気持ち良く出しましょう!
>>1乙
寒暖差が激しいから皆さんも気をつけて通所してね。 >卒業生の就職先とかある程度知っといたほうがいいね
就労移行支援事業所にもよるが
「職種は事務とかじゃないですか(はぐらかす)」
「就職先の企業名は個人情報ですので教えられません」
就職先は明かしていないが、実習先は意気軒昂や人員把握のために掲示してあるので、
そこから就職につながったらだいたいわかる。
>>13
就職率、定着率を聞くとはぐらかす就労移行も要注意だね。
あとは他の就労移行への体験を嫌がる所も注意した方がいい。 自分は卒業の際に他利用者に就職先伝えてから出てったよ
大企業来れたから言えたけどいまいちだったら言えなかった
合ってなくて途中で辞めて、他の移行に通ったりする人はいるのかな?
>>16
就職率と定着率は広告用パンフレットを利用希望者に渡して終わり ヤル気ある人と無い人の差が大きい
ヤル気無い人は、時々職員に小言言われるくらいなのに
何で来てるのかが不思議
生活保護の就労指導避けのために仕方なく作業所や就労移行支援へ行くタイプもいるでしょ
そういう人はそれなりのモチベーションしかないかと
自分、正社員歴が少しあるが 、仕事が出来るやつに休まれるのが一番困る
カバーするのに周囲が残業になる
10の仕事が出来てよく休むやつより3の仕事しかできなくても安定して必ず出社するやつの方がマシ
全体の進捗が読めるからね
だから休みやすい精神よりタフで休まない知的の方が採用されるんだと思うよ
最悪なのが「休んだ分だけ調子いい日に沢山働く」「調子いい日に沢山働いたから休ませて」のやつ
お前が調子いい時に12も働いたらお前が休んだ時に周囲が12を被るんだよ!
精神のやつは全力を出さない方がいいと思うし その方が長続きもすると思う
だから誰でもできる単純労働が主になり、就活のライバルが知的になる
>>25
そうだよな、俺もそう思うわ
でも単純作業はそもそもできないし全力に関わらず波は読めないし
生保は底辺の上抜け出す必要があるんだけどな >>25
3でも安定して働けるほうがいいは前の就労移行支援に行った時には言われていた。
強いて加えれば、その人に合った就職場所を見つけられるかが問題ですが。 >>23
違うよ
a型は福祉的就労
企業への一般就労(障害者雇用含む)とは異なる
就労移行も点数にならないから意地でも企業に就職させるね >>25
ライバルが知的と認識できてるのは偉いね
大半の精神はそこで躓く
自分は知的と違って賢く文化的だと思うからうまくいかないんだよね
知的と違って寛解の可能性も十分あるんだから今の段階では知的と同等だと認めたほうがいいよ >>24
ナマポも移行に通えるの?
障がい者にも就労指導あるんだ 知的がタフなのはなんで?
発達障害っぽい人がいるけど全然休まない
>>30
生活保護受けてる障害者のすべてに就労不可認定が出てるわけではないので、柔らかい表現でも就労指導が出ることはあるよ
自分がそうだからさ
なので、仕方なくB型行ってそこの時給で重たい荷物扱わされるのはかなわんと思い就労移行支援へ。で、非正規だけど就労してる >>31
苦痛を感じる知能もなければ、
それを回避できると期待する知能もない >>31
あと発達障害は知的障害じゃないぞ
似てるけどw WAISの群指数の折れ線グラフ作ったら形が全然違う。
女性で就労移行支の利用を考えてる人もここにはいるかもしれないけれど
体験利用の際は怪しい職員や利用者がいないかチェックした方がいいと思う。
女性はセクハラの被害にあうリスクがあるから。
うちが住んでる隣の市の福祉施設で送迎のオッサンが、利用者の女の子にセクハラしてたのがニュースになってたから。
>>37
それなー。 障害者だからガード甘いだろう分からないだろうって寄ってくる男も居る 女は強気でいけ >>32
移行から就職してナマポは抜けたの?
B型って重たい荷物扱うイメージけどな自分なら移行かB型だったら、とりあえずB型選びたい >>40
就労し始めたのは今年夏だからまだ保護は抜けていないが、最低生活費超えるくらいの収入を稼いで抜けるつもりでやってるよ
就労先でもB型(15kg超)よりやや軽い(12kg)程度の荷物を扱うが、最低賃金貰えるならまあいいやのノリでやってる >>41
定着支援をやっていない就労移行支援だと、就労先決定→入社で事業所からは卒業 年明けから就活する予定だけど障害者求人で月給165000円って結構厳しいのかな
自分の年齢、経験、スキルにもよるけど地方だからこの給料の求人が少ない
手取りにすると14万くらいになってしまうから最低でもこのくらいの給料はないと将来一人暮らしするのにキツすぎる
高望みしてるわけじゃないと思うけど一般求人でも給料安いからな
上京する勇気なんかないけど東京ならもう少し給料高くて求人たくさんあるんだろうな
>>44
地方県の最低賃金並もしくはやや下回る感じの給料だね >>44
エージェント通して入った会社はフルで額面19万だったな(障害者雇用) >>44
フルタイムで働いてそんくらいかな
それ以上もらおうとしたら
健常者と同等の仕事ができないと無理そ >>42
自分はフルタイムだとしんどい
移行から一般入る気持ちあるなら、フルタイム志望じゃないとダメなのかな? >>33
それほんとなん?
疲れたら休もうくらいは思うやろ >>48
障害者雇用はフルタイム志望必須ではないよ
自分の勤務時間は1日3〜4時間で今のところ障害者雇用カウントされない程度なんだけど、週20時間超える感じで働けるようになればカウントされて労使双方win-win >>44
障害者求人は14万から壁があるからはっきりいって高望みよ
14万の求人でも履歴でブランク3年以上あるなら書類選考通る確率滅茶苦茶下がる >>52
雇用保険加入歴があると採用企業は期間を調べることが出来るので注意してと、就労移行支援で教わったわ
そう言う経歴が無ければ脚色するのはやっても良いんじゃないの 雇用保険は直前の会社で加入期間が分かるから辞めた日にちも分かる。
直前の会社より前の職歴であれば期間を伸ばしても大丈夫だけど
地方だからか障害者雇用はパートだらけで
正社員雇用なんてほんの一握り
その上1/3くらいはA型の求人
障害者雇用を諦めてクローズでやるしかないのかな
クローズ行ってすぐ辞めてしまったらあんま意味ないかな
続けられる自信あるならいいんじゃないか
クローズも正社員歴ない場合27以上だとかなり厳しい道のりになるぞ
クローズ就労で正社員の職に就ける見込みがあるなら好きにすれば良いと思うが、障害者っぽさを隠し通すのは大変だよ
ほんとそうね 障害者っぽさ隠すの単発のバイトが限界
>>32
>>42
まだ30前後くらいな若めな感じする
B型にもいたんだ
B型は、内職かと思いきや15kg超の荷物を扱うのは想定外
自分には、持病があって重量物扱うのは難しい
ちなみに、移行にはどれくらい通ってたの?
やっぱり1年くらいは通う必要あるのかな >>62
B型は基本的に内職だけど男は荷物の搬出入を手伝わされる場合があって、そこで重量物を持つことがあるよ
自分はその場面の数日後に腰痛が発症してB型は割に合わないと強く思ったわ
移行支援は半年通って就労を決めた。と言っても非正規だから誇れるもんじゃない
自分の年齢は40代とだけ 移行使えばハロワレベルの案件だったらブランクあっても就職できるよ
支援学校からのアセスメント生がくると静かに集中できなくて嫌
>>65
ハロワの求人でも14万以下の作業系ならブランクあってもいけるけど
事務系は14万でもブランク3年以上は書類選考突破率かなり悪いだろうね >>70
空白期間長くてそれでも事務へ行きたいタイプの人は、取り敢えず現業系で2年くらいやって履歴を上書きするのも手かもしれないね
急がば回れってやつ >>71
手というかそれしかないって言ったほうが正確
作業系で2年働けば勤怠安定してるっていう
就労移行じゃ手に入らないカードを面接で切れるからかなり強い
転職理由もスキルアップしたいからって簡単な理由作れるし もちろん転職する際は働きながらってのが大前提
内定貰えるまで空白期間は作ったらアカン
みなさんは手帳持ちなの?
自分は事業所の勧めで申請中
不安障害だから取得できるか分からないし
取得できなかったら、とてもじゃないけど
空白期間の説明なんて出来ないから
本当に詰みそう
すまんBで得るのは働く能力じゃなくて働く機会だわ
しかも金を払って「仕事ごっこをさせてもらう」場所
割に合わないとか言うのは筋違い
B型は職場に通う習慣を取り戻す所だよ
そのおかげで就労移行支援や今の就労先もちゃんと行けてる
B型はそれ以外タメになる要素が無いから長居する場所じゃないよ
障害の程度重い人に社会参加する場を提供する施設だからね。リワーク目的のリハビリなら直接移行でいいと思うよ
>>77
習慣=働く能力を取り戻すのはA型と就労移行じゃないかなぁ >>29
単純労働で2年ぐらい勤務実績つけて転職した方がいいと思う
今月から中小企業でも週20時間勤務で社会保険に入れるようになった
週20時間勤務だと障害年金も二級更新されるとされてるから年金貰いながらリハビリしようかと
上にあるが再就職企業は前の職場の社会保険の実績は見れるが雇用形態や何時間勤務かまでは分からん
次の企業ではしれっと誤魔化せると思う >>66
めんどくさいよね
めんどくさくなったら2週間くらい休んで、そこから1ヶ月皆勤みたいな流れ >>75
ぶっちゃけ3級なら誰でも取れると思う
手帳があるから空白期間があっても仕方ないよねとはならないよ >>86
言ってることには同意するけど、
そいつの安価先はもはや就職する気もないと思う 就活の許可ってのがよくわからんな
制限する権利なんてないと思う
仕事したくなったら自由に探したらいい周りがごちゃごちゃ抜かそうが
就活の許可って言うのは、就労移行支援事業所が活動をフォローしてくれるか否かって意味でしょ
自分で就活したければ許可を求めずにやるのは自由だとおもうけど、そうなると事業所通う意味は何?って別の疑問が
許可なく就活しても良いけど、
定着含め就活全体へのフォローに穴が出来ても文句言わないでねって事だろ
診断書に労働可・不可をつけるのは主治医で、主治医がOK出したら就活を辞めさせる権利は移行にはないが
手帳の診断書も書くのは主治医だが
何かお前ら判断の基準がおかしくないか?
>>87-88
そもそも移行って労働不可でバイト不可でバイトと併立できないレベルの障害者が通うわけな
バイトと併立できるならデイケア週○日になる
デイケアは自立支援が効くし昼食代もケア費に入ってるから上限振り切ったらタダ飯になる
自分はデイケア週2日にバイト週3日を併立してそのままその会社で契約社員だよ
前に移行から公務員障害者枠を狙ってたんでこのスレにいるがそんなドリームは存在しなかった お前らも早く就労移行とかいう無職期間から出れればいいな
てか俺みたいに大学中退してずっと引きこもってた人間は
就労支援でビジネスマナー教えてもらわないと働きようがないわ
はっきりいって周りは就職組ばかりでキツいけど行かざるを得ない
俺が出来るスキル、
水道の蛇口の交換、網戸の張替え、耕運機の操作、自動車運転免許
原付運転免許、自作PCの組み立て、ワードエクセルの基本的な操作
RPGツクール、ゲーム作成ツールでゲームを作ること、ドット絵作成
俺の得意なPCスキル生かすには最低限のマナー知らないと派遣でも働けん
ハロワの相談員に企業から何かしらの支援施設に登録しているか良く聞かれるので
登録しておいた方がいいと言われて就労移行支援所と障害者就労支援センターに相談に行ったんだけど
現状、支援の必要が無いから就職が決まった際に企業から登録が必要と言われたらまた相談に
来てくださいと言われて帰って来ました。
>>96
そういう高齢引きこもりにはうってつけな施設だと思う。ただ延長して3年通う価値はないと断言できる。 PC組めるならAには行けそう、スピードと丁寧さがどれぐらいかはわからんけど
他人にやり方を説明できたりするともうちょっと幅が広がる
テンプレ回答だけでなく、相手のスキルに応じた説明の仕方ができるとなお良い
別に障害者に限った話でもないけど
ここに入れば自分で動かなくても周りのスタッフが全部お膳立てしてくれる。
なんて思ってる人は就職無理な気がする
俺はぶっちゃけハロワの健常者向け講座でも良いんだけど
手帳持ってるから受けざるを得ない
>>28
A型って法人が運営してる会社らしいから就職だと思った
福祉的就労ってA型・B型もだけど、A型は障がいに対する配慮とか作業面で一般より優しいの?
そもそも、A型の短時間勤務で精一杯なら、一般は難しいから移行通うべきじゃないのかな ノルマがどれぐらい違うのか気になるね
残業や繁忙期の有無も
>>104
A型は福祉職員がいるし企業よりは配慮はされてるかもね。敷居は低い。ただ、企業でも週20時間から応相談とかもある。ぶっちゃけ収入面考えたら違いはないけど、福利厚生とか倒産の心配とかが違いかな A型と障害者枠との本質的な違いがはっきりしない
事業者が就労継続支援事業所かその他の一般事業者かが違い?
両方とも障害者でも働けるように配慮しつつ雇用していることは同じだよね
>>107
その配慮の度合いが違う。一般のが厳しいよ。狭き門なのだから当たり前。a型で楽にやってける人なら一般狙った方がいい。会社の体力違うし、福利厚生は障害者雇用でも享受できるから >>109
本質的な違いというのが何を指してるのか分からないけど
おまえが会社に何を求めるかによるでしょ 一般って大体は8時間×週5だよ?ここにくる奴がそんな体力あると思えないな
就労移行支援通い始めたけどこんなんがほんとに就職時役にたつのか不安になってきた
>>113
なんの役に立つのか聞いてみたら?
おれは聞いたらキレ気味になんか言ってたな
じゃあ、今度説明しますだって
自分の仕事否定されたらむかつくのは分かるけどよ いきなり週40時間働くのは空白期間が長いととてもシンドいことになるので、週20時間未満で身体を慣らして労働時間を延長する方向性で働いているよ
業界によっては1日8時間労働で休憩無しとかもあるから、職探しはよく考えてやるのがオススメ
就労移行支援のキモは面接対策
座学や訓練は面接対策へ進む為の下準備よ
内容が就労にあたり役に立つかは若干疑問だが、人と話す練習にはなると思えばさ
施設長自ら「就労移行は就職に向けて習慣をつける場所」ですって言ってたな。
確かにその通りなんだけど、プログラムはオマケか何かなのと思ったことはあるけど。
さすがにそれは腹に収めた。ちょっと変わったところがある人だから我慢したというのもあるけどね。
>>108
一般障がい枠の配慮って、通院で月1~2日くらい休めることくらいで、仕事は普通にこなせないとマズイのか
A型作業所の障がいに対する配慮って、通院で休める(月1~2日程度)+体調不良で休める(月1~2日程度)+作業内容が軽易なことくらい?
ちなみに、一般・A型共に休む前提じゃないけど念のため
いままでの学歴・職歴がアレでスキル低めだったら、移行に通ってそこそこよくなるのかな?
グループで話したり、面接練習してるのが移行のイメージ
すでにMOSあるけど、時間がたったら忘れてしまう
事務やりたいけど、事務の経験ないし、そもそも事務自体が狭き門なんだよね
工場作業にしても、重いもの苦手だし困ったな そうかもね
例えば毎朝決まった時間に起きれるようになるとか、習慣を変えるのは結構難しいからな
>>123
配慮の認識はあっていると思う。
事務を狙うなら20代、30代前半は未経験でもいける。MOSは忘れるものだから、また使うときにググったりして思い出せばいい。事務で大事なのはコミュニケーション力。職場できちんと意志疎通出来るかを見られる。A型の作業系だとコミュ力なくても大目にみてもらえる。
ちな、俺は40代で移行から事務に就職。事務は経験者。 >>123
空白期間どのくらいかによる
20代後半でも空白期間3~4年以上あると事務応募しても
書類選考で高確率でハネられる >>114
面接対策や履歴書添削以外は殆ど役に立たないが
協調性とかない奴のふるいにはなる
これ役に立つのかとか聞く奴含めて 持っていかなくて大丈夫
面接のときに席に座った後に履歴書求められたら
席に座ったまま対面の面接官に渡すんじゃなくて
一旦席を立って面接官の近くに行ってから履歴書渡すのを忘れずにな
通所・在宅訓練を併用している。
通所日は希死念慮がある。帰宅後は部屋が荒れて抜毛や脚を切り刻んでしまう。
就職先はリモートを望んでる。ので、今だけの辛抱か。
でも、これ、精神異常だし、そろそろ就職準備もある。職員に相談する前に一旦、主治医や、相談支援事業所のどちらかに相談した方がいいか。そもそも披瀝は避けた方がいいのか。
話し遮ってすんません。
よかったらご意見頂きたいです。
そういうのは溜め込まず主治医やカウンセリング、就労移行のスタッフ全部に相談する
それに対する対処法見つけておかないと就職した後に絶対に苦労する
相談したら就活するの先に伸ばされるとは思うが
溜め込んで駄目になるって障害者求人の面接で物凄いマイナスポイントになるから
相談報告する癖はつけておいたほうがいい
>>130
働くことよりも前に精神状態を改善しないと自分を追い詰めるだけにしか見えない
他の人が言うように周りと相談した方がいいよ >>130です。
ご意見ありがとうございます。
特に、就労”移行”支援員(女性)に自傷行為が伝播したらと危惧してました。
自身の将来の為に、報連相頑張ってみます。
皆さん、アドバイスありがとうございました。 >>135
伝播しますよ
騙されちゃいけない
そもそもストレスを与えているのは周囲の人間
そのような自傷行為に走るのは配慮が足りないし事業所の運営に問題があるでしょう
相談して落ち着けるなら苦労しません 相談で問題を解決できない奴は
行動を相談してるんじゃなくてじゃなくてただただ吐き出して言葉にしてるだけなんだろ
それで解決するのは一時の感情だけだぞ
? もう既に伝染っちゃったの?
それ支援員として失格では
わたしたちは人間失格だからここにいるんですよ
すべてを疑ってかかりましょう
>>126
何かしらの理由で中~長期のブランクがあって、移行にメリットを感じて利用する人が大半じゃないの?
障がいがあっても特段経歴に問題なかったら、自分からネットやハロワから応募して受かるでしょ 度々すいません。
>>135です。
主治医は月曜日のみ勤務しているので、
やはり明日、社会福祉士の相談支援員にお話ししてみます。 >>144
その中~長期のブランクが経歴として問題なのでは >>144
就労移行に行ってもブランクの理由を企業を納得させるのは難しいってだけよ
実際作業系嫌がる人多いから給料14万前後の障害者求人の事務だって
応募者かなり殺到するからブランクあればそれだけで不利になるぞ 障害枠のパートならA型と給料変わらないからA型の方がいい
>>148
移行にいる人はa型で満足する人ではないでしょ >>130
欲求5段階説というものがあって
1段 生命維持の欲求
(食べたい、飲みたい、寝たい糞したい)
2段 安全の欲求
(安心できる家に住みたい、清潔な環境にいたい)
3段 社会的欲求
(家族友人恋人が欲しい、集団・団体に属して安心したい)
4弾 承認欲求
(他人から評価されたい、出世したい)
5段 自己実現の欲求
(自分の能力をフル活用して夢や目標を叶えたい)
1からの下段が満たされないと上段への欲求(やる気)に繋がりにくい。家がゴミ屋敷だと2が満たされていない。就労移行への通所は3。 A型は4〜5時間勤務だから、一般企業の障害者雇用で比較が適当なのは週20時間程度のパート採用だね
あと、A型は外の企業に働きに行くのがメインなところも求人で見かける。「施設外就労」ってやつ
>>148
周りに良さげなA型がない
前に2~3年くらいA型に通ってたんだけど閉所になったので、5時間程度のパートでいいからオープンで働きたいと思ってる >>152
すげぇな
お前ほどの変態は見たことねぇよ >>106
A型作業所って倒産(閉所)のリスクあるんだ
障がい枠一般企業も有期契約なら更新してもらえるか心配はあるよね >>151
作業所って内勤かと思いきや、派遣みたいな「施設外」ってあるんだ
施設外の作業内容ってキツイやつなのか気になるけど
自分は、事務所内でマイペースに作業したい 事務は30代未経験は厳しいと言われたから諦めようか考え中
>>125
経験者だからいけたのか。
30代半ば未経験は止めた方が良いと言われたよ 事務職{特に一般事務}は未経験なら20代又は女性がいいと言われ少しショックを受けたよ
一般雇用も障がい者雇用もそこは変わらないのかと思った。
事務の30代半ば超えて未経験は不可能と思ったほうがいいみたい
ハロワの人も採用された人みたことないって言ってた
障害者の事務は30超えかつ就労移行入る前にブランク3年以上ある場合
書類選考にまず通らないから諦めたほうがいい
取ってくれる場所探すのもありだが2年間ドブに捨てる可能性滅茶苦茶高い
正社員歴があるなら話は別
その辺はオープン就労もクローズ就労も一緒
作業系で2年位働いてそこで得た事とかをアピールすれば
書類選考がない面接会とかでなら低確率でいけるかもしれない
それでも35歳位までだし希望あまり持たないほうがいいけどね
都内在住、41、ブランク12、就労移行使って就職できるかな。事務希望、未経験
>>164
40超えたら清掃、調理補助、介護辺りしか受からないと思ったほうがいい >>166
浅いところで舐めてるな
障害者雇用であってもなくても働くって大変なんだぞ
それを理解してたらそんな言葉出てこないけどな >>160
デタラメ言うなや
33未経験で大手の事務受かったぞ
それも四次面接実習ありみたいなところだ そりゃこんなところ出鱈目な情報しかないからね
鵜呑みはアホ
>>162
言い訳じゃなく事実だからね30代未経験男性が事務職就くのがほぼ不可能なのは。
自分は職歴が良くない30代は難しいことを知らず、簿記2級の資格取ったり書類送り続けたり時間をかなり無駄にした。
事業所の人は大丈夫です頑張ってくださいとしか言わなかったけど。
今は事務職ではない違う職種で探しているよ。
>>173
職歴もしっかりしていて事務に似た仕事内容していた?
それなら受かると思う。 >>176
適当なこと言ってんじゃねーぞ
30代未経験が事務不可能?
お前のなかでは不可能なんだろ
お前如きではな
頭が足りねんだから楽しようとせず肉体労働しとけ しつこく聞いてるあたり何が真実がこいつには分からんだろ
>>178
不可能ではなくほぼ不可能と言っている
30代でも色々いるだろ、職歴もしっかりありブランクもなかったら事務未経験でも可能性はあるけど
職歴もボロボロで長期ブランクありなら難しいだろ >>181
職歴ボロボロでブランクあったら事務に限らずどこでも厳しいのが分からんか?
そんな頭で頭使う仕事できると思うか? >>182
そういう人は、事務はほぼ不可能と言っているだろ 確かに職歴はカスだがわずかだがあったのと、学歴が一級品だから事務で就職できたってのはある
職歴無しの人は就労移行よりA型のほうがいいよ
バイトとはいえ雇用保険ありで職歴作れるからね
ただ就労移行よりA型はかなり難易度高い
>>181
> 30代でも色々いるだろ、
そういうことだね 30代で事務経歴なしブランク期間長かったけど大手の会社受かったよ
>>186
すみません質問いいでしょうか?
民間のエージェント等で求人を探されましたか?
また事務の中でも職種は何か教えて頂けませんか? >>187
ハロワの求人から応募したよ
職種は人事総務 >>188
申し訳ありませんもう一つ質問いいでしょうか?
雇用形態は何ですか? >>186
顔面スペックは普通以上で、体型も肥えてないよね?
男性でも非正規で採ってもらえたならわりといい方だと思う 自分の肉体労働スキル、体力、スピード、判断力等に自信が無いタイプは事務系志望になるわな
そこで事務系に入り込めるアピールポイントが自分あれば良いが、何も無い人がそれを実現させるのは大変じゃないかな
だって、応募多数の職種は採用側も選り取りみどりじゃん
〇そこで事務系に入り込めるアピールポイントが自分にあれば良いが、
>>193
俺は簿記2級とMOSを持ってるから事務に採用されている
資格は身を助けてくれる 黙々と取り組むのが得意な人は向いてると思うけどね作業系の職種。一般企業の事務でデータ入力のみみたいな場所殆どないだろうしある程度スキル問われるし周りとコミュニケーションとりながらになるからそんな楽じゃないよ
>>184
移行は利用期限が2年だからその間に就職できるように支援してくれるけど、a型は期限無いから自分から動かないと就職できなかったりするよ。特に有能な人材だとa型としても自分とこの作業が回らなくなることを考えて手放してくれないよ 作業系は自分がこなした仕事が目に見えやすいから
そこにやりがいを見いだせる人なら向いてるかも。
例えば自分がこなした仕事が箱という形で積み上がるとかさ。
>>192
そもそも一行目に書かれていることがすべてダメだから障害者として移行に来てるんだろ?
>>196
実は移行でも施設外での訓練を巡ってそうなっている。
そうなったら期限切れは確実で期限がないA型の方がマシと言える。 現場のトップである管理者と直接それも深い話をする機会も多いけど、
末端の支援員がとにかく楽に回すことを考えて能力の比較的高い奴を
そこにに縛り付けているのは明白という話が当然のように出てきた。
>>198
移行は年間に出した就職人数によって国からもらえる金額が変わるから出来るやつは就活させるぞ。そんな施設外作業なんかさせるとこヤバイだろ。出来ない奴でどこにも行くとこなければ2年か3年終わって、A・B型に送る。俺がいた移行ではたまに希望者だけ工賃作業に参加してたけどあくまで仕事としてではなくて訓練の一環。 >>200
だからそれだけやばい支援員だらけになったという管理者の認識なんよ。
採用するのは管理者じゃなくてその上の理事長だから。
管理者もこいつらこの仕事(どころかB型の支援員すら)向いてないと切れ気味。 実際支援員を見渡しても当初からいるのは全体の1/3以外はひっきりなしに入れ替わっている。
支援員の短期離職も目立つ。これじゃ俺らを支援するどころじゃないでしょ。
移行で施設外就労とかやってるんだな
うちはないけど
支援員が実は俺なんかより遙かに重い障害を隠し持っていて、
業務に耐えられず突然失踪したという信じられないこともあった。
そういう支援員だらけだから能力が高い特定の利用者に支援の補助をさせるようになってきた。
これも訓練ですよ~とか言ってるけどバレバレだろそんなの。
俺については幸い管理者が「支援員としての適性がある」と見てくれているから、
そういう深い話になったり、その方向で就労できるように話を進めてくれている。
それどころかあんたの能力でこの支援員どもをひっかきかまわしてくれとまで言われるレベル。
Adobe系とかパワポで簡単なハガキやDMデザインが出来ると目立つよ
>>203
工場(機械を使わない作業)の現場に入って作業しているけど、どうしても工場作業とかを
選ばざるを得ない利用者には必要なトレーニングだと思います。
うちは事務職にこだわりを見せる利用者は少ないね。 引越し考えてんだけど自治体変わるとサービス使えない期間が出てくる?
ここの書き込みを見てると、職員よりも利用者の方が優秀と聞くと本当にあるんだと寒くなる。
うちも一言多くて自分の仕事を軽く見られる露骨に気分を害する人がいるしなあ・・・
ガイジがそう思い込んでるだけだから真に受けちゃだめだよ
ここで文句垂れてるのは就職出来ないのを職員のせいにしてるガイジばっかなんだから
>>208
それは制度上は切れ目なく引き継がれる。受給者証の発行とか少しは手間がかかるが。
どのみち引っ越しに要する時間の方が長くかかると思う。 >>196
移行でその支援受けても1年延長して3年通っても就職できないオッサンがゴロゴロいるから言ってんだよ
それなら2年以上も無職やるよりAのほうが金も入るし職歴も歪ながら作れていいだろつってんの >>210
ガイジのスレにノコノコ出てきてこいつらガイジとか言ってるおまえが一番のガイジ。 >>209
上で書いた逃げ出した支援員なんて、気の弱い子に圧迫気味に問いかけたら相手が泣いちゃいました(てへっ
とか平気で言うヤツだったんだぜ(管理者談) >>213
ここ見てんだからおれだってガイジだろそりゃ
お前が一番のガイジって小学生みたいなレッテル張りの反論だなw
重度はほんとおもろいわ >>216
そうか?
妄想で就労移行叩きのストーリー作り上げちゃってるきみよりはマシじゃね? >>217
自分が不甲斐ないのはすべて他人や社会のせいにしとけば気が楽だから。何の解決にもならないがな。
この場合は他人は職員で社会は施設って所か。
義務教育じゃ無いんだから実際合わない職員や施設と出会ったのならとっとと変えればいいだけの話なんだけどね。 発達障害とかは、普通に学歴高いひと多いし。
能力高い利用者いたけど。
能力高いっていったって、面接で気に入られなきゃ
就職できんやろ。能力ってもさまざまだし。
支援員が自分より劣ってて無能で、
役に立たないとか思ってるぐらいなら、
さっさと辞めて自分で就職すればいい。
とかぐらいは、このスレ人みんな思ってるよ。
同じ事業所利用者の事務志望の人は漢検2級の勉強してたな
いざ現場で書類書くにしても、一々スマホでググるよりかは頭の中からサッと出せる方が良いだろうからね
漢検だのmosだのアピールしたらそれ使う仕事しか回ってこないだろ
いま、手書きの書類なんてあるのか?
PCじゃないの?
基本PC入力にしても、漢字の基礎知識が乏しければ誤字率高まって上司に怒られる確率上げるでしょ
だからそうしないように適切な漢字は何かをググる必要が出て、作業効率を落とすことになる
漢字の読みさえ出来ればPCの変換候補から正解を出すだけだが、世の中には読めない漢字がたくさんある人もいるよ
漢検もmosも、実際に役立つかわからんし、
無駄になることの方が多いんだろうけど
そういう資格とろうと努力してることに評価されるじゃね。
そうだよ。実際に役に立つかじゃなくて移行通所期間に自分で目標掲げて努力してこれたか、ここを評価してもらえる。分かりやすいのが希望職種に関連する資格ってだけよ
目標って資格じゃなくてもこういうのを勉強してきましたじゃだめなのか
MOSは資格持ってるけど
>>226
それなら国家資格で良いじゃん
漢検()mos() >>229
会社によりけり
応募して書類を送ればわかる 保育士幼稚園教諭簿記3級 それでも面接で落ちる時あるよ
資格とれば就職できるってわけじゃないぐらい、
解るだろ。
なんで、その資格を取ろうと思ったか?
資格を取るためにどのような努力をしたか?
資格を取って自分がどのように成長したか?
そういうストーリーを聞きたいだろ。
もちろん、ストーリーできても就職できるとは限らん
でも、少し就職できる可能性は高まる。
資格だけじゃなくて、面接や応募書類などにも可能性を上げる工夫がある。
就職は総合力なので、資格の所得だけにこだわったら失敗するでしょ。
おれのとこは職員は基本半年で移動だな
だから担当は2人制でやってる
>>237
飲食は会社によるが正社員だと9時間拘束で終わらない日が多いよ
パートでも作業にスピードを要求される ブラックもクソもお前らは基本的にスピードに欠陥を抱えたポンコツだろ
肉体労働のほうが最初から稼げるので自然と頭脳労働はB型だけになります。
>>237
怒鳴れる殴る蹴るされても大丈夫なら
応募したらいいよ
もし受かったらネタかマジか分かるだろ いろいろな頭脳労働、例えばライターとかイラストレータを目指すという事業所もあるけど、
誰が成功するかわからず収入もいつ安定するかわからないのでB型で運営するしかない。
>>240
一部だよそれ
その一言でもう何も分かってない奴がいい加減なこと言ってるなって思う >>252
店長が障害者やこんなもん(w
店長自ら手帳取ってこい。 >>253
きみいい事言うじゃない
我々は仲間なんだら煽ったらだめだぞ?おっけーかな? 店長も障害者枠なんだな
合理的配慮として時々暴力震わせてくださいとか言ったのかな
>「(「軽んじている」という)日本語の意味を理解していなかったんで、私は」
特にこの部分がひどい
移行にいる人とは特に話さないけどなんとなくあの人はあの病気かな?って分かっちまうな
移行で出会った利用者には、健常者っぽく見えても実は障害で苦しんでるんだろうなと思う人もいたけど
日頃の態度に障害者っぽさが滲み出てる人もいた。ピンキリ
だって、障害者が通所する場所なんだしそんなもんよ
乙武洋匡がまだクリーンなイメージでやってた頃、やたら前向きさをアピールしてたこともあり他の障害者からすべての障害者があなたのように前向きに生きられるわけではないのでそういう障害者のハードルをあげる名誉健常者みたいなことはやめて欲しいって言われて話題になってたことを思い出した(どっちが正しいとかではなく)。
健常者に近づこうとすればするほど障害者にとって息苦しい世の中になっていく矛盾。
乙武に責任の大半があるわけじゃ無いだろう。「世間の考える理想的な障害者像」が原因だ。
学校教育でも教師が考える理想的な生徒像ありきでむちゃくちゃになっている。
今どき直接の暴力振るう化石なんか労基署、程度が酷きゃ警察で一発だろ
そこらへんは障害者枠関係ないよ
>>173
2行目全く同じだわ
選考は面接一回に簡単な筆記一回しかなかったけど
あんま固定観念に縛られてると可能性を狭めるな