◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1483483052/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします 2017/01/04(水) 07:10:35.501 ID:5lyklCKv0 格安SIMのやつが一番恥ずかしい 情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう
最近はPCやってなさそうな主婦でも格安SIM移行してる時代だから お前みたいに年収1000万、2000万とか言うわけじゃないんだよ
まあ、見栄でクルマ所有して馬鹿みたいな維持費払うのが好きならそうすりゃいいし 見栄でスマホのキャリア契約維持して馬鹿みたいな維持費払うのが好きならそうすりゃいい
質が同等で安く利用出来るなら安い方が良いよね。 なのに買い物でクーポン券を使うと貧乏呼ばわりされてしまうのはナゼなんだぜ?
キャリアのやり方が気に食わないから仕方無しに使ってる
UQモバイルのワシ 速度はキャリアと同じなのに無料通話+6GBで月2000円 情強すぎると思わない?
隣にスタバがあるのに格安コーヒードトール行くやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう か?
>>7 UQモバイル1980円プランとか最初の13ヶ月だけ月1980円で
14ヶ月目からは通話+データ2GBで2980円
データ2GBも24ヶ月終了したら1GBに減るわけで
安さ追求のMVNOより上乗せしてでも
少しは速いほうが好ましいという人向けというわけか
今時キャリアのクッソ遅い回線使うとかどんだけ情弱養分なんだか
>>9 これが情弱
マンスリー割を使いこなせないバカにUQ使う資格なし
>>12 マンスリー割であっても1980円プランは
>>9 で書いた条件に
しかならんのだが。マンスリー割は端末購入ありきだから
すでに端末もってる場合そこまでお得でもないだろ
情強ばかりがUQに集まってみんな2年に後脱出宣言してるから、 UQはぴったり/たっぷりプラン改悪した上でTVCMで養分集めに必死
今時au回線系を使う奴は情弱認定してもいいと思う。通信方式完全ガラパゴスで割高なキャリア端末しばり以外にも海外ローミングの接続性もドコモに完敗だし。
新年だから情弱に教えてやろう UQでZenFone3を買えば6GBで毎月割適用で月2000円になるのさ 12月に契約したときは一括価格24980円でヤフオクで28000円で売れた しかも公式で契約するとキャッシュバックが13000円も付いてきた これが去年の情強達が契約したプランよ
情強はたっぷりなんか契約しない ぴったり+P9litePremiumでキャッシュバック1万貰えばいい 端末いらなければ25000円で売れる
俺はドコモに端末の画像や動画やメール移動してもらったり 情報見られるのが凄いストレスだったから格安simに変えて解放された感じがする
俺は貧乏人だ、キャリアで契約出来ない程じゃないけど貧乏人だ。 ようはその人の価値観だろ?俺はキャリアにあそこまでの金額出す価値が無いと思うので安SIM使っている。 ただそれだけの話だ。
「俺、自販機でジュース買ってもお釣りなんか取らないんだぜ。取る奴は恥ずかしいよな。貧乏臭いよな。」 みたいな主張
意味が分からんし今日自販機に1000円入れてジュース買ったときお釣り取り忘れてたの思い出して悲しくなった
仕事柄通話の頻度と時間が長く、外でPCを使うのでインターネットは必要。でも日本のwifi環境は貧弱。 そこで準キャリアのワイモバイルsimとFUJIWIFIの布陣。 スマホS(1980円)と通話し放題(1000円)にFUJIWIFI(2980円)で月額は5960円。 三大キャリア並の値段ではあるが使い勝手はギガ放題以上。 FUJIWIFIが駄目になってもWiMAXに切り替えるだけ。 何が最善かって人によって違うし、情強とか情弱とかで括るのが愚か。
上にあったUQモバイルの話 「高いスマホも東京の一部 ショップでなら一括0円で買える」みたいな話で 要するに住んでるエリア次第の話なのな
まあ田舎なら評判最悪の楽天でも快適に使えるからな 都市部はドコモ系使い物にならないからUQとワイモバの2択
月に3-4000円、年間4-5万の差が気にならない金持ちが手間の少ないキャリア契約なのは分かるけど 10円安いスーパーに往復100円ガス代かけて行くアホな貧乏人も不要なオプションアホほど付けられたままキャリア契約なんだよなぁ
せやな貧乏な独り身とかだな 今は家族でシェアで1人4000円くらいだってなキャリアでも 機種変クーポン貰えてみんなで買い替えるでポイントもらって端末台もほぼかからんしな 格安シムでしょぼい端末で損してるって気づかないよな。 一人って辛いよ……
実家の方で5GBを3人でシェアしてんの知らされてなくて ほいほい楽天に行った子おったな。 ひとり1GBくらいしか使ってなくて5GB4人でも余裕,分割請求で3,800円/月 実家の両親がタダでもらったやつのsimフリ版を3万で買って 違約金やら手数料やらいっぱい払ったみたいよ。
月々の支払い安くなって喜んでたから「良かったね」とだけ言っておいた。
>>32 五人組みたいな制度だな
光だのなんだの抱き合わせ商法するキャリア本当に糞すぎる
2年で10万と言われると気になるが日割りで140円弱と言われるときにならない不思議
3社の20GBが概ね8,000円でu-mobileの25GBで通話付けて3,300円だったかな。 iphone7の32GBを使うとして、ソフバンなら大凡8,500円/月で運用できる。 白ロムで65,000円くらいだから24で割ると約2710円/月。 故に差額は2,490円/月、2年間では59,700円。 日割りだと83円。 つまり、カクヤスーとかサガクーなんて言ってる暇があるなら貯金しろよ、と。
「携帯なんか月8000円とか普通じゃん」ではなく 差額分こそ貯金すりゃいいじゃんか
>>36 >>37 もちろんお金持ちなら節約の必要はないよ
問題なのは、
「無駄遣いしているつもりが無いのになぜかいつもお金がない」
と嘆く人達
「ラテマネー」でググるベシ
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した
理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから
女達は犯され
老人と子供は燃やされた
悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ
そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた
朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人虐殺
https://goo.gl/vX3ERl ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO ダウンロード&関連動画>> VIDEO 841 Socket774 (ワッチョイ 0f64-8zlJ) sage 2017/01/06(金) 22:07:02.58 ID:/f2MReiQ0
>>838 格安SIMの貧乏人はお帰りください
携帯乞食の場合は首都圏に住んでるか地方に住んでるかで
事情が変わる。
>>31 の場合はWEB申し込みなどで使える
方法なら月4000円程度で得したって言ってる層の場合は
オトクなんだろ
禿系の犬猫チョン出演CM、アウアウ3太郎CM、センスの欠片もないドコモCM。大量放映の原資は情弱顧客様のお布施です。ありがたがって見ろや。そして未来永劫お布施を続けろや。
>>44 ちょっと混み合う時間にまともに動かなくなる絞った余剰回線を間借りしてる底辺がオマエだけどなww
>>18 携帯乞食からみたら凄まじくしょぼいな
貧乏な情強って
八万のスマホも四万のスマホもロゴ以外さして違い感じなかったぞ
ヘビーユーザーでもないのに月1万も払って馬鹿だろ
そんな煽り方するのは携帯会社の関係者じゃねぇの
>>1 金持ち社長は下っ端に還元しないで自分の取り分だけが多いしな
大昔からある広告手法だね 「金持ちは宝石を持っている。君も金持ちになりたければ宝石を買え。」
同等で安くできるのに払い続けるだけ無駄と感じるなら変えるべき 別にキャリア離れたって何一つ困ることはない
>>57 一部ガラケーの人にメールが届かない
友達なら「許可の設定しろゴラァ」で済むが
仕事だとそうはいかない
>>58 仕事で私用ケータイが許される規模の企業?
>>59 災害や交通遮断の緊急連絡は原則メールだし
出張先からの連絡も相手が確実にデスクにいると分かってるとき以外はメール
>>60 それはわかるが、セキュリティの観点から普通は社用携帯配られるだろ。
>>61 それは営業とかやってる連中だろ?
社員同士の連絡で、
ましてや出勤の可否や簡単な業務連絡だけのために、
社員全員にケータイなんて配らんよ
社内の連絡だけなら、それこそ設定の変更しろゴラでいいやんw
>>63 上司もいるんだが?
というかほぼ上司メインなのだが
じゃ変更して下さい、お願い致します。って言えばいいだけ
>>65 連絡しなきゃならん全ての部長や課長にいうのか?
しかも、「私は拒否設定なんてしてない」「今まで受信できている」とかに
いちいち説明するのか?
理解させたとして、「君一人だけのためにやらなきゃいかんのかね」になるんだぞ
しかも、部長や課長は異動のたびに変わるんだぞ
サラリーマンの経験がないとしか思えない
めんどくさい会社に勤めてるんだな、ご苦労様w 仕事では会社のメルアドしか使わないから御社の特殊な事情など分からんのだよ
中小企業勤めは大変だね。 ケータイも自由に契約代えられないなんて。
自社でIMAPサーバー用意してる会社なんてまれ 災害時の緊急連絡に社内LANのメール使っても意味がないし 企業勤めしたことないの丸分かり
それならうちもe革新使ってる だが「台風で電車止まった」とかでは使えないんだよ 逆にきくが、どうやって連絡してるんだよ
たしかに格安使ってるのって品質下げて節約してますってだけだからな。 機種代とかサポート、サービス省いて安いのも当たり前だし、普通に使ってる分には言われてるほど安くはならないんだよな。
格安のプランを調べるたびにこの程度の価格差なら面倒だしauのままでいいかと思ってしまう。 移行してもいいけど実際に動く決め手に欠ける程度の価格差。
格安SIMが情弱なのではなく、毎月7千円払ってたから格安に乗り換えたってヤツが一番の馬鹿 総務省やらが口出す前は、月の通信費2千円未満で最新iPhoneやらをたんまり商品券とか一緒にタダで貰えるのが当たり前だったのに そこで動かず馬鹿みたいに高い金払ってた挙句、今更格安SIMをに乗り換えて情強ぶってるのが哀れすぎる
>>78 貧乏自慢よりこういう物乞い自慢の方がキツイ
>>78 MNPの情報
必死に追いかけてたやつって
無職だったり、底辺職だったよな
遅かろうが早かろうがこれから先も毎月数千円多く払い続ける訳で嫌なら変えればいいし キャリア料金とサポートに満足してるなら変える必要ないだけの話
もう少し格安の機種が進化してサポートも充実すれば乗り換えてもいいとは思ってる。
>>83 そー言うのはキャリアに期待することじゃないかな。
P9より進化してほしいなんてGalaxyにしか無理だわ OCNほどのサポートがあっても不満ならもうMVNO起業しろ
>>75 高価な過剰品質しか選択肢がなかったのが、手頃な値段でそこそこ品質の選択肢が出来たともいえる
仰るとおりiPhoneなんかのくそ高い端末欲しい奴はキャリアの実質マジックに敢えて乗るのも手
>>66 お前んとこは私用アドレスで会社に連絡入れるのがデフォなの?
まともなとこなら社用アドレス使用でドメイン指定すりゃ終わる話だろ
>>88 だ〜か〜ら〜
「台風で電車止まって待機中」の報告のために
社員全員にケータイ配ってる会社なんてあるのか?
相手(主に上司)も出勤できてるとは限らんのだぞ
>>89 そもそも、勤怠連絡を、届くかわからないし、いつ受けとるかわからないメールでするのが認められている時点でダメ。
電話でしなさい。
それに、台風なんかのときは、事前に分かってるからマトモな会社なら予め時差通勤指示あるだろ。
>>90 相手が確実に出社してたら電話でもいいんだよ
それが分からんからメールするんじゃないか
自分も立ち往生してるのに、 あちこちの部下から電話かかったら対応できなくなるしな
それに台風はともかく地震などではネットのほうが落ちないから
危機管理はネットでやるのがルールになってる
東日本大震災以降ずっとそうだ
台風や地震の時の連絡用に携帯電話ならともかくキャリアメール必須なんて大変だねーw
だったらどうやって連絡してるんだよ チームの情報を収集し方針を課長が決めて それから指示を出すんだぞ 課長自身が出社できるかどうか分からん状況で ことと次第によっちゃ他の課にも応援要請する メールだとメモとる手間が省けて指示も返信ですむという危機管理訓練の結論なんだよ まさか、危機管理訓練やったことないレベルの会社なのか?
台風のように事前に危機が想定できる状況で、危機に陥ったあげくに課長の指示がないと動けない会社とかありえんわ www 社員の身の安全と、事業に参加できるかの情報収集は、セコムで充分だしな。 ちなみにうちはシンクライアント持ち帰れるから、そんな状況のときにわざわざ出社しなくても、家で仕事できます。 大変だねえ、キャリア系列でもないのに、会社都合で携帯も自由に代えられない会社って。
仕事でキャリアメール使うって事なのに、キャリアメール以外拒否にしてるその上司がアホだよね。アホな上司の元で仕事するのは大変だよね、同情するよw
>>89 危機管理の一貫である天変地異の際の勤怠連絡を私用アドレス同士でやる会社なの?
そういう体制だとして、その連絡用アドレスの管理もやってないような会社なの?
>>97 程度の低い(会社に勤めてる)奴が一方的にボコられてて争いになってないぞ
>>99 じゃあどんな方法で連絡してるんだ?
なぜかまともな答えは帰ってこないのだが
キャリアメール使うを否定してるんじゃなくて、キャリアメール必須ての否定しているやで
出社連絡なら電話で充分。 安否確認ならセコムとかの専用サービス。 災害時のbcpという意味なら、そもそも社用携帯。 まとめるとこんなかんじだな。
メールなんかGmailでいいじゃない 大手IT企業御用達だぞ
交通機関がマヒするほどの天変地異でのんびりメールなんかしてる馬鹿の危機管理を疑う。
3.11の時は電話全滅だったっけ、メールの方がマシだったなぁ 会社に直帰の連絡入れた後に世田谷区で帰宅難民になった思い出
車はBMW。 維持費で年70万位掛かるが良いと思ってるよ。 スマホはiPhoneでMVNO。 物には金掛けても消えて無くなるキャリアの通信費はアホだと思う。
>>111 M3持ってるけど70万もかかんねぇから。
70万の詳細知りたいな まさかほんとにローン込みの金額なわけ無いだろうし
>>113 消えてなくならない維持費ってローンぐらいだろ。
>>115 駐車場20万
車検&点検35万
任意保険10万
自動車税5万
こんな感じだ。
駐車場代たっけーな 都内だとそんな感じなのかな 車検代も2年で70万とか何があったんだ
駐車場は月1万6千くらいだから、まあそんなもんだろ。 車検と点検が高いな。 過走行車とか、年代物とか、そー言う落ち?
>>119 車検と点検は平均すればその位だろう。
新車の時は5年までただなんだけどね。
もうかれこれ20年位乗ってるよ。
話しはそれたがスマホはMVNOにしたがアプリのDLが遅いだけで動画も見れるし変わんないよ。
あえて言えばキャリアメールが無くなったがLINEやFacebookで使わないからもう要らない。
キッカケは海外旅行行くのでsimフリーのiPhone5s買ったので頃合いでMVNOに移行したんだけどね。
>>117 全部、消えてなくなる金じゃんw
必死で考えた結果がそれかよwww
大体、素のE36で車検と点検2年で70万とか盛りすぎにも程があるだろwww
>>123 消えて無くなる金でも車が有ると無いでは大きく変わる。
キャリアとMVNOの違いは実用上無に等しい。
>>124 さすがに違いはある。キャリアメールだったり回線速度だったり。
問題はその違いが自分にとって必要かどうか。
>>126 そもそもキャリアメール使ってる時点で情弱
ドメインくらい持ってないのかよw
キャリアメールじゃないと連絡とれない人もいる 狭い世界に閉じこもってるから分からないんだよ
高校生の頃まではそうだったけど、気が付いたらLINE以外の連絡手段が途絶えた友人の方が多いな
キャリアメールじゃなきゃ連絡とれない相手ってのは 大抵の場合 それほど親しくない相手だったり 敬語使って伝える内容も丁寧に書かなければならなかったりする 友達や家族じゃあるまいしsmsはありえない
今どきキャリアメールで連絡してくるのは風俗嬢くらいなもんだ。
MVNOとか登場する以前から、MNPジプシーしてきた奴は既にキャリアメール捨ててたな 2010年に初代HTC Desire買った時にちょうど職場も変わったので、思い切ってGMailに一本化できた おかげで番号もメアドも不変のままキャリア乗り換えが出来て身軽になったしMVNOも問題なかった
楽天モバイルは最強なのは当たり前 格安どころかポイントでいつもただ
遅くて不便で辞めたくても電話繋がらない(電話でしか解約できない)のが楽天 でも、端末セットは安い そこが取り柄
結局多少高くてもキャリア使ってれば間違いはないんだよね。 格安ならワイモバイルぐらいまでだな。 それ以下はスマホなくても困らない奴向け。
>>46 はーい。PCはエイサー、洗濯機はHaierAQUA。
サムスン(韓国だね)はVodafone時代初上陸機種からしばらく使ってたよ
縦型洗濯機なんて、国内メーカーはことごとく中国製。HaierAQUAはベトナム製。
お金持ちは国内メーカーMade in Chinaだよね!iPhoneとかも海外ブランドmade inChinaだっけ。
お金持ちは頑張ってお金かけて学校行って仕事いいとこ就職して板挟みの中間管理職経て昇進してるんだもん!
それだけ同じ回線でも、同じ国の製品でも高い値段で使わないともったいないよね!
気楽に好きな事を仕事にして楽しく低賃金で働く僕らなんて
同じ金額でスマホなんて申し訳ないもの
格安こそスマホありきだろ ガラケーでいい・スマホ要らない層は月1000円無料の ガラケーのプラン1000円(2年縛り)でいいんだし
>>94 そんな重要なら会社で携帯配るよね。
小さいところは大変だな
>>140 重要だけどごくたまにしか起こらないんだよ
台風、大雪、地震レベルな
>>141 そう言うのは危機管理とは言わないんだぜ。
>>142 地震対策が危機管理じゃないなんて初耳だ
よっぽどの零細か自営か?
>>94 課長の会社貸与のスマートフォンは会社のメールサーバと連携してないの?
課長は自分のメールボックススマートフォンで見れないの?
>>144 課長に限らんが、そんなことできる人間なら、
最初から「キャリアメールしか受信できない設定のガラケー」なんて使ってない
>>32 わかる。
年下だけど先輩身分でえらそーにしているあいつはキャリアメールのみでgmail不可です。
今時gmail設定しないのは怠慢。
格安simの回線の質の悪さを経験したらキャリアが高いのには十分な価値があると痛感するわ
>>150 あれ、MVNOじゃないし、いいんじゃね?
ワイモバやUQは、情強というよりTHE・無難な感じ
>>150 ワイモバでiPhone一括0で
月356円-下取りで0円とか
中小勤めごときの底辺はキャリア契約くらいしか誇れるものがないんだろ 察してやれよ まぁ俺も今はキャリアだけど
このスレ的には、キャリア0円維持の奴が情強だろうが、
そんな奴もこの3月で終わる奴も多いんじゃないかな。
そんなみんなはMVNOに移るん?
いまさら
>>1 へだけど、
「格安SIM使いが情強気取ってる」なんて言ってる時点で情弱だよな。
>>1 情強とか情弱とか関係無く自分に合わせたサービスを取捨選択するのは普通の事やろ ワイは日中帯とかネットに繋がりにくくても問題ない使い方してるから月額2100円の格安SIMにしてるし、いつでも外で動画見まくりたいってんなら>>1はキャリア使っとけばええねん 批判するような事ちゃうやろ
光よりUQの方が速いの? Wi-Fiの話しw世田谷住み
情弱と言われても自分の思った道を進むのが正解 ・・・フジテレビが言うところの「嫌われる勇気」
山 本 太 郎 が 疎 開 の 呼 び か け 高濃度汚染地域・東京から山本太郎です。 超高濃度汚染地域・福島、東北にお住まいの皆さんこんにちは。 福島の皆さん、東北の皆さん、できることなら避難してください。 https://twitter.com/neko_aii/status/853581647580495873 諸沢英道 「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」 一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。 https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577 チ ェ 事 故 化 の 恐 れ 福島の甲状腺がん、低年齢増えチェ事故化の恐れ(団藤保晴) - Y!ニュース https://news.yahoo.co.jp/byline/dandoyasuharu/20170404-00069527/ 娘 は 甲 状 腺 が ん 研ナオコで検索すると橋本病、娘は甲状腺がんと出てくるね。(;°皿°) https://twitter.com/momoa_mjlove/status/844492264319574016 「 放 射 能 が 原 因 と は 考 え に く い 」 放射線障害の治療薬、日本で共同開発 イスラエルの医療VB 福島の小児甲状腺癌の多発は「放射能が原因とは考えにくい」と言いながら 「福島医大」の「ふくしま国際医療科学センター」が イスラエル企業と「急性放射線症候群の治療及びがん患者の 放射線治療後の合併症の治療における共同研究で覚書を締結 http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/2017/03/plx-r18-5e27.html#more https://twitter.com/ 東海アマ/status/843205723307687936 核 兵 器 投 資 日本企業8社、核兵器投資だってよ。儲かりゃ、何でもいいんだな。 三菱UFJFG みずほFG 三井住友FG オリックス 第一生命 三井住友信託 千葉銀行 野村証券 https://twitter.com/soundandfury68/status/807630791324803073 都 合 の 悪 い 情 報 は 速 攻 削 除 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか https://twitter.com/ 東海アマ/status/841451580339625984 国にもよるが、旅行者向けSIMを現地調達する方が レンタルwifiよりも安い場合もあるが。 ま、どっちにしろ面倒さで言ったらMVNO使ってる奴の方が、 端末の方をSIMフリー化できてる場合が多くて、デメリットはないだろ。
浮いた分があるからその分はビンボーじゃないんだよ? 浮かさなくても稼ぎの多寡はかわりゃしねえんだから。
キャリアに払わなくても事足るのにわざわざ移行しないのって単にブランド思考か(今や国内ベンダが対応してるちゅーのに)規格等調べるのに非常に時間のかかる奴(運用出来ない阿呆)だと本気で思ってる。らくらくホンがお似合いだと本気で思う。 が そういうのが存在するからこそmvnoが成立すんだぞおまいら。批判やめれ頭下げろw
> キャリアに払わなくても事足るのにわざわざ移行しないのって 俺はもうすぐMVNOに移動する予定だが、 維持費がキャリアの方が安かったから使ってたんであって。 > そういうのが存在するからこそmvnoが成立すんだぞおまいら。 キャリア使ってる=高い=情弱、と言い切る奴ほど、 一番安くする方法はなにかを判ってない情弱だからな。 批判をやめろって前に、批判自体に間違いが含まれてることを認識してくれ。
キャリアは高いのは不要な有料オプションが原因じゃないか?
基本料も高いんだよ。 買取割引とか学割とか使えばMVNO並かそれ以下に出来るけどね
>>166 一般的にキャリアのほうが高いんだから無駄に俺は特別アピールする馬鹿は死ね。
めんどくさい。
まぁ、結局MVNOなんて使わない人には品質下げて安くってだけの話なんだから キャリアがいいかMVNOがいいかで論争すること自体非常にくだらないんだよね。
日 本 の 報 道 自 由 度 2 0 1 0 年 1 1 位 2 0 1 6 年 7 1 位 6年間で11位が71位になるってのは異常ですよね。 2010年ということは民主党のときでしょ。 2012年から自公ファシスト政権が牛耳ることの結果が71位への急落。 20170512YYNewsLive【YouTube】 戦後70年間以上日本国民を支配し搾取し続けてきた『自民党』とは一体何なのか? (No1/4) 自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。 https://www.youtube.com/user/yampr7/videos フ ク イ チ で 核 弾 頭 ミ サ イ ル を 製 造 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか https://twitter.com/ 東海アマ/status/841451580339625984 世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ (まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも) 若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因 認知症の過程は放射能汚染によって加速します。 若年性アルツハイマー病の原因となっており、 人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、 HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。 免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。 死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。 河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。 多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る 問題は、日本政府が何も認めないことです。 多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、 彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。 日本の近海の食料は安全ではありません。 健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。 福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。 福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。 厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。 マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。 マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。 マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。 >>169 ショップの家賃と人件費がほとんどだろうね
>>170 キャリアだろうが、MVNOだろうが、一括りにしてバカにしたり
悦に浸るのがアホだ、って言いたいんだが。
一般論でまとめて都合の悪い部分はスルーして逃げて、何が楽しいの?w
バカが悦に浸りたいだけなら、それでもいいけどさw
もしろこういう場では一般論を語るしかないだろ。 マイノリティー側とかレアケースを語りたいのなら個人的なブログで語れって事だ。
キャリアも格安SIMもどっちも契約している俺はどーなの?
キャリア: ドコモガラケーとauスマホ 格安: IIJmioファミリープランとmineo Aプランシングルタイプ(3GB) 毎月のランニングコスト: 約15000円 前はau とドコモ2回線だったが、自宅の固定回線(KDDI ADSL)が昨年サービス終了となり、光回線導入は止めて、ドコモの一回線をIIJに飛ばした ファミリープランで毎月10GB使えるのが、予備としてmineoも契約、キャリアと合わせて毎月20GBあるので大抵足りている
ドコモガラケーで通話(無料通話分有り)とSMSとメール、インターネットバンキング、iD auスマホではキャリアメールとGmail、ウェブブラウジング、LINE こちらの通話回線は普通使わず、単なる予備回線扱い IIJファミリープランだとSIM3枚貰えるので、手持ちの余ったスマホに挿してテザリングで自宅固定回線の代替用途 ドコモからMNPで移した番号のSIMでは通話もできるので、予備のスマホに挿れて外出時も持ち歩く mineoはIIJでもデータ容量が足らなくなった時の予備として契約 au 泥機の白ロムを買って挿しているが、SMSと@mineo.jpドメインのメアドが使える上、別途パケットをオクなどで安く購入して追加できるのでかなり使い勝手がいい
いやだから俺の使い方ってどうよ? キャリア契約メインで使いながら格安SIMを固定回線代わりという奴も他にいるだろ
養分がいるから格安Sim使えてんだろ 養分様はキャリアにもっとお金落としてもらわないと 養分様に格安simを勧めてる奴は馬鹿
まあな 三社をブランドのように考えるア○もいるしな 本当に得するのほワイモバで副回線増やした場合だし 見落としている部分が多いってか、考えきれないんだろうよ
>>174 バカ滲み出ちゃってるから
気をつけたほうがいい。
いやコレでは語弊招くね、、 せっかく良い意見くれたのに勿体ないよ。と
>>181 どうよと言われてもどうでもいい。興味がない。
格安への流れは止まらんよ
安いほうがいい奴は行けばいい。 俺はもうしばらくキャリアを使う。
このスレって価値観の違いだから無意味だね。 俺は暇つぶしの通信をコストをかける意味が解らんね。倍以上のコストをかけて、それに見合った物が得られるのであればコストを掛けるが、現状では何も変わらん。 暇つぶしに月々1万も掛けるならクルマでも買って登山に行くよ。 車や登山なんて無駄だろって意見もあるだろうが、それはその人の価値観。だからこのスレ自体が無意味。
個人的には、もう少しMVNOに流出した方がいいと思う。 特に東京、神奈川のdocomoユーザー。 他人の事は知らんが、料金変わらずでより快適になるなら文句はない。 因みに、同僚でOCN,FREETEL,mineoを契約した奴等は、結局docomoに帰って来やがった。
安い高いの前に端末0円とか 朝三暮四もいいとこの売り方が気に入らんってのが大きい
>>176 > もしろこういう場では一般論を語るしかないだろ。
MNPスレ行けば、キャリアでどんだけ得するかって話が一般論として語られていた訳だがw
最近じゃ殺伐としてるけどなw
> マイノリティー側とかレアケースを語りたいのなら個人的なブログで語れって事だ。
別にやろうと思えば誰だってできたことを、自分にとって都合の悪いからって
「マイノリティ」「レアケース」と除外して、「おれすげえ」って立場をとりたいだけかな?w
それだと、スレタイ通りのただの情弱に成り下がるだけだろ。
>>177 そういう俺も、キャリアも格安SIMも両方契約してるんだけどねw
便利に安く使うために回線がたくさんあるなら、情強だし
無駄にカネを払ってるくせに不便で無駄があるなら、情弱ってだけだと思うよ
>>184 お前もなw
>>181 一人で使ってるなら、無駄が多すぎじゃね?w
>>190 俺は2年くらい前のキャリアスマホ叩き売りの状態に戻ってもらいたいね。
良くも悪くも、キャリアのスマホが一括0円で叩き売られてた頃は、
国産スマホメーカーがなんとか生きながらえてた。
今はもう国産メーカー死にかけで、MVNOはほとんど中華スマホとセットばっかで残念。
月々の値段が安くなっても、欲しいスマホがどんどん減ってってる情況はつまらんよ。
結局馬鹿の自分語りはうざいということがよくわかる。スマホ関係なく人間のレベルが低い奴がわめいてるだけだし、そもそもMVNOはキャリアより質が落ちるという大前提があるんだから安さを自慢されてもねぇ。 MVNOは安かろう悪かろうです。 それを知らずにMVNOにして苦情出してる馬鹿も増えてるし、世間の人は知らないからMVNOにしないわけじゃないんだよね。高くてもキャリアにはその価値がある。
そもそもMVNOが安いって言う奴はいろんな部分を省いて単純に計算してるから安いだけ。 おまえの使ってるスマホは急にわいてきたのかって言いたくなるような計算してる奴が多数。 固定回線とのセット割引やいろんなお得クーポン、サポート、高性能端末の購入費用など もろもろをちゃんと考えれば価格差は納得できるレベルに収まる。 まぁ、ろくに働いてない暇な独身ならMVNOでいいとは思うよ俺も。 でもそういう人って2chには多くても世間にはさほどいないんだよね。
>>195 使わないキャリアアブリでゴテゴテになってる端末や
使わないサービスに無駄なコストを払う方が間抜けだと思う
>>196 そう思うならMVNOにすればいいだけであってキャリア使ってる人を間抜けだと言う必要はない。
MVNO使ってる奴は馬鹿が多いからすぐに他人を見下したがるが、
多くの人は目先の金ではなく安心に金を払っているのが現実。
独身で通話する相手もいなくてスマホが壊れても何ら問題ない奴にはMVNOは安くていいと思うよ。 でも、世間はそういう人ばかりではないことぐらい理解できてもいいのではないかと。
10億の資産も無い95%以上の庶民が見栄で金持ちアピールすることに何の意味が
>>197 使い切れない機能とサービスにムダ金費やすのは立派なマヌケだよ
使い切るの意味がわからない。 頭が狂った奴は黙ってればいい。
>>193 無駄大杉とは思わないな
自分はどちらかというとアウトドア派なので、仕事休みの日も大抵外出する
だから家にいくら使い放題の速い回線があってもあまり有難味はない
MVNO回線は自宅固定回線の代替として最適
フレッツ光新規工事費:15000円→MVNO:約1000円
フレッツ光工事は多くの場合立会要→MVNO:立合い?相撲かよw
引越の場合
フレッツ光移転工事費:7500円、出側は廃止工事、入側は新規工事手配要→MVNO:は?利用端末くらい自分で運べよpgr
回線解約の場合
フレッツ光解約は特定月以外解約金要(にねん割適用の場合)→MVNO:止めるならSIMだかは送り返せよ、じゃあばよ!(データ回線の場合)
キャリアと契約してる時点で赤の他人の端末代を毎月肩代わりして払ってるってことだからね まさに養分
IIJのファミリープラン契約するとSIM3枚貰えて合計10GB/月使え、余れば繰り越しも桶 IIJは20GB/3100円の大容量オプションも始める 全てにSMSオプション付けているので、LINEなどの認識回線としても使える MineoはSMSオプションに別料金がかからないのと、@mineo.jpドメインのメアドを貰えるのが何と言ってもデカい au で機種変後に旧端末に挿しているが、モバイルルーター代わりにもなるし、予備機にもなるしで重宝してるぞ
>>204 auスマホとドコモガラケーで毎月1万払っているが、費用対効果は結構いいと思う
ドコモガラケーの3G回線でのインターネットバンキングは安心感があるし、iDも
毎月3万円まで使えるから、ガラケーあれば財布の中身が空でも安心
ネットで買い物する際も、通信料との合算払い選べることが多くなったし、
サイトでクレカ番号入力することも減って買い物もしやすくなった
でも、携帯料金はクレカ払いだから使った分のポイントは貰える
MVNO契約する際は端末を自分で用意する訳だから、キャリアで端末をいかに安く調達できるかが鍵
イオンモバイルのデータ1GBプラン月480で運用中 端末は嫁が2年間使っていたXperiaZ3のお下がり ウザいキャリアアブリはD6603ファームを焼いて一掃 とてもお安く且つ快適だよ
MVNO使ってる奴は必死に快適アピールするよな。 ただただやかましい。
月収25万年収400万ごときの底辺がモバイル回線とキャリアロゴごときで見栄張らなくてもいいんだぞ
>>211 Xperaならばカバーを交換する事で邪魔なキャリアロゴを排除できる
Aliexpresで結構安い値段で入手できるぞ
毎月一万円払ってたのが二千円以下になり、さらに低速使い放題になってメッチャ快適なんだけどまぁ貧乏人なんだろうな
3大キャリアの収益を見てみればどれだけ搾取されているかわかるだろ? これが国民の共有資産である電波を使ってぼろ儲けしているんだぜ
って言うか、3キャリは元から低速使い放題の様な気がするんだけど(笑)
いやわざわざキャリアスマホ使うならiPhone一択だろ
格安simの奴らって車すら維持出来ない奴らが大半なんでしょ。携帯ですらこれなんだからおのずと車の維持すら困難だよな。
ちょっと何言ってるか分からないんだけど、何妄想してんの?
格下simで何台もsimフリー機持ってるほうが情弱。
キャリア使いはエスパーだからな 我々には到底及ばない
格安言うが本当に安いだろうが? データのみ見ると安いかもしれないが、勝手に悪いところ真似てウザい。 違約金だの購入サポートだの、昔からありますみたいな顔してやってるけど そういう項目を勝手に作ってボろうとする習慣は無くなっていいのだよ? 全部含めて企業努力でおいくら?だからね
無駄なサービスに無駄金捨ててる愚者に劣等感なんて感じないよ
総務省がメス入れるならそういうアン明瞭会計にメス入れろよ 一枚の紙に項目で明快に記さない場合は徴集不可とするとか
格安SIMに変えたいけど会社にも知人にもいないから世間体が邪魔をする。 嫁、子供もキャリアで俺を含めて家族割だから勝手に自分だけ抜けるわけいかんし、特に子供の方が周りがキャリアのiPhoneだらけなので説得する自信もない。
はいはい、おやおや それ飽きないのかね、言っていてさ 何とかの一つ覚えか?
格安使いの胡散臭いのは「速い、快適」という声がほとんどで「遅い」とかの声をほとんど聞かないこと なぜ虚勢を張るのか? 安いというメリットに惹かれて他は妥協したって言えばいいのに
simフリー版なり白ロム買ってワイモバsim差すだけでも違う。 キャリアでiPhoneって光とか下取り無いと月額9000円とかザラなんだって?
子供世代に情弱も何もないだろ。 厨房くらいだと格安スマホの情報も選択肢もない。 周りがiPhoneなら合わすしてやるのが親心。 俺らがガキの頃、ファミコン持ってないと話しが合わなくてハブられるのと一緒。 たかだか月数千円ケチって不登校になったり性格が歪むくらいならiPhone持たした方が安上がり。
>>231 その条件ならキャリアでいいと思うが、というかドコモがいいと思うぞ。そもそもiPhoneならそのまま格安SIMでも使えるじゃん?どうせキャリアメールなんか使わないだろうし
>>233 そう言われても、実際遅いと感じる事は滅多にないし
余計な糞アブリが入って無い端末が快適なのも事実だ
アップルラボ 詐欺 怪しい 疑惑 iPhone 修理 非正規店 グレーゾーン 韓国 中国 根本つとむ 中卒 ブサイク ブス キモい 詐欺師 生活保護 根本つとむ 逮捕 犯罪者 罪状 重要参考人 障害者 アスペルガー症候群 アップルラボ 被害者の会 壊れた おかしい 犯罪 故障 iPhone7 スティーブジョブズ アップルラボ 脱税 iPad 脱獄 水没修理 MacPro 買取 アップルラボ 誇大広告 2ちゃんねるで宣伝 消費者センター 粉飾決済 恥 ダメ アップルラボ 迷惑企業 最低 やめて欲しい 中卒 変 創価学会 中国
家族とか会社とかで柵がある人は無理にSIMフリーにする必要はないよ 世間体ってのも生きて行く為には大事だし ただそういったものがない人は明らかに得 どうせ家ではWi-Fiで使うんだからゲームや動画見なけりゃ3Gもあれば足りるんだし 端末もアンドロイドなら3万くらい出せばゲーム以外ならそれなりに動くものが買える もし不満ならまたキャリアに帰ればいい
金があるんならそれこそ2年に縛られずに 発売日に最新モデル買うのが一番贅沢な気がするけど
贅沢がしたいのかなぁ・・・ 得をしたいのか、はたまた納得したいのか・・・ だから私はワイモバでエクスペリア
>>233 見栄のために迷惑メールだらけのキャリアメールを妥協して使うのがあり得ない
見栄のためにアップデートを全力で妨害してくるキャリアを妥協して使うのがあり得ない
金がないから格安使ってるのはばれてるから虚勢はらずに黙ってればいいのに。
ちゃんと計算すれば格安にしなくてもいいかと思うぐらいの価格差におさまる。格安にして失敗だったと思いたくないからキャリアを使い続ける。
見栄だと言い方が悪いけど世間体な。 まだまだ日本だとSIMフリーは貧困な奴が使うものってのが一般的なイメージ。 確か比率も2割もないだろ。
今でこそSIMフリーが一般的になってるけど、昔はSIMフリーって 一般人が扱うようなものではなかった。 いつから流行りだしたっけ?
とりあえず壊れた時に近所ですぐに代替機を用意してくれることが最低条件。 それがなければMVNOは俺の選択肢には入らない。
電器屋で、普通にsimフリー機売ってるんだから、 壊れたら買い替えでしょ?
データが戻るなんて稀なんだし スマホを修理すること自体がコスパ悪すぎるよな
壊れたら買い替えないといけないならMVNOは安くない。 データはキャリアだとクラウドに上げてるからすぐに戻せる。 やはりMVNOはダメだな。
俺は本当の貧乏人だから、前に使ってたスマホ維持充電しながら置いてます(=∀=*)ギャフン
>>254 キャリア非依存のクラウドサービスは有るし
SIMフリーなら予備機を持っておくのは常識だろ。 安いのなら2万以下のもあるんだし。 仮にメインが3万で予備が2万だとしても 合わせて5万。 それでもキャリアの端末より全然やすい。
予備機が必要なら二台分の費用が掛かるしそれならキャリアの一台分の実質負担より高い。 やはりMVNOは言われているほど安くないね。
>>260 普通に使っていても壊れることはある。
嘘はよくない。
キャリアの端末補償は、月額料金(オプション)掛かってるんだから、保険と同じでギャンブル。 MVNOにも、制限付きだが在ったと思う。 docomoのガラケー契約、movaの頃から維持してるけど、端末補償は赤字。 MVNO使い出してから、端末補償解約した。
スマホもガラケーもめったに壊れないだろ 今までフリーズして初期化するはめになったのって2回しかないぞ
>>261 予備機は回線契約不要だから、維持費掛からない。
>>265 予備機は湧いて出てきたのか?
しかもメイン機の修理代は当然普通にかかるわけで。
予備に前機種だと同キャリアの回線使うMVNOになって安さをじゅうぶん享受できないことが多いんだよね。
MVNOは壊れた時の手続きとか面倒そうだし修理代もかなり割高だろうね。 やっぱネックはそこなんだよね。
MVNO押す奴って算数ができないとかスマホは壊れないと意味不明な決めつけをしてるとか、 やっぱり頭がおかしいのばかりだな。
>>262 それは壊れたのではなく壊したんだろ?
落としたり
挟んだり
踏んだり
座ったり
漬けたり
自業自得と言うものだ
わけのわからない言いがかりをつけ始めた。 まぁ、壊す人も多数いるだろうね。 そういう人達にとってもやはりMVNOは安くないわけだ。
>>271 simフリー機でも、普通にメーカー保証付いてる。
回線契約とスマホ機代、分けて計算出来ないのは、算数レベル以下!
>>274 保証が切れたらおしまい。
そもそも保証対応してもらうのがかなりの手間になるのは容易に想像できるが
壊れないと信じ込んでいるとそういう現実的な問題からは目を背けてるんだろうね。
>>273 要するにドジっ子やマヌケや無能は自らの失態に備えて余計なコストを払う破目になるって事だな
>>276 壊れないと信じているといざ壊れた時に泣くはめになるがね。
>>277 キャリア謹製端末だって壊したら壊れるし
それに今は通販全盛期だ
1万円台の端末はいくらでも売ってるし
仮に壊れてもポチれば翌日には届く
でも今まで壊した事はないからな
壊れるより先にOSの陳腐化で更新する時期が来る
一万円台の端末で満足できるのか。 まぁ、価格最優先で品質はどうでもいい感じだね。 MVNOメインの人はそうなるんだろうけど。
壊れないと信じていると言うよりも 壊れた時に考えればいいと考えているだけだ 余計な心配ばかりしてるからハゲるんだぞ
>>280 つまり何も考えてないんだな。
MVNOを使ってる奴は馬鹿と。
まぁ、壊れても困らない程度にしか使ってないというのが正しいんだろうが、
いっそなくても困らないのかもね。
>>279 キャリア端末と違って余計なアプリが入ってないから結構快適だよ
>>283 使わないアプリが入ってるぐらいで重くなるようなスマホを俺は知らない。
MVNOユーザーのなかにはキャリアのスマホはアプリが入ってるから重いと妄想している 頭のおかしい奴がいるようだね。 MVNOユーザーの姿がどんどん見えてきました。
いや、予備機なんて修理期間や新しい端末買うまでのつなぎだから1万円台のでもいいんよ ぶっちゃけシムサイズが合えば中古でも以前使っていた端末でもいい なにもメインと同じレベルの端末じゃなくてもいいんよ
>>282 いつ壊れるか?なんて考えるだけ無駄だろ
壊れる時は壊れるし、壊れない時は壊れない
そんな不確定な事に怯えて右往左往するのは間抜けだよ
ドコモにMVNO2回線足して両方使ってる。 MVNO快適だから完全移行しようとしたけどドコモの料金内訳見たら月々サポートありで光回線込で6000円しか取られてないことに気がついて躊躇してる。 内訳見ると光回線4000円分が丸々引かれてるっぽい。この謎の値引きなんなんだろ?
>>287 いつ壊れるか、壊れたらどうするか。
それを考えなくていいのはキャリアでサポートされてるからであり、
それがない格安で考えなくていいと思ってるのはただの馬鹿。
スマホ壊れた程度でわざわざショップに行くのなんてクソだりーんだけどなあ MVNOなら予備にSIM差し替えるだけだわ
>>285 自分は機種変で不要になったSOL26を貰って
それにD6603を焼いて使っているけどオリジナルより遥かに快適だよ
キャリアの端末補償なんて、オプションでお金取ってるんだから、自動車の車両保険と同じ。 保険会社が儲かるように設計してるんだから、平均したら契約者が損に決まってる。
>>293 同じだったらsimも端末も安い方が総支出は少なくて済むよな
>>290 そもそも「一般の人」はスマホの予備なんか持っていない。
だから消費者センターへの問い合わせが増えている。
>>292 手間がかからないことに金を払っているわけで。
ええ?(困惑) キャリアにサポート代を献上してんのに、結局自分で予備を用意するのかよw それもうキャリア止めてMVNOで良いじゃねーかw
>>296 無能は自らの愚かさを金でフォローするってことだね
>>298 意味不明。
ショップに行くのが面倒ならキャリアでも予備機を用意しておけばいいという話であって、
キャリアのサポートは修理代や手間がかからない。
>>299 働いてると仕事が終わってからスマホの修理の手続きするのが面倒だから。
キャリアだと楽。
予備機持っている奴結構多いぞ まあSIMフリーはガジェオタも多いから、純粋に予備機を持っているのは二人に一人くらいだろうが キャリアの端末なんて普通に8万10万するじゃん
無いと困るものだし、落として壊れたりする場合もあるから予備機があるのは安心 性能も頭打ちな部分もあるから、何千円で買えたりする予備機を用意しておくのもよい いちいちキャリアに行く時間などない人だっている 服のように高価なスマホをとっかえひっかえ変えたい人だっている 自由度の向上が魅力だと思うぞ
>>302 MVNOユーザーっていつもそう言うんだが根本的に理解できてないよな。
スマホ壊れたら前の端末にぶっ刺すだけじゃん ショップの営業時間気にして店でも待たされてホント疲れるだけ
ショップに行って修理手続きが楽とか暇人は時間があっていいですねえ 俺からすりゃ代わりの物をamazonでポチるほうが楽だしはえーわ
>>307 予備機があるならネットで済ませばいいだけの話。
>>297 機種変で不要になったもて貰ったもう一台の端末が予備機ポジションになってるから壊れても困らない
と言うかメインが全然壊れないから予備機の意味が無い
こうしてみるとやはりMVNOユーザーのキャリア料金に対する理解、知識の欠如はひどいね。 理解できないからキャリア料金に不信を抱きMVNOに移行するんだろうが、 キャリアの料金の意味を理解している人間からするとやはりまだMVNOは未成熟。 多少安い程度じゃ使う気にはなれないね。 そもそもいい大人がMVNOでちょっと節約してますっていうのが恥ずかしい。
ぶっちゃけ俺は中小の底辺SEで貧乏ってのもあるが、今大手に転職して金持ちになってもSIMフリーを続けると思う 安いから大事に使うというより使い潰す感覚だからすごい気が楽 安いから1〜2年でどうせ買い換えるんだから 騙されたと思って一度トライしてみ
>>312 まあ人それぞれ事情はあるから無理には勧めないよ
ちなみにこれはあまりお勧めしないがキャリアも維持出来るDSDSってのもある
キモオタストカーバイク 2だい うざうるささ ↓>↑
simすら分からない人はキャリアを使い続ければいいさ。MVNOでも携帯保障プランも出してるし、必要な人はそういうのを選べば良い。 故障時のサポートが不安って爺さん位だろ。
恐らく↓が二回 うるさく 付きまとい徘徊 ↑は一回 けーさつもぐるだkら ここらの しゅみとじつえきがすとーきんぐ
しんどうわちく ゴキブリ市 南上↑ すとーかーあいてのまえでうるさく ゆっくり ヒール騒音 とおくでいかくせいへきのばいくかくるま
しつないどっかんどかんそうおんもやっている ひっこしてくるいやがrせもくてきのすとーかーがさっきあkら
すとーかーすとりーと いまもうすぴーどのくるま ↓
くびつりじさつのうんめいっていみだな なるほど べらんだに ろーぷで 飛び降りれば しねるかな アイデア浮かんだ!
故障したらzenfone3に買い換えるだけだよ 届くまでどうするのって話は前に買ったSIMフリー機が手元にあるから2日ぐらいは凌げる
やや遠くで いかくせいへきのすとーかー きもおたくるま・・ ここに****投下で いやしい すとーかーの ごkiぶりにんげんzんめつ いいとおもうんだけおだなー
・キャリアの料金プランはトクか損かが分かりにくくしてる。 (生命保険と同じで多分、過剰サービスで高価格) ・MVNOは料金がシンプルだけど、対応機種・バンド・速度品質・相談窓口とか 予備知識ないと(全体の9.2%のオタク) 損トクが分かりにくいし、トラブルも増えてる。
金がないからキャリアの料金を払うのが苦しいくせに強がる間抜け。ばればれだから。
必死ってのは顔真っ赤にして連投しちゃう奴のことだと思うんだがw
>>331 不要なサービスにムダ金を捨てる方がアホだよ
そんなのムダな事ばかりしてるから貧乏なのを自覚しよう
SIMフリーユーザーが貧困が多いのは認めるが、なんでそれを活用して文句言われなきゃならんのだ? 不正をしているのならともかく。 文句があるのなら総務省かSIMフリー運営会社に言うのが筋では? やっている事はゆとり批判をそれを推進した文科省ではなくゆとり当人にしている理不尽さと同じだぞ。
MVNOユーザーがムキになってるね。 やはりMVNOは劣等感を抱えてしまうのだろう。
>>335 総務省や格安会社に何を言うの?
俺はただMVNOユーザーを馬鹿にしてムキになるのを嘲笑してるだけ。
劣等感持ってるのはお前じゃないのか? 自分で選択出来ずキャリアお任せを安心感とか。 キャリアに高い金払って金ないから2〜300円のクーポンで必死になって吉野家並んだり、コンビニ揚げ物あるからお得とか言ってみたり。
>>338 意味不明。
クーポンでお得って、そのクーポンじゃないし。
やっぱMVNOユーザーって馬鹿だな。
まぁ、金がなくて仕方なくMVNOを選んでる人間はキャリアは無駄だと必死にわめくしかないよね。
それで
>>338 みたいな書き込みをしてしまうのだろう。
キャリアの今を知らないんだね。だから的外れなことしか言えないと。
>>337 自分で荒らしと認めてんじゃん。
余裕のあるキャリア使いはSIMフリー民なんて眼中にないから、あんたは余程やばい人なんだね。分かります。。
>>341 馬鹿をからかって遊んでるだけ。
というか、わかりますってフレーズもう使ってる人いないって気づいてる?
引きこもりが長期化しすぎてるんじゃないの?
>>342 もう言い訳はいいよ。
痛々しいから。
議論に負けそうになって論点そらす時の常套句じゃん。
>>343 え?
誰が何を議論してたの?
もしかしておまえ議論してるつもりだったの?
自分で予備機用意するならキャリアのメリットが1つ消えるし、お任せなら営業時間内に行く必要があるし待たされる。 端末も回線もネットで完結できるのに、ショップに行くやつこそ頭弱いんだろ? ガラケー解約しに行ったときFBの使い方聞いたり、1ヶ月何GB使うか聞かれてもなんの事だか理解していなかった。
そもそも赤の他人がキャリアだろうがMVNOだろうが俺にはまったく関係ないことで、 ただ単に馬鹿をからかって怒らせてただけなんだよね。 馬鹿の劣等感をつついてやると簡単に興奮するのはどこの板でも同じ。
>>345 意味不明。
馬鹿はしゃべらなくていいよ。
>>346 自分が一番興奮してるじゃん。
この短時間に沢山書き込んでるし、長文だし。
自分の言いたい事も簡潔に要約出来ないなんてよほど頭悪いんだね。
真っ赤だぞw 反論できなくなると議論してないとか意味不明とか、逃げるなよw
たくさん書き込んでるのは複数の馬鹿の相手をしてるからだけど?
>>349 おまえが意味不明なことを書くからだろ。
馬鹿はもう出てこなくていい。
馬鹿をメンテナンスしながら怒り狂わせるのが腕の見せ所。
通話はLineでするし ネットはSNS位しかしないから Lineモバイルにして正解だったわ。 通話掛け放題が必要になれば 後でフリーテルのだれでもカケホーダイに入れば良いし。 今のところ必要ないけど。
車くらいの金額のものなら、思い入れを持ってムキになるのはまだ理解できるんだがなあ スマホ料金程度の端金で必死にレスを重ねられる奴は理解できないわ
こんなスレにわざわざ来てMVNOがいいとわめく奴。 まぁ知れてるんだよね。 劣等感の塊だからちょっと煽るとすぐに怒り狂う。
MVNOだって結局はキャリア回線だからな 余計な付加サービスを削った本当の回線価格と言える
>>355 キャリアの養分様の分際で妙に偉そうなんだよね
単なるカモだって自覚が無いのが笑える
電話屋がどんな決め事を勝手につくっても機体が速く消耗して新しいのが売れるように作る以上は思うようにはならないよ バッテリーなんかとうの昔に凄いのがあるけどひた隠しなんだから
>>354 lineモバイルいいよね
俺もそっちにすれば良かった
ID検索できないのは不便だ
朝っぱらから一人で必死になって連投で格安SIM叩きとはさぞかし実生活が充実しているんでしょうな(笑) しかも実際に弄られて玩具にされてボコボコにされているのは自分の方という
格安を叩いてるんじゃなくて馬鹿を叩いてただけなんだけどね。
案の定ムキになって
>>361 みたいにわめいて笑える。
壊れ連呼厨はよほどの田舎者なんだろうな 壊れる→ヨドバシ等に寄る→買う→おしまい たったこれだけのことができないなんて
ま、キャリアも斜陽化でMVNOもブームが去りつつあるから。 かってのADSLや光みたいに情弱の取り合いになってるから、売る側は精神病むだろ。 MVNO対MNOのスレでその病人同士が対立すりゃ、スレが延びるのは当然。
>>369 壊れてまた買うならMVNOにする意味がないけどな。
安さが魅力なのにそれがなくなってただ品質の悪い回線を使うとか愚の骨頂。
スレが伸びていると思ったら一匹のバカ犬がキャンキャン吠えていただけか 奴は頭が格安なんだろうな
>>370 別に対立してないと思うけどね。
金がない奴はMVNOにするってだけの話であって、
MVNO使ってる奴がキャリア使いに馬鹿にされてムキになってるだけの構図。
キャリアでないとすぐに代替機調達出来ないとか言ってる、真っ赤な奴は家も家電も予備用意しとけよw
ID変えながら今来たばかりの人間を演じている無能なMVNO使いがいるな。 こういうしょうもない小細工をするあたりがMVNOユーザーらしい。
>>374 MVNOでもすぐに代替機調達できるのか?
>>371 品質の悪い回線ってことはキャリアSIMも品質の悪い回線ということだぞ
MVNOはキャリアの回線を借りて適正価格のSIMを販売してるだけだし
>>377 まぁ、そう思うならそれでいいんじゃないの?
MVNOユーザーの馬鹿さが露呈したね。
>>377 キャリアの余った分をMVNOにまわしてるわけだから
MVNOの回線はキャリアの食べ残しみたいなもんで同じじゃないよ
格安の回線品質がキャリアと同じと思ってる馬鹿がいるのは驚いた。
通話に関してはキャリアと変わらない。通信も基地局の接続迄は同等。エリアは同じって事ですよ。 異なるのは混雑時のレスポンス。ここはさすがに切り売りされた専用線に多人数を押し込んでるから、利用者が多くなると遅延が発生する。
早朝から午後まで必死になって2ちゃんに張り付き。 そんな孤独なあんたが一番恥ずかしいわw
>>382 遅延が発生するんだから品質が同じなわけねーじゃん。
これだからMVNOユーザーは馬鹿なんだよね。
>>383 今朝から普通に飯食ったり昼寝したり子供連れて散歩にも行ってきましたけど?
家電も予備を用意しろだと? 脳みそ固まってるのか? ww
馬鹿を煽って遊んでるだけですからまともに相手してると思われても困るんだよね。 MVNOが安い理由も理解できないような馬鹿をまともに相手にするわけないだろ。
修理が面倒なキャリアのiphone使いが なんで大多数なんだろうね。
>>372 頭が格安 よそで使わせてもらうわwww
馬鹿の笑いのツボは理解しがたいな。 頭が格安の何がそんなに面白いんだか。 不思議だねぇ。
Y!mobileは候補だったけど、結局ネット回線とのセット割とか修理サポート、もらえる通販クーポンまで考えたらたいしてメリットがない。 俺はauだけどauひかりの品質を知ってたらNTTの回線なんか行けるわけがない。
貧乏とか養分とか情弱とかお互いに罵りあってる時点でアレだと思う 棲み分けときゃいいのに 通話いっぱいしたり、あんまり詳しくないからサポート受けたいならキャリアで 要らないサービスは付けたくない、自分で調べれるし の人はMVNOで
他人がキャリア使っていようがMVNO使っていようがどうでもいいよな。 馬鹿は下らんことでムキになる。
MVNOユーザーってオタクが「オタクを馬鹿にするな!」とわめくのに似てるんだよな。 誰もお前に興味ねーよって。
17時間で35回書き込み 30分に一度書き込むやつは初めて
ID変えて何度も書き込んでる奴に限って他人の書き込み回数を指摘する。 これもどこの板でも共通してみられる負け犬にありがちな傾向。
>>385 俺は通信に関しては同じなんて言ってないぞ。エリアは同じ、但し混雑時は遅延が起こる。
しかしそのレスポンスの悪さだが、今正に巨大ターミナル駅周辺から書いているが、全く問題ないよ。
>>384 情弱だからsimの入れ替えも出来ないんですね!!
MVNOが広まって一億総貧乏人になったら キャリアもステータスになるかも知れない
>>406 といい
>>405 といい、おまえ頭に障害あるだろ。
たまに相手が何を言ってるのか理解できない病気の奴っているよね。
>>408 君にはPCデポのフルサポートがお似合いですよww
>>410 急に何を言ってるんだろうこの知的障害は。
一日中2ちゃんの無職おやじは、クレカが持てないからキャリアにとどまっているので察してあげなさい( ー`дー´)キリッ 中高年無職は大変なんだね(´;ω;`)ブワッ
お金持なら2年前に発売のLGV32スレなど見る必要ないだろ。クーポンも気にするだけ時間の無駄だろうしな。お金持ちらしく毎年iPhone買い替えたら?
ほんとうの金持ちは存外ケチなんだよな 携帯端末程度で鼻高天狗はなんちゃってでしかない
支離滅裂だな。 中学生の女子じゃあるまいに「わっかんなーい(笑)」で総てが赦されるとでも思ってんのか。小学生の女子以下だな。
どうやらあの粘着糖質は、本当に無職でクレジットカードが持てないからSIMフリーを叩いていたみたいだな(笑)
ところがどっこい、スル○や○天のデビットとか 口座振替で契約出来るMVNOのスレはプロバイダー板やモバイル板の定番スレだったりするw
クレジットカードなんて専業主婦やってるうちの嫁やまだ社会人2年目の弟ですら持っているのにどんだけド底辺なんだよm9(^Д^)プギャー
中立の天使降臨するから オマイラ矛をおさめておくれ。 結局どこに比重を掛けるかの違いなだけで 別に好きな端末つかってストレス無けりゃぁそれで良いじゃない【結論】 スレタイはスレ主の印象を述べてるにすぎないのにSIMフリー勢をイタズラに煽るタイトルだから明らかに意図的です。 スタート地点が異なる人生レースにおいて悦ってるやつも僻んでる奴も同化してる。 おまえ一人の力でないんだよ、子供か。 でいいじゃんかよw
MVNOユーザーがわけのわからん妬みでキャリアユーザーを叩くのがわからん。 安いのがいいからMVNO使ってるんだろうに、なんでキャリアユーザーを批判するのか。 人間は貧しくなると頭まで狂うのかと。
別に普通にキャリアを使っている奴は何も問題ない。 ただ、このスレにいるようなクレカも作れないような高齢ニートが妬んでSIMフリーを叩いているから荒れるんだろ。 本来、個別の事情によって使い分けされているものなのに。
>>420 ごめん釣られてみるけど、、
MVNO=貧しいという概念。
その概念が
お前の頭でどう成立したかを説明してくれないかい?多分それが答えでもある。
>>421 ああ。なるほど
歪んでるのが潜伏してるのか。
>>420 スマソ
なら納得です。
成立させるもなにもなくなるわな。
だいたい壊れる前に機種変するからなあ mvnoにしてから機種変がなくなったなあ、スマホの進化もそろそろペースが遅くなったかな
simロック解除義務化→mvno誕生までは理解した。 で、国は何がしたいの? 利用率10%のオタク用?
スマホ無くてもそれなりに生きて行ける古い人間としては格安でも大丈夫かな
>>426 こういうのは誰が得したかを考えればいい。
結果として、国産スマホが壊滅して量販店のキャリアスペースは減少、
変わりにMVNOコーナーができたがMVNOは競争過多でジリ貧傾向。
さらに一歩遅れて中華スマホコーナーができて今後どうよ、って感じだから
中華方面と繋がった役人なりがワイロもらって便宜図っちゃったって、ところかね?
単に総務省が無能な素人の集まりなんだろうよ。 ただ、金のない奴向けに品質を下げたサービスが安く提供されるようになったのはいいことだと思うよ。 ケータイは生活必需品だし、あまり使わなくても持たないわけにはいかないでしょ。
MVNO使ってる奴は黙ってこっそり使ってれば別に誰からも馬鹿にされないし選択肢としてはありだと思う。 にもかかわらず聞かれてもないのにキャリアは無駄なサービスがどうたらこうたらと言い訳をする。 自分がろくに使わないからすべての人もキャリアのサービスが必要ないと言わんばかりにキャリアを目の敵にする異常さを目の当たりにすると やはり貧しさが犯罪を生むのだと実感させられる。
で、その貧しさゆえに頭が狂うと
>>421 のようにMVNOユーザーを叩いているのはクレジットカードすら作れない奴だと決めつける。
馬鹿にされたら相手が自分より下の存在なんだと思い込まないと精神の安定が得られない状況になるのだろう。
まさに貧しさゆえにMVNOを選んだことによる劣等感からの言動と言える。
というか、そこまで劣等感を持つならMVNOなんか契約しなければいいのにと思うが、貧しいからそうせざるを得ないのだろうね。
必ずしもMVNOユーザーが貧しいというわけではないが、このスレには貧しさゆえにMVNOを選んだ連中が多いのは明白である。
反応を見ると一目瞭然だ。
情けないことだね。
出来ればキャリアに戻りたいんだけど値下がりしてくれないかなあ もっとキャリア同士で競争するよう総務省も働きかけてほしい
無理だよ 電波は主要3社で独占状態何だから暗黙の了解で談合し放題だ もし本当に自由競争したいのならフレッツ光みたいに上下分離方式にするしかないね 基地局運用会社は事業を回線卸限定して消費者に直接売らない 卸価格は許認可制として最低限の共通価格とする 一方キャリアショップは業務を回線小売に限定して他のMVNOと同じ条件で仕入れた回線を小売する これならば嫌でも自由競争をするしかなくなる
実際問題 本当にキャリアのサポート必要な何も自分で調べようとしない連中いるしそういう連中は サポート料として月8千円払ってるもんだと思ってる 芸能人とか判を押したようにiphoneだし格安sim使ってるとか聞いた事無い でやっぱりそういうことに疎いみだいだし
実際問題、クレジットカードも作れないような最底辺なんて成人人口の何%もいないだろ? もはやそんなゴミ屑はキャリア、MVNOどころの問題ではないレベル。 ナマポや親の金で払って貰ってんのなら、「お前、スマホいらないじゃん」って話しだし。
クレカ煽りまだやってんのか 責任とれるようになってから言え てめーらのメリットだけだろ
>>436 そんなことはないぞ
賢い芸能人はお安くモノを手に入れる方法を知っている
多くの人は月に数千円安くなろうがサポートやサービスがなくなるんじゃ意味がないと考える。 スマホのトラブルで手間をかけるなんてイヤなんだよ。
そもそもMVNOでサポートやサービスを削って安くなったとわめいてる連中を尻目に多くの人は各種保険の団体割引を使ったりもしているわけでね。 質を下げずにしっかり割引を受けるのが賢いわけです。 まぁ、これは所属組織によるが。
いやクレカ煽りは正しいんだよ このスレは、クレカも作れない貧困ニート最底辺キャリア使いvsクレカは作れたが安月給のSIMフリー使いの底辺対決のためのものだからw 中卒と高卒の争いみたいなもんww
wつけまくってはしゃいでるのもかなり馬鹿だな。 どんな顔して打ち込んでるのかと思う。
まぁ、なんというか見苦しい人間が多いよね。 まさにつまらない人間しか残っていない末期的状況だな。
サポートに相談するの時間の無駄だろ、調べたほうが早い。よってサポートは必要ない
なんのかんのでイオンモバイルのデータ1GBプラン480円/月(税別)で十分間に合ってしまう現実
>>445 調べればわかる程度ならそれはトラブルではない。お前の無知。
>>447 それで間に合うならはなからキャリアを考えるほうがおかしい。
>>449 だから最初から全く考えていない
不要で過剰なサービスに無駄金を捨てるのはアホだ
>>445 スマホしか持ってない人のスマホが壊れたとき、どうやって調べるの?
>>452 AndroidSDKをインスコしてるPCにスマホをUSBケーブルで接続して
ADBコマンドのdumpsysとかで診断だろ
>>450 つまり選択しなくていいんだからスレの対象外。
わいてこなくていいよ。
結局端末代やらなんやらを一切無視してデータ通信料金だけで語る馬鹿がわいてくるんだよね。
なんで貧乏人って聞かれてもないのに必死に言い訳するんだろう。 言い訳したところで嘲笑されるだけなのに。
そもそも貧乏人は格安の中でどこかいいかを検討すべきだと思うんだけど。 キャリアがどうこう言えるレベルじゃないんだから。 格安でも上位はワイモバイルとかUQモバイルで下位とは価格差があるよね。
ちゃんと端末の事も考えているよ 要らなくなったらしいSO-02EやSOL26を貰って海外ファームを焼いて使っているよ なんちゃってD6603がメイン機でなんちゃってC6603は予備機として役立っている
俺は新しい機種を当然新品で使いたいのでキャリアしか考えられないんだよな。 まぁ来年以降ならワイモバイルぐらいまでは考えてもいいけど。
>>459 そうだよ
その代わりこちらはスマホやPC情報家電の設定、一般家電の購入とかの
諸問題をサポートしてあげているから正当な対価ともいえるけどね
もし手伝ってあげないとその人の家はハイテクのガラクタ屋敷となって哀れだから
そんなに貧しさが〜貧乏人が〜言ってて、ワイモバイル検討中なの?
>>461 おまえのことなどどうでもいい。
>>462 検討したけどクーポンばらまきがあるから引き続きau。
ワイモバ店舗最高 クレカなんぞまともな脳でニュー速見てるなら使わない 謎の一時間もないし
そんなに貧しさが〜貧乏人が〜言ってて、クーポン気にするの?
>>433 >で、その貧しさゆえに頭が狂うと
>>421 のようにMVNOユーザーを叩いているのはクレジットカードすら作れない奴だと決めつける。
>このスレには貧しさゆえにMVNOを選んだ連中が多いのは明白である。
決めつけるなと言いながら決めつける、ガチの池沼かよ
自己矛盾だな さすが、いい歳してクレカも持てないような信用度の奴は違う
「auスマートパス」+「auひかり」で KDDIに囲い込みにあってる。身動き取れないね。乗り換えが面倒だわ。 クーポンでお得。まとめてお得。 そういうこと言うね、キャリア3社。
>>471 で、いつの間にかぬるま湯が熱湯になり茹でカエルになっている訳だな
俺がもう使わないと決めた車や家電や銀行など全て滅びた 最近ではシャープが消えた つぎは(ノд-。)あぅ。。
おっさんが幼稚園児みたいなことを言う。 うすら寒い。
キャリアの料金体系発表は目新しいけど 端末機自体は古臭いからな、興味湧かん
貧乏で何が悪い 勤労と納税の義務を果たしてきちんと家族を養っているんだからいいじゃないか
銀座とかに飲み言って嬢口説くのにラインは無理だけどメールならって店の時に@uq‥‥ とか恥ずかしくない? gmailとかだと埋もれるし
>>194 吉野家行ってA5の肉使えと言う様なもの?
俺はもう松屋とかのクズ肉は無理だなぁ
ナマポで生活してるやつなんかは格安しか契約できないとか
すれば棲み分け出来るんじゃねーの
>>213 あ、やっぱ格安だと恥ずかしいから隠したいんだ?
>>216 電波で言うならテレビ局の電波利用料は格安じゃんね
確かNHKは17億ほどの利用料で
7000億の利益
>>264 それがxperia ZX一括で買ったのはいいが4K動画撮ったら2分程で落ちるんだよ
これから海やライブやキャンプってのがあるのにカメラ持ってくの面倒臭いし参った
キャリアの料金シミュレーションすると8000円超えるんだがどうやって4000円以内にしてるの。 ちなパケットは5GB前提で
心の貧しい人間ほど見栄を張って自己防衛をしたがる スマホは毎月僅か7000円チョイ&2年間奴隷奉公するだけで見栄を張れるお手軽アイテムだ これが車や家だとすぐにメッキが剥がれるからな
つかナマポだからこそキャリアしか選択肢がないんだろ それこそクレジットカードの審査で爆死するんだし
>>484 キャリアの奴隷と思われるのが恥ずかしいからでしょ?
キャリアなんてゆとりしか使わんしAUはワイモバより下
>>484 >>488
養分とも言うんじゃなかったか
料金プランとハード月賦払い分込みで、月々1万円ほど、年間12万円程度で
見栄を張れるってどんな面の皮してんだか
しかもキャリア養分の奴らは、たかだか10万円以内の消耗品を月賦払いとかって笑わせる
>>490 2年間も縛られて奉公させられるのは立派な奴隷クンだと思います
>>287 がん保険とか特定疾病とかの保険入ってる?
携帯で得してもそっちで出費するなら
意味ないと思って
>>299 ある意味そうだ
若い頃は飲んだ帰り、終電近く席取り合戦にまみれていたが
今タクシーかホテル
車運転するのも面倒だからタクシー
飯食うのも手間と時間と考えると外食
金で解決できることはするね
満員電車での競り合いは嫌だけど週一のジムは苦にならないw
その後のアレコレが楽しいから
>>302 飲み屋のおねぇさんは目ざといからすぐに携帯変えたの?
新しいxperiaじゃんね?
ってなるけど言ってもわからない様なメーカー言うのはずかしくね?
>>310 au株主からすると格安でもauにいる間はとれるのでありがたいとは思うよ
>>317 浮いた金でシャトーブリアン食うぞー
とかドンペリ空けるとか虚しいじゃんww
生活費とか、もっとね‥‥
>>328 そう思うとドコモとauの俺はどっちか格安にしてもいいかなーって思ったけど
一万くらい誤差の範囲だなー
車で言うと目的地にたどり着ければいいんだから有名どころではヒュンダイにのるかトヨタや日産、ホンダ乗るかって話だよね
>>338 それは逆だと感じるよ
そもそも牛食うのに吉野家とか行かない今半とか行くから
>>345 ドコモとかau行くじゃん?
たまにいいことあるんだよ
>>387 リビングと寝室にそれぞれテレビとレコーダーとオーディオくらいはあるけど流石に冷蔵庫とレンジはないなww
>>412 君が相手している人と俺は違うけれど配当とか家賃収入とかで働かなくても金持ってて暇な人はいるよ
>>414 それ、携帯端末程度ケチらないといけないのか
自慢の対象になるのか
金持ちの中でも程度があるよね
>>420 衣食足りて礼節を知る
とは言うけど人より安く使ってる俺賢いだろ?
も、そんなもの節約しくても余裕
も両立するので俺も含めてこのスレ来た時点で
何らか抱えてるのではないだろうか‥‥
俺は不倫がバレそで大変w
>>430 電波利用料で言うと携帯キャリア8割、テレビ局2割
だけど携帯なんぞここ20年の話で
テレビなんてもっと前からあったのになぜその比率なのか?
ってことなんじゃないだろうか
まぁ、テレビ局の電波利用料あげますとか言った日には
朝日系列筆頭に言論の自由ガーとすり替えて
喧しいのが目に見えてるのでとりやすいとこから
取るって事なんだろう
>>437 持ってないけどキャッシュの方がありがたがられるよw
クレカより、普通に〜 現金がすっきー
って酔ったお姉ちゃん言ってたもん
それにクレカじゃ家買えないでしょ
>>471 XZ買いに行った時にauガス勧められて
インフラ丸ごとau縛りにするつもりかw
と言ったらハイそうですと答えやがったよ
こちとら株主なんで企業努力ですなぁなんて世間話してたらそれとなく飯行く事になって色々良かった
ZXが不調なのでスマホ板開いたらこのスレ見つけて一気に読んだが興味深くて面白かったよ
自分はともかくとして嫁や子供に格安スマホに変えろ!
ってな状況になりたくないと思った
けどいざその境地に陥った時に
うちは貧乏になった!
auや、ドコモは諦めろ!
と言うべきく
普通に喋れてネットつなげりゃいいいんだろ?
ならユーキューとかワイモバイルでいいじゃん?
との二択になると思うが前者になりたいと思った
と言うか独身だけどww
>>490 年間12万ケチらないといけないなんて死んだ方がマシに
思えるほど贅沢覚えてしまっから
無理だなー
>>495 でも君らの理屈なら俺みたいなやつが居るから成り立ってるんでしょ?
必死でもなんでも受け入れてくれないとダメなんじゃあないの?
養分してあげてんだからさぁー
って嫌なやついるよね麻布とか
格安SIM使い人とキャリア使いでは基本的な発想が違うよな 格安SIM、SIMフリースマホは自らのIT知識と技術に依って スマホに適合した通信会社とサービスを受けられるSIMを選定して運用する こういった作業自体が楽しいんだよ キャリアショップへ出向いてパッケージで作られたお仕着せを買って使う発想は無い
それは言えるきっとそれが面倒な人は割高でもキャリアを使う ほうれん草が100円やすいから遠いとこまで買いに行くのか 100円高くても家に届けてくれるのを 選ぶのかみたいな きっと差額なんだろうな 月に10万浮けばそれで年に120万NISAで取引できるけどそこまでじゃないからなぁ
>>488 これは見逃せんなw
えー?どこも使ってんの?
キャリアの奴隷じゃーん経済観念ないねー
とか想像出来ないw
寧ろ
格安スマホ?新大久保にでも行っとけー
なら想像つくw
>>499 って言うかMVNOこそネットでほぼ契約から配送までお安く完結しちゃうからなぁ
料金がお高い上にキャリアショップに出向いて何時間も掛けて契約する必要がない
なるほどね そこは俺が無知だったね 俺、家には寝に帰る程度だから分からなかった こめん
>>502 寝るだけの為に帰る家か・・・
人生の敗者は過酷で虚しい人生を送っているんだね
連カキコしてるクレカ持ってない頭が格安の奴、友達いなさそうw
普通の人は格安であれこれ考えて契約するのが楽しいとは思わないんだよね。 キャリアより格下だし。 俺はクレジットカードをあれこれ組み合わせ考えて作ってキャンペーンに応募したりポイントを得るのが好きだがこれもまた一般的ではない娯楽なんだろ。
そもそも収入や生活にゆとりがあるリア充なキャリアは、心も歪んでないだろうし格安SIMなんて眼中にないからこんなスレに粘着しないだろ。 クレカも作れずに格安SIMすら契約出来ない高齢ニートは大変だね。
ID真っ赤っかで恥ずかしいキャリア奴隷が反面教師だもんね
実際、クレジットカード作れない奴ってどんな属性なの? 年収300万の新卒1年目や派遣OL、零細自営の2代目、専業主婦とかでも余裕で持っているんだが。 無職とか極端に低収入な非正規くらいだよね?
>>511 自分より下の存在を作ろうと必死すぎて痛々しいよ。
>>511 奨学金で事故って社会人デビューの初っ端でコケた人とかじゃない?
金融関係の知り合いに聞いたら、 クレカ申請で審査会社が通さないのは @過去の延滞履歴の有無 Aクレジットヒストリーがよくない B低収入 C安定的な職業に付いていない これらが基本条件で後は年齢に対しての職歴、家族の有無、持ち家とか資産系の細かいのが色々 専業主婦が審査に通るのは旦那に安定した収入があって世帯年収が基準以上あるからと思われる
このご時世ほとんどの人は働きたくもないのに金のために働いてるから安さこそ正義
auは毎日何か貰える貰えるって誰にアピールしてんだろうな。
クレカ作れないでMVNOにすら加入出来ない奴がずっと粘着してた流れが今に続いてんだろ。 文句あるならそいつに言え。
クレカ作れないと決めつけてずっと粘着してるMVNOの奴が一番邪魔。 誰と戦ってんだよ。
こういう粘着質で陰湿な人間性が嫌われる理由だろうね。 MVNO使ってる奴は黙ってればいいのに。
安くて品質の劣るMVNOを使っている劣等感から他人を下にして攻撃しないと収まらないんだろうけど やっていることが惨めで情けないにもほどがある。 自ら積極的にMVNOを使ってるならそんなコンプレックス丸出しの情けないことになるわけもなく、 金がなくて仕方なくMVNO使ってるのがバレバレで痛々しい。
お前こそやけにクレカに反応するじゃないかw まずはハロワに行けよ糞ニート
延滞や自己破産でブラックリスト入りしてんだろ。 普通の人間ならクレジットカードの申請くらい楽々通るんだから。
つーかー キャリアユーザー様が居なくなったらキャリアがジリ貧になって 結果MVNOも今のコストじゃ運営できなくなると困るのは俺らなんで 出来る限り今のバランス維持したままやっていって貰いたいッス
やたらクレカのことになると話をそらそうとする貧困無職じーさん どうやら図星だったみたいだな(笑)
クレカもそうだけ、ど予備機のことやら回線の品質の話になるとあやふやになってよく分かってないのだろw 未だにLGV32スレで不具合あるみたいなのに機種変出来ないとか言ってるし
>>530 だがこの4年間くらいmvnoでスマホを使ってるけど
実際のところ予備機が必要になる事なんて無いんだけとな
一体どんなマヌケなポカをやらかしたらスマホを壊すんだ?
馬鹿にされたらクレジットカードが持てないんだろと煽る馬鹿。 程度がしれる。
ほんと2chは末期的状況になったな。 くだらんことしか言えないゴミだらけ。
昔はもう少し話のできる奴もいたが、今は自分の言いたいことを喚いてるキチガイだらけ。 話にならない。 金も話し相手もいない病んだゴミだらけ。
「格安SIMのやつ」ってくくりにそもそも無理あるで。 iphone7もいれば技適無し機種もいて、 メリット・デメリットが分かってるスマホに詳しい層でしょ。
ただの陰湿な気持ち悪いスマホオタクでしかないな。 なんの役にもたたない。
ほらね、もう「クレカ持てない」としか言わなくなった。 ほんとつまらん人間。 こういうのしかいないんだからそりゃ廃れるわ。
しかし、こういうクズってどこまで本気で他人に対してクレカ持てないと言ってるんだろうね。 まぁ実際にどうこう関係なくただキチガイのようにクレカ持てないとだけわめいてたら MVNOを馬鹿にするのをやめるだろうぐらいの感情なんだろうけど人間としてあまりに未成熟でお粗末だよね。 これでいい歳した大人なんだろうからそりゃ誰からも相手にされなくなってここでもやっぱりキチガイのようにわめくだけなのも無理はない。 なんというか、もはや気の毒な人間を見に来る場所にまで落ちぶれたな2chは。
煽ったら何でも答えを無料でもらえると思っているお前の方が末期で真っ赤w
格安SIMとかネット配信絡みのスレではすぐにクレカ話題がでるのな
だからクレカ無いと購入できない格安会社とつるんでるカード会社が煽ってるだけ 煽られて切れたような演技してるのもサクラ
クレカもない無職中年バカは叩かれるの分かってんだからこんなスレ覗かなきゃいいのに ドMなのか?
月額8000円程度でブルジョア気取りできるから嬉しいんでしょ? マイホームと違って貧乏人でも簡単に見栄を張れる価格帯だもんな
ここのスマホに詳しい層は auのLG端末は選択しないな。
>>551 Xperia一択だろ?
グローバルROMを焼いて使えるのが最大の強みだ
キャリアもMVNOが無視出来ない状況なのにキャリア様々っておめでたいな。
>>557 オタクって時間が止まったままで誰も指摘してくれないからずっとワンパターンな言動を繰り返すよね。
今の2chはこういうゴミしかいない。
>>558 「馬鹿」「クズ」「ゴミ」ワンパターン多いな
UQよりauの優位性を教えて下さい。
>>558 貧乏人が〜とか言うお前が、何時再起動するかも分からないLGV32を来年秋まで大切に使うのか
貧乏だけどキャリアを使わざるえないわけだね。
ワンパターンの馬鹿が三匹。 ほんと同じようなゴミしかいない。
ほんと同じことしか言えないんだな。 くだらん。 会話が成立しないくせにみんなとか言っていもしない味方を作り上げって強がるあたりも哀れすぎる。 人間として完全に欠陥品。
欠陥品は毎日朝から晩まで真っ赤になってこんな糞スレに書き込んでいる貴様だけよーん♡
だめだな、ほんとワンパターンな反応。 2chにはつまらんゴミしか残ってないな。 ま、こんなゴミばっかじゃ寂れるのも当然か。
こんなスレタイのところに常駐しといて何きれい事言ってんだか お前がバカで基地外ってのは過去の書き込みでバレてんのに白々しい 嫌なら来なきゃいいだけなのに本物のバカなんだな
>>572 ID変えないとしゃべれないビビりまくりのゴミ。
必死にクーポン追いかけて、クーポンがあるから実質○円 大変だね
2chも今じゃすっかり高齢引きこもりの集まりになってしまったな。 昔はもっとまともな奴もいたもんだがほんと衰退したわ。
>>575 機種変更したって書いてやったのにそれは都合が悪いから無視したのか。
都合が悪いと逃げて耳をふさいで言いたいことをわめくだけ。
まともに会話できる奴が一人もいないことに驚かされる。
ゴミしかいない。
お前だってここに居るんだから、その立派なゴミの一員だろ てかそんな昔から2ちゃんって さすが高齢ニートは違うわ
ま、いい歳してメインでMVNO使ってキャリアに意味不明な恨み節を書きなぐる奴なんてまともなわけもないんだけどね。 一人も会話が成立しないとは。 ほんと欠陥人間しかいなかったわ。
毎日何か貰えるって乞食向けのCMを垂れ流してるauを使っていて恥ずかしくないのかね。
実際はそいつがバカ過ぎて一人だけ噛み合っていないだけで、それ以外の奴らは意見の相違はあっても概ね会話になっているんだがな。 頭が悪いから変化球も真正面からしか受け取れない可哀想な奴。
auユーザーがUQを批判してる。 同品質の回線速度を低価格で享受してる不公平感から。 最近、価格に納得できないauユーザー多いみたいね。
クレカも持てないブラックリスト入りの貧困爺さんをからかうスレになっちまったのか
>>503 女の家に泊まるからねw
そう言う想像ができないんだなぁ
可愛そうにw
>>504 いないねー友達
なんとか10800円でxz買おうと必死に
なる類いのやつは
リアルでいたらすんげぇ優越感にひたれるんだろうなぁ
>>507 クレカは持ってないけどゴールドカードは持ってるよ
日興と野村のただ金色なだけなんだけどねw
つーかたかだか10万ほどのもんクレカ使う?
車とかだと振り込みじゃん?
>>515 信用が作れれば振り込み、引き落としだよ銀座のクラブは未だに毎月振り込みだし
見せてあげようか?
>>519 クレカって借金だよ?
現金で払えるのに何で借金しなきゃならないの?
ポイントだなんだとごまかしてるだけで借金だよ
ただし、ブラック持ちは違うけれど
格安の人にはそんなのいないでしょ?w
>>586 女の家に泊まる?
カード破産者の上に女のヒモか!
とことんダメ人間だね
>>524 それは現金で払う気持ちよさを知らないからだろうなぁ
>>525 その通り安くても顧客でいてくれるのはありがたい
ソフトバンクは孫が嫌いなので持ってないけどそれ以外ならどうぞ
どうぞ!
>>550 そうなんだよ月々8000円ってペティアンぐらいよ
お姉ちゃんと飲んで10分そこら
で空く程度のものを節約しなきゃならないなんて…
>>567 共産党とか民進党って支持率低いくせに
「国民はー」と分母を大きくしたがるよね
多数派ヨソオワナイトいけない理由があるのでしょ
>>588 お互いお酒入ってそのままって経験ないの?
さすがに毎日ではないけど
ホテルから仕事とか一度もないの?
勿論女の子と寝に帰るのも含むけど
あぁ俺が女の子と楽しんでいる時間
君はいかに節約するか
ネット猛勉強してんだね!
偉い!
ここまで必死だと痛々しいわ しかも反論する時の自己設定が支離滅裂だし
>>590 酒が入った程度で理性が壊れるアル中ダメ人間か
アルコールと売女しか楽しみの無いチョンガーダメ人間は哀れだね こっちの世界はマイホームパパさんなので仕事が済んだらさっさと帰宅して嫁さんと晩飯をつつくのが楽しいんだよ まぁ人生詰んだダメ人間にはその楽しさは分からないだろうね
そこまでクズだともはやクレカを持てないとか以前の問題だわ お里が知れるというか
auのXperia XZ以外は、フィクション。 釣られるな。 またauユーザー。 首位でMVNOに寛容なdocomoユーザーいないかな。
>>592 理性が壊れる?
君、女の子嫌いなの?処女じゃないと認めない
タイプなのかな?
女の子も男好きだよ
>>594 君らの言うクレカってauとか楽天のやつ?
それなら持ってるけどauのやつ
クレカって使う使わないではなく社会人の必須アイテムみたいなもんじゃないの? 最低限の信用みたいな 今は必要なくても万が一将来作りたいと思った時に、クレジットヒストリーがまっさらだと審査に通るのは難しいんだし
クレカやりたいなら板違いだから出て行きな これだから金貸し屋はゴミだな
なんにしても格安キャリアスレらしいレベルの低さだな。
>>596 煽りにマジになってるバカってホントにいるんだね。ID付きで載せ直せって言ったら、ホントに載せそうw
こんなスレタイの所で綺麗事言ってるつもりの奴が一番アホ そもそもが他者を見下すようなスレタイなんだからこういう荒れた流れになるに決まってんだろ
2chがすたれたとか、俺の若いころは〜とか 例えが銀座のクラブとか高齢者が荒れるのな。
高齢者、独身、貧困、糖質のうち2つ以上揃うとろくな奴はいない まあ、あの粘着質でいつも1人で熱くなっているオヤジは全て揃っているんだろうが
スマホカバーに「格安だと恥ずかしいから隠したいんだ?」って 電波見えてるみたいだし
でもああいうすぐに熱くなるチンパン爺さんがいるからこそ糞スレでも過疎らないで済むw
昨日は静かだったなw ステーキ屋やらマックポテトで忙しかったのかなw
給料日直後の週末だからアリ金全部下して 風俗行って、売女をお持ち帰りして、一緒に酒飲んで、 最後にラブホにしけ込んでいたんだろう 月に一度の精一杯の贅沢だから許してやれ
一旦傷が付いた信用情報は見せ金だけでは回復しないからね
負け犬が必死の妄想。 小学生の悪口レベルでID変えながら書き込む哀れな負け犬。
ここにぜんぶ いやしいすとーかーきちがいだらけにして **** とうかすればいいのに
認知がどれだけ歪んだ奴がスレタイみたいな思想になるんだろう? それで本人にどういう都合が悪いんだろう? 格安SIMで情強気取られてくやしかったのかな?
お、今日も懲りずに糖質バカオヤジが来てたのか(笑)
どっち側の立場だろうと、1〜2行で叩くか煽るかだけのレスをしてる奴が一番必死だと思うんだが。 MVNOにしろキャリアにしろ、用途に応じて持てばいいだけで、他者を貶すアホは何がしたいのか、よくワカラン。 身の回りに、MVNOごときで「俺のスマホ運用安価スゲー」とか、キャリアごときで、 「俺のスマホ運用金持ちスゲー」みたいな自慢をする奴がいるってこと?w で、そのウザい自慢にリアルでは反論もできず、憂さ晴らしで2chに「ムキー」ってレスしてんの? とか聞いても、1行煽りしか書けない人は煽りレスしか書けないかな?w
だからと言って長文過ぎるわ。 自分の言いたい事も簡潔にまとめられない奴は「私はバカです」と主張しているようなもんだぞ。
今朝iPhoneユーザーに馬鹿にされたんだが言い返せなかった 職場の同僚「スマホかえた?何そのスマホ」 俺「zenfone3だよ」 職「なにホン?なんでそんなの使ってるの?」 俺「SIMフリーで安くてスペックいいから」 職「うーん…普通にソフバンのiPhoneでよくね?」 俺「高いじゃん」 職「金ないの?」 俺「いや、なんで格安に変えないの?」 職「劣化版じゃん、キャリアも大手のほうがサポート安心だし」 俺「サポートなんかほとんど使わないだろ」 職「使うだろ!wスマホ壊れたらどうすんの?w格安キャリアは代機も出ないんだろ?リスク大っ!」 俺「…」 周「www」 なんて言いかえせばよかったの?
キャリアに修理に出しても治って戻ってきた試しが無い。 完全にぶっ壊れたと判断された時は実費を求められて機種代が更に高くつく、とかさ。 何とでも言えばいいじゃん。 その人はキャリアという選択こそ唯一の正解だと思っているから何て言っても絶対に納得しないよ。
高いじゃんに対して、金ないの?と言う友達は、俺にはいないな〜。
それネタだから相手にするな。 禅も知らない奴が、代替機が出ない事知っているなんてありえないから。 それに別に周りに納得してもらう必要なんてないだろ。
>>630 壊れたら買い換えればいいじゃん
金ないの?
>>630 オレ、予備に同じ機種の未使用品、3台持ってるから。
docomoでSIMフリー使ってるオレ・・・
社畜だから出張中にデータ送信とかするんだけど、遅いとイラつくんだ。
ちょうど昼時に一度、データ送信とかするし・・・
会社支給のはガラケーだからテザリング出来ないし。。。
スマホが普及して何年も経つのに、機種変時に予備も残してないのかよ? 創作にしたって設定に無理がありすぎ ショップで時間取られるより予備にSIM差し替え、買い替えのほうが安いし早いやんけ
予備なんて2、3万くらいのでもいいし、それすら勿体ないなら自分が前に使っていた端末でもいい。 安いリスクマネジメント。
>>637 ささやかな下取り割引に吊られてつい手放しちゃったんだろう
>>628 7行で長文だって? それに言いたいことは簡潔にまとまってたのに読めなかったんだねw
最後の1行が主旨と読めてて
>>628 を書いたら、それこそ「私はバカです」だよなw
>>637-639 このスレに来るような人以外の「一般の人」は、予備のスマホとか持ってないからw
ガジェオタの常識を一般人に求めちゃダメよ。
>>642 つまりこのスレを見てる奴らは予備機を持ってるのが普通って事だろ
むしろ、持っていないのが異常だ
そうだな このスレに書き込んでるくせに予備のない630は明らかな創作と
設定が甘すぎるし現実感がないからすぐに見破られる バカはバカなりにせめて工夫しろ
>>645 工夫ができないバカだから全てお任せのキャリアに無駄金を払っているんだろ
キャリアなら金の力で無能をサポートしてくれるからアホでも安心
w格安キャリアは代機も出ないんだろ? 同僚よく知ってるね。 iphoneはキャリアで代替機は出たっけ?
>>647 イオンモバイルとかだと安心保障に入っていれば代機貸出もやってるね
まぁ情強には不要なサービスだけどな
楽天モバイルの台数限定のキャンペーンが全然なくならないな
閉店セールみたいなもんやろ 実際には限定でも閉店でもないって言う
しかしキャリアの奴隷クンはどんだけスマホをぶっ壊すんだよ? 電子デバイスの使い方すら知らないサルかよ?
俺は別にキャリア持ちの人間を情弱とは思わないが、ここに粘着しているクレカ持てない糖質オヤジはバカ過ぎると思ってしまう。
キャリアショップ(SB)でsdカード128GB(3万円)を説明なしで入れられて 割賦販売されてから店員は信用してない。 いい社会勉強になった。 SB,AUの代理店は注意した方がいい。
ドコモ系SIM、FHD液晶、電池交換可能(モババテ持ち歩くのだるいので) で安いドロ頼む
どんな無茶ブリな前提条件を出されようがお奨めはXperia1択だよ
>>653 自分はウォークマンを別に持ってるからスマホ(microSD)の容量は64GBで10%くらいしか使ってないけど
ウォークマンの方は64GB+64GBで10%も余っていない。
音楽もスマホで聴くなら128GBは必要。(本体内メモリーは写真等、他のファイルに)
まぁ、128GBのmicroSDも量販店で買えば2万ちょっとくらいだけど。
フラッシュメモリー系は酸、歴、芝以外は買わないって決めてる。
まぁ、個人的な意見だけど。
世の中のほとんどの場合、聞いてない、説明されてないってのは、聞き逃してるだけ。
電池交換可能な機種なんて壊滅状態だぞ。 ミドルスペックくらいの最新機種を1、2年で乗り換えた方が恒に最新osだし色々経験出来て面白い。
>>656 その酸とか芝でも6000円くらいが相場です。去年の正月頃からね
>>642 公式が下取り推奨しているようなiphoneならともかく
普通の人は機種変した時に前の機種取っておく事が多いから予備はあるんじゃね?
予備としてじゃなくてもメールを残したいとか、目覚まし替わりに使いたい、 風呂用とか残す理由はいくらでもあるんだよな
音楽用とかゲーム用とかにして使い分けも出来るしな その分メイン端末の寿命や電池も長持ちするし
ってか代機の有る無しを非常に重要視しながらセカンド機を持たない状況ってのが俺には理解できない 仕事で使う道具でも何でも、壊れたら困るものはコストが許す限り複数用意するのが常識だと思ってたけど
格安の連中は金がないから。 それで壊れて代替機が借りられないってクレーム。頭がおかしい。
>>664 直近50レス読んでその書き込みしてるんならお前の頭がおかしいんだと思うぞww
どっからクレームの話が出てきた? むしろ自己責任だと思っているから代替機や予備を持ってんだろ
消費者センターへの相談が増えてるってニュースは見たことあるけどね それこそまさに情弱が格安にしちゃった例だろうし、そんなやつは情強気取りもしないし2chにいたら稀少種扱いだな
>>668 「端末初期設定等はインターネット等でご自身にてお調べくださいます様よろしくお願い申し上げます」
SIMフリースマホは或る程度は自分で解決できないと駄目だよね、それと端末補償契約して。
そういうおバカさんは情弱というよりモンスタークレーマー。 コールセンターに中々繋がらないってのはたいていはこいつらが長々と文句を連ねるのが原因。 自己責任自己解決出来ない奴はせめて窓口があるワイモバにしとけって。
サポートは1分間500円くらいの有償にすれば良いと思います
21,2の新入社員さんが心筋梗塞で亡くなるなんて、ちょっとどうして?2:28 - 2017年5月23日 https://twitter.com/soul2soullove/status/867013023944237056 またも同級生が亡くなったとの連絡が… 30なる前に同級生5人も亡くなるとか4:55 - 2017年5月22日 https://twitter.com/dondonkinoko/status/866848258815008769 享年27歳 暗い部屋の中 正座をしたまま亡くなり 死斑もでていたそう。 8:26 - 2017年5月7日 https://twitter.com/fOYmUt7HPcQ0HWf/status/861092822383861761 3.11後、余命10年を覚悟した。周囲にそう言ってたら 「マイナス思考すぎる」「バカか」と言われた。 学生生活と就活のさなか、結局2年で倒れた。 現実は、遥かに悪いものだった。 9:31 - 2017年2月23日 https://twitter.com/n0lilica97/status/834235825781035008 「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた (2)」 (拙稿 2016/12/30) http://www. 阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/212.html 「いよいよ10-20代の若い人たちも亡くなりはじめた」 (拙稿 2016/4/13) http://www. 阿修羅2.com/16/genpatu45/msg/476.html 「エビ中・松野莉奈さん 死因は致死性不整脈の疑い おそらく放射能被ばくが原因」 http://www. 阿修羅2.com/16/genpatu47/msg/490.html 自民党は戦前の国家犯罪者の集まりである。 https://www.youtube.com/user/yampr7/videos 三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか https://twitter.com/ 東海アマ/status/841451580339625984 世 界 教 師 マ 人 ト レ ー ヤ (まもなく、日本発の株式大暴落、次いで米国債大暴落の後、各国メディアに登場、UFOも) 若 年 性 ア ル ツ ハ イ マ ー 病 の 原 因 認知症の過程は放射能汚染によって加速します。 若年性アルツハイマー病の原因となっており、 人々は肺炎やインフルエンザ、慢性疲労、癌、 HIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。 免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。 死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。 河川の汚染は犯罪と見られなければなりません。 多 く の 人 々 が 放 射 能 の 影 響 で 死 ん で い る 問題は、日本政府が何も認めないことです。 多くの人々が放射能の影響で死んでいるのに、 彼ら(日本国民)は幻想の中に生きています。 日本の近海の食料は安全ではありません。 健康上のリスクは福島に近づくほど高まります。 福島の子供達は癌をもたらす被爆をしています。 福島の住人は廃炉後1、2年で戻れるでしょう。 厳 し い 警 告 と 重 み が 発 せ ら れ る マ人トレーヤは原発の閉鎖を助言されます。 マ人トレーヤによれば、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。 マ人トレーヤはいかなる人間よりも危険をよくご存じです。 マ人トレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。 格安と言っても結局ネット回線とのセット割とかいろいろ考えるとさほど安くはない。 その程度の金額の節約に必死になっているというのは実に謎。 金がないことをひけらかす必要はないだろうに、恥を知らない人間には驚かされる。
その大した差でもない金額で必死にスレ立てちゃった人の悪口はやめろよw
その上クレカすら持てない身の上も暴かれる赤っ恥の上塗りm9(^Д^)プギャー
少々の料金の差が大きすぎて品質の劣るMVNOを選び、 それが悔しいからキャリア使ってる奴をカードが持てないと決めつけしつこく書き込むことで自分を慰めるMVNO使い。 貧困は人間をここまで腐らせるのですね。
ひろゆき、ホリエモン、厚切りジェイソンのような金持ちでも、キャリアのサポートは過剰で金の無駄だと考えてるようだよ。 雇われで収入を得る立場の人間なら最初、少しの努力で月数千円節約できるなら、大体の人間は移行すると思うけどね。 クレカ持てない人間ならなおさら何とかしようと思うのが普通だろ
格安使ってる奴が自分を堀江と同じだとわめいてるのが笑える。 品質もサービスも劣って数千円程度しか違わないうえに最近機種を買う楽しみもないんじゃつまらんわ。
何処で堀江と同じだと書いてると考えてるの?必死だなw
ここのMVNO使いってよっぽどコンプレックスが激しいようで、やたら他人にクレジットカードが持てないんだろって叫ぶよね。 クレカ持てないって普通ないから、それを押し通そうとしても無理がありすぎ。 自分の立場を悪くしてるだけなのがわからない空気の読めなさにMVNOに落ちぶれた感じがすごく出てるわ。
結局金がなくて品質の悪いMVNOにしてるんだからいくら強がっても無駄。 金のない奴は黙って隅で震えてればいいんだよ。 ま、普段の生活ではいつもそうしてんだろうけど。
キャリアの店員必死すぎワロタw ここでんなこと言ってて共感得られると思ってるならアホとしか言いようがないw
>>684 いや、俺は貧乏人を怒らせて遊んでるだけだから。
貧乏人の共感とか意味不明なもんいらんわ。
>少しの努力で月数千円節約できるなら、大体の人間は移行すると思うけどね。 これが貧乏人の発想。 しかし、実際にはほとんどの人が移行していない。 つまり、貧乏人の発言や発想は全く世間の共感を得られていないし、貧乏人の価値観は世間と激しく乖離している証拠。 貧乏人は悔しいだろうけどこれが現実なんだよね。
>>685 これで怒る奴もおらんやろw
煽るなら煽り方覚えたほうがいいぞw
今のままじゃ単なるアホとしか思えんぞw
彼には是非ともキャリア道を邁進して欲しいね むしろ途中で変節したら許さない
貧乏人でないならクーポンチェックしたりLGスレなんか見る必要ないだろ。 追い込まれると、反論出来ずに馬鹿だの貧乏人などと思考停止するんだろうな。だからキャリアに全てお任せしなきゃいけない頭なんだね。
と言いつつやたらクレカ持てない話になると必死に食いついてくる粘着糖質 図星で連投とか失笑もんだわw
>>691 だってクレカ持てないとか無理がありすぎるのに平気で言い放ってるから痛々しいし。
ちなみに俺は会社の福利厚生で年会費無料のコーポレートゴールド持ってるし、
それ以外にも十枚以上持っておりますが悔しいですか?
まぁ、貧乏人はクレカ持てないとしか言えないのでこれを認めるわけにはいかないんでしょうけど
クレカって普通に働いてれば本当に簡単に作れるんですよ。
俺みたいにコーポレートゴールドがある会社なら信用も絶大だから。
>>687 世間の大半の家庭では主婦がお財布を握ってるんでっせ
>>694 つまりMVNO使いは貧しい高齢独身なんですね。
スマホに何を求めるかなんて 2chMate 0.8.9.27/COVIA/CP-J55a/6.0/LR
現状の結果になってると納得している人に対して何の煽りにもなってないんだよなあ 2chMate 0.8.9.27/HUAWEI/G620S-L01/7.1.2/LR
結局高齢独身のMVNO使いと世間の人ではケータイの使い方やサービスの受け方が違うんだよね。 高齢独身はMVNOでいいと思うよ。 誰からも相手にされないんだから本来ならスマホ必要ないもんね。
こんな趣味の人間もいるし 2chMate 0.8.9.27/Sony Ericsson/LT18i/7.1.1/LR
何が悲しゅうて月々8000円もauに貢がなあかんねん
こいつはマシュマロがインストール出来たものの、バグありで結局 安かったからいいけど 2chMate 0.8.9.27/TCT/ALCATEL ONE TOUCH 7047D/4.2.2/LR
キャリアで月8000円とかよく言うけど、実際にはネット回線のセット割やクーポンがあるし、 通信も2GBそこらあればじゅうぶんなわけで何にそんなに払う計算なのかよくわからん。
代機じゃなくてセカンド機持ってたら倍になるし、家族いたら大変な金額になるんだよなあ
すとーかーのぺなるてぃかさ ないにひとしいからだよ ぶつぶつ
>>704 お前が貧乏くさいこと言ってどうするの?
しっかりしろ!
ま、答えを言ってしまうと、安さ重視でMVNOを選択した人間に 「こっちのプランの方がはるかに高いんだぜ」 と言うのと 「こっちのプランの方がはるかに安いんだぜ」 って言うのとどっちがより悔しがるかって話w 「こっちのプランの方がはるかに高いんだぜ」なんて言ってて相手が怒るとか思ってる なんて、俺から見たらアホとしか言いようが無いww
コーポレートカード持てる人間がなんちゃら割だのクーポン気にするのか? 取り敢えず証拠うpしてみてくれ プライベート用のカードならすぐ用意出来るだろ?
実際、物に対する価値観が全く違うのに、貧乏人とか何とか言われたところで 「あんた馬鹿でしょ」としか言いようが無いww 同じ価値観でより上を行かないと煽りは成立しないんだよw 斜め上を行かれてもなあww
>>711 おまえにとってコーポレートカードがどれほど敷居の高い物かよくわかったが、
俺にしてみりゃ事実上審査なしで発行だからどのカードよりも敷居は低い。
まぁ、カード会社からしてみりゃこれ以上確実に在籍確認が取れるカードもないだろうが。
自分は世帯主でカアちゃん命令でOCN格安SIM-1 2chMate 0.8.9.27/COVIA/CP-J55a/6.0/LR
自分は世帯主でカアちゃん命令でOCN格安SIM-2 2chMate 0.8.9.27/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR
>>713 そりゃまぁブラックにとっては審査が最大の障害なのは理解できるが
コーポレートは分かったから早くプライベート用頼む。 まさか流通系や楽天だけじゃないだろうしなw
>>714 プププ
さっきまでの勢いはどうした?
早く続きをやってくれよww
世の中にはこんなアホがいるんだなあと、楽しみにしてるんだからwwwww
>>721 俺はこーいう人間だから平気なんだよなあ
むしろ家族が俺の意に反して無駄金使ってる方が苦痛
プライベート用10枚 マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ちょっとー はやくしてくれる? ☆ チン ハラヘッタ〜 ハラヘッタ〜 ☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ___\(\・∀・) \_/ ⊂ ⊂_) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | |淡路たまねぎ|/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
カードスレじゃあるまいし、そもそも俺はどのカードでも作れるから。
>>724 いやいやいやいや
その対応は全然面白くないからwww
お前、貧乏人を怒らせて遊んでるんだろ?
早く続きをやってくれよwwwww
こっちは「いまどきこんなアホがいるのか」って楽しみにしてるんだからよwww
>>724 いい事教えてやろうか?
プライベート用10枚 これ提示したら
>>723 が泣いて悔しがって激怒するんだよ?
お前、何の為のこのスレにカキコしてんの?
まさか、「僕はこんなにヘタレでアホです」って言うためにやってるわけじゃないだろ?wwwwwwwww
ここに多い家庭内SEに聞きたいことあるか? ・固定回線セット割は違約金リスク倍になるからしない。 (他社に移れない)=不健全な競争 ・クーポンでトク?(それも込みの月々の代金)=不要では? ・意味不明な莫大な宣伝費って必要?=不要では? そういう意味ではY!mobileとUQは反則
結局そいつはクレカが持てないブラックリスト入りのゴミだからいつもその話になると真っ赤になって連投する。 これ以上わかりやすい奴はいない。
キャリア使いって早い話しで携帯会社から借金して端末買ってるんだろ 支払いを滞らせると簡易裁判所へ提訴されるぞ、事実裁判所でよく見かけるし。 だから格安SIMでにこにこ支払いしてる奴の方が金持ちで健全なんだぜ
>>729 とくにポリシーもなく、キャリアで端末代フルを分割とかやってる奴は確かに情弱かと。
もちろん金ある奴が、最新機種買うのは好きにすればいい。
ただ、一世代遅れの一括0円端末でも、MVNOのセット売り用の中華スマホに比べたら、
性能が何世代分も上だからなあ。
キャリアスマホを中古で買ってもいいんだろうが、時期を見てれば
キャリアで入手した方が新品な上に、中古より実質安いからね。
【スクープ!】北朝鮮「核開発」協力疑惑の研究者
京大[原子炉実験所]韓国籍准教授は
「拉致実行犯」の、韓国籍在日娘と結婚していた
http://www.shinchosha.co.jp/news/article/379/ 生活保護制度を悪用して
裕福な生活を送るサムスンファンニートが急増…
年間1200億円に達し、うち6割強が朝鮮半島出身者
http://myjitsu.jp/archives/17506 >>731 CPUパワーや描画性能な。
ゲームやったり動画みたり、重いアプリ使わんって奴なら、いらないだろうけどな。
全部とは言わないが中華はボタンを押したときとかの感覚が変だったり、品質にムラがあったりが多い。 カタログのスペックが低いだけじゃないしな
>>731 馬鹿はスマホの性能が理解できないのか。
まぁ、MVNOはそういう人向けだよね。
まぁ、それでもRAMが3G、ROMが32Gあればあとはどうでもいいので 来年あたりからMVNOの機種もマシになる気はする。
MVNOの機種ってなんだよ 結局キャリアの延長でしか見てないじゃん 縛られるのが好きってなら別に構わんけど
無知な糖質なんて相手にするな バカと貧困と高齢が伝染るぞw
スナドラ820でもRAM4GBでもROM64GBでも好きなSIMフリーが買えるだろw キャリア脳はSIMと端末をセットで買わないと死ぬ病気なのかな?
アホは複眼思考が出来ないからそこまで頭が回らない だからブラックリストに載り信用情報も人生もボロボロ
マジレスでツッコミ入れるとさ、クレジットカード10枚ってポイントや特典目当てでもなければそんなにいらないよね?
>>739 ZUK Z2、le max 2とかかな?
前者にワイモバsimとイオモバsim入れてる。
>>741 でもつい作っちゃうだろ、薦められたり特典に釣られて。
気付いたら自分も10枚ほど有るなあ
俺も7枚持ってるけど、実際に使っているのは2枚くらい。 あとは特典欲しさと仕事上の付き合いで渋々作らされたものだから文鎮状態。 どうせセコいとか貧乏とか言われんだろうが平均的なリーマンなんてこんなもんじゃね?
多くてもVISA,Master,JCBの3枚あればいいでしょ。 年会費 無料ちゃうの多いから調べた方がいいで。文鎮状態は意味ないわ。 スマホの性能=描画性能? まじで。
主にこの3枚で運用 銀行系クレカ・・・三菱東京UFJカード 通販系クレカ・・・楽天カード 小売店系クレカ・・・イオンカード(イオンモバイル)
俺も主に使っているのは2、3枚だな。 同じように銀行、流通、通販。 年会費がかかるもので文鎮状態なやつは整理しようと思う。
そんだけ他にネタがないんだろ 無理に話をスレタイに戻してもまたボコボコにされるだけ
無駄金使うのが金持ちだと思ってるんなら競馬でもパチンコでもやってくりゃいいのにw 俺の考えでは無駄金使うのは金持ちだからではなく金にだらしないからだと思うんだがww
まぁ、いくら吠えたところでキャリアのほうが通信が速くて安定しているのは間違いないわけで。
無駄に速くても意味がないんだが 普通の人ならIijの速度で不満は感じないだろう
キャリアとMVNOの差は混雑時のスピード低下の度合いの差であり、 空いてる時のキャリアのスピードを無駄に速いと表現してるあたりにMVNO使いの無能さがはっきりあらわれているね。
通信速度が極端に遅くなろうが月数千円でも安いほうがいいならMVNOを使えばいいわけで、 世間の大半の人は使いたい時に遅いのが嫌だからキャリアを使い続けているのです。 無駄に速くても意味がないとか酸っぱい葡萄丸出しの恥ずかしい発言を控え、 月数千円程度なら気にしなくてもいいぐらいのレベルになってほしいですね。 おそらく社会人なのでしょうし、みっともないですよ。
ま、あれだ キャリアは公道をスーパーカーで走るようなもの MVNOはエコカーだな
スーパーへ買い物に行くのに、 キャリアは背丈が高くてタイヤがでっかい4輪駆動車 MVNOはハイブリッドのコンパクトカー
月数千円ってw 違いが月5000円として家族5人でセカンド機持ったら月5万円 1年60万円、10年で600万円の差 このヘンの計算すら出来ないから金をドブに吐き出す訳ですねww
【金のない奴】
キャリアは公道をスポーツカーで走るようなもの!必要ない!!
【一般人】
キャリアは行列に並ばず
>>760 優先されるもの。
行列がなければ割高だが、いざという時行列に並ぶのは嫌だからキャリアを使い続ける。
なんかこういう頭が弱い奴が一日コーヒー一杯分とか言われて絵とか壺を買わされるんだろうな
>>760 キャリアの金額を過剰にしすぎだし、そもそも子供にはMVNOでいい。
>>761 はいはい、そんなあるかないかわからないものの為に20年で一千万円以上
ドブに捨てるわけですね
金がないから品質の劣るサービスに逃げること自体は恥ずかしいことではない。 しかし、必死にキャリアを批判し自分の逃げを正当化しようとするのはあまりにもみっともない。 それがすべて。
>>764 20年後におまえの貯金が1000万増えていればいいね。
数字に弱くて計算もまともに出来ず無駄に何百万もの金を搾取されていることに気がつかないやつは本当に恥ずかしい
>>767 キャッシュフローという考え方も出来ないのかww
だから20年で一千万も騙し取られるに等しい契約もおかしいと思わないんだよww
貧乏人がキャッシュフローなどと覚えたての言葉を使って必死。
サービスが劣ると言うが、高低速切替とバーストありで、低速でもwebの表示など殆ど一瞬だろ。 キャリアは規制後、バースト転送ないでしょ?
>>770 その概念すら知らずマヌケなレス付けといて、どの口が言うかww
だから何百万もの無駄金に気付くことすら出来ないんだよw
何百万もの無駄金というのがどういう計算で出てきたのか全くわかりませんが、 キャリアを使ったら何百万も無駄金を払わされると思いながらMVNOを使うと得したと感じるのでしょうね。 幸せそうで何よりです。
>>773 アホには難しすぎたのかなwww
違いが月5000円として家族5人でセカンド機持ったら月5万円
1年60万円、10年で600万円の差
このヘンの計算すら出来ないから金をドブに吐き出す訳ですねww
実際マジに言わせてもらうと【月たったの数千円】こういう考えする奴は例外なくアホ
数字が読める奴は、ヘビーに使うならセカンド機必須で倍、家族がいたら人数分
それが1年でいくら、5年10年続けたらいくらになるか、と言う計算を即座にする
この事を「貧乏人」としか思えない奴は頭のレベルが全く違うからそうなる。
自分の頭の程度がそんなレベル、「貧乏人」と言う言葉しか思いつかないレベルだと
自白しているに等しい。
もう一度言うが、賢い奴はこの程度の計算は即座に出来る。
キャリア利用者は行列に並びたくないのに吉野家では必死に行列?w
>>776 理解できなかったらそれでいいよww
理解できないから「貧乏人」としか言えないんだろうしw
アワレwwwwww
>>761 行列と言うほどの行列はないんだよな
昼休み中でも2chMateが支障なく使えるし
コーポレートクーポンおじさん、早くクレカ証拠出せよw
>>778 2chmate程度で支障が出たら品質酷過ぎでしょ。
むしろその程度の使い方ならMVNOでじゅうぶんだと思いますがね。
【17年5月第5週】MVNOの通信速度を一斉調査!格安SIM速度ランキング
https://mobareco.jp/a3/?utm_expid=89120566-119.j2epsOO7QpKMpMF2-V628g.1& ;utm_referrer=http%3A%2F%2Fsearch.yahoo.co.jp%2F
1Mbps出てりゃスマホ用サイトはもちろんPC用サイトでも多くの場合十分なんだよなあ
遅くていいから安いMVNO使ってるはずなのになぜキャリアを目の敵にするのかよくわからない。 不思議ですねぇ。 まぁ、明らかな劣等感のやり場がないのでしょうが吠えれば吠えるだけ嘲笑されるというみじめさ。
>>783 お前が数字に極めて弱いことはおろかスレタイすら読めない極めて知能が低い奴と言うことはよく分かった
この俺様が親切にも再掲してやるから100万回声に出して読み上げるようにww
「格安SIMのやつが一番恥ずかしい 情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう」
実際俺たちはキャリアを目の敵になんかしてないし キャリアに家族で年間何十万も貢ぐ連中のおかげで俺たちはうまい汁を吸えるわけだしw むしろこういう連中がいることを有難く思ってるよww
>>783 いえいえ
キャリアの養分様には感謝してますよ
アナタたちの様なアホた養分様お陰でmvnoがお安く提供されている
感謝や嘲笑こそすれ目の敵にはしませんよ
ちょっと煽ったら貧乏人がいとも簡単に発狂して実に面白かったです。
>>787 まあ、涙拭けよww
馬鹿には理解できないだろうが、こういう不特定多数が参加する掲示板で
自分の書き込みに必要なのは「客観性」なんだよな
それが理解できないから散々周り中から馬鹿にされてるって事を理解すべき
そうやって
>>787 みたいなオナニーばっかりしてたらいつまでたっても馬鹿にされるだけだぞ
それと、マジで忠告しておいてやるが、お前に煽りは向いてない
書き込みから判断するに、かなり知能が低いだろうと予測できる
客観性ってのは、具体的に言えば、キャリアの通信が早くてMVNOは非実用的に遅いと主張するなら
>>782 のようなスピードテストしているソースを提示するべきだし
キャリアがそんなに高くないと主張するならキャリアの主要な普通の料金プランを提示してから言うべきだし
>>757 のように
>世間の大半の人は使いたい時に遅いのが嫌だからキャリアを使い続けているのです。
このように主張したいのならMVNOのユーザーが増えていないソースを提示すべきだし
なお実際は
格安スマホの伸びが止まらない 2年後に倍増予想の現実味
https://www.j-cast.com/2016/07/09271836.html?p=all だからお前のは煽りにすらなっていなくて嘘吐き妄言としか思われない、その結果馬鹿にされるばっかりなんだよ
わかる?ww
まだわめいてたのね、この馬鹿。 そもそも俺は金のない奴が安かろう悪かろうでMVNOを使うのはありだと思ってるわけで、 ただ、その劣等感でキャリアを叩いてるのがみじめだねって笑ってるだけなんだよね。 必死な馬鹿を嘲笑ってるだけなの。悪いけど。 MVNOの伸びは今後も続くし、それは金のない奴がMVNOに行くとか子供に新たに持たせるため契約させる親がいるからだし、 勝手にキャリア対MVNOみたいな戦いを繰り広げている馬鹿とは会話が成立しないなと実感する結果となりました。 馬鹿って基本的に二者択一思考だよね。 なんせ頭が悪いから。
>>792 お前が数字に極めて弱いことはおろかスレタイすら読めない極めて知能が低い奴と言うことはよく分かった
この俺様が親切にも再掲してやるから100万回声に出して読み上げるようにww
「格安SIMのやつが一番恥ずかしい 情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう」
アップルラボ 詐欺 怪しい 疑惑 iPhone 修理 非正規店 グレーゾーン 韓国 中国 根本つとむ 中卒 ブサイク ブス キモい 詐欺師 生活保護 根本つとむ 逮捕 ゲイ 犯罪者 罪状 重要参考人 障害者 アスペルガー症候群 アップルラボ 被害者の会 壊れた おかしい 犯罪 故障 iPhone7 スティーブジョブズ アップルラボ 脱税 iPad 脱獄 水没修理 MacPro 買取 アップルラボ 誇大広告 2ちゃんねるで宣伝 消費者センター 粉飾決済 恥 ダメ アップルラボ 迷惑企業 最低 やめて欲しい 中卒 変 創価学会 中国 nemoto
>>792 〉勝手にキャリア対MVNOみたいな戦いを繰り広げている馬鹿とは会話が成立しないなと実感する結果となりました。
あんた、馬鹿でしょw
もう少し言えば、2chmateで実用上全く問題ないからMVNOでじゅうぶんなんて言ってる奴がいるように、 今のスマホの使い方だったら2020年あたりから本格化する5Gサービスって全く必要ないんだよね。 なら俺はもうしばらくキャリアを使い続け、数年後にMVNOにすればいいと思ってるわけで、 馬鹿が必死にわめいてる意味不明な金額になるとは全く思わないけど 必要な人がそれなりの価格で自由にサービスを選択できればそれでいいのではないかと。 だから馬鹿が何をムキになってわめいているのかよくわからないんだよね。
そもそも2chmateって言われても、 ケータイで2chのスレ見てたのって二つ折りの時代からだしそのレベルで今のスマホに必要な速度を語られるのも軽く驚くんだけどねぇ。 時の流れが止まってる人なのでしょうかと思わざるを得ないというか。 ま、いろんな人がいるものですね。
運営別なのに、トラブルでキャリアショップに駆け込むような奴が大勢居るようだから寧ろ来ないで欲しい
キャリアだってキャンペーン時にうまく契約すれば、端末一括ゼロ円、 維持費1000円以下なんてのあるし、格安SIMだってキャンペーンでお得なのは普通にある。 MVNOだって、数ヶ月で乗り換え前提で情報収集してれば、 ほとんど重くならない事業者を渡り歩くことも可能だろう。 だから、キャリアかMVNOかのどっちが情強でどっちが安上がりかなんて、 二元論で言う方がナンセンス。 月数千円の負担が屁でもない奴には、何を使おうが関係ないし。 コストが無視できないくせに、日頃の情報収集を怠って、アホな選択した奴が 情弱なんであって、結局は何事もバランスなんだな。
>>799 普通の人はスマホのお得な契約に躍起になれるほど暇じゃないんだよ。
まとめサイト見れば10分で何処がキャンペーンやってるか分かるけど?
>数年後にMVNOにすればいいと思ってるわけで 何をどう判断したのかまるで意味がわからない…
>>800 普通の人、ってなんだよ。括って逃げてるだけだろ。
簡単に言えば、「金がない」なら、ヒマがなくとも調べるくらいしろよって話で、
「金がある」なら、店頭で言われるがままにキャリアと契約したって何も痛くない、
って話でしかないからな。
金もないのに、調べられない、ググれない、ってのはまんま情弱でしかないよ。
>>802 1行レスでなんでも通じると思うなよw
>>782 スピードテストじゃ、そこそこ速度出てるのにyoutube止まっちゃうのがあるんだけど、知ってる?
混雑時にYouTubeを快適に視聴できる格安SIMは? 12サービスを比較(4月編)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/23/news006.html 因みに、ウチはSIMフリー機でdocomo(momera u)だけど、昼休み時間帯でも1080pでコマ落ちせずにずっと見ることが出来る。
mvnoが優れてると思うなら、その利点を推してきゃいいのに「金の無駄」とか「そんなスピードは必要ない」とか
劣等感むき出しで絡んでくるから「ケータイ代も払えない貧乏人」って言われるんだよな。
金額以外に利点があれば・・・だけど。
昼休み中1080p垂れ流しとか、豪勢だなw 月に通信費だけで端末一台買えそうなぐらい使ってそう。
そうだな、昼休みにつべで1080pの動画を見たいやつはキャリアを選べば幸せになれると それは凄えやキャリアの優位点が一つ明らかになったなw スマホの小さい画面で動画見て何が楽しいのか分からんけどw
>>806 スマホでYoutube鑑賞ねえw
https://dentsu-ho.com/articles/4879 スマホで動画の需要は少ないんだけどなw
そんなもんを必死に長文書いてアピールとか色々とズレすぎだろw
金がない奴はMVNO同士で月数百円の差と通信速度の情報収集に必死になるぐらいがお似合い。
俺や世間一般の人はMVNOが今のキャリアぐらいのレベルになれば移行を検討する。だから金のない奴らにはそれまでMVNOの品質で我慢してしっかりMVNOを支えてもらいたいね。
MVNO使ってるけどお前は一体何が気に食わないんだよ?
あと自分を世間一般に分類してるみたいだけど こんな糞スレで連投してるキモオタはお前だけだよ
金のない奴が早速劣等感を刺激されてムキになって愉快。
>>806 3GB契約に5.7inchスマホで見るなら360pで十分だし
途切れないからストレス無いし俺はNVNOでいいや
MVNOユーザーが社名を明かさず速度自慢始めて笑える。
貧乏人が憎い MVNOが憎い 煽るのが楽しい 頭がおかしい どれ?
貧乏人叩きの金持ち様の 学歴自慢と社会での肩書き自慢も宜しく 自宅自慢もね
金持ち様はタワーマンションの上階に住み 職歴は、親のコネで大企業の末席ぐらいだろ
自己紹介なんて無理じゃねえかなぁ(´・ω・`) 貧乏人に執着する奴なんて下に見えてる近い奴か同じ境遇の同族嫌悪しかいねえよ(´・ω・`)
この金持ち様は昨夜の暴落で種溶かしていそう オレは増やしたけど
金持ち様の象徴 船です 石原家のヨットのように 大型船なら維持費だけでも年間1000万円
そもそも本当に上層の人間だったら他人を叩いたり見下したりしないだろ。 そういう奴は金持ち喧嘩せずで心に余裕あるし。 それに仕事や付き合いで忙しくて2ちゃんに粘着してる暇もない。 無職かせいぜい非正規雇用か中小零細勤務の独身と見て間違いない。
必死に喚いているのがID:x/ORflTeだけという。まさに自己紹介乙という感じだな。
夜明けまで7時間も粘着しててワロタw ものほんのキチガイだわww
おう!軽自動車にも乗れない 格安SIMの原付乗りたち、元気にしとるか
キチガイという言葉に反応して降臨w どうやら自覚はあるらしいwww
いじられるとすぐに反応 キーワードはクレカ、糖質、貧困 ただこんだけボコボコにされても書き込むそのひたむきさだけはいいぞw
糖質オヤジを弄ぶのはおやめなさい 彼はあなた方の玩具ではありません(笑)
糖質オヤジはキャリアのサービスしか知らないで、あれこれ言い訳して終いにはコーポレートカードだの株主だからとかこのスレの本題から外れてフェードアウトかよw
>>830 こちとら格安SIM使いで、ハイブリッドカー乗りだけど。
どうだいw
コーポレートカードどころか現実はクレカの審査すら通らないブラックなお方(笑)
>>836 こっちはdocomoでロータリーだ。
無駄に速くて金食い虫。
>>747 俺は底辺だからほとんど年会費無料だけど、無料カードのほうがシェア多いと思うけど、違うの?みんな金持ち?
こりゃまた失礼しました〜〜
俺も仕事の付き合いで入ったの以外は全部年会費無料のやつばかりの住宅ローン地獄の貧乏人だ。 だから格安シムの微々たる節約でも非常に助かる。 些細な見栄よりも今は家族を養う事が先決。 ケチとか貧乏とか言いたい奴は言ってくれ。
ガラケーと安SIM使ってるけど、、、 確かに金持ってないわ俺w でもそこそこ便利だぜ?2台持ち
いいんでないの? DSDS機はまだトラブルも多いらしいけど、2台持ちなら電池持ちの心配もいらない。 難点は手ぶらで出かける時に嵩張るくらいじゃん。
>>844 自分はDSDS機使いで2台持ちで音声電話番号2個利用
出掛ける時は常に鞄かリュック利用だから無問題
MVNOってよく分からないんだけど、キャリアの電波使ってるなら皆がキャリアやめてMVNOに移ったら使用料がキャリアの値段になるんじゃないの? 黙ってた方が得なんじゃないの?
>>846 MVNO会社がそんなことしたら政府の総務省から行政指導で御叱りか処分される
>>846 ドコモの店員がMVNOを煽ってる
>>784 >>785 >>786 千葉麗子、東京での初講演が開催!!! 「 た だ 、 こ の 国 が 好 き な だ け 」 「科学的根拠も示さず風評被害をまき散らしている」 千葉麗子 「薄い放射能〜大丈夫だっぺ〜食べて応援(SEALDs奥田愛基氏の父親)」 奥田知志 「誰一人、福島原発の事故で死んだ者はいない。発病した者もいない。」 副島隆彦 「東日本は人が住めないはずですが、みんな、元気に住んでます。」 R・コシミズ 「フクシマが大変だって、あれはプロパガンダ、嘘八百。(26分40秒)」 B・フルフォード https://www. ようつべ.com/watch?v=KRd6O5bwN 「確信犯的なデマ拡散は人間としてモラルの自殺だと思います。」 猫組長 https://togetter.com/li/923669 食べて応援で何人死んだみたいな、福島県の人に対してよく言えるな…。 見苦しい。 https://twitter.com/ 東海アマ/status/720726309240836097 福島の敵は近くにいる。 農家が一生懸命作ったコメを食べないものは非国民だ。 https://twitter.com/ 東海アマ/status/788843578164387849 「自分を『負け組』と考えて不満を募らせ、 反原発を主張することで正義の味方を演じようとしたのではないか」 一瞬、山本太郎参院議員の事かと思った。 https://twitter.com/aka shicr/status/592255976788504577 すべてを風評被害にしてしまえば、 原発事故すら「鎮火」するんじゃないかと思い込んでるらしき為政者ども。 https://twitter.com/ グッドバイ_Nuclear/status/861708310990397441 副島隆彦・リチャードコ シミズ・中矢伸一・ 藤原直哉・鎌田實・江川紹子。全員、安全デマ吹聴に回った 。 https://twitter.com/ 東海アマ/status/592518352393764866 今のYahoo画面。若い男性の骨折が1度に二つも掲載されている。 https://twitter.com/onodekita/status/720207084432699393 今、フクシマは安全だと主張している人間は、 「当時は危険だという知見はどこにもなかった」 と開き直るだろう https://twitter.com/onodekita/status/818797635544846336 後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。 https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240 原発の安全性を数字で説明しても分からない人にはどうすれば? ⇒事故を起こしてもわからない理系バカ https://twitter.com/onodekita/status/856970491138985984 『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、 いずれもおおむね正確なものだった。 その一方、危険を煽り立てているのは、 明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』 https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800 一体、今はどう思っているんでしょうかね。 と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。 https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544 今日もゴキゲンでキャリアを持てない傷の舐め合いのスレ
馬鹿にしにきたよ
>>596 これは確か三越か大丸かそのあたりでバレンシアガのバックを買ってやるときに女が面白がって撮ったやつだね
>>597 あ、これ20万使った後なw
>>601 そうだよなぁやっぱそうだよなぁ
自分が持ってないと「拾ってきた」
という発想になっちまうんだなぁ
気の毒に
持っていたら写メ撮ってウプするだけだからなぁ
>>603 でもさ、ここの人って俺は金持ってるけど節約してる
節約してるから金持ちになったと言うソースも
示せないし、余裕がないよね
>>607-610 内容で反論できないとレッテルはり
民進党の議員みたい
で、昨日は静かだった
って毎日入り浸たってんだ?
にちゃんに?w
外でたらお金かかるもんね
>>612 そうか格安スマホを持たなきゃならないような生活してると
月に一度の給料日を待ち望まなきゃならない生活なんだね
かわいそ
お金がお金を稼いでくれるって発想はないのね
>>613-619 たしか韓国ってクレカ破産が問題になってたねw
クレカって500万の買い物する時に金利何%なの?
まぁ格安に変えなきゃならない人が
ブラックとか持てないと思うけど
>>627 俺はこのスレたまたま見つけて格安スマホに変えたのってそんなに自慢できる事か?
と思って煽ってみたんだよね
俺の周りの人間が格安スマホに変えた
とか自慢げに言ってきたら
そこまで落ちぶれたか‥‥
となるんだけどネットだとどうなるんだろうと思ってさ
俺の暇つぶしに付き合ってくれてる人って
文章からして余裕がないじゃん?
そうはなりたくないなと思うよね
前川氏ではないけれど計らずして文章から鑑みる
貧困調査にはなっているのではないかとw
>>631 ところがこないだ買ったXZs不具合連発でサポートに電話したら交換してくれたよそれもダメでまた交換と
一時手元に同じのが3台あったよ交換だから無料だった
あ、このスレ的にはその度新しいのに買った
って言えばよかったのかw
しかしこれが格安だと余計に出費すんじゃんね
それって節約か?
俺は病気にならないから医療保健やがん保険は入らないし
事故らないから車の任意保険にも入らねーぜ!
みたいな感じかな?
>>633 あぁやっぱそういうデメリットあんのね
>>640 よく見る板に依存するんじゃないか
医者とか株、投資とか政経なら長く感じないし
それ以外ならどうなんだろね
短文の煽り合いしかしてないと医学論文とか収支報告とか目論見書とか読めなくなるのではないか
>>646 工夫ねぇ工面ともいうねw
つーかここの人って一切外食とかしないの?
コストで言うと圧倒的に自炊のがいいけど
時間や手間や旨さ、あと雰囲気とか
を金で買うと言う感覚
で外食すんだけど
そらまぁ松屋しか行かないんだったら話は別だけども
あんなクズ肉10代以外無理でしょ
>>651 人間と同じ様に最初から不具合なのはあるんだよ
特に初期ロットはね
まぁそのための二台持ちなんだけど
>>653 SBなんて13兆も負債のある自転車創業会社だからね
まともじゃない
わざと大きくして潰れそうな時に国から助けて貰う魂胆なのが見え見え
auもドコモもSBみたいにガラる事ないから安全な方だよ
むしろドコモと、auでダメならアキラメロン
>>652 そこはそうなんだよね
金持ち喧嘩せずって言うからね
俺が面白がってレスしてるってことは紙一重なんだろうね
>>660 最近のスマホも家電もアプリDLしたらリモコンがわりになるから
テレビ、サウンドバー、シアターシステム、レコーダーがスマホ一つで操作出来るから凄く便利だよね
>>662 音楽ちゃんと聞きたいならピュアオーディオにするとかいいテレビ買おうよこれなんかはスマホから
ミラーリングorキャストで画面から音出て来て楽しいみたいよ80万ほどするけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1037619.html >>665 言っておくけどこの人と俺は別人だからね
でもまぁそもそもこのスレタイにスルーできない人こそ
生活ヤバいんじゃないの
ムキーってなったんじゃないの
おそらく
>>1 はキャリア持ちだけ同士で小馬鹿に
したかったけど余りにも貧困勢の勢いが
シールズ並みに凄くて俺みたいに
気合い入れて馬鹿にしてやろって奴以外いなくなったとか
でもにちゃんて煽り合いの文化じゃんね
まぁでも金持ち喧嘩せずだから相手にせずそっ閉じすんだろうが高須さんみたいに喧嘩買う人もいるしね
>>674 因みに君のクレカ、限度額いくら?
100万でも300万でもブラックでも
いいけど俺みたいにソース画像だしてくれたら嬉しいなーw
ほら、明細に限度額いくらって書いてあるやつね
手元にあるもの写メ撮ってうぷるだけだから簡単だよね
仮に1000万とか出してくれても
「それじゃあ家買えないじゃん」
と返すだけなんどけど
>>678 あぁわかった雇われだからか
>>681 そもそもクレカの認識が俺は借金だと思ってるけれど
、格安の人達は金利の事忘れて身の丈に合わないものを買うにあたっての必須アイテムで
有難いものとの認識の様だから話合わないんだよね
>>688 俺が最後にレスしたのが
>>596 なんだけどもほら、何か気に障った人が4人もいるって事なんだよね
あとブツブツ言ってる人もいるしw
貧困な人って自分と違う意見の人の言う事は信じないって傾向にあるから俺が
>>685 とはちがう
人物だと言っても信じたくなくてキャラ変えるの大変だな
くらいの事は想像つくけどw
>>785 ,786
格安でもauに残って頂けるのなら株主としては有難いです
ありがとうございます('A`)y-~
>>758 あんたもか
なんかキャラ被ってやだな
>>814 キモオタと言われるのは格安さんの方ではないの?
例えば
アイドルオタクのキモオタはAKBと乃木坂の違いが分かるでしょけれどキモオタ以外は分からない
スマホもキャリアと格安さんの区別そんなに分からないでしょ
なんで違いがわかるのかって言うと調べたからでしょ
で、その調べる意欲ってのがオタクと一般人の
ちがいでさ
>>851 500万決済しようが1000万決済しようが、一括払い・二回払い・ボーナス払いなら金利は0
そんなことも知らずにクレジットカード使ってるの?
>>822 一戸建て100坪
慶応、医者こんなものでよろしい?
>>825 むしろ暴落した時は買いなんだけどね
今はレンジでやりにくいよね
一度民進党に変わって1万3000くらいまで落として欲しいくらい
>>827 金持ちににも色々あるんだろうけど
ナマポこそ格安にしなさいよと言いたいね
>>835 それを言うならクレカがークレカがー
と言ってる側じゃねぇの
>>841 あなたは偉いよ頑張れ
>>857 ごめん
そのくらいだと小切手振るので使った事ないねー
けれど1000万の限度額ってどこのカード?
ステイタスは?
それなら俺も作りたい
>>858 たった三行の文章しか理解できないのかい?
と、一行で返してみる
(都合三行やないかーいみたいなベタな突っ込み待ちで)
>>859 そのくらいもなにも、1円でも1000万でも同じ
クレジットカードの常識
はっきり言ってキモい ここまでのキチガイは見た事がないww
クレサラや電話代の支払いで自転車操業してる奴はこんな感じで頭がおかしいんだろうな。
格安SIMの通話品質はドコモなんかと遜色ないのですか?
Huaweiスマホ 日本でも大ヒット!Amazonランキングを制圧へ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496979607/ スマートフォン本体 の 売れ筋ランキング
1位 Huawei P10 Lite サファイアブルー
2位 Huawei P10 Lite ミッドナイトブラック
3位 Huawei P9 Lite ゴールド
4位 マウスコンピューター MADOSMA Windows10 Mobile
5位 Huawei P9 Lite ブラック
6位 Huawei Nova Lite ブラック
7位 ASUS ZenFone 3 Max シルバー
8位 ASUS ZenFone 3 ブラック
9位 Huawei P10 Lite パールホワイト
10位 ASUS ZenFone 3 Max グレー
とりあえずMVNOは通信速度が今のキャリアレベルになってから考えればいい。 スマホの使い方が今と変わらないなら5G時代の速度はさすがに意味がないと思うし。
でも混雑時に1M切ったりするんだろ。 いくら安くても不便を感じるぐらいなら当分キャリアを使うわ。 MVNOはもう少し品質が上がったらだな。 今のMVNOは安ければいいという人が選ぶ段階だし、周りにも使っている人がいないので恥ずかしい。
まぁ、俺が行くならワイモバイルかUQモバイルだからここの連中の思うMVNOとは違うのかもしれんな。 この二強から選ぶとサービスを考慮した時にキャリアとの価格差が小さくなってお得感が薄れるんだよね。 とりあえず安定して速いauひかりは継続して使い続けたいのでスマートバリュー二台分は割引換算だし。
>>868 スマホなんて連絡手段か精々ゲームする程度
速度()なんてほぼいらないって
ずっと言われてるんですが
>>872 誰が何を言ってるかなんて俺には全く関係ありませんが。
お馬鹿さんは速度が関係ないと思うならずっとそう思ってれば幸せでしょう。
そもそもキャリアのメリットは単純な速度だけじゃないし、 そのメリットが要らない人間はキャリアとMVNOを比較する意味がないんだからわいてこなくて結構。 黙ってMVNO使ってればいいのに必死にキャリアを批判するから貧乏人の妬みにしか見えないんですよねぇ。 俺は最近紙パック式の安い掃除機をauのクーポンで半額程度で買ったけど、 数万する掃除機をそんなの必要ないと思いはしても狂ったように批判し続けたりしませんから キャリア要らないと必死に叫び続ける人は頭が狂っているかコンプレックス丸出しなんだろうと思います。
>>874 でもキャリアの優位点を全く活用してないユーザが実に多い訳で
アンタの使い方ならMVNOで充分じゃね?
って思う事の数多いこと
俗に言う「養分様」だから感謝すべき存在ではあるが
>>875 そうやって必死になってるのがコンプレックス丸出しで見苦しいんだよ。
キャンキャン吠える負け犬根性で生きてしんどそうだね。
そもそも赤の他人がキャリアを使おうがどうでもいいだろうに。 そりゃ俺もMNPの圧倒的なメリットを無視して同一キャリアを使い続けたり 機種変更せず3年以上同じ端末を使う連中にはもったいないと思ったりもしたが 当人にとっては変える面倒さが経済的メリットを上回るんだからしょうがないんだよね。 それにMVNOは品質下げて安くなってるからMNPと違ってお得なわけじゃないんだし。
キャリアの価格はサポート考えると今でも安い            サポート殆どいらない人間 申込 web申込で無料 サポート、不具合対応 メール、チャット対応で100円/回 予備機は自分で用意 端末、通信費 情弱から吸い上げた金を原資に志村で更なる割引 支払い クレカ 何かあれはすぐにショップに駆け込む人間 申込 店舗申込で20000円 サポート、不具合対応 店舗対応で1000円/分 予備機は店舗で用意 端末   国内メーカー製のみで、くだ質が多いから数機種のみ取扱い 支払い 踏み倒す人間が多いから、店舗で年間一括前払いのみ これくらいが妥当。糖質おやじも万全のサポートで安心
言いだしっぺのこいつが↓
868 SIM無しさん ▼ 2017/06/10(土) 07:23:21.28 ID:NCwi2Z7z [1回目]
とりあえずMVNOは通信速度が今のキャリアレベルになってから考えればいい。
スマホの使い方が今と変わらないなら5G時代の速度はさすがに意味がないと思うし。
こんなこと言ってて草はえるwww
正真正銘のキチガイなんだろうなwwwwww
876 SIM無しさん ▼ 2017/06/10(土) 08:21:58.06 ID:NCwi2Z7z [6回目]
>>875 そうやって必死になってるのがコンプレックス丸出しで見苦しいんだよ。
キャンキャン吠える負け犬根性で生きてしんどそうだね。
>>873 むしろどんな使い方するなら速度が関係あるのよ
ID:NCwi2Z7z ↑ コイツMVNOに親でも殺されたか?ドコモを首にされたか?ww MVNO要らないと必死に叫び続ける人は頭が狂っているかコンプレックス丸出しなんだろうと思います。
ID:dL9CjBjhが発狂してら。 キャリア批判する奴ってだいたいこういう奴なんだよね。
>>881 キャリアの奴隷でいる事こそ幸せな宗教なんだろ
無知御用達でしかないのにな
てかブランド思考のやつって自分に自信ないと思ってる
docomo使ってるのがなんの自慢になんだよ今時
自分の主張を馬鹿にされて発狂する奴って相手の書き込みを引用したりwを多用したり
オウム返しで自分の言葉を使わないようにして突っ込まれないようにする臆病さでねじ曲がった性根を露呈するよね。
あぁクズだなってすぐにわかる。
>>883 キャリア使ってることを自慢してる奴なんかいないでしょ。
それが普通だし、MVNOは落ちぶれた奴の行くところって感じ。
だから俺はもうしばらくMVNOには行かなくていいかと思ってる。
>>884 お前は面倒なだけだろ
キャリアのボッタクリがMVNOの価格に合わせたら戻ってもいいよレベル
>>883 俺たちゃ別に自分がベストと思うものを使っているだけで、ヨソがどうだとか
どうでもいいんだけどな。むしろキャリアのインフラを安く使わせてもらってる
ことは分かってる訳だし。
そういう基本的な事が分かっていないから、傍から見たらキチガイとしか思えない
妄言ばかりになるんだよ→ID:NCwi2Z7z
>>884 オウム返しされたんならオウム返しされたこと事態じゃなくその内容に反論しろよwww
内容に反論できないてことは、お前が盛大なブーメラン食らったって事だよwwww
>>886 自分がベストだと思ってMVNO使ってるなら上を見て唾を吐かなければいいのに
そうやって何度も必死になって上に向かって唾吐いてるからブサイクな顔が唾まみれになって
見るに堪えない醜態を晒してることに気付けるだけの知能を持って生まれてこれればよかったのにね。
来世は頑張れよ。
サポート気にするやつはキャリア使えよ。MVNOに来られると価格に跳ね返って迷惑だし、やり取りがキャリアと同じように店舗対応なったら面倒だしな。
>>888 馬鹿www日本語読めない馬鹿wwwwwwwwwwww
俺がいつ「キャリアなんて不要」だなんて言ったよwwwwww
そういう基本的な事が分かっていないから、傍から見たらキチガイとしか思えない
妄言ばかりになるんだよ→ID:NCwi2Z7z
俺は安い紙パック式掃除機を使ってるけど数万円の掃除機を必死に批判したりはしないので ここでキャリアを批判している連中に対しては劣等感で頭が狂ってるんだなと思うぐらいで他には何もないですが。 頭のおかしい奴と話しても俺にメリットはないしね。
>>892 いいから一回変えてみろって
キャリア様使うもなんも変わらないから
>>891 意味不明。
そもそもおまえの書き込みなんてちゃんと読んでないから。
>>893 変えろという割にMVNOとひとくくりにするあたりに頭の悪さが露呈している。
>>894 まーた反論できなくなると「意味不明」かよwwwwww
毎回毎回自分が日本語読めない馬鹿って事を自白して楽しいか?
真性ドMかwww
>そもそもおまえの書き込みなんてちゃんと読んでないから。
読まずにレス返してその挙句「意味不明」とかwwwwww
キチガイも極めると芸やなwwwwwwwww
>>896 どんな顔してこういう哀れな文章打ち込んでんのかねぇ。
もし知り合いがこんな文章必死に打ち込んでたら泣けるわ。
休日の朝から顔真っ赤にして14レスじゃ泣けねえもんな 笑われるだけで
>>897 はいはい、毎回毎回出てくるたびに恥さらして喜ぶ真性ドMなんですねww
日ごろの鬱憤晴らすために2chで煽ったつもりが逆にバカにされてストレスを溜める結果にwww
アホに生まれるって事は本当に不幸なことなんやなw
MVNO使ってキャリアを批判してる馬鹿なんて所詮この程度。
↑ 批判されているのはキャリアではなく日曜の朝っぱらからキチガイ妄言吐いてる自分だと分かっていないww
ええ?(困惑) 批判されてるのはキャリアじゃなくて、キャリアにしがみついて 妄言吐いてる一個人のキチガイだと思うんすけど?
>>895 いいからどこでもいいから変えてみりゃいいだろ
批判出来るのは使ったことあるやつだけ
>>901 まて、おれの休日を奪わないでくれ(懇願)
>>893 「遅い」のもあるけど、それより「繋がらない」ってんで、キャリアに戻ってきた人間は、自分の知り合いの中でも数人知ってる。
OCNとかフリーテル使ってたらしい。
田舎ならいいのかもしれないけど、週末に都心で飯食ってたりすると、繋がらない、遅い、は帰りの電車の関係もあって不便過ぎる。
>>906 繋がらないのはそいつだけだろ、つまりおま環
代金未払いなんだろ
>>870 君のような理解できないことあると、すぐ意味不明などと逃げる人はMVNOだと問題が起きたとき解決できないよ?
回線速度向上してもおとなしくキャリアに搾り取られたほうがいいよ
メールで上手く説明出来ないだろうし、回線業者と端末メーカーのたらい回しになるだけだよw
>>906 まぁ安いには安いなりの使い方はあるからな
動画見まくって制限掛かってるだけ、なんて奴も居るだろ
そう言うやつには大手キャリア様の介護が必要だと思う
貧乏人がキャリアユーザーへの妬みを垂れ流すスレだな。
貧乏なのでキャリア無理です。 MVNOのおかげで節約できてありがたい
>>911 サポート()に金払う価値を見いだせなければそこに払う必要はない、不要なものに金を払わないのは貧乏とかケチとかじゃなく当然の事
不要なものに5kとか6kも金払うのは単なる無駄遣い
スマホに限らずだけど、あんまり無駄遣いばっかりしてると貧乏になるよ?
無限に金あるならご自由にどうぞ
キャリアもMVNOと同じように高速切替スイッチがあって 低速でも300kbpsくらいの速度が出るなら良いんだけどな。
>>911 キャリア様の養分を13年間続けてたけど
長く使って安くしてくれるどころか新規と同じ扱いの料金だからな
マジキャリアは糞だと思いますわ
>>911 いえいえ
妬みどころかキャリアユーザー様様ですよw
ただ、何も知らずに養分様を続けているのは哀れだから 正しい道を教えてあげているだけだよな
キャリア印籠入りのメールアドレスドメインが気高くておカネ持ち風 なので離れられない、今まで大金払ってるし離れると損した気になっちゃう
まぁ実際は自分もMVNO使っててただ愉快犯で煽ってるだけに一票
キャリアメールなんてここ2年くらい見たことないな。 会社のメアド、gmail、icloud、hotmail、プロバイダーのメールかな。
いわゆる「格安スマホ」に関する相談が増えているとして、国民生活センターが注意を呼びかけた。 格安SIMでわからないことベスト4 @通信させる為のAPN設定 AGoogleアカウント設定 Bプロバイダーメールのメール設定 CSIMカードの交換 これはガラケーで我慢してなきゃいけないだろw
>>922 自動車のAT率の高さもメカ音痴っぷりの証拠
日本人もレベルの低い奴が増えたからな。 液晶テレビも無知な日本人が多すぎて安いのしか売れなかったのがシャープ没落の要因。
>>915 そりゃボケーと使ってるだけのマヌケに安くする必要なんかないし。
>>923 AT率の高さは日本人のメカ音痴さというより当然の結果だろ。
MT車に乗る意味が全くない。
MVNO使いは車にも乗ってないからわからないようだね。
車も昔みたいにブランド価値ないしな 多様性の中の選択を拒絶してる奴はもうちょい今を生きたらどうかね 格安薦めるのは自分が養分として長くいて 変えても不満がないからなんだがな
>>929 おまえの勧めなんか誰も要らん。
各自が自由に選択する。
格安勧めるにしてもどこを使ってるか言わないところは共通してるから やはり糞さがバレて突っ込まれるのにおびえてるんだろうな。 格安に落ちぶれた人間の性根が見える。
なに意地になってんの? 何か不満ある?って聞きたいだけだろ要は 踏み切れないだけなのにキャリア様無駄に持ち上げてるだけじゃん
>>932 意地になってるのはおまえだろ。
俺はキャリアを持ち上げてるわけじゃないし、今まで使ってたようにキャリアを使ってるだけ。
世間の人もそう。
おまえらが勝手にMVNOを選択して落ちぶれただけで世間は何も変わってないんだよ。
落ちぶれた人間が途端にキャリアを批判し始めてるのが哀れで滑稽なだけ。
落ちぶれただけなのに踏み切ったとか言ってるあたりが貧乏人の必死な言い訳で情けない。 金がないから品質下がっても料金が安いほうが良かったって正直に言ってればいいのに。
あぁここワッチョイないから分からないのか 自分はUQだから大元はau様 今まで通り使って月々税込み1700円くらい
>>933 世間様は何をしていいかわからないだけだろ
言うて3GB2千円プランがキャリアから出たら戻ってやってもいい
ただしソフバン以外
>>935 MVNO使ってる奴って平気でバレバレの嘘を言う。
まぁ本人は悪気なくただ単に比較として出すべき数字が理解できてない馬鹿なのが原因なんだろうけど。
俺も行くならUQモバイルだが、機種を変えるならある程度進化した機種にしたいし、
ちゃんとした計算で比較すると各種サービスやネットのセット割まで含めると移行に迷う程度の価格差になる。
だからまだ移行しない。
それに今まで通り使えるのは当然として、実際には通信品質は下がってるし、
今後総務省の指導で他のMVNOレベルまで通信品質が落ちる可能性も否定できない。
>>936 糞虫が戻ろうが死のうが世間は全く気にしてないから。
まぁ、俺もキャリアは3GBで二千円ぐらいまで下げろとは思うけどね。
何を嘘と思ってるかわからんが お前はMVNOには一生来なくていいよ
>>937 結局お前も安くしろっていってるじゃん
3GB2千円が妥当で今はMVNOしかないから使うだけ
騒音いやがらせ でつきまとうきちがい またきた すとーかーどらいばー 1744〜 とらっく が きて エンジン音かけたまま 駐停車虫 うるさい
>>941 docomo系ならある程度の端末がフリーで使えるんじゃないの
au端末は選択肢少なすぎワロエナイ
なんかID変わっとる
>>940 そりゃ品質同じなら安いほうがいいに決まってるだろ。
おまえ頭おかしいのか?
UQモバイルを見ると最初の一年ちょっとは月2千円のプランSでホクホクできるけど、
それ以降はSでも月3千円になり、さらにデータも1GBじゃ足りず追加購入しなければいけないので1000円は上乗せ。
この時点で月4千円程度になり、通話に追加料金がかかるケースも発生するのでまた上乗せ。
キャリアの2GBで300+2700+3500にネットのセット割で千円引いて5500円。
ほらキャリアでいいかって話。
>>945 お前はずっとキャリア使ってなさいw
MVNO使うやつは通話はないものと考えるんやぞ
朝早くからこんな時間までキチガイが暴れててワロタw MVNOユーザーを煽るつもりが逆にバカにされてこの成れの果てかww 俺たちは一人のキチガイを作ってしまったのかもw
毎週土日はこんなかんじだよ。 必死だよな コーポレートだの株主だの言ってよくもノコノコと騒いでられるよ
そりゃろくに使わないならMVNOで品質落ちようが関係ないし 維持費が安いMVNOでいいのは当然の話であって、 でも世間の人は使うからキャリアがいいというだけの話だよね。 なのに必死にキャリアを貶すとかやはりMVNO使いは頭がおかしいんだな。
>>948 株主はともかくまだコーポレートに妬んでるのか。
ほんといろんなコンプレックス持ってるんだな。
ちなみにコーポレート以外にも各種保険は団体割引で優遇され、レンタカーとかすごい割引率で利用できる。
さっきの 仮住まいのストーカー住民部屋間移動?で つーろでてきたかで わざと どっかのへやで げんかんか くるまのどあか 同じ音 で 数かい すずならす しんふとんたたきばばあのいえの きちがいじゅうみん の すとーかーのばばあか なんか ほえつづける いぬか こんどのはいぬかな さっきのこえ ごきぶりにんげんがほえ ほえるのかともった きちがいdから つきまとえればなんでもいい げすだらけ@しんどうわちくの ごkぶりたうん
キャリア使いは養分だと必死にわめく当人がキャリアにたっぷり搾取されていた養分そのものなのは実に滑稽な話だな。 世間の人はそれなりに使ってるからまだしもね。
結局選ぶべき理由があるならMVNOを選ぶのは当然って吐露しただけで何が言いたいのやら
もはやSNSでの連絡が主体で旧来の音声通話なんて保険的な意味でしか使わないのにそこを定額込みにしてきた時点でMVNOに移ったな。 無駄な金だもん。 音声通話が主体な奴はキャリアの方が得かもしれんが。
以前は通信が7GBまで定額でその後通話が定額になった。 そのおかげでWi-Fiも使わず馬鹿みたいに通信する奴の分まで負担させられる不公平さがなくなったし今の料金体系は公平感がある。 通話するしないの問題ではない。 使い切れない通信料を払ったうえに通話料まで従量じゃ不公平だから今の料金体系が正しい在り方なんだよね。 まぁ、そろそろ通信単価下げてほしいけど。
マジでMVNOに来てほしくない… キャリアユーザーが養分なんて思ってないから一生変えないで
通話しない奴には公平もクソもない無駄金 通話主体と通信主体のプランを作らないのがクソ あと家族割主体でしか割引がないのもクソ 親がガラケーだとプラン違いで組めないのがクソ
>>957 通話単価下げて欲しいとは本音でみんな考えてるけどね
ただ自分自身の状況を考えると価格はこんなもんかなと思うわ
音声とデータ通信SIM合計2個スマホ2台の契約(110M/日・低速容量は無制限)で月間合計1,800円
電話料金月間850円で10分以内なら無制限、10分超過した場合は10円/分
これでよっぽど無駄遣い無駄話ししても月間で3,000以内
でも、、マア他にFTTHとISPの固定費用掛かるんだよなあ
2年縛りが糞 SIMロック解除にカネ取るのが糞 HMP転出にカネ取るのが糞 かけ放題強要が糞 パケット代高すぎて糞 spモードなどと謳って月300円別料金採るのが糞 特に土日はショップが情弱だらけでクソ混雑すしとるから糞 今時ショップなんかに逝くのが(情ヨワみたいで)恥ずかしいから糞
なんとなく開いたこのスレを流し読みしたけど ここも暇な自称金持ちのアレな感じのヤツが勝手にマウントポジ取って公開オナニーカキコ垂れ流ししてるだけのさもしいスレだった なんか最近この手のスレをよく見かける 社会の歪がこんなところに噴き出してているのだろうか
「zte e01みたいな激安端末と低速専用500円SIM 」から 「5万円以上の高級端末、20GB〜大容量コース」まであるたろ
マウント取ってるつもりがカメラ上下逆になってるだけなんだけどね
通りがかりの者だけど次スレ立てたよ
格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1497102124/ 結局は人それぞれの使い方があるんだから好きにしろとしか 俺はデータなんて月に2〜3GBしか使ってなかったから乗り換えたわ 浮いた金で今後は一世代前の値下げしたSIMフリーiPhoneをApple Storeから買うことにする 新しいの欲しくなったら売ればいいしな
docomo withの\280-1080データSIM最強について F-05Jセットがお得だよ
とりあえず、ワイモバイルやUQモバイルは他のMVNOと区別して準キャリアと言わないとダメかもな。 通信品質が他とはだいぶ違うようだし、キャリア組もワイモバイルやUQモバイルへの移行なら許容できるようで。 ただ問題は準キャリアだと移行するほどの価格メリットがなくなるのだが。
https://mobareco.jp/a80294/ 昼の混雑時の速度比較を見るとUQモバイルの圧倒的な強さが目立つが、
ワイモバイルもこれと同等でキャリアはさらに速いわけ。
この事実を目の当たりにすると当然のように1Mを大きく割るMVNOはいくら料金が安くても論外。
ほんとに使わないから維持費が安いほうがいい奴向けでしかない。
MVNOの大容量プランだと遅すぎて使い切れない問題が生じるのか。 面白いな。
>>969 動画専用にFuji Wi-FIですが。
軽自動車は税金安いし保険も安い 燃費もめちゃくちゃいい けど、皆が乗らないのはなぜ?
>>969 俺は昼に動画観まくったりする訳じゃないから全然問題ないけど?
>>975 遅いのは事実だから問題ないとか強がらなくて結構です。
動画以外でも遅さは明らかなので、MVNOの遅さに慣れた人の声に何の価値もありません。
安いMVNOをありがたがって使ってるのがお似合いですよ。
ググった結果 iPhone 文鎮化 274000件 Galaxy 文鎮化 96000件 iPhoneが圧倒的だな。
そもそも動画なんて普段家のWi-Fi以外で見るもんかねぇ。 俺にはそんな習慣ないからわからんが、そんな使い方してたら2GBじゃ到底足りないだろ。
>>976 動画以外遅くて困ることってなに?
ネットやSNS見るのに0.5Mも出てれば何も困らないんだけど?
>>979 遅くても困らないならそれでいいんじゃないでしょうか。
あなたはしっかり節約して日々の食事をちゃんと確実に取ったほうがいいでしょう。
煽りにもなってねーぞw 答えられないなら黙ってろよ
>>980 じゃあちっともお前以外論外って結論じゃないよね。
用途によって選択する自由を否定してる低能さん。
だから必要もないのに無駄な金払う養分って言われるのわかってる?
まぁ、遅いのを我慢して安いMVNOを使ってますなんて言うのは恥ずかしいとは思うんですが、
あんまりムキになって何も問題ないと繰り返し主張されても見てるこっちが恥ずかしくなるから
貧乏人にはちょっと冷静になっていただきたいというのが今の正直な気持ちなんですが。
>>981 答えるも何も、いい歳した大人であろう方が0.5Mでも遅くないと必死にわめいてらっしゃるので
犯罪抑止の点からもこれ以上追い込むのはどうかと思うんですよね。
発狂して外で刃物を振り回すタイプの方かもしれませんし被害者を生みたくはありませんので。
>>982 いくらムキになられても快適である必要がないとは思いませんのでねぇ。
まぁ、とにかく安いほうがいい方々の気持ちは理解してあげていますよ。
自分がその選択をするほど経済的に困窮していないので下層の人々の気持ちに若干疎い面はありますが。
いい大人が無意味な長文書いてごまかしたつもりかよw 問いに答えられないなら黙ってろよw
>>985 速度が遅くて困ってないと主張する人に快適だけれど高いものを勧めても意味がありませんし、
困難を極める作業を繰り返して快適さを理解させたところで下層の人はお金を払えないんだから無駄なんですよ。
金持ちなんだから永遠にキャリア使ってくれ こんなんが乗り換えしてきたらそれこそMVNOユーザーが馬鹿にされるだけ
しょうがねえから選択式にしてやんよ スマホのデータ通信なんてブラウジング、SNS、メール、動画、ゲームくらいだろうよ でMVNOで困るのはどれよ? また答えられずに逃げちゃうのかな?
>>987 キャリアを使っている人が金持ちに思えるほど困窮しているのですね。
毎日のお食事はちゃんととれていますか?
急に丁寧な文体になってるのが逆に顔真っ赤なのが分かって面白いなこいつ
>>988 そもそも下層の人が遅くて困るのがどういう水準なのかがよくわからないし、
何を言っても困らないと繰り返すだけなのは目に見えていますので。
困ると言ったら自らの貧しさを認めることになりますからそこは死守するんでしょう?
あと、ころころIDを変えるような人間性の方は全く信用できませんので相手に回答を求めるなら逃げずに固定してくださいね。
しかし、0.5Mの世界を経験したことがないのでそこまで遅くなると普段の使い勝手とどう変わるのかがわからない。
IDは変えたんじゃなくて回線の都合でたまに変わるだけだが? しかしIDを理由に逃げるとは面白いなw まあ良いや、j7or3fMv=a5807ek9で逃げるつもりはないからそっちも逃げずに答えてくれよw またまた逃げちゃうのかな?
別に逃げてませんが。 自分が下層の方々の世界を全く知らないことに気づいてしまって。 まぁ、知る必要のない世界ではあれど。
スマホ本体は持ってるとして MVNOだと一番安いので年間19200円 キャリアだと年間84000円 何も困らないのに無駄に6万も養分代払いたくないな 旅行でも行くわ
29日に動画を見て制限を超え30日に規制されたら下層の人々の世界を体験できるかな。
ご希望の端末は予約数が1000台を超えました。 もう受付できないので、新しい販売店を探して下さいです。。。 life time: 158日 0時間 45分 14秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250330080446caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/smartphone/1483483052/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>8本 ->画像>11枚 」 を見た人も見ています:・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★2 ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★7 ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★14 ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★15 ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★12 ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★13 ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★4 ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★X ・格安SIMのやつが一番恥ずかしい情強気取ってるけど単に貧乏人ですってアピールしてるのと同じよう★6 ・なろう系の追放物に詳しいやつに聞きたいんだがあれって追放前は主人公は「自分はできる人間です」とちゃんとアピールしてるの? ・【正論】山本太郎「皆さんは奴隷です。安倍ちゃんがやっているのは貧乏人は死ねということです。少子高齢化をスルーしてきたのは政府」 ・なんか同じくらいの強さのやつとやるのが一番楽しいみたいな風潮あるけど ・たまにたつきを宮崎駿と同等の存在として語ってるやついるけど ・髪セットしたり眉整えるのって「僕は女を意識してます、あわよくばセックスしたいです」って言ってるようなもんだけど恥ずかしくないの? ・今の社会って俺らみたいな中途半端に頭のいいやつが一番生きるの苦しいよな 天才と馬鹿は生きるのが楽 ・【HKT】誰の走りが一番恥ずかしいか選手権【トップメンバー】 ・「芸能人気取り」勘違いしているのか、今となっては需要がなく「誰も相手しなくなった」メディアも飽きた😲 ・馬鹿「ANKER」情強気取ったアホ「UGREEN」俺「BASEUS」 ・【楽天カードとYahooカード】店で使って一番恥ずかしいカードは? ・ツイッターで、PCXやマジェスティのスクーター乗りの奴らが、ライダー気取りしてるんだが・・・・恥ずかしいよな・・ ・ God of WarをSwitchで発売してほしい。多少グラが汚くなるのは分かってるけど、 ・iPhone使ってるのに格安SIM使わない奴は見栄っ張り ・格安スマホ、年収が高い人に人気だった 「キャリアで最新iPhone」は貧乏人に多く見られる ・なんか手書きの文字うpしてるやつたまにいるけどあれどうやるの ・【速報】 テレワーク、ついに5割突破 ケンモメンも子供部屋オジさん気取ってるけどテレワークなんだよな ・志田「人気取るために頑張るのってかっこわるい」 ・夫は「クロスバイク」に乗ってるけど、最近20万円の「ロードバイク」が欲しいと言われた! 同じ自転車に見えるのですが…(原文) ・よく聞くラジオネームのやつって大した質問じゃないくせに毎回読まれるけどいったいどんなコネつかってるの? ・子供は小学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人や穢多非人や障害者と同じ教室で授業してて最悪 ・「病院の待合室」って自由に出入りできるけど用がなくても椅子に座って時間潰してもええの?テレビもあるし電気代節約するのに良さそう ・外で子供連れてる女って「私は膣にチンチン出し入れして中に金玉汁出させた糞ビッチです」って言ってる様なもんだけど恥ずかしくないの? ・あいつイラストレーター気取ってるけど、顔と上半身しか描けないんだぜ🥺 ・軽自動車に乗ってるのに見栄を張ったり金持ちを気取る男性の心理状態 ・PCで昔見れたブルーレイが見れなくなったんだけど、情強のお前らはどうしてるの? ・フェイトのヒロインで遠い坂凛が一番好きなやつっているの? ・子供は中学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人やヤクザ障害者穢多非人と同じ教室で授業してて最悪過ぎる 虐待に近い ・子供は小学校から私立入れた方良いぞ 公立は貧乏人やヤクザ障害者部落民と同じ教室で授業してて最悪過ぎる 虐待に近い ・性欲とは無縁を気取るお前らだけど、もしも田嶋陽子が全裸M字開脚で迫ってきたら逃げ切れる自信あるの? ・久しぶりにスシロー行ったら一番安いネタが一皿150円になってた。貧乏人は寿司食うな言うんか。。。 ・貧乏人はどうして金持ちに嫉妬するの?貧乏人は努力が足りねーだけじゃんw ・馳浩石川県知事「避難所にいるのは貧乏人」 ←ほぼこの通りのことを言ってます ・もしかして欅坂のファンクラブって格安SIM民もはいれる? ・5千円くらいの格安航空機ってどうなの振動が酷かったり煩かったり欠陥機だったりするの ・山本太郎「統合失調症ってなんで生きてるの?医療費は無料または格安になる上に挙句の果てにナマポ、不公平だよ」 ・【明日から値上げ】第3のビール値上げ直前に貧乏人どもがせっせと買いだめ ・子連れ女って「私はアヘ顔中出しセックスしました」ってアピールしてるようなもんなんだけど、恥ずかしいと思わないのかな ・「ヤマノススメ」って最近ずっとギスギスしてるのに、生理の話が出ないのはおかしいよな リアリティがないと思う ・格安SIMの通信が速くなるアプリ入れたら爆速になってワロタwwwwwwww ・いい歳して資産運用してないやつって何を考えてるの? ・痩せてるやつってなんとなく痩せるの意識してるの?普段から ・農業ジャーナリスト「韓国が日本のイチゴをパクったという主張はおかしい。日本がイギリスから輸入した男爵やメイクイーン作ってるのと同じ」 ・STU48マネージャー「あなた達、2人が入って喜んでるけど悔しくないの?わたしはあなた達が頑張ってるの知ってるから悔しい」 ・久しぶりにプロゴルファー猿見てるけど紅蜂さんってミスターXとセックスしてるの? ・【MLB】<通訳>「イチローの英語は素晴らしい」「何を言わんとしているのか、それをメディアに知ってもらいたいんだと私は思うのです」 ・イケメン若手社会人だけど働いてると時々「あーおれ青春してるな...」ってじんわり込み上がってくるのだけれども分かるやつおる? ・『みさ先輩が「話を聞こうか。」と言って〜』←このスレに延々レスしてるの見ると衛藤スレが一番のキチ ・イケメンも俺らと同じようにエロい画像や動画見てシコったりしてるの? ・たまに「パチンコは余った金で行くもんだから」ってアピールして「僕悪いパチンカスじゃないよ!」してる奴いるけど ・【悲報】ネトウヨのなかでも「野良ウヨ」、コイツらってどういう存在なの…?SNSとかでアピールしてるけど五十路六十路臭いんだよな ・【吉村知事推奨】アゴかけマスクは自爆…専門家指摘「海外ではパンツから男性器が露出しているのと同じと教育される間違った使い方」 [ばーど★] ・米経済学者「米国の貧困を怠惰のせいだと決めつけるな、日本人はあんなに勤勉なのに貧乏人だらけだ」 ・何度も言ってるけど、「即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。」の主人公が全ジャンル最強なんだよな ・杉村太蔵「犯罪に使われている2ちゃんねるの創設者として責任を感じる事は?」ひろゆき「ドコモの人と同じ感想です」 ・Netflix公式「黙っているのは共犯と同じです。我々には黒人のために発言する義務があります」
11:22:52 up 4:37, 0 users, load average: 13.17, 15.52, 17.77
in 2.13001704216 sec
@2.13001704216@0b7 on 040600