◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
■■■IPO Part 459■■■ ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1545349754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
自立もポートも全力で申し込んでいたけど
外れてよかったよーーーー
神様に感謝
>>3 全もしたりして・・・ ("゚д゚)ポカーン
>>3 ハゲの誠意は今週で終わりだけどな
来週からは悲惨なことになる
ソフバンがIPO相場、壊したな。
IPO始めて3年だが今日みたいなこと見たことない。
100社以上に外れまくって一年近く苦労してポイントを貯めた日々は今日苦しむためだったんですね
ポートはまだ400円
大和証券はOAで大儲けで笑いが止まらない展開に
自律一枚あるけど無かったと思ってミズホに塩漬けにしとくわ
自律マジでやばいw
そもそもドローンとか遅すぎるだろ
話題になってたのいつだよ
そうだよな・・・明かな公募割れ証券会社は儲かるんだよな
信用問題は置いといてさ
ポート当たって喜んでいたが30%以上も安いとはな、、、。
なんだかなー。
ソフトバンクより悲惨やんorz
仮条件を超高値につけて、個人投資家に100%バラ撒けば、
主幹事は無限に儲けられるよなあ
自律、VCの投げ売りがひどすぎるwww
殺す気かwww
なんか最近、黒沢の予想というか信頼が少なくなってるような気がするが
気のせいかな。
ポート一体いくらになるんだよwww
勿論申し込んでないが
ポート…まぁ弱小に当たるIPOなんてこんなもんだよな…
レオスには助けられたけど
SBのせいにしたくなるわ
>>19 わからんけど、スリー・ディー・マトリックスが-43%
VCも利益確保に必死だろうな
もうIPOはセカンダリなんて甘い事出来る事情じゃないのかも
>>23 レオスは投信やってるだけあって、今の地合いを良く分かって
中止したんかな?表向きは許可がどうとか書いてあるけど
何??何が起きたの。
やっぱIPOも地合いが無いと駄目なんだね..
>>37 俺もポートだけはソフバン前だったが、多すぎとか書かれてたので
申し込まなかった。
担当に言ったら回してくれたかもしれなかったが。
自立制御欲しいんだけど赤字企業は何基準に買っていいのかわからん
当たってたら絶対買ってたわ自律
素で全滅して良かった
まだ初値ついてないのかよ
ポートは酷過ぎるな
禿がかわいく見えるわ
>>55 IPOに資金集中する場合もあるんだけどな
今回は駄目だわ。ってかもう日本が駄目だし
だから言ってるじゃん SB割れてざまーって言ってる場合じゃないと
個人大損しすぎて明らかにマインド冷え捲くってるわ
998 名前:山師さん[sage] 投稿日:2018/12/21(金) 09:26:34.49 ID:E09mLJtb [5/5]
自律反発ねらい
>>44 ありがと。
3DはIPOから1年ちょっと株価10倍以上になってるが…
リンクはさすがに大丈夫だけど、買いが入らないからたいしてあげない
セカンも期待薄
自律の適正時価総額30億円だから350円ぐらいまで下がるわ
日経20000割ったら暗黒期かなー
新興とipoはとっくに暗黒期だけど
はぁしばらくは固いipo申し込み(kudanリンククラスor大型でもJR九州とか佐川みたいなまともなの)と優待権利取りだけでいいや
自律はおもしろい銘柄だけど、今は買えない
黒字になりそうなら買いたい
>>63
下限方向
下限値段:1,110円
気配更新:通常の更新値幅・更新時間(3分)
はりついてるww 上場即上場廃止もありうるんじゃない
赤字で上場なんていう甘いことが許されてはいけない
自律、公募割れでストップ安行きそうだなwww
あまりにひどいwww
あら、ストップ見えてきた。
3Dは初値がほぼ底だったけど
ポートは今日は1110まで
お楽しみは明日になるかな
これでも来年からのIPOに当たりやすくはならないだろうなw
hyperもねーんだよなまだ
あっても貸株料どうせくっそ高くしてくるんだろうけど
自律はドローンで釣ってるだけで とても業績で買える銘柄じゃないからな
赤字バイオと変わらんぞ
レオスこのままだったら初値20パーセント安は確実だった。
ありがとう中止してくれて
>>84 今年は例年、年末ラリーで上がって消化されると思ったんだろうが。
今年は真逆だ、大嵐
ポート明日は我が身だわ
申し込みこれからは吟味せんとなあ
初値は需給だけだから売出し少ないのだけ申し込めば良い
>>103 うまい
こんなにもポンコツだとは思わなかった
kudanは強かったからリンクは大丈夫!と思いたいけど公募割れはないだろうが不安
このあからさまな格差で禿へのヘイトがすごいことになってそうだな
解約10万件になってもいいぞ
リンクとベルトラの当選者は
捕らぬ狸の皮算用しちゃいけないよ
>>71 >IPOに資金集中する場合もあるんだけどな
そうですよね。じぶんもそう思ってました。
12月勝者はテクノスとKUDANだけ?
今のところ..
リンクとベルトラはどうなるんだろうね。
自律は枚数も多いこれ店頭配分も多かっただろうにww
ポートと自立は、どえらいクリスマスプレゼントになったな(^^)
ドローン実験始まるも墜落
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/matsue/20181220/4030001907.html ※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
小型の無人機、ドローンを使って物資の輸送や住民の健康管理を行うシステムの
実証実験が20日に益田市で始まりました。
ただ、ドローンは荷物を投下したあと墜落し、実験を行った企業では原因を調査することにしています。
この実験は人口減少が進む中山間地の課題となっている物流や医療の問題を
ドローンを使って解決しようと、操縦の講習を開いている益田市の企業が行いました。
20日は、益田市の食品加工会社から飛び立ったドローンが1.3キロほど離れた自動車教習所まで
菓子とペットボトルの水を3分半ほどかけて運ぶ実験が行われました。
ドローンはプログラムに従って離陸から着陸までを自動制御するほか、
赤外線カメラで荷物を受け取る人の体温を測ることもでき、健康管理への活用も期待されています。
20日は荷物の投下には成功しましたが、ドローンはその後、教習所の敷地内の林に突っ込んで墜落しました。
この会社では1か月前から訓練を重ねてきましたが、トラブルが起きたのは20日が初めてで、
墜落した原因を調査することにしています。
実験を行う「ドローンクリエイト」の松本亨社長は
「人口減少の進む県西部において、必ず成功させなければならない事業だと考えている。
事故の理由を徹底的に調査し、再発防止に努めたい」
と話しています。
12/20 20:05
自律のストっぽの動きがポートに影響を与えてるのかな?
公募売り出しで300万株近くあってまだ184万しか出来てない
震えながら握ってる人がいっぱいだ
>>132 この日にあわせて実験したのに墜落ってwwww
SB2000株74000円損したが
こんなもん可愛いもんかもな
>>103 値が付いたから一旦、崖にぶつかった後に墜落って感じだな。
禿の方がマシとか言ってるやつ
率ではそうでも、枚数、規模、影響力が違いすぎるわ
今日のはほとんどの人が持ってても1枚、多くて10枚程度だろ
やはり最悪は禿
これだとIPO申し込み地合い復帰まで
S,A級以外は誰もしなくなるんじゃないの。
>>142 即金なんかしたら余計に買う奴減るだろうw
ポートはあー
IPO初心者には良い勉強になったんじゃね
なに、まだ年末相場も待ってるから大丈夫取り返せる
自立とかポートを店頭で貰った人は
下手するとソフバンよりも損失が上回っているんじゃないかな
いや、ポートは明日地合いが壮絶回復して買い気配もありうる
悪くはないかもしれん、OAを板を置き去りにするかも
IPOより相場の終わりをかなり感じる
終わりの始まりじゃないのか今は
すんません、質問
ポート気配値動かなくなったけど何か規制があるの?
>>164 SBがIPOのとどめをさしたか、終幕の始まりなのか
ポート通常値幅の-300で止まったな
ここまで糞なIPO初めて見たから勝手がわからんw
割れすぎるとこうなるんだな
>>164 終わりの終わりだよ。今は。
終わりの始まりはヒーローズで感じただろ?
来年からは別の儲かる方法を探すし、いち早く見つけられた奴が勝ち残るだろうな。
売りが多過ぎて、ポートの気配がフリーズしてるで(^^)
ポート下限かよ
下で2日目に行くのいつ以来だ?記憶に無い
磁場の乱れでどこか分からなくなってパニックになったイナゴの大群
>>171 貯めたSBIポイント180ポイント
ポイント単価5000円で90万円分の評価額はどうなる?
口座ごとで転売できないんだが。
ポートを保有している人って、三連休はどういう気持ちで過ごすの?
ポートの補欠当選申し込んだ俺危な過ぎるだろ
外してくれた大和さんマジ神
もう日本は終わりだね
つーか ポートだけじゃなく レオスも割れ確実
ポートクラスだとローリスクローリターンでまあとりあえずやっとくかって奴が大半だったろうに‥
ソフトバンクで小型爆弾を大量に被弾した上に
ポートでも大型爆弾を被弾した人もいるだろうな
もうクリスマスも正月もあったもんじゃないな
>>180 三連休でアメリカが楽観的に転換してプラテンする可能性も微レゾン。
今月のIPOは企業価値そのものよりも周りの状況が悪すぎたな
これじゃ騰がるもの騰がらないし微妙なものは下がるしかない
こんなんで安倍のアホが消費増税したら、日本崩壊しそう。
マイナス方向で2日目突入は始めて見た..
まだなってないけど
レオスは投資家保護するよい会社w
SBも見習って欲しかったね
ポートはさておき、自律は全力で申し込んでたから当たらなくてラッキーだった
>>179 あんたのことなんか知らんわw
言える事は、そんなポイントにしがみつくんじゃ無くて、別の新しい儲け口を探す事。進化しないと。
来年は消費税絡んだキャッシュレスのポイントバックにエッジが有るとみてる。正月休みで勉強するわw
SBはまだ本業のイメージが付くが、
自律制御反発とかポートとか何やってる会社か分からんもんな。
リンクが低調だったらレオスの再チャレンジも無くなるのかね
自律はいい銘柄だったわ
今後のIPOに対する姿勢を改められた
当選者に死は無駄じゃなかった
証券税制10%に戻してくれないかなー
消費税増税延期もな
15日に大阪であったひふみ投信の運用説明会があって参加した
藤野さんが今回の上場について一言触れていたが
今から考えると何か元気がない印象だったな
このころから上場延期考えていたのかな
とりあえずしばらくは赤字上場は絶対に許されないモードだな
レオス最高!!!
ありがとうレオス!!!
自律逃げて!!!
赤字銘柄はメルカリでひどい目にあってるから、もう申込厳禁だな。
レオスは公募割れはできなかったんだろうね。
投資会社のIPO割れたら買った人怒るよね..
配当優待目的(優良株限定)以外の株は全部ぶんなげだなこりゃ
ポートとか、遊びで買い入れたら、なんかの拍子で約定してしにそう
ポートは誰か篤志家が40万株は引き受けた。みんな逃げろって言う人いないんかな?
いないんだろうな。映画と違って。
>>189
調べたけどマルマンの比ではないな
マルマン -15.84%
ポート -25.00%(現時点で) 自律はロックアップがほとんどないから地合が悪けりゃ悲惨なもんだ
当選しなくて良かった
ポートは論外
ポート、気配が切り下がらないと思ったら
今日の下限なのね
久々にすぎて気づかなかった
ポートまだ寄り付いてないじゃん。こんなの上場させんなやw
IPOの下限なんてアベノミクス相場で見たことないわ
ポートは取扱説明の最下限値で買い刺しておけばいいんじゃない
400円ならさすがに致命傷ってことはないでしょ(楽観
世の中広いから、当選自律が今日上場なの忘れてるやついるだろ
ポートの公募組皆で売り引っ込めたら、今日中に寄って憂鬱な3連休にならなくて済むのに(^^)
ブログ村のあかぱんっていう人
自立が当選したり
ポートが大量当選して喜んでいたのに
なんて可哀想な人だ
ポートって会社のHP見たけど、これはダメな会社だわ
ソフバン個人が投げた株を機関投資家が買い戻してんだろ
>>216 2日目持ち越したけど、下落率はもっとひどいのがいっぱいいるね
>>227 SB上場前でも何か多すぎとかでポートはやばそうだったから申し込まなかった。
しかし、担当者が買ませんかって電話をよこさなかったということは
そんなに不人気というわけではなかったような気がするが。
ハゲンバンク、1200円以下でハゲが別会社で買い戻してたら笑うわ
ブログ村の連中は裁量で十分儲けてるだろう
ネット分の損失以上に充分儲けてる
ポート
1361円に479100株の買い注文は、大和証券のOA分か
1110円以上の他の買いが20万株も無いんだな…
1500円で価格が決まり
その後のペイペイやらファウェイ問題
安値で買うためのハゲの策略の気がしてきたわ
寄り成りでセッティングして外出した人がこれ見たら仰天しそう
ああもう今年のベストオブ糞株は自律で決まりだ
OA突き抜けて寄ってそのままストップ安で終了とかありえんわ
IPOバブル終了!
12月頭から怪しい雰囲気だったけどソフバンで完全にぶっ殺してきたね
IPOバブル終了かな?
ソフトバンクが個人の資金や意欲を全部吸い取ってしまった。
少なくとも年開けるまでは立ち直れないんじゃね(´・ω・`)
いやしかしだよ、自律の業績を見てほしい
そして時価総額と照らし合わせてみてほしい
ジャップIPO ジャップ証券 モラルなさすぎるんじゃ!!!!!!
今年の最後はリンクで盛大に笑わして欲しいね。
ポイント単価500円以下で頼むよ
今年の最後はリンクで盛大に笑わして欲しいね。
ポイント単価500円以下で頼むよ
ポートは大変な時に産まれてガイジになっちゃったけどレオスは死産である意味助かったのか?
>>242 ホント誰が売ってたんだろね、板スカスカだったけど、売り崩すような売り方
ソフバンめちゃ上がり続けてるしもうわかんね。まさかワシが手放した1463超えるとかないよな
昨日1200円くらいで買えた人が上手だったのか
700〜800円が実勢価格ってのは安く買いたい連中の吹かしだったってことかね
>>247 そんなもん笑えんわw
そのうち自分も使うのに
>>245 年明けに立ち直るなら早いじゃん?もうすぐだぞ
実際詐欺だろ
株価的に上場ゴールみたいなところばかり
ポート…ipoでこんな損だすの初めてだわ。ハァ…。
自律は167円が60万株以上あるんだよ
そいつらはこの値段なら笑顔で売れる
>>240 俺もSBはそうだった。サラリーマンは成り行きで売ってる人多いだろう。
営業マンとか外周りだと見られるが、そうでないとなかなか他のことができない。
昼休みにならんと
>>257 岡三だったから俺は取り消せなかった。。
侮ってたよ
みんなちゃんと事業内容見て申し込もうぜホント
ダメな会社はサイト見ただけでオーラ漂ってるからさ
大和でポートじゃなくてTDSE当たってた俺は強運だな
ポートの損失まだ確定してないけど自律は逃げれたしレオスも消滅したんで不幸中の幸いと考えるわ
朗報
来年からIPO当選が高確率になる
お前ら良かったな
俺もポートは岡三だった
予想枚数15枚だったけど人気なくてそれ以上配ってる気がする
>>246 自律、中身ひどいね、でもまあ売出しを5分の1程度に減らしたら、ちょっとはあがってたかな
ソフトバンク2次被害の遭難者が相当いそう
自律はストックオプションの売りで沈んだんじゃないの
>>267 Sig で儲かったから今後も使いたいので授業料だと思ってあきらめる
直近上場銘柄がひどいことになってる
12月、3月に上場を集中させるなよ
ソフトバンクのせいで適正800円ぐらいのを1500円で売り付けてるのが
周知されてしまったからみんな手を出さないだろう
半値までは待つよ
>>272 SOってゆうか、ロックアップかかってないVCも山ほどいるな、自律
上場準備している会社の資金調達が厳しくなったのも痛いね
例の大型株のせいにしたくはないけども印象は悪いな〜
リンクとかkudanはそれなりに値段つくよ
残念だろうがw
>>147 あり得るな
b級以上の公開少ないやつ以外来年は辞めておく
>>257 爆益じゃん
2010年以降ワースト1位 -43% スリーディーマトリックス 2年半後→22倍
2010年以降ワースト2位 -37% アイディホーム 2年後→2倍
2010年以降ワースト3位 -24% RSテクノロジーズ 3年後→8倍
2010年以降ワースト7位 -16% アイケイケイ 4年後→6倍
2010年以降ワースト8位 -15% 北の達人 3年半後→36倍
今年最後のIPOが安心できる銘柄なのが救い
どれくらいの値がつくか予想もできんがw
最後のリンクには良い締めを期待したいが
SBIの連中ほど握力弱い奴らを知らないw
1枚あたりならポートの方が損失少なくて済むからな
自律は値嵩だから損失もでかい
禿げと同じく3400円で売りつけたモン勝ちだわ
投資家は養分だわな
自律の初値を買ったのは誰なのか?
当選してたやつのナンピンにきまってる
リンクもダメだろう
5000円ちょいくらいで寄りそうな予感
相場酷いな。。。優待クロスくらいしかないわ。
すかいらーくじゃぶじゃぶやで。
マザーズが昨日に引き続き-5%超とかいつ新興は仮想通貨になったの?
>>297 下の更新は3分だからね
上は高く吊り上げるため10分
マザーズ700台かよ
アベノミクス前は300ぐらいで
もうすぐそこじゃん
大手主幹事かつ公募割れで公募の3割ぐらいが投げ売りってどんだけ投げたいんだよ
完全に個人のマインド折れてるな もう大幅下げしてるからって買いも入らない
SBも上がってるといっても公募のまだ10%も下だからな
やべえ恐ろしい相場になってきた
((((;゜Д゜)))
レオス中止になってブロガーがまたアフィアフィして草
チェックしてた銘柄が安くなったから買ったらさらに下がったでござる
どこまで落ちるんだよ
金は全部タバコに代えたほうがいいよ
来年から金は紙屑になり
現物交換性になるから
アルー上場10日間で半額になりさらに公募価格も割るとかすごいな
松井発表の信用損益率も-20%超えてるけど底打ち感がまだないすなあ
>>238 全く俺と同じでワロタww
しかも朝仕事のトラブルで注文出来ずポートと自立放置状態w
土日がはさまるのは不幸中の幸い
地合が変わるのを祈るしかない
レオス当たってたんだけど中止か
まあ、良かった
ハゲもそうするべきだった
Bクラスが普通に割れる時代に戻ってきたな
多少のリバはあるだろうけど数年はダメな気がする
まあ今日なんて自律やポート1枚なんかと比べ物にならん程損してる奴たくさんいるから気にすんなって!
SB前は地合い悪いな位だったけどSB後はIPO暗黒時代やな。
SB潰れていいよ
レオスはこの措置のために証券会社等にいくら支払うのか後学のために知りたいわ
株ってこれなんだよな
ある日突然市場が壊滅的に崩壊する
そして悲観が悲観を呼び暴走する
唯一の勝者であるペテン禿をたたえようではないか
ジーク!ペテン!
今頃ポートや自律の社長も俺も延期したら良かった…って思ってそう
完全に焼畑農業だね
新しい芽(ネギを背負ったカモ)を呼び込むためには必要なんだろうか
>>325 勝手な妄想だけど、ほとんど支払わないんじゃない、実費程度とか
ポートどうなってんだこれ
売り気配で初値つかないって見たことねーや
日興証券の補欠申し込み、適当に申し込んで確認してないから、今確認したは
知らんうちに口座に自律とか入ってたらおそロシア
レオスは仮条件600〜650くらいにして再トライすればいい
IPO酷いな
ソフトバンクに資金拘束されてるんだな
売り気配で始まった株といえばエフェクター細胞研究所だけど、初日に寄ったかどうかは覚えてない
IPOもこれで完全終了だな
あと10年はSBIポイント使う機会なさそう
今北
自律制御ってすんげえ割れてる!
いや俺の持ち株もガガガガ…
なんなん?NK2万割りそうだし何が起きてるんや!?
自律まさかあんなに高値で初値つくとな
思わなかったから助かった。
他の保有株全部切って今年もなんとか
プラスで終了。
AAついてるリートでも投げ売り始まってるぞ。
ここでリバるかは分からんが米中関税が
ある限り株無理w
リーマンの時ですら機能不全は5年だったから2年か3年くらいだろ
自律 OA割れで寄って数分でS安張り付き
ポート 前場いまだ寄り付かず
こんなのが同日って前代未聞だな
>>346 このスレ的にはハゲショックで満場一致じゃね
ここまでひどいのはブラックスワンだから、可哀相すぎてさすがに煽る気になれないな。
でも損失額としては大したことないだろ。大丈夫だよ
ここまでひどいと来週のベルトラも心配になるんだけど流石に大丈夫だよね?
自律買った人本当にご愁傷様です
自分もハゲで大損こいてるから人の事全然笑えないけど
ミズホでandfactoryで20万もうかったけど今回の自律で帳消しだと考えたら気が楽になったからこれからふて寝するわ
クラスも2階級ぐらい降格して考えた方がいいな
Sクラスでも以前のBクラスぐらいに思ってた方が良さげ
こんな大変な時に日本の投資家を大損させた禿の罪は重い
ゴーン逮捕に続いて禿も逮捕してほしいわ
ポート、気配値400円ってマジかw
今日は売買成立しないだろうし、連休明けに地合い変わるのを祈るしかないね(´・ω・`)
ポートより自律のほうがひどい
初値で売ったひと少ないだろう
禿ショックを永遠に語り継ごう
地合いは悪いにしても、禿が1300円くらいの公募価格にしてれば、どれもうまく回ったはず
すべては強欲ペテン禿のせい
ポートの気配ワケワカラン
これは寄らないのに気配だけ見せてるの?
スレの勢い、雰囲気から株式市場の一般参加者のマインドが
隠しきれないほどにじみ出てる
日本株暴落のせいでハゲの悪行がうやむやになってしまいそうだもんな
400円かーまだ高いな。 255円なら手を打とう。
なんだかポート寄りそうな気がするぅー
寄ると思います
平成の終わりを告げる糞ポート、たった1枚で夜も寝られず
IPO買って利ざや稼ぐ層が逝ってしまったから
駄目な銘柄は見向きもされない
禿げがやったことに比べたら、ゴーンなんてかわいいものだからな
合法的にせしめたから逮捕されないだけ禿げは
禿のおかげで日本のプレイヤーの程度が知れてしまったからな
超有能かつ不毛
1480円が400円で寄ったら主幹事証券の詐欺でいいんじゃないの
>>330 IPOバブル崩壊前に売り抜けれたんだから、そいつらは成功者だろ
禿は一般投資家の金を巻き上げて一人だけ大儲け
自分の利益を顧みず延期していたらヒーローになれたのに
強欲ペテン禿
流行語大賞取るまでいい続けてやるわww
ソフトバンク上場が2月か11月だったらなあ…
なんでこの時期やねん
語呂的にはアパマンショックなんだけどな
全然関係ないしな
もしポートが300円なら、来週売るのやめて俺も100枚買ってみるわ。
ポート当たらなかったけど申し込んでたよ
まさかこんなになるとは。外れてよかった…
来年のIPOからは流石に控えめな金額になるから酷くはならんか
今のIPOは強欲な値決めが地合い悪化に逆噴射しちゃったなw
このまま景気が悪くなったら、マジで禿は有罪
責任の一端は絶対にある
自律当たったから喜んでたのに地雷かよ
みずほひでえ
1500なったら売り殺到するんだろ?ずっとあがらんだろこれ
自律はともかく評判良くないポートに飛びついたんだから同情できんわな
今日上場したIPO災難だな
どれもこれも酷いwwwww
ポートとレオスはSBの大量当選見てポイント目的以外は取り消したな
平成の最後の最後でこの仕打ち
平成という時代はいったいなんだったのだろうか…
>>353 お前俺ハゲで自律当たったで
ふざけんなよコラ
なんとか言えよハゲ
禿のIPOで市場へ急激に金が流入
初値が割れてその金の大部分が一斉に市場から引き上げ
それが呼び水となって地合いの悪化を加速させてる感じかね…
>>402 サンキュー
さすがに寄ってくれると信じたい
いや日本だけの話じゃないから
アメリカVS中国の関税戦争が根っこにあるから
ポートは割れそうだと思ったが
下で寄り付かずとかいつ以来だろ
予想以上だわ
自律は割れないと思って申し込んでたは危ねえ
レオス直前で逃げたのかよ
割れた可能性高いだろうが
自律当選組だが、今日は値段チェックする必要なくなってよかった。
ポート板が更新しないって事は今日もう寄らないということでいいの?
いいな
SB昨日の寄りで買いたかった
売り煽りが酷すぎたな
ポート大和でチャンス当選してたんだけど辞退したんだ
大正解だな
週明けの自律が特売りスタートだったら、寄ればソフトバンクみたいに上がるかな
>>419 あれは総悲観のノロマなジジババの投げ売りだから下がったんだよ。
自律はジジババそんなに持ってないと思うが。
フル板が見られないんだけど
ポートの合致点は何円になってるの?
ipoなんか90%儲かるのを信じてたのに
失敗例が3つもでてきたらもう信用できないよ
自律が思ったよりも安く買えたので満足w
含み損すごいけど
>>424 7,8年前は結構割れてたで夢見すぎでは?
ポート400円で夜なら
3000株ぐらい欲しいわ
ぜひ
>> 414
禿なんか最初から1ミリも信用してないけど、店頭の付き合いで引き受けたんだよ
それも何度も泣き付かれたから
今後も付き合いあるから応じたが、やはりどう考えても延期もせず1500円一本値は詐欺レベル
強欲ペテン禿
OA価格よりも低い価格で初値が付いたら
主幹事証券会社ウハウハの爆益って
きいたのですが、それって本当なのですか?
初心者ですいまんせん(;_;)
sbiのレオスの拘束いつ解けんだよ!
クロス用の現引きしたいんだけど、、
無駄に金利払いたくない、
>>431 ちなみに俺はヒーロー日興で奇跡の当選者だから全く問題なし。
ポート400円とかで売るくらいなら塩漬けした方がいいような気がしてきた
ソフバンのお詫びかしらんけど、ベルトラ1万株もろとるんやが?
心配
レオス中止はホントありがとう!
当選してたから助かったよ、、
て
帰宅したら売れてなくって、含み損の表示が4万近くになっててナニコレ?
これからこんな書き込みが増えるぞー
みずほから電話掛かって来たが、お前らにもあったか?
仕事で出なかったけど、多分レオス中止の件だと思うが、ネットなのにワザワザ来るんだな
SBIのIPOポイント、ビアラに使って初値売りで後悔していたけど、10年くらい前のIPO冬の時代になるかもしれんから悪くはなかったのかも・・
売りで値がつかないなんて今までなかったし誰もわからんわな
>>445 絶好の買い場じゃね?
リーマン級・米中実力衝突レベルの事でもなけりゃ特攻するわ
IPOも終わり!
もう誰も買うな
証券会社のボケのどもに踊らされんな
全然見てなかったが
10月11月の初値100%超銘柄も
割れそうだな
セカンダリも死んでたのか
即金て2.3倍も高くなって、金持ってないと買えないから即金じゃないのか?
300円安くなっただけで即金になるものなのか?
自律みずほで補欠当選しなくて良かったわ
こんなんなるとは
大手数社からランクB以内のものを選んで応募しているのですが一度も当たりません
SBIのIPOポイントもそんなにたまっておらず、資金は合計で数千万程度です
皆さんはどれくらいの確率で当てているのでしょうか?
当たったら利益になるのは理解しているのですが
当選確率が低すぎてあまりに割が悪いのではないか?と思ってしまうんです…
なんで何をしても儲かる証券会社にお付き合いしてやらにゃならんのかね
ポートも売り引っ込めりゃいいのになんで売りに出すかね
ポート 自立 当たらなくて助かった
一歩間違えればやばかった
ひふみで同じだけ儲けられるなら応募したらいいんじゃね
時間的にもう自律は寄らないの見えてきて
今日買った人は売りに並び出すから、さらに売り増えるわな(´・ω・`)
自律とポートの共通項は数と業績か
そして自律は公募高かった
>>466 テノ
9月→12月
3ヶ月でスピード登場
ちなみに今年の中止銘柄5件で多い
ハゲバンにならって強気IPOの売り逃げ企業が流行るのか
全板見れる人ちなみにポートの合致点はやっぱり400?
>>427 だからSBIのポイントを俺は集めてなかったのかもなぁ
IPOはもう仕組変えんとやばいな
上場の度に損させるとか話にならん
IPO早く売りたい
EduLabがストップしてもポートフォリオには焼け石に水だ
まず自律なんたらは名前がよくないんだよ
kudan先生みたいにスタイリッシュにだな
>>477 「ポート」フォリオ
の中に「ポート」さんが
紛れ込んでますね(;_;)
DJIが市場席巻してるんでしょファーウェイ見たく西側から締め出し食らわないと見込み無いんじゃない?
主幹事も禿で相当消耗してると思うぞ
特に人的リソースが
ポートどこの雑魚証券かと思ったら大和かよ
ひでぇな
ポートみたいに公募価格割れで初日に初値付かない例は歴史上ある?
ポート買った奴投資のセンスないから今すぐ退場したほうがいいよw
景気が戻るまでの自律の最後の逃げ時だ
ここで欲かいてハマるアホとか居そう
自律に底近くで入ってチャレンジして買ったやつおめでとう
ポートを1000株持ってる人は150万円の建玉で100万円も損するのか
仮想通貨の方がマシとはね
史上最悪ipoの栄冠が早くもソフトバンクから奪った感じ?
>>512 むしろなぜソフトバンクより良いと思うのか
>>512 最悪はソフバンでいい
最低がポート
ソフバンさえいなければ、割れるだろうが初日に初値つかないとかなかったはず
>>486 誠意は来てたんですね。
ポートついに寄らなかったね..
IPO始めて半年、初めて当たった禿は辞退
次に当たったレオスには逃げられた
時給換算すると効率悪いというか今年0円
>>520 レオスは延期で結果良かったのでは
ないのでしょうか..
>>520 負けてないという点だけで今年に関しては勝ち組の底辺に居座れる
今月の当選者達は天国から地獄への片道切符だから
それもリンクとかならまだしも、ちょっとしたお小遣い程度にB以下に手を出した奴らは…
>>520 ええやん。
ポートや自律握りしめて時給マイナスの奴もおるんやで。
>>456 日興の申し込み件数から推測すると
不人気銘柄以外だと主幹事の場合で当選確率は 0.01%〜0.1%だよ
リンクがストップ高を尻目にポートがストップ安になるのか・・・
初めて見る光景だわ
今後大和主幹事減りそうだな
月曜はリンクとベルトラに資金流れるから
まさかの2日目値つかずあるかもよ
ポートはそもそも申し込まないにしても自立は全力だったわ
こえー
今日の銘柄全て公募で当たった人
嫌になっちゃうよね..
自分なら泣く
>>537 俺、ソフトバンク残り1200株とポートと自律全部持ったままだけどw
>>537 ポートは自業自得
それにしちゃあまりにハゲの犠牲になり過ぎてるが
自律は本来ならこんな展開なかったから、ハゲへの恨み酷いだろうな
ポイント何年分かぶち込んでやっともらったリンク、割れたりしたら泣けるなww
ポートって大和は誠意出さねーの?
OA分もさばけてないってこと?
>>543 リンクが割れたら来年から市場回復するまでIPOやめるw
ポイント換算で皮算用が軽く吹っ飛ぶのはあるだろうが
糞ブロガーどもは口座開設のアフィリエイトで今年も
ウマウマだったんだろうなぁ
自律一枚あるけどそのうち上がるから寝かせておきますよ
自律に全ポイントかけてたけど当たらなかったのが唯一の救いだわ
エーアイにポイント入れて正直微妙に思っていたが、今となっては…
自律はさすがにドローンの会社で、上がるのも下がるのも、一直線だな。
ただ、もう少し早く目覚めないと、大引け時間切れになっちったよw
自律を公募で貰って底値で損切、後場の上昇を目の当たりにした人は
自律神経失調症になってるよな
>>554 言っちゃ悪いが初志貫徹の初値売りと違って、欲かいて初値で売らずに狼狽売りする奴は株は愚かIPOに向いてないとしか
>>546 >>547 ありがとう
これVCがロックアップされてない分全部成り売りしてるからこんなことになってんのか?
公募割れするような銘柄を初値売りしない奴はただのアホだろ
VCが援護しない上場なんてそもそも誰にも期待されてないってことですし
>>543 流石に割れんが
想定より数万少ないかもな
俺みたいなipoのみネット申し込みのカスにもレオスの中止の件でわざわざみずほさん連絡くれたぞ
持株はもちろん致命傷程度はやられてるが、ポートや自律がハズレて助かった!補欠すら申し込んでたからね!当選した方を思ったら、それだけで少し気分が良くなった。
>>535 ストップになるかより初値がいくらになるかだよ
ちめい‐しょう〔‐シヤウ〕【致命傷】
1 死の原因となる重い傷。「致命傷を負う」
2 取りかえしのつかないほど大きな痛手。「収賄の疑惑が致命傷となって落選する」
リンクが公募割れはまずありえないだろうけど、ベルトラは案外わからなくなってきたなw
ポートは成売り入れて仕事に出かけ、約定してないから、
良し!!今日値付かずだったぜ!と思ってり奴いるよなw
最近始めた奴はIPO初日値付かず=上限貼り付きだと思ってるからなwww
>>567 真面目に答えるなよ、、
致命傷程度で済んだって流行ってんだぜ!
ポイント組はリンク2枚配分で助かったな!
1枚配分濃厚だったけど、
まぁこれでチャラってとこだな。
ポートは名前がよくねーんだよ
ポーっと生きてんじゃねーぞ!
禿で味を占めたのでこれからIPOが流行る(*´ω`*)
と思ったら東証1部は粛清するとか言い出してるし日本市場は頭おかしすぎ
>>576 それな。
まあ前からある話ではあるけど、
このタイミングで出さなくてもいいのにな。
>>568 ベルトラも割れない枚数多くても絶対割れない
当たってないけど!
>>554 edulabを初値で売った人も悲しいと思う..
さすがに直近ipoは正月明けにパニックも落ちてついて見直し入ると思うから、火曜日の大引けに何を仕込むか連休中に考えよう。
今の所はピアラ、ツクイかなぁ
NWダウの今月の下げ率はITバブル崩壊を抜いて
世界大恐慌に次ぐ2番目だそうだ
歴史的瞬間に立ち会ってるのかも知れない
>>579
その内の10000000分の1は私のお金です、、
返して、、 「上場ゴール」は困る
別の業界関係者からも、自律制御システム研究所の株価が、上場後の初値をピークに、低迷し続ける「初値天井」や「上場ゴール」を危ぶむ声が上がる。
同社の株価がスポンサーの出口戦略(イグジット)に直結するという現実的な問題が横たわるからだ。
ある農業向けドローンメーカーの関係者は「ここ数年、業界各社がこぞってベンチャーキャピタルから資金を調達した。
しかし、市場は思ったほど伸びておらず、評価も天井を打ったように感じる。ベンチャーキャピタルの利益確定のために、
今後は株式市場へ押し出されるドローンメーカーが続出するのでは」と嘆く。
SBのせいでピアラからおかしいから
11月空いてたのにそこで上場しろよw
11月まではC級でも+50%は約束されてたのに12月からはこのざまとか詐欺だなw
ポート大和で補欠だったけど繰り上がらなくて良かった・・・
繰り上げした人に羨ましいってレスしちゃったけど元気にしてるかな
ハゲバンでみんな禿げにされた
奴が通ったあとはペンペン草
自立はハゲバンと同じ手口
強気公募売りっぱな禿
そしてレオスは良い奴
ポートって売りばっかで値がつかなかったってことか?
恐ろしいな
ゴミ株が市場から厳しい目で見られるのは正常化しつつある証拠だな
なんでもかんでも公募から上がるような猿相場もう数年はこないだろうし
>>588 開示が出てないので、たぶん規制はないんじゃ?
即金規制って初値の過熱感を軽減するためのものだし、
ストップ安銘柄で規制する必要性も無く・・・
黒澤サイトも前は開いたらほとんど橙たまに黄色みたいな紅葉真っ盛りみたいな色味だったのに
今じゃ山も少し色づいて来ました程度の色だな
>>238 おれと全く同じやついた
ソフバンとポートは危険感じて辞退したけど
まさか自律までとはな
自律は糞IPOオブ・ザ・イヤー確定!
年末のダークホースだと思っていたのに、とんでもない駄馬でしかも落馬した
ポートはクリスマス上場かつ大トリだから、御祝儀買いのついでに買われるかもしれない
>>605 そうだよな
ポートの上場日はクリスマスだから株価決まってないんだよな
>>605 わざとS安にして火曜日に寄らせる作戦?
だとしたら大和凄い誠意じゃん。
レオスで3万程度損しないで済んだから
三万握りしめて風俗行くわ
IPOで下方値つかずは初めてみた。
25日は流石に反発するだろう。
ポートの人たちは、東証で鐘を鳴らしたのだろうか?w
>>615 損失額なら圧倒的にソフトバンク!!
異次元の損失w
>>238 ソフバンはbbしなかった
自律とポートは外れたわ。
ソフバン1296@700株、なんか1348円で売れてた。ラッキー。
ソフバン1500当選組の人達も早く売れるといいね。
はじめてテノが当たって15万くらい利益でると思って喜んでたのになんだよこの地合いわ…
ほんまついてないわ
>>520 私も今年一本も当選しなかったからIPOでは0円だわ
操作が無駄になっただけだなw
>>610 上場中止にしたって
発行しちまった株は回収できないだろーね
今年メルカリくれてポートを繰り上げしてくれなかった大和は
自分にとってありがたかった存在だな
感謝の意を込めて大和で個人向け国債買った
俺も今年は大和ボチボチもらったわ
足場屋とか不動産屋とかカスもくれたけど
8枚しかないの補欠で普通繰り上がるか?
もちろんカスだけど
日興がC級一つしか当たらんかったなー
初値売りせず20万ほど儲けるのに2週間ほどかかったかな
ポートは悲惨だな抽選申し込まなかったけど
下限張り付きで二日目突入なんて見た事ないわ
OAの2倍以上の成売り注文とか市場を舐めてる
ポートはリンクとベルトラに資金流れて
余計悲惨な事になりそうだよな
半値なら買ってもいいわ
・SB全力 → 全キャンセル
・ポート全力 → 全落選
・レオス全力 → 1枚当選 → 中止
ひとつも買ってないのに大勝利だわw
歴史に新たな1ページを刻めたみたいで何よりですねw
>>635 デブを隠すために横から撮ってるね
自制心の無いデブはダメだ
自律割れるって書いてたブログある?
今度からそこ信じるわw
みんな昔のトライステージ覚えてる奴いないか?初日下限で張り付き確か2日めでやっと初値ついたけど、
日興のコールセンターで2日目は即金だって言われた記憶あるぞ
自律全力で行ってたわ
禿げバンとセットで当選してたら死んでたわ
あぶねー
>>632 ・SB全力 → 13万株全キャンセル
・ポート最低単元 → ポイントだけゲット
・レオス最低単元 → ポイントだけゲット
・九段支店申し込み → 100株配分(初値売却)
ついででSBはリバ取りで10万取れた。
リンクを全力BBで外したのだけが痛い。
>>645 即金つーことは
成り行き買い注文できないつー事だよな
IPOで初めて当たったEduLab100株を
初値で売って+7000円。
正直、初値もう少し上がると思っていたから、
微妙な気持ちになりつつも「まあ+だしいいか・・・」
と自分に納得させて外出した。
帰ってきてチャートを見たらびっくり。
今日の最安値付近で売ってたのかよ・・・。
何かものすごく損した気分。
ポートはレオスみたいに上場承認取り消してもらったらいいんじゃない
俺がパークシャ当たった時と同じだな
たった30万しか儲からんかった
あの時は北朝鮮ミサイルいつ打つかで迷いなく
朝一売り注文出してしまった
100万損した
>>652 そればっかりは仕方ない
今のクソ地合いの中マイナスにならなかっただけよかったと思おう
今日の空気で初値で売らずにホールドするほうがアホだろ
>>552 今となっては、200ポイント台で50万取れれば御の字でしょ(^^)
>>635 なんで当たり前とか幸せとかもカタカナにするんだろう
ポート、売れなくて値が付かなかったのかw
大和田は勝ち組やな
株価が1円になったら自動的に上場廃止みたいなルールなかったっけ?
禿にボッタくられてIPOに買い入れるヤツ激減した結果だな
ソフバン自律ポートの損失を給与振込用口座から補填することにより無かったことに成功
むしろ増えているようにすら見える
SBIのレオス当選の余力が回復しないぞ!!!!
中止なんだからお金すぐに返してよ
みんなもそう思うだろ?
レオス、みずほで当選したけど電話あったよ
来週、資金を余力に戻すって
逆に聞きたいけど自律をストップ安で売った奴って何が目的なの?
損してやろうとおもったの?
ライブスターはレオスの余力、明日返すっていうメールがきてるな
初日売り気配終了って赤字バイオくらいで
黒字でしかもIT系IPO銘柄で売り気配終了ってお初かもな
すまん、ストライカーとやらがどう書いてたのかは分からんが2018年まではずっと赤字
2019年3月期第2四半期は黒字の予定だよ
ポートは上場に合わせて作った黒字だろう
よくあるIT系の糞株パターンそのもの
まぁ既に黒字になってるような会社ならこんな結果にはなってないだろうな
会社なんていずれは潰れるんだから。早いか遅いか自滅するか食い物にされるかの違いだけ。
ポート寄らんかったんかよwwwwww
酷すぎワロタwwwwwwww
逆にポートみたいなチャラい会社の買い要素がどこにあるのか目論見書から御高説たまわりたいものだよ
自律休み明けに爆上げでS安で手放した人が涙目な展開くる??
もはや本数3万近くの案件は危険なり
Eduもギリギリとか
希少のリンクはまぁいけるでしょう
先月末からIPO参入して、アルテリア、ソフバン、自律を掴み、全て初値売りしたワイに一言
含み損1500万円に「見るのイヤになってきた…」男はまだ持ち続けてる?
黒澤
>数年でソフトバンクという会社が消えていくのではないか?
真っ先にそう予想したのは禿だよw
sbiはレオスの資金早く返してー
優待取りに使いたい
ワイの大好きなブロガーさんサイト更新して無いんだけど・・・。
この一週間でプリントネットが糞決算、ソフトバンク店頭分損失、
ポートチャンス当選でついに心が折れてしまったのかもしれん。
>>701 この人、上場前は
同じアホなら踊らにゃ損々ですとか言って
参加を煽ってた気がする
ソフバン、ポート、自立、ベルトラ、当たったが、ソフバンとポートは辞退したが、
自立までやられるとは思わなかったな。
ベルトラは100株だから上がってもたいした儲けにならないな。
>>713 まあ、ベルトラは、処刑されても、38400円だからな。
どうでもいいわ。
それよりもリンクが心配だな。リンクも処刑されて、割れることはねーだろうな?
NK明確に割ってやがる
ベルトラ、野村300株どうしようかな
レオスの延期は主幹事のみずほ証券要請のようだな
さすが誠意のみずほ、○村とは違う
野村はマジで詐欺
自分達だけ禿1500円で売り抜けやがって絶対許せねえ
>>718 数日取引できなくて購入したIPOの処理が出来なくなったのに、なんの補填もしなかったみずほが誠意だってw
ないわ
儲かってない企業には厳しい目が向けられている
まぁ、当たり前っちゃ当たり前なこと何だが
A:めったに当たらない(1年に1回当たればいいほう)が、当たればそこそこ儲かる
B:時々当たる(年に6回くらい)が、当たっても利益はショボい上に半分は割れる
どちらかを選びなさい
>>722 自分なら断然Aを選ぶ。
でも、ここ最近の地合いやIPOの不調から、
今後は微妙なIPOはスルーする人も多そうだから、
実際にはBの方になりそう。
ポートに386P全つっこみして
すごく後悔してる。
もうポイントためる気力がない。
今からポイント0でスタートしても
AランクSランク当たるまでには10年以上かかるんじゃね
ボーダーどんどん上がってんじゃん
ダウ大幅続落これは底なしやね
月曜ワンチャンあるけどヤバイかな
消費税増税延期と証券税制10%へ戻してくれないかなぁ
月曜日ダウ上がんの?
それともクリスマスイブって休場?
このままだと火曜日も良くないのでは…
これでipo人口減るといいけど
そうはならないんだろな
【↓NYダウ400ドル超安↓】完全にアメリカも壊れたな…
げ!
ソフバンのリバ取り大成功で、すぐ日産に乗り換えたんだが失敗だったかな。
日産自動車 877円@1600株
リンクは2倍いくのか?即金は無理なような気がするがw
ソフトバンクは、もう触らない方がいい。
触るなら1000円割ったらだな
リンクとクダンは関係ないよ
煽りを受けるならベルトラ
そしてポートもな(´;ω;`)
>>735 本来なら行っただろうが、この市場の状況で初値やセカンダリー買いする気はしないな
正直な話今の市場で新興の株を持ち越して年越しなんてしたくないw
だから触らずにいきたい
差額稼ぎ狙うにしても初値は様子見る為スルーする
リンクもクダンもお前ら関係ないだろうが(´・ω・`)
地合い良くてもセカン出来ない奴ばっかだろ
糞みたいなIPO掴んで初値売りしか出来んだろうがw
ポートなんて事前予想見れば回避だし
自律も規模的に怪しかった
ただこっちは予想は悪くなかったから運悪かったな
逆にリンクに金集まるから即金近くまではいくよ
下手したら即金の可能性もある
逆にリンクみたいな優良株に資金が集中して上がるんだよ
上がれよ
ダウは今日も大暴落か。
ポートは火曜日またS安だろうね。
リンクは4,500円行けば御の字レベル。
ベルトラは安いから何とか大丈夫だろうし、割れてもそんなに痛くない。
しかしポートは、売りたくても売れない間にNYが暴落して益々地合い悪化とか、ほんま度し難いな。
リンク当たった人可哀想だよね
本来ならなんの心配もないで高額を得られたのに、IPOへ冷ややかな距離感がソフトバンクで生まれてダウ暴落に年末年始直前という買い控えが進む要因が揃っていく
この株どうこうでなく、IPOそのものに安値で拾えるなら買うが高値で掴みたい人はかなり減っただろう
先月末ならw
リンクは200株配分が逆に仇になったか。初値が低かった時のガッカリ感も2倍になる。
リンクに対して来年の試金石として凄く興味はあるが、自分は蚊帳の外にいたいといういのが正直な感想
>>746 そんな事も分からん馬鹿はファミコンでもやってろ
kudanの初値ほぼ予想通りだったからリンクは影響ないと思うよ
ノーポジが安く寄らせたいのかもしれんが12月ラストだし
普通に即金もしくは2倍近くいくと思うわ
地合が更に悪化してるからリンクは大幅に下がるのは間違いなさそう
ポイント使って取得した人は運がなかったね
これは可哀想
ポートも場が始まる数分前ぐらいは結局誠意来るんだろ?ってみんな思ってたよね
リンクは10万-15万割れくらいだと思うよ
かわいそうだけどポイントマイナス確定だね
リンクはVCなしっていう悪材料があるからこの地合いだと割れるんじゃないかな?
話題のリンクだけど、SBIじゃなくて岩井コスモでKaoruさん当選だって。
やっぱこういう大手じゃないとこが穴場だってさ。
あとは楽天やカブコムとかもお勧めだそうから来年に備えて開設しておくか。
地合完全に終わったな
B級クラスは+10〜20%行く程度だろうね今後は 年に数個あるS級が即金になるくらいで
リンク影響そこまでないような気もするが、ソフトバンクのせいか昨日の雰囲気異常だったからな
リンクのボーダーは420ポイントくらいだっけ
まあけど、それなりに上がるだろ
初日売り気配寄らずって凄い久々じゃないか
外れるだけで儲けものってどんだけ糞IPOだよってw
リンクは公募割れだろ
誰がこの地合いでSBI主幹事みたいなヤバいの初値買いすんだよ
>>761 影響ないわけないだろ
公募割れとかは流石にないが、当初予定されてた初値が付くとかそんな甘い夢は終わったんだよ
高値の初値で掴んであり得ないくらいのナイアガラ食らったヒーローという戦犯もあるしな
もともとリンクはSじゃなくてAだわな 九段はSだったけど
リンク創業古いし 新規のベンチャーじゃないんだよな ロックかかってるしVCもなく需給はいいけど
影響ないなんて言ってないし、昨日の雰囲気異常だったから(そんな上がらないかも)って言ってんじゃん
どんな読解力してんだよ
みずほが強引に中止にしたのかな〜
レオスの上場延期、主幹事証券が事実上要請
藤野社長「法令違反などなく納得できない」
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39261920R21C18A2000000 >>768 地合い悪いとロックかかってるのもVCないのも悪材料だからポイント当選者かな?
ポイント単価100円ぐらいになんじゃねーのおめw
ポートが当選した俺なんかはリンクも思いっきり初値が下がることを祈ってるよ
ポート持ってたことも忘れて火曜日売るやついなくなるといいな
セカン厨煽ったりネガティブなこと言うなよw
ずるいぞw
>>761 >リンク影響そこまでないような気もするが、ソフトバンクのせいか昨日の雰囲気異常だったからな
>>770 >影響ないなんて言ってないし、昨日の雰囲気異常だったから(そんな上がらないかも)って言ってんじゃん
>どんな読解力してんだよ
761を770って読むのは不可能じゃね?w
それこそ存在しない行間を読み足してる妄想脳ないと無理な読解力w
なりふり構わず全部申し込んで全部外れたから何も言えない
今年は最後あれだったけど、HEROZやKudanと結構いい銘柄多かったよな。
俺もかおるさんのブログ見て今年からやり始めたけどベストワンが当選出来た。
ちなその当選も穴場証券からだったからやっぱこういう穴場じゃないと当選厳しいだろうな。
例年1月から2月はIPO少ないから今のうちにもっと穴場証券増やしておくか。
みてはいけない糞ブログ一覧
メカニック=西=顔文字
キム
ハゲ=ウィン太郎
カオル
>>776 なんでそんな必死なの?ポート持ってんの?
カオルは数%下げたら機械的に損切りすると書いてたから、本当なら持ってる米国株
殆ど処分してるはずだな
以前も言ってたパーセンテージ下がって損切りしてるはずなのに、なぜかその後上がったら
利益確定の記事書いてたから書いてることほぼ捏造だと思う
>>786 kaoruさんのブログ丹念にチェックしてるんやね
案外参考にしてる?
最強 黒沢 メカ スト
次点 キム 貧乏さん WIN太郎
えちえち カオルさん
朝出かけようとしたら、普段絶対に声かけてこない下っ端営業マンまで「ソフトバンクのIPO
買いませんか」って声かけてくるのよ。あげくに普段はせいぜい100株程度しか当たらない
SBIまで10万株当選です、買いませんか、と言ってくるわけ。
こんな奴らまでIPO大量当選の話を始めるようじゃ相場も終わりと思ってすぐに全株キャンセル
して持ち株も全部処分したよ。
株が大暴落始めたのはその直後だった。
IPOがここまで沈むとは予想外だな
相場全体の沈滞感やソフトバンクと証券業界ぐるみの個人投資家ハメ込み
個人の資産が今までにないほど蝕まれている現状
暗く長いトンネルが続き先が見えない
靴磨きを見て機敏に動けるのが投資家の資質なんだろうな
相場からの利益がIPOだけだった奴、これからは悲惨だな。
本業のない奴は、これから悲惨な人生が待っている。
本業がある奴も、実質賃金が永遠に下がり続けるから、よくて今の生活を維持するだけだな。
>>781 かおる本人乙。
整備工といいキムチといい、このスレ見てる奴らはアフェリエイト大嫌いだから、口座開設するにしてもあんたらのサイトなんか踏まないから。早く氏んでくれ
レオスキャピタルの返金キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>791 朝出かけようとしたら、TVで小倉優子が株の番組やってるわけ。え?こりん星ってお金の
概念が無くて物々交換でみんな仲良く暮らしてるんじゃなかったっけ?
いやあ、こりん星人まで株の話を始めるようじゃ相場も終わりと思って持ち株全部処分したよ。
↑2007年の年末の出来事である。
私はこのおかげで翌年のリーマンショックを無傷で乗り切れた。
>>796 主婦も学生も雑誌でもテレビでも取り上げて其処彼処で株の話だったよな
これは最後の養分集めだなと触らなくなった
最近では火葬通貨やペイペイもそうだったが、靴磨きが集まった瞬間がピーク論はガチだわな。
無理やり靴磨きを集めるのが最新流行か
IPOもダシに使われたと
>>770 この人病気かな
大損するの確定なんだから静かに待ちなよ
>>800 おまえもしつこくレスして
同じようなもんだろ
まぁ、今思えば今まで投資なんてしてなかった友人がレオスとかTEHOで積立投資始めたと
この1年くらい言い出してたしフラグではあったのか
靴磨き大量増殖中か
インバ仕込みやドル円ショートの準備にかからんといかんな
靴磨きが靴磨き増殖中という噂を聞いて準備しはじめるのかw
俺もSBIの10万株当選がなかったら、対面証券の2万株多分付き合いで買ってたわ。
これは完全に異常事態と感じて支店に出入り禁止になるの覚悟で2万株全てドタキャンした。
あの10万株当選はまさしく僥倖!天から降りた雲の糸だった。
自律全口座全力で全ポイント使ったのに当たらなかったのが僥倖だったわ
>>809 Aまでならネット証券でもたまに当たりますよ。2、3年に1回くらいは…
Sは多分無理…
HEROZはセカンダリが爆死しただけで、その後の銘柄も初値は保った。
SBは全員を狩りに来たからしばらく市場が冷える。
>>758 わかってるだろうが、ブロガーは当選ってウソついてアフィリに誘導する
>>813 わかって無いのはあんただよ。
758はかおる本人で自分のサイトへ誘導しとるんだぞ。
かおるは氏ねよ
>>815 それも含めて、わかってない人に一応注意喚起
ネット口座オンリーでAランクを主幹事・幹事全てから応募してあまーく見て1/500くらいの確立かね。いまもっと厳しそう
Aランクの上場が年間40回とする
4年間(160回)応募したとすると一回あたる確率は27.4%
10年間同じ確立で続けると55.1%
まぐれに期待するしかないねー
>>803 インバを使うという発想が靴磨きだろ。
インバETFの目論見書を読めば、インバは日々減価すると書いてあるし、自分で計算してみても減価することが簡単に分かるでしょ。
まぐれでA級当たっても4万〜5万の利益しか出ないのならやる価値無いよね
資金効率悪すぎ
かといってB級以下に申し込むと盛大に割れるw
アホベルトラマン
穴狙いで、モチ代稼ぎでポインツ使ってポイント当選した時は
してやったりで、小躍りしてたけど
下手したら、1万円儲けってことは、ポイント単価100円きってまうか
しれんな、クソがww
これ、上場延期になって、point返還してほしいづら
レオスにポイント使った奴らがウラヤマシイ
こいつらは、しっかりポイント返って来るんやろ?
あほがeww
>>807 自律全口座全力で全ポイント使ったのに当たらなかったのが僥倖だったわ
↑
全ポイントって、ちなみにどれくらい使って落選したの?
俺の、アホベルトラマンのポイント公表してほしいか?
ポートと禿げバンと自律持ってるだけで胃がやられそう
>>825 忘れた、たしか3ケタだと思うが
いまログインしてみたが過去の履歴には何ポイント使ったか表示されないな
自律申し込んでしまっただけならわかるが
市場の地合いが悪いなかハゲバンクでIPO地合いまで悪化しそうな状況で
コツコツ貯めてきたポイントをつぎ込む精神が理解できん
>>827 外れたならポイント減ってないんだから分かるだろ。嘘乙。
>>829 確かにそうだな、
>>827は嘘だったか
>>804 100株とかでしょ? 全然余裕っしょ
対面で禿大量に買って当日処分出来ず今も抱えている人に比べたら
俺なんだけどさ…
>>829 4社に分散させた
細かい数値まではおぼえてない
このままだと、リンクも初値天井でストップ安濃厚だから
せっかく200株当選でも、儲け20万円あれば御の字だろな。w
ポイント当選組ぬか喜びざまぁwww
まー、ゐないとは思うけど、公募割れ濃厚だった
ポートにポイント使ってスットコドッコイ馬鹿よりは、100倍マシだけどな(´・ω・`)
>>832 >自律全口座全力で全ポイント使ったのに当たらなかったのが僥倖だったわ
これと矛盾してるやん
何年か前にポイント単価4,000円くらいの奴を取れたからまあヨシとしておくか。
結局ここ1〜2年のIPOバブルまでに充填できなかったなあ。
今後のIPO、JR九州や佐川みたいな大型以外のB、C級はきちーかもな
アベノミクス前の上場初値一覧見てるけど
どれもきついなあ
こんな時代に突入すんのかねえ
やだやだ
結局は超大国の景気次第でアベノミクスなんて波に乗っかってただけなんだ
>>833 馬鹿でしょ、君
真理子様も言ってたけど、それじゃ勝てないでしょ
ポート申し込んだはずなのに当選してなかった
運がよかったんだな・・・
しかしあれだな
ソフトバンクは、セカンダリー、サーダリーが大勝利だな。w
あほなのは、初値売りできずに、二日目の朝に狼狽売りした
爺婆連中。
墓場まで、笑われてしまいそうwwww
ハゲバン当選→辞退
ポート→1PGET
レオス→1PGET
自立→84Pではずれ1PGET
割れながら完璧なトレード(実際はしてない)だったな
しかし自立でポイント当選した可哀そうなスットコドッコイは
何P使ったんだろうな
しかしなんだな
クソジジィブロガー見てると
こいつら、どうせ俺よりも30年近く早く死ぬんだなって思うだけで
ほっこりさせられるわ。wwww
やっぱり、若さと寿命は大切だな(´・ω・`)
いくら金貯めても、墓場までは持っていけないんだから
野のされた人生を、いかに楽しく生きていくことが大切だわwwwwwwwwwwwwwwww
>>844 自律のポイントBORDERラインは、150以上だと予想(^_-)-☆
これっ、FIT以来のマイナスポイント単価ktkr
まさに、他人の不幸はなんちやらの味とはこのコトだわwwwwwwwwwwwwww
>>848 お前も明日交通事故や急性心不全で突然死ぬかも知れないぞ
そうそういつ生まれても一緒のはずなんだけど
なんか後から生まれた方が勝った気がしないでもないよねw
>>842 アホはお前だw
サーダリーで検索してみ?
>>848 団塊世代は勝利だと思うな。
日本経済も順調で、年金はもらえるし。
今の若者の未来は暗いと思う。
>>848 おまえも歳をとっていってる
そのうち今の小さい子どもたちから同じように言われると想像してみろ
言われるのは嫌じゃないか?だったら自分も言わない方がいい
順番に生まれて皆平等に歳を拾っていってるんだよ
>>853 年金だけで考えるなってバカ
いろんな事を考えろよバカ
女の子が可愛くなったり
スマホで便利になったり
色々あるだろバカ
それを全部考慮に入れた上で
団塊になりたいんかお前
年寄りたちがなんでソフトバンクIPOに騙されてしまったのか?
俺は一番の理由は年寄りたちは会社行ってないからそこでの付き合いが無い、ネット、SNSもしないで、
情報の多くをTVに頼っていたからだと思う。
TVはソフトバンク上場のCMを流していたし、BB価格が1500円1本という異常なことに否定的なこと言う
経済コメンテータもいなかった。おそらく内部情報で普通にBBさせたら1350円ぐらいで決まるって何人かは
知っていたろう。しかし言わなかった、いや、言えなかった。何故ならそのソフトバンクがCMスポンサーだったから。
みんなスポンサーに否定的なことを言って乱一世みたいになりたくない。
年末にIPO当って喜んでたら、ストップ安になってしかも間に連休入って処分もできずに連休過ごすとか悲惨だよな
アフィリエイトブロガー一刀両断とかいうゴミブログは悪口のオンパレードでバカ丸出し
バカな本人は勘違いしてあんなのがおもしろいとか思っちゃってんだろうな
久しぶりに負のオーラしか感じないブログ読んだわこの感じはちょい悪おやじ以来だわw
天に唾する行為だなブログ村登録したって見てくれるのは結局は同類だけなんだよな空しいだけだろう
あのゴミブログ、バカはバカなりにおもしろいとおもって頑張って書いてんだろ、糞詰まらないけどwww
クソブログのプロフィールの名前みたら赤い彗星ナイトゥースだとよバカじゃねえのw
頭が悪い低能の障害児はやることも書く内容も低能
赤い彗星ナイトゥースとかいうクソブログ書いてるゴミは匿名でしか物がいえない粗チン
当選したらムカツク、落選したらザマア、儲けたらムカツク、損したらザマア、それしか書けない無能
アホ丸出しのwを連投したうんkブログ
SB後のIPOブロガーの直前予想はみんな大外れだったな。
種明かしすると大手の直前予想をベースにしてるからなんだよ。
しかし自律ポートレベルじゃないと当選しないのが多いだろうがみなごろしか悲惨だな。
例の対面販売で義理受けしたところからアンケート調査きた。
あれだけ万株買いましょうよ!!と11月から猛攻撃して公募割れだ、やばいと思ってるようだ。
12月電波障害まえに今回100まんの損はもうこの時点で受け入れてる、たぶん公募割れだと思うが
満額受けるから今後もよろしくと伝えたのが3かころ。
さすがに7日テルはなかったが他の店舗からお願いしますの電話がきたんでたぶん損するよ間違いない!
だけど少しならいいよと受けてあげた。自分と同じくらいの20代だったから応援って意味で。
>>857 お前になんかいってねーよ どっかいけ馬鹿
っていうほうが馬鹿だろ
公募割れの爆上げはシンシアが思い出にある、昨年の12月はイオレ当選して楽しいクリスマスにもなった。
今年は3月にRPA資金で当選して初値で売って200まで上がったから損した気分のまま
メルカリ配分で儲けてコーアにMTGにプロレドにイーソルにVALUENEXと当選し、SBで初値売り。
エデュラブは残念ながら初値売り。そりゃそうだろ。自律はなんかやばいと感じて店舗配分いらないと断って正解だった。
てか佐川みたいに9434きてんのなw
日経が金曜にすんなり2万割れて800までスムーズに落ちれば先物の利益多かったのが悔やまれる。
昨日寝てる3時過ぎに爆下げじゃあ取れない、窓開けて寄り付けば下げるの怪しいし難しい。
まー4桁超えてるから勝ちなんだろうけど今年の後半は楽しくなかったな。
10代の彼女が明日から泊りに来る、クリスマスプレゼントはブルガリの宝石気に入るといい。
24日と25日は2時間位おせっせしようと思います。
リンクで思い出した!
なんでピアラとリンク落選したんだよ悲しい!
あの資金だから相当の抽選回数じゃんか。
いいよ彼女のホールとリンクしちゃうからw
因みにふだんカッコイイとよく言われてるので
彼女には200まんくらいしかないから
ブルガリはめっちゃ頑張ったと言ってます。
まだブルガリの・・・としか言ってないから
24日は燃えると思いますよ♪
もしすうおくあることばらしたらどうなるんだろwwww
もうおせっせ200回くらいしてるから他に何くれるのかな?
キスして唾液なんかいも交換したあと○○さんしかもう見えないって言われるし
ばらす必要もないから黙っててもいいけど
彼女はSクラスIPOだからついつい大事にしておせっせ週3回しちゃうw
土曜泊りにきて月曜の朝は学校までクルマで送ってくから朝はたまー寝起きせっせもします。
もちろん制服せっせもしますよ♪夏は上がシャツだから少し制服感薄れるけど咥えるの巧くなりましたね!
皆さんも楽しいせっせとクリスマスを送ってください。
じゃーそう言うことで、さよならーw
ZAI読んできたが、ポートの評価が強になってるのな
前半の話は投資家の部分で真面目に語りますたよ。
あっ忘れてた!
でも僕の自慢したいのは綺麗な彼女とラブラブってことだからね。
金よりも美人のほうが数倍価値あるし萌え萌えの日々になりますよw
美人はぜんぜん飽きない。
しかしSBIポイント貯まったなー、もう終わり感あるからどうしよーww
彼女のママにも公認されてる仲だからせっせ気持ちよかったよねーとか酔うとママに言ったことある。
まだ子供つくっちゃだめよって笑ってたよ。
リンクも7000円くらいかもなあ
本来なら10000円確実だった銘柄なのに残念・・・
まあ2枚もらえたからまだ良かったが
>>888 寄らなかったことで逆に注目されたからな
大人がマネーゲームしてくれるかも知れんよな
>>885 この公募価格で2枚貰えたのはおかしいと思った方がいいかもね。
割らないとは思うが、かなりひどい結果が待ってるでしょ。
情報に敏感だからとして情強とは限らないんだよなあ・・・
リンクは5000円が精一杯。
九段は日興主幹事だったからあの初値だったが
リンクはSBI主幹事だから初値売り圧力は凄まじい。この最悪地合いで成り売り殺到。
SBI主幹事のIPOって通常でも売り圧力が高いのに、火曜日日経2万円割れとかなると、
リンク3000円台で寄ってしまうことも考えられるんじゃねーか?
日経2万円割れは先物の関係でほぼ確定だし。
もしリンク5000円とか行けば万々歳だよ。
>>861 あれだけCM広告出して割るなんてまずないと本気で思ってたわ
今後の営業も考えて証券会社が意地でも1500円で寄らせると
信用問題にも関わるんじゃないかと
SBはほとんど詐欺に近いな
普通はれいねんの大型のように顧客に多少儲けさせるよ
消えゆく個人投資家 70歳以上が110兆円保有
先の短い年寄りが使いきれないほど金持ってても仕方ないだろ
禿がそれを吐き出させたのには意義があった
ただ少しやりすぎたが
昨日は金持ちのイケメンお兄さんが来てたんですね!
いやーいろいろとガチでお見事ですわ!
>>866 色々と凄いですね!
アンケート調査はどんなふうに来ましたか?
ハゲバンクはたった40pips程度しか損をしてないだろ。
これぐらいの損切はザラ場では毎日のこと。
IPOは信用では買えないんだし、現物全力でいっててもたいした損ではないでしょ。
日経平均per12、ダウper20切ってる現状で、更に下がるとしても下値はかなり限られてるとは思うが。
>>895 日興主幹事はきちんと初値形成してくれるから好きだわ
>>899 在日に金取られても意味ないだろう
あいつら日本に得になることしないんだから
禿って日本人からトータルいくら騙し取ったんだろ・・
日本人からの搾取に限定するなら間違いなく世界一&ギネスだよな
ザラ場勝てないからIPO地合いは元に戻って欲しい…
40、50万勝てないと夢がないよ!
ソフバンさえ なければな
いまごろ、ポートだってこんな悲惨な目にあわなかっただろうに。
全部 ソフバンが悪いよ
ソフトバンク、いまだに俺の中で解決しない疑問が1つ。
それはなんでグレマで1510円つけたのかって話。
SBIが大量に売れ残り作ったってことは業界の人間なら誰もが知っていたと思われる。
プロなら時間外取引でSBIからいくらでも安く買えた。それなのに公募価格以上で買ったプロって誰なん?
購入期間中のグレマが操作可能なのは
公然の秘密じゃないのw
グレマを信じているアホ発見
こういうアホがおるから相場は面白い
グレマ初日から当日日経1000円以上下がってたからな
地合が悪かったのもある
機関が地合予測出来ないのかというツッコミはなしね
機関も個人に毛が生えたようなもんだからw
投げた自律が5000円になってる夢を見た
(´;ω;`)
来年中国で上場するドローン会社が時価総額1兆超えとか言うてるから
自立は上げ余地はある
ソフトバンクは来年楽天が参加してきて
シェアを奪われて大きく下がった時が買い時になるかな
その値段はズバリ700円だ
>>917 じゃお前が全力で買え
他人に教えるのはもったいないからもう書くな
そもそもその中国のドローン会社に勝てないだろうという予想で下がってるんじゃないのか
>>903 そう思って日産株をちょっと打診買いしてみた。
配当利回7%超えはさすがに無いだろうと思ったんで。
>>921 なんでそう思って日産なのかは分からないよ…
>>911 グレーマーケットなんて、いくらも操作出来るだろ。だからグレーなんだよ(^^)
>>920 中国の機械にはいろいろ仕組まれてるわけで
そうなると日本は中国のは買わないわけで
今時日産の車買う人の心理がわからんけどな
社用車はともかく
>>924 あっても来年の中間配当以降だろ。
例え数カ月でも画面に配当利回り7%以上って表示が出たら世間がざわつくと思ったんでね。
どうもIPOではもう稼げそうにないんでねえ。ちょっと遊びたくなった。
今年はみんなが幸せになれる銘柄が何も無かったな
メルカリは当選率低すぎたし
2017年 佐川、マネフォ
2016年 JRQ
2015年 日本郵政、ゆうちょ銀行
2014年 アキュセラ
2013年 じげん
MTGも当選確率低かったような…
今年はメルカリ1枚だけど当たって良かった。
これでも今の地合いからすれば十分A級だった。
>>930 今となっては野村で4500枚だけでは厳しい争奪戦になる
ようは現状ソフトバンクに捕まってる奴らが今までIPOを異常な高さの初値を釣り上げていた張本人って事かな
ソフトバンクに資金拘束されてるから気配持ち上げられないと
しかし何故毎年年末に固めてくるんだろ?
一応、東証もバラけさせる様に指導してるし証券会社だってわかってるハズなのに
まぁ承認する東証が馬鹿なのか
>>897 平成電電は破綻する1週間前までテレビCM出してたから
火曜の日経の下げはものすごいだろ。
そうなったら、最悪の場合、リンク公募割れもあり得る。
甘く考えない方がいい。
年末は本来だったらアゲアゲ相場だからね
おこぼれにあずかりたかったんだろうけど今年は異常
リンクは、初値4500円
ベルトラは、初値500円
ポートは、おまけて初値800円
こんなもんやろなwwwww
公募豚、ざまぁの展開来てるよwwwww
セカンダリー、サーダリーにとっては美味しい展開来てるな(@^^)/~~~
自立って、2018年IPO初値値下がり率1番で、他をぶっちぎってるな。
初値予想はそんなに悪くなかったのに。
リンクも恐ろしいな。
初値で確実に公募守れるのは発行株式200万以下の超小型かなぁ
ポートは案外超絶安値で寄り付くかもよ。
なんせ25日は今年の損益通算計上最終日。
今年プラスが出ててポートを大量に買わされた公募組はいったん売って税金分だけは回収したいだろうから。
マジレスだと、リンク&ベルトラ組は
point単価100円-200円の可能性すらあるかなwwww
ベルトラは単価が低すぎて、どっちに転んでも盛り上がらんな(^^)
おまえら、今年儲かった?
おれ、リーマン以降で初の大損だよ。
自律なんて、最初から公募割れ濃厚やったのに
購入した奴がスットコドッコイ馬鹿だから仕方ないよな。
>>949 大損いっても、雑魚投資家なんだから
たいしたことねーだろ。
それに、損したのはソフトバンクくらいやろが
アホか
リンク割れるとか言ってる奴は、ポートや自律でも買ったんか?
ソフトバンク
適正株価650円って、ひどいなぁwwwwww
それを、1500円で喜んで買ったスットコドッコイ馬鹿がたくさんおるんだろ?
そりゃ、市場の財布になるよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
孫社長、グッジョブ(^^♪
孫社長様
ソフトバンク様の優待は、ソフトバンク携帯持っている奴だけに
特典ありでお願いします。
そしたら、もう一回失望売りが出て、メシウマの展開来るからwwwww
メルカリ、SBI飲酒、ソフトバンクのドアホ三兄弟になってクレヨンしんちゃん(´・ω・`)
自律がやれることは例えばこういうことかもしれないが商機は無さそうだ。
諏訪湖の公魚を食べる鳥をドローンで追っ払う実験をしました。そして今、以前通りに船で突進して追っ払っています
http://2chb.net/r/newsplus/1545548952/ 自立が割れてたとはたまげたなぁ
ポート持ってる人ここにはおらんと思うけど自立は被弾してるやろ
この狂った相場ならポートみたいのがマネゲになってもおかしくはない。
ポート、BPSくらいなら買ってもいいかなと思って計算してみたらまだ全然下だったw
>>956 金曜日のダウが下げたから下がるよ
文句ならトランプに(´・ω・`)
>>961 ただアメリカって月曜もやるんじゃないの?
そこで上がればいい気も・・・祝日だっけアメリカも
日経先物終値19790円
月曜日の米国株市場は半日休み
初値予想
リンク(4428) 4,500円
ベルトラ(7048) 450円
>>917 衰退の日本と発展の中国
比べたらあかん
>>917 Huaweiは伸びてるのに日本のスマホメーカーは壊滅状態だろ
そういうこと
みずほに久々にログインしたら、自律補欠当選してたよ
当選してるのにメールが来なかった
分かっていれば初値で売ったのに
リンク大手予想7000円くらいとみた
2枚当選してるから何とか頑張って欲しい
なんだかんだ言っても、ここのニキたちは
禿が次の会社出したらまた目くら買いするんだろw
>>969 補欠繰り上がりか、おそロシア
>>941 上場前はポートを見下す自律ホルダーなんてのがいっぱいいてそう
初めてIPOしたんだけど
初値でにすぐに売ったほうが良い?
リンクです
ポート、数年かけてポイント溜めてようやく当ったIPOでストップ安とか笑えんよな
禿の頭に常時レーダー当てていつでもミサイル当てられるようにしてほしい
みずほはレオスキャンセルと自立がもう寄ったからましだけど
大和はまじでもう主幹事やるべきじゃない
>>975 1年持ってれば3倍になるなら人に教えず全力買いして放置しておけ
>>971 Y!mobile上場で孫企業上場 とかきたら申し込むかもなw
>>980 まだあの禿げに貢ぎ足らないのか
ハゲバンクでも買っとけ
来年一月のIPOはないのかな?
最低一か月前には承認出してるから
>>981 ハゲに貢ぎたいなら大元のソフトバンクグループ買うのが良いわな
ヒロセ通商
口座開設+45日以内に1回取引するだけで現金10,000(=10,000ポイント)もらえる
https://hapitas.jp/item/detail/itemid/23693/apn/service_financial 期間 : 未定
※取引コストは60円ほど
※家族で4口座開設すれば最大40,000円
ハゲってハゲじゃなければけっこうイケメンだよな。目つきとか。
>>979 >>987 うるせーな、ただの買い煽りだよ
俺は初値で売るからせいぜい上げてくれ
リンクは4,500円もいくかなあ?
買う人が皆無で、当たった人は一斉に売ってくるから4,500円は難しい気がする。
つうか明日超ヤベエ日になるだろw
IPOですら控えちゃおうってなるんじゃね?
ポート500株あるんだがフル版合致でいくらくらいだった?
明日のリンク、ベルトラが安く初値付いたら目をつぶって買える奴が
来年の勝者の第一歩になりそうだ。・・・・・・。俺は安く初値ついた方買う。
でも、ポート、自律は絶対に買っちゃダメな奴なのは分かっているつもり・・・・w
デイトレの猛者たちはSBに行っているから、
暫く厳しいんじゃねw
>>993 前場に見たとき440だった気がする
後場は少し上がったみたい
>>480 >>994 買う予告するより初値売りすすめた方がもっと勝者になれるぜ
本当に買いたいなら初値で買わず1ヶ月後に買えばいい
明日は、リンクよりもベルトラの方が盛り上がるような気がするな。
ベルトラは、100株3万円程度なので、こういう、下げ相場の時、遊びやすいよね。
-curlmmp
lud20250119012128caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/stock/1545349754/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「■■■IPO Part 459■■■ ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・■■■IPO Part 423■■■
・■■■IPO Part 442■■■
・■■■IPO Part 460■■■
・■■■IPO Part 426■■■
・■■■IPO Part 448■■■
・■■■IPO Part 478■■■
・■■■IPO Part 471■■■
・■■■IPO Part 419■■■
・■■■IPO Part 422■■■
・■■■IPO Part 422■■■
・■■■IPO Part 462■■■
・■■■IPO Part 468■■■
・■■■IPO Part 424■■■
・■■■IPO Part 469■■■
・■■■IPO Part 470■■■
・■■■IPO Part 481■■■
・■■■IPO Part 402■■■
・■■■IPO Part 474■■■
・■■■IPO Part 498■■■
・■■■IPO Part 493■■■
・■■■IPO Part 398■■■
・■■■IPO Part 517 ■■■
・■■■IPO Part 507■■■
・■■■IPO Part 518 ■■■
・■■■IPO Part 503■■■
・■■■IPO Part 390■■■
・■■■IPO Part 540 ■■■
・■■■IPO Part 529 ■■■
・■■■IPO Part 559 ■■■
・■■■IPO Part 546 ■■■
・■■■IPO Part 567 ■■■
・■■■IPO Part 508 ■■■
・■■■IPO Part 525 ■■■
・■■■IPO Part 554 ■■■
・■■■IPO Part 544 ■■■
・■■■IPO Part 558 ■■■
・■ ハロー!プロジェクト ■ BSスカパー! 『Hello!Project COUNTDOWN PARTY 2016 GOOD BYE & HELLO ! 』 ■ 21:00〜24:00 ■O [無断転載禁止]
・■■ビルメンランキング Part4■■
・■■■IPO Part350■■■ [無断転載禁止]
・■■■MISIA Part121 HELLO LOVE■■■
・IPO part473
・iPod nano Part181
・iPad mini 4 Part34
・docomo iPhone X Part4
・radiko ラジコ Part 42
・docomo iPhone X Part11
・11インチ iPad Pro Part7
・11インチ iPad Pro Part30
・11インチ iPad Pro Part21
・11インチ iPad Pro Part11
・■■スーパー玉出PART1■■
・■ 4Kチューナー総合 Part2
・12.9インチiPad Pro Part45
・12.9インチiPad Pro Part58
・12.9インチiPad Pro Part53
・■■■ともや伝説part2040■■■
・12.9インチiPad Pro Part52
・■■■ともや伝説part2041■■■
・■■■断酒スレッドpart1■■■
・iPhone 11 Pro/Pro Max Part7
・iPhone 11 Pro/Pro Max Part10
・■■■■めちゃイケ Part380■■■■
・■■鼻整形総合スレ part.14■■
・■■鼻整形総合スレ part.12■■
05:34:28 up 24 days, 6:38, 0 users, load average: 11.01, 9.83, 9.40
in 2.7456011772156 sec
@2.7456011772156@0b7 on 020619
|