1/3で、公務員を肥えさせるために大金使ってる
批判は捏造ナマポ叩きをTVで流してネットで煽っていけばOK
ゴミ分別なんて確実にリサイクルされてるやつだけ徹底して
あとはどうせ利用せずに埋め立てるんだから生ゴミと一緒に燃やすのが一番効率的

愚民どもは、自国民が年間2000人近く餓死しててもスルーで、
今日も税金使いまくって無意味なリサイクルごっこw
日本だけだぞ、意味のない天下り事業に税金使いまくって餓死者出しまくってるの
466 :
名無しSUN
2017/02/24(金) 23:25:40.30 ID:1LvDwzuG
長い
467 :
名無しSUN
2017/02/24(金) 23:26:58.51 ID:DATJy/41
終わった話題に長文でしかもスレチ
468 :
名無しSUN
2017/02/25(土) 01:17:52.64 ID:XQR/62o6
>>465
プラスチックやスチロールトレイは、福岡市だと燃えるゴミに一緒に出してOKですもんねぇ
スーパーで集めているのも結局は燃やすだけなんですよね
469 :
名無しSUN
2017/02/25(土) 01:21:41.48 ID:NmFS+FRd
もう自己紹介と弁論大会は勘弁してくれ
470 :
名無しSUN
2017/02/25(土) 01:51:47.90 ID:PZBhYpmi
福岡のゴミ事情スレ
471 :
名無しSUN
2017/02/25(土) 08:02:34.18 ID:HqLnYosA
まだまだサミー朝だ
100KB

lud20170225233444
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/sky/1485235336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「九州北部・山口県気象情報 Part94【2017/1/24〜】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>38枚 」を見た人も見ています:
九州北部・山口県気象情報 No.147
九州北部・山口県気象情報 No.154
九州北部・山口県気象情報 No.151
九州北部・山口県気象情報 No.163
九州北部・山口県気象情報 No.164
九州北部・山口県気象情報 No.161
九州北部・山口県気象情報 No.159
九州北部・山口県気象情報 No.154
九州北部・山口県気象情報 No.156
九州北部・山口県気象情報 No.157
九州北部・山口県気象情報 No.160
九州北部・山口県気象情報 No.158
九州北部・山口県気象情報 No.150
九州北部・山口県気象情報 No.152
九州北部・山口県気象情報 NO.146
九州北部・山口県気象情報 No.149
九州北部・山口県気象情報 No.153
九州北部・山口県気象情報 No.148
九州北部・山口県気象情報 No.171
九州北部・山口県気象情報 No.170
九州北部・山口県気象情報 No.167
九州北部・山口県気象情報 No.162
九州北部・山口県気象情報 Part90【2015/5/16〜】
九州北部・山口県気象情報 Part89【2015/5/7〜】
九州北部・山口県気象情報 Part87【2015/3/15〜】
九州北部・山口県気象情報 Part96【2017/7/1〜】
九州北部・山口県気象情報 Part97【2017/7/5〜】
九州北部・山口県気象情報 Part91【2016/8/11〜】
九州北部・山口県気象情報 Part98【2017/7/6〜】
九州北部・山口県気象情報 Part61【2013/10/15〜】
九州北部・山口県気象情報 Part99【2017/7/8〜】
九州北部・山口県気象情報 Part102【2017/8/24〜】
九州北部・山口県気象情報 Part95【2017/4/15〜】
九州北部・山口県気象情報 Part89【2016/5/4〜】(c)2ch.net
九州北部・山口県気象情報 Part92【2016/10/3〜】 [無断転載禁止]
九州北部・山口県気象情報Part144
九州北部・山口県気象情報Part143
九州北部・山口県気象情報Part144
九州北部・山口県気象情報Part138【2020/7/7〜】
九州北部・山口県気象情報Part140【2020/7/9〜】
九州北部・山口県気象情報Part135【2020/6/8〜】
九州北部・山口県気象情報Part137【2020/7/6〜】
九州北部・山口県気象情報Part139【2020/7/7〜】
九州北部・山口県気象情報Part134【2020/4/6〜】
九州北部・山口県気象情報Part132【2020/1/8〜】
九州北部・山口県気象情報Part103[2017/9/17〜]
九州北部・山口県気象情報Part142【2020/7/23〜】
九州北部・山口県気象情報Part136【2020/6/27〜】
九州北部・山口県気象情報Part124【2019/8/7〜】
九州北部・山口県気象情報Part121【2019/7/3〜】
九州北部・山口県気象情報Part106【2018/3/1〜】
九州北部・山口県気象情報Part133【2020/2/21〜】
九州北部・山口県気象情報Part141【2020/7/13〜】
九州北部・山口県気象情報Part109【2018/7/6〜】
九州北部・山口県気象情報Part145【2020/09/04〜】
九州北部・山口県気象情報Part127【2019/9/18〜】
九州北部・山口県気象情報Part110【2018/7/14〜】
九州北部・山口県気象情報Part125【2019/8/28〜】
九州北部・山口県気象情報Part122【2019/7/18〜】
九州北部・山口県気象情報Part111【2018/7/26〜】
九州北部・山口県気象情報Part115【2018/10/4〜】
九州北部・山口県気象情報Part113【2018/8/23〜】
九州北部・山口県気象情報Part107【2018/5/16〜】
九州北部・山口県気象情報Part124【2019/8/17〜】
22:38:30 up 1 day, 8:16, 1 user, load average: 1.72, 2.93, 3.29

in 0.02961277961731 sec @0.02961277961731@17e on 061111