◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【従業員専用】佐川急便統一スレッド112【従業員専用】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1600608101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

0001国道774号線2020/09/20(日) 22:21:41.51ID:TThMe/Vn
佐川急便公式サイト
http://www.sagawa-exp.co.jp/

《お客様各位》
ここは従業員・関係者専用の愚痴・雑談スレです。
佐川従業員スレッドとは職種、職階、雇用形態を問わず「統」べて
従業員を「一」つのスレに集約して語り合おうという意味です。
お客様は含まれておりませんので、お手数ですが下記苦情不満クレームスレをご活用くださいませ。

佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板15列目
http://2chb.net/r/traf/1590941747/

上記を守らずお客様がかきこむと「スレ汚しをする客」略して「汚客」と呼ばれます。
かきこまない一般客に汚客と使うのは誤用です。スレ汚し以外に使わないように。

※前スレ
【従業員専用】佐川急便統一スレッド111【従業員専用】
http://2chb.net/r/traf/1596903164/

サポーターさん用

佐川急便 委託業務 宅配 10
http://2chb.net/r/traf/1595246583/
0002国道774号線2020/09/20(日) 23:46:33.83ID:D/9eX59E
ヤマト運輸最高!!
0003国道774号線2020/09/20(日) 23:58:53.56ID:MOt+a03Z
スイカ運輸乙
0004国道774号線2020/09/21(月) 10:10:08.42ID:lJZyFlC/
質問があるのですが、雇用期間の定めあり 4カ月未満の求人では、最長でも4か月しか働けないって事ですよね?
ほぼ年中募集しているのに、雇用期間をあえて短くする意味ってあるんでしょうか?
0005国道774号線2020/09/21(月) 11:51:44.06ID:TWzISwhq
ハロワなら、雇用期間の更新 あり (原則更新)とかなってないか?
0006国道774号線2020/09/21(月) 13:41:15.11ID:QqEVNUDb
契約社員は3ヶ月契約なので3ヶ月毎に契約更新の書類を書かされる
問題起こさなければ期間満了で雇い止めなんて聞いたこと無い
0007国道774号線2020/09/21(月) 19:35:08.68ID:lJZyFlC/
5、6さん、詳しい内容ありがとうございます。
安心しました。
仮に、佐川さんに入社出来た場合は、お荷物の仕分けスタッフ(夜勤)か、軽四ドライバーか、迷っているところです。
0008国道774号線2020/09/22(火) 01:11:59.95ID:24vE9Kn1
正社員への登用無しなら夜勤がイーぞ
社用車使うってだけで相当な手間暇とストレスだかんね
0009国道774号線2020/09/22(火) 01:45:41.75ID:8Mkbbulo
>>8
なるほど。
前向きに考えます。
ありがとうございました。
0010国道774号線2020/09/22(火) 02:26:01.96ID:+WuLPq9p
おはようございます

出庫チ○コお願いします。
4課5係の未配ル シューマッハです。

社員番号は07214545

1919号車で稼働します。 

本日、通勤途中事故違反はありません。
飲酒酒気帯びはありません。
健康状態ムラムラします。
0011国道774号線2020/09/22(火) 07:34:56.25ID:9VAEwZbF
4連休最終日の今日再配達凄そう
0012国道774号線2020/09/22(火) 10:53:55.09ID:PmbmzP7c
>>10
センスあるな
係長にしてやる
0013国道774号線2020/09/22(火) 12:05:29.65ID:zGgvn0sa
>>11
同じことを去年のゴールデンウィーク10連休の最終日に思ったが、大したことなかった。

ちなみに都内某所。もちろん地域差はあろうが…
0014国道774号線2020/09/22(火) 13:53:34.83ID:8NhQFFUM
なんで連休が絡むと水が増えるんだろう
0015国道774号線2020/09/22(火) 20:21:16.83ID:jiITI8Dz
再配達が嫌だろうから
時間指定してるのに、なんで持って来ない…
0016国道774号線2020/09/22(火) 20:38:55.27ID:g6dc5HOa
ここは従業員スレだ汚客さまはおかえりください。
0017国道774号線2020/09/22(火) 20:55:45.00ID:jiITI8Dz
やだ
0018国道774号線2020/09/22(火) 21:26:36.51ID:EexILhOX
>>15
>>17

単純にスレ違いですから…

佐川急便への苦情不満クレーム統一スレ@運交板15列目
http://2chb.net/r/traf/1590941747/
0019国道774号線2020/09/22(火) 21:35:15.55ID:jiITI8Dz
ありがと
0020国道774号線2020/09/22(火) 22:43:24.96ID:8NhQFFUM
不在票ってなんで手書きで書かないといけない部分があるんだろうシールだけで完結すればかなり時間浮くぞ
0021国道774号線2020/09/22(火) 22:55:27.18ID:lkWLBHx8
かもしれない運転

俺はアイルトン・セナかもしれない
0022国道774号線2020/09/22(火) 23:02:30.54ID:Vnmn8Ozh
>>20
近いうちにそうなるのでは?
全ては早くて効率的な配達ができるようにシステム化される

そして配達ルートも端末が指示を出すので、SDはその通りに動くようになる
それによって、移動距離、時間、PDT入力が時系列でデータ化され、そのSDの能力も数値化される
結果、能力のあるドライバーと無能なドライバーがハッキリ数字で示される

それは給与・ボーナス査定にも影響してくるようだから、文句ばかり垂れて
全力で配達すらしない無能は職種変更されて外され、より能力の高い人間を
適材適所として放り込むようになるとかならないとか
0023国道774号線2020/09/22(火) 23:29:46.61ID:0UdNQl9G
まぁ10年前じゃ考えられないシステムと働き方になっているから数年後にはガラッとまた変わっているだろうね
0024国道774号線2020/09/22(火) 23:34:11.62ID:9OawddY8
夜勤が積んでも毎朝ぐちゃぐちゃ
結局全部積み直す
0025国道774号線2020/09/23(水) 00:54:10.63ID:/ek4zlep
アラートから貨物情報へ飛ぼうとすると地図を表記しようとしてフリーズする件
問題点は三つ
まず自コースの地図なんて要らないし精度も低すぎる
次に端末の処理能力が低すぎてフリーズする
最後に貨物情報のボタンと地図表記のボタンを離せば上記二点の問題点は解決するのにソフトを作ってるバカがセンスなさすぎる
0026国道774号線2020/09/23(水) 01:31:17.46ID:4I4+BHkN
ソフトを作る人は、客の要求通りに作ったはずだよ
0027国道774号線2020/09/23(水) 02:08:02.56ID:FrEwbGdh
一日に数回使うか使わないかのポータルボタンの位置変えてくれ
なんで配達の下にデカデカとあるんだこれ
急いでるときに限って間違えて押すからタイムロス過ぎる
0028国道774号線2020/09/23(水) 05:51:26.38ID:FnSV5U4s
地図なんかより不在票のシールにもっといろいろ受人の名前とか印刷できるだろって思うわ
郵便の不在票とかそうなってるし
0029国道774号線2020/09/23(水) 06:12:17.15ID:n/jqMsPo
ちょっと前まで受けの名前が印刷されたシールが出てきてたのにね
0030国道774号線2020/09/23(水) 08:38:15.15ID:MA84P05Q
次に更新される不在票にはなぜか消された長期不在の定義を再印字してほしいよ
0031国道774号線2020/09/23(水) 10:27:40.82ID:KjlFBI+H
>>25
今日の0時54分の書き込みを読んだんだろうな
今朝のアプデで改善されてる
問い番を叩いたら貨物情報
住所を叩いたら地図に飛ぶようになった
あとサインレスの項目も出来たし誰か知らんが仕事が早い
0032国道774号線2020/09/23(水) 13:11:09.00ID:oKLXGPQK
配達とか未完了の位置を変えるなよ。
押し間違えるわ。
ここって何でもそうだけど、いきなりバタバタと変えてそれで無駄にテンパらせて
事故リスクを増やすよな。
唱和増やしたり、朝礼ダラダラと延ばすことも事故の可能性を減らしてるわけではなく
むしろ増やしてることだからな。
0033国道774号線2020/09/23(水) 13:12:22.76ID:JfRfC2hG
Qoo10どうなってんの?東京店の人。
なんで配達が終わってからまた集荷入力してんの?
ここ数日、終わった荷物の伝レスが繰り返し出てるよ。
0034国道774号線2020/09/23(水) 16:31:24.22ID:z33TI92/
非対面で完了入力しようとしたら受託通ってないでござる( ・д・)
0035国道774号線2020/09/23(水) 20:21:09.81ID:eGI4SSXM
>>22
配置転換は無理だろ…それで裁判敗訴してるし
0036国道774号線2020/09/23(水) 21:45:01.87ID:49oCTGAl
>>33
それルール違反だから、本社に報告するか、営業所に是正するよう勧告しろよ
0037国道774号線2020/09/23(水) 22:23:25.68ID:tgYpWb+r
>>33俺もあった!3件くらい。また頼んだのかと思った。
0038国道774号線2020/09/24(木) 00:03:14.64ID:E5jswSD0
「働く女性はかっこいい」 戸田恵梨香がスーツ姿で佐川レディに 24日から新CM
https://news.yahoo.co.jp/articles/46ccfa176907915a2e0b85763ae17dc24220edb4
0039国道774号線2020/09/24(木) 01:36:56.15ID:6Otbvizt
重要なことは朝礼ではなく だいたいここの書き込みで知る
0040国道774号線2020/09/24(木) 02:00:53.73ID:rrMHo3uL
なんか佐川を名乗った偽のメッセージが出回ってるみたいだな 不在だから荷物を持って帰りましたので連絡くださいとか メールでなくメッセージだから怪しいのがバレバレ きても絶対にURL開けたり電話しちゃダメ
0041国道774号線2020/09/24(木) 03:15:14.46ID:3MbIvN2l
まあそうなんだけど、話題にするのが2年くらい遅いな
0042国道774号線2020/09/24(木) 06:38:55.74ID:V904+m9x
エイトマンすげー!
0043国道774号線2020/09/24(木) 08:13:16.86ID:mCExGOoT
生意気だから再配達させっぞ
0044国道774号線2020/09/24(木) 08:54:21.93ID:RF9k6qG1
・来日外国人検挙件数(平成30年)
5,199件 ベトナム
3,783件 中国
 998件 ブラジル
 821件 フィリピン
 756件 韓国
 415件 タイ

・外国人留学生優遇制度
外国人国費留学生に年間380万円支給
(授業料等学校関係費用+生活費)
4年間で1520万円
#返済義務無し

・インバウンドは経済効果がない
インバウンドがGDPに占める割合は約0.8%しかない。
※外国人・外国企業が儲かるシステム
※公的(税金)な負担が大きい
※治安悪化
0045国道774号線2020/09/24(木) 11:11:43.72ID:/r6kNOEu
サインレスと非接触の違いが判らん
あと、ほとんどの宅配ボックスは非接触ではあるがサインレスではない
捺印が出来たり印字してくれたりレシートが出る機種もある
おきっぱだって三文判が入ってる
0046国道774号線2020/09/24(木) 13:06:54.02ID:XqNHqN9W
>>41
最近またメッセージが復活したみたいだよ 人によっては佐川に電話番号を教えていないし担当者の名前もないのに怪しすぎるだろ 自分のとこにも来たしw ショートメールで連絡などありえない
0047国道774号線2020/09/24(木) 17:40:56.06ID:asd4QNEQ
>>45
「サインしといて」とかは今後サインレスで打てばいんじゃない?
今までは自筆とか非対面というていにして集荷判押してただろうけど。
0048国道774号線2020/09/24(木) 18:10:36.30ID:9weyhn9F
日立に見捨てられたか。まぁ、こんなアンポンタンな経営陣じゃ愛想を尽かされるのも当然
0049国道774号線2020/09/24(木) 18:11:23.01ID:KVT08S08
日立の件はかなり痛いね
0050国道774号線2020/09/24(木) 18:12:25.87ID:KVT08S08
日立物流と提携すればヤマトなんか目じゃないって言ってた主任…
0051国道774号線2020/09/24(木) 20:43:39.02ID:jFGfPAEf
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012633231000.html
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


【従業員専用】佐川急便統一スレッド112【従業員専用】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
【従業員専用】佐川急便統一スレッド112【従業員専用】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
0052国道774号線2020/09/24(木) 21:09:47.50ID:/r6kNOEu
>>51
タイヤワックスかけてるのも戸田恵梨香なの?
0053国道774号線2020/09/24(木) 21:45:03.04ID:7UVHUynN
今日休みだったんだけど物量どんなでした?
0054国道774号線2020/09/24(木) 22:29:02.66ID:gl7NUnl9
資本関係ほぼ解消じゃねーか
佐川って知れば知るほどやばいと思うようになるからな
勢いで統合だの提携だのやった会社はことごとく解消してるだろ
0055国道774号線2020/09/24(木) 22:45:27.96ID:OTVQUbww
>>53
普通
0056国道774号線2020/09/24(木) 22:51:58.35ID:ExvU8ysV
織田裕二さんも、契約解消おめでとうございます。
0057国道774号線2020/09/24(木) 22:54:29.34ID:RMSGGHyA
つー事は、株価下がるかも
0058国道774号線2020/09/24(木) 23:17:03.38ID:I6n/mVVR
何十年も主任やってるゴミは才能ないから降りて席あけた方がいいと思う


あとすぐ辞める新人入れる安推の馬鹿…育ててもすぐ辞めるからもう既婚者で後がない年齢いってるカス以外とらない方がいいと思う…
0059国道774号線2020/09/24(木) 23:18:53.59ID:gl7NUnl9
配当微増、株式分割でPTSの価格上がっとるで
普通で考えたら全力売りだけどね
0060国道774号線2020/09/24(木) 23:23:31.76ID:iwhe9rnx
日立と組むメリットってそんなないような気がするんだけど、どうなん?
0061国道774号線2020/09/24(木) 23:41:28.84ID:gl7NUnl9
日立側が求めるからコンプラもしっかりするだろうし、対外的な信用も増すだろう
実務的にはたしかにメリット無いかもしれんが、佐川に一番欠けてるのは上の部分と常識だからな
0062国道774号線2020/09/25(金) 00:53:35.96ID:c8395Kg2
配当増えて株式分割、短期的に6000円までは行くでしょ
持株会どうするか迷うな
これまで毎月50口にしてて、株価高騰しすぎって思って1口に下げる手続きしたところだけど
0063国道774号線2020/09/25(金) 01:11:25.93ID:YufWFWXF
売るなら早くしないと10月は売買禁止期間ではなかったっけ?
0064国道774号線2020/09/25(金) 01:16:42.51ID:NL6Zkplw
働き手にとっていい会社と
株主にとっていい会社は正反対だったりするからな
0065国道774号線2020/09/25(金) 01:41:46.98ID:GKPVbWSs
名前なんだっけ?
極道みたいな名前の互助会
アドバンスのぼったくり社員旅行の集金マシンの互助会がせっかく経費削減で解散したのに日立物流合併に向けて、ただただ金だけ取られるだけの互助会が出来たじゃん
また解散の上で何か呉れるのかな?
あと前回の解散で貰った防災グッズの乾パンとか捨てた方が良いぞ
2〜3年前に賞味期限切れてる
0066国道774号線2020/09/25(金) 01:54:36.82ID:NL6Zkplw
清和会だろ
清和商事、清和会、エザンス、リバスター音産・・・
0067国道774号線2020/09/25(金) 03:41:31.82ID:Xp0h5dG4
佐川ヒューモーニーとの資本提携解消はまだですか?
0068国道774号線2020/09/25(金) 07:20:52.04ID:RYzqtggc
もう無くなって清々したけど10年前清和会の強制旅行で相部屋のデブ主任に無理矢理酒飲まされたりブタ並イビキうるさいわ良い思い出
0069国道774号線2020/09/25(金) 11:50:04.03ID:g1v5uop8
>>67
あそこは買収までいっちゃったからなぁ〜
0070国道774号線2020/09/25(金) 13:11:50.76ID:3s/axrnu
>>69
じゃあ次は売りの方向で行ってみようか
0071国道774号線2020/09/25(金) 19:55:56.60ID:GBbt3hCN
>>70
よーし
ヒューモニー買いそうなとこを探してGOALに入れろ
今週中に一人一件な
0072国道774号線2020/09/25(金) 22:11:08.96ID:JHx+zF7b
日立物流と解消するなら株価は下がるね
0073国道774号線2020/09/25(金) 23:26:09.51ID:nSxtONAW
社員じゃないんですが、佐川だけ勝手に玄関前に置いいくのは何故?
0074国道774号線2020/09/25(金) 23:37:25.48ID:1LRLDSov
>>73
お前がスレタイ読めないバカだから
0075国道774号線2020/09/26(土) 01:23:47.56ID:ajTGS6SI
最近インサイダー教育うるさかったのはこのせいか?
0076国道774号線2020/09/26(土) 06:43:55.55ID:4pFyxZp0
>>74 池沼登場!
0077国道774号線2020/09/26(土) 07:03:45.85ID:p4lbJlau
色んな人に添乗してもらってるんだが…運転一時間もさせて貰えない人とかいるんだけどこれって普通?早く帰りたいのか知らないけど…その人の時仕事覚えられない

案の定検定落ちて次2回目に向けて添乗して貰ってるんだけどそいつの時が3回もある…
0078国道774号線2020/09/26(土) 07:08:05.77ID:Lyic/zDK
配当は上げても社員の給料は上げない人も入れない。
これも残業代未払いのヤマトの後追い。
ヤマトの時も事前に忠告してやったのに馬鹿しかいないからな。
0079国道774号線2020/09/26(土) 07:27:04.51ID:hf5eoVKj
>>73
タイヤワックスかけてないから
0080国道774号線2020/09/26(土) 09:09:43.65ID:JnuQ7TYg
>>58
安推のせいにすらな。
社員や会社が悪い。
0081国道774号線2020/09/26(土) 09:14:49.37ID:4cXxtQ/A
株価下がるどころか爆上げかよ
0082国道774号線2020/09/26(土) 10:23:18.05ID:ZTNZB14e
>>80
安推はどこの会社の社員?
0083国道774号線2020/09/26(土) 10:47:08.54ID:tewY+DO6
>>81
タイヤワックスかけてるからな、当然だろ
0084国道774号線2020/09/26(土) 10:49:26.21ID:zCWx2HlN
通勤で使ってるチャリにもタイヤワックスかけとけよ
0085国道774号線2020/09/26(土) 12:11:53.17ID:65Xf/tbQ
聞きたいんだけど宅配員さん的に受取人にはマスクしてほしいの?
0086国道774号線2020/09/26(土) 12:14:52.81ID:ymaRvXNS
>>85
どうでもいいかなー
それより1秒でも早くハンコ欲しい
0087国道774号線2020/09/26(土) 12:19:54.43ID:65Xf/tbQ
>>86
なるほどねー
ありがとう
0088国道774号線2020/09/26(土) 12:43:55.06ID:jpRGZeNb
>>85
マスクはいいが受け人さまにもタイヤワックスはかけておいてほしい
0089国道774号線2020/09/26(土) 13:17:12.49ID:v1/4reLK
サポーターもタイヤワックスかけろよ
0090国道774号線2020/09/26(土) 17:31:25.70ID:WJjlkhQE
>>83
>>88
地味だがめっちゃおもろい(笑)
0091国道774号線2020/09/26(土) 17:42:45.14ID:6ct/ONEZ
連休明け宅配軒並み多くない?
連日応援入らされてるわ。
サポーターとか自社宅曰く、年末ほどとは言わないないけどそれに近い個数とのこと。
0092国道774号線2020/09/26(土) 20:37:15.47ID:eDtc/FH9
安全な交差点走行です、さすがプロですね(棒読み)
0093国道774号線2020/09/26(土) 23:35:39.65ID:fhesLUm8
宅配行くと、タイヤワックスかけてない車がほとんどなんだけど何考えてんだ?
車所有者の義務だろ
0094国道774号線2020/09/26(土) 23:41:17.48ID:hSUP79FB
今はタイヤワックスより、
イエローリボンだぞ
みんなちゃんと首に巻いてるか?
0095国道774号線2020/09/27(日) 01:19:13.63ID:oIl7jAGc
Xフロンティア、40分で崩壊ww
0096国道774号線2020/09/27(日) 08:09:59.16ID:uRUs1lAP
横着して腰痛めた。もう2週間も痛いんだが…病院とか行った方がいいのか?企業メインのコースだから土日が基本休みで病院いけないんだよね
0097国道774号線2020/09/27(日) 08:38:14.39ID:yRCJ8MKF
>>95
今巨大なライン作りながら動作テストしてるんだっけ、半年くらい掛けて
それの派遣バイト応募したけど落ちたわ
で今、何故か近くにある別の佐川の営業所で働いてるw
0098国道774号線2020/09/27(日) 09:48:56.07ID:7zPyoZaW
土曜日やってる町の整形なんていくらでもありそうだが
0099国道774号線2020/09/27(日) 09:58:31.87ID:ivHzloA0
フライング防止のために、今度から係長立ち会いのもと打刻確認してから
鍵とPDTなどの備品渡しになるとのこと。
一斉に混雑して無駄な時間が生まれ、余計に焦らすのが目に見えてるね。
フライングやサビ残やめろやめろとただ言うだけではなく、
それをしなくてもこなせるだけの負担にするのが先だろ。
誰が好き好んでフライングとかするかよ。
3密回避とかまったく頭にないんかね。
0100国道774号線2020/09/27(日) 11:05:05.07ID:GzF+lsl0
>>99
昔からある施策や。人手不足で自然消滅にいずれなるよ。俺んとこ今なんとでもなる。しばしお待ちください
0101国道774号線2020/09/27(日) 12:14:31.44ID:q9HJyuQb
山口元メンバーにもタイヤワックスかけるように言っておけ!
0102国道774号線2020/09/27(日) 12:48:13.38ID:vZaJv4DM
>>81
自社株の口座見たら、凄い増えててビックリした。
コロナ前は1株2000円だったのが、半年で1株5500円だもんな。3倍近くになってる。
チャート見ても、この急激な伸びは異常。
0103国道774号線2020/09/27(日) 13:08:03.17ID:+GR1RwNC
>>96
自分は仕事中に休憩がてら行った事あるよ
0104国道774号線2020/09/27(日) 13:31:12.91ID:PKxEqmHF
配当金より、昇給額を増やして欲しいわね
0105国道774号線2020/09/27(日) 14:04:09.32ID:ivHzloA0
>>100
そのために鍵保管庫と打刻機を貴重品室に移してるくらいだから、自然消滅はなさそうなんだよね…
朝礼の唱和が立て続けの死亡事故で増えたんだけど、
安全特化週間?が終わってなくなるのかと思えば完全に組み込まれてるし。
はぁーあ…この会社の働き方改革って従業員の首を締めてるだけだよな。
それで貰える金は減り、リスクは増える。
何だよこれ。
0106国道774号線2020/09/27(日) 18:55:51.21ID:fLYL3IKl
こんだけ稼いで従業員に還元しない


ボーナス年3回にして
0107国道774号線2020/09/27(日) 20:02:06.37ID:iWBcBEwn
2回分を3回に分けるだけ
0108国道774号線2020/09/27(日) 20:02:14.37ID:S1nNplDx
株が上がった?
現場ではなんにも恩恵ないんですけどw
先月四人辞めて今月も二人辞めるんだがw
0109国道774号線2020/09/27(日) 20:13:42.22ID:pXPgdhGJ
てか人入れて車両ふやせ。一部上場がなさけないことこの上ない。
どこまでこきつかうんだよ。
0110国道774号線2020/09/27(日) 20:49:56.01ID:i97xxj2m
紙の健康保険証で草ァ
0111国道774号線2020/09/27(日) 21:39:24.61ID:fLYL3IKl
上場で紙の健康保険証はないよねw転職した時事務の人に後からカードタイプ来るんですか?って思わず聞いた。友達が勤めてる中小ですら紙じゃないぞ
0112国道774号線2020/09/27(日) 22:03:10.62ID:n2mWjL2a
家族で使い回すのめんどいしボロくなってくるから本当に嫌
0113国道774号線2020/09/27(日) 22:22:37.89ID:e+FwAjT/
佐川のCM何回見ても意味わからない。
0114国道774号線2020/09/27(日) 22:41:34.10ID:Iq6SReL3
配当62円だってね。
昔の自社株買った人は何株くらい持ってんのかねえ。
辞めた安推の課長は2億になったからやめたってね。
いまから買っても養分だよなぁ....
0115国道774号線2020/09/27(日) 22:44:35.63ID:ITVRWqTo
佐川の従業員しか加入者がいないんだもん
そういうのって、よそから言われでもしないとなかなか変わらないじゃん
0116国道774号線2020/09/27(日) 23:44:01.53ID:jKm7nlXd
https://news.yahoo.co.jp/articles/5326a7e128e142b0629347290dd3e7b1f9f4de03
0117国道774号線2020/09/28(月) 05:33:32.18ID:1uP/ZROf
で、人が増えてエリア狭くなって休みも増えるのか?w
0118国道774号線2020/09/28(月) 10:09:42.15ID:fxCAiNE0
うちの営業所は月10は平ならあるぞ

主任とかは相変わらずサビ残当たり前で夜遅くまで居座ってる。役職持ちなんてなるもんじゃないぞ!上級SDも平でとってしまうと新人の横乗りばっかさせられて一人で乗れない日々と残業伸びるで最悪だからいかに手を抜きながらそこそこしか仕事できないやつと思わせるのがポイントだよこの会社
0119国道774号線2020/09/28(月) 10:29:44.37ID:1uP/ZROf
未だに8休だが?
0120国道774号線2020/09/28(月) 11:36:00.59ID:gvYBGfzn
>>118
配達とか早くて仕事できると余計な事やらされるからね。で、たくさん仕事したからって給料上がるわけじゃない

以前は必死に仕事してきたけど、最近はそういうのを悟ってきたから、あまり仕事出来ないノロマキャラを演じている


主任がグチグチうるさいけど、右から左へ受け流している
0121国道774号線2020/09/28(月) 12:50:17.93ID:fxCAiNE0
8休は嘘だよな?こっち都会よりだけど有給の分はめ込まれて新人以外は繁忙期除いて10日は確実にあるぞ
0122国道774号線2020/09/28(月) 15:00:26.83ID:a2ux8pWq
そんなもん店の状況によって千差万別だろ
8休でもキツいところはいくらでもあるぞ
0123国道774号線2020/09/28(月) 15:07:48.67ID:ZUUZ6d0f
時期によったら基本8休からの休み買い取りもあるからな
繁忙期は体がもたなくなってきた年々

最近は繁忙期関係なく忙しいけどな
鬱っぽくなって辞めて(とんで)いった新人を何人も見たぞ、うちの営業所
0124国道774号線2020/09/28(月) 16:27:01.50ID:FET/cr/p
>>109
人もそうだけど、車も足りないよね。
この間、サポーターが欠勤して係長が途中から入ってくれたけど
トラックも軽も車がなくて誰も使わない軽クールで来たわw
まー全然入らん入らん。
4t勢が発送降ろし終わって応援行こうにも、車がないとかおかしいだろ。
ギリギリで回すのが美学的な考えなくならないかな。
0125国道774号線2020/09/28(月) 16:30:24.34ID:E4Agvtfh
うちの営業所は外に応援出すくせに、自店に余裕なんかまったくない。
減車させられるだけ。
本当アホらしいわ。
それで残業管理なんざ無理だっつーの。
これ以上、残業減らせというなら
週休3日にして所定を10時間労働にするしかないだろ。
全然そっちのがいいし、そうすればフライングやサビ残しなくてもおさめられるわ。
0126国道774号線2020/09/28(月) 18:35:58.49ID:PXhE0yB4
>>116
コメントワロス
0127国道774号線2020/09/28(月) 19:01:46.37ID:1uP/ZROf
>>121
田舎だよ
都会は恵まれてるんだね
有給年5日ですらキツくて雰囲気最悪だよ
あいつはいつも日曜休んでるとかw
0128国道774号線2020/09/28(月) 19:03:34.69ID:au65/qiM
この会社の利益なんて、本来払うべき人件費を働き方改革の名の下
削ってる結果だからな。
残業代未払いよりタチ悪いよ。
店だったり支店の決めた月の上限以上はしてないていなんだから。
毎月10日過ぎは、帰庫したら入金点呼打刻で残荷おろしたりとかは
打刻した後だからな。
0129国道774号線2020/09/28(月) 19:12:49.34ID:rhlE6QvX
>>128
ほんとこれ
減車してヤマトの倍あるエリアを時間指定守って指差呼称輪止め出庫前タイヤワックス&洗車やって一台でこなせって?
SSランクのドライバーにやらせても無理だからw
0130国道774号線2020/09/28(月) 19:27:51.41ID:N3BS/hLR
日本の経営者は「奇跡的な無能」

私は、日本がこの二十数年間、経済成長で他国に置いてきぼりをくらい、ついには生産性が先進国最低になるまで落ち込んでしまった責任のすべてが、奇跡的とも言えるほど無能な日本の経営者にあると考えています。

人口が横ばいに変わった1990年代から、GDPを成長させるために生産性の向上が不可欠だったのにもかかわらず、日本の無能な経営者たちは付加価値の向上には目もくれず、「高品質・低価格」という妄言の下で価格破壊に走りました。

そして、価格を引き下げるために社員の所得を減らすという暴挙に手を染める一方、企業としての利益を着々と貯め込んだのです。利益は増えているのにGDPが増えていないということは、経営者は社員の給料を削って利益を増やしたということです。その一部は外資系投資家に渡っていることを考えると、文字どおりの「売国行為」と言えるでしょう。
0131国道774号線2020/09/28(月) 20:06:12.67ID:9nisiUic
>>124
クール軽って実は普通の軽よりちょっと荷台が大きいんだぜ配達しづらいけど
0132国道774号線2020/09/28(月) 20:59:55.66ID:sYj8D/hE
車、ボッコボコで薄らよごれてるのにタイヤワックスさえかけれはそれでよし!みたいな風潮なんなの
0133国道774号線2020/09/28(月) 21:01:42.23ID:S3tZTDeM
タイヤワックス文化の起源てなんなの?
事故った車がタイヤ汚かったとか?
0134国道774号線2020/09/28(月) 21:05:20.53ID:zlSUuVaX
人んちの電気メーター調べて在宅かどーかはじき出すよーなAIに金かけるんなら庫内の荷物整理ぜんぶオート化しろよ。実動時間少ない夜勤の人件費と年間数十億の破損品赤字解消できるだろ?
0135国道774号線2020/09/28(月) 21:23:55.26ID:Ztt6WAEY
>>128
営業所によるんだな…うちのところ着替え終わるまでは主任以外は基本切ったら怒られるし地図コピーするのも所長がいたら退勤切ってたら係長が本気で怒られるよ
0136国道774号線2020/09/28(月) 21:51:24.18ID:pDANGnOt
>>133

5年ぐらい前にタイヤワックス課っていうのがあってだな
今は安全推進に吸収されたが
0137国道774号線2020/09/28(月) 22:21:22.73ID:2P+N7scs
>>124
車が無くて台車引っ張る自転車で応援に来る運転職もいるぞ
0138国道774号線2020/09/28(月) 22:28:24.66ID:u9PnLisU
どこも大変なんだな
ギリギリで回すシフト何とかなんないのかよ
「余裕こそ悪」みたいな風潮なんとかしてくれー
0139国道774号線2020/09/28(月) 22:34:09.44ID:anau/Wgq
>>134
くだらねーところで最先端求めるよな。
未だに紙の保険証で、電報なんざ売らせるくせにさ。
ほんとしょうもないとこで金使わないで、もっと必要なとこに使えよと。
車もそうだけど、PDTやスマホも壊れ気味でも代替機が貸し出し中で
修理にも出せないとかおかしいだろ。
0140国道774号線2020/09/28(月) 22:39:43.14ID:anau/Wgq
>>135
もちろんこすった後ってバレたら怒られるよ。
ただ、夜は管理職はCSとかと同じ事務所にいて
ホームや安推にはほとんど顔出さないし、
正直、半分暗黙の了解じゃないけどわかってると思うよ。
何かあったときに、会社の指示ではないと言うために朝礼なんかで注意はしてるけどさ。

>>138
その余裕ってのが安全や品質、営業に繋がるのにな。
今ですらギリギリこなしてるのに、これ以上集荷増やしてもどうせたいして
給料も上がらんし、それでいて自分の首を締めるだけだから営業なんざまったくしてねーわ。
0141国道774号線2020/09/28(月) 22:59:25.53ID:jWGRnEIw
魅せる配達、見せつける配達
クールな配達はかっこいい

こんな事言う馬鹿管理職
0142国道774号線2020/09/28(月) 23:06:06.02ID:jWGRnEIw
>>114
2億なんてホラだよ
0143国道774号線2020/09/28(月) 23:08:25.32ID:1TCg40zh
>>137
平らでコンパクトな都会はそれができて羨ましい
田舎の、それも山国ではとても無理
0144国道774号線2020/09/28(月) 23:18:42.63ID:9mhGo4Q6
タイヤワックスどころか洗車もしてないここ2年
0145国道774号線2020/09/28(月) 23:34:28.49ID:Ciow+uHa
5年前まであったタイヤワックス課の係長やタイワックス課の課長が今じゃ所長になってるしな
0146国道774号線2020/09/28(月) 23:52:27.25ID:FnhalDUr
タイヤワックス、キャビン内、クール庫(分解して洗ったことない)、そして車体もう一年は掃除してないなw
洗車機は帰ってきたころには4トンで塞がれててどけてまでやる気はない....
雨が洗車機やな笑
てか車両美化うるさいうるさくないってやっぱ安推の課長のやり方で変わるみたいやな
0147国道774号線2020/09/29(火) 00:46:37.93ID:8sTNLxa2
トラック汚いやつは嫌いキャビン内ベタベタしてるのも嫌い代走で乗りたくない
0148国道774号線2020/09/29(火) 01:09:01.61ID:JILDaA+b
ケアマークと持ち込み用伝票散らかすのやめるだけである程度きれいに見える
0149国道774号線2020/09/29(火) 05:52:04.53ID:o66iIdsT
ここはほんとに出庫を邪魔するのが好きだねw
特に安推
目の前の国道をヤマトが続々走ってくのに積み込みすら終わってないのが日常茶飯事なんだが
タイヤワックスかけてない車両は出庫させない!とかどこに力入れてんだよw
0150国道774号線2020/09/29(火) 05:52:55.43ID:0AzynmmO
使い終わった不在シールとかをトラックや軽の壁面に貼るやついるけどやめろ。
0151国道774号線2020/09/29(火) 06:01:52.40ID:b8YY6uVi
>>149
むしろ、わざと事故らせようとしてる?って最近思うわ。

>>150
いるねー。そうしてもいいけど、帰庫時に全て剥がして綺麗にしろよとは常々思う。
0152国道774号線2020/09/29(火) 13:38:35.00ID:xWca6xIy
いい加減、組合作ってほしいよ。全て会社の言いなりになってるし。
0153国道774号線2020/09/29(火) 13:42:50.47ID:CjfsrJJx
ボーナス上げたんだから黙ってろや
組合無いからいつでもボーナス元戻りに出来るけどな
0154国道774号線2020/09/29(火) 14:34:10.21ID:SMFnaFSp
>>135
まあ、それが世間の常識なんだけどな
これからドライバーの働き方が、改定された法律に基づいて
45時間以内の残業にシフトしていく中で、不正が有ったら
全く意味がなくないし、所長も飛ばされるだろ
自分たちの考え方、時間の使い方を180度変えないと
0155国道774号線2020/09/29(火) 14:55:42.48ID:EZvHFBti
おまえらキャビン内もタイヤワックスでピカピカにしろよ
0156国道774号線2020/09/29(火) 15:38:57.07ID:bqN9h4FD
ダイハツHIJETの黒バンパーにタイヤワックスかけると新車並の輝きになるぞ
0157国道774号線2020/09/29(火) 15:39:31.58ID:giyr746e
>>153
うっせえストライキすんぞ
0158国道774号線2020/09/29(火) 15:44:16.55ID:o66iIdsT
>>153
今回は予想通り下げられたけどなw
この分じゃ冬もどうなる事やらw
0159国道774号線2020/09/29(火) 16:44:29.30ID:QFyVI2f6
残業減ってもいいから毎日早く帰りたいわ
0160国道774号線2020/09/29(火) 18:46:15.67ID:w50NLqMJ
ちゃんとアンケートにタイヤワックス課希望するんだぞ!
0161国道774号線2020/09/29(火) 18:47:00.03ID:thhMPIpV
>>158
俺は上がったぜ
0162国道774号線2020/09/29(火) 21:19:18.78ID:VsPTpLQm
コロナ特別賞与って聞いた?
いくらもらえるんだろう
0163国道774号線2020/09/29(火) 21:29:56.56ID:SLGHdY+J
今のところは聞いてない
0164国道774号線2020/09/29(火) 21:33:47.44ID:QFyVI2f6
>>162
マジで?
0165国道774号線2020/09/29(火) 21:43:05.03ID:VsPTpLQm
>>164
これはマジ
金額も支給日も決まってないけど
特別賞与決定したって朝礼で言われた
0166国道774号線2020/09/29(火) 21:44:11.65ID:CvVbWLaR
>>158
去年の下半期は業績が今一つだったから
夏のボーナスが下がったのは予想通りというか当たり前だけど
この上半期は好調だったはずだから上がるでしょ
取り敢えず上半期の決算発表次第

ただ今季からボーナスに上限が設定されるから
良くて去年の冬くらいなんだよな
後は個人と営業所の成績次第
0167国道774号線2020/09/29(火) 21:48:54.02ID:jZXhdYDe
タイヤワックスにタイヤワックスかけろよ
0168国道774号線2020/09/29(火) 22:06:34.41ID:CvVbWLaR
車体にも普通のワックスの代わりにタイヤワックスかけろよ
0169国道774号線2020/09/29(火) 22:11:27.23ID:uvr0UMKn
停車時の車輪止めとワックスな
おじさんとの約束だぞ!
0170国道774号線2020/09/29(火) 22:36:17.53ID:r8upwWAZ
株主ばかりに還元してたら従業員はたまらんよ
いい加減、従業員にも還元しなくちゃな
0171国道774号線2020/09/29(火) 22:40:15.46ID:y2tD+WOz
所長の顔にもタイヤワックスして差し上げなさいよ
0172国道774号線2020/09/29(火) 22:46:59.89ID:y2tD+WOz
7年前に佐川辞めて今ヤマトなんですが
環境が良くなったから戻って来いって言われました
迷ってます どなたかやさしい方 アドバイス下さい
0173国道774号線2020/09/29(火) 22:57:00.27ID:V5cg3ZJT
うちの営業所夏ボーナス100万がいたんだが、これくらい今後は貰えないってこと?
0174国道774号線2020/09/29(火) 23:02:07.98ID:/OPNyap2
タイヤワックス特別賞与が出るのか?
0175国道774号線2020/09/29(火) 23:02:45.72ID:NSZLZH6a
51 国道774号線 sage 2020/08/24(月) 08:34:42.33 ID:jiI1uUd+
豆柴がかわいくて撫でようとしたらガブッってやられたから
当時のエイトマンで思いっ切りぶん殴ってやった。

本社にメールクレームくらった。
0176国道774号線2020/09/29(火) 23:03:48.77ID:FL7mPBY6
もう11時か、寝なきゃ
おかしいな、さっき帰宅した気がするが、まぁ気のせいだろ
0177国道774号線2020/09/30(水) 00:50:05.13ID:hB/38OrJ
>>172
ヤマトの環境もよくなっただろ
0178国道774号線2020/09/30(水) 00:52:10.07ID:5ca9rFg/
佐川の週休3日の求人出てたんで応募したんですけど、週休3日ってただ残業増えるだけなんでしょうか?
0179国道774号線2020/09/30(水) 01:02:17.94ID:TgbtChyc
>>173
個人SS営業所Sなら120くらいまではあり得ると思う
去年までは会社全体の業績が上がれば同じ評価で140、150・・・
という可能性が有ったけどそれが無くなったと言うこと
0180国道774号線2020/09/30(水) 01:21:53.28ID:CXmkaflk
>>172
どっちもどっちだと思うけど上場前のサビ残の対応がすべてを物語ってるよね
ヤマト…2年をさかのぼり全額支給
佐川…1年分しかさかのぼらない。文句があるなら民事訴訟でも何でもしろ

そもそもサビ残を強要してる時点でヤマトもクソだった
しかしヤマトは全額支給したせいで業績が悪化し、株価にもかなり影響したw
0181国道774号線2020/09/30(水) 01:31:24.37ID:l9oB//hI
>>178
週休3日だと所定勤務時間が10時間に伸びる
普通は8時間なので2時間余計に働く必要がある

例えば出勤日に毎日10時間働くとすると
普通(週休2日)だと所定8時間+残業2時間が5日で所定40時間+残業代10時間分
週休3日だと所定10時間が4日で所定40時間のみで残業代無し

週休3日の人はこの残業代10時間分(実際はもっと多いけど)を3日の休みの間に副業で稼ぐ人か
あるいは残業代捨ててでも休日を増やしたい事情がある人向けの制度
そのどちらでもないなら普通に働いた方がいいと思うけど
0182国道774号線2020/09/30(水) 01:58:04.99ID:I9aYHSk+
ウチの営業所、傭車さんにも残業代出さない。
朝の積み込み作業が終わってから出発前にカード切って帰って来たらすぐに終了のカード切ってから荷降ろしだって。
これ、一昔前に俺らもやらされてたよな。
自社ならまだしも傭車さんに強要するのってありか?
0183国道774号線2020/09/30(水) 02:50:55.44ID:9VPKR1YN
>>42
いやいや
それはないだろ
あんなポンコツpdt
もっとも、あれ作った
メーカーと採用した側も
ポンコツだが。。。
0184国道774号線2020/09/30(水) 03:29:06.07ID:qDuFaFe9
>>180
それな

ヤマトに良い人材が集まりやすく佐川よりも
働きやすいのはそのため

人が集まるから、サービスの質が上がり、
良い顧客が集まる

結果的に中身のあるきちっとした利益が出て
商品の質が良くなり、新商品もきちんと売れる

佐川はまさにその逆
集荷締め時間縮めたり、ちょくちょく集荷予約制にしたり
運送業なのに必要以上に短時間労働を求めたり、
メール便の引受中止したり、かと思えば本来グループ会社が
やってる電報営業を佐川のSDにやらせたり・・・
一つ一つがいちいち意味不明
0185国道774号線2020/09/30(水) 05:43:57.74ID:BUxCMB+O
佐川もヤマトもまずシステムの統一しねーとな
個別に変な作業させまくりは作業効率下げるの当たり前なのに
0186国道774号線2020/09/30(水) 09:30:16.47ID:2CyjBmZF
>>165
10月末に正社員のみ3万円支給
0187国道774号線2020/09/30(水) 11:21:44.69ID:+r4lahAn
ヤマトより社員少ないのに金額も少ないとかw
0188国道774号線2020/09/30(水) 13:04:06.56ID:zivxvGUT
>>184
ヤマトなんて毎回赤字決算で、法人水増し請求といい
ある意味佐川より黒いだろ
0189国道774号線2020/09/30(水) 18:51:46.63ID:m1u+E8al
北海道旅行した時に札幌から稚内に向かう途中の小さい街でもヤマトは営業所あるけど
佐川はないから100kmくらい離れた営業所から集配に来てるのね
羽幌の街で佐川の4t見かけてネームプレートの営業所でビックリしちゃった
ホントご苦労様です
0190国道774号線2020/09/30(水) 20:02:01.39ID:hV98YFmp
田舎での再配達
客「営業所で受け取りたいんですけど」
俺「いいですよ!(ラッキー!!)営業所は○○市ですけど…(一応確認)」
客「え?△△町(客の住んでるエリア)に有りますよね?」
俺「それヤマトさんですね…」
客「○○だと遠いんで無理です、今日の20時以降で再配達お願いします」
俺「分かりました(_| ̄|○ )」
ちなみに集配コースまで40分
0191国道774号線2020/09/30(水) 20:12:27.94ID:ZboDg+VU
電報じゃなくてタイヤワックス売れよ
0192国道774号線2020/09/30(水) 20:14:39.85ID:CXmkaflk
ヤマトの引っ越し会社で不祥事あったな
同じように佐川も印刷でトンデモ事件あったけどw
要するに運送会社なんて犯罪の温床ってことだな
0193国道774号線2020/09/30(水) 20:18:32.39ID:OCl/fXn7
>>192
あのー、犯罪犯してない業界ってあります??

政治家、芸能界、医師、教職、警察、自衛隊、消防・・・・

どこも犯罪者だらけなんですけど・・・・
0194国道774号線2020/09/30(水) 20:34:10.40ID:CXmkaflk
>>193
近現代史の重要事件として社名入りで出ているような会社は数えるほどだよ。
東京佐川急便事件と言えば日本の重大事件の一つだ。
佐川急便は豊田商事とかと並んで悪名高いと言ってもいいw
そういう意味では運送のくくりで言うのは確かによろしくないかも。
0195国道774号線2020/09/30(水) 20:51:12.43ID:LhpDlp7o
>>191
佐川特製車輪止めも
0196国道774号線2020/09/30(水) 21:12:31.64ID:IOkfh2/B
ヤマト・佐川急便「家にいたのに不在票が入ってた? そんな訳ねーだろ! チャイム鳴らしてるわ!」  [571598972]
http://2chb.net/r/poverty/1601467268/
0197国道774号線2020/09/30(水) 21:47:17.96ID:ZboDg+VU
>>195
母の日のタイヤワックス一人10本な!!
父の日は輪止め10組な!!
できないやつは自腹きれよ!
0198国道774号線2020/09/30(水) 21:49:01.03ID:ZboDg+VU
なお敬老の日は蓄冷剤の模様
0199国道774号線2020/09/30(水) 22:09:40.07ID:R3gItCXY
>>194
今の佐川に東京佐川事件に関与した奴なんかどれだけいるんだ?
当事者がほぼいなくなってもいつまでも過去の話を持ち出すとか
お前は朝鮮人か?
0200国道774号線2020/09/30(水) 22:27:36.72ID:8kt8efvu
ヤマトも佐川も目糞鼻くそ。ボーナスや退職金含めると生涯獲得賃金はどっちも変わらんが休みも荷物も軽いし体が楽なヤマトのがいいのは確か


駐車場代とられてコロナ時は5万とか平気で下がった西濃に比べりゃどっちも天国よ
0201国道774号線2020/09/30(水) 23:10:26.42ID:UzCktD5g
2年前までのボーナス寸志時代も含めたらヤマトには到底敵わないだろ
0202国道774号線2020/09/30(水) 23:16:29.11ID:bdoG90oU
ヤマトは佐川みたいに自衛隊気質じゃないの?佐川は毎日大声聞こえてうるせーんだけど。
0203国道774号線2020/09/30(水) 23:40:18.92ID:pozAurYa
ヤマトは奴隷、佐川は兵隊
0204国道774号線2020/09/30(水) 23:46:41.39ID:lbYyGYiS
最近営業所の駐車場挟んですぐのとこに新築の家が建った。
下調べ不足なのか土地安かったのか、四六時中トラックの音や大声聞こえてくるのによく建てたもんだと思う。
0205国道774号線2020/09/30(水) 23:57:52.59ID:rMy0xnkN
後から来たくせにビービー文句を言い始めるパターン
0206国道774号線2020/10/01(木) 00:32:18.38ID:YJoG+NJC
明日は水乞食のワガママを聞かなきゃなんねー。
提供してるサービス以上の要求してくる連中は業務妨害なんだからマジ裁判して金ふんだくって欲しい。
それで企業イメージ損なうとしたらハナっから良いイメージなんてなかったってことだよ。
0207国道774号線2020/10/01(木) 05:16:19.65ID:CvsQzPDL
宅配ボックス構えてる人だけがもうお客様で良いと思う
0208国道774号線2020/10/01(木) 06:49:44.68ID:eGunpY6P
ヤマトは物販がとりあえずクソうるさい

それがなけりゃ移籍してなかった。ワイは同じエリアの佐川のやつに色々聞いて移籍して同じとこ担当してるよ


もちろんエリアはヤマト時代の倍だが…遅出がないのがありがたい
0209国道774号線2020/10/01(木) 13:47:44.84ID:7RNdTF6i
物販なんてやってないセンターの方が多いし、年間の拘束時間は佐川の2/3でしょ
0210国道774号線2020/10/01(木) 14:40:51.97ID:d1NbzFQ3
よくよく考えたら、毎朝遅くとも7:30には出社して退勤も21:00とかおかしいよ。
本当に働き方改革するなら人を増やして負担やエリアを減らすしか方法ないね。
ただ煽るだけだからここは。
0211国道774号線2020/10/01(木) 14:53:13.53ID:Z5tdhTdo
週休3日だと残業代出ないのか?クソじゃね?
0212国道774号線2020/10/01(木) 16:22:51.23ID:HXgIfiiU
>>194
うちよりすごいのは金融系だろ
旧住友銀行と旧富士銀行だな
イトマン絡みは銀行死にかける放送局潰れかける
富士銀行は架空作って各方面へ何千億流す
銀行と比べたら佐川の事件なんか本来なら十両クラスなんだがな
>>199
朝銀もアレな話が多いからな
0213国道774号線2020/10/01(木) 16:23:09.83ID:YWO1h6Vp
>>211
残業代欲しいならまずはタイヤワックスかけろよ
タイヤワックスもかけない奴が偉そうな事言うな
0214国道774号線2020/10/01(木) 18:06:54.84ID:S0YO/gyb
引越しで佐川別の営業所に代わって一年

今の営業所は8時半か8時出勤で残業後半ヤバくなってきたら定時で5時半とかに帰れる。休日も10日、営業所で休憩入れるの禁止…前のところ7時半に出勤サビ残当たり前で21時とかざらで休憩は基本営業所で入れて休日8日が基本…佐川は本当営業所によるよね
0215国道774号線2020/10/01(木) 21:54:44.89ID:IEM25khf
飛脚が人になったのかと思ったら飛脚とは別に人が産まれたんだな
ってか運送会社が何でゴルフ場なんて経営してんだ
あとチンピラにしか見えない一部上場企業の代表取締役社長がドレスコード?
社長がチンピラなのに坊主禁止とか意味不明なんだが
俺は坊主じゃねーんだよ
髪がねーんだよ
0216国道774号線2020/10/01(木) 23:53:57.50ID:QAHjZGpY
労働集約型産業は人手が十分かそうでないかで天地の差
足りないところは地獄
0217国道774号線2020/10/02(金) 00:15:09.91ID:Kl7e6vFe
>>213
安全推進が毎朝全車両にタイヤワックスかければ良くない?
0218国道774号線2020/10/02(金) 00:56:49.01ID:i+uUPHr+
>>208
ヤマトの人が遅出無いし午前中上がりであとはアンカー何とかにふりちらかしておしまいって言ってたよ
0219国道774号線2020/10/02(金) 05:30:53.65ID:ABB/o2La
>>208
今は物販なんて何も言われないぞ
0220国道774号線2020/10/02(金) 06:26:18.44ID:Qs+FsXKF
うちの所長は最近メモとらせる事に躍起になってる
0221国道774号線2020/10/02(金) 06:50:36.54ID:9k90nY1Z
デンポーに比べればただの物販だったら仲のいいお客さんとかに買ってもらえるからええやろ
デンポーはほんといらない
ヒューモニーの社員とか今は毎日何やってんだよ
0222国道774号線2020/10/02(金) 07:45:52.37ID:CIsnYjDV
ヒューモニーのヤツ後ろに乗せてやるから営業して来てほしい
0223国道774号線2020/10/02(金) 08:29:43.81ID:eL3ODvmJ
>>221-222 みたいな連中はSD向いてないんじゃない?
そもそもさぁ、そんな後ろ向きな考え方で商品が売れるはずがない。
実際うちの電報はかなり売れてるぞ。頻度はまちまちだが、お客さんの半数以上は電報を使っている。
自分の会社にある商品の売り方が分からないSDなんて一体何の価値がある?
電報イラネー、電報ウレネーってのは自分が無能なSDだよーって公表してるようなもの
恥を知れ!
0224国道774号線2020/10/02(金) 09:16:37.42ID:T/2+B6ZN
そもそも今のこの会社にSDなんてほとんどいない
みんなD、ただのドライバー
0225国道774号線2020/10/02(金) 09:24:39.28ID:W0T4X2L0
また忠犬いるのかよ
0226国道774号線2020/10/02(金) 09:36:51.41ID:6R/Rw5LM
食べもんだったらまだ売れるだろうけど、今どきデンポーなんて自腹以外は嫌われ覚悟の押し売りだろ
以前、デンポー押し売りで店に苦情入ったんだが共有すらしなかったぞw
0227国道774号線2020/10/02(金) 09:39:01.95ID:6Hw6UKlp
セールスドライバーって佐川の登録商標じゃないっけ?
営業をバリバリやる頼りになるカッコイイドライバーというイメージあるよね
自分はさほど営業嫌いじゃないので割と営業に時間割いてるw
そのせいか評価はほとんどSだよ
0228国道774号線2020/10/02(金) 09:48:25.70ID:rcUe1JtD
>>226
そうでもないですよ
まだ入社2年目だし最初は売れるかなーって半信半疑だったけど、
営業成績の良い先輩に手ほどきして貰って、キーマンつかまえて、
言われた通りトークしたらすぐ結果出てしまった笑
0229国道774号線2020/10/02(金) 10:26:50.95ID:T/2+B6ZN
佐川の中途半端にドライバーに営業させるそれは、ただの営業ごっこにしかみえない
神風特攻隊
0230国道774号線2020/10/02(金) 11:21:42.75ID:rcUe1JtD
>>229
ああ、あなた自身が中途半端でしかも営業ごっこ程度の営業しか出来ないからか
かわいそうに… 無理に留まらずに転職すれば幸せになれますよ
頑張って!
0231国道774号線2020/10/02(金) 11:59:01.07ID:WCST9Zz/
>>230
辞めたくない

>営業成績の良い先輩に手ほどきして貰って、キーマンつかまえて、
>言われた通りトークしたらすぐ結果出てしまった笑

そのキラートークを僕にも教えてください
宜しくお願いします
0232国道774号線2020/10/02(金) 12:07:21.09ID:NH0YgCOv
>>230
デンポー売りさばく営業力があるなら他に行った稼げるよ。大東とか東建とか。昔は荷物を取ってくる事が営業だったけど今はトンチンカンな事やってる
0233国道774号線2020/10/02(金) 12:11:43.70ID:Pl48rPCO
取れる取れないは別にして、会社がやれって言ってるからやるしかない
やってる風でも自腹でも何でもいいから、やって給料を稼ぐしかない
文句はあるがやるしかない
0234国道774号線2020/10/02(金) 13:44:01.93ID:ABB/o2La
>>231
「うちは毎日出庫前にタイヤワックスかけてるんですよ〜、だからデンポー買ってください!」
0235国道774号線2020/10/02(金) 13:48:56.43ID:6R/Rw5LM
うちの店で売ってるやつは、コンビニ店員やスーパーのおばちゃんに声掛けて、デンポー買ってもらう代わりに恵方巻きなんかのノルマ買ってあげてる
結局自腹
0236国道774号線2020/10/02(金) 13:56:59.05ID:pC1JYMqz
>>199
当時者かどうかわからんけど栗和田さんは東京佐川の渡辺とはメッチャ仲良かったよ
栗和田さんを探し出して佐川に連れてきたのは渡辺だし。兄弟分だったという話。

ところで某所にブログが貼ってあったんだけどマジでひでーなこれ。
この人の他の記事で面接の事が書いてあるけどほんとかねこれは
https://kira20kira.com/right/405
0237国道774号線2020/10/02(金) 14:09:02.44ID:pC1JYMqz
こんな面接官おるの?

----
体育会系「何故うちの会社に入りたいと思った?」 (タメ口)

(中略)

(しばらく説教)

体育会系「お前を雇う!」

ライト(え!?雇わないんじゃなかったのか!?)

体育会系「うちに入れて、勉強させてやる、俺は厳しいぞ!返事は?」

ライト「はい!」

体育会系「もっと大きな声で返事できないのか?」

ライト「はい!」 (大きめの声)

体育会系「おれのチ◯◯舐めるか?.....冗談だぞ」 (スッキリしたのか機嫌がよくなったよう)

体育会系「彼女いるのか?セ◯◯◯やってるか?」

ライト「は、はい」

体育会系「それはいいことだな、早速来週からこい!制服は注文しておく」
0238国道774号線2020/10/02(金) 18:01:06.79ID:Gk4ytzqe
自社の商品じゃないだろ
0239国道774号線2020/10/02(金) 19:01:03.16ID:Rg3yCizA
>>215
昔は野球場買ったからな
そのあとのドラフト以下略
0240国道774号線2020/10/02(金) 19:35:53.74ID:Ywl1Nvpg
>>232
洗脳されてるからもう無理なんだよ
井の中の蛙
0241国道774号線2020/10/02(金) 20:25:38.31ID:CZ9x5O2Z
まだ佐川のカレンダーの方がいいよな
おばちゃん狙いで
0242国道774号線2020/10/02(金) 21:07:25.85ID:aomEh3TQ
うちでも、特別賞与?決まったみたいな噂聞いたけどまじ?いつ?いくら?
0243国道774号線2020/10/02(金) 21:14:17.56ID:jg4v9ieS
集めて飾って楽しいフィギュアとかまんじゅうみたいな手軽に食えて腹持ちのいい食いものなら買ってやる
0244国道774号線2020/10/02(金) 22:09:27.34ID:XJmHZQbN
>>242
噂ってかガチだよ
金額、日にちは未定
ただ普通のボーナスみたいに
成績で金額変わるとは言ってた
0245国道774号線2020/10/02(金) 22:30:47.23ID:/NbqYaIK
コロナ手当なら成績とか雇用形態問わず一律で配るのが妥当
0246国道774号線2020/10/02(金) 22:53:22.58ID:+xXjLTtt
輸送ドライバーってどんな仕事内容ですか?給料とかセールスより低いですか?
0247国道774号線2020/10/02(金) 23:31:46.23ID:PtcfPi3J
ウチは20時以降じゃないと受け取れないよ・・・だから?
0248国道774号線2020/10/02(金) 23:36:02.91ID:V19Y9paV
輸送はセールスの最低ランクよりかわいそうな給料だよ

SDより腰痛めるしやる価値はない。地図とか見れない方向音痴くらいにしかすすめれないな
0249国道774号線2020/10/03(土) 00:03:47.82ID:5LuJuvAM
>>237
あんた加齢臭するけど大丈夫か?ww
0250国道774号線2020/10/03(土) 00:06:52.77ID:nTwyvP99
>>247
こういうカス客いるよなー
意地でも19時ジャストに行って不在票叩き込んでやってるわ
0251国道774号線2020/10/03(土) 00:11:45.67ID:mNILm3Pi
>>247
え?だから???だよな
変な勘違いした客に当たって可哀想

うちも昔に「21時じゃないと受け取れないから21時以降で来て!って」って言われて行こうとしたけど
所長に「絶対に行くな!」って言われた
交渉して日にち伸ばして休日の昼間にしてもらった

そんな奴は客じゃないよ
こっちもボランティアじゃないんだから
0252国道774号線2020/10/03(土) 01:59:50.10ID:6xWQBlEe
本村さんも栗と一緒で贅沢しない質素でマジメな人だって言われてたけど
栗は身内に会社作らせていろいろやってたようだからな
0253国道774号線2020/10/03(土) 05:00:52.93ID:k/Y4uNua
>>246
セールスドライバーが集めた荷物をトラックに積んで営業所から営業所へ輸送する仕事
営業はないのでストレスは小さめだが荷物を大量に処理するので肉体的にはキツい
給料はセールスドライバーより年収で100万くらいは低いと思う
乗る車両も大きめなので最低4tトラックが運転できないと厳しい
出来れば10t乗れる大型免許が欲しいところ
それにレア職種なので都市部でないと求人自体が無い
0254国道774号線2020/10/03(土) 05:40:24.67ID:RIRHNXOY
愛想よく対応してたら
別の家に持ってきてとか言い出したでござるの巻
0255国道774号線2020/10/03(土) 05:52:35.65ID:cibhX0Y8
>>254
俺のエリアでは、よくあることでごさる(笑)
0256国道774号線2020/10/03(土) 05:53:14.16ID:B6UUBlzg
なんか不在を減らそうキャンペーンみたいなのをヤマトやマスコミを巻き込んで大々的に喧伝したあたりから勘違いしたバカが湧いてきたよね
ウチは朝の9時までに来ないと受け取れないよ キリッ
おまえら配達できないと困るんだろ 笑
だったら9時までに持って来い 爆
0257国道774号線2020/10/03(土) 06:03:08.75ID:RIRHNXOY
ボックス置けよって話なのにな
0258国道774号線2020/10/03(土) 08:28:07.65ID:rcLe2AtW
>>256
ヤマトさんは早く持ってくるのに佐川さんは毎回遅いねぇとたびたび言われる
ヤマトさん指定で出したんだけどねぇと中身確認するから待ってろと言われる

市ねって思う
0259国道774号線2020/10/03(土) 09:07:04.32ID:5LuJuvAM
受け取りに四苦八苦してる客見ると宅配ボックス置けばいいのにとは思う
0260国道774号線2020/10/03(土) 09:29:46.75ID:aAFApKZD
>>199
お前、拉致被害者家族に同じように「いつまでも過去の話を持ち出すな」とか言えんの?
金正恩みたいに「俺の親の世代がやったことだから知らね」とか言うのか?
北朝鮮みたいなやつだなお前w

東京佐川時代に詐欺みたいな手段で佐川に乗っ取られて心中した
運送会社の一家が結構あるの知ってる?彼らにとっては佐川=悪徳企業そのものなんだよ
実際にそうやって違法な手段で全国ネットワークにした遺産で食えてるわけだろこの会社は
0261国道774号線2020/10/03(土) 10:55:39.56ID:rcLe2AtW
>>259
なんであなた達のためにわざわざ金出して用意しなきゃいけないの
って思ってる
0262国道774号線2020/10/03(土) 12:51:26.29ID:ik4K3hhF
佐川配達員の田中孔明容疑者を下着窃盗容疑で逮捕 
配達先の30代女性宅に干してあった女性用下着1枚を盗んだ疑い

クソ過ぎる...肩身が狭くなるわ
0263国道774号線2020/10/03(土) 12:54:27.10ID:5soGXS2W
>>262
【罠】佐川配達員の田中孔明さん(23)、配達先の30代女性宅の軒先に下着が干してあることに気づき盗んだところを現行犯逮捕される [597533159]
http://2chb.net/r/poverty/1601694121/

スレ立ってた
0264国道774号線2020/10/03(土) 12:57:02.43ID:6xWQBlEe
孔明てwwwwどんな名前負けだよ
0265国道774号線2020/10/03(土) 13:12:43.82ID:r0a07k+y
これは孔明の罠
0266国道774号線2020/10/03(土) 13:30:08.22ID:adXpntkK
>>261
じゃあ受け取れなくても仕方無いな
0267国道774号線2020/10/03(土) 13:48:30.64ID:g7gCC6/T
勤務中に下着ドロ
車が迷走しないよう車輪止めはしたが
自分の性癖への車輪止めは効かなかったか
0268国道774号線2020/10/03(土) 14:15:15.12ID:QVlA/Ie0
タイヤワックスしないから煩悩が消えないんだぞ
0269国道774号線2020/10/03(土) 14:35:46.86ID:iGQruBNy
配達先で会って目星つけてたんだろうな
これだから佐川は…って言われるんだよ
0270国道774号線2020/10/03(土) 14:42:55.71ID:rcLe2AtW
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13127064378

開いてたのを良いことに中を見たくなったそうです

こんな奴多いんだろうな
さすが佐川クオリティ
0271国道774号線2020/10/03(土) 15:25:29.96ID:LIuLotGQ
馬鹿だな
佐川だけじゃないよ
どこも変態多いよ
どの業種も会社も変態ばっかり

むしろ男雇ってる会社はどこも犯罪スレスレの会社
いつ犯罪起きても分からない

医者から教師から警察も消防も証券マンから銀行員からトラック乗り、土方、みんな、年がら年中捕まってんじゃん

でもね、佐川の社員が捕まった人数と
警察官が捕まった人数どっちが多いか

一目瞭然
0272国道774号線2020/10/03(土) 15:33:23.39ID:u/MP/fAr
社名を晒す必要はないと思う


【和歌山】佐川配達員の田中孔明容疑者を下着窃盗容疑で逮捕 配達先の30代女性宅に干してあった女性用下着1枚を盗んだ疑い
http://2chb.net/r/newsplus/1601694913/
【罠】佐川配達員の田中孔明容疑者を下着窃盗容疑で逮捕 配達先の30代女性宅に干してあった女性用下着1枚を盗んだ疑い 和歌山 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1601705194/
0273谷口凌晟2020/10/03(土) 15:56:15.62ID:88hch202
谷口凌晟(22)神戸市兵庫区大開通2-3-10ローレル大開701号室
現在、傷害罪にて大阪刑務所に服役中。
0274国道774号線2020/10/03(土) 16:30:46.02ID:BLvzcch9
>>260
は?拉致被害?いきなり何を言い出すの?
何の話をしてんの?
そもそも拉致被害は未解決なんだから
過去の話、過ぎた話じゃないだろ
東京佐川事件と違って

お前の言う違法な手段と言うのが事実かは知らんけど
それも別に今いる我々が違法行為してる訳じゃないので
文句言われても困っちゃう
当事者同士でやってくれ
0275国道774号線2020/10/03(土) 16:57:20.58ID:M2U+tsCS
月曜に所長主体の全体朝礼やな
0276国道774号線2020/10/03(土) 17:25:42.76ID:BLvzcch9
事故に朝礼は致し方無いとしても
この事件について朝礼やってもな
所長だってなに言ったら良いか困るだろうに
0277国道774号線2020/10/03(土) 17:53:38.87ID:zz5eIUkd
>>256
別に不在票入れるだけだから困らないし、プドーロッカー使うなりなんなり考えて受け取れよ、と思う
0278国道774号線2020/10/03(土) 18:07:09.85ID:XrBTm2+H
>>272
会社員でいいよな。
名誉毀損だろ。
0279国道774号線2020/10/03(土) 19:03:53.62ID:nDQ0DlAN
俺たちも変な目で見られそうだな
0280国道774号線2020/10/03(土) 19:04:06.78ID:6xWQBlEe
>>274
過ぎた話だと思ってるのは都合のいい考え方をしてる奴らだけだろ
お前、佐川がどういう過程を経て全国規模になったのかも知らないんだな
そんなんで「俺達には関係ない」と言ってるのか。

簡単に言うとヤクザの力を借りて地方の小さな運送会社を踏み潰して行ったんだよ
あと政治家に金をばらまいてな。踏み潰された運送会社の家族には自殺した奴もたくさんいる。
それが明るみになった事件が東京佐川急便事件なんだよ
それだけじゃない。佐川の幹部には何もやってない社員に罪をなすりつけて自殺に追い込んだやつもいる。
それをやったのは今の会長である栗和田の親戚だよ。

そういう組織の広げ方をしたら恨みに思うやつが全国中に出るに決まってるだろ。
そいつらに取ってみればいつまでも佐川ってのは悪魔と一緒なんだよ
ちょうど北朝鮮に拉致されて家族を奪われた人と同じようにな。
未解決事件とかそういうのを問題にしてるわけじゃないんだ。
どっかしら話が噛み合ってなくて発達障害と話してるような感じだな。

やったことが悪徳すぎて仕方ないのにしらばっくれてるところが北朝鮮と同じだといってんだよ。
20年たとうが30年たとうが佐川の幹部は親の敵だと思ってる奴もいるだろって話。
0281国道774号線2020/10/03(土) 19:48:39.73ID:LIuLotGQ
ケツの穴がメッチャかゆいんだけど
0282国道774号線2020/10/03(土) 19:59:38.88ID:7PxaHd8z
佐川急便とかヤバい奴らしかいいよな
中卒で取り繕ってるだけで、中身空っぽ(^_^)
0283国道774号線2020/10/03(土) 20:01:01.09ID:7PxaHd8z
>>267
>>268
こいつらマジでおもんないわー。ニヤニヤしながら打ってんだろうな
0284国道774号線2020/10/03(土) 20:04:18.02ID:BLvzcch9
>>281
水虫とか?
0285国道774号線2020/10/03(土) 20:07:01.04ID:7PxaHd8z
>>281
孔明乙!
0286国道774号線2020/10/03(土) 20:21:00.76ID:KpqZUDT0
〇〇商事とかなら印象に残らないけど佐川急便は知らなかったら世間知らず扱いされるような有名企業だから増すゴミにわざわざ社名出される
0287国道774号線2020/10/03(土) 20:54:37.61ID:Ala72DWZ
ってか社員なの?
サポーターなの?
孔明の所轄が分からないんだが?
0288国道774号線2020/10/03(土) 21:14:22.67ID:DlqfEp0m
>>131
軽トラでしょ?
たしかに、意外と入った。
。。。ただ、あの庫内の熱交換器分キャビン側に出して欲しかったな。

まー、庫内観音開けないとみれないから
米(30kg)30個集荷して
タイミング見て、おろしてた
0289国道774号線2020/10/03(土) 21:23:17.09ID:rcLe2AtW
>>271
まあそうは言うても世間の目はあるからな

https://news.yahoo.co.jp/articles/d74e072e0d8c0654bbefcb381eda30a460e6a524
ヤマトとは雲泥の差
0290国道774号線2020/10/03(土) 21:29:20.05ID:fId5tVAz
>>261
佐川ヤマト関係無しに自分のためだろw待ってる時間風呂我慢するとかちょっと出かけたいとかあるだろ?それ解決するとか考えた事無い?
0291国道774号線2020/10/03(土) 21:38:34.59ID:nWlImKji
今後どうなりたいか?みたいな調査、今週中にやれって言われたけどすっかり忘れてた。
誰かURL貼れる方いません?
0292国道774号線2020/10/03(土) 21:40:48.56ID:kCi1KaT2
>>289
佐川はワーストランキングに入りそうだなw
0293国道774号線2020/10/03(土) 22:10:48.70ID:IiD4UHxb
指差呼称やれ言われるわ
0294国道774号線2020/10/03(土) 22:36:37.66ID:B/WBXhC9
佐川なんて借金付けの奴が冷たい奴入れながら無理矢理働く会社、から
荷物蹴ってるチンピラ多すぎパワハラひどすぎまで上昇したじゃないか

-500から-150ぐらいまでは上がったぞ
0295国道774号線2020/10/03(土) 23:05:38.74ID:qLHl2geV
自己申告アンケートでどれくらいふざけたら怒られるか試したいところ
0296国道774号線2020/10/03(土) 23:20:10.88ID:WhJ7RE5Z
割れ物でない限り荷物は足で扱え
足は手の三倍の力を持つからである

とにかく数を落とせ、客対応は三秒まで
クレームをつけてくるめんどくせえゴミ客は
全てそれでヤマトに押し付けることができる
結果ヤマトの効率がとんでもなく落ちる

客からの電話再配達は基本拒否すること
取りたきゃ箱置けパーがという臭いをだし続けることで
この世界が改善されるのである
0297国道774号線2020/10/03(土) 23:34:09.84ID:F51YgMDZ
下着窃盗したんですねって客に言われた
は?なんだこいつって思ったらそういうことか
0298国道774号線2020/10/04(日) 00:24:50.85ID:JQ/kWCHq
>>295
安否確認で自宅全壊、出社不可。連絡事項の欄に地球が危ないって書いたらメチャクチャ怒られた
0299国道774号線2020/10/04(日) 00:51:55.74ID:ULvgA1Rw
下着泥棒は委託なの?
0300国道774号線2020/10/04(日) 04:12:39.57ID:X4FskneU
親は泣いているだろうな。孔明みたく聡く生きて欲しかったろうに、佐川の配達員で最後は下着泥棒で人生アウトとはな。
0301国道774号線2020/10/04(日) 04:35:26.81ID:HxLxnFwV
運輸省が着メロ作る?
0302国道774号線2020/10/04(日) 05:34:27.34ID:rRHlS6l8
月曜の朝礼はいつにも増して長いだろうなw
0303国道774号線2020/10/04(日) 06:22:58.77ID:XxMLjFbZ
また集荷判押させられるのか…
0304国道774号線2020/10/04(日) 06:27:01.33ID:1mF20Sxw
所長が頭にパンツかぶりながら「下着泥棒は 駄目!」って言ってほしい
0305国道774号線2020/10/04(日) 07:51:20.79ID:3BifyaX+
>>298
カワイイ
0306国道774号線2020/10/04(日) 09:00:42.85ID:bVwYhMj3
来月のe-ラーニングのネタはこの件関連が半分くらい占めるのかしらw
0307国道774号線2020/10/04(日) 09:24:11.25ID:JUh4hiLQ
自己申告アンケートどなたかURLください
0308国道774号線2020/10/04(日) 09:33:45.90ID:e5AjLw0g
SBだかYモバの受確でたまにカタカナ表記があるけど、
【カタカナ表記は配達不可・受人に出荷元に再発送してもらうよう頼め】との
発店からの指示がCS経由で来るけどそもそもなんでこれ集荷してんの?
集荷の時点でわかるでしょ。

それにこんな指示を送ってくるってことは、直接客に説明しろってことなの?
どうせ配達は出来ないんだし、以前それでゴネられたことあるし
発店でも着店でもいいけど、こんなのこそCS対応だろ。
この会社、何でもかんでもドライバー対応多すぎんだよ。
もうめんどくせーから次からは配達ストップの受確NGだけ入れて
客のとこなんかわざわざいかねーぞ。
0309国道774号線2020/10/04(日) 09:35:57.49ID:gPE3ptlG
>>308
営業所まで車で走れよ!それか休み明けに安推に怒鳴られたらいい話。


てか、職場のやつに送ってもらえ!!ここに貼るのは不味いと思う
0310国道774号線2020/10/04(日) 12:25:19.42ID:MtceRhzr
>>186
え。。。
寸志じゃないかw
0311国道774号線2020/10/04(日) 12:31:32.09ID:MtceRhzr
>>214
なんか、おれがいる南東北支店の最南端営業所っぽいな
0312国道774号線2020/10/04(日) 12:49:40.77ID:MtceRhzr
給与明細で質問なんですが
「固定手当」って何を指すんですか?

コースに固定してるということを指すんでしょうか?
0313国道774号線2020/10/04(日) 13:15:12.76ID:A3il3/9/
>>310
春に十数万支給されるなんて書き込みがあったけど結局デマだったろ
寸志くらいの方が信憑性はあると思う
現時点ではここの書き込みしか情報が無いのが不安だけど
0314国道774号線2020/10/04(日) 13:27:55.65ID:MtceRhzr
>>313
係長からボーナスでるっては聞きました。
時期、金額は伏せられてるみたいです
0315国道774号線2020/10/04(日) 13:53:46.40ID:76pkM2sn
https://www2.sagawa-exp.co.jp/research/index.php?6487Nx1rNA1hCEpG1t45b29
0316国道774号線2020/10/04(日) 14:07:08.56ID:A3il3/9/
>>312
固定手当は毎月金額が固定されていて変化しない部分
基本給とか職務給とか定期的に変更は有っても毎月変わる訳じゃない手当のこと

固定給に入らないのは実績に応じて毎月変動する残業手当とか深夜手当とか休日出勤手当とか
0317国道774号線2020/10/04(日) 15:29:34.33ID:J1sp1F2x
コロナ手当まじ?
0318国道774号線2020/10/04(日) 16:10:32.42ID:Yg8F4B6n
>>316
ありがとうございます。

ちなみに、固定手当って
つく条件あるんですか?
0319国道774号線2020/10/04(日) 16:17:38.70ID:A3il3/9/
固定手当だけじゃ大雑把で分かんないよ
給料明細見れば色々手当の種類あるでしょ
0320国道774号線2020/10/04(日) 17:37:50.61ID:JUh4hiLQ
>>315
ありがとうございます!
怒られるのは構わんけど、この会社下手したら
「出発前にやれ」とか言い出しかねないし。
0321国道774号線2020/10/04(日) 18:00:18.53ID:8NALUEwy
会社への要望、200文字じゃ全然足りねーぞw
0322国道774号線2020/10/04(日) 18:55:39.21ID:qUKS51y6
佐川てなんでアプリないの?
作れないの?
0323国道774号線2020/10/04(日) 19:24:59.00ID:aulcb+iq
>>322
よく探せ
今見たら☆2.4のダメアプリだったけどな
0324国道774号線2020/10/04(日) 19:44:26.56ID:p0u3ulJq
判取無くした時どうやって誤魔化してる?
0325国道774号線2020/10/04(日) 19:47:04.33ID:aY6FnFVW
仮伝に集荷判ポチー
0326国道774号線2020/10/04(日) 19:49:01.98ID:bVwYhMj3
無くしたりしたら大変よ アハハハハ♪
「自害」
0327国道774号線2020/10/04(日) 20:25:02.92ID:p0u3ulJq
後輩が4枚もなくしやがった つかあの判取打込みとかしてんのかね
そのまま保管所行きじゃなくて?
0328国道774号線2020/10/04(日) 20:45:38.61ID:TInZ+a1E
子会社福島
0329国道774号線2020/10/04(日) 20:49:50.45ID:aulcb+iq
判取は全てデータ化
0330国道774号線2020/10/04(日) 21:50:02.75ID:s3TaBZMk
正社員だけなら思いきって10万くらい上乗せして
0331国道774号線2020/10/04(日) 22:05:12.35ID:rRHlS6l8
利益はタイヤワックスに消えるw
0332国道774号線2020/10/04(日) 22:54:33.48ID:vG4uaBYI
昔は判取紛失始末書だったけど今はどうでも良い扱いだよな
配完挙げていれば問題無いよ 客が受け取っていないとか言い出したら話は別だがな
0333国道774号線2020/10/05(月) 01:42:50.39ID:fOcfvEMM
>>332
今は判取りよりもタイヤワックス
0334国道774号線2020/10/05(月) 03:38:36.31ID:zZidzbwp
金券も判取りも専用の機械に読み込ませるから無くしたら言えといわれてる
0335国道774号線2020/10/05(月) 06:51:25.78ID:f0P6LwBO
体臭クレームきました
0336国道774号線2020/10/05(月) 07:03:18.78ID:YkMIDjLs
端末に直接サイン出来る様にすりゃ良くね?
今時紙管理なんて手間場所時間費用全てにおいて負の遺産じゃん
0337国道774号線2020/10/05(月) 07:18:09.29ID:vzdN0OYP
>>336
最近入社した新人くんか?
0338国道774号線2020/10/05(月) 07:21:30.12ID:VyR0iMFW
給料明細控除にある住友共済って何ですか?
0339国道774号線2020/10/05(月) 08:12:30.79ID:6gYjeK80
>>336
PDTに電子署名のはずが「コロナ禍に画面に触らせるとはどういうことだ!」で紙に戻ったでござる
0340国道774号線2020/10/05(月) 08:18:10.76ID:K97iKh4m
日本の老人ってアホだから
昔のこと変えたらえらい切れるよ
0341国道774号線2020/10/05(月) 08:19:52.96ID:9dwLPqtJ
サインレスの存在意義がまったくわからん
非対面でもいいだろ
0342国道774号線2020/10/05(月) 08:23:31.04ID:K97iKh4m
宅ボはもう国が配れよ
0343国道774号線2020/10/05(月) 08:25:10.26ID:odrNYpFa
判取がいらないだろ!何に使うんだ?商業だけもらえばいい。
0344国道774号線2020/10/05(月) 09:21:03.83ID:KryaCPB3
いまだに全部電子サインのオレ
0345国道774号線2020/10/05(月) 09:52:17.42ID:DDugbpKG
>>337
なんちゃって佐川だろう(笑)
0346国道774号線2020/10/05(月) 10:19:47.24ID:cpdGzjfU
どうでもいいけどこんだけ株価いいならバキバキの端末とPDT直してくれよ


コロナ治っても電子サインまともにできねえぞ
0347国道774号線2020/10/05(月) 10:42:29.81ID:cpdGzjfU
4トンの輸送で入った新人が初任給で手取り20万あるかないかしかなくて絶望して飛んだw 地域手当いいうちでこれくらいなら悪いところなら輸送は手取り17しかないんだろうなそりゃ人集まらん
0348国道774号線2020/10/05(月) 10:50:15.42ID:RAevEJLb
古い不在票と新しい不在ラベルの両立どうしようかの件
0349国道774号線2020/10/05(月) 10:58:00.58ID:vWOJW5Wm
>>347
まだ研修中で残業代なしで20もらえるならいいだろ。
0350国道774号線2020/10/05(月) 11:01:05.24ID:cpdGzjfU
>>349
ここから上がっても住宅手当育児手当で手取り23あるかないかで絶望したんだろ

新人って言っても40代のやつだぞ!
0351国道774号線2020/10/05(月) 11:34:22.07ID:vWOJW5Wm
それに残業でプラス7〜8万したら30は行くでしょ。輸送みたいに気楽な仕事でさ。
0352国道774号線2020/10/05(月) 11:37:12.85ID:vWOJW5Wm
ごめん残業いれて23万か。まぁ40代まで職を転々としてる時点でなぁ
0353国道774号線2020/10/05(月) 12:02:10.88ID:f9Vp9SVM
昨日休みで今日来たら不在票のシールに受けと出しが印字されてて最近で一番嬉しい出来事だ
0354国道774号線2020/10/05(月) 13:24:23.47ID:DDugbpKG
>>353
さっき配達行ったとこ、外国の人?で名前がアルファベットだったからか、名前印字されず。名前手書き(笑)
0355国道774号線2020/10/05(月) 14:07:37.11ID:pXbprPvB
レイアウトがスッキリしたけどさすがに営業所直電の番号小さ過ぎるだろ
0356国道774号線2020/10/05(月) 14:43:51.28ID:irup+Am2
輸送は気楽だけど腰痛めるのとボーナスが違いすぎるわ

配送作業とかもやらされるし SDより腰壊す率クソ高い

てか、日勤の輸送で手取り30万あるやついなくね?
0357国道774号線2020/10/05(月) 14:51:07.13ID:PhOW9/Az
新しい印刷様式に馴染めない古い不在票
0358国道774号線2020/10/05(月) 16:30:42.12ID:7ZP80BEH
そういやー今日からラベルと不在票変わるって先週ワオで流れてたな。
直電を伏せるか、最終選択になるようにしてほしい。
0359国道774号線2020/10/05(月) 16:45:03.13ID:4vi7SFKv
二年目のSDだけど残業55hで手取り26なんだけどこんなもん?甘いコースらしいけど毎日休憩無いしキツイんだけど、俺が無能なだけなのか...
0360国道774号線2020/10/05(月) 17:40:09.83ID:rJOnHs5k
お前ら委託羨ましいと思った事ある?俺は最初の半年はあったが2年たって色々見えてきて無いわと思ってる。
日当2万貰っても俺らの手取り20には勝てないって知ってビビった
2万からガソリン保険駐車高速自腹でそこから税金保険年金でナス無し退職金も無しって20代でやる意味あんの?
0361国道774号線2020/10/05(月) 17:55:32.68ID:F3p/Yor6
20代で60もらえる仕事は他に無いだろ。
若くてセンスがあったら委託で稼ぐ
0362国道774号線2020/10/05(月) 17:58:14.11ID:g3UqZGWt
>>359
2年目だとまだ基本給がそんなに高くないだろうからそんなもんかな
基本給は18万までは下がらずに上がりつつけるから(昇給ゼロはありうるけど)
今の給料で基本給18万になった金額が一区切りの金額
後は成績上げて職務給上げるとか出世するとか
0363国道774号線2020/10/05(月) 18:02:35.03ID:GW9OZfgs
>>360
羨ましいと思ったことは一度もないけど、感謝はすげーしてる。
むしろ尊敬かな。彼らがいないと現場絶対回らないし。
くだらん朝礼だの、点検点呼だの、電報だのに振り回されないのはいいと思うけど
週1休みで長時間労働は絶対無理。
経費抜いた分で今よりもらえても、なんやかんやで組織に属してたほうが楽だし。

>>361
結局60だとしてもそこから色々引くわけじゃん。
引かれて60なんてことはないでしょ。
0364国道774号線2020/10/05(月) 18:08:38.37ID:7ZP80BEH
>>359
同じく2年目の軽四で残業55で手取り20〜21だよorz
契約社員なうえ、地域手当が下から2番目のエリアだからなー。
休憩はしっかり取れてるけど、その分1時間以上は早出してるから
もう少し負担を減らしてほしいとは思ってる。
社員にはなりたいけど、SDは見てて出来そうな気がしない。
事故るか未配や未集荷のオンパレードになる自信がある。
0365国道774号線2020/10/05(月) 18:48:37.57ID:puNgkIxz
>>362
ありがとうございます。基本給上がりきる頃には育成手当てなくなるし、代わり映えしなさそうですね。
主任見てるととても自分は無理そうですし。
まあ地方在住なので給料はいい方なのでこれで満足するしかなさそうです
0366国道774号線2020/10/05(月) 18:52:43.14ID:o2J+MBHT
>>364
営業所にもよるでしょうけど軽四からSDになった人は変わって良かったと言う人いますよ?軽四の大変さはわからないですがSDの方がキツイってこともなさそうな気がします。
0367国道774号線2020/10/05(月) 19:11:05.23ID:F/8RuzL7
基本給MAX貰えるまで何年かかるんだろうか(遠い目)
0368国道774号線2020/10/05(月) 19:36:16.20ID:OWg22Sos
来期は本気で残業45以下にするんでしょ?
まあ世間様からみたら当たり前だけど、給料は減るね
0369国道774号線2020/10/05(月) 20:20:14.77ID:85EYTgZr
残業時間45とか物理的に不可能だろスナックとかバーはどうするんだよ
0370国道774号線2020/10/05(月) 21:21:15.20ID:fjC0kI/j
>>369
課長「何とかしろ!」
0371国道774号線2020/10/05(月) 21:32:23.26ID:jAMWNvfO
どうするかは自分で考えろ
これだけの仕事は終わらせろ
0372国道774号線2020/10/05(月) 21:34:33.24ID:rrTvu1/F
>>359
地域手当いい方だろ?下の方の地域手当なら二年目でそんだけないぞ
0373国道774号線2020/10/05(月) 21:34:50.08ID:F3p/Yor6
人を入れればいいだけ。
0374国道774号線2020/10/05(月) 21:38:32.68ID:enVpVuVh
軽四社員からSDなりたいけどボーナスもらえるし、業務量増えそうでなりたくない。
0375国道774号線2020/10/05(月) 21:42:20.27ID:o2J+MBHT
>>372
県内では一番大きいからいい方ですね。ちなみに育成手当は二人もらってます。

満足しないといけないと思いつつもキツイ。40の体力でこれでは先が思いやられる
0376国道774号線2020/10/05(月) 21:44:15.61ID:M7e7PslC
TMG、Amazon切られたんか
0377国道774号線2020/10/05(月) 22:01:36.87ID:rr0VXQVy
出来ないと言っていたらなにも出来なくなる
成長するには出来る方法を考えろ

とか無能係長に言われたけどこれもパワハラやろ
0378国道774号線2020/10/05(月) 22:16:09.25ID:lHVaIf5+
今、ほとんどサインレスで配完上げてるけど、バレたら説教かな??
0379国道774号線2020/10/05(月) 22:45:10.51ID:irup+Am2
時間帯不履行と同レベかそれ以上の罰則やぞw
0380国道774号線2020/10/05(月) 22:54:05.70ID:DABV8IMC
輸送は手取り20前後くらいにしかならないのですかね。。ナスはあって20とかでしょうか?
腰砕けるとあるのですが、重量物ばかりですかね。
主な役目は支店から支店、支店から営業所みたいな感じでしょうか?
0381国道774号線2020/10/05(月) 23:11:26.59ID:Z1rC44v1
残業50時間を切るために各班に軽四車両を増車して緩和するとか言ってたらしいが
9時ジャスト不可 受け確不可 夜の配達不可 とか来ていただいても意味がないです
0382国道774号線2020/10/05(月) 23:20:18.19ID:K97iKh4m
工場や農家で砕けたやつでも
コルセットはめて勤まる仕事なだけだぞ
0383国道774号線2020/10/05(月) 23:24:41.16ID:Z1rC44v1
最近新車の2tが入ってきたんだがなんと2台ルビン無し 代替えに鳴ったやつ地獄
以前の安推課長の発注ミスらしいけど田舎の店でこれはあかんやろ
周りもええ迷惑やで
0384国道774号線2020/10/05(月) 23:32:52.15ID:38eSKzEj
サインレスは調査されてるよ。
商貨は基本NG
0385国道774号線2020/10/05(月) 23:49:12.95ID:mWp1OHH+
どこの誰がいつしてんねん?あれだけの量
0386国道774号線2020/10/05(月) 23:55:00.66ID:cUxRoUa5
>>380
月給は地域による。賞与は年100万くらい
0387国道774号線2020/10/06(火) 00:11:17.81ID:dfee9M1T
>>380
輸送職の給料どんだけ低く見積もってんだよ
正社員なら事務職でももっと出るわ
ナスは業績によって一回20〜70くらいかね

荷物は別に重量物ばかりじゃなくて小物もそれなりに多い
問題になるとしたら一個一個の重さより数の方が問題かな
トラック一台で何百個の荷物を荷台にギッチリ詰める3Dテトリスは
慣れない内は相当大変
体に負担のかからない荷物の持ち上げ方を身に付けないとあっという間に腰肩イカれる
0388国道774号線2020/10/06(火) 07:18:22.16ID:zQxhWkNt
>>380
大型店じゃないと4トンしかないだろうから手取り貰ってる人でも25くらいだな…はいりたての SD並みだしハッキリ言って腰は死ぬし SDがとってきた大量の荷物を荷台パンパンに積みに行かないといけない

地図とか読めるなら絶対に SDで入った方がいい。長年いるワイでも輸送で定年とか見たことないし他店の大型店に3ヶ月ヘルプで行ったときもいなかった


ボーナスは営業所の売上によるから売上の悪い営業所だと悲惨な職
0389国道774号線2020/10/06(火) 07:41:58.34ID:SD2YdbCT
これから入社予定なのですが
やはり泊まりの研修はまだあるのでしょうか?
まだ、何も通達が無くて・・・
0390国道774号線2020/10/06(火) 08:36:41.39ID:o43zMbhG
せめてナスは4ヶ月は欲しいよな
0391国道774号線2020/10/06(火) 09:09:22.56ID:x0tq7QrI
宅配便施設に刃物持った男 従業員切りつけられ1人死亡 神戸
https://tr.twipple.jp/sokuho/site/202010/06/27ad4766.html
0392国道774号線2020/10/06(火) 09:25:09.13ID:+j36GI8C
>>389
コロナで今はないんじゃない
地域にもよるし
何とも言えん
0393国道774号線2020/10/06(火) 09:49:42.57ID:BuZ9zbOG
ヤマト運輸 鈴蘭台センターで40代女性が刺され死亡、60代男性が緊急搬送
http://2chb.net/r/newsplus/1601945089/
従業員同士のケンカで負傷者がいる
0394国道774号線2020/10/06(火) 10:09:25.82ID:flNbjDtw
午前4時か
勤務時間からなのか勤務外でわざわざ来たのかわからんな
仕事なら配置か言動かどっちかだろうな
ヤマトのセンターで働いてるような60代ならもう前科ついても出る頃には仕事ないだろうしな
無敵の人
0395国道774号線2020/10/06(火) 10:15:43.30ID:+j36GI8C
警察が現場検証するから営業所内は立ち入り禁止だろ
荷物はそのままの可能性がある
今日は配達出来ない可能性が高い
そして明日、二日分の荷物が待っている
SDも地獄だな
0396国道774号線2020/10/06(火) 10:15:43.65ID:flNbjDtw
nnnニュース見たら容疑者46歳だったすまん
二人刺してるのか
まあ、誰に恨みがあったかだな、、、
0397国道774号線2020/10/06(火) 10:23:19.80ID:aEyz52Ra
客に恨まれるような事を平然とやる会社は
殺人くらいあっても屁とも思わないんだろう
特に本社
0398国道774号線2020/10/06(火) 10:29:56.04ID:flNbjDtw
>>397
お前どっちの人間や

0287 国道774号線 2020/10/06 10:22:07
客が刺したんじゃないのか
恨み持ってる客は腐るほどいるからな
ID:aEyz52Ra
0399国道774号線2020/10/06(火) 12:07:15.94ID:VyQXjXxy
解雇された奴の犯行みたいだな

ヤマト運輸で死傷事件 40代女性死亡、60代男性が救急搬送 更に「パトカーに車ぶつけた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/70f731459127125cacd0216be13b849130de9244
0400国道774号線2020/10/06(火) 12:25:37.31ID:+j36GI8C
写真見たけど車もそのままだな
現場は一切入れない

SDも複数人が参考人として聴取、拘束されているだろう

時間帯がAM4時だから、荷物はベースから出発されていないのも多数あるだろう
出発している荷物の引き受け先もメチャクチャ

カスタマーは客との対応でてんやわんや

Amazon「おい!うちの荷物はちゃんと配達しろ!」
ヤマト「かしこまりー」

現場どころか周辺のヤマトも巻き込んでの修羅場なのは間違いない
0401国道774号線2020/10/06(火) 12:35:33.15ID:Ty2s0WjB
>>399
解雇って要件厳しいんだけどな
荷物や金パクったぐらいしかないが
0402国道774号線2020/10/06(火) 12:44:31.97ID:UyZ3O9ya
人間関係かな。自分も同じ係に気分屋のすぐにデカい声出すやついるが、勘弁してほしい。いい歳こいて自分主体。ストレスたまるわ。
0403国道774号線2020/10/06(火) 13:22:18.11ID:E8PZA9NV
>>400
仲間が殺されてるのに荷物の心配かよ
お前は人として最低なやつだな
0404国道774号線2020/10/06(火) 13:39:58.12ID:+j36GI8C
>>403
そうだなスマンコ
だが何があっても荷物の心配をするのはもう職業病なんだよ
「人が死んでんねんで!」って言われても「残された後が大変だよ・・・」ってつい思ってしまう

3.11の地震の時も災害の後も・・・
もう365日、荷物の事で頭いっぱいなんだよ!!
0405国道774号線2020/10/06(火) 14:38:37.57ID:9V8rvOI3
軽四だけど昨日は水の持ち出しが12個もありやがった
奇跡的に不在が3個だったんで、なんとかなったけど
0406国道774号線2020/10/06(火) 14:40:33.47ID:BuMFMWHg
ダウンロード&関連動画>>


ローヤッ!
You wanna キチガイ急便 本当の娑婆の牢屋
You wanna 地獄の急便 あぶれるアホの牢屋♪
0407国道774号線2020/10/06(火) 14:47:28.10ID:NPASy1TG
受確の荷物買うとき本人じゃないと受け取れないって教えられてないの?家族だから受け取るとかって言うお客さんめっちゃ多いんだけど。
0408国道774号線2020/10/06(火) 16:38:11.94ID:zPQnjAvA
先週のパンツ泥棒が霞む事件だな。
0409国道774号線2020/10/06(火) 17:28:14.02ID:oM9juZrM
勤務中にパンツ泥
解雇翌日に職場に刃物
どんな組織も一定数キチさんがいる
0410国道774号線2020/10/06(火) 18:14:24.48ID:OnmiICvK
企業はきちさんを解雇できる
ある種のお店屋さんはきちさんを入店拒否できる
宅配もきちさんは配達拒否しても良いようにして欲しい
0411国道774号線2020/10/06(火) 18:23:50.31ID:tWRehhpT
配達拒否ができたら大バッシングされそう
0412国道774号線2020/10/06(火) 18:38:25.92ID:AwQPPlK2
(共同リリース)鈴与の物流センターで腕と腰の両方をアシストできるパワードウェア「ATOUN MODEL Y + kote」の実地テストを10月から実施 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000058270.html
0413国道774号線2020/10/06(火) 19:34:12.80ID:ZpQw14bH
置配ってどんな状況でも禁止なん?
0414国道774号線2020/10/06(火) 20:04:03.58ID:JOUMborG
766不要不急の名無しさん2020/10/06(火) 18:34:47.47ID:PFJXispj0
ローカルニュース情報だけど、
1.事件前日に別の従業員と加害者が揉める
2.被害者が仲裁に入る
3.その際、加害者が振りほどいた腕が被害者に当たる
4.会社が被害者に被害届を出すように言う
5.被害者が警察に相談(被害者と加害者の仲は良好だったため被害届を出すかどうかの相談)
6.解雇され逆ギレで事件起こす

こんな流れっぽい
0415国道774号線2020/10/06(火) 20:22:17.90ID:Ty2s0WjB
>>414
マジ ?
この段階で即日解雇出来ないだろ
ヤマトは懲罰委員会とか抜きでやれるのか?
0416国道774号線2020/10/06(火) 20:56:03.27ID:54YzHfz6
社内の人間関係トラブルでいきなり警察沙汰ってまずない
元々トラブルメーカーでこの機会に解雇って流れかと
0417国道774号線2020/10/06(火) 21:01:58.83ID:FkzDqqh8
過去に解雇同然で辞め(させられ)てった奴も、何を思い立って営業所に突入してくるか分からんな
0418国道774号線2020/10/06(火) 21:08:57.21ID:nd3jzyxs
解雇になるくらい病むような会社 そんな魅力あるかこの会社…
0419国道774号線2020/10/06(火) 21:09:38.59ID:nd3jzyxs
臭いの感染るのはかんべん
0420国道774号線2020/10/06(火) 21:21:46.91ID:8v6yloIL
うちの会社もいつ同じこと起きるかわからんな
0421国道774号線2020/10/06(火) 21:26:15.30ID:0kXRy/lz
きもい
0422国道774号線2020/10/06(火) 21:59:12.88ID:hJkxZlHY
新しい不在票、ラベル貼ったら直電受付の時間書けねーじゃん。
この会社の改変って、絶対なにかしら綻びが生まれるよな。
それこそ確認しないのかよ。
0423国道774号線2020/10/06(火) 22:08:17.12ID:kFbDpw/Y
そもそも電話なくせよ
0424国道774号線2020/10/06(火) 22:24:38.89ID:RVvAWh8b
直電の下のちっちゃい受付時間は見えないのかな?以前の不在票でも直電の時間見てる奴なんざいなかったが
0425国道774号線2020/10/06(火) 22:35:01.37ID:56v752Qa
宅配ボックスに入ってたのなら置き配じゃねぇだろ

「置き配」小包を別の郵便受けに入れ、配達不能に 郵便局員は「全く納得できない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab5c2421c7da4432d41fa69501d852801c181437
0426国道774号線2020/10/06(火) 23:09:11.96ID:RVvAWh8b
最後の1つ空いててラッキーと思っても誤操作かなにかでカラ表示の宅配ボックスに他社の荷物が入ってることがあるんだよな
邪魔だから捨てて自分の荷物を入れたいと思うけど監視カメラがあるからできない
0427国道774号線2020/10/06(火) 23:10:30.89ID:GIK0l+hE
直電とか宅配コースの日は全無視してるわ
0428国道774号線2020/10/06(火) 23:32:25.40ID:RVvAWh8b
気付かなかった振りしてそのまま入れてたら罪にならなかったのかな1番悪いのはボックス誤操作バカなのにこの郵便局員可哀相だわ納得いかんわ胸糞悪い誤操作バカはお咎めなしか誤操作バカはちゃんとケジメと落とし前つけて責任も取れ
俺はわざわざ他社の荷物があったら時間がなくてもパクられないように受けに電話して不在票にボックス番号とパス書いてやってたけど誤操作バカのペナルティは無いしもう阿呆らしいわボケ死ね
0429国道774号線2020/10/07(水) 03:39:38.98ID:/gOx0KUW
新人は宅配コースに投げられる噂聞いた名ですが、本当なのでしょうか?
0430国道774号線2020/10/07(水) 05:16:55.01ID:q9VRh2Nt
>>429
宅配なんてやらかしても荷物の損害賠償で済むけど
企業配はやらかして店や工場の稼働止めたら
止めた分損害賠償来るから当たり前だろ
仕事は楽でも責任はダンチ
0431国道774号線2020/10/07(水) 07:25:05.88ID:Ce8gcemV
直電一回につき200円とかなら喜んで出るわ♪

つーかさ、ジャストタイム便もなんであんな高いの????
おかしくない?
普通の路線で来て、ただドライバーが冷や汗かきながら、必死こいて届けるだけだよ?
ドライバーに一個につき1000円ぐらいバックされてるのなら高いのは分かるよ?

なのに時間帯外したら始末書どころじゃすまない大騒ぎ
ただのドライバーの努力なだけであって、そのドライバーには何のインセンティブも入ってきません
なのに、なんでお客さんからあんな馬鹿高い料金取ってんの?
0432国道774号線2020/10/07(水) 07:35:22.54ID:ZoLK9TL4
自分で言ってて矛盾してるぞ
0433国道774号線2020/10/07(水) 08:35:15.58ID:niPGkA0l
ジャスト便なんて委託やスポットに流せばよくね?
0434国道774号線2020/10/07(水) 09:23:38.04ID:9rrdudl/
ジャストは配達取り分が多いから委託に流すと取り分が減るから社員対応。
18時以降の直電は無視でいいと思うよ。クレーム入ったら再配18時まで何じゃないんですかーってごねればいいと思うし。時間帯フライングとか許してくれるお客さんとか、よくこっちの都合聞いてくれるお客さんとかは行ってあげるけど。あと年末等次の日に荷物増やしたくなくて近くにいるときなんかは着信履歴と伝票見て電話折り返してあげるけど。
毎日のように荷物来るような人はどうせ次の日も荷物来るから絶対電話出ないけど。
0435国道774号線2020/10/07(水) 10:27:02.23ID:uWNJv21R
こっちに折り返し連絡してきて名前名乗らないやつってなんなの?
電話とか1日何回もなるんでいちいち覚えてるわけないやろ
0436国道774号線2020/10/07(水) 10:52:08.62ID:9BPaTQ1D
>>435
で、名前を聞いたら切れる奴はアスペ確定
0437国道774号線2020/10/07(水) 11:52:53.84ID:q9VRh2Nt
そもそも今の時代ドライバーに電話してくる時点で
物事や法律を考える能力ないバカだぞ
0438国道774号線2020/10/07(水) 12:45:22.80ID:bwddwDaG
電話してきて、「○○(地名)です」とか「○○(地名)○丁目です」とかしか言わない人もいる。

「○○○号室です」としか言わない人も…

それで配達できるわけないでしょ?(笑)
0439国道774号線2020/10/07(水) 14:45:44.64ID:AS58Q3NR
俺が昔ヤマトで委託やってた時は、自分の荷物積み込む前に一発ジャスト便走ってあげてたよ。
後から別の配完伝票5枚貰ってたw
0440国道774号線2020/10/07(水) 14:53:25.14ID:AS58Q3NR
↑誤爆m(_ _)m
0441国道774号線2020/10/07(水) 14:55:07.30ID:VpJA/Jtl
佐川急便 電動アシスト自転車を導入
http://2chb.net/r/newsplus/1602048487/
【従業員専用】佐川急便統一スレッド112【従業員専用】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚
0442国道774号線2020/10/07(水) 15:38:10.80ID:S6Gta72E
>>429
所長の方針による
軽で慣れさせてからってケースもあれば
SDで入社したんだから最初からトラックだろってケースもある

ただ今年の年末は宅配の個数が史上最大、と本社が予想してるようなので
今から人が増えたら宅配要員優先となるかも
0443国道774号線2020/10/07(水) 15:50:39.46ID:S6Gta72E
>>430
>>企業配はやらかして店や工場の稼働止めたら
止めた分損害賠償来る

運送約款で二次的な損害の賠償は御断りってなってるみたいよ
賠償は飽くまで荷物そのものと運賃だけ
後は事故チャーター手配するくらい
そうでなけりゃリスク高すぎ
0444国道774号線2020/10/07(水) 16:05:02.91ID:csexLZfw
>>442
なるほど。。ヤマト程ではないけど、一応佐川も宅配2番手ですからね泣
宅配で心折られるのが多いって聞くので結構心の準備しとかないとですかね
0445国道774号線2020/10/07(水) 16:07:24.17ID:csexLZfw
求人で寮、社宅あり書いてあるのですが、入れるのでしょうか?それか本当に実在するのでしょうか?
ハロワのおばちゃんに確認してほしいと頼んでも面接で聞けの一点張りで
0446国道774号線2020/10/07(水) 16:07:24.20ID:csexLZfw
求人で寮、社宅あり書いてあるのですが、入れるのでしょうか?それか本当に実在するのでしょうか?
ハロワのおばちゃんに確認してほしいと頼んでも面接で聞けの一点張りで
0447国道774号線2020/10/07(水) 16:17:24.50ID:2t3T3Vg4
>>417の言う通り解雇同然にされ逆上だな
手を払い退けぐらいで即日解雇にできるわけねえもん


前日に勤務態度注意され口論 ヤマト2人死傷

https://news.yahoo.co.jp/articles/e0b27790ed433f3a81106ca09b792606a8438fad

トラブルがあったのは事件前日の5日午前で、筧容疑者は男性従業員から勤務態度について注意されて口論となり、広野さんが仲裁に入った。その後、広野さんは筧容疑者に手で払いのけられたとして、県警に相談。被害届は出さなかったが、筧容疑者は同日中に退職させられたという。
0448国道774号線2020/10/07(水) 17:56:04.51ID:bwddwDaG
別のニュースだと、荷扱いが悪いと注意されたことに逆上して暴行と聞いた。

まぁ、仕分けスタッフなら、荷扱い=勤務態度だが
0449国道774号線2020/10/07(水) 19:53:22.98ID:2t3T3Vg4
>>448
闇はありそうだけどね
ねちっこく言ったのかなんなのかが
どこでも揉めた話はある
こんな程度で警察行くのはヤマト基準なのか
営業所基準なのか女の意思なのか
0450国道774号線2020/10/07(水) 19:57:08.95ID:YWz3+0FK
財形積立って5年程度じゃ貯まってないかな 退職金5年だと300は無い?
0451国道774号線2020/10/07(水) 20:23:58.02ID:V6rqj5Zn
>>450
3年は拠出年金1000円って国が決めてるから退職金そんなあるはずない
0452国道774号線2020/10/07(水) 20:58:30.59ID:B7J+RW47
3年間1000円かよ…
0453国道774号線2020/10/07(水) 21:52:52.59ID:Pc+GebVq
>>446
電話で問い合わせれば?普通に答えてくれると思いますよ
0454国道774号線2020/10/07(水) 22:11:45.11ID:V6rqj5Zn
>>452
どこの一流企業でも3年千円は揺るがないぞ
0455国道774号線2020/10/07(水) 22:38:27.03ID:C/OLAqpw
社員もサポーターと同じioにしてほしい。スマホのカメラモードで配完うつのめんどい。スマホと999じゃなくてioと999にして集荷の時だけ999で入力とかにしてほしいよ。
0456国道774号線2020/10/07(水) 23:55:36.96ID:C6sg9wu1
>>446
俺は寮住まいだけど、ハロワ入社じゃないから何とも言えんなあ。

新人研修の同期に聞いたら月2万給与天引きで共同トイレとかそういう古いのだったし。
胸三寸だろうね。その営業所の。

俺? 全然前者より待遇イイよ
0457国道774号線2020/10/08(木) 00:21:44.51ID:v58G0OiU
そう言えば最近は寮住まいの奴を見かけないな?
無くなったのかな?
安いワンルームマンションを営業所が借りて寮と称してるだけで、いわゆる寮母さんが居て独身社員が共同生活をしてって種類の寮じゃないよ
安いのと初期費用がゼロなのがメリットだが場所は選べないし二年くらいで出なきゃならないのがデメリット
今は住宅手当がでてるけど、むかーし基本給プラス残業代のみの給与体系だった頃は非常に不公平な制度だったな
ちなみに俺の同期はいま話題のレオパレスに住んでた
0458国道774号線2020/10/08(木) 00:34:53.79ID:SsKXwtk5
Q6 入寮は可能ですか?
A6 地域により独身寮を完備している地域、していない地域がありますので、詳細はお問い合わせください。
基本はワンルーム、光熱費込みで月額2〜3万円の自己負担です。(家族帯同の社宅はございません)

こんなんだっけ?
0459国道774号線2020/10/08(木) 01:34:22.12ID:wOgCxo0a
向こうが荷物の扱いで揉めたことに端を発した事件なら
うちらはタイヤワックスのかけ方で注意を受けたとかでやりかねない奴もいそう
勤務中に下着泥するくらいだから
0460国道774号線2020/10/08(木) 02:13:27.28ID:XNdqFXHQ
>>459
うちらって?
お前は部外者のニートだろ
さっさと寝て就職しろ
0461国道774号線2020/10/08(木) 07:09:40.82ID:QrfoXnZZ
だいたい寮希望のやつって何かしら問題抱えてる人が多いんだよな
0462国道774号線2020/10/08(木) 07:49:09.31ID:nB5oyKCc
殺人上等
0463国道774号線2020/10/08(木) 09:50:29.75ID:/u1NSrVR
通報しますた
0464国道774号線2020/10/08(木) 14:15:03.04ID:6aie8+4z
>>424
勝手に9-18に統一されてんだね。
積み込み中とかAMは極力さけてほしいから11-17にしてたのに。

>>427
月曜とか俺もよくやるw
そもそも再配の申請が電話じゃなきゃいけない理由なんてないわけだし。
二回かかってきたら出るけど。
0465国道774号線2020/10/08(木) 15:51:32.80ID:0OhR9QqB
やったー今日の雨でタイヤのギトギトがとれたぜー
0466国道774号線2020/10/08(木) 19:55:08.82ID:ZNZSDo74
よし、タイヤワックス落ちてるだろうから明日全員かけ直しだ!
0467国道774号線2020/10/08(木) 20:17:06.59ID:fyRKcjh4
>>466
だれか今夜ワックスを隠してくれ
0468国道774号線2020/10/08(木) 20:17:54.28ID:bRVj07at
タイヤワックス以外の話をお願いします
0469国道774号線2020/10/08(木) 20:19:11.15ID:xIS0Y14g
>>466
ヤダって言ったら?
0470国道774号線2020/10/08(木) 20:28:37.46ID:OwFmnowp
タイヤワックス飲んだら元気になったわ
0471国道774号線2020/10/08(木) 20:38:08.45ID:QpZjem1T
冗談抜きでワックス塗り過ぎるとタイヤの酸化を早めるからよろしくないんだけど
あんなもん週1でいいのに
0472国道774号線2020/10/08(木) 21:15:43.73ID:9YV+XOmB
車輪止めよし、ワックスよし、横断歩道一時停止よし
0473国道774号線2020/10/08(木) 21:58:55.76ID:8XD9DnOU
ワックスなんて月1もかけてないですけど。ネタですよね?
0474国道774号線2020/10/08(木) 22:14:58.73ID:/u1NSrVR
タイヤには神様が住んでいるから毎日かけろ、
安全推進課から頂いたありがたい迷言
0475国道774号線2020/10/08(木) 22:40:54.18ID:heLbizse
住宅手当ありと書いてあるのですが、なにか条件とかありますか?
0476国道774号線2020/10/08(木) 23:01:25.14ID:JKbXUbqZ
タイヤワックスもかけてない車両で配達に来た。
コロナウイルスが流行っているのにタイヤワックスをかけていないとはどうゆうことなのか。
危険だし周りにも迷惑なのでタイヤワックスかけてから配達来て欲しい。

今日うちに入ったメールクレーム
0477国道774号線2020/10/08(木) 23:16:44.64ID:04TKXS3p
明日から安推によるタイヤワックスの街頭検証
0478国道774号線2020/10/08(木) 23:26:44.36ID:voUb0lON
>>476
ふざけんな
0479国道774号線2020/10/08(木) 23:50:02.02ID:o9crEDj7
>>475
所有者または賃貸契約者が自分で世帯主になってればいいんじゃね?
0480国道774号線2020/10/08(木) 23:51:41.25ID:nnhmzP3M
コロナ手当はデマ?
0481国道774号線2020/10/09(金) 01:38:40.35ID:acwxzj/X
事実っぽいけど金額、支給日未定で追加情報が無いので
現時点では願望しか語ること無い状態
0482国道774号線2020/10/09(金) 01:55:39.37ID:acwxzj/X
今月末が上半期の決算発表なのでそれで詳しいことが決まるのではと個人的には思ってる

就業規則に業績良ければ臨時ボーナス出すって項目が新規で出来てたので
出すつもりはあると思うけど
数字次第では無かったことに事になるかも

出るとしたら冬ボーナスとひとまとめなら手間も省けるんでないかと予想
0483国道774号線2020/10/09(金) 05:48:29.55ID:yETmRk/O
俺は20日で辞めるから臨時ボーナス貰えないかw
まぁ臨時ボーナスで釣っても定年までは無理だから早めに見切り着けるよ
都市部はいいのかもしれんが田舎は環境最悪
0484国道774号線2020/10/09(金) 05:54:57.08ID:a+tY9yqN
>>476
”いう”を”ゆう”って書いちゃうあたりで小学校も出てないのがバレるぞ
0485国道774号線2020/10/09(金) 06:57:13.90ID:5ihqMfnB
今日検定なんだけど…雨がヤバい死んだ

1回目落ちて2回目…これ落ちたら後がない感じ??
0486国道774号線2020/10/09(金) 10:00:48.50ID:sdIIHy2s
>>483
どのくらい田舎なの?
0487国道774号線2020/10/09(金) 10:29:59.79ID:vCL6pBvr
>>484
こいつ何ゆうとんねん?
0488国道774号線2020/10/09(金) 12:34:26.83ID:BVv+WDgU
ヤマト死傷事件 元従業員の男、送検時にピースサイン https://www.sankei.com/west/news/201009/wst2010090011-n1.html
0489国道774号線2020/10/09(金) 17:53:56.55ID:cl2pS8iX
同じような事件が起こってもおかしくないくらい追い詰められてる人間が多いんだけど行動に移す気力すら奪われるのが佐川クオリティ
0490国道774号線2020/10/09(金) 17:59:54.23ID:fIBUsxDU
ヤマトの場合は荷物の扱いが雑だと怒られ、佐川の場合は荷物の扱いが丁寧で遅いと怒られる
0491国道774号線2020/10/09(金) 18:33:45.77ID:vCL6pBvr
>>489
部外者のニート乙
この件に関してはどこの組織でも一定数のキチさんが混じってるって話で総括済みなんだが?
同業他社で起こった痛ましい事件ではあるが物流業界固有の問題ではないから話を広げようがないんだよね
せっかく(君にとって)楽しい事件が発生したのに期待に反してまったく盛り上がらない点は申し訳なく思うが、要するに君の仲間はどこにでも居るって事だよ
0492国道774号線2020/10/09(金) 20:42:28.95ID:cwuJD2TP
>>487
ホイ卒?幼卒?
0493国道774号線2020/10/09(金) 20:50:54.61ID:P2+Ify4x
>>491
ある意味固有やw
雑な行動言動でこういう事件は大小ある。
あれで警察行けって言ったのもおかしな上司だと思うがな。
ヤマトのみたいな会社の懲罰からは逸脱はしてるはず。
見物だよ。
0494国道774号線2020/10/09(金) 20:57:40.77ID:Om/E1BQl
営業所ガチャ班ガチャエリアガチャ全て当たった人だけ毎日楽しく仕事ができる
0495国道774号線2020/10/09(金) 21:06:16.42ID:uY3gZC/g
サインレスとか非応対とか細かいこと
こんなこと言ってる人材に給料を払うだけ無駄。
こういう無駄な人材ばかりになってヤマトは赤字。
どういう場合はサインレスで非応対か全て例示してみろよ
馬鹿しかいないのに。
0496国道774号線2020/10/09(金) 21:12:03.43ID:jbGj8T+n
委託の管理めんどくせーよな 何でもハイハイ聞くオヤジでいいんだけどさ 応援スポットの方が使いやすいわ
0497国道774号線2020/10/09(金) 21:15:10.91ID:se3P5RZ5
大回り右折
0498国道774号線2020/10/09(金) 22:33:08.67ID:roQp+EmJ
>>486
一日200キロ近く走る
0499国道774号線2020/10/09(金) 22:54:05.91ID:n6lS9J0T
>>491
お前も絶対(俺と)同じ目にあわしたるからなwww
0500国道774号線2020/10/10(土) 06:16:36.50ID:pmtRFiRv
絶対と言いながら何もせずに終わるオチが見えます先輩
0501国道774号線2020/10/10(土) 07:57:33.97ID:LYMdLfyy
今朝、木梨憲武のラジオ番組を聴いていたら、何かの縁でスタッフ(?)がトナミ運輸とお近づきになったらしく、ライブイベント用にトナミのユニフォームをもらったらしい。

ユニフォームといってもどの程度のものかはラジオだからわからないし、トナミのユニフォーム着てたところで認識できるのはトナミで働いてる人か、トナミに荷物を預けてる人ぐらいだろうが、押し掛け強盗とかが問題になっているご時世で、安易にユニフォームを渡すなんて…トナミには首をかしげざるをえない
0502国道774号線2020/10/10(土) 10:34:24.80ID:K8NIuQWs
コロナ手当ってガチ?デマ?うちの営業所でそんな話全く出てこないけど
0503国道774号線2020/10/10(土) 11:46:32.05ID:ZugXUovS
ガチっぽいけどまだ情報に乏しいし
もうしばらく先の話だと思われるので
焦らずに続報をお待ちください
0504国道774号線2020/10/10(土) 17:14:07.09ID:TT7AJfsd
0505国道774号線2020/10/10(土) 17:53:39.05ID:1Tn6eIxy
12月末に支給らしい。
金額は未定だが、たいした額ではなさそう
0506国道774号線2020/10/10(土) 18:31:58.58ID:+uuT/uE7
お年玉🧧
0507国道774号線2020/10/10(土) 19:30:33.33ID:pTfvth/I
SDです。この先コース変更も行われると思いますが宅配多い帰宅遅くなるコースになった場合は拒否出来るもんですか?
0508国道774号線2020/10/10(土) 19:50:33.09ID:9gThijBb
>>507

拒否はできるぞ。
それがまかり通るかは知らんけど。
0509国道774号線2020/10/10(土) 19:54:13.66ID:lNQ8tY4K
>>507
宅配しすぎるとじんま疹出るとかよっぽどの理由があれば拒否出来るんじゃないか。ただのわがままなら無理だろ。どんな会社でも辞令に従うのが普通だ
0510国道774号線2020/10/10(土) 20:38:42.26ID:BadKslqs
今のコースを離れたくなければ
営業しまくって実績作れ!
その上で「俺はこのコース離れたくないです」って言ってもちゃんと分かってくれる。
それだけの事を言える自信もあるだろうしな。

問答無用でコース変更させられるのは何もしてない奴だけ。
何もしてないから何も言えない。
0511国道774号線2020/10/10(土) 22:35:39.19ID:FFJ5ZR7Q
本日の走行距離234キロ
0512国道774号線2020/10/10(土) 22:36:28.87ID:d1OLBMxc
どういう振り分けを人事はしてるんだろうな 
同期は倉庫しかやってない奴、SD、サビセン管理などなど
0513国道774号線2020/10/10(土) 22:48:55.70ID:TupjAz4S
クレームばかりの社員はコースを変えろよ。
どこも出禁ばかりで行けないじゃん。
0514国道774号線2020/10/10(土) 23:28:42.15ID:PoQYJ9gM
>>511
配達個数20個程ちゃう。ドライブ楽しかったやろ
0515国道774号線2020/10/10(土) 23:28:42.92ID:PoQYJ9gM
>>511
配達個数20個程ちゃう。ドライブ楽しかったやろ
0516国道774号線2020/10/11(日) 00:06:58.75ID:1QzYGXH9
>>514
>>515
粘着ニート乙
スルー励行
0517国道774号線2020/10/11(日) 08:39:41.83ID:b8hSEoxe
出禁なんてそうそうあるんか?
0518国道774号線2020/10/11(日) 08:52:36.62ID:F/t53+BV
サポーターの出禁のケツ拭きならよくするけど
ドライバーで出禁頻発ならコース下されるだろ
0519国道774号線2020/10/11(日) 09:47:41.10ID:oSI8M01P
元社員の委託が威張ってるんだけどどうすれば良い?
そもそも社員辞めて出戻りで委託とか30代でどんな人生送ればそうなるの?
0520国道774号線2020/10/11(日) 09:55:07.03ID:NoRDCsCs
社員より委託のが稼げるから当たり前では?
0521国道774号線2020/10/11(日) 11:11:16.46ID:156YaKSs
>>500
君んとこの所長は朝礼でこれやらんかったんか?いたたまれないな
0522国道774号線2020/10/11(日) 11:57:45.62ID:zViXS70Y
基本サポーターはゴミの集まり
0523国道774号線2020/10/11(日) 13:17:58.13ID:srWz9eIB
どういう計算すれば社員より委託の方が稼げるんだ?
ナス退職金各手当無しで国民年金しか貰えない将来
社員か委託かの売上分岐点って手取り100前後で入社3年目と同等だろ
0524国道774号線2020/10/11(日) 13:45:04.63ID:y6GQLNdp
サポーターなんて国民年金はおろか国保すら払ってない連中ばかりだし
0525国道774号線2020/10/11(日) 13:45:35.71ID:jFocectN
個数を見ればいいじゃん。
社員より委託の方が多い。
だから10月からも割り増しになってる。
商業なんて馬鹿でも出来る。
0526国道774号線2020/10/11(日) 15:23:53.25ID:Ylx6cGZ3
確かにベテランサポーターだと月の支払額が50万越えるのもいるけど
支払い先は本人じゃなくて委託先の会社
そこから中抜きされて支払われるんだからそれほど稼げるかな?
ボーナス退職金はその会社次第だけど急便社員より上とは思えないってかほぼ無いだろ

中抜きを嫌って自分で会社を作って走る人も中にはいるけど
それだと中抜きがなくても経費はモロ被りになるしボーナスもなし

委託で社員より稼ぐにはそこそこの規模の会社の経営者でないと無理なのでは
0527国道774号線2020/10/11(日) 15:34:42.78ID:epIQOG4s
昔みたいに稼ぐ働き方するなら
委託するしかないだろ今は
0528国道774号線2020/10/11(日) 15:45:59.03ID:bVabsKxm
そもそも配れる奴が不公平感に嫌気さして委託なってるじゃん
そいつらは中抜きもされてない直雇いよ
0529国道774号線2020/10/11(日) 16:05:39.87ID:srWz9eIB
委託は売上50あって初めて俺らの手取り20と同じってツベがあったな
0530国道774号線2020/10/11(日) 16:40:20.62ID:gaaJpObe
>>528
直雇いってそれじゃただの契約社員じゃないか
今はサポーターにしろ庸車にしろTMS業者にしろ
本社の取引先選定委員会の審査をパスした業者の所属でないと取引出来ない
0531国道774号線2020/10/11(日) 16:58:17.48ID:t1nu2hm3
今どき中抜きされてる馬鹿いるかよ
どうやって節税するかが委託の話題
社員の給与は昔の半分、委託は割り増し、それが現実の評価
0532国道774号線2020/10/11(日) 17:06:37.65ID:zPSKn/9l
>>495
サインレスって商貨はNGなんだってね。
個人の美容室とかで、シャンプー中とかだと「レジに置いといて」なんて
よくあるから、前は自筆してたり配完だけ入れて判取りは出さないでいたけど
サインレスが出来てからそれでやったらサインレスの運用不履行とか言われたわ。
まず、そんなの朝礼でも周知されてないしそもそも商貨でサインレスダメなら
その項目自体作るなよ。
0533国道774号線2020/10/11(日) 17:35:47.48ID:OtzbIOgR
新不在票在庫切れ
旧不在票使用厳禁

もしかしたらアホなの?
0534国道774号線2020/10/11(日) 17:44:13.30ID:wMxLx9dx
>>532
全部サインレスにしてて怒られたから全部非対面にしてる
0535国道774号線2020/10/11(日) 18:37:16.68ID:XxU2qzUR
>>533
旧不在票使用厳禁なんて言われてんの?
新しいのが始まった先週は、全然渡されず普通に古い方でしのいでるよ。
受けと出しのとこは空白のままか、↓だけ書いてるw
そのうちクレームくるかもしれんけど、不在票の準備も出来ないうちに
新しい運用始めた会社が悪いだろと開き直ってる。

>>534
商貨でも?
0536国道774号線2020/10/11(日) 19:44:54.66ID:oJcL2+KO
>>535
宅配がサインレスで商貨が非対面だったよな初日全部逆にして怒られたけど全部非対面だと何も言われてない
0537国道774号線2020/10/11(日) 20:06:01.54ID:jFocectN
いい加減なシステムを自分たちで作っておいて怒ってるんだからな。
こういうのを1人馬鹿という。
馬鹿は相手にするな。
ネットで馬鹿を晒して行けばいい。
後は大勢が判断する。
0538国道774号線2020/10/11(日) 21:00:24.67ID:nfNvy8iZ
特に説明も無いので前からサイン貰ってない人サインレスでやってたらいきなり怒られて大問題だなんて言われたけど最初に少し詳しく説明してほしかった…
0539国道774号線2020/10/11(日) 21:31:53.99ID:0yluPj7l
サポーターで全てサインレスにしてて翌日呼び出し。
言いたい放題言って帰ってしまったよ。
0540国道774号線2020/10/11(日) 21:59:51.16ID:nfNvy8iZ
こんな大事になるなら変な機能作らなければいいのに

こっちのサポータも何も言われてないのにいきなり怒られて主任と喧嘩してたし
0541国道774号線2020/10/11(日) 22:41:38.70ID:430Bg7YZ
機能説明なしにいきなりアップデートされてもね。。。

まして、アップデートされる度に
バッテリー消費が早い
処理が何となく遅くなる

明らかに、スマホの処理能力超えてきてると思う

いい加減、スペック高いやつに変えて欲しい
0542国道774号線2020/10/11(日) 23:27:23.55ID:4O05HGwM
国がハンコ文化を見直そうとしてるのに佐川急便は…客にハンコいるの?って聞かれる家増えてきてるし!サインレスボタンなんで作ったの?
0543国道774号線2020/10/12(月) 00:11:04.50ID:+tNGLqfc
本社の端末開発してる人がちょっとズレてるんだよなあ・・・
もっとシンプルにしなきゃいかんものを、さらに面倒にしてどうすんだよって話。
テクノロジーとか技術って人の負担を極限まで減らすためにあるのでは?

あんなタッチの反応も悪くて、華奢なボディで、バーコード読み取りレベルも最悪な
端末をよく現場に出せるよなあって思う。
エイトマンで懲りたのではなかったのか??
現場の作業を理解できる新しい担当者を外部から入れたほうが良いのでは?
0544国道774号線2020/10/12(月) 00:20:42.65ID:/9TCwBTm
>>538
そりゃお前が馬鹿なだけだろ
俺はきちんと説明を受けたが本当になかったのか?
まあ仮になかったとして新しい機能について分からなかったら
普通は調べるなり聞くなりするだろが…
幼稚園児じゃあるまいし言われなきゃ何も仕事出来ない?
SDなのに上から言われたから仕方なく営業します!って馬鹿と一緒だな
0545国道774号線2020/10/12(月) 02:55:46.38ID:z+0pRoZ7
新不在票なんて告知すらないよ 笑
この会社相変わらず。
0546国道774号線2020/10/12(月) 02:57:14.98ID:uURJBwl1
AmazonとTMGに契約トラブル、ドライバー悲鳴 
http://2chb.net/r/newsplus/1602417490/
「この配送センターはつぶれます」
「いきなり無職に」
0547国道774号線2020/10/12(月) 03:11:38.09ID:dRhSLvUZ
自社便の大型輸送にいきたいんだが
所長に言えば良ろし?
0548国道774号線2020/10/12(月) 03:17:03.97ID:QUs/qBb2
>>501
トナミと西濃は確かジャンバー自腹だったはず
ユニホームは貸与だとは思うが
0549国道774号線2020/10/12(月) 08:44:17.13ID:z+ialFy6
>>544
横からだがウチも説明会なんて無かった
単に営業所独自の施策でサインレス禁止としか言われてない
なのでサインレスと非対面のちがいがよく分からん
要は非対面を使えば問題ないんだろ
0550国道774号線2020/10/12(月) 09:19:01.77ID:iZJA5Q9n
客がサインしておいてって言うんだから問題ねーだろ
両手無い客どうするんだよ 俺は臨機応変に対応してるよ
照合や確認なんてしないししようが無いんだから悩むなよそんな事で
0551国道774号線2020/10/12(月) 09:36:48.31ID:RgJED11L
だから全ての場面ケースでサインレスか非応対か会社が例示してみろっての。
そんなこと出来ないんだから最初から細かいこと言うな。
0552国道774号線2020/10/12(月) 09:37:00.98ID:tBpHvNCn
独り立ちして積み込みからボロボロで時間帯不履行数件と誤配をやらかしてしまった。検定の時に積み込みやってもらって荷物も数十個持ち出してもらって伝票も組んでもらったから全然何もできん…どうすれば早く積み込んで配達も組めるようになる?キツイ
0553国道774号線2020/10/12(月) 09:39:52.91ID:QUs/qBb2
>>550
両手無いじゃなく手が離せない食材おいといてが飲食あるある
着払い代引きまで置いてあるときもあるからな
0554国道774号線2020/10/12(月) 10:14:13.04ID:Uyztg65Q
>>544
一応周りに聞いたけど誰もよく分かんないって言われれば個人判断でやるしかないよね笑
そしたら使う前にあんまりサインレス多いと問題になるから極力使わないようにみたいな説明くらいするべきでしょ笑
0555国道774号線2020/10/12(月) 11:01:55.00ID:Zk1FIf6Z
まず前提として、機能として存在してるのにそれを使ったら怒られるってのがおかしな話。
なんでも現場のせいにしたり現場にふるこの会社そのもの。
これから人も減る一方なんだし、現場の負担を減らしてくれよ。
0556国道774号線2020/10/12(月) 11:59:01.38ID:pC4N9owO
うちはサインレス開始するけどお客さんには案内するなって言われたぞ
0557国道774号線2020/10/12(月) 12:36:57.75ID:RgJED11L
本社の無駄な人材が細かい数字を見てるんだろ。
そんな暇あるなら水の値上げ交渉しろよ。
0558国道774号線2020/10/12(月) 14:28:41.50ID:nV3w8M8W
すまん誰か教えてくれ
新しい不在票で
宅配ボックスを利用出来ませんでしたに、チェック
以下の種別のために、チェック
その他に、チェックして「荷物が大きいので」と書きたいんだが、その他の欄が下じゃなくて上にあるんだが?
この場合は「以下の」種別のためじゃなくて「上記の」種別のためじゃないのか?
0559国道774号線2020/10/12(月) 15:04:21.00ID:C70S8Tdo
>>557
「水、全て値上げ」
「水、全て置き配」

どちらが現実的なのだろうか…
0560国道774号線2020/10/12(月) 15:24:32.77ID:1sknC7b/
エレベーターのない団地5階住みだが水契約したった
平日不在多いかもしれんけどちゃんと配達頼んまっせ
0561国道774号線2020/10/12(月) 17:20:30.90ID:kDeTJMM+
>>559
全て置き配がまだ現実てきだろうな

水営業所よ
いつになれば、全国の仲間にかける迷惑なくなるんだ?
0562国道774号線2020/10/12(月) 18:13:39.43ID:+Q9fuCEA
>>556
需要のない電報とかの営業はやらせるくせになw

>>558
その他の項目は、宅配ボックスNG理由の明記欄としては考えられてないんだろ。
別にそこまで深く考える必要ないよ。
受付時間とかですら見てない客が大半なんだし。

>>559
値上げに応じなければ置配だろうな。
それを拒むなら切ってほしい。
他に全国規模で運べるのなんて限られてるんだし、着店取り分とかも考慮して
都留の人らはもっと強気にいってもいいと思うんだけどね。
今の3倍取っても重さで考えたら割安だからな。
再配達や長期前提だし。
0563国道774号線2020/10/12(月) 18:23:57.20ID:uCLPKU2Y
マジで水頼む奴ら全員消えて欲しい
0564国道774号線2020/10/12(月) 19:48:39.29ID:DPIpnzBx
>>562
30キロの荷物なんだから1つ2000円ぐらいの送料を最低貰っているんだよな・・・・

https://premium-water.net/price/delivery/
0565国道774号線2020/10/12(月) 20:53:16.67ID:oA+zLEqb
水なんてかっぱらう奴少数だろうから置き配でいい
0566国道774号線2020/10/12(月) 21:14:43.00ID:eQXm3m+u
車輪止めと後ろ周り乗車よろしくな
おじさんとの約束だぞ
0567国道774号線2020/10/12(月) 22:23:56.81ID:N5U+sNT9
プレ○アム○ォーター自社で運べや。
都留は消えてどうぞ。
0568国道774号線2020/10/12(月) 22:26:34.61ID:0M77o5aH
>>516
都内は遂に自社で運び始めたゾ
0569国道774号線2020/10/12(月) 22:30:12.96ID:N5U+sNT9
>>552 まずはコースを覚えること。
そうすれば自然と伝票組めるようになるし、
積み込みも何処にどれを置いたら調子いいかわかるようになるよ。がんばれ。
0570国道774号線2020/10/12(月) 22:51:56.27ID:4II8XH4f
>>552
オレもそんなもんだったよ
最初の数カ月は先輩たちに助けてもらってたなー
0571国道774号線2020/10/12(月) 23:26:17.84ID:R5KYl0zv
>>560
頑張って階段登って置いておくね
0572国道774号線2020/10/12(月) 23:52:00.90ID:R5KYl0zv
>>519
社員だと運転で色々言われて嫌になるし、営業(母の日の電報)とかバカバカしいから配達だけで稼ぎたいならサポーターの方が良いよね。だけど、連休とか取れなかったり、休めば給料減るし、どっちがいいかわからんね
0573国道774号線2020/10/13(火) 07:34:26.35ID:g4Nf50Nf
水が他社に流れたら、水営業所の集荷なんてほぼゼロになるだろw
0574国道774号線2020/10/13(火) 10:39:24.02ID:SkOJajtm
>>527
>>529
フリーランス売上50万は会社員月収20万
ダウンロード&関連動画>>

;list=TLPQMTIxMDIwMjB5_Qw2oGderw&index=3
軽貨物を初めて思う事と今後
ダウンロード&関連動画>>

;list=TLPQMTIxMDIwMjB5_Qw2oGderw&index=6

フリーランスは経費も税金も社会保険も全額自分持ちになるからね。
健康保険びっくりするぐらい高いんだよ。
軽貨物は既婚育ち盛りの子持ちの人はやってけない。
0575国道774号線2020/10/13(火) 11:24:11.30ID:seVAichc
>>573
絶対に流れんだろうな。
だから強気の値上げ交渉しろと。
0576国道774号線2020/10/13(火) 11:37:21.65ID:Wa41J6y3
うちの営業所1人凄いパワハラ野郎いるんだけどどうにか飛ばせないかな
0577国道774号線2020/10/13(火) 12:49:10.66ID:mA5ylumj
>>576
何で目安箱に流さないの?
まずは行動しないとヘタレが
0578国道774号線2020/10/13(火) 13:39:05.32ID:x7zFTmyH
>>576
録音なり動画で撮るなりして証拠残してから支店か本社に通報!

最悪、証拠無くても通報するだけしてみ
パワハラ無くす事に凄い頑張ってるらしいから

うちの営業所は、誰かがパワハラ野郎の事を支店に通報して、あっという間にうちの営業所からいなくなったぞ
0579国道774号線2020/10/13(火) 17:46:22.84ID:VHWmjsi4
右折の時は気持ち大回りで曲がって安全確認よろしく
おじさんとの約束だぞ
0580国道774号線2020/10/13(火) 18:12:23.67ID:DqesoPwK
タイヤワックスでテロテロになった手で運転したらハンドル滑って事故りそうになったわ
0581国道774号線2020/10/13(火) 21:02:59.77ID:v5PSgkBT
新車に乗らせてもらっていつもきれいにしてますが室内監視カメラ付いてんだよね
おにぎり食べるのぐらい見逃してくれませんか?
0582国道774号線2020/10/13(火) 21:35:34.42ID:wQ760Zvp
別に止まって休憩してる間なら良いでしょ
運転しながらはダメだけど
0583国道774号線2020/10/13(火) 21:55:57.30ID:nCvrkruG
エンジン切っても録画されるんですか?バッテリー内蔵とかそんないいドラレコでないと思うのですが・・・
0584国道774号線2020/10/13(火) 22:00:48.73ID:eQs8Ooe6
今年はボーナス
見舞金
お荷物沢山配ったで賞
が出るね。
0585国道774号線2020/10/13(火) 22:07:21.48ID:wQ760Zvp
>>583
休憩中エンジン切る?
エアコンつけたいでしょ
0586国道774号線2020/10/13(火) 22:34:53.74ID:GggUc78n
>>581
まずはタイヤワックスをかけろ
おにぎりはそれからだ
あと、おにぎりは身体に入る物だからな
タイヤワックスでピカピカにしてから喰うんだぞ
0587国道774号線2020/10/13(火) 22:46:02.66ID:bZxQKik9
支店ガチャ、コースガチャいいの引けるかな。。宅配コース嫌だなぁ。半田舎なら覚悟しないといけないのかなぁ。入る前から情報得たいけど無理だろうなぁ。
0588国道774号線2020/10/13(火) 22:49:19.67ID:d2R96tTW
>>576
委託やスポット使えば良いじゃん 何の為に色々気を使ってあげてるのよ もしやお前さんも委託やスポットをコキ使ってないか? 委託スポットから 何か手伝わせてくださいって言われるように先ずはなれ 
0589国道774号線2020/10/13(火) 23:49:48.48ID:bOKaX8gk
ガチャガチャ言ってるやつは入っても使えないからやめたほうがいいよ
0590国道774号線2020/10/14(水) 02:11:58.87ID:LFV/K1Bc
ここは日本の繁華街

山ほど嘘を吐く政教一致や暴力団などの元ブ男と元ブス達が、戦後日本人を犯し、殺し、下手をすると戸籍を乗っ取って、奪い取った闇の歴史が造った国と街
今日も暴力団の下っ端の椰子が醜い顔を整形して価値を創造し、大和民族の男達を騙して、スナック・キャバクラ・風俗などの元ブスのもとへ連れて行って金を使わせようとしている
警察に創価学会員がいるからなのか、テレビと違って今日も駅前には大勢のヤクザと売春婦が定位置などにいて商売繁盛だ

真の闇の歴史を知り、少なくとも何代か前から日本国籍や田舎の出身というのが事実であっても実際にはその9割の整形前はあの2つの顔だったと知って、台湾・中国・東南アジア系の娘のいる店に流れた人々を待ち受けていたのは、またそれらの国から来た整形娘地獄だった
親族一同や組織から金を借りてまで顔を整形して渡航し、整形と嘘で騙しダークな商売をする世界各国の元ブス達の執念の恐ろしさ

次回
天然美人主義ボトムズ

【整形集団粘着詐欺】

やばいのは政教一致とヤクザだけではなかった
0591国道774号線2020/10/14(水) 02:12:20.53ID:8AuJ3Arw
じんかんばんじさいおうがうま
0592国道774号線2020/10/14(水) 21:35:51.22ID:RAeVyuIA
>>584
見舞金と特別賞与って大体いくら?
0593国道774号線2020/10/14(水) 22:05:34.67ID:asg7KGS/
>>592
出ねーよバーカ
0594国道774号線2020/10/14(水) 22:09:00.58ID:GVx1iGty
決算ナスは一個出たけどな
0595国道774号線2020/10/14(水) 23:13:13.02ID:WBqC6fVi
緊急事態宣言のときなんか毎日宅配でパンクしてたのに何か手当て欲しいよ
0596国道774号線2020/10/14(水) 23:18:50.63ID:3xsrMy0F
業績反映給にコロナ手当てが付くって聞いてる
金額等は未確定
ソースは所長
0597国道774号線2020/10/15(木) 06:39:11.26ID:oW4QA2ea
今日の午前中指定で再配入れたけど
9時半までに持って来なかったら受けとらへんからな〜
0598国道774号線2020/10/15(木) 06:58:36.54ID:gr/sNNEA
残念出庫がその時間だから無理だな
0599国道774号線2020/10/15(木) 06:59:47.53ID:7+JRlO/F
ヤマトならもってくるのに
0600sage2020/10/15(木) 07:41:08.18ID:VPMJEpK2
これから働きたいんだけど
荷降ろし
荷引き
荷積み(トラック)
この中だとどれが一番きついん?
0601国道774号線2020/10/15(木) 07:49:14.16ID:fc+cAylP
>>598
ここは従業員専門のスレなんだから、相手にするなよ(笑)
0602国道774号線2020/10/15(木) 09:07:57.01ID:SSVD+0US
またまたサポーターのバックレww
0603国道774号線2020/10/15(木) 10:22:23.94ID:/36jBpMU
>>600
質問の意味がよく分からないけど
ドライバーやるんなら全部セットだぞ

強いて言うなら引きがキツいかな
そんなに多くはやらないけど

積むのは配達の順番とか荷崩れ防止とかで気を遣う

降ろすのは何ともない
0604国道774号線2020/10/15(木) 12:30:25.58ID:VI5SwZhB
>>600
面接が1番きつい
0605国道774号線2020/10/15(木) 13:11:53.38ID:ur/byVn/
>>600
がんじがらめのルールが一番キツい
0606国道774号線2020/10/15(木) 13:30:03.24ID:5l+xyaJ4
給付金貰えるのは嬉しいが宅配増えそうで怖いな
0607国道774号線2020/10/15(木) 13:40:03.51ID:oW4QA2ea
20時過ぎには帰れる予定やから19時21時でまた再配入れといたわ
今度こそちゃんと受け取れる時間に配達してや〜
0608国道774号線2020/10/15(木) 15:41:05.70ID:PmPTvFqX
>>607営止めに変えといたるから取りに来いやカス
0609国道774号線2020/10/15(木) 15:41:16.87ID:8Ofxfq1/
https://twitter.com/1234futty/status/1316295165716258817?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610国道774号線2020/10/15(木) 15:42:02.07ID:98epVvVA
>>607
自分も損だけどこういう奴には19:00に配達してる
0611国道774号線2020/10/15(木) 17:54:56.35ID:fc+cAylP
>>609
さすがにこの格好で飲みに行ったりはしないだろうから、大口の配達か集荷に向かう途中か帰りかのどちらかだろうが…こういうのも撮られると怒られるのかなぁ…
0612国道774号線2020/10/15(木) 18:27:30.24ID:gr/sNNEA
>>600
全部キツイぞ!てか、死亡事故2日連続で発生したから5年内に免許証に傷あったら不採用だからな
0613国道774号線2020/10/15(木) 19:20:39.20ID:ly3a+Lwo
>>610
ヤマトならもっとお客様目線なんですけどね
0614国道774号線2020/10/15(木) 19:54:26.97ID:1ktmUKF8
「ゴキブリはゴミとご馳走の区別がつかないからなw」※激臭
0615国道774号線2020/10/15(木) 20:23:02.04ID:Uk8YYWb+
書いてる事が小学生レベルなのはさすがです。かないませんわ。
0616国道774号線2020/10/15(木) 20:35:18.40ID:0h31ieLt
19時指定の荷物は19時前で何食わぬ顔で持って行く。20時の荷物も何食わぬ顔で持っていく


それかちょうどに配達だな…こっちは残業残業言われまくってるからな
0617国道774号線2020/10/15(木) 20:59:23.48ID:oW4QA2ea
おいおい〜佐川はん 20時前に来られてもまだ帰ってないんやから受け取れへんがな汗
とりあえず明日の午前中にまた再配入れといたから朝イチで届けに来てや
もう4回目やからそろそろ受け取ってもらうよう努力してや
0618国道774号線2020/10/15(木) 21:07:30.47ID:39Gxqgb0
ヤマトと佐川急便どっちに入るのがいい?
0619国道774号線2020/10/15(木) 21:21:37.40ID:wy0PJRYs
>>612
マジ?佐川で?
0620国道774号線2020/10/15(木) 21:44:07.99ID:3wrM3f8l
どっちにも入らないほうが良い。
入るなら日立物流とかコープとかのがまだ良い
0621国道774号線2020/10/15(木) 21:49:00.15ID:gn/DOpLi
元コープうちにいるけど給料少なすぎてやってられないって言ってた
0622国道774号線2020/10/15(木) 21:57:15.16ID:0h31ieLt
>>619
佐川に限らずヤマトとかも名前がでないように揉み消してるから別に驚くことではない…配達先のパンツ盗んだり同僚刺したり揉み消せないものもあるけどね
0623国道774号線2020/10/15(木) 22:00:13.28ID:0h31ieLt
ヤマトはもう泥舟だから入るなら佐川のがよさげだが…まあ来ない方がいいよwてか、ここで聞いてる時点で入っても続かないと思う。
0624国道774号線2020/10/15(木) 22:14:01.52ID:pfIIbTBY
https://kira20kira.com/right/405
佐川急便の全て 元社員が話す 自殺者3名 自腹10万
0625国道774号線2020/10/15(木) 22:20:51.19ID:pfIIbTBY
https://www.jpnumber.com/freedial/numberinfo_0120_771_948.html
K県H営業所
係長から上はホントおかしい人ばっか
下の気持ちを理解せず自分の事ばっかり
こんなんでよくやっていけるよな!
全部人を変えてほしいわ!

悲痛な声の連発でおもろいw
0626国道774号線2020/10/15(木) 22:46:50.66ID:pfIIbTBY
佐川急便なんでも相談室0120-771-948の書き込み

嫌がらせは続き、妊娠7ヶ月で死産しました。つわりが酷くお休みした時、所長に有休は使うな、欠勤にしろと言われました。こんなことが許されるんでしょうか・・・死んだ子を出産し翌日に火葬しました。辛すぎます。
やばいってレベルじゃない
0627国道774号線2020/10/15(木) 22:52:19.20ID:9rwNCraU
>>623
忠犬くん乙
佐川はいつでも入れる
ヤマトは入れない
まあそうゆうこと
0628国道774号線2020/10/15(木) 22:56:27.83ID:pfIIbTBY
2020/09/19 05:39:45
甲州営業所の所長がh係長にブルーパックを後ろから投げつけてぶつけた事件が有ったのですが、その件をなんでも相談に連絡したのですが、その後所長に何の処罰もなく、そのままになっています。
暴力事件が有ったのに。 
支社の人間と繋がっているらしく、処罰がされない様です。
防犯カメラの映像にもその時の様子が残っています。s係長が携帯にデータも残してあります。
こういう事をする人間と仕事はしたくありません。精神的にも毎日クサクサします。
なんでも相談に連絡しても対応ができないのならば、誰に言えば良いのかわかりません。
どうすれば、良いのでしょうか教えてください。

これやばくない?文春にリークしたほうがいいの?
0629国道774号線2020/10/15(木) 23:04:58.02ID:pfIIbTBY
2020/06/11 16:56:16 削除依頼
SGホールディングスグループ 企業理念
「信頼、創造、挑戦」
「パワハラ、モラハラ」
管理職の方々、10年以上、佐川急便で働く方々、
自分達が働く時代と今の時代を一緒にしないで下さい。
俺たちはこんな風にしごかれた、こんな扱いをされたって武勇伝を語られても困ります。
それは過去です。
今、現在の話をしているんです。
どこにいっても地獄?
笑わせないで下さい。
自分が気に入らなければ他店へ飛ばし無視、目も合わせない、挨拶もしない、仕事内容も教えない、愚痴ばかり、雑用ばかり。
なんでも相談室に電話をしても何も変化がないので皆、ここで声をあげてるんです。
時代は変化し続けます。
上に立つ人間も変化して頂きたいです。

やっぱなんでも相談室って機能してないんだな
何でも相談室に話すと犯人捜しが始まって嫌がらせの連続で辞めさせられるって聞いたけど本当なんだな
東証へコンプライアンスに問題ありすぎる企業として通報した方がよさそうだな
0630国道774号線2020/10/15(木) 23:45:07.27ID:TBqgMGX/
>>617
あと5日で返送だから安心しろ
0631国道774号線2020/10/16(金) 00:01:31.85ID:5sNp8/RX
スレタイ読めないガイジ相手にする方も同類だぞ
0632国道774号線2020/10/16(金) 01:36:33.42ID:cjCVk8sg
>>628
画像や動画があるなら是非リークしてください。
0633国道774号線2020/10/16(金) 01:36:53.82ID:X5/F5cUp
働くなら佐川急便
荷物出すならヤマト運輸
www
0634国道774号線2020/10/16(金) 01:57:21.56ID:wuu6NEEi
>>632
甲州営業所の中じゃ有名な話だろうから
文春の記者が取材に行けば事実は簡単に暴かれると思うね
0635国道774号線2020/10/16(金) 05:51:32.27ID:3fktWPN6
>>621
先月辞めてコープ行った奴いるけどイキイキ仕事してたw
0636国道774号線2020/10/16(金) 05:56:16.07ID:aZo2uE18
ブルーパックって何?粗子入れるブルーボックスの事?
0637国道774号線2020/10/16(金) 08:13:33.29ID:2FIDHy8K
>>636
ブルーパックも地域によって呼び方が違うんだな
東京ではブルーパックにアラコを入れるけど?
粗視って原発とか核兵器とかのヤバい奴じゃないの?
そんなもん集荷してるの、どこの営業所だよ?
敦賀か?福島か?小名浜か?
0638国道774号線2020/10/16(金) 09:07:17.02ID:wE28nCDX
ウチはブルーケース

あと、粗子は粗小物の略です
読み方は当たり前だけどアラコであってソシではありません
0639国道774号線2020/10/16(金) 09:21:34.41ID:ck4COy0H
俺は早出サビ残一切しないで1日休憩1時間ぐらいでも
残業53時間で収まってるけど
恵まれてる方?
0640国道774号線2020/10/16(金) 11:11:56.40ID:Vc6EyShv
>>639
今物流落ち着いてるからそんなもんじゃん?
0641国道774号線2020/10/16(金) 11:53:07.02ID:bx7fU9zS
佐川ってタコグラフ付いてる?
0642国道774号線2020/10/16(金) 15:45:39.02ID:Pjsng8RR
>>641
アナタコが全車装備
デジタル化するとかしないとか
0643国道774号線2020/10/16(金) 16:55:37.67ID:WaEKVElA
他社情報もってこいって通達きたけどどうしろって言うんだ
0644国道774号線2020/10/16(金) 17:18:24.39ID:bBwE12kR
アラコ箱
青箱
観音箱
青カゴだな
0645国道774号線2020/10/16(金) 19:45:09.90ID:MAHa7ft7
ここで出るタイヤワックスの話は4割はネタだからな

あとはまじ
0646国道774号線2020/10/16(金) 20:44:22.30ID:pa2M4+0I
でも車を洗車してなくてボロボロでも
タイヤワックスさえかけとけば
安推と所長の朝の送り出しで止められずクリア出来るのはマジだぞ
0647国道774号線2020/10/16(金) 21:03:30.71ID:LOACQkGc
ギャラクシーエアライン以来、佐川史上最悪の失策がいよいよ本格稼働か。
どうすんの?あれ。名前どおり今から開拓するの?
0648国道774号線2020/10/16(金) 21:07:52.71ID:dARLOrPm
洗車の方が…自分の車だったら洗車よりタイヤワックスに力入れる日本人いるの?
0649国道774号線2020/10/16(金) 22:00:37.18ID:Z/4/+IbO
セックスフロンティアか
採算取れるから建てたんだろ上層部の計算だと
0650国道774号線2020/10/16(金) 23:10:05.64ID:1h/jYbns
配達先のばーちゃんがよくマハロの水くれるけどまずいから手洗い用に使ってる
0651国道774号線2020/10/17(土) 00:35:16.71ID:t/qwWXLC
支店ルールがキツすぎて配達効率が落ちる一方
ルールで縛るのは勝手だか、それで時間あたりの配達個数が少ないとか言ってくるんじゃねえよ
0652国道774号線2020/10/17(土) 05:26:36.99ID:h5bE6+5H
>>646
うちの店は、タイヤワックスかけてないと送り出し以前に点呼すら拒否されるw
0653国道774号線2020/10/17(土) 05:51:44.29ID:Kp//Q8qh
タイヤには安全の神様が住んどるんや
0654国道774号線2020/10/17(土) 08:20:09.70ID:Xv5ZacJS
>>611
昔いた有名運送会社で花見に制服で行ってテレビに映っちゃって大変な事になった奴がいた
0655国道774号線2020/10/17(土) 09:07:49.03ID:xo3kvwrD
>>637
でんぴょうみればいいだろ。。。
発送元、発店 の記載あるし
貨物検索すればいいだろ
スマホでスキャンするだけなんだし
0656国道774号線2020/10/17(土) 09:10:30.32ID:+yRommkp
20年前にいた者だけど、他社伝獲得とか言ってヤマトやペリカンの荷物奪って来るとほめられた。
まだそんなことやっているのかなぁ?
0657国道774号線2020/10/17(土) 09:20:02.67ID:xo3kvwrD
>>628
平手を2回やられて鼓膜2回破れた
その情報が2・3年経ってから発覚

一部約束は反故、あとは社内で揉み消し

警察に駆け込めばよかったと後悔した。
家族持ちという事で情けをかけなければよかった
0658国道774号線2020/10/17(土) 09:27:11.93ID:xo3kvwrD
>>656
いまでもやってる。

客先から本社行きの荷物ケース(100~240サイズ)
は佐川
書類ならヤマト
他の工場とかに送るパレットは福山
みたいな面倒い事してるから
ケース以外のパレットや書類もこちらで送れますよ
といってるが、なかなか首を縦に振ってくれない
係長、課長、所長、支店長も来て交渉していただいているが
それでもダメだった
0659国道774号線2020/10/17(土) 11:45:21.74ID:mqBc49X2
>>658
>>656が言ってるのはそんなお行儀良いやつじゃないんじゃない?
他社の伝票を勝手にムシリ取って自分で伝票書きかえて貼って強奪
その分の運賃はスポットで激安にして客に文句言わせないようなやつ

今は他社の伝票貼られた荷物見たらウチでいかがっすか〜、くらいは言うけど
キャンペーンやってまで無理にその場で奪うとかはやらないね
安くしてもやっぱり揉める事はあるし

最近は個数より単価、発取重視だから無茶は安売りはしない
0660国道774号線2020/10/17(土) 14:23:24.95ID:nZiNVUfr
>>659
当時、そーゆー事をやってた(やらされてた)面々が管理する側になって、やっぱりあーゆーやり方は良くないねって話からの今がある
この会社は給与を除けば徐々にだが良くはなって来てるんだよ
0661国道774号線2020/10/17(土) 16:45:28.96ID:rHjT+OIT
>>657
パワハラでも特に暴力は容赦するな。

仮に佐川の評判が落ちても告発できる
会社だとわかるほうが内部にいる人間にとっては良いこと。
先になんでも相談室といわれてるけど
暴力で証拠あるなら速攻で警察でいいよ。
0662国道774号線2020/10/17(土) 17:04:24.50ID:qY0z13VE
>>661
相変わらず日本語が不自由だな
翻訳ソフトの中国人か?
0663国道774号線2020/10/17(土) 17:07:40.34ID:qY0z13VE
>>661
部外者乙
を付けるのを忘れてた
0664国道774号線2020/10/17(土) 18:03:03.07ID:86rQGPbJ
>>642
ありがとうございます。アナタコなんですね。
0665国道774号線2020/10/17(土) 20:09:32.19ID:pr1dB6n4
下手に外部に告発したら確実に居心地悪くなるから、やっぱり所長か支店クラスに報告して他店に飛ばしてやれ
0666国道774号線2020/10/18(日) 13:54:01.24ID:/ji+eVAj
何でも相談室に相談しても大体は断られるよ
仲の良かった同期が電話したんだが、「まずは問題のその上司の方と話し合って、それでも決着がつかない場合はお電話ください」って断られたぞ
その同期は絶望して辞めていったわ
あんな相談室は糞だよ
形だけ
0667国道774号線2020/10/18(日) 14:26:41.97ID:82HmJdsk
>>666
社内にある相談の窓口じゃ、佐川に限らず似たり寄ったりでしょ。

社員寄りの解決を考えるなら第三者に依頼するしかない。

社員寄りの解決方法を会社側が提供するメリットはほぼ無い。

誰だって自分で自分の首を絞めるようなことはしない。
0668国道774号線2020/10/18(日) 15:29:51.16ID:mpUCWGgU
>>667
殴られた、ものをぶつけられた証拠があるなら警察でいいと思うよ。
0669国道774号線2020/10/18(日) 15:39:37.49ID:/ji+eVAj
>>668
殴られた証拠どんなんだろうな?

俺は少し前に、係長に首絞められた事がある
半分冗談っぽくやってたが、喉仏にくいこんでめっちゃ痛かった
証拠出せ!って言われても無いから、この場合は泣き寝入りかな
0670国道774号線2020/10/18(日) 17:29:05.73ID:U9++89Mh
物理的になにかされた時は警察も一つの選択肢だけど、医者に行って診断書
ちょっと首締められたとかはあざもないだろうけど、そのことで医者に行ったという事実
何回か累積すると証拠性あがる
0671国道774号線2020/10/18(日) 18:07:15.88ID:OluU/NH7
現場に代車置き忘れて戻ったら無くなってた
どうすれば良い?
0672国道774号線2020/10/18(日) 19:16:47.14ID:A+ZIs8Ar
>>671
自業自得
鉄台なら2台もってる車両からパクってきて赤マジックで号車書いてそのままパクる
0673国道774号線2020/10/18(日) 19:50:12.21ID:BA0lBtnD
無くなったのがPDTとか荷物でなくてよかったじゃん
0674国道774号線2020/10/18(日) 22:33:29.17ID://uCDouh
これは職場がどうのって話じゃないのだろうか…

大阪でヤマト運輸従業員刺される 天王寺公園、49歳男を逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3ab1c5c0c9c495edb07352f4c3b2c463f63383
0675国道774号線2020/10/18(日) 22:43:23.42ID:/ahZGZKg
委託絡みだと闇が深いなぁ
制服着てたら誰でも良かった系かもしれんけど
ヤマトの客っていまだに電話かけまくってくる
キチガイだらけだからなぁ
0676国道774号線2020/10/18(日) 23:08:41.62ID:3lb1mmqB
>>674
どうにもならんわな
エレベーターなんか益々無理
0677国道774号線2020/10/19(月) 04:09:17.90ID:xfHDZGGt
まあ代引きの金何万何十万集金バックに入ってる運送屋がなんも襲われない日本が異常なだけかもしれん
0678国道774号線2020/10/19(月) 07:11:34.07ID:IJbX5u5c
ピザ屋が襲われる海外と比べて緩すぎるからねぇ
0679国道774号線2020/10/19(月) 07:56:44.63ID:lqRoL0y2
>>678
海外の犯罪チームプレイやられたら終わりだよな
0680国道774号線2020/10/19(月) 08:00:51.56ID:IJbX5u5c
まあ日本のポリスメンはまだ
100ドル紙幣投げたら帰るとかじゃないから…
0681国道774号線2020/10/19(月) 13:44:40.53ID:3T7Nha2/
コロナ手当
0682国道774号線2020/10/19(月) 15:22:08.03ID:AWFG2IyJ
ニュースになるのヤマトばっかりだな、マスコミへ上納金やめたのか?
0683国道774号線2020/10/19(月) 15:33:24.65ID:xJwLIgIf
ヤマト従業員、自分で担架乗ってるくらいだから、こないだの事件に比べれば…

「てんしば」でヤマト運輸の従業員をナイフで刺す 無職の49歳男を現行犯逮捕(MBSニュース)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/e245ae885a893a3113b85b7ef29b529603f08fbc
0684国道774号線2020/10/19(月) 15:37:36.65ID:xG1Uc9Xb
無職の癖に何やってんだよ
0685国道774号線2020/10/19(月) 18:14:08.56ID:phWUJ5h+
>>682
西濃もやられたような
https://www.google.com/amp/s/gamp.ameblo.jp/unarigoe/entry-12628313735.html
0686国道774号線2020/10/19(月) 21:12:22.61ID:EVKsSppE
>>677
タクシーの運ちゃんと違って基本昼だし
荷物扱ってるので腕力強そうというイメージも
0687国道774号線2020/10/19(月) 21:19:26.30ID:4heLrHRs
山間部で時間帯不可地域なのに、上司に相談しても何もしてくれず不履行の責任はドライバー
顧客第一主義(笑)のはずが結局お客さんが一番迷惑してる
毎回、すみません行けませんって電話するんだが「ヤマトさんは時間通りに来るのになんで来れないの?」は何度も言われた
「時間帯対応してない地域なんです」って言っても、「じゃあなんで注文する時時間指定できるの?できないなら注文受けないでよ」ってのも何度も言われた
朝から行けません電話して嫌味言われる毎日、もう疲れたよ
人なんか入ってこないからすぐ減車するし
0688国道774号線2020/10/19(月) 21:31:10.35ID:IJbX5u5c
ヤマトを紹介しろよ
0689国道774号線2020/10/19(月) 22:04:49.78ID:7lT3er1G
>>688
誰にヤマト紹介するんだよ
通販の話だろ?
0690国道774号線2020/10/19(月) 22:04:55.27ID:K+pUPimY
>>687
最後の手段バックレ
0691国道774号線2020/10/19(月) 22:15:36.07ID:1JCO9xyg
うちはヤマトじゃありませんくらい言わなきゃあかんよ
時間帯対応してない地域なんだから仕方ない
そんなんでクレーム貰ったらキレてやればいいだけよ
0692国道774号線2020/10/19(月) 23:40:33.70ID:t62Gtzs+
デカいクレーム貰ってから改善が佐川スタイルだろ?無理なもんは無理動かないなら動かしたれ
0693国道774号線2020/10/20(火) 00:02:09.37ID:Fss1BkTp
ドローンを使ってない会社側の問題だろ。
会社側がシステムを変えるんだって何回言えば理解するんだ。
0694国道774号線2020/10/20(火) 00:44:50.80ID:RPqrvhU6
地図上のリードタイムの定義はしっかり出してるのに、実際は枝の店は着かない事が多いからな
つまりド田舎の営業所の荷物は
近隣のデカい店に翌日まで放置だぜ
これ知らないドライバーと客が多い

分かるか!っちゅうの!そんなん

配達は最大の営業だ!って言う会社が田舎の荷物は午前中だろうが翌日まで放置だぜ?

だから佐川はいつまでたっても悪評が付きまとうしクレームが絶えない
0695国道774号線2020/10/20(火) 12:58:38.66ID:ogy/WuCs
>>691
実際クレーム貰って上司にも不可地域だし遠すぎて誰も行けないって言ったんだけど、
そんなのはこっちの都合。時間入ってるものは時間通りに行け
だそうですw
ならエリア狭めて人も増やして、不可地域なんて無くせよ
0696国道774号線2020/10/20(火) 13:35:15.63ID:sLETGb3W
輸送ドライバーかセールスドライバー迷いますな、輸送ドラするなら中免取る気だがどんな感じかな?
0697国道774号線2020/10/20(火) 17:19:05.54ID:9Z7UlfVS
個数多かったら丸投げしてる?
0698国道774号線2020/10/20(火) 18:08:46.92ID:YXxLd993
個数+

荷が重たい
面倒臭い所
行きたくない所
0699国道774号線2020/10/20(火) 18:45:42.07ID:FGHTfI2W
ベテランに挟まれてたりワガママな奴が近くの
コースだと疲れるよね。途中から今の係りに
まわされたんだけど。今日は早く帰りたいから
お前夜残れとか気分で仕事してるから疲れるよ。
こっちは早く帰りたい時あるのに何も言えないし。
かれこれ4か月位土曜日、日曜日休めてないし。
そいつ50近くで子供いないのに嫁さんの
ご機嫌取りで毎週土日休ませろっていうし。
そいつが土日出勤の時なんか夜配達配れって
渡してくるし。断れば不機嫌になるし。
こっちだって家族と出掛けてあげたい日だってあるのに。
0700国道774号線2020/10/20(火) 18:59:02.63ID:+AbMGHd6
コロナ手当まだぁ?
0701国道774号線2020/10/20(火) 19:18:41.09ID:QeDDDHck
まだ正式発表が一切無いので
今しばらく指を咥えて待ってましょう
0702国道774号線2020/10/20(火) 20:30:11.99ID:Jq83nJu+
>>699
そういうゴミと関わりたくないからアマフレみたいなのがいよね
0703国道774号線2020/10/20(火) 20:38:37.23ID:RPqrvhU6
ワガママでゴミみたいな先輩にはキレる事をオススメする
俺は何回も先輩にキレてるから誰も俺には無理を言ってこない
たまーに係長からお願いされる程度
そのかわり誰も寄ってこなくなるけどな
でもいいんだよ
仲良くなったって結局は赤の他人だからさ
何かあっても誰も助けてくれないし、自分の身は自分で守るしかないんだよ
0704国道774号線2020/10/20(火) 20:49:17.01ID:F9BMyDVn
そうそう
ここでは面倒な存在になるのが一番
0705国道774号線2020/10/20(火) 20:54:24.55ID:5sCjT7XV
あとはちょっとおバカキャラになる
あいつに任せるとやらかしそうだなと
いい人でつつがないと利用されるだけ
0706国道774号線2020/10/20(火) 21:05:45.11ID:a1OhXzJe
>>699
同意

エピソードいくつかかくよ

ベテランでコースにイオン抱えてるドライバー居るがよくイオン集荷頼んできた

しかも、一方的に時間指定してくる
「時間的に大口顧客の集荷してる時間なのでそれが終わらないうちは無理ですよ」
って都度いうが

「そんなの後でいいだろ、こっち優先してよ」
ってキレ気味にいうので

「では、ここに入ってる路線屋さんの番号教えるから交渉して」
っていうと

「じゃ、いいよ!!」
って逆ギレ

その曲、こっちが代走でやってる時に困ってても手伝いにきやしねー
0707国道774号線2020/10/20(火) 21:20:23.34ID:a1OhXzJe
>>699

主任なんだが
S市内と隣接するN郡N村とI村は走れるが
S市0地区〜H郡T町、H町、Y町は走れないし地理もわかってやしないのに
土日・祝日にH町やってる時に、帰社22時ぐらいになるっていうと
勝手に、帰社20時にしやがって
帰社して
「お疲れ様です、ただいま戻りました」って挨拶した直後
「嘘付き!」っていってきやがったから頭に来て
「いや、こっちは22時になるって今朝と中間点呼時伝えましたよね?
応援寄越さず、さらに予定時間無視して勝手に設定したの主任ですよね?」
って切り返したら
逆ギレして、
「黙れ!お前なんなんだ!」っていうから
「いや、こちらは自分の力量で予測時間を伝えてます」

まして、そういうのであれば
日祝の時に
S市O地区〜H郡T町の3コースとか
正月期間最終日、盆期間最終日とかに
S市O地区〜H郡T町、H町の4コースとかやらせるのやめてもらえます?

てか、自分にやらせる以上
主任、代走、T町とH町担当Drもできるんですよね?
って行ったら終始黙ってそのまま退勤してったw
0708国道774号線2020/10/20(火) 21:41:00.12ID:+jaLyuPb
>>696
輸送とSDの給与差エグいくらいあるし腰壊すの輸送の方だからSDで入社した方がいいよ。

地図とか時間に追われまくって無理と感じたら輸送に転属もできるしね
0709国道774号線2020/10/20(火) 22:01:33.81ID:a1OhXzJe
>>699

今は大型やってるベテランなんだが。。。

市内の山手にある企業3箇所(うち2箇所は守衛所あり)
なんだが、大手医療機器メーカー配達してる大型のドライバーのヘルプしてる時
これ、3箇所持ってけと営業車だろうが自家用車だろうがお構いなしに渡される
自家用車の時は流石に、係長から自家用車で配達するなと言われてるので無理です
って断っても置いてかれて
主任に相談したら「しょうがないから持ってけ」と事あるごとに言われてた
0710国道774号線2020/10/20(火) 22:06:00.05ID:a1OhXzJe
>>699
いま、一緒にやってるが
新人含めた3人でチームなんだからお互いに気持ちよく仕事できるようにしないとダメだろっていう割に

このベテラン、休憩なんて下手したら余裕で2〜3時間は余裕で取ってます。
1:医療機器メーカーOで配達終わってから30分休憩
2:大口で荷待で1時間30〜2時間
3:営業所で荷下ろし終了〜医療機器メーカーF集荷迄の間で30分〜1時間

ちなみに、2の大口で荷待ちと言ってるがやることはいくらでもある
1・客の伝票張が遅いので荷札を貼る準備
2・表ではなく、新人と一緒に集荷入力やその補助
3・返品分の荷下ろしと荷受け

やれる事はあってもやらない
おかげで、自分と新人としては、ついていても受付後手伝いにこないので気分悪い
まして、表でできてる分ではスカスカなので倉庫内のほうでできてる分を積んでもらおうとするも
そんなの、後で間に合うから、細かいからいいだろっていう事で積まず
最終的に、本来なら呼ばなくて済む仕事が
S市内、O地区、T町、H・Y町、4t別車
誰かに積んでもらうが為にそれまで待機
さらに、ドライバーにも負担がかかるという始末
0711国道774号線2020/10/20(火) 23:03:03.16ID:2WfVq7mo
結局言い返せない、キレることが出来ない気の弱い人は辞めるしかないのがこの会社だよな
0712国道774号線2020/10/21(水) 00:38:22.54ID:Lc46+B/7
>>710
細かく愚痴られても君と同じ班じゃないので意味がわかりません。取り敢えず何かにむかついてんだな
0713国道774号線2020/10/21(水) 00:47:09.29ID:B6kXQW6j
日本の村の数なんて知れてるので
村どうしが多数隣接してるいくつかの道県に心当たりがあれば、どこの話かわかる
0714国道774号線2020/10/21(水) 00:55:13.22ID:Lc46+B/7
>>710
細かく愚痴られても君と同じ班じゃないので意味がわかりません。取り敢えず何かにむかついてんだな
0715国道774号線2020/10/21(水) 00:55:49.65ID:YGwnGBmz
>>708
なるほ、因みに佐川さんって中型免許支援制度はございますか?あってもなくても気は変わらないのだが。
0716国道774号線2020/10/21(水) 01:09:56.30ID:xh2EwWDe
>>712
>>714
理解できなきゃスルーすれば良いのにとしか思えません。取り敢えず君はスルー出来ないんだな

・・・ってか、もしかしてクズのベテランご本人さまが降臨か?
0717国道774号線2020/10/21(水) 12:31:44.07ID:mXkcPhuF
サポーター、新しく入って来ても1年しないうちに辞めてしまう。ネコとかに行ったりしてるらしい

もう教えるの疲れた
0718国道774号線2020/10/21(水) 13:15:51.85ID:XjatEVmH
バックレるサポーター続出してるのだが…
文句言わずデカ宅、水持って行って月曜日のみ休みのサポーターが理想。
0719国道774号線2020/10/21(水) 17:16:03.77ID:WIiarETd
辞める率高いのに、免許支援なんて無駄金
0720国道774号線2020/10/21(水) 17:47:49.78ID:nkMsiygi
刺す
0721国道774号線2020/10/21(水) 20:21:27.43ID:mrj0UbWg
都内で台車でひたすらコロコロやってる社員ってなんなん?バイトでええやん
0722国道774号線2020/10/21(水) 20:37:28.98ID:cvCetYW+
じゃあ誰が営業すんねん
0723国道774号線2020/10/21(水) 21:51:38.93ID:Vw8VHs3n
しかし世の中コロナ不況だ給料カットだボーナス無しだで騒がれてるのに変わらず働けているしほんま恵まれてるわ
ほんま栗和田様様やペロペロ
0724国道774号線2020/10/21(水) 21:58:43.35ID:/JlDuuUJ
稼げるのはいいけど、全く休憩取れずに一日中焦りっぱなしで疲れるよ。
0725国道774号線2020/10/21(水) 22:00:06.58ID:E5eO94Oi
>>718
水の集荷やめればいいだけだな。
0726国道774号線2020/10/21(水) 22:08:11.09ID:XL5dmrAi
休憩取れないのに、「休憩は法律で決まってる」とか当たり前の事ドヤ顔で言って改善もしない無能管理職
0727国道774号線2020/10/21(水) 22:24:24.65ID:aKTu0PGS
自分の評価ってどこでわかるんですか?
まぁ、多分Dランクなのは確定してますけど。
0728国道774号線2020/10/21(水) 23:16:47.03ID:mCvVJryM
>>722
主任、係長とか役職がやれば良いと思います
0729国道774号線2020/10/21(水) 23:35:13.39ID:C8btVvDD
>>727
新人かな?
査定が終わって評価が確定したら紙で配られる
上半期分は後一月以内くらいには配られると思うけど
0730国道774号線2020/10/21(水) 23:35:30.00ID:AwIXmJ9Y
>>727
新人かな?
査定が終わって評価が確定したら紙で配られる
上半期分は後一月以内くらいには配られると思うけど
0731国道774号線2020/10/21(水) 23:36:14.40ID:AwIXmJ9Y
ダブり失礼しました
0732国道774号線2020/10/21(水) 23:39:18.63ID:9NdewI59
荷物動かしてる時が休憩時間
0733国道774号線2020/10/22(木) 11:15:49.62ID:QaO7XP1q
>>730
うちの営業所だと毎月似た感じの個人の評価シート
くれて幾つかの項目にわかれてるけど。
例えばコース売上がSS顧客件数S
クールSとかでも信書(電報)とか1つでも
Dとかあると平均値ではなくなぜか
CとかDになってる。
どうせ店の事故、違反支店ワーストだから今年の
冬のボーナス期待してないけどね。
うちは事故、違反者乗れないからもう年末状態に
なってる(笑)下車で乗れない係りに違う係から誰か
どうか回されて応援に行ってる係も回らなくなって崩壊してる。
たまたまヤマトのなかの良い人に聞いたらヤマトは
人に余裕がある営業所は誰かどうか1人2人は
予備の要因で浮いてる人がいるみたい(急に休みが出た所とか残業ヤバい所の応援とか)。羨ましいよ。
0734国道774号線2020/10/22(木) 12:46:46.48ID:Eka7bJtw
>>733
事故違反の評価が厳しすぎるなぁ。

故意違反(シートベルト違反)で店のランクがAからDまで落とされた。
コースはAだったのにそりゃないわ。
A×Aで冬のボーナス及び昇給確定だったのに。
しかもやらかしたのがフィールド・・・
0735国道774号線2020/10/22(木) 13:16:38.41ID:S9r3QGpP
仕分けもろくに出来ないクソアホフィルダーの交通違反も営業所評価に入るの?
0736国道774号線2020/10/22(木) 13:47:38.45ID:Wd3YbESV
>>733
営業実績の評価は毎月出るね

それに加えて営業以外の、事故違反とか残業時間とか上長評価まで入った
昇降給やボーナスが決まるやつが5月と11月に出るやつだね

それと店がAとかSになっても一部の重要項目(詳細は忘れた)が未達成だと
ワンランク下げられる制度が出来てた
社全体の業績が良いとボーナスの基本額は上げざるを得ないから
店の評価を全体的に下げる手法で来たか
0737国道774号線2020/10/22(木) 15:04:49.91ID:QaO7XP1q
本当いかに下げるかしか考えてないアホ(笑)
単価上げて顧客切ったと思ったら今度は顧客件数
増やせだもんね。
0738国道774号線2020/10/22(木) 15:28:39.29ID:RnLhDMxv
>>735
うちはフィルダーが配送課として合併したから多分含まれる。
プライベートでの違反とかも、人数考えると配送の奴らの率が高い。

>>737
そうそ。
言ってることが二転三転しまくり。
いちいち真に受けて言われたこと全部こなしたって、結局きつくなるの自分だし
それなりのリターンもろくにないから、俺はもう適当にやってるよ。
営業も客から聞かれたりでもしなきゃいちいち余計なことも言わんし。
別に評価が最低でも別にいい。
病んだりするほうが問題だし。
0739国道774号線2020/10/22(木) 17:31:06.60ID:BWxDJ/MR
うちのコースサポーターが水もてないやつばっかで死にそう


水もてないやつは解雇しろよ!!
0740国道774号線2020/10/22(木) 18:50:22.89ID:NxLu4CUB
>>739
隣の芝生を見て愚痴る暇があったら与えられた環境でベストを尽くせよ
お前よりも更に酷い環境下で走り回っているドライバーなんて腐るほど居るし、それでも文句も言わず結果を出してるドライバーも山ほど居る
そもそも全コースが平等かつ公平なわけ無いだろう
0741国道774号線2020/10/22(木) 19:34:33.80ID:DOgPfssB
>>736
結局、そこが佐川急便クオリティーなんだよなぁ
全体的な人件費に対する支出を下げる為、何だかんだと
条件を付けて結局は全体の支給額を下げる…

現場のSDが一番体力や気力をすり減らして汗まみれで
肉体労働してるのにな

最終的にはSDにしわ寄せが来るようにして、結局おかしな
方向に進むのが佐川急便のいつものパターン
これがドライバー達がこの会社に安心して人生を託せない理由
0742国道774号線2020/10/22(木) 19:46:36.14ID:e7Bcms/Q
>>741
本当それ!佐川からヤマトに行く奴はちらほらいるけど
(残るかどうかは別にして)ヤマトの奴ら仕事で
きつい顔して配ってる奴いるけど絶対にヤマトから佐川には
ほとんど来ないもんな(笑)
前に公園でドッキングしてたヤマトの兄ちゃんたちに
佐川に来ないって?聞いたら鼻で笑われたもんな。
絶対に行かないって。
0743国道774号線2020/10/22(木) 20:37:47.00ID:4lp56Ip5
>>742
都内?
うちの2割くらいは元ヤマト
佐川のがすべてにおいてクリーンだって言ってるよ
0744国道774号線2020/10/22(木) 20:41:01.06ID:Sk9GEHIx
>>739
うちは遠回しに辞めさせようとしてるよ。
個数減らしたりされてる。
朝からガッツリ水、デカ宅持って行って来れるサポーターが欲しい。
0745国道774号線2020/10/22(木) 20:52:42.16ID:20hDhdbR
ヤマト今期赤字なんかな?
0746国道774号線2020/10/22(木) 21:00:59.99ID:K+OCwQnM
>>739
水の集荷やめればいいだけ。
0747国道774号線2020/10/22(木) 21:09:42.25ID:TuAjWVah
>>745
このご時世で?まさか・・・
0748国道774号線2020/10/22(木) 21:29:41.39ID:MrX/XxsN
もうヤマト推しはいいよ

ここ数年ヤマトマイナスなニュースしかないしもう泥舟じゃん
0749国道774号線2020/10/22(木) 21:37:30.91ID:Q9CiVdmq
ヤマト今期赤字なんかな?
0750国道774号線2020/10/22(木) 21:39:25.11ID:Q9CiVdmq
>>747
単純な売上はヤマトが上なんだけど、箱代と人件費掛かりすぎて利益率低いんだよ
値上げしたら前みたいに顧客離れるし
0751国道774号線2020/10/22(木) 22:16:35.37ID:ZMyicQxa
ドライバーに無理させてデンポーも自腹させて利益上げてる万年人手不足の会社とは違うよな
0752国道774号線2020/10/22(木) 22:17:37.84ID:ZMyicQxa
繁忙期目前なのに20日でまた2人辞めたしヤバすぎ
0753国道774号線2020/10/22(木) 22:57:21.73ID:AZ+s9BRD
うちのSCここ2年誰も辞めないよ 超ヌルヌルだし 開店も9時オーバーざらw
0754国道774号線2020/10/22(木) 23:42:03.77ID:ay6ezQhW
露骨な性格の悪さ
0755国道774号線2020/10/23(金) 12:31:43.53ID:jnmmesMP
台車で配るだけならラクでいいよな
0756国道774号線2020/10/23(金) 14:06:33.20ID:lWcIxW/J
うちのSCにも台車社員いるけどどうすればなれるんだろ
30代だし特段ベテランでもなんでも無さそうなんだけどな
0757国道774号線2020/10/23(金) 14:25:33.15ID:E9YHb/7+
セールスデリバリー職ってやつ?
あれは仕事は楽でも給料は輸送職とか軽四職とかと同じでしょ?
0758国道774号線2020/10/23(金) 17:22:53.89ID:vv/0iw7f
うちの店、売り上げ減ってるからって理由で今月残業50だとw
しかもサポーターへの商貨も禁止とのこと。
いつぞやのアマゾン全部ドライバー対応と同じ流れだな。
無理強い→退職者続出→崩壊→人増やす→経費圧迫
そもそもこのコロナ禍を例年と同じように考えてる時点でおかしいわ。
しまいには他社伝を無理して値下げしてもいいから取ってこいだとよ。
この間まで単価交渉とか言ってたんじゃねーのかよ。
0759国道774号線2020/10/23(金) 20:29:13.30ID:8k+uPdSz
事務所の移転とかを引っ越し業者使わず社内スタッフだけでやる会社と一緒だな
「社員がやってるからタダ」みたいな
そのしわよせがどこかにきてる
0760国道774号線2020/10/23(金) 20:49:31.28ID:Fd6Tpc6D
また顧客件数で不正始めたよ  課長係長がそれとなく後押ししてくる
あの人たちもプレッシャーきついんだろうな
0761国道774号線2020/10/23(金) 21:16:15.83ID:E9YHb/7+
数年前から賞罰が非公開になったのは
不正の手口をマネするやつが多いからじゃないかと思ってる
0762国道774号線2020/10/23(金) 21:25:03.50ID:bOSKN9DR
月末まで夜配をサポーターに出すな命令が出ました。
他に宅配個数も一人当たりの個数ノルマが出ました。
人件費を抑える為なんだとか。
0763国道774号線2020/10/23(金) 21:51:54.53ID:lMfCbwu2
>>758
ヤマトだけど残業50でも多すぎだよ
残業で稼いでるならこの先もっと減らされて大変になるから進退考えた方がいいぞ
0764国道774号線2020/10/23(金) 21:54:49.23ID:lMfCbwu2
また数年前の、サポーター月火休みで商業ダメ、出庫後ドライバーとのドッキング禁止が繰り返されるのか
0765国道774号線2020/10/23(金) 21:59:51.84ID:lMfCbwu2
サポーターさんからはこんなに減っちゃ生活できない、荷物流してって言われ、管理職からはサポーターに渡すな!って言われ板挟み
管理職に、「それ(サポーターに荷物渡すな!!って話)を直接言ってくださいよ」って言ったら逆ギレして大発狂してた主任元気かなw
0766国道774号線2020/10/23(金) 22:00:47.46ID:dW7GPXMa
あのさ、佐川の社員みな同じことするからお前らに聞くけどさ、伝票をPPバンドの上から貼るのなんで?PPバンドで持ち上げたら伝票剥がれるんだけど、お前ら頭腐ってるん?
0767国道774号線2020/10/23(金) 22:08:56.93ID:mFXc6ru3
伝票の上にシール貼る馬鹿とかな。
0768国道774号線2020/10/23(金) 22:09:47.95ID:mFXc6ru3
あれ何なのかね、誰かに伝票の上にシール貼れって教わってやってるのか。
0769国道774号線2020/10/23(金) 22:23:07.01ID:snhoko+M
またヤマトのやつきてんのか…自分の会社の心配しとけよ
0770国道774号線2020/10/23(金) 22:27:20.36ID:psEPUmia
>>766
SDが集荷に来る前にすでに出荷人が張ってる
0771国道774号線2020/10/23(金) 22:28:39.92ID:lMfCbwu2
>>769
ごめんね
去年まで自分が居た店、大量退職でヤバいって配達先で会うドライバーに聞いたからどんだけ酷いのか見に来ただけなんだ
0772国道774号線2020/10/23(金) 22:30:55.48ID:ZbyoIIAb
ネコって商流稼げるってマジ? 
0773国道774号線2020/10/23(金) 22:48:39.62ID:JyYaKG/w
送り状の上からシール貼るのマジでやめろ
到着原票抜けない
0774国道774号線2020/10/23(金) 22:52:58.85ID:adUcjFoq
Pバンは荷物とめるものであって本来持って運ぶバンドではないからな。
ただあったら絶対持つけど笑
長期とかなってくるとダンボールに食い込んでボロボロだけど持つよな笑
0775国道774号線2020/10/23(金) 23:17:29.86ID:91x/IImS
宅配ってゴミだよな、流通多い言われても正直利益なってるの?効率悪いし。まあ世間的にやらないといけないか。そういった面ではヤマトはやりくりしてるな、赤字だが。。
うちの会社はBtoB専門にシフトできないものか、、
0776国道774号線2020/10/23(金) 23:17:35.59ID:PWeHU0i4
あとデリバリの口をふさぐようにラベル貼るやつなんなん?
バカなの?
0777国道774号線2020/10/23(金) 23:26:25.77ID:XNFRsazH
地味に嫌なのが封入集荷する時に、ミミがそのままついてる荷物。
0778国道774号線2020/10/23(金) 23:33:40.08ID:mFXc6ru3
伝票の上に着店シール貼る馬鹿な。
伝票とシールが一緒に剥がれたらボウズになるって基本すら知らない。
0779国道774号線2020/10/23(金) 23:37:06.80ID:0SxX3IHE
封入なら荷物の上で別の荷物引き摺っただけで剥がれるし普通は気を付けるだろ荷扱い悪そう
0780国道774号線2020/10/23(金) 23:38:58.15ID:mFXc6ru3
それじゃなくてもイライラする仕事なのに、無駄にイライラさせるなっつーの。
0781国道774号線2020/10/24(土) 00:17:13.70ID:hjicfMYC
>>766
残念ながら集荷行った時には既にPPバンドの上に伝票貼ってあるんだよ
0782国道774号線2020/10/24(土) 02:13:06.41ID:BxVs1u87
バイトで現場の力仕事要員として入って2ヶ月弱
なのに何故かほぼ事務職に毛の生えた労働環境になりました
現場や力仕事は駄目ってレッテル貼られたのかもしれないけど、詳細は不明
同期や遅れて入った人とも違う仕事を遣らされて、話す機会も少なくて辛い
今日(金曜)なんかこんなん、最後の下ろしもほぼPDT打ち

       俺           他の人
13  残荷整理・代引       掃除
14  (空いたら掃除)     掃除/不適合
15  定型集荷/着車処理 不適合・定型集荷
16     ↓          定型集荷
17     ↓        定型集荷・夕便
18    休憩          夕便
19  端末室で受渡      夕便
20  端末室で受渡     残荷・不適合下ろし
21  残荷・不適合下ろし  残荷・不適合下ろし
22   業務終了        業務終了
0783国道774号線2020/10/24(土) 02:18:08.86ID:BxVs1u87
特に着車処理は自分のIDでパソコンにログインさえ出来ないのに他人のIDで無理矢理やらされてて、
こんなのはおかしいと思う
0784国道774号線2020/10/24(土) 05:51:41.46ID:LtShka2y
ホイール付タイヤの2本縛りは集荷禁止になりましたよね?
到着したので係長に報告したら、文句言わずに黙って配達しろと言われました。
0785国道774号線2020/10/24(土) 05:57:14.47ID:gIaOML/P
バイトの仕事内容の文句をここで言われても・・・
0786国道774号線2020/10/24(土) 06:14:31.04ID:wcnntQBz
>>785
従業員統一スレだから、まったく問題ないだろ
社員に成りすまして煽ってくる馬鹿よりよっぽどマシ
むしろ昼勤のバイトの業務内容の一端に触れられて興味深いし
0787国道774号線2020/10/24(土) 06:17:10.16ID:fPsRUC2z
>>766
伝票は佐川は貼らない
客が貼ってる
それぐらい知らないのか?
クレーマー気質?
0788国道774号線2020/10/24(土) 06:33:37.77ID:wNAD6xCE
他社でも客が貼るだれ
0789国道774号線2020/10/24(土) 09:50:59.15ID:Rqp8nEj3
>>766
かといって、伝票貼ったあとでPPバンドかけても、それはそれで伝票はがしにくくね?
0790国道774号線2020/10/24(土) 10:44:29.97ID:iW3/HVhU
50歳を迎えたら
SD 卒業だよ。
少し位給料安くなっても
将来を考えたら
万が一怪我や病気した後に
再就職なんて
ガードマンしか無いと思う。
若者は頑張って
0791国道774号線2020/10/24(土) 11:03:39.53ID:qTn4nuNG
今年の12月は過去最高の物量??
根拠の無いデマでサポーター増えすぎww
0792国道774号線2020/10/24(土) 11:22:29.79ID:6n+Ky22b
デマというか本社の予測だな
当たるかどうかは知らんけど

でもまあ例年なら直接買いにいくものを
今年は通販で済ませるかもしれないってのは
根拠無しとは言いづらいかね
0793国道774号線2020/10/24(土) 13:11:58.13ID:7/ktohWy
>>766
客が貼ってんだから文句は客に言え
0794国道774号線2020/10/24(土) 13:27:34.43ID:BT7qZDj1
>>766
出荷人側からすると配達員にppバンドを持って運んで欲しくないからの予防策
0795国道774号線2020/10/24(土) 13:41:46.79ID:u01WXftn
それでもPバン持つから伝票剥がれて何この荷物どこ行き状態になる予感
0796国道774号線2020/10/24(土) 13:53:46.48ID:+syaW4xW
これは佐川の問題なのかわからんけどさ、届け先の伝票番号と住所と名前と電話番号をなぜ配達員が一目でわかるようにフォント変更せずに、どーでもいい他の情報と同じサイズで表記すんの?ごちゃごちゃしてて一目で見にくいんだけど、頭の中ゴミでも詰まってんの?
0797国道774号線2020/10/24(土) 14:38:56.66ID:7/ktohWy
新人かな?
荷物が届けばそれでいいからな。

配達員が見にくいとかどうでもいいんだよ。
そんな発想があれば、統一されてないあんな伝票なんぞ作らんだろ


会社側からすれば、何かあっても「ちゃんと見てないお前が悪い!」って言えば会社的には解決するからな、一応。
0798国道774号線2020/10/24(土) 16:12:03.82ID:8sRJPpyT
>>790
うちの店、最高齢49のドライバーが腰やって離脱
もう若い奴しか居ない
年取って居もしないゴミ水を毎日まじめに配達してらんねーよ
0799国道774号線2020/10/24(土) 16:53:08.91ID:qHqAuMuX
SHOPチャンネルのうどん祭りじゃ
0800国道774号線2020/10/24(土) 17:02:49.70ID:aU1EhmWs
>>762
うちも週中からサポーターに出す量減らせと指令が出たわ。
とりあえず今月いっぱいまでだけど、そこで本当に終わる保証なんてないし
その分サポーターの稼ぎ減って辞められでもしたらどうすんだよ。
0801国道774号線2020/10/24(土) 17:53:52.12ID:zXXiLEfJ
>>800
そのうち月火サポーター休みとか言い出すぞ
あの時はほんとに大変だった
0802国道774号線2020/10/24(土) 18:03:50.15ID:prl+wz62
>>791
当初は物量増えるからヤバい!宅配や庸車を早く入れろ!だったが、現実は物量が減りすぎてヤバい…年末も大したこと無さそう。
上は想定外の物量の少なさに焦り経費の削れときてる。
0803国道774号線2020/10/24(土) 18:06:53.74ID:mVWeEZDp
経費削減の為コロナ手当キャンセルとかなったりして
0804国道774号線2020/10/24(土) 18:18:02.64ID:hjicfMYC
需要高まってるとか言っといて現場ではコストカット始まってなかなかウケるね佐川
0805国道774号線2020/10/24(土) 18:31:53.20ID:prl+wz62
荷物少ないから18時以降は宅配さんに任せてDRはあがり
このままだと今月の残業時間は20時間いかないかもしれない
0806国道774号線2020/10/24(土) 18:33:09.06ID:y6LfeNbj
本社の計算だからバカの集まりだから当てにならないね。端末しかり変なのしか開発できないから。
ただ年末のおせちのクールは大口切ったみたいだから
少しは減るかもね。
荷物減るとは言っても年末少しは余裕持たして
仕事させて欲しいよ。早く帰れる日とかあっても
良いと思うけど慌てたら事故に繋がるし。
荷物少なくても路線の到着は遅くなるはずだから
出発は遅くなるし。意味の無い全体朝礼、係朝礼で
足引っ張られるし。タイヤワックスだのこと洗車しろとか言ってさらに帰り遅くなるし。
携帯は荷台に置けって言ってるくせに意味の無い
ワオトーク1日に何件も入ってくるし。
0807国道774号線2020/10/24(土) 21:34:12.05ID:9WCcBPic
商流と住宅に給料差はありますか?
0808国道774号線2020/10/24(土) 21:57:53.20ID:Csizddhr
佐川はヤマトと違ってインセンティブがないので違いはない
サポーターは歩合制なので違うけど

商流と宅配というかトラックに乗って営業有りのSD職と
軽ワゴンで宅配のみの軽四SD職に給料差がある

そもそも今は正社員をSD職でしか取らないので
正社員と契約社員の差もある
正社員SD>>正社員軽四SD>>>>>契約社員軽四SD
0809国道774号線2020/10/24(土) 22:12:50.03ID:4mIx1I5T
>>806
ちなあれ巣ごもり特需を元に叩き出した数字だから
マジでアホ
0810国道774号線2020/10/25(日) 00:05:22.01ID:SSL5wQlt
正月はみんな実家に帰ってて不在だらけってイメージ
0811国道774号線2020/10/25(日) 00:13:24.79ID:YAZHnOFq
元日に財宝の水やサントリーの時間指定入れてるのなんなんだろうな
でも割と落ちるという
0812国道774号線2020/10/25(日) 00:27:28.03ID:SSL5wQlt
正月の水なんか絶対に落ちないんだが地域差か
0813国道774号線2020/10/25(日) 01:10:50.64ID:eoYOAsId
財宝の水は代引率異様に高くて、保存しておくにも大変なんだよな
大きさも中途半端だしカーゴ泣かせ
08147822020/10/25(日) 02:32:28.50ID:eoYOAsId
>>785
大変申し訳ございませんでした
0815国道774号線2020/10/25(日) 06:43:19.78ID:ztLc5sSO
謝ることじゃないだろ
0816国道774号線2020/10/25(日) 12:13:14.06ID:zpAbrjIW
>>812
市内と郡部やってると実感するね

てか、残業時間に40とか制限つけるのであれば
正月と盆あと連休期間ぐらい
時間指定不可にしてほしいな

そもそも、運送業は残業年960時間なんだし
残業時間の上限以内でおさめて夜間指定を適当にするか

18ー21時指定を守らせて残業時間を超えさせるか

どっちもなんてやってたら、
焦りから事故を起こすか
誰か他所のコースから引ぱってきて夜間やらせるか
どっちにしろ、人柱建てることになるんだからそこのところ考えてほしいな
https://tora-sapo.jp/journal/20240401-zangyojikan960/
0817国道774号線2020/10/25(日) 13:29:16.99ID:zT5I1giw
1時間半休憩取ってる時点で終わってる会社だよ
0818国道774号線2020/10/25(日) 13:40:39.87ID:6HVWrv7j
都内なんて台車社員ザラやん サビセン配属された時点で勝ちだよな
0819国道774号線2020/10/26(月) 09:12:48.40ID:M5T5MZbA
さっさと客に金返した方がいいぞ
冗談抜きで
0820国道774号線2020/10/26(月) 09:38:25.64ID:BC+vDXiM
>>801
サポーターの配達量減らしてドライバーへの負担がこれ以上慢性的に増えるなら
一回 本気で崩壊させた方がいいと思ってる。
それでネットニュースになったとこも前にあったけど、内部からの声は圧殺されるけど
外からの声やクレームには激弱な会社だから。
0821国道774号線2020/10/26(月) 09:42:10.74ID:BC+vDXiM
>>806
余裕を持たせるってことが皆無の会社だからね。
余裕があると、じゃあ〇〇とか平気で言ってくる。
休憩してると悪みたいな風潮あるし。
いくら予防接種してもインフルはかかる可能性あるし、今年はコロナのこともある。
12月くらい班に一人は浮いた人員いてもなんの問題もない。
0822国道774号線2020/10/26(月) 09:43:59.01ID:tQxyYv4e
>>816
何故か運送業のとこではなくて、一般企業のくくりで言ってくるよね。
まー経費削りたいだけだろうけど。
0823国道774号線2020/10/26(月) 10:16:23.79ID:SusmBGHU
みんな何歳?俺33
0824国道774号線2020/10/26(月) 12:01:42.74ID:u9NydOYw
>>820
練馬崩壊したとき県外だけど応援行ったことあるよ。
ホームのシャッター開けると壁になってたからなー。
事務所前にはクリスマスプレゼントの荷物を取りに
来てる人で長蛇の列だったし。クリスマスの指定日配れなかったらしいし。
ニュースになったってそこの営業所以外から応援行かないといけないし結局ドライバーに迷惑がかかるだけ。
上の人間たちは何にも感じて無いよ。
821のことだけど余裕があれば給料泥棒位のこと言ってくるよね。
そのくせ管理職は朝から今日は何食おうかな〜とか
安全推進の奴らも午前中から弁当屋のメニュー眺めてたりこっちはコンビニ寄るのでさえ気が引けるのに。
0825国道774号線2020/10/26(月) 13:54:33.43ID:hto6oNWJ
今の佐川の集配ドライバーって定年まで勤めれそうかな?
何年か前に西濃のSDやってて、今は自動車部品の大型ドライバーやってるんだけど、宅配系の方が性に合ってると思ってちょっと佐川気になってるんだけど。昔より大分マトモになってるみたいだし、年寄りの定着率はどうですか?やっぱキツイかな?
自分40歳です。
0826国道774号線2020/10/26(月) 14:05:49.84ID:+izmQ0cs
ウチの営業所も荷捌きのバイト入れるから残業57時間に削れって。
傭車さんも減便、残った傭車さんも1台あたり5000円減額だって。
toCの配分が発取りマイナスだから集荷するだけ店は赤字。
0827国道774号線2020/10/26(月) 14:13:49.79ID:xXe3OrEF
>>825
正直、定年までは厳しいよ
失敗したと思ってもその年齢でさらに転職は厳しいだろうし
0828国道774号線2020/10/26(月) 14:22:58.84ID:UTVRlx9Q
皆さんの所属営業所って残業何時間で設定してます?
自分の所上限40時間になってる

あと、労基署から行政指導入ったとかってありますか?
0829国道774号線2020/10/26(月) 14:30:37.95ID:G54uWDUg
ウチは定着率はいい方だけど50過ぎるとSDを退いて軽四に職変する人が多い
軽四なら何とか定年まで行けるんじゃないだろうか
0830国道774号線2020/10/26(月) 14:36:18.26ID:G54uWDUg
>>828
今は60
業績そこそこで人手不足気味なのでそれほど厳しくは言われてないけど
時間の問題で50、40になるんでしょう

労基はさすがにないと言うか
この規模の会社で行政指導なんか入ったら全国ニュースものではないかと
08318252020/10/26(月) 14:44:41.34ID:hto6oNWJ
827,829さんコメントありがとう。

やっぱり相変わらずですね、西濃は割と定年退職者もいたので、佐川も変わったかなと思ったんだけど。
軽四は定年後でもいいやと思うので、今の仕事を頑張ります。
0832国道774号線2020/10/26(月) 15:56:24.29ID:xXe3OrEF
せっかく大型乗ってるならそれがいいと思うよ
0833国道774号線2020/10/26(月) 16:09:34.26ID:BC+vDXiM
>>824
適応力や柔軟性がない俺には応援なんて絶対無理だ。
自コースしか乗らないけど、休み明けで不在が多かったりするとテンパるしw
そもそも練馬の崩壊は聞いたことあるけど、原因は何なの?
0834国道774号線2020/10/26(月) 16:12:31.63ID:2vqVWTcZ
>>828
普段は57だけど、経費削減で今月は50と言われた。
負担が増えてもらえる金は減る。
やってらんねーわ
57ですらフライングやサビ残してなんとかこなしてるのに。
拘束時間は結局変わらねーから、配達に時間かかる場所でその都度休憩入れるしかねーわorz
0835国道774号線2020/10/26(月) 16:55:30.47ID:Z0k3+BqX
荷物は多いけど経費はガンガンけちるからな
隣の営業所のサポーターがぶちギレて辞めたとか。
残業もめっちゃ下げられるし。

でも未配は許さねえ!
クレームも許さねえ!
サビ残しろ!なんて会社は言ってねえからな!
休憩時間、最低1時間取れ!
休憩取れねえなんて言わせねえぞ!
休憩取れ!って会社は言ってるからな!
サポーターから宅配の荷物1日○個貰ってこい!

これが今のリアル佐川急便だぜ

でもコロナで給料下げられてる西濃とかよりはマシだと思って働いてるぜ!
0836国道774号線2020/10/26(月) 17:37:18.69ID:LIcvmIVX
地方の営業所だが最長58を筆頭に50代4人もいるぞうちの営業所のSDの平均年齢30後半

定年まで地方の方ならいけないこともない


大型店に応援に行ったことあるけど大型店で定年は不可能と感じたな
0837国道774号線2020/10/26(月) 17:38:22.21ID:u9NydOYw
>>833
人員不足と確か練馬A、B店に別れる前だったのかな?
物量増えすぎてホームが散乱して次の日の指定日が
ホームの奥底へ行ったり小物荒小物のブルーパックが
荷物のタワーの下に置かれて荷物が出せなかったみたいで。
0838国道774号線2020/10/26(月) 18:21:44.85ID:rCSJUXt9
https://s.kabutan.jp/news/n202010260495/

終わりの始まりって程でもないがフィーバー価格は終わったようだね
そして現在は売買禁止期間中
0839国道774号線2020/10/26(月) 18:22:37.41ID:SDk3RYg/
手口としては昔からあるとはいえ、いい迷惑だ

「宅急便です」中目黒駅前のタワマンに男2人が押し入り500万円奪う 警視庁が行方を追う
https://lite.blogos.com/article/493602/
0840国道774号線2020/10/26(月) 18:27:52.49ID:VjW3JydW
>>834
ヤマトは40時間だろ?
利益ばっかり言って先見てないし、人に金使う会社になってほしいよな
0841国道774号線2020/10/26(月) 18:45:15.84ID:K8gRLLMp
古株サポーターが辞めて、新しいサポーターが入ったけど水、デカ宅全て持って行ってくれるから助かってるよ。
まぁ古株サポーターは文句多くて追い出されたからな〜
係長ありがとうございましたww
0842国道774号線2020/10/26(月) 20:49:39.32ID:nuBXJQLL
>>841
文句言ってないで仕事しろよ
恥ずかしいドライバーだな
0843国道774号線2020/10/26(月) 21:21:09.57ID:xXe3OrEF
>>836
地方の店だが最高齢51
腰やって軽四へ
ほとんどが20代30代
毎月2人くらいのペースで辞めてる
若いの入ってくるけどすぐ辞める
20年近く居るけど定年は一人だけだったな
金持ちのオジサンで、いつ辞めてもいいやって気でやってたからやってられたんだろうな
0844国道774号線2020/10/26(月) 21:32:31.72ID:aZ+CU2LX
激務なのに給料やすすぎる
もう単価上げて還元しろよ
0845国道774号線2020/10/26(月) 21:48:47.39ID:WJHIvynB
都内現役SDの俺に何でも聞けや
間もなく辞めっからよ
0846国道774号線2020/10/26(月) 21:52:32.29ID:xXe3OrEF
>>845
参考にしたいから次の仕事教えて
0847国道774号線2020/10/26(月) 22:09:18.74ID:lZHQGYKs
>>834
SD45時間以内にする事は確定なので、そこを目標に仕事する
ように根本から段取り組みなおした方が良いかもね。
法律で定めてる事だから、出来ませんでしたで済ませるわけにもいかん。

全社挙げてその方向でやってるから、俺は忙しいから!ってのは
単なる自分勝手なので、もはや理由として上げる事もできない。
とにかく一人一人が真剣に考えた結果それを実現し、浮いた人件費
が利益となり、会社の株価も上がるわけだから、むしろプラス思考
で短時間労働を意識した方が張り合いもある。
 
0848国道774号線2020/10/26(月) 22:12:57.38ID:qMIqWQmP
佐川急便を傘下に持つSGホールディングス(HD)の業績が拡大している。2021年3月期の連結営業利益は前期比3割増の950億円前後になりそうだ。従来予想(15%増の870億円)を上回り、4期連続で過去最高となる。巣ごもり消費の拡大を受け、宅配便の取り扱いが増える。
0849国道774号線2020/10/26(月) 22:22:25.83ID:WJHIvynB
>>846
既に会社うまくいってんだよ 
この一言で意味わからないなら160歳10箱代車に乗せてエレ待ちしてろ
0850国道774号線2020/10/26(月) 22:39:20.44ID:O8rIBVSt
>>847
今のサービス維持して段取りどうこうで減らせるのはこの辺りがもう限界。
手っ取り早いのが全員完全週休3日の導入だね。
そしたら1h休憩でも拘束11hまでは残業0になる。
収入欲しけりゃ増えた休みに副業すればいい。
国も推進してるわけだし。

正直、早番遅番で分けるのは非効率。
結局ケツが延びる理由は宅配であって、戻りとかが直電だと漏れが生まれたり
昼間に伺った奴は退勤してて記載の電話にはつながらんとかにもなるし。

まー結局は机上の空論なんだけどな。
一部上場しようが労働組合がないというか作らせない時点で時代遅れもいいとこだよ。
0851国道774号線2020/10/27(火) 06:17:24.97ID:mLaEYr3Y
いつから、45hになるの?取り敢えず早く帰りたいよ。まぁ19時にはあがるからもともと早い方だけど朝も7時だから40過ぎたオッサンには辛い拘束時間だわ。16時過ぎに戻って宅配再出発とかもう無理
0852国道774号線2020/10/27(火) 07:08:52.74ID:04QELlkq
>>850
結局はヤマトみたいに人雇うしかないんだよな
週休3日にするにしても、ヤマトみたいに1人1人が何コースも回れるようじゃないと休みもとれない。
今の時代、1コース走るのがやっとな危なっかしいポンコツDR多いからなぁ
0853国道774号線2020/10/27(火) 15:49:02.67ID:fbvRdncr
被害者、里美ゆりあだったんだな
箱を持ってたとか、本当に悪質

「力ずくで入ってきた」タワマン600万円強盗、被害女性語る(TBS系(JNN))
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/d35de51e49786e4fd34dd8b52a3cf7833a3cb847
0854国道774号線2020/10/27(火) 16:55:54.31ID:SG6MhFwD
どこの運送屋に成りすましたんだろう制服切り替えとかあるかな
0855国道774号線2020/10/27(火) 17:04:22.26ID:Axs0a1xb
アマゾンの下請け?が黒いポロシャツで配達してるのを見る
あと関係ないけどヤマトが委託には制服渡さないって聞いたな
0856国道774号線2020/10/27(火) 18:38:43.11ID:x8kL2EKe
残業して稼ぎたい人と、給料安くても定時退社で趣味等に使いたい人に雇用形態分けた方がいい
0857国道774号線2020/10/27(火) 19:00:04.33ID:e+MjozEo
それが正社員と契約社員でないの?
0858国道774号線2020/10/27(火) 19:31:58.01ID:mjnurRV2
ヤマトは宅配に特化してる癖にサイズ制限と重さ制限で詰んだからこれからもっと沈まむだろうね

数年前の株価と今の株価みたらかわいそすぎるくらい終わってる…
0859国道774号線2020/10/27(火) 19:36:07.78ID:ykWjs9Rn
これから繁忙期になるって言うのに
警戒されてますます荷物受け取りまでに
時間掛かることになりそうだな
0860国道774号線2020/10/27(火) 20:53:40.38ID:FuPZFfW6
あのさ、サポーターの俺には関係ない、お前らのメッセージのやり取りが端末にたびたび届いてピロピロうるさくてイライラするんだが、やめてくんない?再配のメールかな?と思って見ると、お前らの20時帰社予定とかのメッセージのやりとり、マジでイラつくわ。
0861国道774号線2020/10/27(火) 20:53:46.72ID:x8kL2EKe
タワマン強盗犯「宅急便です」
ヤマトも宅急便が標準語みたいになっていい迷惑だな
「佐川です」だったら出なかったかもな
0862国道774号線2020/10/27(火) 20:57:56.13ID:73IvS9N6
>>858
ヤマト増収やで
冬のボーナスも80万要求やし
0863国道774号線2020/10/27(火) 20:58:30.28ID:UiPAJ9Uj
>>854
佐川ですね。

タワマン強盗にタンス預金を狙われた「セクシー女優」里見ゆりあさん 全てを語る
「小さい方が、佐川急便のあのシマシマの制服を着てて、大きい方は私服でした。小さい方が大きなダンボールを抱えていました。玄関の前に宅配業者が来て、そのあとに、座っていた男が歩いて来て」
0864国道774号線2020/10/27(火) 20:58:37.87ID:Id8esv6I
>>860
そんなに嫌なら、ワオトークのログアウトの仕方教えてもらったら?
0865国道774号線2020/10/27(火) 21:11:57.68ID:+M1aZO7+
ヤマト推しのバカは他社スレに書き込むなら最近の給与明細とナスのアップくらいしようねw

現実は一年で株価半減の過剰人員でリストラなんだよね
0866国道774号線2020/10/27(火) 21:20:10.84ID:fbvRdncr
>>863

タワマン強盗にタンス預金を狙われた「セクシー女優」里見ゆりあさん 全てを語る(デイリー新潮) - goo ニュース https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-674268.html
0867国道774号線2020/10/27(火) 21:24:07.21ID:RJQJivBL
ヤマトは黒縁メガネの小デブが多いイメージ
あとネチネチしてる
0868国道774号線2020/10/27(火) 21:52:23.01ID:lSofMXLp
フリーペーパーの求人欄からめっきり見なくなったもんなぁ。アンカーキャストの募集とか。昼から出勤とか絶対嫌だと思って応募しなかったけど
0869国道774号線2020/10/27(火) 22:07:03.27ID:n+17b9vO
>>858
株価上がっても辞める人ばかりで誰も入ってこないんだがw
末端には株価なんて関係ない
0870国道774号線2020/10/27(火) 22:14:27.38ID:8aKG4JXY
そりゃヤマトは朝もアシストを使って積み込みして8時には出庫だからな。
ケチって人も入れずに10時すぎに出庫する馬鹿な会社とは違う。
0871国道774号線2020/10/27(火) 22:36:02.08ID:a0EcA6Sw
ヤマトは書き込みとかみても昔からヤベーやつしかいない。そして業績が悪く赤字になりだしてから佐川スレに書き込みに来るようになったし相当ヤバいんだと思う
0872国道774号線2020/10/27(火) 22:42:21.91ID:+BKk3tFr
利益上がってんならデンポーなんて自腹させんなよ…
あんなもんに使うなら孤児とかに寄付したいんだが
0873国道774号線2020/10/27(火) 22:42:59.89ID:g4PreSGf
売上は上なのに営業利益が佐川の方が3倍高いんだよね
厚労省に目をつけられているから、人減らしてブラック化するわけにはいかないし、また値上げに走って自滅してくれないかと思ってる
0874国道774号線2020/10/27(火) 22:52:41.78ID:a0EcA6Sw
電報自腹とかさせられたことないけど…
0875国道774号線2020/10/27(火) 23:18:21.50ID:6vHD1458
>>860
wowtalkの設定の所に着信音変えるメニューがあるから勝手に変えてしまえ
0876国道774号線2020/10/27(火) 23:38:35.67ID:vKg1iiZQ
>>860
サポーターなのにワォトーク使ってんの?アカウント無いでしょ?
俺んところはサポーターはワォトークから完全除外だけど
0877国道774号線2020/10/28(水) 00:15:08.61ID:OgagaxAc
SP休みのときにDRがその端末使っててログアウトされてないんだろ
0878国道774号線2020/10/28(水) 00:28:48.97ID:dRdAMRsl
>>876
代走でサポーターのioを使った社員がログアウトし忘れたんだろ
あれ一人で何台までログインできるの?
ウチの係は三人同時に主任のIDでログインしてて

主任「○○あれどうなった?」
主任「すみません。駄目です」
主任「○○、おまえ主任でログインしてるからログアウトしろ」
主任「お前も主任になってるけど」
主任「誰におまえっつってんだ」
みたいなやり取りが延々と続いてた

>>860
マイページの下の方にログアウト出来るとこがありますよ
0879国道774号線2020/10/28(水) 00:30:05.01ID:oFqekFYi
株価が上がってバンザーイ
営業利益が上がってバンザーイ
素晴らしい会社だからな
株主に会社が喜ぶ事をたくさんしたいよな
0880国道774号線2020/10/28(水) 01:09:52.97ID:0KfUeMOF
代走なんかだとワオに自分の垢で入り直さず、元々コースの人の垢のままで使ってるよね
0881国道774号線2020/10/28(水) 02:49:01.00ID:o5Xu3+zx
株式会社は株主のために存在する
労働者より資本家にならないと資本主義社会では勝てないぞ
0882国道774号線2020/10/28(水) 05:33:18.29ID:i2Sl7ruh
最近はコープに行く奴増えたな
ここよりはマシなんだろう
0883国道774号線2020/10/28(水) 05:51:56.43ID:zSFCTaMp
コープはノルマキツイって聞いたな。高齢者に売り付けないといけないから嫌だったって言ってる人いるよ。
0884国道774号線2020/10/28(水) 12:09:20.17ID:J/yp/ryk
>>847
スレチですまん。わしクロネコ歴17年、うちも残業毎月30h以下で押さえられとるよ。
今月総支給28万手取り21やったわ〜。安いやろ〜。
0885国道774号線2020/10/28(水) 12:22:36.10ID:mEd+zoBe
今3年目、手取り22なんだけどそんなもん?
0886国道774号線2020/10/28(水) 13:56:51.36ID:qfMKszZ5
東京23区で家賃手当てが変わる、地域手当て、家族構成、ドライバー職orセンター職、世帯主か否か

これの組み合わせで給料が全然違ってくるから何とも言えん、と何百回やってんだよ!この馬鹿どもが!
0887国道774号線2020/10/28(水) 14:54:49.94ID:2N+Xcx0R
>>886
家賃手当てなんだ?
めさか住宅手当の事じゃないよな
0888国道774号線2020/10/28(水) 15:05:59.75ID:qfMKszZ5
>>887
そう住宅手当て
0889国道774号線2020/10/28(水) 16:28:50.02ID:zvKZCKom
>>885
地域手当下の方か?うちの準社員の新人でも23万あったって言ってたぞ
0890国道774号線2020/10/28(水) 16:40:23.26ID:KZpt8zzj
住宅手当って一人暮らしアパートなら家賃いくら以上とかの縛りってありますか?
0891国道774号線2020/10/28(水) 16:43:41.93ID:ogLLsoiI
給料が適正か聞きたい人は勤続年数と職種、職階を晒した上で
仕事に直接関係する基本給(+職務給)、残業代、ボーナスくらいに項目を絞って欲しいな

それ以外の部分はお前の環境など知らんとしか言えない
0892国道774号線2020/10/28(水) 17:33:14.55ID:8gEP1aCN
>>891
お前誰だよwww
0893国道774号線2020/10/28(水) 17:46:46.77ID:KDrjYCBF
今って新入社員の基本給っていくらスタートなの?14万?
0894国道774号線2020/10/28(水) 18:09:38.40ID:OketzUI5
中途は11万円台だったような
0895国道774号線2020/10/28(水) 18:37:25.29ID:zvKZCKom
住宅手当って都内でも3万上限だろ確か

ヤマトは75000とかだったけど今はだいぶヤバいみたいだから知らん
0896国道774号線2020/10/28(水) 20:21:31.20ID:f1kBsFra
新卒(大卒)でドライバーの内定頂いた者です。

東京23区の営業所の勤務環境や週休3日の感想をお聞きしたいです。都内勤務や週休3日の方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。
0897国道774号線2020/10/28(水) 20:58:56.64ID:Iu+PQM3s
>>893
中途だけど14万スタートだったよ
0898国道774号線2020/10/28(水) 21:05:04.50ID:VgQqTMry
>>896
普通は応募する前に調べるだろ
お前バカかよ
0899国道774号線2020/10/28(水) 21:25:59.99ID:PPM5LKhP
週休3日とか夜間フル稼働決定なのによくやるね…給与も正社員になっても手取り20あるかないかだしボーナスも2日の人と比べてだいぶ低いと思うし副業しなきゃ生きていけない
0900国道774号線2020/10/28(水) 21:39:15.55ID:O7r3Z7nW
>>899
ご意見ありがとうございます!週休3日に関する情報が少なかったので助かりました。参考にします!
0901国道774号線2020/10/28(水) 21:52:10.40ID:KDrjYCBF
>>899
ボーナスは同じじゃなかったかな
出勤日数のハードルはボーナスに関しては以外と低い
0902国道774号線2020/10/28(水) 22:44:30.59ID:1MniKQD/
>>876
うちもサポーターと傭車は入れない
0903国道774号線2020/10/28(水) 22:54:49.04ID:1MniKQD/
>>828
自分居る店3ー4年前に労基から残業時間多すぎるという事で報告書と是正勧告うけてます

もっとも、当時は残業時間にここまでうるさくなかったですが。。。
0904国道774号線2020/10/28(水) 23:01:04.64ID:1MniKQD/
一番迷惑って荷物あります?

自分的には、水
(どっかの水営業所が時間指定可否説明してないのか時間指定入でくるし)



タイヤ



ジャパネット(エアコン等の大型家電)

梱包ヘボな飲料

かな。。。
0905国道774号線2020/10/28(水) 23:09:08.14ID:zocrgxRj
タイヤこたつエアコンの時期ですなぁ
朝から積んでけやー
0906国道774号線2020/10/28(水) 23:51:20.59ID:OUzfnR/P
>>895
何ヤマトって給料下がってんの?
今年制度変わってさらに上がったって言われたけど
0907国道774号線2020/10/29(木) 01:11:25.77ID:FDfK7P1e
リーダーがどういう基準で外注に流してるのか不明
書類1箱を流したと思えば積み切れないだろう物量を流したりと
0908国道774号線2020/10/29(木) 05:48:46.84ID:mQspxi52
俺的に一番迷惑なのは水のサーバーの回収
たまに午前中で指定してきてるやつとかあるし
0909国道774号線2020/10/29(木) 06:37:15.88ID:5/wRJoTd
>>906
この状況で上がったら株主総会で袋叩きだし上がるわけ無い。現実は働き方改革のしわ寄せで残業制限佐川以上に厳しくて給与減ってる。そのせいで人も入れないといけなくてもうどうにもならないのが実情。


コースでよく会うヤマトの人に聞くといいよ
0910国道774号線2020/10/29(木) 07:07:44.82ID:4Y7XeXlW
8時に出庫が出来ればドライバーを減らせるのに、使えない社員ばかり増やして邪魔なだけ。
0911国道774号線2020/10/29(木) 07:18:09.98ID:4Y7XeXlW
今の年寄りは自分たちが積み込みしてきたから今もやらせようとするだけ。
それ以外に11時から配達を始める理由ないだろ。
そんで労働時間とか文句を言ってるキチガイ。
0912国道774号線2020/10/29(木) 07:22:55.43ID:vVWsDtqj
>>909
6月くらいから上がっだって聞いたぞ
残業も儲かってないから減らすというより、国の方針で減らし続けてるらしいよ
増収で手当も出たって聞いたけど全部嘘か?
0913国道774号線2020/10/29(木) 07:45:39.36ID:a6pT3Ee7
いまだに60も残業やってる方が株主に叩かれそうだけどな。株主に権力なんて無いけど
さすがに残業代で稼ぐ風習は時代遅れ
0914国道774号線2020/10/29(木) 08:34:59.22ID:Iytqkj0u
>>912
田舎なんだけどヤマトのドライバーは農家の人とかが副業でやってる人多くて給料減ったからってどうこう言わないって聞いたよ
0915国道774号線2020/10/29(木) 10:44:21.59ID:wViFBqF9
株価 !!半分以下になってるwww
なんで!?
0916国道774号線2020/10/29(木) 10:46:01.22ID:wViFBqF9
あ、分割かー解決
0917国道774号線2020/10/29(木) 12:22:23.09ID:Ylq3t14r
業績反映給情報早よ
0918国道774号線2020/10/29(木) 14:13:20.19ID:0Jdv6vKf
まだはえーよ
取り敢えず明日発表の上半期決算から推測
0919国道774号線2020/10/29(木) 15:00:39.26ID:mueRC7iw
>>917
期待しない方がいいよ。
去年がボーナス支給のピークじゃないかな。
今後残業45で年収駄々下がりじゃないかな。
ボーナス上がってかないと本当に辞めてく人達増えるんじゃないかな。もしくは基本給MAX18万の撤廃しないと。
0920国道774号線2020/10/29(木) 17:33:37.61ID:8jz1chbr
>>909
忠犬クンの願望かよw
0921国道774号線2020/10/29(木) 17:46:08.33ID:a6pT3Ee7
>>919
2年前までボーナス寸志だったんだからええやん
少し下がってもあの時辞めなかったんだから誰も辞めないよw
0922国道774号線2020/10/29(木) 18:33:00.64ID:G911N7kl
上半期は絶好調だよ
史上最高益じゃなかったっけ
だから賞与も期待できる
ただコロナ特需が年末も続く前提でサポーターを入れまくってるから下半期は落ちるだろうな
0923国道774号線2020/10/29(木) 19:40:52.02ID:yrwve661
結局体育会系思考が残ってると、気合とか汗かけとかの精神論になるんだよな
0924国道774号線2020/10/29(木) 21:11:35.72ID:lxLABann
今はコロナ不況で辞めてもたいへん
0925国道774号線2020/10/29(木) 21:49:12.72ID:7NEpgjKF
コープに行くのが正解
0926国道774号線2020/10/29(木) 22:20:25.97ID:aarS8Q2A
手取り35万手取りナス年50万は入社何年後すか?
0927国道774号線2020/10/29(木) 22:55:27.13ID:vVRHduUZ
トップダウンで宅配に商業回すの禁止らしいな
いま物量が少なすぎるから年末対策で大量に入れた宅配さんの仕事がなくなるぞ
0928国道774号線2020/10/29(木) 23:44:41.93ID:deNM/KTx
コープは大変だぞ宅配の比にならんほど丁寧な接客が必要。変な奴は奥さん相手だから噂すぐ広ひろまる
0929国道774号線2020/10/30(金) 02:06:16.93ID:LtjVWl9m
>>914
会社って予算で動いてるからね。
半年後とか1年後の予算をたてるときに何をするかを決める今は半年や1年前にたてた予算で動いてる。
経済指標で後から数字が動くものがあるってのはそういう事だ。

つまりだ、コロナから1年後〜1年半年後にはもっともっと酷くなる可能性が高い。

リーマンショックの悲劇も一年後にやってきたのを忘れたか?

一年後、会社の情勢は劇的に変わってる可能性はかなり高いからな。
何があっても覚悟と準備はしといて損はないぞ。
0930国道774号線2020/10/30(金) 02:12:52.67ID:PoimmumY
>>926
ナス手取り年50万はすぐ
2年目で行けんじゃね?
能力があれば100もそれほど時間かからず行くでしょう

逆に普段の給料手取り35万はかなり大変
係長まで昇進しないと多分無理
主任以下のままで目指すなら勤務地手当やら育成手当やら住宅手当やら
てんこ盛りで尚且つ営業成績優秀とか必要
いずれにしても10年コースかな?
0931国道774号線2020/10/30(金) 02:48:19.99ID:EICrIS45
>>929
それはコロナ禍中の業績がヤバけりゃでしょ

日本経済全体が死んだらBtoBは流石にどうしようもないけど
人が生きていくのに必要なものは結局動くし
0932国道774号線2020/10/30(金) 05:40:18.35ID:gUUvzdvd
>>928
玄関前のボックスに入れてくだけだろ
0933国道774号線2020/10/30(金) 07:07:17.89ID:QJxC5o3P
>>929>>930
リーマンと違うのは旧中型の転職がほぼいないからな
旧中八か新免以外だとミニトラかバンしか運転出来ないし
0934国道774号線2020/10/30(金) 13:25:21.43ID:94RMYOPD
不在票のラベル出すときに「発行する」が2回出る不思議仕様やめろよ。どこのマヌケがこんなもん作ってんの?
0935国道774号線2020/10/30(金) 13:53:22.60ID:sgrmd0Xn
JALからヤマトに出向するらしいが
佐川に他の会社から出向してきたらそのガラパゴスな価値観にびっくりしそうだな
0936国道774号線2020/10/30(金) 18:31:36.81ID:SWhsljhz
>>935
おまえは無関係なエリート様の出向の心配をする前に自分の仕事を探せよ
母ちゃんが泣いてるぞ糞ニート
0937国道774号線2020/10/30(金) 18:54:04.69ID:ErqaNeBa
>>934
現収のリストもね(笑)
0938国道774号線2020/10/30(金) 20:20:11.14ID:LtjVWl9m
うちの荷引きにも来てくんねえかな
CAの姉ちゃん
0939国道774号線2020/10/30(金) 20:24:04.40ID:D7vI83Sq
>>932
今は知らんが前やってた時は在宅してたら箱から全部出して空き箱回収、配送時注文書回収なんだけど今時紙だから出てなくて不在だったら帰庫後「注文ありますか?」の電話
2ヶ月に一回くらい物販のキャンペーンあって(落とせない)目標有り、目標いかなそうだったら帰って電話営業、自分の時はお中元お歳暮うなぎ羽毛布団カシミヤマフラー缶ジュースなどなど
一番キツいのは共済という名の保険の営業、配送員で入ってるのに客の家で「保険入ってください」って話してた、もちろんノルマ有り年間最高30件だった

佐川より体力いらんがコミュ力営業力無いとやってられない
0940国道774号線2020/10/30(金) 22:44:12.88ID:hiiQAAQL
まあそうなるわな。あれだけの仕事量で終わるわけない
0941国道774号線2020/10/31(土) 05:48:24.14ID:zOE68Tr5
>>934
不在表に貼るラベルと、引き継ぎラベルで別々だからそうなるんでしょ?
引き継ぎラベル使ってる人ぜんぜんいないけど。
みんな赤枠のあのシール
0942国道774号線2020/10/31(土) 11:21:12.61ID:CekFqSvg
>>941
あのラベルは店が購買で買ってくれないとそれまでなんだよねぇ
そのせいでウチは引き継ぎラベルが普及してる

本当か分からないけどその内終売になって買えなくなるかも、とも聞いた
0943国道774号線2020/10/31(土) 11:21:58.34ID:CekFqSvg
あ、赤枠シールのことね
0944国道774号線2020/10/31(土) 12:34:25.89ID:J9RRCZIM
うちの営業所はもう赤枠シール無いわ
0945国道774号線2020/10/31(土) 12:39:24.05ID:W/q6c86Y
やったぜ!
コロナ給付金10万支給
0946国道774号線2020/10/31(土) 12:39:45.12ID:W/q6c86Y
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65686810Q0A031C2916M00?s=5
0947国道774号線2020/10/31(土) 12:43:58.57ID:J9RRCZIM
10万か
普通に嬉しいな
0948国道774号線2020/10/31(土) 13:50:47.04ID:3YSZSC8Z
ヤマトがやってなかったらなかった気がする
0949国道774号線2020/10/31(土) 14:01:58.47ID:QIh9tMkd
最大10万...やった宅配の数で少なかったりするのかな
0950国道774号線2020/10/31(土) 14:07:09.30ID:i8si9MAv
>>637
1990年代ぐらいまでは、どこのブロックも「ブルーパック」と呼んでたんやないかなぁ?
0951国道774号線2020/10/31(土) 14:26:28.89ID:xJu8F7y7
サポーターさんの分は?
0952国道774号線2020/10/31(土) 15:04:07.68ID:AU6u3T0Q
アホーターの分は無し。
使い捨ての駒だからな。
0953国道774号線2020/10/31(土) 15:04:46.51ID:xJu8F7y7
最近は糞みたいなサポーターも増えてるけど
昔からの良いサポーターさんも結構いると思う
そう言う人達にも少しでも慰労金みたいなの出ればいいのにと思う。
0954国道774号線2020/10/31(土) 15:13:36.14ID:AU6u3T0Q
糞みたいなサポーターは直ぐ飛ぶ。
文句多過ぎ、突然休む。クレーム多い。
0955国道774号線2020/10/31(土) 16:21:53.52ID:YjV7oMWF
10万何に使おっかな!儲かってるんだな!この分だとボーナス期待できる。給与システムもいい方向変更してくれ


てか、営業所の馬鹿が物損事故起こしたけど…これ営業所の評価下がってボーナスに響く??
0956国道774号線2020/10/31(土) 16:52:31.23ID:o4JRZRDH
車両による事故、違反じゃなきゃ大丈夫では
0957国道774号線2020/10/31(土) 17:06:25.95ID:qBR09SM9
物損事故一回でそこまで大事にはならないと思う
評価が下がるとしても来年の夏だし
0958国道774号線2020/10/31(土) 17:45:36.37ID:T23ydFJh
>>951
サポーターは1個につき20円上乗せ
0959国道774号線2020/10/31(土) 18:41:30.13ID:i3Z5xCF5
最大10万ってことは、
うちの安全推進は1円でもいいな
0960国道774号線2020/10/31(土) 20:17:02.00ID:+kuOhhN2
>>949
60億を10万で割ると6000人分になる
最大10万なだけで
0961国道774号線2020/10/31(土) 20:53:06.00ID:3MT55LIx
ゼロ一つ足りまへんで
0962国道774号線2020/10/31(土) 20:54:32.49ID:AAxZ/xgn
>>960
6万やろ?
0963国道774号線2020/10/31(土) 21:00:21.58ID:PzANZWW2
配達員はコロナリスクあるし満額貰えるだろ。事務職は少ないかもな
0964国道774号線2020/10/31(土) 22:57:07.84ID:3OQwSyra
今年はボーナス+10万+年末調整で100万はもらえるな(人 )
0965国道774号線2020/10/31(土) 23:27:53.04ID:44ysbPK+
>>953
優秀なサポーターさんには個数制限と商貨禁止で報いているじゃん
0966国道774号線2020/11/01(日) 09:34:43.68ID:Vb4vJASt
糞みたいなサポーター即刻切ってくれねーかな
0967国道774号線2020/11/01(日) 10:30:20.16ID:AZ4adBst
手当てはSD10万輸送6万SP4万事務3万くらいが妥当だな
0968国道774号線2020/11/01(日) 11:40:34.00ID:tC60bXnI
>>967
サポーターさんたちにもあげて欲しいよね。
もちろん管理職、安全推進は無しでしょ(笑)?
どっかは管理職が主催したバーベキューでクラスター感染したんだっけ?
0969国道774号線2020/11/01(日) 12:48:58.88ID:DLrwCwZM
事務職辛いなぁ...。カスタマーなんて名ばかりで電話対応一割、残り九割が現収や不適合、破損などの事務仕事なのに、コロナで延着やマナークレームがエグい。習うより慣れろ感覚はドライバーと一緒だし、最近特に離職率高い
0970国道774号線2020/11/01(日) 13:05:52.80ID:MpiTsLPB
あの時期のCSはDRの未配クレーム対応ばかりだったからCSにも10万あげないとおかしい
DRは物量が多いんだから未配なんて当たり前な感覚の奴等ばかりで、その尻拭いはDRでなくCSだもんな
0971国道774号線2020/11/01(日) 13:19:34.33ID:AZ4adBst
サポーターはそのコースのSDが評価付けれるシステムにしたらサポーターの質も上がると思う

ベテランとか依頼集荷ふっても断ったりマンションや団地の水流してきたり調子乗ってる
0972国道774号線2020/11/01(日) 13:49:21.90ID:9KCX/FQM
契約社員は全職種2万支給
協力会社は1万支給ってw
0973国道774号線2020/11/01(日) 14:04:46.98ID:tC60bXnI
>>970
CSはドラ直電話で丸投げだろ。
0974国道774号線2020/11/01(日) 14:33:27.92ID:oC56eKKw
>>973
CSガチャでハズレ引いたんでない?
0975国道774号線2020/11/01(日) 14:36:29.97ID:23EJtode
良いサポーターと
糞みたいなサポーターもちゃんも
評価すべき!
評価の高いサポーターは単価を良くする!
糞みたいなサポーターは糞でも喰ってろ!
0976国道774号線2020/11/01(日) 18:52:20.31ID:sr6g+RAy
クレームが積み重なってクビになった宅配さんいたけど次の日には新しい宅配さん来てて、もしかすると人余ってる?
0977国道774号線2020/11/01(日) 18:59:04.69ID:0wWupJhk
コロナ禍の出荷数減でボーナスが減るドライバーは多いだろうな
その分をコロナ特別給付金で補ってくれるという趣旨なんだろうが、
仮に10万補填でも予定してた額より全然足りない

今年の初めから無茶苦茶営業して頑張ってたのに
ローンの返済など生活設計が崩壊しそう・・・
0978国道774号線2020/11/01(日) 19:55:11.33ID:23EJtode
>>977
普通はそう考えるよな
社会全体が不景気なら出荷個数が減るのが当たり前だと考えるよな?

なんかたまに「荷物が流通してる限りこの会社は大丈夫!」みたいなレスしてる奴達がいるけど・・・

いやいやいやw
俺達は日本の会社から荷物を預かって商売してるんだからさ
日本の会社の絶対数が減れば全体個数も減るだろ?
減った分を補うだけの新規荷主がいるのか?って話だよ・・・

そりゃ会社は残るだろうけど俺達の給料は売上げに直結してるだぜ?

給与ベースは上がってないのに
ここ2年でボーナス増えたからって、急にヴェルファイアとかアルファードとかハリアーとか買い替えてる奴いるけど、なんでそんな単細胞なんだよw

普通はボーナスなんて泡ものって考えないのかな・・・・
なんで運送会社は特別だと考えれる。
このまま行けばそんなん続くわけないぞ!
0979国道774号線2020/11/01(日) 20:21:45.92ID:4ou9ezfV
中にいれば身にしみて分かる
緊急事態宣言下で自主休業やテレワーク。企業間物流は激減
片や報道では「巣ごもりで物流に追い風」みたいなの
例の水が増えたりはあるだろうが、全体としてはプラマイ0にもなってないんじゃない
0980国道774号線2020/11/01(日) 20:26:34.73ID:0tWyA3O+
>>979
自分が働いている会社の業績も知らないの?
0981国道774号線2020/11/01(日) 20:30:28.86ID:23EJtode
>>980
それがいつまで続くんかって話だよ
先を見越しての話だよ
0982国道774号線2020/11/01(日) 21:13:52.55ID:ECtGYoH7
業績いいのも上場してたまたまボーナス貰えるようになったのも、ラッキーパンチ
忠犬になるのもいいけど、たまたまだからな

俺はいまだに信用してないよ
0983国道774号線2020/11/01(日) 21:17:13.06ID:ECtGYoH7
割とマジでボーナス寸志の2年前までに辞めなかった奴はホント忠犬だと思うよ
相当なマゾか真性のアホ
0984国道774号線2020/11/01(日) 21:48:51.81ID:Ng/zIkMU
バブル崩壊 東京佐川 リーマン
いろいろあったけどこのコロナでも給料ボーナスあたるからマシだな。世の中売り上げ9割減やボーナス0や出向や可哀想な人沢山いる
0985国道774号線2020/11/01(日) 22:08:26.21ID:jXRo1Xur
佐川ってボーナスあるんだ。月給多めで賞与無しかと思ってた。
年収600ぐらいある?
0986国道774号線2020/11/01(日) 22:12:46.15ID:kqFZWgDg
不在票入れたのちに配達完了。翌日、不在票見た家族の誰かが再配達依頼。ドライバーに再配達メール。あのさ、カスタマーって伝票番号で配達完了してることがわかんないの?カスタマーのそいつがバカなの?それとも佐川のシステム自体がバカなの?
朝は夜の分の荷物置いて行くけど、持ち出し漏れってメールくるけど、言葉選べないの?バカなの?持ち出し漏れじゃなくて置いて行ってることくらいわかんないの?
そもそもその荷物がまだ入ってきてもいないのに持ち出し漏れってメールくるけど、このバカシステム、どこのバカが作ったの?この一連のバカさ加減を改善しないのは佐川のどこの誰がバカだからなの?
0987国道774号線2020/11/01(日) 22:22:00.29ID:w1cAUcw/
管理職だって集配するだろうに、何でシステムを改善しようとしないかね。
0988国道774号線2020/11/01(日) 22:22:01.36ID:awI4+pKR
>>985
平均したら年収500位じゃないかな
給料はころころ変わるから数年後どうなってるか分からんけど
0989国道774号線2020/11/01(日) 22:23:08.39ID:oC56eKKw
>>985
係長くらいになれば
主任以下なら500くらいかな
ボーナスは上場にともなって上がったが
高月給は遥か昔の話
0990国道774号線2020/11/01(日) 22:32:32.67ID:eml4Y2Bm
業績反映給とは
0991国道774号線2020/11/01(日) 22:41:49.93ID:DY4TMwwc
>>990

ボーナスのことです
0992国道774号線2020/11/01(日) 22:50:59.19ID:v+3bEQFv
誰か次スレよろ
ここ1〜2年、ほぼほぼ俺が勃ててたんだが規制でどうにもならん
0993国道774号線2020/11/01(日) 23:06:34.41ID:eml4Y2Bm
>>991
基本給何ヶ月分でしょうか
0994国道774号線2020/11/01(日) 23:39:55.89ID:SmivVtZh
>>986
佐川のシステム自体がバカなの(笑)
0995国道774号線2020/11/01(日) 23:41:09.40ID:YssBtmow
>>986
長文お疲れ様。大して配達もできないくせに口だけ立派な軽四さんかな?
予定メールの自動送信によるものです、今さら
0996国道774号線2020/11/01(日) 23:42:49.37ID:EQnWswA9
どうぞ
【従業員専用】佐川急便統一スレッド113【従業員専用】
http://2chb.net/r/traf/1604241725/
0997国道774号線2020/11/02(月) 00:32:31.31ID:kBIkj6Wx
DK乙
0998国道774号線2020/11/02(月) 00:36:57.41ID:Z5SdPUkK
>>993
この会社では基本給何ヵ月分と言う数え方はしない
業績によって全社員共通の基本金額が決まり、
それが個人の数字(成績、職階、職種、勤続年数)で一定割合上下し、
さらに所属営業所の成績でも上下する

過去レスにもあるけど110、120近いの人もいれば
20、30の人もいる
人によってバラバラ
0999国道774号線2020/11/02(月) 01:26:58.99ID:QL9j+pi7
>>996
おつ
1000国道774号線2020/11/02(月) 03:21:06.57ID:A2ii0ZiK
千の風になって♪
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 4時間 59分 25秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

lud20240606151319nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/traf/1600608101/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【従業員専用】佐川急便統一スレッド112【従業員専用】 YouTube動画>5本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
タクシードライバーの雑談日記 168冊目
【積雪】アマゾンフレックスってどう?part59【注意】
トラック運転手になりたい人が質問するスレ3
おまんこなめたい
【タクシー】本日の営収報告スレ 26日目
●青切符は反則金の支払い拒否で99.9%不起訴処分5
『みかん』和歌山の運送屋さん集まれ〜mrt
【日本】長距離トラック【全国】その599
なんでも。
【福交・三五】福岡のタクシー【桃源・その他】 Part.10
ゴミ収集車ドライバー★1
運送業の給料upと有給休暇適正消化を望むスレ
【日本】長距離トラック【全国】その496
〠スーパーカーゴ〠
【海コンin横浜港40本目】地震台風糞ヤード
【ガチやで】大阪のタクシーコテハン本スレVol5【卍固め】
なぜタクシー運転手は珍姓の人が多いのか?
日産レンタカー 日産カーレンタルソリューション
【東京】タクシー当直担当お客様 苦情・事故係【運行管理補助】
タクシードライバーの雑談日記 134冊目
桜塚やっくん、交通事故死
【日本】長距離トラック【全国】その604
個人タクシー言いたい放題―その6
個人タクシー言いたい放題―その2
【青鯨】富士運輸スレッド33 【赤鯨】
個人タクシー言いたい放題―その8
【譲渡譲受】個人タクシーを取ろう【新規】23台目
【日本】長距離トラック【全国】その602
北海道の運送屋Part84
【貰い仕事】岐阜の運送屋って大丈夫?【低賃金】
タクシードライバーの雑談日記 154冊目
【日本】長距離トラック【全国】その515
関空貨物地区ってどうかなあ? 2個口
群馬の運送会社 20社目
メビウス21 給付金、補助金スレ
都内新人タクシードライバー 14人目
札幌のタクシー会社 Part64
ヤマト運輸が 【 ブ ラ ッ 企 業 】 に公的認可されました。
【日本】長距離トラック【全国】その543
【彩の国】埼玉県の運送会社★38【さいたま】
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ4速【黒ナンバー】
【ダラ共】富山の運送屋【ちゃっちゃと走られま】
緊急事態宣言解除後のタクシー業界
【Xデー】アマゾンフレックスってどう?part68【スタート】
【日本】長距離トラック【全国】その555
【味噌汁】アマゾンフレックスってどう?part77【熱中症予防】
福岡の運転代行
【デンデン】個人タクシー46台目【ちょうちん】
【東京23区】タクシーインディーズ★8【武蔵野三鷹】
トラックでナンバープレート1/3隠してるやつ
■■■昔のタクシー車両を語ろう■■■
全国【赤帽】軽自動車運送協同組合連合会 Part25
ひいてほしい人がいます。
セルティ レンタカー回送業 詐欺師 鹿住良人4
【社員の】クロネコヤマトPart191【愚痴スレ】
タクシードライバーの雑談日記 91冊目
【静岡だけ】アマゾンフレックスってどう?part98【オファーない】
*東京無線タクシー★39*百人町の愉快な仲間たち
梅田交通
PICK GOてどんな感じですか 30連敗
北海道の運送屋part99
チェッカーキャブを語る15号車
佐川急便・町田支店のドライバー
【日本】長距離トラック【全国】その463
運送の求人情報
02:13:19 up 41 days, 22:13, 0 users, load average: 4.90, 4.89, 4.40

in 1.1216080188751 sec @0.063387870788574@1c3 on 060615