◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1656776303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん2022/07/03(日) 00:38:23.77ID:j3a+8Hr8
桑名市について語るスレッドです。
-前スレ-
三重県桑名市29
http://2chb.net/r/tokai/1631958740/
三重県桑名市 30
http://2chb.net/r/tokai/1640434715/
三重県桑名市 31
http://2chb.net/r/tokai/1645327778/

三重県桑名市 32
http://2chb.net/r/tokai/1651385762/

2名無しさん2022/07/03(日) 00:40:57.00ID:FPfliY4m
スレ立て乙

3名無しさん2022/07/03(日) 03:34:30.45ID:cmnX+X2y
三成「豊臣家を守ろう」
清正&正則「うるせー馬鹿」

三成「秀頼様の御出陣を!」
淀殿「ダメじゃ」

家康「豊臣の領地は削減ね」
淀殿「ファッ?!」

家康「加藤も福島も改易ね」
忠広&正則「ファッ?!」

三成「だから言ったろお前ら・・・」

4名無しさん2022/07/03(日) 03:36:01.66ID:cmnX+X2y
本多忠勝が大河の主人公になれば桑名城再建の気運も高まる?

5名無しさん2022/07/03(日) 07:29:14.87ID:1cp3g5kE
無理だな
会津のような悲劇的な戦いをやってればまだしも桑名城に盛り上がる要素無いし

6名無しさん2022/07/03(日) 08:52:17.53ID:u1f7uBEd
七里の渡しに上陸した巨大ハマグリ姫をクリスマスイブに桑名城で迎え撃つって話をでち上げようぜ

7名無しさん2022/07/03(日) 10:15:54.59ID:GCXb3wRW
>>4
無理
てかもうこのスレでは桑名城の話はするな

8名無しさん2022/07/03(日) 11:10:45.79ID:vSXXy+05
すごい雨やな スレ建ておつやけど タワマンと桑名城禁止条項消えちゃったなw

9名無しさん2022/07/03(日) 11:52:53.24ID:4HskbSgQ
城再建なんかに金使うならどう考えても駅前に予算割いて豪華絢爛にすべきだろ

10名無しさん2022/07/03(日) 12:43:39.02ID:uON2n6hg
さっき市民会館の前通ったらめっちゃ人並んでたけど今日何かあるの?

11名無しさん2022/07/03(日) 13:11:10.66ID:cxQrzoBK
>>10
40代50代の婚活パーティー

12名無しさん2022/07/03(日) 16:45:35.16ID:12nVatSq
>>11
俺も調べたらそうだった
でも列できてたよ
婚活パーティーってそんなに人くるもんなん?

13名無しさん2022/07/03(日) 16:55:29.13ID:4HskbSgQ

14名無しさん2022/07/03(日) 22:51:29.53ID:oZGzFQ92
40、50で残ってる女って地雷じゃん

15名無しさん2022/07/03(日) 23:44:43.08ID:4HskbSgQ
>>10
あれ、山根康弘のコンサートじゃなくて?

16名無しさん2022/07/03(日) 23:45:40.50ID:f6NtkvGQ
次は石取り祭のコンクールで出会い探しましょ

17名無しさん2022/07/04(月) 01:19:23.22ID:0nEuSONy
田舎で中国人東南アジア人は珍しくなくなったけど
今でも田舎で白人黒人は流石にかなり目立っちゃうね

18名無しさん2022/07/04(月) 03:21:09.64ID:IfIVs4WM
なんかないかなぁ

19名無しさん2022/07/04(月) 08:31:26.65ID:i8bfuAZn
江場の吉野家、改装して最悪。
早い、旨い、安いのすべてが失われている。

20名無しさん2022/07/04(月) 10:07:13.94ID:Aal5ufZP
「いやなら食べなければいいのでは?」@吉野家幹部

21名無しさん2022/07/04(月) 12:21:48.05ID:f9YADk5t
>>19
俺もオープン初日にいった。牛鮭定食に20分かかった。もう帰ろうとしたら出てきたから食べたけど。レジも券売機じゃなくてタッチパネルで選ぶんだけど凄い使いづらい。慣れの問題だとは思うけど。

前よりはセルフ率上がってるから回転が早くなってるはずだから、多分バイトさんが慣れていないだけ。と思う。
一か月後にはいつもの美味い早い美味しい吉野家に戻ってると信じてる。

22名無しさん2022/07/04(月) 13:21:03.72ID:cfkqeHab
子供と市民プール行ったけど、相変わらずだな
入口付近の雨漏り、流水ポンプが壊れっぱなしの流水プール(何年目?)、流水プールの真ん中にある市章型の壊れたまんまの噴水プール(噴水だった事すら忘れられてそう)
プールサイドの草ボーボーは少しはマシになってたけど、子供の頃から通ってるから行くたびに悲しくなってくるわ

23名無しさん2022/07/04(月) 14:40:23.33ID:y7uzHHlG
>>22
プールサイドは靴やサンダル禁止なくせにコンクリがガタガタで素足やと痛いしあれは足怪我するよね
近所やし安いし手軽で行けるからいいけどそこは直して欲しいわ

24名無しさん2022/07/04(月) 19:06:16.34ID:SzTPYEgm
私極上のBBAやから市民プール最盛期は40年前…
子どもだけで校区外行ったらあかんけど市民プールは除外的な謎ルール世代

15年前に子を連れてったときはもうガタガタボロボロだったな…もったいないね

25名無しさん2022/07/04(月) 19:26:35.41ID:VIvVZNJp
市民プールにJKはいますか?

26名無しさん2022/07/04(月) 19:39:40.28ID:vOrqOLax
いるよ!

27名無しさん2022/07/04(月) 19:41:22.65ID:VIvVZNJp
ありがとうございます!

28名無しさん2022/07/04(月) 20:26:48.70ID:0nEuSONy
水着ギャルを拝みたいならナガスパIKEA

29名無しさん2022/07/04(月) 20:53:13.54ID:8Ko8ob7d
福祉ヴィレッジとかも良いけどまずは市民プール何とかしろよ
もう少子化で子供向け施策は後回しですかね

30名無しさん2022/07/04(月) 20:55:00.98ID:RdmV+QL9
IKEAで思い出したが 伊勢湾岸から見える新名古屋競馬場近くの
鍋田の干拓地にIKEAにでっかい看板立ってる建物あるけど
あれはIKEAの倉庫だからな 間違えていくと大恥かくぞ!

31名無しさん2022/07/04(月) 20:56:24.11ID:RdmV+QL9
市民プールはね かなり前から運動公園の隣接に引っ越す予定があって
それ以来修復されてない
ただ現在の場所の近隣からは猛反対されてて計画に宙に浮いたまま

32名無しさん2022/07/04(月) 21:10:06.33ID:qzh729P6
>>25
高校の水泳部が練習に来てるはず

33名無しさん2022/07/04(月) 22:26:00.45ID:zy8ftf4U
>>30
さては間違えて行ったなw

34名無しさん2022/07/04(月) 23:22:34.33ID:kstpjGH+
市民プールは旧市街地の端にあるより運動公園にあるほうが行きやすい人が多くなるわな

35名無しさん2022/07/04(月) 23:55:15.12ID:Tlu/Zm10
運動公園の方へ行ったら大山田民がウゼェじゃん

36名無しさん2022/07/05(火) 06:32:55.29ID:kevUlrck
市民プールの帰りにしろざけやで氷食べるのが定番やのに

37名無しさん2022/07/05(火) 07:25:50.47ID:OVXNEQ1T
大山田民のウザさなんて旧市街民のウザさに比べたら大したことないじゃん

38名無しさん2022/07/05(火) 08:08:18.48ID:yQQHkVCk
コロナ感染また増えてるからプールも閉鎖でいいよ

39名無しさん2022/07/05(火) 15:51:41.69ID:2Py5sIxq
前スレの話だけど
979 名無しさん[sage] 2022/07/01(金) 23:52:01.14 ID:k5zrF+IX
劇場版ゆるキャンに桑名さん発見
しかし桑名で上映していない……

俺もゆるキャン観てきたけど桑名さんってどこで出てた?
エンドロールもしっかり見たつもりだけどいなかった

40名無しさん2022/07/05(火) 19:00:33.38ID:ytPZk/pS
市民プールはプール本体もそうだけどシャワー室とかトイレとか汚すぎて嫌だ

41名無しさん2022/07/05(火) 19:11:28.56ID:frm24M24
確かにプールもう一つ欲しいな。
陽だまり辺りか?運動公園あるし

42名無しさん2022/07/05(火) 20:34:05.55ID:yicqKe7J
日本国内にヌーディストビーチが一つくらいあってもいいと思う

43名無しさん2022/07/05(火) 21:03:18.00ID:33D2ZmkG
>>39
県庁の会議出席者やで〜

44名無しさん2022/07/05(火) 22:48:36.26ID:nUE5NGpP
プールひだまりか多度方面に作って欲しい

45名無しさん2022/07/05(火) 23:00:35.37ID:eFqNCnc+
神馬のプールwww

46名無しさん2022/07/05(火) 23:07:51.33ID:CH9TNDrJ
確かに、多度峡の天然プールとは別に、人工プールもあったらいいな。

47名無しさん2022/07/05(火) 23:38:47.70ID:nUE5NGpP
ぜいたくいわんから大人一面ちびっこ一面で頼む、温泉の残り湯みたいなのでいい

48名無しさん2022/07/06(水) 00:02:02.09ID:qmPzw6ev
>>43
はへー
そこまで見てなかったわ
もう一回確認しにいこうかな

49名無しさん2022/07/06(水) 00:10:00.13ID:qmPzw6ev
陽だまり辺りはもう土地がないし
仮に土地があったら住宅にするだろうから
陽だまりにプール作るのは難しいかもね
作るなら運動公園周辺かそこから多度へ行く途中のどこかかじゃないか?

50名無しさん2022/07/06(水) 01:49:32.15ID:pSayBkbv
「花ひろば」の近くとか?

51名無しさん2022/07/06(水) 13:02:02.48ID:/w54GYyH
花ひろばのまわりは畑だらけで手放す人おらんやろ
グリーンファームとビーチバレーコートが限界や

アイリス競馬場の馬場の内側なら未整備のままほっといて
あるからいいかもね

まぁ多度と長島が合併して天然プールもバカ高いプールもある
から そんなに力入れなくなったというのもあるんだろうな

52名無しさん2022/07/06(水) 15:49:40.62ID:/w54GYyH
桑名全国1位っぽい? 36.2度

53名無しさん2022/07/06(水) 17:09:54.25ID:v/Z/+fj4
まじかあちー
18時くらいになったら大雨くるんかな

54名無しさん2022/07/06(水) 18:00:37.44ID:Bc+4bDXV
今、愛知県にある雲が来るかもね

55名無しさん2022/07/06(水) 18:18:46.76ID:jw/xS9Wu
東にある雲が西に来る?

56名無しさん2022/07/07(木) 07:29:38.76ID:fEnBDf0G
>>49
運動公園の付近でなにか工事が始まっとるよ
ダンプカーが出入りしとるよな

57名無しさん2022/07/07(木) 21:40:10.70ID:6jKGVrVl
陽だまりにICできるって本当なん?

58名無しさん2022/07/07(木) 22:48:27.97ID:R1J0sYqy
ICだけ作って道路はどうするの?

59名無しさん2022/07/07(木) 23:54:58.10ID:LnzEO8Sx
>>56
何か工事してるの?
あの採石場みたいなところのダンプじゃなくて?

60名無しさん2022/07/07(木) 23:57:26.34ID:LnzEO8Sx
>>57
陽だまりと高速道路は離れとるで無理やろ
でも大山田PAにスマートIC作るみたいな話はあるよね

61名無しさん2022/07/08(金) 00:48:02.89ID:MTBnC3ez
スマートICは市が予算つけてるからね
あと物流トラックを考えると下野代付近の踏切のところのカーブがどうしてもネックだから少しでも大山田から行き来させたいのは理解できる

62名無しさん2022/07/08(金) 10:27:47.09ID:uEWu7pz3
スマートIC作ったところであの狭い道が混むだけ
桑名北部東員線と一体でないと意味無い

63名無しさん2022/07/08(金) 11:04:50.52ID:IICaO5A2
下野代~富士通の道は、元々は “農道” 扱いで作られていて、大型トラックが頻繁に通るというのは想定外だった。
その後、工業団地が整備されて交通量が増えると、下野代駅南の踏切の直角カーブがネックとなった。
20年ほど前に、あの道を直線化して258号線に繋げる計画が挙がったが、
技術的な問題や立ち退きする家が出てきたりで話が進まず、計画は中断されたままとなった。
さらにその後、工業団地が増えて交通量も増え、踏切での大型トラック同士のすれ違い・譲り合いにより、
通勤時間帯に大渋滞が発生するようになった。

こうなると放置しておくことも出来ず、道路改修の計画が再び進み出した。
予算も少なくなり、以前の案とは大幅にルートが変更された。
踏切から東側は現状そのままで変わらず。
踏切から西側は山を切り開き、大S字カーブが作られる。
踏切すぐの直角カーブは廃止される。
と、簡単に言えばこんな感じ。
すでに測量が始まっているので、やがて工事が始まるのではないかと思う。

64名無しさん2022/07/08(金) 11:57:25.87ID:pSI78yph
>>55
雨雲レーダー見てるとわかるよ。昨晩も多治見から知多半島へ雲が移動してた

65名無しさん2022/07/08(金) 13:35:01.50ID:Oe8oceYc
>>63
道路改修計画あるんだ
多度の工業団地は桑名市の大事な税収源でもあるから
早く開通してほしいね

66名無しさん2022/07/08(金) 19:31:56.41ID:aWQGrkgP
さは

67名無しさん2022/07/08(金) 22:27:40.25ID:otF8FLRH
NHK.民放も安部元首相の追悼特番やっているのに、我が道をひた走る東テレ。

68名無しさん2022/07/08(金) 23:08:06.02ID:aWQGrkgP
>>65
多度からの帰宅ラッシュが酷い
陽だまり住宅街に抜けるバイパスを作ってほしい

69名無しさん2022/07/09(土) 03:08:26.51ID:jTZbAAal
寿恵広のアイス饅頭って氷菓の分際で172円もするけど
丸永製菓のあいすまんじゅう(分類:アイスクリーム)に勝てるん?

70名無しさん2022/07/09(土) 09:31:38.52ID:zLO4PX2J
>>69
食べてみたらわかるよ
近くの新栄堂もおいしい
でも王道はマルマンだね

その手は桑名のアイス饅頭

71名無しさん2022/07/09(土) 10:00:12.54ID:mhYw6cWk
電線に黄色い房が付くと 石取祭くるなぁって思うね


三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

72名無しさん2022/07/09(土) 16:17:34.13ID:+uoHrtWx
大桑の水建の南から陽だまりの山の北側通ってRDF横抜けて穴太の駅の道まで繋げるのが計画路線

https://www.cloud-gis.jp/kuwanamap/pdf/tokeizu.pdf

73名無しさん2022/07/09(土) 21:56:04.17ID:NlnaaX26
ホリエモンNTN来たんだな

74名無しさん2022/07/10(日) 02:01:44.84ID:AE8Q8hJg
美濃松山のあたり越水してる?
川の防災情報見てると越えてるっぽいデータに見えるんだけど

75名無しさん2022/07/10(日) 09:08:42.65ID:owr4F13H
陽だまりに住んでるけど、道路脇の雑草がボーボーだな。
10年前はこんなに酷くなかったから、雑草処理の予算削られてるのかな。

76名無しさん2022/07/10(日) 12:48:43.32ID:E6HAtTc9
星見も酷いから全体的に金ないんじゃない?
播磨公園とか寂れてる感が酷いわ

77名無しさん2022/07/10(日) 13:33:05.56ID:cGu2WvRu
自治会の方でなんとかして下さい

78名無しさん2022/07/10(日) 16:34:27.26ID:vCMWcBLK
こんな状況で桑名城とかタワケだな
大阪みたいに道路の白線がずっと見えなくなったらいよいよヤバい

79名無しさん2022/07/10(日) 16:42:17.91ID:6mwJEFLV
それでも桑名市の税金を吸い尽くすのが土建屋城ヲタ

80名無しさん2022/07/10(日) 17:08:40.34ID:aw5Uqren

81名無しさん2022/07/10(日) 17:38:48.87ID:xLJ1CthL
大山田のバスが通る通りはこの前下から順番に草刈りしてた

82名無しさん2022/07/10(日) 17:39:05.32ID:aw5Uqren
城なんか造るなら駅前再開発が先だろw

83名無しさん2022/07/10(日) 17:41:07.94ID:xLJ1CthL
あー大山田のバスが通る道は県道だから県がやってくれるんか

84名無しさん2022/07/11(月) 16:15:44.71ID:rOSrSgRR
桑名市でインターネット配信してる方いますね

85名無しさん2022/07/11(月) 16:21:51.92ID:10iGsmPP
いくらでもおるやろ ふわっちにもおったみたいやし 桑名工業出た双子の
おおぐい陸上選手とか

86名無しさん2022/07/11(月) 18:05:07.92ID:44vGpJbA
ふわっちとかほんとに見とる人おるんやね
ただの怪しい広告やと思っとった

87名無しさん2022/07/11(月) 22:03:38.11ID:M9gOcyDt
桑名城は小牧・長久手の戦いの時に家康が入ったことあるな
信雄は長島城に籠った

88名無しさん2022/07/11(月) 22:07:50.61ID:10iGsmPP
おかっつあんは内にか蟹が桃はさんではさみちぎってほったったほったった

これの元ネタが小牧・長久手の戦いだ

あああでんやでんや~

89名無しさん2022/07/12(火) 21:49:33.64ID:zVVMyx1h
路面電車復活はよ

90名無しさん2022/07/12(火) 21:57:06.93ID:yE3zx3/a
コロナまた増えてきたから祭どうなるか不安だな

91名無しさん2022/07/12(火) 22:37:47.30ID:Z3DZasSZ
コロナがまた増えて来ている原因って、
少し前までは感染者が減っていたから安心してヒャッハーって遊びまくっていたから?
「もうマスクなんてしてらんねーぜ!」 ゴホッゴホッ

92名無しさん2022/07/13(水) 00:28:50.20ID:idWyLvhk
桑名水郷花火大会、今年やるのは嬉しいが全席有料だったのか…
ダウンロード&関連動画>>


93名無しさん2022/07/13(水) 03:55:42.53ID:+qhqDrXf
お金を払わない人は花火を見てはダメだよ。
周囲からのタダ見も許されない。

94名無しさん2022/07/13(水) 06:09:39.08ID:nxfqkd2y
>>90
まん防とかなんらかの規制がかからん限り祭りやるみたいやよ

95名無しさん2022/07/13(水) 07:47:14.57ID:iN0WjHSF
参議院選挙が終わったと思ったら、もう市会議員選挙始まっているよ

96名無しさん2022/07/13(水) 12:12:28.46ID:3Hd67G9O
水道料金値上げへ

節水を訴えながら水使用量が減って料金収入が減少してるから値上げって……

97名無しさん2022/07/13(水) 12:43:47.16ID:7ym++qH1
>>96
全くもってバカバカしいよな。
水をたくさん使うと水道代をたくさん払わなければならない。
節水すると料金収入が減ったと言われて値上げされる。

98名無しさん2022/07/13(水) 18:06:30.88ID:zvray5PF
値上げされても市が管理してるからまだマシ
民間に委託されたら終わりだよ

99名無しさん2022/07/13(水) 18:12:41.48ID:YgEDa4QM
三重も過去最多かぁ
長島スパーランドとかみんなマスクもしないではしゃいでたからな

100名無しさん2022/07/13(水) 18:52:43.25ID:bVkwfKYB
そんなの今に始まったことではないし、ここに来て爆増するとか、何かおかしいな。

101名無しさん2022/07/13(水) 18:54:04.63ID:eD37F5SC
選挙終わったし

102名無しさん2022/07/13(水) 18:55:37.54ID:/hebFe4y
>>98
維新なら不満を貯めてからの民間売却
売却益は俺達の成果と言いながら水道料金爆上げへ

103名無しさん2022/07/13(水) 19:35:18.35ID:jbc+HMja
>>101
えっ?まーた統計捏造してんのか

104名無しさん2022/07/13(水) 19:36:48.50ID:rzFkwAFS
桑名市?から石取りの扇子届いたんだが、これなんだ?
俺が何かに申し込んでる?

105名無しさん2022/07/13(水) 19:56:05.61ID:wUE2nvSy
栄の真ん中でイタチ発見
餌になるようなもんあるのかね?

>>89
岐阜はチンチン電車残してほしかったな

106名無しさん2022/07/13(水) 20:00:32.86ID:rzFkwAFS
桑名市からじゃなくて、石取保存会やったわ。

107名無しさん2022/07/13(水) 22:05:39.06ID:nxfqkd2y
>>104
身内が個人協賛金だしたんやない?

108名無しさん2022/07/13(水) 23:14:19.26ID:TO6u3KXS
こんな事リアルで言いにくいからネットで言うけど
もうコロナ飽きた…
マスクも消毒も勿論今まで通りするけど
重症者が医療圧迫せなんだらあれ辞めこれ辞めせんでも良くない?

109名無しさん2022/07/13(水) 23:44:58.74ID:Zv+5MtuC
嫁と子供コロナ感染したけど38.2℃程度やぞ。2日で熱引いたし。ただの風邪やん。
むしろワクチンの副作用で39.6℃までいってそっちのがきついとか意味不明。
いつまでしょうもない風邪に騒いでるんや?

110名無しさん2022/07/14(木) 00:20:42.10ID:ZAyU9m8f
1000人感染者いるんだ
周りでいないから誰がなってるんや

111名無しさん2022/07/14(木) 00:48:24.01ID:HUXJ7vlS
>>106
5000えん寄付したの? それ寄付のお礼だろ

112名無しさん2022/07/14(木) 00:49:07.87ID:HUXJ7vlS
というわけで13日も桑名市が全国トップ気温でした 35ど

113名無しさん2022/07/14(木) 00:51:15.03ID:HUXJ7vlS
>>109
今回の波は自治体よりも企業での規制のほうが厳しいみたいね
大企業は外食自粛令とか出してるんだろ?当然祭事も参加禁止令

114名無しさん2022/07/14(木) 02:04:44.82ID:74Glq5Ta
ntnは従業員花火の観覧席募集しとったけどな
様子見てなしになるかもしれんけど
大した事ないのは解ってるけど感染や濃厚接触すると自宅待機は
せなあかんし、そうなると生産壊滅で死亡やから厳しくせざるをえんわねぇ

115名無しさん2022/07/14(木) 08:32:30.12ID:HUXJ7vlS
NTNは花火に関しては見る方というより上げる方なので
参加するのかな?今年もやるんでひょ?
たまには多部未華子ちゃん呼んでこればいいのになw

116名無しさん2022/07/14(木) 08:53:19.11ID:74Glq5Ta
今年も結構な金出すみたい。だから従業員にええ席確保できるんやろね。

117名無しさん2022/07/14(木) 08:54:38.50ID:GuXS2uvg
>>108
でも5類にしたら検査、治療が無償じゃなくなるぞ
結構な金額になる

118名無しさん2022/07/14(木) 09:30:26.26ID:6l30EOzx
結構な金額って・・

119名無しさん2022/07/14(木) 10:11:55.78ID:Z+2QxYOl
医者にかかれば普通治療費は有料だし

後々コロナにジャブジャブ使った穴埋めに税金爆上がりしそうだから
なんならはよコロナ無償やめてほしい

120名無しさん2022/07/14(木) 12:04:34.78ID:cDeqcLE7
経済回せ、感染しても知らんかw
財務省の犬だな
中抜き利権事業を止めるだけやろ

経済回してください、万が一感染しても公費で治療しますから安心してくださいお願いしますだろ?

121名無しさん2022/07/14(木) 12:17:35.86ID:S1Zpzti5
>>119は桑名城大好き土建屋みたいなものだろ?
一般人に広く給付されるのは嫌だけど自分たちだけは公金にすがりつく寄生虫でチュウチュウ吸い取りたい
GOTOや旅行業界支援でも批判しとけ

122名無しさん2022/07/14(木) 15:26:56.33ID:Z+2QxYOl
>>121
気持ち悪

123名無しさん2022/07/14(木) 17:00:58.87ID:k9nUHjCd
この国は公金を独占したい寄生虫や中間搾取な寄生虫が主要産業ですから

124名無しさん2022/07/14(木) 17:03:33.01ID:2hGE6DJB
調子こいて人混みでもマスク外してるバカがいるから仕方がない

125名無しさん2022/07/14(木) 19:19:28.11ID:apgnYf28
壺を磨けば罹らないらしいぞ!

126名無しさん2022/07/14(木) 20:02:12.21ID:HUXJ7vlS
給料の一割を石取に使えばいいのですかね?

127名無しさん2022/07/14(木) 20:19:04.28ID:dDwWFS0u
最低1割や9割でもええねんで

128名無しさん2022/07/14(木) 20:21:34.69ID:S8h2MVSd
桑名市内に統一教会ある?
つか伊勢神宮の近くにキリスト教会もあるし
三重も結構浸食されてるね

129名無しさん2022/07/14(木) 21:10:30.56ID:t8TEEZRs
星見に教会あるやん

130名無しさん2022/07/15(金) 09:17:21.66ID:4IOLIyjy
市内にキリスト系教会なんかいくらでもあるけど
星見のは本物なの?

131名無しさん2022/07/15(金) 11:43:04.57ID:tL659Mtf
幸福も草加

132名無しさん2022/07/15(金) 17:15:31.75ID:/n7g99oE
地方議員も国会議員も信者
隠れ信者だらけで誰も手を付けられんのよ

133名無しさん2022/07/15(金) 17:43:13.52ID:HTg22h79
諦めたらそこで試合終了

134名無しさん2022/07/15(金) 18:07:59.78ID:H168qxiR
もうちっとだけ続くのじゃぞ

135名無しさん2022/07/15(金) 18:08:32.24ID:FSVtaQlS
新興宗教ってそういやブラック営業みたいな勧誘ノルマあるから嫌われてるんだったな
創価学会にしろ
興味ゼロで忘れてた

136名無しさん2022/07/15(金) 18:13:23.27ID:ixx8Teal
出会い系とか使っても絵を買わされたり、新興宗教に勧誘されたりするんだろ?
まだ詐欺サイトだった頃のほうがマシよ

137名無しさん2022/07/15(金) 18:21:30.49ID:FSVtaQlS
>>136
ババアだとしてもせめてオマンコ一発以上やらせてくれんとなぁ
多分財務ってエグいくらい取られるんやろ?

138名無しさん2022/07/15(金) 20:33:07.09ID:04T4QBFz
コロナ禍になってからエホ婆来なくなった
このままずっと来ないでほしい

139名無しさん2022/07/15(金) 20:42:23.02ID:ycBzCsNd
日本会議といい新興宗教と親和性が高い政治家だったな

140名無しさん2022/07/15(金) 21:01:24.73ID:P2gC7MbQ
ほしの湯横にホテルたてるんやな。
どこのホテル?

141名無しさん2022/07/15(金) 22:03:27.79ID:FSVtaQlS
>>138
やりにげコージーとかしたらやっぱ報復ヤバいの?w

142名無しさん2022/07/15(金) 23:43:40.62ID:1tjf1/3m
>>140
うそつけ

143名無しさん2022/07/16(土) 01:28:57.86ID:x6yZ6gqh
何か工事してるとは思ったけど何だろ
https://twitter.com/suncity_kuwana/status/1533652966435360768
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

144名無しさん2022/07/16(土) 08:13:51.28ID:xTJMQkGD
>>140
あんなとこにホテルって、何に対する需要なのか

145名無しさん2022/07/16(土) 08:38:51.26ID:Fgdwt0GS
ルートイン。来年5月オープン予定。
インターから近いからそれ狙いかな?

https://www.route-inn.co.jp/open_plan/detail.php?newly_opened_hotel_id=101

146名無しさん2022/07/16(土) 09:42:26.18ID:WiIU+iY0
ルートインはいいね

147名無しさん2022/07/16(土) 10:26:53.37ID:vvzi10VR
コロナで車使った出張にシフトすると判断?
星川とか桑名からシャトルバスでも出すのかな

隣にスーパーや温泉施設があって便利ではあるけど

148名無しさん2022/07/16(土) 13:36:05.15ID:T065oIqg
警察署が丘の上病院の方に移転するって本当?

149名無しさん2022/07/16(土) 14:21:48.78ID:tkozDx5O
消防署が耐震性や低地の立地ゆえに大山田に移転するけど警察も低地から脱出するの?

150名無しさん2022/07/16(土) 15:56:43.50ID:jSR52E+a
石取祭りの練習の音、うるさいし不快感すごいからシャッター閉めてやってくれないか?

151名無しさん2022/07/16(土) 16:25:08.36ID:Dy5ycNt9
>>150
石取りやっとる所に住んでるんやから少しは我慢しなさい

152名無しさん2022/07/16(土) 17:03:39.26ID:jSR52E+a
>>151

別にそのへんの住宅街でやる分にはかまわんと思うで。
図書館のすぐそばで鳴らしとるのは流石に非常識や、勉強しとる学生もおるんやで。

153名無しさん2022/07/16(土) 17:04:57.39ID:hionNZrw
石取祭滅んでほしいわ

154名無しさん2022/07/16(土) 18:19:55.87ID:oPgCUkK3
反知性主義の塊みたいなもんや
図書館なんて気にするはずが無い

155名無しさん2022/07/16(土) 18:29:10.49ID:jSR52E+a
たしかに・・・今も図書館前の倉庫みたいなとこでやっとる連中
ずっと騒いでるし、知性は感じられない

156名無しさん2022/07/16(土) 19:49:39.42ID:32IAFkya
石取りが嫌なら引っ越せや。
コロナ中止でずっと騒ぐの我慢してたんやぞ。

157名無しさん2022/07/16(土) 19:52:35.59ID:XSEsjK36
サービスが縮小する一方

>サテライトオフィスの開館時間変更について
>令和3年8月1日(日曜日)から開館時間を変更しました。
>ご利用の際は、お間違えのないようお越しください。
>(変更前)
>【平日・土日祝】10時から20時
>⇓
>(変更後)
>【月曜日から水曜日、金曜日】午後0時から午後8時
>【土日祝】午前10時から午後6時

158名無しさん2022/07/16(土) 19:57:22.51ID:jSR52E+a
>>156
カラオケでも行ったら?

159名無しさん2022/07/16(土) 20:24:24.43ID:0H1Y0KVe
1キロ位離れてると風情があって良いとしか思わない

160名無しさん2022/07/16(土) 20:46:29.27ID:xTJMQkGD
>>147
こんなとこに何の出張やねん

161名無しさん2022/07/16(土) 20:53:14.17ID:Kb4PFOtY
コロナ感染拡大してるから今年も石取り中止で良いのに、マジで石取りなんて無くなれ

162名無しさん2022/07/16(土) 20:55:13.22ID:faAWt4cT
>>160
工場関係とかありそう

163名無しさん2022/07/16(土) 21:39:38.39ID:AwCBticm
>>161
誰も近寄らず石取関係者内だけで感染爆発させれば一掃できるかもよ?

164名無しさん2022/07/16(土) 22:19:57.53ID:oAyAGMrB
実際病気で寝込んでたり、音に敏感な人はどうなってるんや

165名無しさん2022/07/16(土) 22:33:18.66ID:VfVmi2Cs
>>157
サテライト~~! オフィッス!!! の宣伝のこ かわいい

166名無しさん2022/07/16(土) 22:43:40.75ID:VfVmi2Cs
>>152
夕方閉館してからやるようにするとか ルール決めないとそれは流石に問題だな

四日市の石取でさえ警察署に勾留されてる犯罪者がうるさくて夜寝れないと
怒って 横まで来てた祭車をもう少し遠くで止めるように変更させてたぞw

167名無しさん2022/07/16(土) 22:54:11.84ID:VfVmi2Cs
>>148
消防署移転話と一緒に丘の上病院の道路はさんだ南側に移転する話出てたね

168名無しさん2022/07/16(土) 23:28:17.61ID:FQVfvGpY
警察は元気村跡で良いだろ

169名無しさん2022/07/16(土) 23:38:49.97ID:VfVmi2Cs
相当警察官に恨みありそうですね
おれもあるけど・・・

170名無しさん2022/07/16(土) 23:59:58.58ID:Dy5ycNt9
石取祭は永久に不滅です

171名無しさん2022/07/17(日) 00:28:30.84ID:FH7j/6S3
コロナになっても死にはせんから祭り限らず遊びまくればいい

172名無しさん2022/07/17(日) 00:42:46.74ID:OTX46EV2
石取やらなくても死にはしないからやらなくて良いと思う

173名無しさん2022/07/17(日) 00:43:39.45ID:Wdj8tvVZ
祭り自体はお好きにどうぞって感じだけど、肝心の参加者側の民度が低すぎるわ

174名無しさん2022/07/17(日) 06:12:24.60ID:NywI+CV6
>>167
ハザードマップ見たときに、水没したらヤベーなって思ってたけど、やっぱりそういう話あるんか

175名無しさん2022/07/17(日) 07:53:16.15ID:EwdcVOPq
>>165
俺はあのCM嫌いや
ふっとい女がヘタクソな振り付け

176名無しさん2022/07/17(日) 10:47:02.23ID:voO/LcFm
>>165
篠崎って本人のやる気と運があればもうちょい売れてたっぽ

177名無しさん2022/07/17(日) 11:29:16.24ID:QRE1Vq1K
石取ってユネスコ申請辺りから大人しくなったと
思うけど。子供の頃はメチャクチャだったよな。
今だとありえん昭和の感じの事だけど

178名無しさん2022/07/17(日) 14:19:40.25ID:puPpwtq/
石取は民度が悪いって思われるのは酒のせいやろうな
だんじりさえ祭り最中は酒のまんし
これだけ酒を飲む祭りは石取ぐらいやからな

179名無しさん2022/07/17(日) 15:47:07.69ID:l+mKBWyb
凄まじい雨やな。

180名無しさん2022/07/17(日) 15:56:05.95ID:mHBiNdip
冠水してるわ

181名無しさん2022/07/17(日) 19:25:23.49ID:Wdj8tvVZ
図書館前で騒ぐ自分達の頭の悪さにいつになったら気付くんやろか
昨日はBBQまでしてたし、ここで練習しとるグループは参加禁止にしてしまってもええんちゃう

182名無しさん2022/07/17(日) 20:20:33.45ID:lpQBTUu+
>>181
「俺たちは石取関係者だ。 だから何をやっても大目に見てもらえる、許される」
という選民思想。
芸能人が思ってることと同じ。

183名無しさん2022/07/17(日) 20:23:45.58ID:8j6WLEoH
>>181
図書館が何か分からない知性の無い残念な人たちだから仕方が無い

184名無しさん2022/07/17(日) 20:28:54.48ID:GRSH7TtH
>>182
KUWANA wwww

185名無しさん2022/07/17(日) 20:30:22.08ID:GRSH7TtH
>>183
ここの司書、汚損について五月蠅すぎなのに
チェックは甘いというw

186名無しさん2022/07/17(日) 20:50:48.14ID:Wdj8tvVZ
こんな状態が続くなら石取祭とか無くなってもええと思う。
たかが江戸時代程度の歴史も浅い祭りやしな。

187名無しさん2022/07/17(日) 20:51:14.23ID:fejXsDeS
>>156
人に迷惑がかからないところで騒げ

188名無しさん2022/07/17(日) 20:55:31.42ID:Wdj8tvVZ
祭り本番がうるさいってのは全然いいと思うけど
練習でうるさいのは違うと思うんだよな

189名無しさん2022/07/17(日) 21:50:16.16ID:PRdKn8BO
石取りがうるさいって騒いでる人はどうして桑名に住んでるの?
子供部屋おじさんなのか、調べずに引っ越してきた無能?

190名無しさん2022/07/17(日) 22:12:44.35ID:HWmJM1T8
石取りぎうるさいって今始まった事じゃないし昔からそこで練習や本番やってるんだしそこに図書館をつくったのが問題では
図書館におってうるさいならその時間にそこにおらず他で勉強すればいいだけの事

191名無しさん2022/07/17(日) 22:28:25.16ID:fejXsDeS
>>189
調べずに引っ越してきた無能です。
こんなに練習から長時間常識外れに騒音が鳴り響くのは知りませんでした。
嫌なら出てけは確かにその通りかもしれませんね。
大人しく桑名市から出でいくようにします。

192名無しさん2022/07/17(日) 22:29:02.84ID:QRE1Vq1K
石取の騒音は警察も取り締まれんのや
祭車が通る地域に住む場合忠告は受けて
了承させられるやろ。
メディアセンターは後からできたから
その理屈で苦情が言えんのやろ

193名無しさん2022/07/17(日) 22:41:52.19ID:mHBiNdip
>>188
音を出さずにどう練習するというのかw

194名無しさん2022/07/17(日) 22:59:29.22ID:YfUVeaLf
そもそも石取祭りとか要らん
自分たちは特権があるとでも勘違いしてそう

195名無しさん2022/07/17(日) 23:08:02.18ID:T5sQ2J0l
図書館も大山田に移設しろよ

196名無しさん2022/07/17(日) 23:08:07.01ID:HWmJM1T8
>>194
石取祭がある町内だとやる特権はある
あなたが勘違いしてる

197名無しさん2022/07/17(日) 23:11:05.48ID:LdoCHqxB
警察も消防も移転するし早く水没させたほうが良さそう
寄生虫だから復興で特権を主張し始めるか

198名無しさん2022/07/17(日) 23:11:44.53ID:LdoCHqxB
勘違い石脳発見>>196

199名無しさん2022/07/17(日) 23:29:24.14ID:bJUQDodf
桑名土人だから石取をうるさいと思ったことがない
うちの地区には山車はないけど練習も本チャンもガンガン聞こえる
あー、夏だなーって桑名民は思うもんやとなんとなく思いこんでた
いやな人もおるんか…なんで桑名のこんなピンポイントなとこきてしもたん…

200名無しさん2022/07/17(日) 23:55:43.53ID:8WoYleg5
桑名土人だがコロナにより静かな夏を過ごせた経験が石取りの迷惑さを再認識させてくれた

201名無しさん2022/07/17(日) 23:59:08.75ID:HWmJM1T8
>>198
あーあなたがね
実際には何も自分でできなさそう
石脳発見ってあなた頭悪そう

202名無しさん2022/07/18(月) 00:04:29.40ID:8MUXkyi8
図書館だから静かにせよという意味がわからない
書籍は本来、自費で買うべきで、それを公費で読まさせてもらっているだけで感謝するべきだと思う
石取りでうるさいって、だったら自費で買って、静かなときに読めば良いし!
図書館を利用してる人がほんとに知性が高いと思うかw

203名無しさん2022/07/18(月) 00:04:38.87ID:Hicwmb/C
>>201
お前みたいな勘違いしてる奴がいるから石取祭が疎ましく言われるんだよ
青年会に入ってない地元民はすげぇ不快な思いしてるんだわ

204名無しさん2022/07/18(月) 00:05:24.71ID:i18Gqp7Y
石取特権は解○○盟特権と同類でしょ

205名無しさん2022/07/18(月) 00:06:33.47ID:cJ0Zi0IK
>>202
だったら私有地内で自費で石取やれ
公共の土地を使うな

206名無しさん2022/07/18(月) 00:20:34.99ID:xPb2v2H8
石取うるさいとか文句言ってる人はどこに住んでるの?
俺も石取の地区住んでるけど道2,3本離れとったらそんなに気にならん
家のすぐ横で叩かれてる人はご愁傷さまって感じやけど

207名無しさん2022/07/18(月) 00:28:33.15ID:8MUXkyi8
そんなことを言ったら日本中のお祭りができなくなるよね
どのお祭りも公共の土地を使わないということはないからねw
公共の土地はあなたが自由に歩けるように、他の人達も特定の制限の下で利用できるの
その特定の制限に図書館の開館時間が関係すると思いますかw

208名無しさん2022/07/18(月) 00:30:11.73ID:8MUXkyi8
↑205に対するレスです

209名無しさん2022/07/18(月) 00:41:11.33ID:LOEJanv0
>>181
祭の本番や練習でうるさかったり騒いでるのは仕方ないとしても、あきらかに練習や準備じゃなく集まって騒いでるだけやBBQしてるのは、通報なり運営に苦情の連絡を入れるのが良いのでは?
近隣に迷惑を掛けて自分たちが楽しむのは祭の本質と違うよね

210名無しさん2022/07/18(月) 00:51:13.56ID:9l18o5TT
>>207
学校や図書館、病院がある地域は特別な地域だけど知らないんだろうね
いろいろ営業制限がかかるくらいなんだけど
そこで無配慮というあたりが特権意識にまみれた謙虚さの無い傲慢丸出しだよね

211名無しさん2022/07/18(月) 01:38:45.14ID:8MUXkyi8
>>210
じゃ、図書館法のどこに石取祭が抵触するかを指摘して下さい
石取祭をしている人達の誰一人、図書館で静かに読書をしている人達の邪魔していると考えていないと思いますよ
図書館で読書している人が石取祭の音がうるさいと図書館のスタッフに主張するなら、それの方がおかしな人だと思われますよ
特権意識と言いますが、どちらが権利の濫用でしょうかね

212名無しさん2022/07/18(月) 06:31:56.27ID:XJ8RW7SY
図書館前ガーって言ってる人はご自分が迷惑被ったのかな?

そうでないなら余計なお世話だし
もし迷惑したなら掲示板じゃなく市役所なりに苦情出された方が建設的だと思うけど

213名無しさん2022/07/18(月) 08:13:06.97ID:cuGCl2wR
都市計画法の用途地域や風営法の保全対象施設の話だろ

214名無しさん2022/07/18(月) 10:31:36.59ID:V+4zZinw
まず図書館をなんであそこに移設したのかって話。
元々は市役所あたりにあったからそこまでうるさい場所じゃなかったのにね

215名無しさん2022/07/18(月) 12:11:41.51ID:XKi9bCwn
石取り勢の民度が露呈したな

216名無しさん2022/07/18(月) 13:35:01.89ID:ioorwr7k
メディアライフ前はあの辺の区が叩き出しやるから
見に行こう。
お祭りに難癖付けるバカどこでもいるから
相手にするなよ。祭りは市も関わってるんだから
そんなにイヤなら市議にでもなって条例改正
すればいいじゃん。

217名無しさん2022/07/18(月) 15:15:11.91ID:cq/bUv0I
やかましい位なら別に大した問題じゃないな、男女差別とか動物虐待とかじゃ無いんだから

218名無しさん2022/07/18(月) 17:22:14.87ID:z/SKb+va
自分は石取大好き
今は無き山本総合病院で産まれ寿町で育ちました
夏になるとワクワクします

219名無しさん2022/07/18(月) 17:24:07.81ID:X51AGybv
大山田に高校を作って欲しい

220名無しさん2022/07/18(月) 18:06:26.20ID:+VQ0T113
偏差値39ぐらいの?

221名無しさん2022/07/18(月) 18:25:47.72ID:4rc78dby
津田学園ゆう立派な高校あるやん

222名無しさん2022/07/18(月) 20:02:54.75ID:5Q6OgIFK
津田と桑北がどっこいくらいなんだよな

223名無しさん2022/07/18(月) 20:55:35.53ID:Hicwmb/C
今の桑北って三重県でも最低ランクなんでしょ?
桑工より低いなんて俺の時代では考えられんかった話やわ

224名無しさん2022/07/18(月) 21:57:14.01ID:oRm/nuEq
桑名北って何年か前にスカート短すぎて盗撮されてた所?

225名無しさん2022/07/18(月) 22:12:14.34ID:o09symoD
私らBBAの時代は勉強したくないけど普通科ならとりま北高
無理なら工業か農芸
それもアレならつんじょあいじょって感じやったかな?
北高の滑り止めが津田暁やった?

226名無しさん2022/07/18(月) 22:46:28.18ID:joHTUWE6
自分たちの頃は ”学校群制度” があって、四高には行けず、桑高にしか行けなかった。
今の現状を見ると学校群制度はある方が良かったのかなぁ…とも思ったり。
というのも、今は学校群制度は廃止され、桑名近辺の賢い子らは四高に行ってしまうから、
四高と桑高では進学実績に圧倒的な差が付いてしまった。

227名無しさん2022/07/18(月) 22:59:11.18ID:cq/bUv0I
県立陽だまり高校か、県立大山田高校は田舎臭すぎるかな

228名無しさん2022/07/18(月) 23:04:30.95ID:5Q6OgIFK
陽だまりに県一の進学校作ろうぜ(鼻ホジ

229名無しさん2022/07/18(月) 23:31:36.66ID:cq/bUv0I
高校生がそんなにいないからなつくっても定員割れやろな、今ある高校を中高一貫とか全寮制とかに改造するしかないかな

230名無しさん2022/07/19(火) 10:23:51.46ID:WCVX0x81
>>176
あれが篠崎愛だと初めて知ったw てっきりもっとボテボテの子だと思ってたw

231名無しさん2022/07/19(火) 10:30:55.46ID:WCVX0x81
>>227
なんか吹き溜まりみたいで飛んできたゴミみたいなのが集まってきそう
ヨナハの辺りにできた新地名「さくらの丘」のほうがかっこいいかもな

232名無しさん2022/07/19(火) 10:33:47.16ID:WCVX0x81
>>226
いつ頃の話か知らんけど この辺から第一群(四日市・四日市南)にいけてた頃あったけどな

ただし合格してもどっちに行かされるかはわからない 実際一群合格しても桑名から四南へ
行かされてたやつがいた

233名無しさん2022/07/19(火) 11:49:30.49ID:KCtUpL5S
今週寺町の夜店行く人いる?
結構人多いかな?

234名無しさん2022/07/19(火) 14:54:58.28ID:pR3hOrv1
>>233
寺町ってポテンシャルありそうなのにグダグダでもったいないね
若手経営者達もっと頭使え感
上様が食ったはまぐり食いたいけど

235名無しさん2022/07/19(火) 17:29:52.58ID:qmlqwwEy
八間ホコ天にしてサマーフェスティバル復活させようず(40年前)

236名無しさん2022/07/19(火) 19:09:06.71ID:uTwqTp5+
>>235
氷の滑り台とかファミコン大会とかラジコンレースとかあった気がする。。。

237名無しさん2022/07/19(火) 19:37:22.12ID:qmlqwwEy
>>236
GGIかBBAかわからんけどわかってくれてありがとうの気持ち

238名無しさん2022/07/19(火) 19:44:26.15ID:8DKColKy
自分は精義地区に住んでたから
毎回寺町夜店は行ってた
金魚祭とか 御台所祭とか

239名無しさん2022/07/19(火) 21:18:36.67ID:Ys+PcQkw
1号線冠水したみたいだな
大丈夫か

240名無しさん2022/07/19(火) 21:20:25.42ID:WCVX0x81
今年あるよ桑名夏祭り

九華公園で来週と石取の週の土日やったかな?
色々イベントやるみたいよ

またすぐ終わりそうやけど

241名無しさん2022/07/19(火) 21:21:27.63ID:WCVX0x81
夜店か 昔は寺町以外にもよつやとか三ツ矢橋も大々的にやってたのにね
びっくり夜店だっけ?

242名無しさん2022/07/19(火) 21:57:31.45ID:8DKColKy
>>241
なんかうっすら記憶にある

243名無しさん2022/07/19(火) 22:12:32.15ID:roVZXycQ
記念通りでもやってたよね

244名無しさん2022/07/19(火) 23:35:58.88ID:OFLbl+tW
三ツ矢橋って元はコリアタウン?

245名無しさん2022/07/20(水) 00:28:44.44ID:JHUNG8DI
裏通りはそうかもしれんが

夜店やってた桑名百貨やふとん屋やよろず屋とか
アイスまんじゅうのすえひろなんかは知らん

246名無しさん2022/07/20(水) 07:38:09.74ID:JSV/vleg
五百円か百円かわすれたけどつかみ取りやってたな
あとコーラの早飲み

247名無しさん2022/07/20(水) 07:40:15.49ID:GwhzvPv2
花火見えるおすすめ穴場スポットない?
マイカルの屋上以外

248名無しさん2022/07/20(水) 08:55:18.84ID:nsHmlOqP
旧市民病院のとこは?

249名無しさん2022/07/20(水) 12:42:09.02ID:JHUNG8DI
ああ高塚の大山田いく道路のトンネルの上あたりな ここで書いたら人増えるやろw

250名無しさん2022/07/20(水) 16:36:32.86ID:lKt0qE8L
行き帰り混むやろうけど長島側の堤防からは?
あっちも規制するんやろうか

251名無しさん2022/07/20(水) 17:11:14.88ID:O4AriUpH
八幡郵便局で強盗未遂やってよ
あんな小さな所で物騒やな

252名無しさん2022/07/20(水) 17:55:44.67ID:JHUNG8DI
>>251
八幡て村上の質屋の近くのとこか あんな入りこんだ局狙うなんて近所のやつかな

253名無しさん2022/07/20(水) 18:03:05.81ID:qufei9sC
>>252
そう 自転車で逃走中みたい

254名無しさん2022/07/20(水) 18:36:21.19ID:AtyUgmQP
石取祭りの練習で、コロナに感染したとか?
西矢田とか多数あり。
これで本祭をするか?

255名無しさん2022/07/20(水) 20:29:21.24ID:8ShDW5vf
三重県は田舎なんだなーと東海三県の感染者数を見て思う

256名無しさん2022/07/20(水) 20:35:52.49ID:p/xdbH6V
>>255
三大都市圏に位置してるけど最弱だよね

257名無しさん2022/07/20(水) 21:34:40.72ID:8ShDW5vf
名古屋と結びつきが強めな桑名、四日市が愛知に連動して激増、他の県内は普段どおりになりそうw
名張は大阪の影響受けそうだけど

258名無しさん2022/07/20(水) 22:12:16.22ID:dI5RLx2w
>>255
いうほど名古屋マンセーやない証拠や

259名無しさん2022/07/20(水) 22:19:51.44ID:JHUNG8DI
>>255
あれは感染者数じゃない
保健所の処理可能人数だ
担当人数を増やさない限り三重は1000ちょいでうちどめ
残りは次の日に回される

という話を聞いた気がする

260名無しさん2022/07/20(水) 22:43:18.53ID:7LH3HhAq
>>255
意味不明

261名無しさん2022/07/20(水) 23:32:19.07ID:UJkY2drE
郵便局強盗って捕まった?
夕方流し聞きのニュースで
ペットボトルの茶色い液体まいて金出せ!言うたけど
局員さんに(・∀・)時間かかるで いわれて
もうええわって言うて逃げたと聞いたけど

液体って…………麦茶…?

262名無しさん2022/07/21(木) 00:06:05.01ID:BbcTDRMH
BA.5は肺で増殖しやすい」感染力強く「これまでと違ってすごい大きな感染の波がある。
石取り祭りを行なっても大丈夫なんだろか?
不参加の町もあるようですが?
それが正解かも?
我が町も今年は参加をしないです。
8月頃になると、一日の感染者も30万人になるとか?やばいのでは。

263名無しさん2022/07/21(木) 00:14:15.08ID:1RgBgfsu
石取参加者の間だけで広がるならどうぞ勝手に

264名無しさん2022/07/21(木) 02:32:21.22ID:OjGmzeHG
>>247
今年もバローの屋上開放してくれるんかな?

265名無しさん2022/07/21(木) 04:50:26.87ID:VTL+3smj
バローの屋上から石取観覧
八間通から花火観覧

266名無しさん2022/07/21(木) 07:29:12.61ID:BbcTDRMH
今年は参加も見に行くのも辞めた。
石取り祭りの頃になると感染者だらけやぞ。
多度祭りも辞めたのにな?飲ん騒いで道端で寝ている祭りなど考えないとな!伝染病なんだからね!広がるな?行政の判断が悪いよ。

267名無しさん2022/07/21(木) 07:56:52.15ID:2x9JSAlj
ちょっと前までは終息に向かってる雰囲気だったからな

268名無しさん2022/07/21(木) 08:46:36.70ID:tose6WVJ
ちょっと落ち着くと早漏で緩和したがるから毎度こうなる
しっかり地固めすればマシなんだろうけど

269名無しさん2022/07/21(木) 14:24:05.67ID:1uKptqfg
>>259
四日市の担当増えてないが今日は352人になったぞ。過去最高記録を40%増しで更新。

270名無しさん2022/07/21(木) 18:14:32.70ID:WreVDbCg
石取は酒のんででっかい声出してヤンチャするから、無法地帯やろ

271名無しさん2022/07/21(木) 18:36:43.76ID:KjVpX2BZ
三重二千人!
やば

272名無しさん2022/07/21(木) 20:13:41.11ID:4JA8jrGW
桑名市だけで新型コロナ300人越え
石取コンクールの後で飲み会やりまくっていたし
石取の練習に、コロナキャリア混ざっているし
石取の本楽の頃には、石取参加者とその家族だけで1000人行くぞ

273名無しさん2022/07/21(木) 20:15:05.07ID:M6gSviQg
石取は祭礼なので今年でコロナは終息します!

274名無しさん2022/07/21(木) 20:27:04.24ID:/BrPqaNd
疫病退散!免疫力アップ!→山○クラスター
九州の方の話

275名無しさん2022/07/21(木) 20:30:15.53ID:QUQ+ZX0o
京都も過去最多やな
何や祭りやっとらんかったかな?

276名無しさん2022/07/21(木) 20:42:25.91ID:gbdUiAM6
満員電車起因じゃないの?
決して感染理由にしてはいけないみたいだけど

277名無しさん2022/07/21(木) 20:44:26.22ID:4JA8jrGW
>>273
もうすでに、桑名市内のコロナ病床は満床
東京並みに救急車も患者運べないような医療逼迫起きているってよ

278名無しさん2022/07/21(木) 20:47:00.38ID:4JA8jrGW
>>276
みんながマスクて会話していなければ大丈夫
マスクをしない会話、つまり会食が最も多い原因
それは外でも中でもほぼ同じ
だからバーベキューでも、石取のテント宿泊所でも
1人感染者がいたら、クラスター

279名無しさん2022/07/21(木) 21:22:34.38ID:dfeLOe9g
緊急事態宣言したって意味ないんなし死者や重症化する人少ないんやし経済優先でやってほしいわ
石取やろうがやらまいがどっちでもいいけど

280名無しさん2022/07/21(木) 21:35:55.19ID:4vYyBShy
>>255
そりゃそうだ人口が違うからね

281名無しさん2022/07/21(木) 21:40:54.92ID:KjVpX2BZ
感染者が少ないから田舎とか謎理論やなw

てか今日二千人超えたのにそれは、、、

282名無しさん2022/07/21(木) 21:46:15.67ID:ko1adcZR
今日、都会に成れたんだろ?
まぁ北勢限定だろうが

283名無しさん2022/07/21(木) 21:56:09.14ID:4vYyBShy
人口少ないのに2000人はやばい

284名無しさん2022/07/21(木) 23:41:49.02ID:bJefegkv
>>275
そもそも京都は観光客が日本中から来るし
てかコロナ増えてるんだから外人の入国は禁止しろよ・・・

285名無しさん2022/07/22(金) 01:00:03.51ID:niVVLUyM
>>284
ちょっと前、感染者が減る傾向になって「そろそろ終息か?」と思ったら、
日本政府が「インバウンド、インバウンド すぐにでも外国人を入国させなきゃ!」と、
マスクが嫌いでもうマスクをしてない欧米人や感染者が増加中の韓国人を入国させようと躍起になったからな。

普通の日本人が「まだ時期尚早じゃない?」「そもそもコロナが日本に持ち込まれた原因は外人のせいだろ」と思っても、
日本政府は聞く耳を持たない。

286名無しさん2022/07/22(金) 01:28:19.68ID:LVLXYo7d
行政は、石取り祭りをするか?
偉い事になるぞ。
練習で増えに増えたんだからな?
参加する町内もバカだけど、やはり行政の判断が悪い!春日神社も金欲しいからやるかや?

287名無しさん2022/07/22(金) 06:30:26.87ID:hldgqfaY
石倉祭りの伝統を引き継ぐ面や、今年で最後と考えている人もいるのですよ。大声あげても空に向かってなら飛沫も飛ばないし全員マスクはするから安全対策実施済みなんだよな。

鐘の音でコロナをふっとばそう!
ゴンゴンチキチキ♫

288名無しさん2022/07/22(金) 07:13:50.70ID:yHymdFBU
>>286
桑名市感染者数304人でコンクール参加町数18やったけな?
だいたい一町内20人ぐらいいたとして練習の参加者約360人ぐらいその内何人感染者してんの?

289名無しさん2022/07/22(金) 08:12:54.68ID:mfNRHN2V
>>285
そりゃ投票に行かない人たちの声を聞くわけ無いじゃないですかw

290名無しさん2022/07/22(金) 09:08:16.77ID:ZjM5ttDd
投票しない有権者より金と人を寄越してくれる宗教団体、組織票

291名無しさん2022/07/22(金) 09:21:22.32ID:Wxco0bEE
石取りの練習でコロナになるの?
プールとかのがヤバそう マスク絶対付けないだろうし

292名無しさん2022/07/22(金) 09:33:16.30ID:fYAELDCT
石取り練習後、毎晩大人数で居酒屋で飲食してれば感染爆発するわ

293名無しさん2022/07/22(金) 10:03:05.65ID:fdwQEIZZ
なるほど その後の話しね

294名無しさん2022/07/22(金) 10:16:21.12ID:7rbaA4t0
居酒屋飲食なら石取関係ないやん
集まって酒飲んで騒ぐ奴は石取なくても酒飲んで騒ぐやろ

295名無しさん2022/07/22(金) 10:24:53.13ID:dZvOXm2M
つまり桑名市民は石取があっても無くてもクズなのか

296名無しさん2022/07/22(金) 10:44:29.18ID:TnaSqMUQ
桑名市民がクソなのは同意。

297名無しさん2022/07/22(金) 16:50:52.81ID:R3bCkq6E
練習太鼓の横でBBQパーティみたいなの広げてる町もあったね

298名無しさん2022/07/22(金) 17:37:08.58ID:p2oRXiB0
本当に石取という祭りを大事に思っているのならコロナに感染して練習できない、参加できない事を恐れて対策を万全にするはず
ノーマスクではしゃいでいる人物はつまりそういう事だ

299名無しさん2022/07/22(金) 17:43:58.19ID:8fMbU3H3
練習する必要ある?
飲みたいだけやろw

300名無しさん2022/07/22(金) 18:27:50.91ID:Ll0jilGG
結局花火大会は自由席を設けないってだけで、交通規制する堤防道路では立ち見なら自由に見れるって事なんだよな
屋台とトイレとごみ箱が無いだけか
ポイ捨てと立ちションでえらい事になりそうだな

301名無しさん2022/07/22(金) 19:16:19.71ID:FVEq0dBT
結露
石取とかどうでもいい、騒ぐ理由が欲しいだけ

そうでないなら、マスクを外しての集団での飲食とかもってのほかだよな?

302名無しさん2022/07/22(金) 19:39:55.76ID:xJPV6FpM
中華政府みたいな奴がいるな
withコロナで規制なんかかけれるわけないじゃん
風邪が流行ってるからっていちいち中止とか
ありえんわ

303名無しさん2022/07/22(金) 19:40:32.47ID:T26YppT5
本来川で石拾って納めるだけだからな

304名無しさん2022/07/22(金) 19:51:54.34ID:QfUZ32Ij
んなことより犯人捕まったのかよ

305名無しさん2022/07/22(金) 20:00:51.72ID:LVLXYo7d
>>300
やめとけよ!
こんな花火大会などは?
金払えばよいのか?

306名無しさん2022/07/22(金) 20:07:41.74ID:LVLXYo7d
石取り祭りなどは、こんな時にやる事態が異常です。
酒を飲んでバカ騒ぎをする祭りですよ。

307名無しさん2022/07/22(金) 20:17:05.74ID:8fMbU3H3
医療センターの病床使用率90%超えw

308名無しさん2022/07/22(金) 20:18:38.59ID:6V2KvjoP
>>302
中国のウイルス兵器説を唱える人が何故か中国のゼロコロナ政策は見て見ぬ振りなのが笑えたな
都合のいい所しか見ないんだなってw

309名無しさん2022/07/22(金) 20:20:08.32ID:HmZfZFJs
知能低そうなオッサン集団が飯食ったあとマスクもせず会話しながら会計してるよ
これは広がるわ

310名無しさん2022/07/22(金) 20:29:25.46ID:rkZu8s6L
もう桑名の医療機関は、ほぼ崩壊しているよ
医療センターもまた病棟クラスター化して、予定入院もできなくなっている
https://www.kuwanacmc.or.jp/2022/07/22/18942/

311名無しさん2022/07/22(金) 20:41:45.41ID:bfXIdrLI
低能お猿さんにマスク着用、外していいルールの条件分岐なんて難しくて覚えられないし理解出来ないんだよ
小学生でも分かるシンプルなルールにしなきゃ分からん国民だらけという事を分科会のオッサンたちは知らんのだろうな

312名無しさん2022/07/22(金) 21:01:50.06ID:yHymdFBU
今や石取のうるさい音よりコロナコロナ騒いでいる奴らの方が耳障りやな

313名無しさん2022/07/22(金) 21:03:26.28ID:bfXIdrLI
聞こえるのか!?
耳鼻科に行ったほうがいいぞ

314名無しさん2022/07/22(金) 21:10:56.03ID:75VbF0ut
今日おまわりさん来て
八幡郵便局の犯人の聞き取り調査してたよ。
防犯カメラの写真見てビックリ!
アシスト無しのママチャリ
クロックス風のサンダルの、髪の毛薄い
本当にそこらのオジサン。
てか、ママチャリにサンダルで逃走してんのに
何故捕まらなかった?

315名無しさん2022/07/22(金) 21:20:46.19ID:iaqhb17C
名古屋から大阪まで、安さと速さのバランス良く行く方法なんだろ?
やっぱ近鉄かね?
車は手間だし、新幹線はコストかかるし、JRはちと不便
安さ第一で時間を気にしないなら高速バスもありか

316名無しさん2022/07/22(金) 21:28:19.05ID:8fMbU3H3
大阪のどこに行くかによる

317名無しさん2022/07/22(金) 21:50:26.26ID:xJPV6FpM
桑名からなら近鉄特急1択だろ
新幹線と比べても所要時間は30分ぐらいしか
変わらん

318名無しさん2022/07/22(金) 22:30:36.46ID:niVVLUyM
名古屋から大阪だと甲特急の ”ひのとり” に乗れるけど、桑名からだと乗れないな。

319名無しさん2022/07/22(金) 23:08:00.59ID:Q/5BhQKB
大阪からの帰りなら21時ちょうどに難波を出るやつに乗ればひのとりなのに桑名止まるよ

320名無しさん2022/07/22(金) 23:38:50.58ID:QfUZ32Ij
>>315
東京行くのもそうだが、前日の夜行バス一択やな
ただ朝5時とかに着くから時間潰すの面倒だがな

321名無しさん2022/07/22(金) 23:55:51.39ID:0Y9TlBG6
花火大会に石取祭は桑名の夏を甦らせる大きな一歩
今のこのコロナの状況をみて見に行きたかったけど大人しく家でお酒飲みながらYouTubeを見ようと思います

322名無しさん2022/07/23(土) 05:49:09.45ID:LPWSqP0/
桑名市「お金を払わないのなら花火を見てはいけない」

323名無しさん2022/07/23(土) 06:45:59.08ID:inXBO38v
なんなん?ぜーきん仰山つこうてんのに
上級しか見れへんって何?

324名無しさん2022/07/23(土) 08:33:11.38ID:uhjwUTvW
桑名民は名古屋に遊びに行く時
名駅派か栄派のどちらが多いんだろう?やはり電車一本で行ける名駅か?

325名無しさん2022/07/23(土) 10:40:17.17ID:lIjoqMYL
>>324
山側の人なら高速バスを使えば名駅行きも栄行きもあるので目的次第。

326名無しさん2022/07/23(土) 13:56:29.39ID:WyT9Zk0I
コロナ感染者増えている。
桑名も医療機関アウトとか?
全く規制もなしかよ?
マスクのみでよいか?

327名無しさん2022/07/23(土) 16:43:52.76ID:WyT9Zk0I
桑名市街地でも、良い雰囲気がする場所も消えた。
桑名高校の北側にあった、元サンジルシ社長宅の道路沿いや、西諸戸邸も開発されてしまったね!
ヨナハ病院が建設された竹藪も消えた。
この20年だけでも数々の木々が減っている。
悲しです。

328名無しさん2022/07/23(土) 16:51:59.32ID:WyT9Zk0I
コロナも自然なんだか?良く理解してないが、
このままだと自然が人間社会を破壊をして自然に戻そとする。
そろそろ森を再生をして、化石燃料を減らして
自然を大切にしないと、未来の子孫が辛い事になる。
考えないとなりません。

329名無しさん2022/07/23(土) 17:08:50.83ID:1TjvVWqb
馬道駅から桑高の間に桜が綺麗な広場があったんだけど、市がハウスメーカーに売り飛ばしやがって今は住宅いっぱい立ってるわ
桜が切られてく姿はマジで悲しかったよ

330名無しさん2022/07/23(土) 17:44:12.87ID:8FUo1jBe
重症者0人なんやし騒ぐほどやない

331名無しさん2022/07/23(土) 17:46:59.50ID:sFM69nd4
鳥獣保護区って看板建ててある場所でもあっさり開発しちゃうもんな
人口減ってでかいマンションが建ってるのに山を切り開くのはなんだか滑稽だ

332名無しさん2022/07/23(土) 18:39:20.66ID:eAlbM3Zp
>>327
国道を挟んでイオンモールの向い側の山も宅地開発される

333名無しさん2022/07/23(土) 18:50:42.12ID:4XdigyHc
石取祭って中止になった?

334名無しさん2022/07/23(土) 19:01:53.77ID:uhjwUTvW
駅周辺のマンションならともかく今時山を切り開いての宅地とか需要あるか?
桑名市街でも世代交代や老人ホームに入るやらで家や土地を売りに出してるとこもあるし
そういうとこ買って家を新築した方がいいような気もする

335名無しさん2022/07/23(土) 19:03:02.10ID:uhjwUTvW
>>325
ナガスパもバスで名駅からでも栄からでもいけるようになってるな

336名無しさん2022/07/23(土) 19:08:55.01ID:IMIxif/r
昔からだろw

337名無しさん2022/07/23(土) 19:09:21.73ID:uhjwUTvW
コロナ対策も大事だが
桑名市内から統一教会を一掃しないと
邪教の魔の手から市民を守れ!

338名無しさん2022/07/23(土) 19:10:01.49ID:WyT9Zk0I
多度も次々に伐採されて住宅地になっている。
工業用用地にもなってます。
イギリスなど猛烈な暑さで、死者が1700人も出ている。
まんだ森を切りのですか?

339名無しさん2022/07/23(土) 19:28:58.24ID:IMIxif/r
多度にサッカースタジアムはよ

340名無しさん2022/07/23(土) 19:57:37.01ID:WyT9Zk0I
創価学会も大桑沿いにあるけど?
統一教会と創価学会と違いがあるのかな?
立正校正会も桑名にあります?
神社ことも、マスコミが言ってましたが、
賽銭のお金が自民党の派閥に渡されていて、
議員に渡されているとか?
困っている方々に配れよ。

341名無しさん2022/07/23(土) 20:12:46.62ID:uhjwUTvW
統一教会はお布施の額がヤバい
山上の母親なんて教会に1億以上貢いで破産した
信仰の自由といえばそれまでだが
日本国民を食い物にする邪教を放置してはいけない

342名無しさん2022/07/23(土) 20:24:57.95ID:8kOEkifH
削ったから自然破壊じゃなくて竹藪になったら個人レベルじゃどうしようもないから売っぱらって削るしかない
さらに放置するとイノシシや野犬のすみかになったり竹害が周辺宅地にまで広がっていくからな
まぁかんたんに言うとお前らが気づくよりはるか前にその山は死んでる

343名無しさん2022/07/23(土) 20:53:47.22ID:9Oe1ZN4S
手付かずの竹藪から何がやばいの出そう

344名無しさん2022/07/23(土) 21:17:15.68ID:qAwYPPCd
立正や天理に幸福 エホバは市内にあるけど 統一は聞いたことないな

345名無しさん2022/07/23(土) 21:18:34.66ID:D4Pa6hkb
>>341
むしろ貢ぐ種銭大金あるのにアホ過ぎて草

346名無しさん2022/07/23(土) 21:23:32.95ID:WyT9Zk0I
>>341
その集団から金を巻き上げる政治家は、
もっと悪くどいな?
織田信長が必要だな?

347名無しさん2022/07/23(土) 21:23:39.22ID:uhjwUTvW
教会関係者が必死になってるなww
効いてる効いてる

348名無しさん2022/07/23(土) 21:34:02.73ID:WyT9Zk0I
ある意味で、山上さんの思いが動き始めたよ。
暴動もないと変わらない事が理解したのでは?
それと、訳の解らない政党に税金を払っているのも腹が立つな!

349名無しさん2022/07/23(土) 21:37:00.26ID:LPWSqP0/
いいよな ”市街化区域” は。
次々に開発の手が入ってさ。
”市街化調整区域” は例え国道沿いだろうが駅の近くだろうが、その他広い土地が余っていても、
全くお店も住宅地も作ってくれないんだよ。
もういい加減、市街化調整区域の縛りを解除して欲しいわ!

350名無しさん2022/07/23(土) 21:51:29.34ID:uhjwUTvW
長島に居た顕如の手先共は信長によって根切りされた
今の長島の住人はその後に尾張から移住してきた人々の子孫

351名無しさん2022/07/23(土) 21:53:40.43ID:uhjwUTvW
>>345
裕福だからカルトに狙われる
貧乏人だと搾ろうにも無い袖は振れないので搾りようがないからね

352名無しさん2022/07/23(土) 22:00:37.81ID:uhjwUTvW
三重県知事が統一教会系のイベントに祝辞を送ってるな・・・
伊勢神宮のお膝元がこれではあかんわ

353名無しさん2022/07/24(日) 00:10:07.17ID:/yC1XPci
これまで何度かコロナで緊急事態云々あったときは身近に出た人いなかったけど、
今回は知人でも何人か(子供経由で)かかってて怖いな・・・

354名無しさん2022/07/24(日) 00:37:34.62ID:61cUwoQv
>>349
水道も下水道も道路も自分で費用出して整備するなら許してくれるかもよ?
あと山林切り開いちゃだめだよ?

無秩序に開発されると社会インフラの整備費用が跳ね上がるのでそれを防ぐために設けられていたはず

355名無しさん2022/07/24(日) 07:16:17.56ID:rcoysvVt
感染者だらけでも、酔っ払い祭りなどやるの
?酒は飲んで行動をしてはならないとか?
色々規制をされてするようだけど、こんなの守れるはずない。
既に病院も逼迫状態だけに行政の判断は、
どうする気なんだ?
町の責任だと言うのか?
石取り祭りは?やる気なんだろか?

356名無しさん2022/07/24(日) 07:36:40.21ID:5q1zCQoL
今年は縮小受けて花火大会の人手どうなんやろ
別にどこからでも見られるし屋台なくても人集まるよね

車の渋滞は仕方ないにしろ我が物顔で道のど真ん中チンタラ歩く人の群れに毎年迷惑してる

357名無しさん2022/07/24(日) 09:08:29.60ID:LDaH8ce6
>>356
うちは、店の駐車場の違法駐車だな
花火も石取も
ひどい時には、自分の車の駐車場まで車停められて
外出から帰ってきても車停められない
警察に言っても、祭りの時は来てくれないし
公道じゃないのでレッカーもしてくれない

358名無しさん2022/07/24(日) 09:13:37.60ID:LDaH8ce6
>>355
いくつかの町内は、石取の飲み会でクラスターになっている
まあ、今はこういうのがクラスター認定されないので、問題にならないが…
それでいいのか?
そうとう保健所は逼迫していて、知り合いの子がコロナになったけど、保健所に電話しても話し中だし、保健所から連絡が3日後だったそうだ

359名無しさん2022/07/24(日) 12:03:16.14ID:rcoysvVt
岸田総理の判断が悪いからだ。
職場も周りも感染した話しばっかりだ。
月曜日は仕事にならないぞ。

360名無しさん2022/07/24(日) 13:11:10.08ID:r5Q+BIe3
>>357
店に関係ない人の駐車は3万円頂きますとか看板作っといて
実際3万取ればだいぶ儲かるんちゃう?w

361名無しさん2022/07/24(日) 14:18:55.01ID:IDCg89ev
マスク外しても良いよなんて広めちゃったせいだろうな

362名無しさん2022/07/24(日) 16:05:58.56ID:KHJlKXys
正直もう弱毒化進んでどうでもよくなってるでしょ
基礎疾患持ちならそうはいかんけど

363名無しさん2022/07/24(日) 16:16:46.74ID:hNIV0zC6
弱毒化を決定的にするまで抑え込んでおかないといけないのに中途半端なところで感染回数が増えて変異のチャンス与えちゃだめでしょ

364名無しさん2022/07/24(日) 17:33:07.14ID:P3/CaxWy
石取祭の役員関係が飲み会でクラスター
これはもう石取コロナ祭なるな
石取り関係はやる気まんまんや

365名無しさん2022/07/24(日) 18:01:07.97ID:NEZJc8EH
根拠もエビデンスも無い風説の流布はやめましょう

366名無しさん2022/07/24(日) 18:04:29.79ID:tfVGn558
>>352
吉川有美も祝電おくってるし秘書が代理出席してる
桑名市民、これどう責任とるんだよ?

367名無しさん2022/07/24(日) 18:08:36.64ID:/yC1XPci
弱毒化してるから平気とかただの風邪とか言ってる奴、
ほんまにおかしいと思ってないのがすごいよな

これまでの風邪で、誰か1人がかかったら家族全員感染ってそんなぽんぽんあったかよ
石取祭りも上で書かれてるみたいな飲み会でコロナ騒ぎになってるなら中止でええわ

368名無しさん2022/07/24(日) 18:11:52.27ID:mmxrkjr4
事実かどうかも分からないのにネットの書き込み程度で中止とか言う方が頭おかしいと思いますが?

369名無しさん2022/07/24(日) 18:30:00.69ID:dUaVVZQV
>>364
証拠はまだか?早く出せよ

370名無しさん2022/07/24(日) 18:39:44.28ID:i1wJBCDJ
去年一昨年と感染症の蔓延を根拠に中止していた祭を過去最高の感染者数の今年開催強行するのも頭おかしいと思う俺は異端なのかな…

371名無しさん2022/07/24(日) 18:42:38.61ID:y3FnErS1
異端です
自分がおかしい事に気付こう
早く目を覚まして仕事に行け

372名無しさん2022/07/24(日) 18:45:24.53ID:fM9JT3+Y
>>364
新型コロナウイルス感染症のクラスター発生状況
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00029.htm
7月は医療機関とか福祉施設や老人ホームしかないが?エビデンスは?

373名無しさん2022/07/24(日) 18:50:50.33ID:/yC1XPci
コロナも広まってる ただ、せっかく練習もしたし祭りもやりたい
それなら
・見物厳禁
・屋台なし
これでやれば誰も文句は出ないはずやで

374名無しさん2022/07/24(日) 18:51:29.31ID:TBjEcnhj
>>370
緊急事態宣言出てません
まん延防止等重点措置出てません
行動制限ありません
これが祭りを大手振ってやる根拠です
何か不満でも?

375名無しさん2022/07/24(日) 18:59:32.67ID:zHkfkQp4
>>373
練習してる所を撮ってYoutubeとかに上げるだけにすれば?
動画じゃライブ感が伝わらない?大人気なら収益化も夢じゃないだろ?

376名無しさん2022/07/24(日) 19:04:28.79ID:kZtD203h
免疫力UP!!とか市長が言って祭り開催して感染者数が1万突破で過去最多更新とかいう県が九州の方にあるそうですが

377名無しさん2022/07/24(日) 19:33:11.42ID:9n17tJMD
>>366
ゆーみんマジかよ?orz

378名無しさん2022/07/24(日) 19:54:38.01ID:/yC1XPci
>>375 俺はそれでも十分だと思う。

ぶっちゃけ今の状況(1ヶ月前とはワケが違う)で祭りをやりたいと思ってる人って
自分のことしか考えられない連中だからね

379名無しさん2022/07/24(日) 20:06:38.40ID:pD4Fh93T
自分のことしか考えられない連中は感染すれば良いと思うから祭り、やっちゃえば?

380名無しさん2022/07/24(日) 20:09:12.54ID:P3/CaxWy
>>372
俺のツレが石取りやってる町でそこの町の役員関係の飲み会を花水木でしたらしくそこでそこの祭事長とか隣町のそこにいた人らがコロナにかかったみたい
エビデンスとかそんなん知るか
やりたいやつがやってコロナにかかればええやん

381名無しさん2022/07/24(日) 20:27:47.31ID:FHSJm9jz
クラスター認定されてないものをあたかも事実のように書くのは捏造という

382名無しさん2022/07/24(日) 20:29:28.38ID:5FS9QrYY
ID:P3/CaxWyの開示請求待った無し

383名無しさん2022/07/24(日) 20:54:16.57ID:+H/XJsyE
桜島が噴火したらしい。
テレビの字幕速報が流れるぐらいだから、気を付けなきゃ!

384名無しさん2022/07/24(日) 21:20:08.58ID:mo+5dWo0
>>344
桑名は在日や韓国人多い?もし多ければ統一教会が潜んでるかもしれないので注意な

385名無しさん2022/07/24(日) 22:05:41.41ID:mbPIp8wP
第七波っていったい何波までいくつもりよ
規制したってご覧の通り意味ないんやし感染者増えても重症者ほとんどいないんやし欧米のようにやればいいんだよ
日本人だけやろこんなバカ真面目にやってんの

386名無しさん2022/07/24(日) 22:13:59.18ID:q/jkH1qz
>>364
石取祭程度だから訴えられんやろうけど
このレベルの発言は相手間違えたら訴えられるで

387名無しさん2022/07/24(日) 22:48:35.03ID:/yC1XPci
病院が逼迫してるのは間違いないけどな。

欧米ってなんでここまでコロナで逼迫せんのやろうか・・・みんな病院いかんのか?

388名無しさん2022/07/24(日) 23:03:50.18ID:q6EjW1YA
コロナ脳はいい加減withコロナを受け入れろ
夏風邪が流行ってるからっていちいち行動制限
した事あったか?

389名無しさん2022/07/24(日) 23:16:27.99ID:q6EjW1YA
壺議員共は行動制限っていうか活動中止にして
欲しいがな

390名無しさん2022/07/24(日) 23:27:36.74ID:rIDBUlXb
>>387
感染者減っても次の波に備えないんだもん

根本は人件費削減で医療機関や保健所に余力が無い事だと思う
平時にコイツら暇してると叩いて稼働率上げた結果、非常時はパンク
平時の自衛隊に稼働率を問うか?というのと同じ

有権者も望んだことだから仕方が無い

391名無しさん2022/07/24(日) 23:50:23.03ID:P3/CaxWy
このままコロナの感染者数が今がピークで下がってく事を願います。

392名無しさん2022/07/25(月) 10:26:49.50ID:f7yXXBzJ
桑名市で純喫茶どこがおすすめですか?

393名無しさん2022/07/25(月) 11:44:04.08ID:XkBx+Uet
>>391
政府が堪らず何かアクションを起こす辺りがピークです

394名無しさん2022/07/25(月) 13:48:33.42ID:HO9ut086
>>392
豆にこだわってるならべにや珈琲店とか?

395名無しさん2022/07/25(月) 14:11:30.15ID:0yqD5Mxo
>>392
英国館のたまごサンドはおいしいよ
はせ川も好きやな、タバコ吸えるし

396名無しさん2022/07/25(月) 14:28:04.33ID:QwlT8nRC
>>392
純喫茶の定義から

397名無しさん2022/07/25(月) 14:33:51.11ID:mrSAD2XW
歌謡曲かける喫茶店あらへん?

398名無しさん2022/07/25(月) 15:13:21.77ID:SQeUq170
>>397
昭和歌謡 喫茶店 とかでググれば出るんじゃ?

399名無しさん2022/07/25(月) 15:15:08.49ID:54HOyyOc
>>392
マジレスすると嗜好なんて千差万別だから自分で探すべき
俺ちゃんも好みさいつよの鰻屋は多治見市だもん
見つけれたのも偶然寄っただけって理由だし

400名無しさん2022/07/25(月) 16:06:36.81ID:f7yXXBzJ
ありがとうございます。
昭和レトロな喫茶店でオムライスとか置いてある店ありますか?
今まで名古屋の十一屋にあった喫茶店がおいしくて行ってたのですが閉店してしまったので

401名無しさん2022/07/25(月) 16:37:38.95ID:fN5vXBEa
>>395
タバコ吸えるお店は貴重だよね
もうほとんど無いわ

402名無しさん2022/07/25(月) 18:04:56.41ID:v7Y5H/et
>>400
FREEJAN飯ってユーチューバーに聞け
レトロ食堂大好きな人(俺ちゃん定期的に見てる)だから多分アップしてないだけで知識エグいかもしれん
ただし名古屋市とか三河エリアのアップが多いから三重や桑名に詳しいかはわからん

403名無しさん2022/07/25(月) 18:37:29.34ID:5MJewCY0
>>392
ないやろ?

404名無しさん2022/07/25(月) 18:46:49.74ID:5MJewCY0
石取りの練習で、感染者が数多く出ているのだから、本番などやれないだろ!
職場や関係ない方に感染をさせない為にも祭りの参加は辞めるべきだ。
我が町は辞退してます。
常識だよ。
参加をする町は、頭がおかしいだろ?

405名無しさん2022/07/25(月) 19:14:44.19ID:6kzwBXIT
徳川家が村正を忌避していたのは俗説
実際に家康も村正の刀を数本所持していた

406名無しさん2022/07/25(月) 19:47:50.40ID:olFlnJXm
薄毛やハゲに効くシャンプーってないですか?

407名無しさん2022/07/25(月) 19:51:26.42ID:6kzwBXIT
リアップX5は効果あるぞ

408名無しさん2022/07/25(月) 19:54:14.71ID:fBK5Hh3E
現状維持か進行を遅らせるものしかねーよ
どれが合うかは個人差があるのでヘアサロンで
相談してみな。増毛とかはアデランスとか
そういう店で相談するしかない
いずれにしても薄くなる前にケアしないと
どうにもならん

409名無しさん2022/07/25(月) 19:54:47.95ID:WJuN9B2V
いま三重テレビでやっとる桑名企画の奴地味におもろい

410名無しさん2022/07/25(月) 19:55:11.28ID:WJuN9B2V
もう終わるわ…はよ言えばよかった

411名無しさん2022/07/25(月) 19:59:36.35ID:olFlnJXm
>>407-408
ありがとうございます
今は目立ちにくいものの
乱れた時とかシャンプーで髪を濡らした時がヤバいです。
特にサイドが
いきなりきました

412名無しさん2022/07/25(月) 20:13:19.11ID:5MJewCY0
サル痘」国内で初確認されました。
石取り祭りなどやれないだろ?岸田政権なんとかしろよ。
規制など考えないとか?

413名無しさん2022/07/25(月) 20:34:16.94ID:RY3yWsbz
禿「髪の毛が後退しているのではない。私が前進しているのである」

414名無しさん2022/07/25(月) 21:13:23.61ID:/7UT6434
桑名で郵便局強盗あってんね?
自転車に乗ってるとこの映像ニュースで流れてたわ?
知ってる人やったら絶対わかると思うわ郵便局の人はお金出さなかったから未遂やけどもう暮らしてられへんのちゃうかな?
あーあ!

415名無しさん2022/07/25(月) 21:27:55.23ID:yU+D51mV
>>372
クラスター認定は、よほど人数が多い場合を除いて、医療機関や高齢者施設などしかしなくなったんだよ
保育所とか学校とか、一般社会での濃厚接触者は追跡しないってニュースになっていたでしょ
https://www.mhlw.go.jp/content/000916891.pdf

4月以降、三重県で認定されたのは、学生寮101人、企業43人を除いて、すべて高齢者施設、介護施設、医療機関
だから、石取の飲み会で以前のように7人以上の感染者が出ても、クラスター認定はされないし、保健所も追跡していない

416名無しさん2022/07/25(月) 21:31:28.35ID:yU+D51mV
>>374
医療機関が崩壊していっているのにか?
医療センター予定手術の入院も延期になってきたし
発熱外来はどこもいっぱいで診てくれないし

417名無しさん2022/07/25(月) 22:14:12.85ID:zMCEhf/7
>>392
個人的にはホリかな~

418名無しさん2022/07/25(月) 22:17:05.81ID:fBK5Hh3E
今発熱したら四日市行くしかないな

419名無しさん2022/07/25(月) 22:27:24.73ID:yU+D51mV
>>418
いや、四日市の方がいっぱいだよ

420名無しさん2022/07/25(月) 22:39:32.63ID:HNiM0Au4
じゃあ弥富?

421名無しさん2022/07/25(月) 22:41:03.48ID:NwihMQWY
>>416
歴史ある石取祭りの犠牲になってください
という訳だ

422名無しさん2022/07/25(月) 23:04:10.81ID:6kzwBXIT
三重四天王は
四日市(県内最大都市)、津(県庁所在地)、松阪(松阪牛)
の3つと残り1つは鈴鹿サーキットのある鈴鹿か、ナガスパのある桑名かで迷う
神宮のある伊勢は別格ということで

423名無しさん2022/07/25(月) 23:08:48.09ID:CTmv+042
>>415
クラスターだと書いたID:P3/CaxWyに言えよ無能カス

424名無しさん2022/07/25(月) 23:18:12.45ID:5MJewCY0
石取り祭りと、花火大会は中止にすべしだ。
医者の受け入れが無理なんだから、あかんやろ?
狭い所で、多数で酒を飲んで騒ぐなど感染するに
決まっている。
サル痘までも、東京都内で発生したとか?

425名無しさん2022/07/25(月) 23:23:04.16ID:mOiEwlLP
>>420
海南病院なんて自前の患者出したし海部郡あたりの患者アホみたいに来るから秒でお断りされそうやぞ
そもそもコロナ関係ない診察ですら病院入って会計終わるまで平均3時間とかあたおか患者数やシステムだから

426名無しさん2022/07/25(月) 23:49:41.80ID:f7yXXBzJ
はせ川とホリに行ってみます

427名無しさん2022/07/26(火) 00:02:14.38ID:W9fzfqhP
むかしサフランという喫茶店があってカウンターで常連がカレー食ってると
別の常連が入ってきて「なんやまたうんこ食っとんのか」ってでっかい声で
言ってくれるので大変食欲がそそりましたことを思い出しました

428名無しさん2022/07/26(火) 00:06:49.94ID:W9fzfqhP
>>423
コロナが出始めた頃 はまぐり犬とかいう意味のわからんゆるキャラもどきが
Twitterであそこに患者が出たらしいとかええ加減な情報を撒き散らしてたの
思い出した

あんなことしててまだ生き残ってるのはなんでかと思ったら 定期的に
Twitterでお菓子とかプレゼントしてるからだった 5万もいるフォロワーの殆どが
懸賞アカやったわ

429名無しさん2022/07/26(火) 00:16:29.13ID:Rv89snSK
>>410
BSよしもとでも、同じ番組を数日遅れでやってるよ。

430名無しさん2022/07/26(火) 05:32:11.53ID:taNWN0cx
これで祭りやるか?
常識的に考えて無理だろ?
市長は、会見をしろよ。

431名無しさん2022/07/26(火) 06:23:54.79ID:DOV1C1e8
大桑沿いの田園

432名無しさん2022/07/26(火) 07:24:58.65ID:ccWWk9t0
石取り祭りって、どのくらいの経済効果があるものなの?

433名無しさん2022/07/26(火) 12:43:00.60ID:PvhgHVod
経済効果は分からないけどウイルス拡散効果や感染者数増加効果はバッチリ

434名無しさん2022/07/26(火) 13:27:17.56ID:o55RkvWX
水道代上げるんじゃねえよ
新たに開発して大規模に上下水整備したところだけ料金上げとけ

435名無しさん2022/07/26(火) 16:17:13.05ID:QjuyZ4ra
石屋というか日本石材産業協会も関わってるのかな?

436名無しさん2022/07/26(火) 16:58:33.39ID:obIosQYO
石取祭の練習で感染しまくってるって話なんかちっとも聞かないけど、どこの組・町の話なのかソースとまでは言わんけど教えてくれやんかな?
あと練習以外にも今の時期は祭関係の集まりや準備が沢山あるけど練習だけ言及しているのはなんでなん?他の集まり知らんと適当に言うてるんちゃう?w

437名無しさん2022/07/26(火) 17:03:25.81ID:CERuWClq
何としてでも祭辞めさせたい勢がおるんやろな

練習後の飲食ガー酒ガーとか言い出したらもう祭関係ないしな

自分的には祭あってもなくてもどっちでもええけどコロナや言うてあと何年自粛するん?とは思うわ

438名無しさん2022/07/26(火) 17:05:42.10ID:obIosQYO
観光課に30件以上クレームの電話いれてる奴やろ、ここで騒いでんのw飲み会してた連中に直接クレームいれりゃええやんw

業務の邪魔をして税金の無駄遣いをするんじゃあないよw

439名無しさん2022/07/26(火) 17:15:25.80ID:NH3jL0WN
日本の祭りはサタンの祭りやからな
なんとしても潰したいんやろ
石運びより壺磨きや!

440名無しさん2022/07/26(火) 17:18:09.57ID:yRQqYXbX
>>438
クレームなら石取祭保存会に言うべきだよな。
でも、石取やってない人は保存会なんて知らないから観光課へ凸する。

石取やってる町の店がずっと休業中なんだが石取祭コロナなのか気になって仕方ない。

441名無しさん2022/07/26(火) 17:18:38.86ID:qf10fW3f
はんかくちゃ

442名無しさん2022/07/26(火) 17:37:14.10ID:obIosQYO
保存会の存在も知らないんかw
あと花水木なんかで祭関係の集まりなんかあった?

443名無しさん2022/07/26(火) 18:01:45.63ID:LMlxh6Nj
>>434
節水してください、だけどお前らが水を使ってくれないから老朽化した設備の更新ができません

旧市街だけ値上げ等しとけ

444名無しさん2022/07/26(火) 18:12:25.71ID:utoOxfo9
昨日途中から見たテレビで桑名やってたんだけど
散歩道みたいなとこで東海道五十三次みたいなの体験できるコンクリートの剥がれた富士山がある遊歩道ってあれどこです?

445名無しさん2022/07/26(火) 18:13:51.04ID:sE110u79
>>432
25万円くらい

446名無しさん2022/07/26(火) 18:20:24.15ID:yRQqYXbX

447名無しさん2022/07/26(火) 18:26:49.29ID:5UvM57Pd
>>442
花水木での集まりは保存会やで

448名無しさん2022/07/26(火) 20:39:53.94ID:5qiqDDbQ
>>446
あなたが神か!!

長年桑名に住んでてこんなとこあるの本当に知らなかった
教えてくれてありがとう!

449名無しさん2022/07/26(火) 21:32:39.00ID:W9fzfqhP
観光課に苦情来てるんか よくしってるな

450名無しさん2022/07/27(水) 00:10:42.39ID:xqjXbF8u
>>447
花水木は保存会か、会長会議も船津屋やめて花水木にしよや

451名無しさん2022/07/27(水) 00:19:38.92ID:Rocn1NWV
あの雨雲コッチに来るのか?

452名無しさん2022/07/27(水) 01:38:04.27ID:zANqelwt
ドカーンときて起きた

453名無しさん2022/07/27(水) 01:52:12.47ID:NefvU8oP
やだ雷怖い

454名無しさん2022/07/27(水) 01:52:40.93ID:NefvU8oP
空襲だぁあああ

455名無しさん2022/07/27(水) 01:53:34.54ID:zANqelwt
カーテン開けて見てるが南の方で雷落ちるの見た
まじやべえ

456名無しさん2022/07/27(水) 20:18:19.56ID:Yn3R2qRV
>>438以降、毎日続いてた石取祭の中傷的な書き込みがストップした?
まさか本当に観光課に何十件も苦情いれてた人だったの?

457名無しさん2022/07/27(水) 20:19:37.56ID:lH8tzxUk
書き込み規制食らってるんだろ

458名無しさん2022/07/27(水) 21:05:54.61ID:RdGXyTBQ
実施してもらって内輪で感染拡大すればいいと思うよ

459名無しさん2022/07/27(水) 21:06:45.56ID:3vpxX2YG
少し前に飲み会でクラスターと書いたけど又聞きだったので確信はなく誠に申し訳ありませんでした。
石取りが無事平穏に終わりますように。

460名無しさん2022/07/27(水) 21:07:00.51ID:3vpxX2YG
少し前に飲み会でクラスターと書いたけど又聞きだったので確信はなく誠に申し訳ありませんでした。
石取りが無事平穏に終わりますように。

461名無しさん2022/07/27(水) 22:11:31.87ID:a75UafaC
クラスターになったのか知らんけど練習中、感染者が出てコンクール出場辞退した町はあるのは聞いたな
何処の町かは教えてくれんかったけど

462名無しさん2022/07/27(水) 22:26:08.53ID:lH8tzxUk
>>461
職人町な あの叩き方がなかったのですぐバレるわ 代わりにと言うかリストになかった
京町が出てた 何が起こってるのかさっぱりわからん

463名無しさん2022/07/27(水) 23:36:19.42ID:azfURr2j
約3倍の感染力と約60倍の重症化率と噂が出てる変異種が近づいて来たな

464名無しさん2022/07/28(木) 03:15:07.88ID:seXl8Fn0
ほら、あなたの後ろに…

465名無しさん2022/07/28(木) 07:37:15.64ID:JSq3/n6t
八王子まつりは中止になったな
どこぞの自治体の人たちと違ってちゃんと社会状況を分かってるわ

466名無しさん2022/07/28(木) 09:30:55.11ID:DbxKgUDV
石取コロナ拡散祭

467名無しさん2022/07/28(木) 09:32:44.43ID:DbxKgUDV
先週のコロナ新規感染者 日本が世界最多に★4 [七波羅探題★]
http://2chb.net/r/newsplus/1658966134/

468名無しさん2022/07/28(木) 10:05:32.21ID:R1OmQEYQ
祭ってジジイほど好きだから感染拡大、重症病床埋めには最適だな

469名無しさん2022/07/28(木) 11:13:42.04ID:XtUG9I0+
どうやらコロナになったっぽいんだけど、熱が上がらないから医療センターにPCRお断りされた。
かかりつけは結果1日掛かるらしい。

470名無しさん2022/07/28(木) 11:14:54.77ID:XtUG9I0+
それとお前ら花火と石取楽しんでな。
我が家は最初からパスの予定だったけど。

471名無しさん2022/07/28(木) 12:14:50.11ID:EonPpfWp
>>469
抗原検査なら20分くらいだぞ
無症状だとPCRしないと引っ掛からないかもしれないけど

472名無しさん2022/07/28(木) 15:50:44.02ID:+mfrEPvv
三重県3500人以上

473名無しさん2022/07/28(木) 15:58:56.96ID:YJLPI8qY
なんか陰謀論者でも反ワクでもないんやけど
その『感染者数』に何の意味があるんやろと思てきたな

有症状で苦しんでる人の数とはまた違うんやもんね

飽き性やからもうコロナ禍に飽きてきたんかも知れやん
勿論消毒漬けやしマスクは外さんけど

474名無しさん2022/07/28(木) 16:28:39.91ID:6BGpjjHp
三重県こんだけ感染者いたら人口に迫りそうだな

475名無しさん2022/07/28(木) 17:14:56.03ID:MF4CoG6k
>>473
変異のチャンスをウイルスに与える事になるのと、感染しなければ生き延びられた弱ってる人に感染する確率が上がっている事を示している

コロナが無ければ普通に治療が終わっていたはずの抗がん剤治療中の人とか発生する可能性が出てくる

476名無しさん2022/07/28(木) 17:31:16.93ID:u/rYAyhS
BA2.75きたね

477名無しさん2022/07/28(木) 17:47:27.70ID:s7wh6caL
それを言い出すと、どこぞの国みたくゼロコロナにしないとって事になるんじゃ
変異は止まらないでしょどうしたって

478名無しさん2022/07/28(木) 17:50:09.72ID:fJji0fye
規制だらけの石取りだね!
一年我慢したのが良かったのでは?
20万人も感染者が出ているだよ。
子供は判断が出来ないですよ。
我が町は、大老は辞退しているが、
祭りに参加します。
町内でも意見が割れている。
やりたい奴だけでやれば?
終われば、コロナだらけになる。

479名無しさん2022/07/28(木) 18:05:01.09ID:1jaXPfF4
>>477
旧型コロナと同等まで変異の幅を抑え込めば安心
もしくは十分な治療薬と医療体制

480名無しさん2022/07/28(木) 18:05:40.29ID:cRzQNE4U
石取りで魂まで取られちゃいました

481名無しさん2022/07/28(木) 18:23:13.56ID://qrbKEu
花火の時屋台出さんみたいなこと言っとったのに
どっかの団体が九華公園で屋台出すみたいやね
新聞にチラシ入っとった

482名無しさん2022/07/28(木) 18:45:24.60ID:WlPb333e
中国起因を唱える人がゼロコロナは見て見ぬ振りなんだよな
中国が作り出したなら、その国のゼロコロナ政策を真似ないとヤバいでしょw

483名無しさん2022/07/28(木) 19:04:30.39ID:lH9fZFRb
>>459
上の方にも書いてあったけど、クラスターの基準が変わっただけで、石取関係者の感染者の出方は、昔で言えばクラスターなんだから、何も謝ることはないよ。
今、クラスター認定されるのは、介護施設や医療機関、障害者施設など重症化する可能性のある感染者が多発した場合のみ。
3月までの基準なら、多くの町や保存会もクラスター認定されていたよ。

484名無しさん2022/07/28(木) 20:21:43.12ID:hzVGd/9m
>>481
夏祭りもどきを九華公園でやるみたいね 多分出店は市内の商店とかだと思うけど

485名無しさん2022/07/28(木) 20:24:36.52ID:hzVGd/9m
しかし日進小学校に2000円も払って車止めて暑い中歩く奴らいるんかな? あそこから打ち上げ場所までかなりあるやろ 駅からより遠いんちゃうの? ボッタクリもええとこやなw

486名無しさん2022/07/28(木) 20:49:00.52ID:EABChGA7
だからそれが狙いだろ?
こんな条件なら見に来る奴ら少ないだろっていう。

487名無しさん2022/07/28(木) 21:23:25.11ID:COhK+6BA
それでもバカは見に行っちゃうんでしょ

488名無しさん2022/07/28(木) 21:26:58.90ID:u/rYAyhS
感染るんです!

489名無しさん2022/07/28(木) 21:28:48.51ID:oQnujNSV
石取祭の開催派と中止派で桑名市民が分断されるくらいならもう中止でいいよ

490名無しさん2022/07/28(木) 22:01:13.33ID:poQRPQyW
そうだね
日本の祭りはサタンの祭りだから
中止に追い込んでみんなで壺を磨こう!

491名無しさん2022/07/28(木) 22:53:27.88ID:seXl8Fn0
日本の祭りはサンタの祭り

492名無しさん2022/07/28(木) 22:59:46.54ID://qrbKEu
>>484
普通の屋台とか禁止したくせに
地元の商店なら店出していいって理論がわからん
それがええならもう屋台も無料席も開放すればええのに

493名無しさん2022/07/28(木) 23:20:22.40ID:WfsMykSm
論理的

494名無しさん2022/07/28(木) 23:21:28.00ID:WfsMykSm
論理的思考の欠如だよね
そして、それを見透かされると誰も従わなくなる

495名無しさん2022/07/28(木) 23:33:56.42ID:J7HQjv84
この時期に祭りには出掛けたくないなあ半年前だったら良かったのに

496名無しさん2022/07/29(金) 00:06:35.89ID:olpkY6uU
こないだの三重テレビで放送してた台本のない番組
よしもとで再放送してたけど あまりにもひどいなw

春日神社から税務署超えて陽和中通過して名四の手前まで
あるいたとこで突如方向転換して スタッフのガス欠した車を
押して一号線中央通交差点のナヤデンでガソリン入れるとか

もうめちゃくちゃやないかw

497名無しさん2022/07/29(金) 07:31:12.73ID:rdl3iVUE
>>496
そうやんか、最低の番組やね!

498名無しさん2022/07/29(金) 07:39:22.57ID:77wjk8ek
こういう奴が人の話を自己流に勘違いして悪口言い触らすんやろなの典型例

499名無しさん2022/07/29(金) 10:23:24.11ID:LYBOilcn
こういう時に無料検査が埋まってるという…

500名無しさん2022/07/29(金) 10:55:35.83ID:DDO3sJeI
検査しまくるからコロナ感染者数はおおくなるわな
重症者ほとんどいないんやし熱がでて喉が痛いから家で安静にして薬飲めば治るんやし
インフル並みに気をつければいいんだよ

501名無しさん2022/07/29(金) 12:19:02.51ID:HepBglhO
重症が少ないのはワクチンのおかげなんだろうな

でも軽症、中等症、重症は一般人の認識とは全然違うけどなw
重症は死にかけ、中等症で一般人の思う重症くらい

502名無しさん2022/07/29(金) 12:27:01.03ID:3qs8R6CU
職場で苦しそうにゲホゲホ咳が続いてた人が陽性だった
あの感じは重めな風邪相当だぞ

503名無しさん2022/07/29(金) 13:06:22.78ID:LKph0a/g
無料で見たい人たちが揖斐川近辺に群がって道路にたむろいそうなだけでも迷惑なのに
九華公園で屋台出すならあの辺にも集まってすごいことになりそうだ

504名無しさん2022/07/29(金) 13:27:25.04ID:o+RTseJQ
屋台はあった方がいいから
九華公園で見よう

505名無しさん2022/07/29(金) 13:34:04.75ID:ThYZ9g/j
子供の頃イシドリってぬし与の鳳凰のことかと思ってたわ
いまはキレイに色塗ってあるけど
むかしはなんか石像だった記憶
勘違いかな

506名無しさん2022/07/29(金) 14:28:24.62ID:olpkY6uU
昔も今も彫刻だろw 石なら重すぎて動かせへんがなw

507名無しさん2022/07/29(金) 14:31:31.74ID:olpkY6uU
明日の花火は日本初のメタバース花火になるんだとさ

508名無しさん2022/07/29(金) 15:06:07.05ID:MLgqrdUe
ランディ・バースなら知ってる

509名無しさん2022/07/29(金) 17:27:05.56ID:7E9KsWV8
木曽川、揖斐川めっちゃ茶色だったけど何?雨降ったっけ?

510名無しさん2022/07/29(金) 17:46:05.57ID:NRbNEqYS
ウチは

511名無しさん2022/07/29(金) 17:59:07.29ID:P51S13pM
>>509
揖斐川 木曽川が濁るのは上流の岐阜が大雨降った後

512名無しさん2022/07/29(金) 19:19:41.04ID:0/CGBly5
職場で妖精連発、濃厚接触者が増えてる……
来週は終わるかもしれん

513名無しさん2022/07/29(金) 23:55:00.78ID:lzQMC2xA
陽性のユダ

514名無しさん2022/07/30(土) 00:49:45.84ID:id04G2p7
TM西川がネタ動画を体現するというミラクルw

515名無しさん2022/07/30(土) 01:56:03.20ID:yIvLgNP1
コンサート延期になったんだ

516名無しさん2022/07/30(土) 06:37:10.88ID:hGmfAAdB
名古屋の街中を歩いても最近は観光で来てる外人が増えたなと実感する
コロナ増えてるんだから外人を入国させんなよ・・・

517名無しさん2022/07/30(土) 08:34:16.63ID:B+yjWlCX
今年の花火大会てプログラム無いの?

518名無しさん2022/07/30(土) 10:04:15.95ID:kGwOcr+P

519名無しさん2022/07/30(土) 11:16:57.31ID:KhyPZhtP
九華公園普通にテキ屋出てるやんかw いみわからんわ
はまぐり犬のツイートより

三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

520名無しさん2022/07/30(土) 11:46:44.28ID:B+yjWlCX
>>518
ありがとうございます

521名無しさん2022/07/30(土) 11:58:54.32ID:kGwOcr+P
>>519
石取まで撤去せず石取の時も屋台やるみたいやよ
そのくせ保存会が店の前で出店するなって言ってるみたいやしアホやわ
やるなら中途半端なことやらず例年通りやればいいのに

522名無しさん2022/07/30(土) 12:21:46.75ID:/ZiZdLgN
正直者がバカを見る
日本社会の縮図だなw

523名無しさん2022/07/30(土) 12:28:35.97ID:hHhay9is
石取りを3年も休むとなにがあるかって言うと…
就職や進学で県外へ出て行く高校生たちが一度も青年会として祭をやらずに出て行く=そのまま戻ってこられない可能性があるんだわ。

祭の花形ってやっぱり青年だからそれを経験できないのは可哀想だし、実際やりたがってる子供らも多いからね…
なんとか感染少しでも抑えた状態で出来たらええね

524名無しさん2022/07/30(土) 13:09:54.39ID:RBGCh2+7
久しぶりの桑名

525名無しさん2022/07/30(土) 14:27:54.90ID:KhyPZhtP
>>521
これテキ屋に対する救済処置だな 全く違う団体が別イベントで
テキ屋を呼ぶ形にして花火と石取で出店する予定やった店を呼んで
るんやろ

実は全部繋がってるんやろな・・・ 石取は保存会やけど花火は市が
絡んでるからそこがテキ屋とグルっていうのもなんだかな・・・

526名無しさん2022/07/30(土) 14:32:06.78ID:USnHLQZ2
市議会だよりか何かで「市内の業者だけでも出店できないか」と聞いてる議員いたから、それがらみじゃないかな?
九華公園って市の承諾なく借りられるもの?

527名無しさん2022/07/30(土) 16:21:36.64ID:7kZYW850
今日花火大会や屋台行く人はマスクをちゃんとして見た目は恥ずかしいと思いますがあればフェイスガードをして楽しんできて下さい。

528名無しさん2022/07/30(土) 17:11:51.90ID:+1uqoXRc
桑名に来てるテキ屋って基本大阪の人間だろ 逆に地元の店が自分の店の前にも出せないとかっていうのはひどすぎる

九華公園のイベントだって寺町の辺でポスター見たのでそのへんの店が出すんかと思ったら しれっとテキ屋だらけの写真見せられてええ?ってなったわ

529名無しさん2022/07/30(土) 17:26:02.90ID:Guj5wtwc
昔くじ引きのハズレでちょっと切れ目の入ったウルトラレアのカードもらえた
あのときのおじいさんありがとう

530名無しさん2022/07/30(土) 18:14:37.47ID:om9cTzej
>>516
日本にはもう観光しか売る物が無いんや
せやから政府は緊急事態宣言を出さずに外国人を入れ続けるし
感染者数の発表もやめるとか言い出したやろ

531名無しさん2022/07/30(土) 19:06:42.03ID:qEK8o76z
コロナで外人が減り、久しぶりに観光地が日本人のものになったのにな。
再び、宿泊施設や土産物屋が日本人を邪険に扱うようになるのか。

532名無しさん2022/07/30(土) 19:32:27.97ID:z+Y/rWDr
日本人は文句だけいっちょ前で金を落とさないからな

533名無しさん2022/07/30(土) 19:54:47.59ID:yIyvf2y0
なんか花火の放送をラジオ?で聞いてる人いたけどどうやって聞くの?

534名無しさん2022/07/30(土) 20:12:30.83ID:gqX0mtaN
飛行機から見れそうだな

535名無しさん2022/07/30(土) 20:16:21.08ID:gqX0mtaN
窓ガラスが響いてるw

536名無しさん2022/07/30(土) 20:19:32.56ID:SkLhzH1o
花火キレイやな
文句言って見ない奴アホやな

537名無しさん2022/07/30(土) 20:21:06.99ID:gqX0mtaN
観覧券の募集来たけど倍率低かったな
暑い中、コロナのリスク冒してまで見たくはない
遠くからとネットで十分

538名無しさん2022/07/30(土) 20:30:12.00ID:7ncxXaq7
>>536
煩いんだよ

539名無しさん2022/07/30(土) 20:35:21.28ID:Guj5wtwc
youtube1.1万人も見てたね
ほぼ地元民だろうけど

540名無しさん2022/07/30(土) 20:36:13.92ID:KhyPZhtP
動画見る限り無料の場所すいてたな
みんな九華公園行っちゃったか?
みにくそうやけど・・・

541名無しさん2022/07/30(土) 20:47:45.87ID:VMhUPzYa
>>536
開催時間中に書き込んでるあなたが一番、アホやと思います。
花火よりスマホが大事なのか?ボケ

542名無しさん2022/07/30(土) 21:13:05.89ID:D38qtxFQ
九華公園来たけどめっちゃ人おるしめっちゃ店出とる
三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

543名無しさん2022/07/30(土) 21:37:39.12ID:VhwPd1Q8
>>542
思ったより浴衣着てなんだなw

544名無しさん2022/07/30(土) 21:49:32.76ID:+tJVUU5/
この密っぷりは空気感染だったら終わるな……

545名無しさん2022/07/30(土) 21:50:03.09ID:JQxYy/I1
今年、車で来てるやつ多いな・・・

1号線や近くの道がすげえ渋滞

546名無しさん2022/07/30(土) 22:34:29.78ID:VhwPd1Q8
>>545
別に車は毎年だろw

547名無しさん2022/07/30(土) 22:44:30.52ID:/zJ5Yr4J
長島からはゆったり見れる
脇道で車から見てる人も多い

548名無しさん2022/07/30(土) 22:51:15.36ID:Guj5wtwc
最近の学生って制服かよって位皆上白下黒だよね
なんなら髪型まで校則にでも縛られてんのかって位同じ

549名無しさん2022/07/31(日) 00:22:56.98ID:BFpMpFSm
個性を出すと叩かれる
異質だと叩かれる
人と違うと叩かれる
そんな社会ですから

550名無しさん2022/07/31(日) 00:59:07.34ID:2keIJJiH
>>547
俺も長島から見た
堤防はあんま人おらんし
前に遮るものとか人がおらんから見やすいし
三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

551名無しさん2022/07/31(日) 01:08:49.37ID:XirYpBG0
>>525
花火は
桑名市、桑名市観光協会、中日新聞が主催
桑名商工会議所、桑名三川商工会が協賛
九華公園で祭やってるのは
桑名大夏祭り実行委員会っていう調べても何も出てこない謎組織が主催、桑名市観光協会が後援

テキ屋に金回したいけどコロナ出たときの責任逃れのためにわけわからん組織を作ったのかもな

552名無しさん2022/07/31(日) 08:49:17.03ID:2iITyUn9
>>548
急にどうした?w

553名無しさん2022/07/31(日) 13:52:26.68ID:+jdMivR7
球数少なかった?
結構間延び感あったような

554名無しさん2022/07/31(日) 15:14:29.28ID:WvrqFD01
>>553
誤爆?

555名無しさん2022/07/31(日) 15:18:39.36ID:W6HjMBn3
たしかに昔に比べて花火の数が少なかったように感じたわ
気のせい???

556名無しさん2022/07/31(日) 16:22:09.76ID:+zXV7957
フルバージョンじゃなくて、1時間仕様だろ

557名無しさん2022/07/31(日) 19:00:21.24ID:d5ifqLIp
花火っていつも8時45分までだったよな?
それが昨日は8時半に終わったからびっくりした

558名無しさん2022/07/31(日) 20:10:53.03ID:2iITyUn9
そんなもん向こうの都合だろ

559名無しさん2022/07/31(日) 20:10:53.54ID:LXIcPW3V
密になる時間を少しでも減らしたかったんじゃない?

560名無しさん2022/07/31(日) 20:52:37.39ID:l2hDL8La
こんなことばっかりやっていたら来週またコロナがえらいことになるで。
沖縄なんか病院ひっ迫しているし。
愛知や岐阜はそれなりに病院多いけど三重なんて病院設備やお医者さんも少ないから油断してたら損するのは自分たちやで。
特に長島なんかはお盆期間中は人が来るのは当たり前なんだし何の教訓もないのかよ。

561名無しさん2022/07/31(日) 20:59:42.68ID:l2hDL8La
江戸時代から歴代将軍に献上されてきたブランドハマグリ
密猟により数が激減している。
今が旬ということで名古屋でもTVニュースになっていた。ここ桑名のハマグリだよ

562名無しさん2022/07/31(日) 21:05:43.00ID:l2hDL8La
「桑名駅10号線復活1周年記念号」を運行します!
https://www.atpress.ne.jp/news/318084
他県から桑名市民の為に、3年間半桑名駅を作りに行った。8000円出せよ。

563名無しさん2022/07/31(日) 21:55:59.10ID:dMitPgnq
もう営業時短やイベント中止要請みたいな行動制限は
ないって理解できんのがまだおるんやな
蔓延してるって分からせて個々の判断で感染対策
してくフェーズ入っとると思うけどな
普通の人は風邪拗らせたレベルでいちいち病院来るな
とも言われとるし

564名無しさん2022/07/31(日) 22:03:02.01ID:H/H/Sn48
普通の風邪がこんなに感染力があってたまるか
マスクしていても会社でどんどん広がってる

565名無しさん2022/07/31(日) 22:11:19.93ID:aTMvAyGR
一方、自民党議員は発熱すればすぐPCRからのすぐ入院である

566名無しさん2022/07/31(日) 22:14:08.81ID:Y9Z+k0Al
来週コロナ大して増えなかったら検査逃れしてるとか喚くんだろーなー

567名無しさん2022/07/31(日) 23:16:55.36ID:EM5w3yLz
無料検査が止まってるし処理能力上限でカンストするでしょ

568名無しさん2022/08/01(月) 04:29:18.59ID:DyMsuMLu
>>557
8時25分まで。
予定通りに終わり。

569名無しさん2022/08/01(月) 06:29:56.10ID:O/PIWFyH
>>542
右の方ででっかいぬいぐるみ抱えてる少年はなんだ? テキ屋で当たった? いやあんなでかいのは飾ってあるだけで当たらないと思うけどなw

570名無しさん2022/08/01(月) 06:34:30.33ID:O/PIWFyH
>>551
オレもネットで九華公園のイベント探したけど全く出てこなかった ややこしくなるのが嫌で口コミだけで拡げたんかな? しかしすごい人やなぁ 桑名大夏祭り? 聞いたこともないわw ああ今週もやるんだったな

571名無しさん2022/08/01(月) 08:57:19.88ID:nXjhXtsr
>>566
東京は物理的に3万5千が限界付近らしい

572名無しさん2022/08/01(月) 14:19:15.93ID:ax4TiqmP
九華料理を食べたい

573名無しさん2022/08/02(火) 01:40:43.66ID:hVfIZ4MP
凄い感染者が出ている。
次々に休みだしているぞ。
仕事にならない。
国や県の対策が悪くないですな?
規制もしない?経済優先だとな?
医療は逼迫をして、電車は便が減っているは、
職場は欠勤者だらけになり、納期遅れとなり
仕事が進まない。
県は自宅で自粛をしろとか?
祭りを中止させるとか?なんとかしろ!
石取り祭りなど、すれば最悪な事になるだろな?
あの祭りは、飲んで食べて騒ぐ祭りだ。
酔っ払いにルールなどない。

574名無しさん2022/08/02(火) 06:45:34.73ID:RRXu8x/a
学習しようしぜ、規制かけたって意味ないんやし第8波9波っての繰り返し
経済優先でいいしPCR検査なんかやらんでいい
熱がでただけで病院に行かんでいい

575名無しさん2022/08/02(火) 07:19:32.04ID:L/ElcENI
暁学園て木が茂って見えないが、絶対切るべきだよな。切れない規則なのかな。

576名無しさん2022/08/02(火) 07:56:26.75ID:89jCZoh3
熱だけじゃねーんだよ
喉痛いは息苦しいし

577名無しさん2022/08/02(火) 08:00:40.27ID:hI8xGmd4
横だけど症状有るなら別に病院行けば良くない?
574は熱出ただけならって話してるんやないの?

578名無しさん2022/08/02(火) 08:23:22.19ID:V9RPDPzi
石取中止の謎ツイートが出回ってるね
https://twitter.com/CRpDweyDzgXfL2n/status/1554244559252881408
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

579名無しさん2022/08/02(火) 08:24:57.51ID:V9RPDPzi
消えるかもしれんから一応画像も

三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

580名無しさん2022/08/02(火) 08:56:47.32ID:oKeZSeJW
>>577
発熱も症状ですよ

581名無しさん2022/08/02(火) 08:59:46.89ID:oKeZSeJW
決行しても医療関係者はブチ切れる
中止してもジジイどもがブチ切れる

そんな構図かな?
本来、まだ生きられた人が死んだり、症状が進んで寿命が短くなったりするからね……

582名無しさん2022/08/02(火) 10:03:40.31ID:U/5Q70CH
>>579
デタラメなアカw

583名無しさん2022/08/02(火) 13:34:26.07ID:gOtjGcar
無症状だと検査はしてくれないっぽい
会社は周りにいる人を検査させたがるけど
今検査したら多分陽性だろう
それを分かってて無症状者の対応はしないんだろう
周りの陽性者は無症状者多いし

584名無しさん2022/08/02(火) 13:39:34.06ID:V9RPDPzi
いまは薬局とかでやってる無料のやつってストップしてるの?抗原検査だっけ?

585名無しさん2022/08/02(火) 15:01:35.44ID:NIGVRhuJ
予約しようとしても埋まってたな
周りもゴホゴホいってるけど検査受けてない
熱出てないのに検査受ける必要ないだろ?と会社が止めてる

この感染力は風邪と同じじゃないよなw

586名無しさん2022/08/02(火) 16:40:43.10ID:a53wx0NU
抗原、PCR検査やってた近くのDSは
濃厚接触者(疑い含)は無症状でもNGで病院行けって言われて途方に暮れてたわ冬の時
んで別のDSで検査キット貰ってきて発送したんだけど未だに結果戻ってこないw

587名無しさん2022/08/02(火) 20:43:00.44ID:gVJDlW1y
感染力が強いのはわかるが、だからなんなん?
感染したとしても熱が出て喉がおかしくなる風邪レベルばっかりやろ?
風邪レベルで大袈裟に騒いでるの絶対男やろ?ママによちよちちてもらってくだちゃいね〜

何日か前に5万人感染でも重症者はたった22人、それなら交通事故死亡者のほうが多いだろうから自動車規制しなきゃならんくなるぞ?

588名無しさん2022/08/02(火) 20:49:40.55ID:OIAlGszY
自動車は野放しじゃないぞ?
ブレインフォグで頭おかしくなった?

589名無しさん2022/08/02(火) 21:03:32.13ID:gVJDlW1y
三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚
三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

たぶん花街連の祭事長さんなのかなー?
道路にわざわざ石取祭の冊子ばら撒いて捨てたらあきませんよー、きちんと拾っといてくださいねー?
https://www.facebook.com/100003292239189/posts/pfbid0CfDhS9847wcpBeS8hiGNHSw7viuJFqCMF7s7N4iyhuxZaXYs4NYSD3SrvUqdtc34l/?d=n

590名無しさん2022/08/02(火) 21:07:11.19ID:RibNKkE7
コロナに罹るとこんなふうになるのか怖いな

591名無しさん2022/08/02(火) 22:33:16.25ID:H7znqUeN
大阪城も名古屋城も金沢城も岐阜城も大垣城も小牧山城も伊賀上野城も再建されたのに
なんで桑名城だけ再建されないの?

592名無しさん2022/08/02(火) 23:05:51.93ID:r0zhjyy4
建設費寄付すれば建つかもしれませんよ

593名無しさん2022/08/03(水) 00:19:06.39ID:OYajMSw5
>>591
すぐに、
「税金の無駄」「他にやることがあるだろ」「城なんて老人しか興味が無い」
などと、短絡的に「この言葉を言っておけばいいだろ。どうせ俺は興味無いし」と考えてる人がいるから。

594名無しさん2022/08/03(水) 00:37:54.82ID:15QMJtjX
ちなみに名古屋城の再建は民間の寄付金が大きかったのでお忘れなく
公金を当てにしているようでは建ちませんわw

595名無しさん2022/08/03(水) 02:49:24.83ID:ildwzpks
今の大阪城も100%大阪市民の寄付で復興したんだよね

596名無しさん2022/08/03(水) 02:55:04.07ID:oB2snss1
>>589
田中孝って上のツイッターのやつと同名やん どゆこと? 自分とこの町が土壇場でやめることになった? 自暴自棄な感じやな 300円もするパンフ撒き散らして...w

597名無しさん2022/08/03(水) 03:11:54.46ID:vXlnGwA1
>>589

>>579のツイッター と同じ名前やん
ツイッターはなりすましかもしれんけど

598名無しさん2022/08/03(水) 07:07:33.10ID:sca9zoFu
>>589
Facebookの投稿も22時間前、ツイッターの投稿も22時間前。
恐らくツイッターもなりすましではなくご本人ではないかな?
そんなぴったり時間合うことないでしょう。

599名無しさん2022/08/03(水) 08:14:56.23ID:GKajS6qv
津田学園の前の道の高架下にパトカー7台くらい止まってたけどなんだろ

600名無しさん2022/08/03(水) 10:53:34.83ID:oB2snss1
三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

今んとこ全国トップ

601名無しさん2022/08/03(水) 10:56:23.59ID:kVvhue0A
10:40の新着では37.1℃でぶっちぎりだね
まだまだ上がりそう

🥵🥵🥵

602名無しさん2022/08/03(水) 11:21:24.81ID:xxKOinrd
フェーン現象直撃だな

603名無しさん2022/08/03(水) 12:48:57.94ID:oB2snss1
38.8まできてる 逃げ切れるか?

604名無しさん2022/08/03(水) 13:19:06.58ID:oB2snss1
田中はん FBもツイッターも消した 当人は5日の昼から沖縄に旅行に行くみたい
全く人騒がせなおっさんやな
結局この人だけが いやこの人の町内が参加しないってだけなんかな?

605名無しさん2022/08/03(水) 13:36:22.95ID:JHS0trmp
>>604
のっとられたのかな?
それか酔っ払ってたのか
まぁ無事石取祭がやれればいいね

606名無しさん2022/08/03(水) 13:54:55.30ID:uL9+6Q8l
>>604
FBでツイッターはやってないって投稿してるから
乗っ取られてたんかな
でもパンフレットの投稿はなんやったんや

607名無しさん2022/08/03(水) 14:18:31.10ID:zcWyH15O
>>606
誰かがツイッターアカウント作って勝手に投稿してるだけならツイートは消す必要ないじゃん?
歳取ってからSNS使い出すとこういうアホなことしでかすおじさんが多いけど若いもんにはバレバレなんだよ

三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

608名無しさん2022/08/03(水) 14:38:25.09ID:sZc59u4e
やっていないのに乗っ取られる??

609名無しさん2022/08/03(水) 14:42:29.03ID:SMiqBgMs
せっかくだから誰かアメダスの横で少し温度を上げてきてくれw

610名無しさん2022/08/03(水) 15:07:14.46ID:AMFlCfB2
多分、他の暑い競合都市もやってるだろ

611名無しさん2022/08/03(水) 15:45:52.45ID:20tEQ14E
ミヤネ屋で桑名市38.9℃ 全国3位です

612名無しさん2022/08/03(水) 15:50:36.93ID:20tEQ14E
違った2位だった
1位は栃木・佐野 39.7℃

613名無しさん2022/08/03(水) 16:41:03.38ID:DUF313Bw
そして各地でアメダスを囲んで焚き火を行い気温上昇を願う祭りが発生した

614名無しさん2022/08/03(水) 16:48:41.14ID:GKQIeUUl
>>613
冬にヤレ冬に

615名無しさん2022/08/03(水) 17:08:09.59ID:MwMpqRfw
三重高いきなり横浜か
厳しいな

616名無しさん2022/08/03(水) 17:22:45.64ID:oB2snss1
>>607
自作自演バレバレワロタw 偽計業務妨害で捕まればいいのにw 身勝手すぎるだろ

617名無しさん2022/08/03(水) 17:50:48.45ID:AMFlCfB2
今日は多治見を超えた。

618名無しさん2022/08/03(水) 18:26:58.23ID:KHGKi2aN
花火大会とかバカかよ

619名無しさん2022/08/03(水) 18:39:45.54ID:gRYClEoT
やったー!日本一だ!

620名無しさん2022/08/03(水) 18:51:11.56ID:6XUgmGBd
虹出てるね

621名無しさん2022/08/03(水) 19:38:09.73ID:Z/TMHD4W
桑名城はシンデレラ城みたいな外観のほうがたぶん人気出る

622名無しさん2022/08/03(水) 19:46:07.45ID:3Izaf7QM
田舎のラブホみたい
あー最初から田舎か

623名無しさん2022/08/03(水) 19:46:50.54ID:pVkVbB0N
マイルドヤンキーは喜びそう

624名無しさん2022/08/03(水) 20:12:06.93ID:3/vBWPge
しぐれ城再建なら募金するわ

625名無しさん2022/08/03(水) 21:28:50.97ID:AMFlCfB2
メルヘンな城なら、スパーランドに作ればいい。
でも、どんなアトラクション?

626名無しさん2022/08/03(水) 22:43:23.85ID:gRYClEoT
いっそのことナガスパを西の夢の国にしようぜ(鼻ほじ

627名無しさん2022/08/03(水) 23:15:45.48ID:or67KMZH
志摩の方にあるだろ
行ったことねーけど

628名無しさん2022/08/03(水) 23:28:39.32ID:EC6Rkudv
ナガスパ夢の国にしたいなら渋滞なんとかせんと

629名無しさん2022/08/03(水) 23:35:38.79ID:FZdm/nJZ
お城ホテル(意味深)

630名無しさん2022/08/04(木) 07:26:11.30ID:2p8QcAtq
>>627
立地クソだろ

631名無しさん2022/08/04(木) 08:33:59.68ID:xwFHkIfp
湖城復活でええやろ

632名無しさん2022/08/04(木) 13:39:33.11ID:xGmg6dxh
明日からいよいよ始まる桑名の石取祭
(※8/5午前0時叩き出し)

3年ぶりの開催直前に、参加町内も準備に余念がないことでしょう

今日明日と、宿や祭車庫に竹を立てる町内も増えてきます

これらは大変な作業ですので、準備の妨げにならない様にご協力をお願いいたします

633名無しさん2022/08/04(木) 13:50:34.52ID:xwFHkIfp
大雨ですけどw

634名無しさん2022/08/04(木) 14:05:11.49ID:8GIZ0rTY
線状降水帯で…

635名無しさん2022/08/04(木) 14:05:59.50ID:xwFHkIfp
でも石取爆音帯の手にかかればイチコロでしょ

636名無しさん2022/08/04(木) 18:48:54.32ID:UnEdcF/R

637名無しさん2022/08/04(木) 19:49:04.94ID:MjaKF+c7
上野の殺人事件も同じ国の人だったような気がする

638名無しさん2022/08/04(木) 22:00:59.68ID:G32xVhU4
叩き出し見に行こうと思ってたけど雨予報だな

639名無しさん2022/08/04(木) 22:35:50.05ID:dccPSdLC
銀行強盗は韓国人だったのか

640名無しさん2022/08/04(木) 22:42:41.91ID:YqHfPM/Z
マイカル駐車場にシンフォギアの痛車が停まってたw

641名無しさん2022/08/04(木) 23:34:59.24ID:GkKpl0HD
てか城とか神社とか古い建築物を見に行く行為を「観光」とする意味が理解できん
でけーけど作れた昔の人スゲー
映える
とかな感情わくのが楽しいの?
名物食いに行くのは理解できるんだが

642名無しさん2022/08/05(金) 01:06:29.47ID:Nt7TL5Rk
>>641
すると、京都や奈良は ”観光地” とは違うし、お城めぐりするのも ”観光” では無い、と。
伊勢神宮に行くことを総じて ”観光” とは呼ばず、
神宮内での行動は ”参拝” であり、おはらい町やおかげ横丁で飲食するのが ”観光” なんだね?

643名無しさん2022/08/05(金) 07:13:26.07ID:4zEPFHVo
>>641
じゃお前の中の観光って何?
食いに行くのはただの食べ歩きやん

644名無しさん2022/08/05(金) 10:42:34.74ID:irHeF4J3
名物食べて
温泉入って
景色見るかな?

645名無しさん2022/08/05(金) 13:26:37.52ID:EOJ1qFQQ
石取り期間中天気悪いね
これなら暑いぐらいの晴れのがよかった

646名無しさん2022/08/05(金) 14:20:56.16ID:vRMb02D7
天の声やな

647名無しさん2022/08/05(金) 15:50:00.87ID:akE0tyBF
強盗犯なんで国籍だけで名前でないんだ?

648名無しさん2022/08/05(金) 16:04:48.34ID:DKqPW8sA
壺のご意思やね

649名無しさん2022/08/05(金) 16:08:21.08ID:/m+4+i7Q
金曜夜〜日曜昼までは雨でいいよ

650名無しさん2022/08/05(金) 18:21:04.38ID:QdE6DWhb
>>647
Yahooニースだからでは
他のニースでは名前出てる
逮捕されたのは、桑名市の無職で韓国国籍・清光春樹こと辛春樹容疑者(59)です

651名無しさん2022/08/05(金) 18:51:05.92ID:MhHm5N9t
>>591
桑名城がどんな城だったか残ってる史料が乏しくて再建できないんだよ

652名無しさん2022/08/05(金) 20:07:11.78ID:akE0tyBF
資料あったらやる気でいる現市長も勘弁してほしいわ

653名無しさん2022/08/05(金) 20:07:36.16ID:akE0tyBF
>>650
ありがとう 当然知らん人やった

654名無しさん2022/08/05(金) 20:17:28.76ID:EOJ1qFQQ
なんか強化宣言みたいなのが出たけど祭には影響あるの?

655名無しさん2022/08/05(金) 21:40:41.07ID:ixOhEI9J
清光姓っていたなあ
あいつ韓国だったのか

656名無しさん2022/08/05(金) 22:29:58.62ID:bd3ctTNm
雨降ってこなさそうなんで叩き出し見に行こう

657名無しさん2022/08/05(金) 22:36:21.11ID:8FJ8/JEy
手記はここ↑で途切れている

658名無しさん2022/08/05(金) 23:22:37.90ID:/m+4+i7Q
道幅広がって歩くなよ・・・運転しててすげえ邪魔だった・・・
民度も知性も低すぎるわ

659名無しさん2022/08/05(金) 23:54:42.77ID:bd3ctTNm
なんか静かな叩き出しだな
来年は盛り上がれるのかね

660名無しさん2022/08/06(土) 00:02:42.14ID:5e/Q3EEy
0時スタートなのもきれいサッパリ忘れてたわ
雨降ってるのによーやるわ

661名無しさん2022/08/06(土) 00:05:17.74ID:5H6Qfbyb
0時スタートか太鼓聞こえるわ

662名無しさん2022/08/06(土) 02:05:25.25ID:ususdeqe
ここに居るような奴は見に行かない説

663名無しさん2022/08/06(土) 02:11:18.69ID:l5vNXE24
大山田だけどちょっと太鼓の音聞こえた

664名無しさん2022/08/06(土) 02:39:19.69ID:D64DD0Vz
結局花街の壊れたおっさんは 自分たちが出ない祭りを見るのに耐えれず 昼の便で沖縄に飛び立ちましたとさ 京都まで今日のための羽織袴までもらいに行っといて 何やってんだかw

665名無しさん2022/08/06(土) 03:01:58.42ID:AWhalrY9
メディアライブ前で叩いてた町に「うるせぇ!」って怒鳴り込んでたオッサンがいた
すぐに警察に連れられてどっかに消えていったが…

666名無しさん2022/08/06(土) 04:43:30.83ID:JNdVVZaW
祭りをやってしまったか?
強化宣言とか意味ないだろ?
酒を飲んでは、肩組んで、大声を出すだからな?
狭い宿の中で、マスクもせずに数人で集り騒いでいれば、コロナ感染者だらけになる。

667名無しさん2022/08/06(土) 05:22:39.83ID:JNdVVZaW
コロナ医療が逼迫状態の時に、石取祭りなどに参加させた町内?祭事長の判断が問われる。
賢い町内は参加などしない。
参加する人は、コロナになろうが関係ないが、
他人に感染を広げるな?夜中にバカ騒ぎしをして、祭りが終われば、今度は感染者となり、迷惑者となる。
練習の時にも、感染者が出ていたからね!
本番となれば、コロナ感染者が増えに増える可能性があるかも?

668名無しさん2022/08/06(土) 08:01:42.85ID:s/onVpcc
DQN祭り

669名無しさん2022/08/06(土) 08:47:14.64ID:DZPUsKqB
祭り参加者は有無を言わさず一週間は自主隔離させとけ
コロナ拡散させない為にはこれしかない

670名無しさん2022/08/06(土) 09:42:58.80ID:JNdVVZaW
こんな時に子供を参加させているバカ親!コロナの後遺症で障害になっている子供達が多くいる。
雨で縮小されるから、恵みの雨となります。
早く普通に戻って元気に子供達が叩けるようになって欲しいです。
我が町は不参加です。
良い判断だと思ってます。
何かあれば、誰の責任なんだろう?

671名無しさん2022/08/06(土) 09:44:26.52ID:g/gmu4Si
責任責任てバカみたい
自己責任に決まってるやん

672名無しさん2022/08/06(土) 09:45:04.65ID:2R9yTQxP
祭りに参加する人は、一定期間保険証の効力停止とかいいと思うんだけどどうかな?

673名無しさん2022/08/06(土) 10:41:26.48ID:JNdVVZaW
≪三重県BA.5対策強化宣言≫
期間:令和4年8月5日(金)~8月21日(日)
対象区域:県内全域
イベントにおける対策
○大規模なイベントにおいては、十分な人と人との間隔を確保 するための対策
○必要に応じて参加者への事前検査等の勧奨
○感染防止安全計画又はチェックリストを作成し対策を徹底!
石取祭り参加の方々は守ってないよね?
酒を持ち歩いては、大声で騒いでいる。
守ってやれる祭りでもないだろ?

674名無しさん2022/08/06(土) 10:51:53.33ID:ukGQlVnS
>>672
陽性なら公費負担だから保険証関係無い

公費負担だから高いレムデシビルも躊躇無く使えるんだよね
普段だったら自己負担上限まで行っちゃうから月跨ぎしないようにとか考えないといけない

675名無しさん2022/08/06(土) 13:41:35.93ID:M0AC8LCx
明日はBS11とYouTubeでも石取生配信するんだな

676名無しさん2022/08/06(土) 15:47:36.24ID:JNdVVZaW
バカな日本政治だと、国民を守れない。
コロナでも、この状態です。
北朝鮮が攻めて来ても何もやれないだろ!
桑名市も独自のコロナ強化をしてください。
今の自民党など、悪質な宗教団体に支持されている議員ばっかりです。なんもやれないわ?
桑名市議も調べたいもんだな?

677名無しさん2022/08/06(土) 17:05:10.20ID:AVFS2sVg
コロナ祭だな

678名無しさん2022/08/06(土) 17:09:30.44ID:xNoccIdR
スレ違いは承知
俺、思ったんやけど
高校野球などは夕方から始めたらええんとちゃう?
その方が絶対視聴率も取れるしデメリットが見当たらん

679名無しさん2022/08/06(土) 17:51:44.28ID:UboH83aL
高校生が夜遅くまで活動してるのはケシカランとかいう老害脳のせいやろ

680名無しさん2022/08/06(土) 17:55:23.79ID:D8mr8zKv
犬HK「お昼の枠が空いたら壺絡みの質問が飛び交ってる国会中継を放送しない理由が無くなっちゃう ><;」

681名無しさん2022/08/06(土) 19:28:22.67ID:PT0c7Pjl
>>671
自己責任って、医療機関にかかる負担の責任取れるのか?
医療センターのいろんな科が受け入れ中止中だぞ?
急病になって、受け入れ先になくて死んでも責任取れるのか?

682名無しさん2022/08/06(土) 19:36:35.91ID:F6dNuw92
>>678
一日で出来る試合数が減ってしまうと、大会期間が長くなってしまうからじゃないの?
球場の照明代も高いだろうし。

683名無しさん2022/08/06(土) 19:59:59.41ID:tIxO8JZs
スーパー銭湯横のホテルは、来年J3に行くヴィアティン戦アウェイサポーターの宿にもなるね。

684名無しさん2022/08/06(土) 20:14:36.80ID:x8yOk5Uo
>>678
応援する人達が日帰りできなくなる

685名無しさん2022/08/06(土) 20:23:05.85ID:M0AC8LCx
日本一やかましい祭「桑名石取祭」 3年ぶりに開催
ダウンロード&関連動画>>


686名無しさん2022/08/06(土) 20:49:09.53ID:D8mr8zKv
>>681
ヨシ!
i.imgur.com/5IhywxF.jpg

687名無しさん2022/08/06(土) 21:23:56.36ID:VeUH5bHs
>>664
花街のおじさんFacebookで石取りの袴着たプロフィールに変わってくるから石取りできたんじゃない

688名無しさん2022/08/06(土) 21:29:05.52ID:5e/Q3EEy
交通規制とか無いしいつもとは違うけどかつての賑わいは戻ったと言っていいな
もうあらゆることをコロナのせいにはできないよ
自分は寂しいダメ人間になってしまった

689名無しさん2022/08/06(土) 22:16:02.26ID:F6dNuw92
八間通には沢山の露店が出ていますか?

690名無しさん2022/08/06(土) 23:00:26.80ID:D64DD0Vz
九華公園に全部移動して出店してます
10や20じゃないですよ

691名無しさん2022/08/06(土) 23:25:52.18ID:2R9yTQxP
石取祭りの人ごみがSNSにアップされてたけど、こいつらマジでコロナに
かかっても病院行かないでくれ

692名無しさん2022/08/06(土) 23:56:54.20ID:riGXTZyT
これは週明け水曜日ころが期待できますね

693名無しさん2022/08/07(日) 00:04:28.44ID:ngyO4v5w
人混みでいちいち感染とか気にしてたら
名古屋通勤の俺とかはどうなるんだつーの
石取の込み具合なんか大した事ねーよ
免疫付けろよ引きこもりが

694名無しさん2022/08/07(日) 00:29:38.51ID:DTfe9/Ve
お前みたいなのが撒き散らして祭関係者にも迷惑かけてるんだろ?

695名無しさん2022/08/07(日) 01:20:49.78ID:g2rFmD29
一日のコロナな感染者が日本が世界一に!
恥だと思わないのか?
マスクもしてない国よりも多く感染している。
マスクの意味も無いだろ?
これだけ増えているのに、桑名市は露店を
平気で許可している。

696名無しさん2022/08/07(日) 01:46:55.18ID:cbvbALPO
露店が悪いんじゃなくて祭りが悪いんだろw
露店なんてなくても人が集まってワイワイやるだろ

697名無しさん2022/08/07(日) 03:52:48.92ID:2fXPN926
>>691
石取祭関係なく陽性になってもすぐに病院に行かんでいい
軽症ならね

698名無しさん2022/08/07(日) 04:03:55.68ID:meKfUZKM
妖精です

699名無しさん2022/08/07(日) 04:27:54.37ID:FL1mWGWP
>>683
スーパー銭湯の横にホテルがあるところってどこかある?
あさひの湯ぐらいか

700名無しさん2022/08/07(日) 05:50:00.20ID:ngyO4v5w
人混みを避けて本楽の叩き出し見てきた
掛け声も歌もないし皆離れてるし
すぐ終わって、ちゃんとコロナ仕様じゃん

701名無しさん2022/08/07(日) 06:05:32.00ID:HwQSkVTl
>>695
検査数の問題

702名無しさん2022/08/07(日) 07:50:02.52ID:x5TkNnN+
>>700
2時の叩き出しはコロナ前からそんな感じ
試楽の叩き出しでは、自分が見物してた町はノーマスクで肩組んで歌い、缶ビール回し飲みしてましたよ

703名無しさん2022/08/07(日) 07:56:19.61ID:QgRho7Vs
朝日の湯て値上げしてへんか?
コロナ便乗ちゃうんかい

704名無しさん2022/08/07(日) 10:22:21.51ID:VGw62YM5
>>700 昨日の夕方はすげえ声聞こえてきてたし、マスクも付けずに肩組んで歩いてたぞ

705名無しさん2022/08/07(日) 11:46:09.47ID:TOmCWx5c
写真うp

706名無しさん2022/08/07(日) 11:54:15.84ID:Wzufw7QL
まあ、既に複数の町で複数の陽性者が出ている
火曜日水曜日あたりの発熱外来やっている医療機関はパンクだな
まあ、既にパンクしているから同じか

707名無しさん2022/08/07(日) 12:01:44.69ID:g4fBlgjx
祭に参加してた当人が家や職場に行ってからが感染スタートだから、今週末くらいは過去最多だろうな

708名無しさん2022/08/07(日) 12:07:22.31ID:o29oeiVT
>>703
カニエJAPANならやりそうなことやな

709名無しさん2022/08/07(日) 12:09:46.09ID:wRxzLjAo
>>702
>ノーマスクで肩組んで歌い、缶ビール回し飲みしてましたよ

歴史に残る石取コロナ大感染祭りだな

710名無しさん2022/08/07(日) 12:12:41.76ID:tbX/tMnd
やよい軒って桑名四日市に有るからどこにでも有るのかと思ってたらそれ以外は近隣には無いのね

711名無しさん2022/08/07(日) 13:31:37.07ID:B2QOcGvB
>>707
その頃は医療機関が休みに入っていて阿鼻叫喚だな

早く普段の薬を貰いに行っておかないと危ないな

712名無しさん2022/08/07(日) 14:52:09.66ID:Wzufw7QL
桑名は、保健所のカウントが追いついていないないから、発表される人数はずっと遅れるか、
毎日処理できる限界の300人前後で続くかどちらかだろうね

713名無しさん2022/08/07(日) 15:23:45.27ID:+AX8/B1Z
空気読まずすみません
50年以上前ですが萱町にパン工場ってありましたか?たぶん今はマンション?アパートが建ってる所あたり

714名無しさん2022/08/07(日) 17:02:38.24ID:yFUZRSxv
開業医だと木曜日の祝日から休みかな

715名無しさん2022/08/07(日) 17:44:38.27ID:blLaB8hk
>>713
桑名パン 学校給食のパンをメインに作ってたよ

716名無しさん2022/08/07(日) 17:48:47.30ID:blLaB8hk
>>687
なんだ ただのおかしいおじさんだったのか けどアップしてすぐ消した記名入りの航空券はなんだったんだ?

717名無しさん2022/08/07(日) 17:55:35.13ID:3uk80nFg
>>709
ちなみに第5組

718名無しさん2022/08/07(日) 18:07:02.28ID:blLaB8hk
祭車の写真が撮りたいのでどいてくれとハッピ着てるその町内の人に向かって言ってた鬼のようなジジイがおった こう言うジジイって被写体なんかなんでもいいんだろうな 同好会かなんかで見せて自慢するのにとにかくカッコいい写真撮るために他人の事より自分のことしか考えないクソだ

719名無しさん2022/08/07(日) 18:21:49.38ID:rNDoFln0
ソイツらの写真はよ

720名無しさん2022/08/07(日) 18:27:22.98ID:+AX8/B1Z
>>715
ありがとうございます!

721名無しさん2022/08/07(日) 18:45:20.35ID:wRxzLjAo
>>717
入江葭町鍛冶町か

722名無しさん2022/08/07(日) 20:01:07.44ID:blLaB8hk
花街のパンフ捨てたブルース・ウイルスみたいなおっさん テレビ映ってたww おるやないかww

723名無しさん2022/08/07(日) 21:17:09.25ID:mi4AWr8O
ウイルスって病原みたいな名前だな

724名無しさん2022/08/07(日) 21:37:37.52ID:pguw1qro
コロナは普通の風邪と舐めてサル痘広がってたら笑えないな
種痘世代のジジイはピンピンしてて中年、若者がバタバタと……

725名無しさん2022/08/07(日) 22:28:04.02ID:0/wev4++
でも若者は壺カル党支持だから……

726名無しさん2022/08/07(日) 23:02:48.36ID:2YscykHt
>>721
入よしはテレビで見たけどマスクしてない人もいたね

727名無しさん2022/08/07(日) 23:18:14.15ID:lEnY1hw7
自壺党

728名無しさん2022/08/08(月) 02:15:35.19ID:glSWRnIu
>>718
一見邪魔な客を映像内に入れるなりバッサリ切るアングルとかにすりゃいいのにな

729名無しさん2022/08/08(月) 05:55:09.12ID:nsxtfJNN
二日前のコロナ感染者。           四日市市:616人
津市:444人
鈴鹿市:388人
松阪市:264人
桑名市:233人
祭り後は桑名市は?どうなるやら?
人口差もあるけど、愛知に違いし長島温泉があるし、9華公園の露店の人混みは?なんだあれは?
石取祭りを規制させてやる意味ないやん
?あほやな

730名無しさん2022/08/08(月) 06:09:52.37ID:nsxtfJNN
>>726
確かに入江は、ノーマスクで肩組んで歌い、缶ビール回し飲みしてました。 
TVでも映っている。
ノーマスク姿の方々がね!
宮通りの祭事かな?中●だったかな?歩いてタバコを吸っているし、マスクもしないで、ウロウロしていた。

731名無しさん2022/08/08(月) 07:20:07.86ID:nsxtfJNN
祭りも終わりました。
今年も終わりです。
来年は?まともにやれるのだろか?

732名無しさん2022/08/08(月) 07:20:08.55ID:nsxtfJNN
祭りも終わりました。
今年も終わりです。
来年は?まともにやれるのだろか?

733名無しさん2022/08/08(月) 09:25:07.72ID:Ik73aO4I
SNSで上がってる写真見ると、客はマスクしてるけど祭車ひいてる関係者はノーマスクだね
コロナ対策って一般客だけに対してのものだったっけ?
あれ見たら行かなくてよかったと心から思うわ

734名無しさん2022/08/08(月) 09:29:07.11ID:X0jtNcyG
>>703
ホンマや
7月まで700円やったのに100円も値上げしてやがる
あれで鈴鹿の花しょうぶより高いとかありえんやろ

735名無しさん2022/08/08(月) 09:52:59.15ID:UT87KTZX
そりゃ電気代諸々上がってるからな
みんなが望んだインフレでしょ?デフレスパイラル脱却できて良かったね

736名無しさん2022/08/08(月) 12:33:49.49ID:6/vTcD8l
昨日の三重テレビ制作の石取番組は結構まとまっててうまく祭りの感じが伝わったと思う
映像もきれいやったし音もしっかり拾ってた 京町柿安物語は余分やったけどw

それに比べて毎年のように中継してるラッキータウンがひどかった 太鼓の音はバリバリ
言うてるしカメラアングルは多いけど適当にズームしたり戻したりシてるだけの手抜き

やっぱ団地メインのケーブル局ではやる気が無いんかね?横からライブ配信してた
素人のビデオカメラのほうが音が良かったってどういうこっちゃ???

737名無しさん2022/08/08(月) 17:03:20.67ID:t/hYFnGa
コロナの自宅療養やっと終わったけど、自宅療養って行政から一切何もしてもらえないんだな
食器とか家族と共用できんから普段買わないペットボトルの水やらお茶やらで無駄に出費が増えたわ
隔離部屋でエアコンも無駄に付いてたから電気代も加算だな
ホテル療養のがお得感いっぱいかもな
花火・石取・屋台に参加した皆さん今後の参考にしてくれ

738名無しさん2022/08/08(月) 17:25:48.59ID:7a7CHCQl
>>737
たぶん言わなきゃやってくれない自宅療養者の生活支援

https://www.city.kuwana.lg.jp/jitakuryoyo/anzen/covid2019/23-87261-240-883.html

739名無しさん2022/08/08(月) 17:32:09.19ID:pRWEiMF+
入院保険金をタンマリ貰うしかないな

740名無しさん2022/08/08(月) 17:35:59.64ID:UkVmj1EE
>>736
テレビ中継のために、鳥居から渡祭させたんや

741名無しさん2022/08/08(月) 19:31:50.62ID:PDkzyOvZ
塩味をあんまり感じない……
ヤバいかな

742名無しさん2022/08/08(月) 19:57:04.91ID:qtlZyzie
花街のパンフレットばらまきおじさん無事石取りできてBSにもケーブルにもテレビでれてさぞ嬉しかったでしょうね

743名無しさん2022/08/08(月) 21:16:09.15ID:nsxtfJNN
鳥居からのがよいよ!
川沿いを通過しているし、道も広くてよいが?
灯がないのが残念だな!暗くて危ないです。

744名無しさん2022/08/08(月) 21:16:09.52ID:nsxtfJNN
鳥居からのがよいよ!
川沿いを通過しているし、道も広くてよいが?
灯がないのが残念だな!暗くて危ないです。

745名無しさん2022/08/08(月) 21:40:06.56ID:nsxtfJNN
三重県は7日、3090人が新型コロナウイルスに感染したと発表しました。また男女8人の死亡が確認され、1日に発表される死者数は過去最多となりました。
人災でしよ。
行政が何もしないけら亡くなるだ。

746名無しさん2022/08/08(月) 21:40:25.14ID:qzOzsyUC
思い出した。
東海テレビ日曜昼の「タイチサン」で、
“ぼるる”こと大久保佳代子さんが桑名へ来てたらしく、これから一ヶ月ぐらい続くはず。
昨日の放送では、ジャズドリーム長島に行ってた。

747名無しさん2022/08/08(月) 22:04:12.22ID:HBO8jZAE
ここの市長ってイベントとかの前はやたらメディアでアピールするけど
その後は一切イベントの事に触れないんだよな
どっかの会社の社長とかスポーツ選手とかと並んで写真ばっか

748名無しさん2022/08/08(月) 22:42:26.83ID:6/vTcD8l
>>746
次はまぐり一択だろ 店の前でピンクのつなぎで写真撮ってたぞ

749名無しさん2022/08/08(月) 22:49:02.49ID:6/vTcD8l
>>747
それな また訳のわからん岐阜の女優を桑名のなんとかに指名してた
揖斐川の上流で生まれたので近親感がありますとか

ただそれだけなんだよな これで終わるやつや よゐこ濱口もはまぐり前体操も
こじつけでやらしといてほっとく金の無駄遣い

CSフジの元Dってだけで芸能人つかいすぎやわ

750名無しさん2022/08/08(月) 22:49:59.57ID:6/vTcD8l
近親感ってなんだよw 親近感だ

751名無しさん2022/08/08(月) 23:00:05.37ID:jPRSguIA
ハリウッド女優が桑名在住らしいよ

752名無しさん2022/08/08(月) 23:02:52.47ID:aTA52f0Y
>>747
でも皆さんが選んだ市長ですよ?
有権者なら他人事じゃありませんよ?

753名無しさん2022/08/09(火) 00:03:17.41ID:Ca+zJxoX
>>743
本来は鳥居からくるのが正しいみたいやけどこの機会に片町からのルートにしようって声があったんやけど宮通が反対してる
通りの提灯も宮通の自治会自ら取り付けてるからね

754名無しさん2022/08/09(火) 13:57:51.62ID:bnC0cOwP
そりゃあっちが正規の東海道だからな 本来はそうなんだろう

あそこは今ジジババが車乗りながらポケモンGOやってるクソ道路になってる
夜にタラタラあそこ走ってる車はほとんどジジババのポケモン車だ

ポリさんに1時間張り込まさればバカスカ捕まるとおもうぞ
あの通りはポケストップ作り過ぎなんだよな

755名無しさん2022/08/09(火) 21:12:15.19ID:TANUJ/kj
今、放送してる「所JAPAN」(東海テレビ)でUSJのことをやってるんだけど、
「世界最長のザ・フライングダイナソーは全長何メートルでしょうか?」という問題が出た。
(”吊り下げ式コースターでは” という括りは無く、ただ単に”世界最長”と言ってた)
答えは「1124m」だった。

あのさ〜、「世界最長のジェットコースター」はナガシマスパーランドの ”スチールドラゴン2000” なんだよ。
その全長は 2478.9m で、現在もこの記録はどこにも破られていない。
ホント、テレビ局はどこもいい加減で困る。

756名無しさん2022/08/09(火) 21:44:05.63ID:BPQhIc95
>>755
クレーム入れましたか?

757名無しさん2022/08/09(火) 21:53:12.59ID:tt5AJGlz
世界最長(自称)のザ・フライングダイナソーは全長何メートルでしょうか?

758名無しさん2022/08/09(火) 21:56:04.30ID:BPQhIc95
>>757
4444m

759名無しさん2022/08/09(火) 22:06:17.76ID:B0hiMq50
石取り行ってた人ややってた人コロナ大丈夫?

760名無しさん2022/08/09(火) 23:48:32.81ID:TANUJ/kj
今後、徐々に症状が現れるんじゃないの?

761名無しさん2022/08/10(水) 00:03:45.33ID:7JXpLz6b
普通の風邪にしたい人が多いみたいだけど会社に上がってくる症状の報告だと健常者でも重めで長めなインフルエンザって感じ
これが2類から外れて強制的に休ませるんじゃなかったら大変だな

762名無しさん2022/08/10(水) 00:29:00.28ID:Rqd0zcT2
好きな女の娘が最新コロナ感染したけど高熱出てそれがMAXで治癒方向ってゆってた
患者の若さとか要素次第で症状バラバラなのかね?

763名無しさん2022/08/10(水) 12:28:24.78ID:dOuah0sO
「コロナ感染したんだよねー(オマエは近寄って来んな!)」

764名無しさん2022/08/10(水) 13:00:48.72ID:d6Q0+rZl
春日神社前 

事前通知「立入禁止区域作りま~~っす」

当日最初「ここからは入れませ~~ん だめだめ」 気にせず入るやつが多数

その後急遽フェンス設置「入れませ~~ん」 すでに入ってたやつが出れませ~ん

結果「ラッキーずっと中にいれたわ~~」

終盤「フェンス?どうでもいい」 隙間から普通にみんなが出入り始める

だめだこりゃ

765名無しさん2022/08/10(水) 13:47:38.61ID:Vcso0qiH
>>764
私は某休祭町内の者です。
まさに書かれているとおりの状況でした。

片町を通る意味が全く無し。町の半纏もしくは揃いのTシャツを着た町内関係者以外立ち入り禁止にすべきではなかったか。
あと、青年連盟も何をしている?渡祭が終わるたびに鳥居のところからロープを張って祭車に続いて移動し、春日前の滞留者を強制的に追い出すこともできたのでは。
いずれにせよカメラを構えたオッサンどもは町内関係者でないことは明らかです。
今年もあるのか知りませんが、写真コンテストで春日前の写真に賞を与えることは有り得ないですよね、保存会さん。
ルールを破ってる人達なんですから。

766名無しさん2022/08/10(水) 15:04:59.32ID:d6Q0+rZl
ほんまマナーを守らないカメラじじいはもうどうしようもない
周りが見えてないんだろうな かっこいい写真撮ることしか頭にない

人の前に突然踏み台おいて立ちはだかったり 提灯持って囲ってる
人の内側に乱入しようとしたり バチが当たってほしい

上の方に書いてあった法被着た町内のやつに祭車の写真撮るから
どけと言ってたカメラじじいも早くコロナかかってあの世行ってほしいわw

767名無しさん2022/08/10(水) 15:54:48.56ID:Wx8vWqfp
【三重】「金を出せ」「燃やすぞ」 郵便局に強盗 液体を撒く 韓国籍の59歳無職男逮捕
http://2chb.net/r/news4plus/1659611149/

768名無しさん2022/08/10(水) 17:55:37.57ID:ngwaJO01
病院混んでるな
先生も気持ち殺気立ってる……

769名無しさん2022/08/10(水) 18:18:42.40ID:ngwaJO01
保健所からの連絡方法とか説明してる……
陽性なんだな

770名無しさん2022/08/10(水) 19:39:21.35ID:9Hs6Cd0x
夜の10時までに終われるように!
法律の改正をして欲しいです。
苦情殺到しているとか?
祭りは大切ですが、時代に合わない。夜中に騒ぎ太鼓を叩くなど迷惑な方も多いはずです。

771名無しさん2022/08/10(水) 20:03:55.99ID:9GmMKVG/
サタンの祭りは壺磨きの邪魔とな

772名無しさん2022/08/10(水) 20:27:30.11ID:wgQYNeqK
>>770
桑名から出てけば10時までも静かだよ

773名無しさん2022/08/10(水) 20:38:11.26ID:lepC5ahh
山車ない地域の桑名土民やけど
たった年1の石取うるさいって文句言ってる人

昔むかしからの祭りやし市外とは言わずちょっと外れに引っ越したら音聞こえやんやん
どうか自分のええように自衛なされよと

774名無しさん2022/08/10(水) 20:44:25.28ID:Zk3rWuJg
低地の旧市街に住むからいかん

775名無しさん2022/08/10(水) 21:03:50.89ID:jx1nmHi/
>>770
苦情が殺到していないから何百年も続いているんやろ

776名無しさん2022/08/10(水) 21:15:54.09ID:Xy2643r9
今は除夜の鐘にもクレームが来る時代

777名無しさん2022/08/10(水) 21:29:57.33ID:ufV/IE7C
苦情が殺到しても声が、音がデカければ勝つ桑名

778名無しさん2022/08/10(水) 22:53:06.19ID:pzt3Q6pF
わざわざ真横まで来て耳塞いで楽しんでる人だっているし
うるさいことが売りなんだよね
寺町とか屋根があるから特にヤバい

779名無しさん2022/08/10(水) 23:49:13.64ID:rBFLcZrz
>>778
アーケードの下で叩くことあるの?

780名無しさん2022/08/10(水) 23:56:16.84ID:/OdDQPo+
ぶっちゃけ江戸時代から始まった大した歴史もない祭りだからコロナを期に
なくしてもよかったんじゃない?
多度祭りや大社祭りと比べて、歴史も迫力もないし・・・・
四日市祭りや寝釈迦祭りと比べて参加者の民度も低いしな

781名無しさん2022/08/11(木) 00:02:58.01ID:8nJg/Hxg
>>779
寺町商店街の中は寺町のグループの祭車が通ってたけど
今も通ってるかな?

782名無しさん2022/08/11(木) 00:27:18.50ID:RZe5UwJz
>>780
最近は明治以降の日本の歴史からしたら浅はかな風習、しきたりを日本の伝統とか言うくらいだから江戸時代なら立派

783名無しさん2022/08/11(木) 06:32:27.26ID:XVQnp+6V
2回感染をすると死亡率も高くなるとか?
風邪と違うぞ!コロナは甘く見てないか?
岸田総理などは、歴史に残るダメ総理になる。
石取り祭りで、屋台なしにして、違う場所で屋台をしているのなど?意味があるか?それも人混みだったとか?

784名無しさん2022/08/11(木) 06:47:23.96ID:XVQnp+6V
石取りがあるから町内に人は来ないし、自治会には入らない方々もいる。
引っ越しする方々が多くて、町は空き家に空き地だらけになっている。
祭りをやれない町も多くある。
まさにカルト祭りか?そこまでは、言わないけどね!
寄付金は半強制に言ってくだろ?
町内は別にして、やりたい奴で金を集めてやれば良いのでは?

785名無しさん2022/08/11(木) 07:19:19.70ID:uY/5YdBb
石取絶対許さないマン

786名無しさん2022/08/11(木) 08:42:00.49ID:y+CRgJKe
上げ馬も愛護団体からヤメローばかり言われてるし桑名は嫌われてる祭りばかりやな

787名無しさん2022/08/11(木) 10:06:30.97ID:Z5ItgJVc
金魚祭り

788名無しさん2022/08/11(木) 10:29:06.47ID:vC4lm2oK
>>786
伝統も良いんだけどね……

伝統ガーと伝統を盾に傍若無人をしてきたツケじゃないかな

789名無しさん2022/08/11(木) 11:52:56.80ID:XVQnp+6V
>>786
確かに無理矢理に馬に酒を飲まして走らせている。馬が足を骨折したら屠殺場に送られる。
伝統なら何でもよいのか?
馬も人間を信用して生きているだよ。
酷い祭りだよ。
それを喜んで見ている人間ってなんだろな?
うま

790名無しさん2022/08/11(木) 11:59:48.39ID:zwaxu3mo
>>784
寄付金は数十年前なら石取蔵や祭車の修理の時にあったが今はないな
その代わり普段の町内会費が高い
平均世帯で月3,000円くらい
うちは月4,500円払ってるわ

791名無しさん2022/08/11(木) 12:50:06.16ID:O0uaEMHR
うち祭車持ってない町内だけど、年間で1万ちょっとだわ
祭車持ってる町内の会費聞いてびっくりした

792名無しさん2022/08/11(木) 14:03:49.99ID:8nJg/Hxg
けど大規模修復のときには必殺岡田財団がしゃしゃり出てくるんですよね
富田の北村祭車もこないだ漆塗りで数百万寄付してもらってたぞ

793名無しさん2022/08/11(木) 14:28:38.50ID:taoGhVcw
ジャスコ岡田祭りに改称しないと

794名無しさん2022/08/11(木) 15:12:35.11ID:V6AU4wyS
>>792
全然足りない
祭車を総漆塗りすれば数千万円かかる

他にもハマ(車輪)修理で数百万円
鬼木(フレーム)修理で数百万円
老朽化した石取蔵建替えで数千万円
全然足りない

795名無しさん2022/08/11(木) 15:47:08.73ID:PlF2woNL
>>790
町会費高過ぎでしょ、新築で越してくるの怖い

796名無しさん2022/08/11(木) 15:49:52.04ID:D8L3RcKF
>>792
しゃしゃり出てくるんじゃなくて泣きついてるのでは?

797名無しさん2022/08/11(木) 15:59:40.56ID:PlF2woNL
町内会費エリアマップ欲しいな、引っ越しの参考になる

798名無しさん2022/08/11(木) 16:00:25.87ID:+x4d3Asf
祭車の修理新調蔵建替え全額町内持ちじゃないんやない?
何%はお金下りるんじゃないの?

799名無しさん2022/08/11(木) 16:18:05.36ID:V6AU4wyS
>>797
石取祭やってる町を避ければいいだけだから調べれば直ぐ分かる

>>798
昔は補助など全く無かった
数千万円の総漆塗りでも蔵建替えでも
全て町内会費や一軒辺り数十万円の寄付でまかなってた

今は補助があっても順番待ちで数年以上待っても順番回ってこない
回って来ても数割程度しか補助は出ないから結局は大半は町内から出してる

800名無しさん2022/08/11(木) 16:22:43.97ID:ltCcDhpa
石取りやってる町内は元々自営業とか多くて金持ちがいっぱいいるから引っ越して来る人はきついね

801名無しさん2022/08/11(木) 16:30:54.95ID:XVQnp+6V
>>96
それはあかんやろ!
市議は?何も言わないのか?
言わない市議など選ばない?
市長も同じだ。
市民をバカにしている。

802名無しさん2022/08/11(木) 17:29:08.50ID:ZxLvjWgG
遠投にもほどがある

803名無しさん2022/08/11(木) 17:54:31.65ID:XVQnp+6V
桑榮メイトの解体は?
いつからやるかな?
長島観光開発が来る予定とか?
延期なん?

804名無しさん2022/08/11(木) 18:01:29.47ID:wzAz9hUG
お金払えば他地区の人でも青年会入れるんだっけ?どこでもいいの?招待制?(入る気はない)

805名無しさん2022/08/11(木) 20:18:19.25ID:koSIhiQL
>>804
町による、自町に住んでるか親戚とかいる人しかいけない町もある

806名無しさん2022/08/11(木) 20:33:49.08ID:3M+Tjkac
>>803
住民がどかないからずーーーっと頓挫してる

807名無しさん2022/08/11(木) 20:48:52.78ID:tKr+RN0X
いま、資材高な中でホテル建てもね
それでゆっくりやってるんでしょ
更地で放置して固定資産税が上がっても嫌だろうし

808名無しさん2022/08/11(木) 21:43:43.69ID:3M+Tjkac
ちげーよw
ならもっと早くやればよかっただけ
住民だよ

809名無しさん2022/08/11(木) 22:24:13.77ID:5JMT/qNR
ドムドムと新味覚が帰って来てくれるなら待てる

810名無しさん2022/08/11(木) 23:33:06.78ID:D8L3RcKF
メイトって出入り口が封鎖されてるけど住民が立ち退かないってのはソースあるの?

811名無しさん2022/08/12(金) 06:54:28.63ID:8BIxlcsm
石取りに金使ってるから城が作れないんだよ
城なんていらんけどな

812名無しさん2022/08/12(金) 09:04:13.17ID:edu5tKtd
メイトに住民なんかもういないだろw

813名無しさん2022/08/12(金) 10:24:12.25ID:yX4xojNg
住民がいるせいだと思い込みたい人なんでしょ

814名無しさん2022/08/12(金) 11:25:21.73ID:iDXsor/6
いないはずの住民が見えてる人なのかも

815名無しさん2022/08/12(金) 11:38:59.44ID:fAKOgPtl
>>809
桔梗屋も追加で

816名無しさん2022/08/12(金) 12:42:07.97ID:JMzGhf0e
>>814
「おめぇ、オラが見えるのか?」

817名無しさん2022/08/12(金) 14:28:17.01ID:ND/4f8sM
メイト解体する場合は駅の北側の屋内駐輪場がある辺りと駅出入口のアクセスどうなるんだろ
あの辺の駐輪場使うんだよな

818名無しさん2022/08/12(金) 20:24:29.43ID:9zd0L9ws
なくなったらみんなアクセクしちゃうよね

819名無しさん2022/08/12(金) 21:24:13.26ID:KbWi+jvG
大山田の団地に消防車が止まってて、またか?とビクッとしたけど救急らしい
コロナで大変だよね

820名無しさん2022/08/12(金) 21:59:53.56ID:7afq8yyY
俺はアクセス世代だぜ

821名無しさん2022/08/12(金) 23:58:22.00ID:643GqEY7
浅倉大介の ”アクセス” なら知ってる。

822名無しさん2022/08/13(土) 10:23:37.68ID:QuddBaop
そんで石取から一週間たつけどやっぱ感染者爆発的に増えたの?
あまり変わってない気がするけど

823名無しさん2022/08/13(土) 10:57:38.71ID:t0zFGPw/
あの爆音でウイルスも逃げ出したんでしょう

824名無しさん2022/08/13(土) 12:04:20.35ID:s8oY5wwQ
代わりにサル痘が

825名無しさん2022/08/13(土) 12:06:32.18ID:iFP4nxKN
石取りってハッテン場と化すのか?

826名無しさん2022/08/13(土) 12:07:56.34ID:LpfrCKmD
2千円しかないのに「三重に向かって」 
タクシー無賃乗車、詐欺容疑で自称桑名の女逮捕

https://news.yahoo.co.jp/articles/2fabe908e7394e853c038d6ce27dc01ba8e3ee9e

827名無しさん2022/08/13(土) 13:36:19.84ID:JyGN6WtM
>>825
同性間限定ではなくなってきた模様
普通の接触とかも怪しいとか

828名無しさん2022/08/13(土) 15:32:23.86ID:+M4otqPe
今日も長島の花火は中止か

829名無しさん2022/08/13(土) 17:02:21.47ID:n4JD+76T
>>828
長島に向かって

830名無しさん2022/08/13(土) 22:50:42.11ID:kTWVgtL3
住民立ち退きは違うだろうけど、ならなんで解体とか進めないんかね?あのまま放置が許されるような契約なら、それはそれで問題じゃない?今後の計画とか一切報告ないし。

831名無しさん2022/08/13(土) 23:56:57.26ID:6UBb/50I
パルに倣って、駅前に何年もの間、廃墟を置いておきたいのだろう。
もしそうじゃないのなら、「メイトはいつ頃解体撤去の予定」ぐらいの告知は出来るはず。

832名無しさん2022/08/14(日) 00:15:27.53ID:OsUWu82W
>>830
更地だと土地の固定資産税が上がる
建築側のスケジュールが固まらないのに先走って解体したら悲惨

833名無しさん2022/08/14(日) 06:47:19.78ID:RMyzkUgg
桑名の山もあちこちで伐採している。
桑名イオン前も伐採するとか?
額田桑名インター道路前から、星川に向かって伐採もするだな?嫌になるな!緑を守れよ。
我々が生きていく空気を出してくれているだよ。

834名無しさん2022/08/14(日) 06:50:37.53ID:RMyzkUgg
メイトなどネズミの巣だろな!
放置するだけでは、あかんやろが?
管理してよ。
危ないし衛生的にも悪いぞ。
結局どうなるの?

835名無しさん2022/08/14(日) 07:03:51.55ID:5xzCZkk2
で結局花火大会と石取で感染者数爆発した?

石取でコロナガー!!
クラスターガー!!
市の責任ガー!!って連日ここで大騒ぎしてた人って今何してんの?

836名無しさん2022/08/14(日) 08:49:58.77ID:+6ef1rZ0
>>833
て言うても
大山田も陽だまりの丘も新西方も星見ヶ丘も正和台も赤尾台も希望ヶ丘も
以前は緑豊かな森だったんだけどな

837名無しさん2022/08/14(日) 11:11:21.85ID:mTtF0qwA
邪魔元太郎のれいわチンチン組 が 市会議員候補募集

山本太郎

838名無しさん2022/08/14(日) 11:16:34.10ID:9NUqwBuU
>>833
くれているだよw
どこの田舎もんやw

839名無しさん2022/08/14(日) 11:22:46.53ID:rgI8ONw3
いくら調子悪かろうが検査さえしなければただの風邪で通せる
家族や仕事に影響あるから風邪だと言い張り普通に生活してるケースを結構知ってる
陽性確定したいのは周りにそんなに影響ないのと、入院の保険に入ってる人だわな
俺も保険金貰うために陽性確定させて自宅療養したわ

840名無しさん2022/08/14(日) 11:29:17.03ID:cnfqkqSr
>>838
どこって、桑名に住んでいるだよ

841名無しさん2022/08/14(日) 11:31:58.30ID:ppXUFqUf
行動制限より経済回す事を優先した結果、想像超える感染者数で経済界に打撃
経団連はマジで何がしたいんだ?

マスクしてこの感染力と症状、死者数は普通の風邪とは別物だといい加減認識しろよ

842名無しさん2022/08/14(日) 11:44:49.57ID:jPaWlCIC
>>835
ここで言っていた奴もいたけどこの時期に祭りをやる奴はバカとか言ってたけど自分の町は休祭だからやらない方が正しいって正当化したいだけで逆に祭り後感染者爆発を一番に期待してたやろうね
蓋を開けたら対して変わってなくて一番悔しい思いをしてんは休祭した奴らの人間やわな

843名無しさん2022/08/14(日) 12:31:34.81ID:l3vwedJm
>>838
非文明人が桑名にもいるとは

844名無しさん2022/08/14(日) 12:58:33.96ID:Mz+A0g02
>>840
2回目はさすがにつまらん

845名無しさん2022/08/14(日) 15:01:28.22ID:mEGXTMRv
「だよ」って中学の校区だとどの辺りの言葉なの?

846名無しさん2022/08/14(日) 15:21:18.03ID:pjABDBy/
出してくれているのだよ。って言いたかっただけちゃう?

それと「だ」は「や」の訛りやぞ
せやで俺らは「だよ」じゃなくて「やよ」とか「やで」とか「やに」になるんさ

847名無しさん2022/08/14(日) 16:18:31.93ID:THAFPD7g
>>832
てことは、建設の予定目処も付けないまま、メイト閉鎖したって事?事業者の都合で駅前をあのまま、五年でも十年でも放置出来るって事?そんな契約認める事自体問題ちゃう?
一般人からして、そーゆー意見も出るんだから、さっさと今後の予定を示せよと。

848名無しさん2022/08/14(日) 16:24:06.67ID:MW37ZVZ2
>>847
コロナのせいで長島観光開発側の予定が狂ったとか
それもソースがないからホントかどうかわからんけど
いずれにせよ市は遅れてる理由を説明するべきやと思うけどな

849名無しさん2022/08/14(日) 17:04:54.01ID:ZLTFIwXn
そもそも厳密にはナガシマとは基本協定だけで正式契約をまだ結んでないでしょ

850名無しさん2022/08/14(日) 18:01:09.65ID:XyXX3XSh
1年前のニュースで今年1月に実施協定締結を結ぶとあるね。
これ以後の情報見当たらないからわからない

https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=210623300001

851名無しさん2022/08/14(日) 19:54:20.88ID:qY9dFWB8
旧バスロリータ直結階段をずっと放置してる時点で昔からやること変わってないだけやろ
シンプルに怠慢行政

852名無しさん2022/08/14(日) 20:10:33.82ID:pFGe99D1
>>846
長島町民だけどやにとは言わんな
だがねって言う

853名無しさん2022/08/14(日) 20:24:00.52ID:Fmb5bY/e
桑名弁と名古屋弁の境界は木曽川ではなく、揖斐・長良川だったのか!

854名無しさん2022/08/14(日) 21:36:51.17ID:THAFPD7g
>>849
もし、本当にそうなら、冗談抜きで駅前は5年も十年も、あのまんまって事が起こり得る訳でしょ?それって、行政として、やったアピールであって、何もしてないって話じゃないの?

855名無しさん2022/08/15(月) 02:07:23.98ID:sM6pth1f
そうすると、桑名駅の東口にはエスカレーターやペデストリアンデッキがいつ出来るか分からないし、
ロータリー横にオアシス21みたいな屋根がいつ出来るか分からないし、
桑栄メイトの廃墟はこれからもずっと存在し続けるんだな。
さすが桑名市!
これまでの様に、やることに年単位の時間を掛けるんだね。

856名無しさん2022/08/15(月) 07:34:19.32ID:+XFv6v+8
なるたか出てきて説明しろよ
いつまで放置すんだよ
負の遺産だろ

857名無しさん2022/08/15(月) 09:32:50.30ID:QwrBlpKp
一方その頃 当のなるタコは また意味のよくわからない女優を
市のアンバサダー指名してドヤ顔しておりましたとさ

三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚

858名無しさん2022/08/15(月) 09:44:03.84ID:8RneVleA
>>857
多部ちゃんのそっくりさん?

859名無しさん2022/08/15(月) 10:49:55.65ID:fiqPv2IF
てか解体途中のままでほったらかしって桑名以外で見たこと無いわ
ケチるにしても他に方法いくらでもあろうにホントにみっともない

860名無しさん2022/08/15(月) 11:39:23.69ID:RBk+2jjD
イオン名古屋みなとはすぐ更地にしたなーと思ったが、あそこは住宅が無いから更地にしてもしなくても固定資産税変わらないんだった
住宅併用で減免があるなら更地の期間は作りたくないだろうな

861名無しさん2022/08/15(月) 11:41:45.60ID:MPrj+GT+
>>860
みなと無くなってたんだ!知らなかった
昔は映画みたりデートしたなぁ

862名無しさん2022/08/15(月) 12:40:36.87ID:aSoZO0uK
桑名駅周辺はパチンコ、ホテル、雑貨屋とかあのごちゃごちゃした感じがええねん。
無機質で昭和っぽいやろ?

863名無しさん2022/08/15(月) 14:57:49.99ID:+XFv6v+8
>>861
お前デート経験あったんだ?

864名無しさん2022/08/15(月) 17:43:25.31ID:TyvpIPNO
サヨナラ桑栄メイト
https://www.asahi.com/articles/ASN8465GVN84ONFB00C.html
結婚を機に挫折。客が一人も来ずに精神が持たなかった、何をやっても駄目

865名無しさん2022/08/15(月) 18:55:49.57ID:sM6pth1f
パルは1997年7月31日に閉館し、2003年にビル解体。
約6年間、駅前に廃墟が存在した。
メイトは2020年7月31日に閉館し、現在は廃墟の展示続行中。

866名無しさん2022/08/15(月) 19:20:10.13ID:TyvpIPNO
実際、メイトの解体はどうでもいいが東口にエスカレーターがないのは異常だと思う。それだけでもやってもらえれば残りメイトの解体やペデストリアンデッキの行き止まりはあと10年放置でも問題ない

867名無しさん2022/08/15(月) 20:11:00.23ID:RhPH57jR
あのまま放置はドミニクドゥーセに何か補償あってもいいレベル

868名無しさん2022/08/15(月) 20:14:12.71ID:WKjXq2DL
スギ薬局が入ってた時、便利だったな

869名無しさん2022/08/15(月) 21:12:15.66ID:pl84qc/m
ドミニクドゥーセは駅からの人の流れ込みのはずだもんな
家賃割り引くなりしないと撤退されそう

870名無しさん2022/08/16(火) 00:19:04.30ID:wJEdhh3Z
駅中のお店は居酒屋では無くてたこ焼き屋さんにした方が儲かりそう。

871名無しさん2022/08/16(火) 06:24:20.67ID:LDcPi5Aw
今タコって高いよ小麦粉も値上がりしてるし

872名無しさん2022/08/16(火) 06:41:46.76ID:QgBOLd3H
コロナ以前から借入が多い
コロナで業績悪化
建設費高騰

こういう業者を選んだことに問題があると思うが現況は説明すべき

873名無しさん2022/08/16(火) 08:38:47.00ID:zYuRA7IE
店名きまった
「桑名のなるたこ焼き」

874名無しさん2022/08/16(火) 11:43:38.43ID:GhgkmCll
なるほど
でも具は入ってないんだよね
中身がスッカラカンだから

875名無しさん2022/08/16(火) 14:29:47.17ID:zYuRA7IE
うまいwww

876名無しさん2022/08/16(火) 15:05:00.16ID:mqgBslDs
>>873
アゴ出汁につけて食べます

877名無しさん2022/08/16(火) 15:15:54.76ID:YvjjtvXb
はらだ桑名歯科の人が市長やれば面白そう

878名無しさん2022/08/16(火) 15:51:16.36ID:uuvmK4ZJ
何が面白いんだろう

879名無しさん2022/08/16(火) 17:41:43.72ID:rCQHJv7u
何も面白くない

880名無しさん2022/08/16(火) 19:00:37.02ID:BQ36tOlY
おもんない人におもんない人が群れるのは
類友なのか自演なのか

881名無しさん2022/08/16(火) 19:15:29.96ID:xllgJg3Z
選挙を人気投票だと勘違いしてる有権者が多いからこんな市政なのは仕方がない

882名無しさん2022/08/16(火) 19:42:24.25ID:oK4hvENq
座布団100枚プレゼント!

883名無しさん2022/08/16(火) 20:56:20.38ID:HibInvRy
丘の上病院の横も切り崩してるが何ができるんだろ

884名無しさん2022/08/16(火) 21:36:20.19ID:6BI9W+2Q
あそこらへんは山を削りすぎじゃない?
蓮華寺や西別所とか排水能力足りてるのかな

885名無しさん2022/08/16(火) 21:42:11.09ID:WeQTRLCG
>>865
異常過ぎる。。。。都市計画って何なんだって話や。
ともかく、計画予定が変わったとかなら説明しろって思うんだよね。
自分の住んでる自治体に住民税が使われないのは嫌だから、ふるさと納税はしない派だったけど、こんな行政に住民税払いたくないから、抗議の意味を込めて今年はがっつり満額ふるさと納税しようかしら。

886名無しさん2022/08/16(火) 22:04:06.03ID:DgOV+FXD
都市計画って建ぺい率、容積率、用途の指定であってそれをいつどう使うかは所有者の問題
桑名市の土地で売却条件があったとかなら介入できるだろうけど
社会主義国家でもないので私有財産に口出しできません

887名無しさん2022/08/16(火) 22:23:11.31ID:18D/0IjQ
桑名市「市民に駅前の現状を報告しなくてもこちらに危害を加えられるわけでも無いし、面倒臭いから」

888名無しさん2022/08/16(火) 22:38:16.22ID:EEVd8A1w
どうせ投票に行かない、カネ出さない奴らのことは眼中に無いよ
人と金を寄越してくれる固定票サマサマです

889名無しさん2022/08/16(火) 22:43:02.68ID:5V0pdsje
>>884
あかんよ!ヤマザキマザの前など洪水になる。

890名無しさん2022/08/16(火) 23:18:41.51ID:DwjHo2pg
桑名ってなんで駅前カラオケ無いんだろうな
学生結構入りそうな気がするけど
場所がないのか?

891名無しさん2022/08/17(水) 00:45:38.38ID:qfZF6i7H
大した距離じゃないとはいえ改築後の新メイトビル+サンファーレ+バスターミナルをペデストリアンデッキで繋げないともったいないよな
地上だと強制的な動線作れないから

892名無しさん2022/08/17(水) 01:00:03.43ID:mP4Nzm8O
>>884
下水本管なんてそんな細いもんじゃないだろ
示し合わせてそのエリア全員同じタイミングでうんこするとかしたら知らんが

893名無しさん2022/08/17(水) 06:32:23.33ID:PyIPMc9B
>>891
かつての、桑名駅 - メイト - パル - バスターミナル をグルッと繋いでいた空中回廊が好きだった。
西側から鉄道を眺めたり、バスターミナルの上辺りでは座るところもあったような。

894名無しさん2022/08/17(水) 08:01:50.09ID:oa3mEyWl
あったねぇ懐かしい静かでいい感じだった
パルにあったでっかい時計もすごく便利でよく見上げて時間確認してた
無くなった今でも時計探してつい顔を向けてしまうw

895名無しさん2022/08/17(水) 09:37:16.91ID:TbOFVKMN
親に頼まれて4回目の予約しようとしたら週一しか受け付けてない近所のクリニックはもう9月はいっぱいだったわ
10月からのはカレンダーに○も×も表示されてなくてまだやるのかやらんのか分からん

896名無しさん2022/08/17(水) 12:01:34.87ID:hiOgxotb
>>892
雨水や

897名無しさん2022/08/17(水) 12:03:11.98ID:q2Z39LPG
>>895
公費負担が9月末まで
延長予定だけど決定してないから受け付けようがない

898名無しさん2022/08/17(水) 12:15:38.79ID:1/QL40kr
>>857
ちょっとHIKAKINに似てる

899名無しさん2022/08/17(水) 12:37:45.00ID:3QeQ0C+9
みかこし妊娠

900名無しさん2022/08/17(水) 14:17:36.47ID:i/eFjB7J
結婚してたんやな

901名無しさん2022/08/17(水) 18:31:15.49ID:NxeMuah4
>>897
5類に下げろという根強い意見もあるから無償でなくなるかもね
2類のままで急増時に限り全数把握を一時停止でええやんと思うけど

902名無しさん2022/08/17(水) 18:37:46.71ID:9qXwBEOd
陰謀論者をニラニラヲチってたクチだけどそろそろ5類でええわ

お隣の県知事もコロナ死者数考え直せ言うてるし
無症状、微熱、鼻水、喉痛、咳あたりの"本当にいつもの風邪症状"の人まで数日隔離とかいつまで続くのか…

病院行くなら有償
それでええやんと思うけどな

903名無しさん2022/08/17(水) 19:22:28.11ID:iFwqKx4z
医療保険に入ってなくて入院保険金も出ず、高い薬使えなくてもいい人限定で5類にしてやれ
自己負担額がカンストするから月跨ぎすると死ぬぞw

904名無しさん2022/08/17(水) 19:41:47.32ID:Z5onDVJL
今まで風邪でカンストして月またぎでひどい目に遭ってた人って何人おるん?

905名無しさん2022/08/17(水) 19:46:49.64ID:qZeOgfpv
風邪と同じと思い込みたいんだね
自分は重症化しないという根拠なき自信w

入院してレムデシビル投与されただけでも上限突破
ちょうど月末なら2ヶ月分だね

906名無しさん2022/08/17(水) 19:49:44.67ID:15mhODEi
風邪でワクチン接種した人って何人おるん?
ちなみにインフルエンザは風邪じゃないですよ

907名無しさん2022/08/17(水) 20:38:03.41ID:eDn2T5AN
反知性主義だなw
そういう奴に限って重い症状が出てくると泣きつく

908名無しさん2022/08/17(水) 21:40:33.65ID:8ursKshD
あさひの湯タオルまで値上げした?
たしか前まで200円やったのに今日250円やった
手ぶらで行くと1000円超えるやん

909名無しさん2022/08/17(水) 22:14:27.95ID:1Bl8TnvD
>>908
ブラ買えよ

910名無しさん2022/08/17(水) 22:21:02.36ID:v9NkjERp
>>908
800円もするだな!風呂代
 長島温泉に行くわ!夜ならば変わらない。

911名無しさん2022/08/17(水) 22:45:12.66ID:Q9Ioae6i
>>899
エッッッッ

912名無しさん2022/08/17(水) 23:57:23.13ID:HpMRxfXJ
あさひのゆ、一番最初は500円くらいでしたっけ?
平日ならあと100円足せば神馬の湯に行けるな。。。
朝日の1号線だと立地はいいかもしれんが高くなったなぁ。

913名無しさん2022/08/18(木) 00:34:55.68ID:/OfuvikJ
>>912
うん確か6,7年前までは500円台だった
それが今や800円

914名無しさん2022/08/18(木) 11:49:27.42ID:11UwtiDD
湯あみの島はいいんだけどこの時期は渋滞に巻き込まれるからな

915名無しさん2022/08/18(木) 14:22:02.75ID:6nwJRSEU
>>895
接種券なんて待ってたら絶対にまともなとこ取れないよ
1回目から接種券番号は統一されてるのでその番号入力すると
前回から5が月以降の日を予約できるからそれでやらないと

最後に「接種券は手元にありますか」って聞かれるけど
ハイで通せばおk

916名無しさん2022/08/18(木) 16:00:48.89ID:ksd280fJ
三重感染者4642人ですってよー。

917名無しさん2022/08/18(木) 16:54:50.11ID:OfFCLQHD
基礎疾患持ちで4回目請求済み
どうせ9月は埋まってるし10月のオミクロン対応を狙おうかと

今のところワクチンのおかげなのかマスクのおかげなのか罹って休みたくても罹らないw

918名無しさん2022/08/18(木) 16:57:09.44ID:eOQfOtyg
>>916
4649人にして欲しい
コロナよろしく!

919名無しさん2022/08/18(木) 18:42:19.71ID:1Engghqn
まだインフルエンザより致死率は高いって
5類にしたら高い抗ウイルス薬を飲んでられないよね

920名無しさん2022/08/18(木) 18:45:27.27ID:xesnDcFg
三重県が過去最多って……

921名無しさん2022/08/18(木) 18:54:04.39ID:xJ18NA81
咲いた、咲いた、過去最多

922名無しさん2022/08/18(木) 18:56:47.24ID:8sVFzPqf
ほんとにおもんない人が常駐しとんのやな

923名無しさん2022/08/18(木) 19:19:11.79ID:Jo31GdOI
>>921
座布団4642枚贈呈!

924名無しさん2022/08/18(木) 20:42:30.99ID:hMbbGF2m
某祭りが怪しい

925名無しさん2022/08/18(木) 21:21:43.38ID:jvKwRAEa
今日車で免許センターまで更新に行ったよ
いや疲れたー。素直に電車で行った方がいいわw

926名無しさん2022/08/18(木) 21:22:08.80ID:X7UqsLFy
>>842
さぁどっちに転ぶかな?

927名無しさん2022/08/18(木) 21:30:27.78ID:FWWMdSQz
>>925
津か?

928名無しさん2022/08/18(木) 21:43:51.98ID:SQzEyg9u
>>886
駅前の重要な土地を、こうやって整備します!ってのをコンペして、長島観光開発がやります!って流れになったんだよね?駅前整備の一環として桑名市は了承したんだよね?
けど、長島観光開発の都合で、十年でもあのまま放置出来ます!って契約ならば、契約がおかしいのであって、桑名市が救いようがない契約を結んだって話になるよね?
そもそも、土地は長島の持ち物になってるのかしら???

929名無しさん2022/08/18(木) 21:45:38.78ID:4gC0h1KG
コロナの中、批難殺到の中やのに石取祭強行した。俺は八組の某町の
青年会をしてる。ヒントは、以前よう乱闘を起こしたとこだ。身バレするかもしれんが(笑)
うちは、コロナ禍の中やのに酒パワハラ&返盃、
暴力が起きてる。

930名無しさん2022/08/18(木) 21:54:33.22ID:4gC0h1KG
若い衆に土下座の強要もあった。未だに禿げ中老や
青年会の上からの下いびりやパシリが凄い。その噂を聞いて、誰も入ってこないし辞めてく。急アルの人間出しても笑ってる始末…。このご時世、酒を呑むことが頑張りだと考えてるから始末に終えん。
多分うちは40町内一、おかしいと思う。オワコンだ。存続も難しくなってきてる(笑)

931名無しさん2022/08/18(木) 21:57:10.52ID:4gC0h1KG
893気取りの禿げだけが増えて老健石取祭になるのが必至だ。長文乱文失礼します。

932名無しさん2022/08/18(木) 22:17:02.35ID:xJ18NA81
徐々に神事や祭りが簡略化されたり、飲酒を強要しないという、個人の負担を減らそうという世の中の流れなのに、
まだ時代遅れの旧態然とした愚行をやってるのか。

933名無しさん2022/08/18(木) 23:23:24.51ID:Ju7ZhEUP
>>929
今年花車だったところかな?

934名無しさん2022/08/19(金) 00:11:21.03ID:j1Sa/Bvr
そういうところはそのまま消滅して悪しき伝統を断つしか無い

935名無しさん2022/08/19(金) 00:51:18.57ID:BGRWQqTo
>>929
花車さんなら優勝大会で全部発散してください 今年も期待してたのにみんながっかりしてましたよ こんな感じに盛り上げてくれなきゃ ダウンロード&関連動画>>


936名無しさん2022/08/19(金) 00:58:03.60ID:BGRWQqTo
>>889
桑名三大洪水地区

バロー入り口からすき家にかけての
国道1号線

蓮花寺団地の下マザック裏付近

23号線宇佐美桑名裏から旧湖城にかけての江場

937名無しさん2022/08/19(金) 03:33:07.81ID:TvIlb/AY
>>936
東海豪雨の時、福島の辺りの国1が水没してたわ。

938名無しさん2022/08/19(金) 04:54:44.25ID:XbLYmgpR
>>895
予約フォーム使えるようになったんだ
ちょい前までバグってたよね
同じく頼まれて予約しようとしたら
小児だか17歳以下だかのチェックが外れなくてエラー出てダメだったわ
問い合わせたら同じ操作したコルセンの人もフォーム使えないとか言って困ってて笑った

939名無しさん2022/08/19(金) 06:26:05.82ID:emT2h6kc
バロー入り口からすき家にかけての
国道1号線 。
元々は川あり沼地ありだったからね。
材木🪵浮かべてありました。
水没も当たりまえだよ。

940名無しさん2022/08/19(金) 07:09:28.00ID:TIjPaLS1
>>933
花車とこなん?中老青年よくしってるしそんな感じじゃなさそうやし若い子も入っているんやけどな
本当はそんな感じなんやろか


ラーメンマンかアーケードとこやないかな

941名無しさん2022/08/19(金) 17:22:36.66ID:ZSbJTqKj
祭と花火大会の影響かすごい感染者数増えた

942名無しさん2022/08/19(金) 18:31:23.61ID:BGRWQqTo
桑名はそれほどでもない 四日市鈴鹿松阪津が絶好調や

943名無しさん2022/08/19(金) 19:44:16.45ID:RkC8LIgM
何でこんなに渋滞してる?
金曜夜にしても多すぎ

944名無しさん2022/08/19(金) 20:09:29.25ID:GX0wzUgM
>>943
お盆終わり帰省中

945名無しさん2022/08/19(金) 21:55:47.42ID:emT2h6kc
>>941
ソースは?
詳しく知りたいです。

946名無しさん2022/08/20(土) 07:58:48.78ID:KLaQB/u3
>>945
医療機関に勤めているけど、石取の集まりでいくつかの町内でクラスターになっていたようだよ。
ただし、今はそういうのはクラスターに認定されないから、保健所に追跡されてないだけ。
祭で増えたのはもう終わり。今は帰省したきた人が持ってきたとか、お盆に旅行行った人が持ってきたとか、あとは夏休みで同窓会や帰省した友達と飲み会した人たちで感染している人が多い。これも保健所に追跡されないから、放置だよね。
発熱外来やっている看護師や医師は、もう疲弊しているよ。
だいたい、解熱剤も咳止めも不足して出す薬もないのに…。

947名無しさん2022/08/20(土) 08:00:51.69ID:sKK8QzPz
>>939
バローや周辺マンション辺りは全部諸戸林業の製材工場やったからね いま綺麗に整備されてるレンガ造りの運河のとこ 結構遅い時期まで西側のマンションできた場所に向けて木材引き上げるトロッコのレール残ってみたい 平成の頃まであったんじゃないかな?

948名無しさん2022/08/20(土) 08:04:28.56ID:rUrM9YZi
>>946
マスクとアルコール消毒、あとは黙食してるのにクラスター?
無い無い。桑名で感染したとしたら家族内感染くらいだよ。
もっと勉強しなきゃね。

949名無しさん2022/08/20(土) 08:06:46.42ID:KLaQB/u3
ちなみに、医療機関と介護施設のクラスターが多いから、人数はそこで一気に増えるんだよ。
というか、クラスターは今はそう言うものしか挙げられないから。
https://www.pref.mie.lg.jp/YAKUMUS/HP/m0068000066_00029.htm

950名無しさん2022/08/20(土) 08:08:54.72ID:KLaQB/u3
>>948
>マスクとアルコール消毒、あとは黙食してるのに
してないよ。
顎マスク、飲酒、肩組んで騒ぐ、どこの町内もそんな感じだったよ。

951名無しさん2022/08/20(土) 13:19:46.79ID:mDOxVCcv
>医療機関に勤めているけど、

テンプレ嘘松構文で草

952名無しさん2022/08/20(土) 14:57:11.57ID:gAyMuZN9
>>948
もっと現実を見なきゃね。

953名無しさん2022/08/20(土) 15:48:26.76ID:6MX1IhJD
クラスターなんて無いとか嘯いてるのは日本を潰したい反日統一信者と安倍信者でしょ

954名無しさん2022/08/20(土) 16:07:09.91ID:7NFaMTTR
マスクせずに大きな声で話すやつちね

955名無しさん2022/08/20(土) 17:37:36.31ID:EpWc2v7N
>>952
本当にそう。
石取を残したいと思うのなら、今年のことは反省しなきゃ。
保存会の集まりから集団感染し、コンクールの練習でいくつかの町が集団感染、休祭の町でも飲み会やって集団感染。
みんなで検査やってればいいって、自己検査していて、1人陽性が出れば、すでに遅い。その時は7〜8人の陽性者が出てた。

956名無しさん2022/08/20(土) 17:46:58.98ID:DrsLFIX7
>>955
だから騒ぎたいだけの集団なんだよ
伝統ある石取ガーというのは口先だけ

957名無しさん2022/08/20(土) 17:59:17.48ID:hFmek1IV
めでためでたーーーーのおーーーー
わーーかーーーまつぅーーーーー

958名無しさん2022/08/20(土) 18:13:56.61ID:Dv3vA9Wm
ミノキシジル5%の発毛剤ポチったw

959名無しさん2022/08/20(土) 18:26:57.88ID:gAyMuZN9
8月28日に四日市の花火大会もあるし9月に入ってからも桑名含め三重県の感染者数は多いだろうね

960名無しさん2022/08/20(土) 18:27:08.20ID:QAgN4RwW
>>955
集団感染したっていうソースは?

961名無しさん2022/08/20(土) 18:39:15.03ID:K5G+zdH3
》940
それが違うんだな〜。今年の花車のとこは、癖があ
る難しいところだが(笑)うちは、駅前の各町内(拾壱組)と以前乱闘(頃試合)したとこさ。
自称、桑名の台所の町さ。アーケー○のあるところ。これで身バレするかも。

962名無しさん2022/08/20(土) 18:51:15.61ID:K5G+zdH3
》940
正解ですわ。うちはアーケード町です。未だに中老の一部の馬鹿は余所町に威嚇行為&イチャモン、
酒の強要、町全体では店舗(飲み屋)に対して迷惑行為&ゲロリストをしてる。ある料理店から、出禁くらってますわ(笑)

963名無しさん2022/08/20(土) 18:59:14.92ID:fCZ3nKlx
>>958
ミノキシジルを買った方が早いし確実
例えるならお腹痛い時に正露丸をお腹に塗っても治らない

964名無しさん2022/08/20(土) 18:59:37.14ID:K5G+zdH3
俺らアーケード町は見た目の容姿はマトモに映るかもしれんが、すげー裏があるで(笑)京都のイケズをさらに超越した悪人揃いやで。そんなんやで、常に人手不足で甘言で外人部隊を誘うが、馬鹿騒ぎするためのクソ高い会費&パシリ、酒の強要、シゴキと言う名前の虐め、自分らの失態も全て下の者に押し付けていじめるぞ。

965名無しさん2022/08/20(土) 19:06:13.38ID:K5G+zdH3
それで練習3日で青年やめた子もいるわ。それでも禿げは根性なしや、こんなやついらんの一言。
そして来年は存続の危機でいよいよ禿げ中老と青年が合併しそう…。もう、いっそのこと祭辞めてまえばええと思ってるわ。

966名無しさん2022/08/20(土) 19:13:08.10ID:K5G+zdH3
この際アーケード町の事を全部暴露してやった。
未だに暴力沙汰&アルハラ(もう、殺人者並)も物凄く起きてるぞ。上は揉み消してるんやで。
長文失礼しました。

967名無しさん2022/08/20(土) 19:28:56.32ID:wPiglfrR
まぁマンションもたくさん建ってきて外部から来てる人も多いし
無くなったほうが良い祭り文化はそのうち消えるでしょ

968名無しさん2022/08/20(土) 19:41:21.56ID:04Gvlrtw
車?とか無い地域やけど
石取りイヤなら名古屋にでも引っ越せばええのに
老人福祉とかも手厚いんちゃう?しらんけど
生まれる前からある祭りにブーブー言うてるとか解せんすぎる
言うて石取りなん桑名だけとちゃうのに

969名無しさん2022/08/20(土) 19:53:21.36ID:K5G+zdH3
違うわ。僕は変わったタイプで石取祭の鉦鼓を
することはとても好きなんさ。後は立派な祭車や本来の神事の意義も。
馬鹿騒ぎするだけなんか、祭りじゃなくてもできるし。スマートな祭りにして欲しんだ。

970名無しさん2022/08/20(土) 20:02:57.40ID:X9vYLMhP
文句言いたいだけの人の中に
何かを変えていきたい人が混ざっとるから話ややこしくなってるんかな??

971名無しさん2022/08/20(土) 20:22:17.92ID:WJQqKRGI
寺町って叩出しの時にベロベロでフラフラの青年いてたよな

中老?にど突かれてたけど

972名無しさん2022/08/20(土) 20:40:48.67ID:B7LDc6z1
>>965
代々そうゆう教育してきたんやろうね
祭りは青年が主体やのに中老はあくまでもサポート、教育してかなあかんのにただでさえ若者離れが多いなかそれは衰退していくだろうね

973名無しさん2022/08/20(土) 23:06:58.06ID:sKK8QzPz
>>962
あーけーさんとこ保存会の会長ちごたけ? ああ前会長かな

974名無しさん2022/08/20(土) 23:30:29.69ID:JE2oBKkX
>>961
昔11組とT町のケンカあってT町の青年会ほぼ病院送りなって渡祭青年会数人しかいなかったですね
T町かわかんないけど今年の石取の練習も大人がマスク外してBBQして酒飲んでうるさかったとか
前の保存会会長って花屋の人でしたよね

975名無しさん2022/08/21(日) 00:10:32.81ID:p2Mj1dre
>>974
11組といえばかつてここで寿だったかdisりまくってるのおったな 今年は全員シラフなのでフラフラせずしっかり歩いて叩いてるって動画にコメントあったけどw どっちにしても今一色組でもアケド町はなんか浮いてるイメージあるなぁ なぜ魚の組には入らんかったんやろ?

976名無しさん2022/08/21(日) 00:29:09.36ID:nZOj9uJ3
てか喧嘩&病院送りとかヤンキーのガキかよ
しょーもな

977名無しさん2022/08/21(日) 00:33:04.69ID:mufgIeSH
集団感染 ←ソース無し
暴露 ←証拠無し

🤔

978名無しさん2022/08/21(日) 01:28:51.69ID:w6sVtwDO
アーケード町は祭りのときだけひどいの?
新しい店とかちらほら入ったりしとるけどそういう人たちとはうまくやっとるん?

979名無しさん2022/08/21(日) 09:29:15.59ID:29gDqrnM
>>977
そんなに石取をやりたい?
集団感染なんて、K町や休祭だったのにI町とか、
そもそも保存会の花水木でやった懇親会?でも
あったわな
あんなのに税金ぶち込まれてはかなわん

980名無しさん2022/08/21(日) 12:53:25.76ID:1KquvXJO
アーケード町の悪行はもう隠せんな(爆笑)この際、膿はださんとあかん。確かに今年どづかれた子いるねん。彼はいい子やで。悪いのは彼やない。無理やり呑みされ、盛り上げさせられてシバかれるねん。

981名無しさん2022/08/21(日) 13:07:29.90ID:1KquvXJO
アーケード町は本間に腐ってるぞ。俺も今年ばかりは鬱憤が溜まり腹立たしいかった。
用水飛び込み強要、拾壱組との喧嘩、正月に九華公園の堀に飛び込んだ奴、武勇伝あげたら数知れん(笑)武勇伝とは言わず、単なる馬鹿やけど。それがヤンキーでもDQNでもないのがやらかすんやぞ。いかほどのものか〜。もち祭になると、普段のイケズにさらに拍車がかかって手に負えない。こんな人間性が多いから、新しい店とは上手くいかんな。むしろ、入れ替わりが禿げしいぜ。

982名無しさん2022/08/21(日) 14:20:43.19ID:p2Mj1dre
喧嘩とか殴ったとか昔の話かと思ったら最近なんか
青年連盟とかが最近は横の繋がり持ってるからそんな
ことなくなったんかと思ってたわ

さすがは保存会会長のおった町やな そういうのを
保存したかったんやね まいったわ

983名無しさん2022/08/21(日) 15:41:41.43ID:OVqVYASK
>>980
なんでもいいけどもうちょい文章見直してから投稿してくれ、頭悪そうな文章やから真実味に欠けるわ。

984名無しさん2022/08/21(日) 15:55:59.02ID:cQlf+rxH
我らアケド町は、それを後世まで伝える伝統だと臭いテカリ禿げどもは
本気で思ってるからな。最近は町外では、嘘ついていい顔して、その鬱憤(乱闘したいができない)を
中で晴らしてる。弱い立場の下っ端をどづいて、無理矢理飲ませて、人権無視の汚いヤジを浴びせて精神崩壊させてまだ行けると喜んでる。今年も相変わらずアル中も出たぞ。それでも、介抱するどころかわろとるんやぞ!!

985名無しさん2022/08/21(日) 16:18:32.54ID:cQlf+rxH
♪T町の悪行を知っとるけのけ
今年は内乱闘 知っとるけのけ 
♪T町 T町と言わぬが T町 ヨイヨイ  
T町いなほのガキ大将 ヨイ ヨイ デッカンショ  
おっそいぞ おっそいぞ←(酒強要テーマソング)

986名無しさん2022/08/21(日) 16:25:21.84ID:mufgIeSH
>>979
暴露のつもりなら写真の一枚でも貼ればええのにって話やで
もしかしてネットの根拠不明な書き込みを鵜呑みにしちゃう人?😲

987名無しさん2022/08/21(日) 17:09:58.71ID:FJqjKI4u
>>986
ソースは5ch
信用出来るソースだね

988名無しさん2022/08/21(日) 17:26:49.53ID:cYrGRdAw
>>979
花水木や懇親会は市長もきてたとか
もうだめよーだめだめ

989名無しさん2022/08/21(日) 17:43:18.78ID:M5HWJmqD
ステージ4だな。

990名無しさん2022/08/21(日) 17:54:16.23ID:M5HWJmqD
今一色アホケード町に今日から改めました。
来年も、懲りずに醜態を見せつけます。39町内の皆様宜しくです(笑)うちは、嫌われもので魚の棚組からもどこからも拾ってもらえなかった経緯があります。
確かに今一色でも、浮いてます。もう、独自に祭車利用してT町フェスティバルします。それなら、何してもOK牧場なので。

991名無しさん2022/08/21(日) 18:53:10.38ID:MMFu78L8
ヤフートップに出てるけど重症化が増え始めてるって
感染数を抑えなきゃ変異のチャンスが増えるばかりだから当然だよね

992名無しさん2022/08/21(日) 19:04:52.15ID:p2Mj1dre
総理が感染したらピークアウトじゃね? のんきにゴルフなんかやってて感染とはまいったな

993名無しさん2022/08/22(月) 00:22:39.63ID:IwZM8gz4
>>992
しかも症状が3日以上続いたら抗原検査と政府が宣伝してるのに上級国民様は微熱でPCRだからなw

994名無しさん2022/08/22(月) 00:36:13.28ID:KtjNT2ev
>>990
ここでグチ言っても何も変わらんから
新聞とかメディアに告発してみたら?
各社告発フォームもってるから運がよければどっか取材来てくれるかもよ
世界遺産の祭りの裏でパワハラとかなら食いつくメディアもいそうだけど

995名無しさん2022/08/22(月) 20:34:51.79ID:qkz7fBXp
常連

996名無しさん2022/08/22(月) 20:36:15.67ID:qkz7fBXp
すみません三ツ矢橋の常連って今やってますか?

997名無しさん2022/08/23(火) 00:27:32.11ID:Zy+8AS+E
陽性を隠しているらしいよ
真偽は知らんけど
http://2chb.net/r/bus/1606025992/795

998名無しさん2022/08/23(火) 15:37:33.41ID:adA6EmV/
ファイザーのキャンセル待ちが今更早いもの勝ちでなくキャンセル待ちへw
遅いよ

999名無しさん2022/08/23(火) 17:18:02.39ID:z5l7YnWT
寺町ってそんなハラスメントする人いるんだね

1000名無しさん2022/08/23(火) 20:21:52.77ID:/0Z+UtDH
匿名掲示板の真偽不明のカキコを信じちゃうなんてピュアピュアやん
壺カルトに気を付けるんやで


lud20221103134203ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/tokai/1656776303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「三重県桑名市 33 YouTube動画>3本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
三重県桑名市 7
三重県桑名市 10
三重県桑名市 4
三重県桑名市 2
三重県桑名市12
三重県桑名市&桑名郡スレッドPart10 [無断転載禁止]
三重県桑名市が固定資産税を同姓同名の女性から13年間誤徴収していたことが判明
【盗撮行脚】三重県桑名市職員・西村健二さんが埼玉県熊谷に遠征し盗撮、現行犯逮捕
美人声優の小松未可子さんが地元、三重県桑名市のデートスポット なばなの里を訪れる
【三重】「離婚したかった」逮捕の55歳夫、浮気原因で夫婦関係が悪化 離婚を望むも応じてもらえず妻を殺害か 桑名市 [ばーど★]
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part5
【餌ルアー】三重県の釣り【桑名〜紀宝まで】 Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
【三重】車が用水路に転落 高齢の男女2人死亡 桑名市
【三重】桑名市教委事務局の女(44) パン万引き容疑で逮捕
【三重】ふるさと納税の返礼品は体験型「刀剣の取り扱い」 刀剣にゆかりのある桑名市が開催へ
【社会】酒飲んで車運転…別の車と衝突し相手の運転手にケガさせ逃走か 韓国人の54歳男逮捕 三重・桑名市[4/18]
一人で行く【三重・NTNシティホール(桑名市民会館)/愛知・名古屋市公会堂】Hello! Project 2020 〜The Ballad〜【11/21〜22】
【三重】桑名市職員が女性50人にいたずら電話
三重県津市 Part.13
三重県津市 Part.30
三重県津市 Part.24
三重県津市 Part.22
三重県松阪市 Part.10
三重県 亀山市 Part.17
三重県津市 Part.17(ID梨)
三重県四日市市 Part27 【自民党 山本氏を擁立か?】 [無断転載禁止]
【教育】「希望する部活動ない」…市立中で新1年生ゼロ 三重県松坂市 [無断転載禁止]
【ふるさと納税】「真珠は重要な地場産業。返礼品の真珠はやめない。国の要請には応じられない」三重県志摩市 [無断転載禁止]
【事案】「久しぶり、前世はあなたの夫でした」 前世の夫を名乗る若い男が、女子高生に声掛け…三重県伊勢市
ショッピングセンター内で下半身を露出して女子中高生に見せびらかした男を逮捕 「誰かに見られるスリルを感じたかった」 三重県伊賀市
【姉弟】国道で2人乗り大型バイクと軽乗用車が正面衝突。バイクに乗っていた22歳の姉と21歳の弟が死亡。三重県熊野市 [記憶たどり。★]
【社会】面識のない男性をヌンチャクで殴り大怪我をさせ車に監禁した22歳の男を逮捕。男の友人と男性がSNSでトラブル。三重県伊勢市 [記憶たどり。★]
【三重県専用】新型コロナ情報交換スレ 3
三重県の高校野球 背番号203
三重県 亀山市 Part.13
この会社だけはやめときな三重県版33 [無断転載禁止]
【台風被害報告】愛知岐阜三重県民集合【一風堂炎上】 Part.3
★090123 news (三重県)による「up2.pandoravote.net」URLマルチ連投報告
【三重県】男児その後死亡…同居する5歳男児に暴行 38歳のペルー国籍の女逮捕  男児の体には複数のアザ
三重県!!!!
三重県のサバゲー事情
三重県のラーメン6杯目
三重県自治体採用試験6
三重県を走る奴のスレ 19重目
三重県の市を格付けしてみた
三重県津市は関西ですか?
三重県の高校野球背番号154
三重県、緊急警戒宣言発令へ
三重県の高校野球 背番号208
三重県の工場がほぼCGだと話題に
三重県伊勢市はどう?避難所 9
三重県 亀山市 Part.11
三重県選挙総合スレッド2
三重県 亀山市 Part.8
三重県オールナイトスレ
三重県の高校野球 背番号164
三重県の高校野球 背番号181
三重県総合スレッドVer.29
三重県でスレ立てしてるやつwww
【餌ルアー】三重県の釣り Part8
三重県の名物 ←何を思い浮かべた?
【松阪牛】三重県の奥様40【伊賀牛】
【ラーメン】 - 三重県のラーメン11杯目
【ラーメン】 - 三重県のラーメン13杯目
【ラーメン】 - 三重県のラーメン15杯目
23:21:17 up 8:58, 1 user, load average: 2.48, 2.31, 2.53

in 0.31690192222595 sec @0.31690192222595@17e on 061012