◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ロレックスへの不満を語るスレ part101 ->画像>61枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1731408759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ロレックスへの不満を大いに語るスレです
価格だけがどんどん上がっていくロレックスへの不満や、年間約100万個以上製造しているのになぜか庶民は入手困難な販売方法
ロレックスへの叱咤激励、あの頃は良かった等、思う存分語り合ってください
それでもロレックスを欲しい方はマラソンスレへどうぞ
前スレ
ロレックスへの不満を語るスレ part100
http://2chb.net/r/watch/1720286076/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
週刊現代11月11日号のロレックス転売記事
週刊現代11月11日号の記事を簡単にまとめると
福岡を拠点とした転売グループが正規店・買取店とグルになっている
↓
百貨店の外商部員が購入のため名義貸し役を見つけてくる
↓
正規店の店長が転売グループへ入荷連絡をし、購入役が購入、そのまま買取店へ流す
↓
デイトナの転売益は145万、このうち名義貸し役への報酬が30万、外商部員への報酬が25万、残り90万は転売グループへ
↓
買取店が正規店の店長へキャッシュバック
ホッタも日新もキナ臭いよな
○木に○王、反射説
パイオニアはトウホウか
しかもこの転売益が暴力団の資金になっていたって事だから相当不味いだろうな
まぁ並行店の新品の数を見れば火を見るより明らかだよね
正規店の仕組みって漠然としか理解してないけど日本ロレックスと取引できる店っていうだけだよね?
例えばさ、俺が商店街で時計店を経営していたとして
日本ロレックスに「正規店として認めます」と許可貰ったら正規店を名乗れて日本ロレックスから商品を卸されるということでしょ?
そんなんだったら馴染み客にまわすことになるよね
>>1 海外ではセイコーはロレックスのコピー扱いされているそうです
他所のブランドの時計のデザインを真似してばかりのセイコーはやはり恥ずかしい時計なのでしょうか?
セイコーやGSってスイス時計そっくりな時計多くね?9
http://2chb.net/r/watch/1728524567/ 742 Cal.7743 2024/08/01(木) 10:40:47.78 ID:8hQ1qgow
海外ではセイコーはロレックスのコピー扱いらしい
ps://www.watchuseek.com/threads/is-every-diver-a-rolex-diver-homage.5283288/
#41 · Feb 22, 2021
>I think seiko offers the best copy of a Rolex for an affordable price.
訳:セイコーは手頃な価格でロレックスのコピーを提供していると思います。
ps://www.watchuseek.com/attachments/a9ea3024-9462-4180-af3f-389662acb326-jpeg.15726008/.jpeg
ps://i.ytimg.com/vi/EJVs-6tzCdU/sddefault.jpg
ps://www.watchuseek.com/attachments/gmt2-jpeg.15046891/.jpeg
グランドセイコーさんが出してるプアマンズロレックスで打線組んだ
>>1 1(二) プアマンズサブマリーナー(SBGX335)
ps://www.watchuseek.com/attachments/screenshot-2020-04-14-at-11-37-47-am-png.15033947/.png
ps://cdn.watchcharts.com/listings/220bf00d-dbe6-42bc-953d-205be76dab5e.jpg
2(遊) プアマンズエクスプローラー(SBGF011)
ps://cdn.watchcharts.com/removebg/a4bcc46e-2a25-4432-8b6a-b9f4937951bd.png
ps://cdn.watchcharts.com/listings/683bb2fc-0afb-4ef8-9cde-1fbe8dd2e670.jpg
3(右) プアマンズエクスプローラーⅡ黒(SBGM227)
ps://cdn.watchcharts.com/removebg/f9cf0bea-180f-482c-99cd-ca6f96fe5fcb.png
ps://cdn.watchcharts.com/removebg/38d018eb-c295-4a5f-87c4-319bab85ec93.png
4(一) プアマンズサブマリーナーデイト(SBGA461)
ps://cdn.watchcharts.com/listings/32e7b96b-9776-4a55-bc0d-032d8d437444.jpg
ps://cdn.watchcharts.com/listings/4a0e9a68-b598-4c33-9d59-133ca13f9c9e.jpg
5(三) プアマンズGMTマスターⅡ(SBGE201)
ps://cdn.watchcharts.com/removebg/6bb8abd7-3dae-4f09-8df4-d1d1facabed0.png
ps://s.turbifycdn.com/aah/movadobaby/rolex-gmt-master-ii-16710-watch-37.jpg
6(左) プアマンズエクスプローラーⅡ白(SBGN017)
ps://cdn.watchcharts.com/removebg/b00b7213-f5ab-454a-98e7-61364c34fb0f.png
ps://cdn.watchcharts.com/removebg/5b93d0be-e52a-4927-946c-1033bae879e7.png
7(中) プアマンズオイパペターコイズ(SBGH297)
ps://cdn.watchcharts.com/listings/dfbc39dd-6e9e-4a3e-a3c3-e360f697b5f1.jpg
ps://cdn.watchcharts.com/listings/8fc09c99-cd65-4bc1-93c0-7e9b55b57fc2.jpg
8(捕) プアマンズディープシー(SBGH257)
ps://cdn.watchcharts.com/removebg/8ec63a5c-a0c9-4f70-b54f-de9ddb57b503.png
ps://santblanc.net/cdn/shop/products/126660-Rolex-Deepsea-R1934997-QSB-Blu-ccuf_1000x.jpg
9(投) プアマンズシード(SLGA001)
ps://cdn.watchcharts.com/listings/0a9f8fb8-1721-4751-9f8d-d88f77e17a9f.jpg
ps://cdn.watchcharts.com/listings/37db5ecd-9b9c-4700-8eea-f8c7c810cee6.jpg
世界よ、これが日本の誇るグランドセイコーだ!
>>1 ムーブメント・・・頭ダレダレの汚いネジ、ペラペラのチープな歯車、見えない所は一切仕上げてない汚い地板や審美性の欠片も無い醜い形状の中間受け等、仕上げに関しては褒められる点がない。
ps://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/c/6/c6f203eb.jpg
ps://livedoor.blogimg.jp/raforet5105/imgs/2/b/2b303455.jpg
ケース仕上げ・・・モデルによっては鏡面の仕上げが甘く、はっきりと分かるほど表面が凸凹になっている。
ps://farm5.staticflickr.com/4808/46412822562_334c1ffacb_h.jpg
ケース厚み・・・防水性能に対してケースがかなり厚い。SBGM221はたった3気圧防水しかないのに厚さが13.7mmもありスタイルが悪い。
ps://kibblewatches.co.uk/cdn/shop/products/10_eb6dbb49-43f0-4f37-ae85-8522800b14cd_2400x.jpg
風防・・・ドーム型風防の端に変な跡がある。公式サイトの画像でも確認できるため不良品ではなく仕様。
ps://imgur.com/x249b5Y.jpg
ps://www.grand-seiko.com/se-en/-/media/Images/Product--Image/All/GrandSeiko/2022/02/19/22/22/SBGW267G/SBGW267G.png
文字盤・・・前面は並程度には仕上げられているが、裏面はまともに仕上げられておらず汚い。
ps://imgur.com/vFtRLSG.jpg
針・・・側面はまともに仕上げられていないため切削痕が目立つ。また、塗料の塗りが雑な個体がある。
ps://storage.googleapis.com/pubzapuscentral/watchprosite/home/91/scaled/home_image.852491.jpg
ps://imgur.com/tL8iFeU.jpg
弓カン・・・加工精度が低く、ラグとの隙間が非常に大きい。触れると結構ガタつく。
ps://www.watchuseek.com/attachments/img_7447-jpg.17676682/.jpg
ブレスレット・・・ピンが非常に細く、剛性や堅牢性が低い。新品購入後1日しか着用していないのに壊れたと報告あり。
ps://ec-jp.allu-official.com/cdn/shop/products/AP019972-6.jpg
ps://www.watchuseek.com/attachments/whatsapp-image-2022-02-28-at-5-27-35-pm-jpeg.16469053/.jpeg ps://imgur.com/AeK9UR0.jpg
クラスプ・・・内側はまともに仕上げられていないため、端や穴の切削痕が目立つ。
ps://imgur.com/mpokDqk.jpg
>>2-3 これはロレックスに公正取引委員会が介入するんじゃね?
どんどん勢いだそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
この話が恐ろしいのは転売屋が反社ってことでしょ
転売益がそのまま反社・暴力団に流れてるってことだよ
>>2 じっくり読んだ
何となく自分が感じていたことが本当だったと確信した
ロレックスってパチも正規品も暴力団の資金になっていたってことなんだな
しかも正規店の店長自ら手を染めていたなんて
信用のならないメーカーでオワコンでしょ
>>3 最後よくわからないんだけど
転売益145万を名義貸し、外商、転売グループで完全に分け合ってるのに正規店店長へのキャッシュバックの金はどこから湧いてくるの?
記事を読むと買取店もグルになってて買取店が正規店の店長に謝礼を出すみたいよ
グルじゃない買取店に持ち込まれるより謝礼払っても買い取りたいでしょ
だって739万円で買い取ってそれを3割増しの960万くらいで売って221万儲ける簡単な仕事なんだし謝礼で20万払っても200万の儲けになる
グルじゃない買取店に持ち込まれたら200万の儲けがなくなっちゃうんだから
正規店店長、外商、反社転売屋、買い取り店全てがグルでその軍資金も転売益も反社の資金だったって事
それによってつり上がった価格で一喜一憂していたのが阿呆なメディアだったりロレックスユーザーって事
デイトナの白文字盤定価594万ってなんだろ?ゴールドモデル?
>>31 ロレックスの二次流通相場が高いのは世界的な現象だろ
そんな日本の極一部の連中によって世界的な相場が上がってると思ってるなら随分な頭お花畑だな
同じようなことを各地のマフィアもやってるんじゃね?
>>34 なんかそういうデータあるんですか?
根拠のない陰謀論は要らないからな
記事では福岡グループのっていうだけで実際は東京とかでもやってるんだろうな
中国系の反社連中とかウヨウヨいるし
>>35 そうじゃなければ二次流通の価格が上がるなんてありえないでしょ
>>37 陰謀論者だったか
統合失調症くさいし精神科で診てもらったほうがいいぞ
>>38 だっておかしいでしょ?
年間100万個製造してるのになぜか正規店には商品がない、それも世界各地で起こってる
>>39 おかしいのはお前の頭な
二次流通の相場が定価より高い物なんてロレックス以外にも世の中にいくらでもある
単に需要が供給を上回ればそうなる
統合失調症丸出しの陰謀論展開する前にガキでも知ってる経済の基本くらい学んでおけ
正規店では人気モデルは売ってないというか普通には買えないけど二次流通市場では阿呆みたいな球数の新品が正規定価以上で売られている
それを何とも思わない方が頭お花畑だろ
正規店、買取店、転売屋がグルになって稼ぎまくり
定価からかけ離れ高騰したものをか弱い消費者が買ってる異様な光景
>>41 時計だと大量生産ブランドのパテックやAPやオメガ等でもプレ値になってるモデルがいくつもある
車だって世界最高クラスの生産量を誇るトヨタ車ですらプレ値が付いてる
挙げだしたらきりがないな
>>44 そういうのは限定とか少量生産とかの話でしょ
ロレックスは大量生産の年産100万本だからそれとは別だよ
>>44 だっておかしいと思わない?
正規店に商品がないのに並行店には大量に商品が溢れてるこの状況
けっきょく俺たちは正規店・買取店に搾取されてただけだったのか
>>44 ロレックスの生産量って他と比べても圧倒的な数って事くらいは知っているんだよね
因みに今のトヨタはモデルによっては人を見てるだけでトヨタに相手にされなく何も知らない阿呆が一部のモデルに群がっているだけ
>>38 そいつは本物の統合失調症だと思う
主張に論理性が全くないし
>>50 圧倒的大量生産してるのに正規店に品物がないって異様だと思わないの?
そのからくりが今回の記事ってことでしょ
>>33 物凄く視野が狭いんだろうね。極一部を見て全体がそうだと思い込むタイプ。
こういうタイプは詐欺に引っかかりやすいから心配だよ。
反社に流れていたってのが問題じゃね?
警視庁が捜査すべき
SNSとかで正規店で購入しましたっていう報告も実は全て仕込みのサクラかもしれないって思うようになったよ
今日の昼間、都内のロレックス正規販売店のカウンターで店長らしき年配の店員が見るからに転売屋風の輩に激しい口調で詰められているのを見た。その輩曰く、[正規店への入荷本数を日ロレから聞いているので、在庫が無いはずはないので売れ!」といったような会話が聞こえた。
>>59 それ作り話なら風説の流布でヤバいのでは?
日ロレ社員の中にも情報を流すグルがいてもおかしくない話でもし情報を流してるとしたら・・・
なんか反社っぽいやつほどロレックス着けてるよね
やっぱり正規店と繋がりがあったのかな?
年産100万本だか作ってるのになぜか正規店には商品がなく並行店&買取店には大量に新品があるから不思議だったけど
こういうカラクリだったとは・・・薄々そんな気はしてたけどやっぱりかって感じ
結局この話だってお金を出資したA氏に配当金がちゃんと支払われていれば公にならなかっただろし暴力団の資金でなく転売屋が反社でなければ何も問題ないんでは?って話だからな
公正取引委員会が以前ロレックスにイエローカード出したはず
うーん
なんか今回の記事で完全に醒めたわ
マラソンしてもマラソンしてもなぜか手に入らなかったのに他の人は1発で買えたとかも胡散臭かった
北九州って井筒屋じゃん
前に元店員が色々暴露してた店では?
やっぱグロは真っ黒なんだろ
グロは反射とズブズブ
北九州に店を構えるってことはそういうことなんだろ
元ロレックス店員がツイッターで暴露した話そのまんまで草
こんな感じだっけ?
・裏に大量の在庫がある
・各モデル月に10〜20本の入荷
・店長は横流ししてバック貰ってる
・某ショップにも流して利益得てる
なんで小倉はいまだに営業出来てるの?
真っ黒リアスじゃん
お前らがいくら騒いでも世の中は金を持ってる人が正義なんだよ。
金のある人は優遇されるし金のある人は並行店で買うというだけ。
悔しかったら稼いでみろ。
福岡に拠点を置く反社グループっていうだけで福岡で買ってるとは限らんからねえ
日ロレはもうグロとの卸売契約切れよ
オモサンに店出していいような企業じゃないと思うわ
そういや井筒屋の元店員は今回の週刊現代の記事が出ることを知ってたらしいな
元同僚とかから聞いたのかな
ググると今もロレックス元店員とかいうアカウントでXとインスタやってるけど同じ人?
店員や店長とグルになればバックヤードから欲しい物が出てくるシステムなんだろうね
我々のような一般人はそういうのに有り付けず、転売屋がおいしく利ざや稼いだあとに並行店で買うと・・・
これきっかけにもうちょい公平に買えると良いんだけどなあ
全部抽選とか
ヤクザが正規店の店長を脅してゲットとか普通にあるだろうね
>>72 脱税という問題があるよね
立場を悪用して不当に利益を得た外商員、店長は
反社グループ、グルになってた店長、名義人を仲介した外商、名義人
それぞれ脱税してるな
ヤフオクでサブを80万で売ったことあるけど税務署から連絡は一切なかったから申告はしなかった
100万とか超えるとさすがに来るのか?デイトナとかヤフオクに限らず買取店でもかなりの金額になると思うんだが
外商が仲介なんてできるのか?
外商が相手にする人なんてお得意様の金持ちだけでしょ
少々薹が立った超美人の担当が、俺の存在に気付かず、他の客と長い会話をしている時。
ロレックスは小売店の販売方法に一切関与していないのだから
店舗にブランドイメージを毀損されたロレックスが1番の被害者
>>114 何言ってんの?
裏で関与しまくりだよ
購入制限ルール
抽選システム
抽選店舗でのアンケート
卸の系列が違っても共通になってるのは日ロレが指導してるから
まあまあ買えないからってそう僻むな
買えてる側の人間は何とも思わん🤣🤣
他の人も言っているが買い取り店で新品未使用の時計が阿呆みたいに並んでる時点で薄々解ってたと思うんだけど
そもそも球数の少ない生産終了モデルや限定モデル等球数が少ないモデルが需要と供給の問題で値段上がるのは解るが現行モデルのロレックスが買い取り店溢れかえってて正規定価より高く販売されている事自体異常だろ
店舗に通い詰めてた人なら一度は見たことあるでしょ。輩みたいな容貌の人間が入ると犬みたいに奥から店長みたいなのが出てくる光景
>>119 わかるわ~
地方の正規店は魑魅魍魎よw
オレが行ったとき金シャカジャージのおっさんと店員がなんか常連トークしてたわ
と思ったら休みなのにスーツでパリッと決めたちょいワル(推定57歳)が颯爽と歩いてたり、オレがチューダー見てたら物欲しそうなそこら辺にいるオバちゃんが「見てるだけはタダだからね~」みたいな事独り言いつてたりとかね笑
店員も大変よね~って思ってしまたわ
あ、あと店帰るときDQNなシャコタンアルファードがオラオラ感だして駐車してたわー笑
【トクリュウ】“偽造ロレックス”を「本物」と偽り、ブランド品買取店から“3638万円”だましとった疑い『匿名・流動型犯罪グループ』15人を逮捕
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/kutv/1549824?display=1 小倉井筒屋がヤバいことは分かった
元店員が2年ぐらい前に色々暴露してたけど、あれは私怨も入ってたんで半信半疑だったが今回の週刊誌記事でガチだと分かった
巷の並行店にもパチが紛れててもおかしくないよな
その金が反社に流れてるのか
>>127 週刊誌のネタも信ぴょう性は怪しいけどな
週刊誌側も馬鹿じゃないから、今回かなり確度が高い話だったから出したんでしょ
本物と見分けが難しいパチもんはどこで手に入るの?
税関で止められたりするんだろうか?
全ての販売店とまでは言わないが大なり小なり似たような事が行なわれていて正規店の品薄プレミア商法で二次流通価格が意図的に吊り上がってただけ
>>120 地方ロレックス正規店は独特の陰気さがあるよね
他の時計店や宝飾店とは明らかに異質な雰囲気
日本でもロレックス認定中古の販売が開始されるみたいだが本国では認定中古といっても新品定価より高く販売されている時点でメーカーもグルなんだよ
>>136 元店員が店長が癒着してるとか某買取店へ流してるとか反社が買ってるとか暴露してた内容そのまんまじゃん
つまり全国各地でこういうことが行われてるってことだよ
黒リアスといえば大丸
そういやあそこの店長も10階にあった頃怪しかったな・・
反射がバックにいるキャバクラで店長が接待受けてたってこと?
週刊誌によると店長は買取店からキャッシュバック貰ってた
でも違うところじゃ反社から性接待やら現金とかあるんだろうね
>>135 買える人は買えるし
買えない人は買えない
世の中そんなもんだろ
記事を見ると、グロはリークした週間現代を訴えるんだよね?
もっと闇が暴かれて泥沼になってほしい
コミットなんて近々ギャラばっかで草
あの界隈も臭うだろ
因みにコミットは悪くありません
ほかの並行店&買取店もけっこうグルのような気がする
あれだけ並行店&買取店に商品が溢れてるっておかしいから
日ロレはちゃんと調べるべきだしヨドバシカメラとかに商品を卸すべきだろ
2000年くらいまでビックカメラとかヨドバシカメラとかでロレックスも安く売ってたよ
もともと反社のイメージあったけどこれでさらに反社のイメージが付いちゃったな
日ロレはちゃんと正規店を指導しなきゃダメでしょこれ
やってるだろうなぁとは思ってたけど記事を読んでやっぱりかーという感じ
正規店で買えた人=反社グループのおこぼれ、に見えてきた
並行店や買取店に並んでる商品は反社転売屋から仕入れたものなのかな?
井○屋の外商、何人くらい関与していたのだろう?
自分は、そこの外商顧客なんだけど
嫌になってきた
ちなみにロレックス数本は、外商経由では購入していない
外商部員がキックバックしてもらっていたのが本当だとしたら、信用なくして、ロレックス撤退で終わらず、デパートも潰れてしまいそう
本当に残念で、ロレックス以外の他のものも買いたくなくなった
担当さんから、連絡無しです
わりと小まめにLINEや電話来るのにな
関東人なので井筒屋というのがよく分からないけど老舗デパート?
>>160 ご愁傷様だね
自分は福岡県民だけどさんざん正規店回って買えたのはたいして欲しくなかったエク2だけ
不人気で転売屋の余り物だったと思うと腹が立ってきた
非正規店に並んでる時計ってほとんどが転売屋の持ち込みだと思うとなんだかなあって気になる
転売ヤーじゃなくて店と平行でダイレクトなやり取りなんじゃない?
円安になって香港やシンガポールといった海外からロレックスを仕入れるのは難しくなったはずで
日本の並行店などに並んでるロレックスって日本国内の正規店から転売屋に吸われて流れてきたものなんだろうね
>>160 そりゃ酷いな、雑誌持ってクレームいれに行こう。
160です
担当の外商さんへ直接、携帯に電話するのも、LINEするのも気が引けたので、、、
外商部に電話して「外商顧客の○○です
週刊現代に掲載されていた記事の内容についてお聞きしたいのですが・・・ 」と言うと、相手は名も名乗らず、折り返し電話しますと言って、ガチャ切りされました
反○の人たち優先販売でも頭に来るのに、見返りもらっていたなんて許せません
立派な犯罪ですよね?!!
ロレックスの難しいモデルをガンガン売ってもらえるのは、年間、最低でも5000万円で1億円以上購入している上顧客だと聞いていたので(ロレックスは除く)
○筒屋は、HERMESもCHANELも撤退して、LVしか買いたいものありません
本当に今回のニュースは、ロレックスに対しても百貨店に対しても不信感と憤りしかないです
>>171 井筒自体が反射とズブズブでヤバいのかもしれん・・
>>171 ガチャ切りって酷いですね・・・
それから連絡はありましたか?
公正取引委員会とか警視庁が動いた方がいいんじゃないですか
並行店の相場かなり下がってるよね
ダブついてるのか売れないのか
>>181 はぁ?買取もあがってますが
正規で買えない雑魚ですか?
今頃ロレに群がっている時点でのろまなんだから詐欺でも転売でも好きにしたら良いよ
ただし自己責任でな
>>174 171です
コメントありがとうございました
何にも連絡無しですよ
現在の時点では・・・
田舎の百貨店なので、19時閉店なんですけれどね
>>191 顧客名簿とかね
それが反社に流れるといま流行りの強盗が・・・
>>192 本当に酷いですね
もしかして外商部の全員が関わってるとか根が深そうです
全国各地の正規店を調べた方がいいだろ
反社連中がなぜロレックスを着けてるのかも分かるし
六本木とか麻布辺りは男も女もロイヤルオークばかりだぞ
APのブランドイメージ最悪だよ(笑)
女だと着けてない>アップルウォッチ>エルメス>カルティエくらいの順番じゃない?
正規店と反社グループがグルってのが恐ろしい
正規店の顧客名簿とか本当に闇市場に流れてるんじゃないの?
そのうち九州で強盗事件多発する予感しかないよ
>>47 これは本当に思う。中古屋はアホみたいに球数持ってる。
たまたまかもしれないけれど、ロレックスを購入したら、1週間以内くらいに、押し買いみたいな電話がかかってきました 最初は4年くらい前です
「古い切手やコインなどありませんか?少しでもいいんですよ いま価値が上がっています 高く買い取ります いまから伺っていいですか?」とからしい 決まって昼間の時間帯
男2人で来ると言うから、妻1人のときなんで本当に危ない
必死に断るんだけど、住所は分かっているみたい どうしてうちに電話かけてくるのか聞いても答えないらしい
うちはいま噂の北九州近辺なんだけど、南部の久留米市から来ると言うので、ビックリした 車で高速使って、2時間はかかるんだよね
カード会社から漏れたのかな?とか思ってたけれど、本当にわからないよね
買取り店の名前を聞いて、後でネット検索しても、そういう名前の店舗は存在しなかった 本当に久留米市内の会社なのか?たまたま我が家の近くに買取りの予定があるついでとか言っていたので、どこの誰かもサッパリ分かりません 久留米市というのも嘘かもしれません
今回の週刊現代のニュースで、怖くなりました
電話番号は、毎回(3回だけかかってきました)、変わってます
取らなければいいのだけれど、もしかして子どもに何か大変なことがあったのでは?と思ってしまうので、恐る恐る出てしまったとのこと
>>209 きっかけは購入直後だとしたら個人情報漏れてるっぽいね
ロレックス購入者→経済的に余裕がある→押し売りor家に眠ってる貴金属狙いみたいな感じかな
ロレックスのイメージがかなり悪くなったね
まさか資金洗浄に使われているとは
>>209 個人情報流出の可能性ありですね
変なダイレクトメールとかきませんか?
ブレスレットってセイコーとかの超音波洗浄機にかけても時計に影響ないのかな?
各ブランドの針の仕上げ比較
カルティエ
ロレックス
ジャガー・ルクルト
オーデマ・ピゲ
ランゲ&ゾーネ
ユリス・ナルダン
IWC
オメガ(笑)
グランドセイコー(殿堂入り)
>>209 普通に考えて反社と繋がってて小銭稼ぐような外商が客の個人情報を守るとは思えない
何でも金に変えるはず
記事が本当だとしたら気をつけろ
小倉の井筒屋で買ってた奴らはアブねーな。グロリアスは購入履歴ないから関係ないわ。
グロリアスって店舗で販売したのが転売とか数年未満で売られたのがわかったら店舗や担当詰めるぐらいうるさいらしいのに店舗ぐるみでこんな事するのか
>>223 けっきょくは人によるのかな?
物凄く時計に精通してて愛用してるモデルなら区別付くだろうけどそれ以外だと分からんよね
常に100本前後の在庫があるって暴露したんだっけ?
>>224 時計専門店じゃなくてフランチャイズのブランド買取専門店にでも持った行ったんでしょ
そんな店の店員なんかには判別できないだろうし、その後業者オークションに出して発覚したとかじゃないかな?
1店舗とかならまだしも何店舗も騙されて被害額3000万以上ってのが凄いね
雑誌広告でアンティーク店がどう見てもパチ文字盤のエアキング載せたことあったな
アンティークなんてリダン文字盤だらけで怖いそうだな
パッと見でリダンですらない明らかなコピー文字盤だったよ
それを広告に載せてんだもん
>>227 おたからやとかはフランチャイズの素人がやってるから、
すぐ騙せそう
そういうところ狙ってるんだろうな
今回の発端は高知だろ?
買取専門店しか無いし、騙された物の正品なんか見たこと無い人が殆どじゃね?
中四国だよ
高知・徳島・香川・愛媛・岡山・広島・山口らしい
【県ごとの被害】(11月12日時点)
高知…7店舗・9件 1237万円
徳島…2店舗・2件 560万円
香川…2店舗・2件 未遂
愛媛…5店舗・5件 388万円
岡山…3店舗・4件 1023万円
広島…1店舗・1件 430万円
山口…1店舗・1件 未遂
高知は目利きなんかいないだろうからしょうがない
徳島はそもそも買取がない
香川は目利きがいた
愛媛はかんてい局あるくせに何やらせてもレベルが低い
岡山はティッケン以外だろうな
広島は909だったたおもろいのに
山口はブランドとか扱ったことがないんじゃね
中四国はこんな感じかな
いや、目利きがいたというより真贋判定できないから断ったってパターンもあるよ
実際、俺がネタでブックオフに持って行ったら鑑定できなかったからね
九州は正規店と買取店と反社がグル、中四国はパチ売り
これ中四国の連中が九州の買取店に売ってたら面白いのにな
ちゃんと縄張りあって売らなかったのかな
詐欺事件は別として正規店と反社の関係を調べるためにも警察が動いた方がいい
反社&正規店グルの続報は無いのかね?
これ連載なのかな?
並行店って買取店でもあるわけだからそっちにも情報流れてる可能性あるよね
>>248 >>2にはないけど雑誌の方には書いてあるの?
>>250 じゃあ次週もあるのかな?
すごいネタに期待してる
正規店に品物が無い、なのに並行店には溢れてる、しかも全国的にそう
こりゃ全国の正規店が並行店とグルになってると思われても仕方がないね
せどりだ転売だと話題になってる世の中で、買うだけで数十万から利益が出る物なんか使わず即転する奴が半分以上じゃね?
愛用してる層からすれば転売してブラック入りたく無いしサブやエクワンとかで制限入るのも嫌だけど、小遣い稼ぎたい奴からしたらそんなの関係ないし
百万からする時計を何本も持って使うほうが少数だろw
数十万も利益でるのは人気モデルの一部だけじゃないの?
エクワンとかそんな利益出ないでしょ
>>253 年産100万本以上生産してるんだから普通に流通させればいいのにそれをしないから転売が発生してんだよね
こういうのってエルメスとかもそうだしフェラーリとかでもそういうことやってる
まあまあ買えない雑魚ちんども
早く買えるようになれよ
>>258 >>257だけど
俺買える側だからごめんね
>>261 言うだけならタダだから草
脳内正規顧客でなければエビ出してみ
ムリなら脳内認定するんでイイですよぉ草
>>262 11本うち3年位使って売ったの3本
まあ脳内ではないので信じるか信じないかはあなた次第
外商はついてないけど結構優遇されてたのも事実
>>265 脳内乙
いつか正規で買えると良いね
マラソン頑張れよ草
>>266 プッ現実を受け入れられないって
可哀想
マラソンなんてしないで買えるのに🤣🤣
でも、元々正規と並行は切っても切れない関係。昔大量に売れ残ったデイトジャストとか、店長が自ら並行に持っていってたとか。だから持ちつ持たれつ。
そうなの?
昔の並行って香港とかマカオとかシンガポールとかから仕入れてたと思ってた
金続くなら買えるだろ
貧民の俺でも担当居て6本買ってるのに
>>269 欲しいモデル担当に伝えておくと入荷すると電話かかってくるのよ
人気モデルは店独自のWLがあるんだよ
正規購入のエビデンス示せない時点で何言っても無駄www
52歳独身のアルバイトです
34年間コツコツ貯金をし、憧れのロレックスGMTマスター2を300万で購入することができました
これで行きつけのキャバクラ嬢(20歳)にアタックしてあわよくば結婚を狙っているのですが
家に帰ってよく見て見るとリューズガードのところがウンコ色に変色していました
おまけにベゼルの切れ込みは切削しっぱなしの未仕上げで、GMT針のブルーペイントは稚拙な塗り付けでした
ロレックスってこの程度なのでしょうか?お気に入りキャバクラ嬢(20歳)に低品質なのがバレないか心配になって夜も眠れません
>>277 金持ちではないよ
SSデイトナ以外がほぼ陳列されてる時
から買ってるから優遇されてると思われる
>>276 針はそんなもん。うんこ色は保護シールだろ。並行か?GMTくらいしばらく並べば買えるだろ。
でも、元々正規と並行は切っても切れない関係。昔大量に売れ残ったデイトジャストとか、店長が自ら並行に持っていってたとか。だから持ちつ持たれつ。
金属かシールかの区別もつかないボケがロレックスの仕上げを語るのか
名前書いたら入れる私立大の新卒の全能感あふれるキッズらしい書き込みだなw
>>281 2016〜2017じゃすでに正規店にサブとかエクワンとか無いじゃん
>>284 プッ
余裕で並んでたしかもハルクも
知ったかぶりはやめろ
>>285 サブやエクワンが正規店に並んでたってどこの田舎だよ
>>286 お前の自己紹介はいらねーってw
こっちは都内な
泣きながらレスすんな
>>287 2016〜2017年に正規店でサブやエクワンは店頭に並んでませんよ
エクワンなんて90年代後半から店頭に並んでない
そりゃ2016年ころにはすでにサブもエクワンも並んでないからねえ
サブなんて2010年以前にはもう人気出てたから
motorolex1905
このアカウントで合ってる?
>>293 いいタイミングなんだから暴露でもすればいいのに何もしてないね
90年代前半のロレックス不人気時代でもデイトナはなかなか買えなかった
それ以外はエクスプローラーだろうがサブマリーナーだろうがいくらでも買えたね
OH半額だとかOH永久無料とかやってたくらいだし
>>284 地方の正規ならデイトナ以外は普通に陳列されてたぞ。それくらいにエクワン買ったわ。
>>284 地方の正規ならデイトナ以外は普通に陳列されてたぞ。それくらいにエクワン買ったわ。
>>298 それはお前が雑魚だから
ワイちゃんはこのように貼れる
ふーい
ザコどもの嫉妬が気持ちいいぞい
君らは正規で買えなくて週刊誌の記事に立腹しちゃう負け組だからのう?
>>303 おいおい、こっちは「PS5 Pro30周年アニバーサリーリミテッドエディション」の当選者だぞ?
来週に届くんだわ
そしたら見せてやるぞい
今はswitchしか無い
DJのオイスターはさすがにちょっとセンスないな
それならオイパペでいいじゃん
誰もドボンハゲに嫉妬なんかしねーよ
勘違いしてんなよだから女が寄り付かねーんだぞ
>>312 ロレックス一択やで
やっぱリセールバリューが圧倒的だしな
老後のこと考えるとロレックスしかありえない
自社にとって都合のいい環境でしかテストやってないんだろうな
>>313 バレバレって言われてもさ、誰かが何か隠してたりしたの?
正規店で買えない人が嫉妬してんの?
俺くらいになると顔パスだよ
正規店で買うための身なりが出来てないんじゃないの?
>>313 説得力ないわ
お前がガイジなんだぜ大笑
>>313 ここ数年の時計板で醜態晒してんのはお前だって自覚ないのほんま草だわ
正規店で運よく買えたとしても個人情報が反社に流れてると思うと正規店に行くのなんか怖くなってきた
正規店なんて基本的に日ロレとは資本関係の無い個人商店だからそいつらがあくどいことしてる可能性はかなりあるよ
人気ブランド品で正規店と並行店がグルになってるなんてロレックスに限らず珍しい話ではない
今回は反社が絡んでいたっていうのが大問題
>>325 風俗店やキャバクラで遊んでも個人情報が抜かれるわけじゃないじゃん
カードが心配ならキャッシュでもいいわけだし
>>323 勢いが一位になったところ年々参加者も減ってるからね
いろんなところ荒らしたやつのせいだろう
正規店の店員なんて年収多くても300〜400万くらいでしょ
そりゃ悪事に手を染めると思うよ
>>330 あとから昼間家に「点検でーす」って人がきて、夜になるとたくさんの人が来る
元ロレックス店員がフォロワーに店名言っちゃってるね
九州民じゃないので知らないけど地元じゃ有名なのか
日本ロレックスが正規店に商品を並べるようしっかり供給をしてればこんな事件は起こらなかったんだよ
いくら増産して日本に割り当てても
お主も悪よのうのせいで一般人に割り当てられる本数が激減してるんじゃね?
月に100本入ってくるとして80本くらい店長が横流しして残り20本を一般人に売る
月に数本しか入荷しないというセールストークも全て虚偽なのが分かる
全部同じ売り上げとして計上すれば分からんし
供給というか販売店に対する管理が悪い
元店員の話じゃ月に100本くらい入るって言ってたっけ
なんかマラソンしてるのがアホらしくなってきた
運よくゲットできたとしても反社グループの余り物だと思うとなんだかなあってなると思う
正規店で買えなかった人は一見さんお断り食らってるからでしょ
エクワンやサブは結構入る
GMTデイトナは数本
今はDJが減ってオイパペは極小って言ってた
プロフェッショナルは入荷が増えたんだって
>>337 俺はもう3ヶ月前にマラソンをやめたわ
長時間並んで店員の茶番を見せられる繰り返しがアホらしくなったw
店員A「またアイツ来たwww」
店員B「店長どうします?」
とか言ってるんだろうな
上客の俺も○○様って呼ばれてるけど
陰では何て言われてるかわからんな
お前らネーミングセンス無さすぎ
買えないと可哀想だね
作ってる会社も売ってる店もつけてる客も反社に協力してるゴミカス
ほら買えないと文句しか言わない
それが雑魚ってもんよ
>>351 そりゃ正規店が反社とグルになって我々のような善良な市民を排除してんだもん
文句ばかり言ってるのはロレックスが欲しいんじゃなくて
買っても買った時より高く売れるから欲しいやつばかりだろ🤣
正規店が客を客と思ってない、裏では反社と結びついてエグいことしてるからみんな怒ってるんだよお
そこそこ買えてる客なら、フーン位にしか思ってないやろ
116610lnや114060のサブが予約できる時代があった
向こうの方から2週間後入荷しますが予約しますか?みたいな
その時は反社とかいなかった
>>356 その時代からロレ買ってるなら、今はなかなかの顧客扱いされとるよね?
ロレックスを購入して3日でこうなりました
これまでダイヤシールド施されたセイコーやデュラテクトが施されたシチズンではこんなことなかったのですが
ロレックスのステンレスはチタンみたいに柔らかいのでしょうか?
エクワンは90年代後半、サブは00年代前半にはもう正規店で購入はほぼ無理だったよ
>>361 そんな古臭い話はいいよ、需要なし
6桁に変わった時の話なら興味ある
エクワンなら5桁14270のときにキムタク主演のラブジェネレーション効果でエクワンブームが起こった
これ以前にはデイトナだけ一部のマニアから人気だったけど他のロレックスのスポーツモデルは不人気で正規店より並行店の方が安かった
ブームが起こった影響で定価33万くらいだったエクワンが品薄になって並行店では50万以上の値が付いた
品薄の影響もあって1世代前の1016が再評価されこちらもプレミア価格になった
バブル時代、高級品が売れるようになったけどロレックスは低調だった
時代はハイテクを求めたからか古臭い機械式時計よりもダンヒルなどの高級クオーツが人気だった
ロレックスは乗り遅れたためOH永久半額などの特典を付けて売るしかないくらい乗り遅れてた
90年代後半エクワンがブームになったけど他のスポーツモデルはデイトナを除いて人気は無かった
いまでは考えられないけどサブなどは20〜30%オフで並行店で売られてたくらいで20万円台で買えた
当時、ポスト14270エクワンとして推されたのが1世代前の1016、IWCのマーク15、エクスプローラー2だった
1016は前述のように再評価され相場上昇したけどマーク15やエクスプローラー2は不人気のままだった
>>362 お前はにわか雑魚なんだから古参の
>>361に敬意を示せよ
>>360 どんな使い方したら土方が半年使ったみたいになるんだ
2000年代になっても人気なのはデイトナとエクワンで他のスポーツモデルは不人気のままだった
ここからどうして他のモデルにも人気が波及したのかはよく分からない
ただ、超円高時代に海外から日本に買い叩かれ集まったロレックスが逆に海外から買われるようになって相場が上昇した影響もあると思う
余談だけどロレックスで一番売れてるのはずっとデイトジャストなのでデイトジャストはブーム等とは別口扱いで読んでね
>>365 みんな現行のロレを正規で購入する事を知りたいやつがほとんどやろ
そんな昔話知っとるし興味ないやつがほとんどやろ
>>368 そんなんだからお前はいつまで経っても0本君なんだぞw
>>370 買えないよ
だって正規店が反社&並行店とグルになって幼気な僕のような一般市民に売ってくれない
>>371 頑張って通え
DJベゼルダイヤルブレス指定とオイパペラッカー以外は通えばそのうち買える
1年以上マラソンしてるけど買えないは
もう完全に買わせようとしてない気もする
>>275 正規で買ってるエビデンスだしといたぞ
>>374 >>373 俺もゆるマラだけど1年半買えてないから大丈夫
ていうか何希望?
>>381 ちゃいます
反社も半グレも転売ヤーとも全く関係ないっす
>>374 なんでそんなに買えるんですか?
何か闇のルートでもあるのですか?
んなわけない
ギャランティカードになったのなんて2006〜2007年頃
サブなんて2001〜2002年にはもう買えなくなったよ
週刊現代のネット版でも記事上がってるね
ロレックス正規品販売店や買取店もグル、背後には暴力団まで…!儲かってしょうがない…!福岡・巨大「ロレックス転売グループ」が行う「希少モデルを月70本大量入手」の驚愕手口
https://gendai.media/articles/-/141104 デイトナやサブマリーナーを大量購入して荒稼ぎ…!巨大「ロレックス転売グループ」と「正規品販売店」の密接交際…キャバクラに連れて行って篭絡、キックバックも約束!
https://gendai.media/articles/-/141108 週刊現代の最新号は合併号だったから次号は来週なのか
そもそもパチとの比較が質の良し悪しじゃなく間違い探しになってる時点で終わってるよ
暴力団の資金源にもなってると記事が出てるしなあ
ロレックス着けるのが恥ずかしくなってきたわ
昔から金無垢とかのロレックスギラギラさせてるのってヤクザか不動産屋ってのが相場だったじゃん
俺なんか20歳の時青サブ買ったらチンピラみたいってよく言われたw
予約販売制にしないのも反社に横流し出来なくなるからだろうな
>>401 カフェオレはギリ大丈夫かな?
まあ、一般人からしたらアレでもギラギラだろうけどw
ゴールドコンビだしカフェオレは一般人が普段使いしにくいだろ
カフェオレというニックネームとは真逆のオラオラ感満載だわ
>>404 30行かない若造が着けてたら胡散臭い
おっさんが着けてたら胡散臭い
ジジイが着けてたらチャラい
どっちにせよ微妙w
カフェオレみたいなゴールドコンビが似合うのは半グレや入れ墨ラッパーみたいなイカツイ系だろう
カフェオレでオラオラ感満載ならサブやGMTのYGコンビはどうなるんや
>>408 デイトナコンビのダイヤ入りのギラギラ感はやばい
試着したけど、ドンキで売ってるパチ物ギラギラ時計感がすごかったw
実物見れば分かるけど、ERGは肌馴染みも良くオラオラ感なくて上品
カフェオレは文字盤も黒でベゼルも地味な茶色なのでギラギラ感は控えめ
普通のリーマンがカフェオレ着けてたら浮くよ
ギラつきは抑えられない
カフェオレ買ったYoutuberが普段は着けにくいと言ってるしな
金のコンビはやっぱり目立つわ
>>413 そりゃ、スーツ着てる時に着けてたら浮くわw
カフェオレは長袖の時期にしか着けないけど、電車で吊革に捕まってる時に露出すると、めっちゃ見られるw
カフェオレというかコンビが似合う人は不動産営業とか色々と限られるでしょうよ
普通に働いてるリーマンには全く似合わない
カフェオレはリセールも悪いしな
コンビは避けたほうがいい
買うならSS一択
>>419 5年前に147万で正規購入しましたが?
ヨットマはSSもコンビも文字盤違いでなんであんなに買取に差が出るんだろうな
デイトジャの場合チョコもスレートもそんなに高くなるわけじゃないのに
めっちゃ金持ちがジャガールクルトとかしてると時計好きなんだろうなと思うけど
めっちゃ金持ちがロレックスしてても時計好きに見えないのは何でだろうね
>>426 付き合いで買う人、わけもわからずステータスとして買う人、がいるから
俺の身の回りはデイトナ、サブ、GMT、その他色々持ってるのがいる
もちろん自分含めみんな複数持ち
最近金の価値が騰がってるから
プロのコンビも良く見えてくるよなw
結局資産価値が騰がれば良しだな
>>433 えっ?わからんの?
御三家であるしエクワンもあるやん
>>441 本当の金持ちはリセールなんて気にしないよ
リセールを気にするのは金を持ってないギリギリの人
>>435 制限モデル5本とプロフェッショナルのコンビ1本
もち SSデイトナも入ってるが5本とも
制限ない時に買ってる
2016年以降に正規でそんなに買えるってどこの田舎だよw
冬のボーナスでオイパペかデイトジャスト狙ってたんだけど正規店で買えるの?
>>452 都内は分かりませんが地方だと買えますよ
オイパペはDJ買えなかった人が妥協して買うイメージ
1年以上通ってるのに一度も買えないぞ
ちゃんとスーツ来て行ってるのに
>>461 正規店で買うのならスーツだけじゃダメ
髪型・靴・シャツまでちゃんとした格好をしていかないと底辺転売屋か反社に見られる
反社のほうが正規店で買えたりする
真面目な奴は損をするだけ
>>466 それは店によるんじゃない?
九州では通用するとか
>>465 転売グループと正規店はWINWINだからなあ
毎日新品未使用の新しいギャラのロレックスが並行店に入荷してる時点でおかしいと疑わないと
月に100本だから毎日3本は入荷してるらしいからね
顧客名簿を押さえられて、流出してトクリュウのタタキに合わないか不安だわ
エックスのポストも本当なのか謎だぜ
なかには転売ヤー装ってるやつもいるだろうな
>>471 ダブルの原色系
バブルの頃に着てたわw
>>477 俺、当選した時にいいモデルを出してもらおうと、時計に一億くらいは使えますって言ってしまったw
ホントにそれくらい余ってるんだけど、備考欄に書かれてたらヤバイw
>>475 皆今回の件で販社と反社の繋がりを言ってるけど、実は1番着目すべき点は販社と並行店の繋がりなんだよな〜
結局、双方で上手く手を繋いで相場形成をし、ブームが終わらないようにコントロールしてる
未だにDJすら買えないって日本だけらしいからね
>>480 1億円は草
トクリュウグループに狙われるぞw
最近、ロレックスのイメージが悪くなっている気がする
一昔前は経済的に豊かな人のためのジュエリーウォッチって感じだったのに最近は・・・
昔からヤクザ時計ではあるけど反社やチンピラみたいなイメージにはなってるね
今回の正規店と反社がグルだった件もそもそもをいえばロレックスが供給制限しているから起こったこと
北九の話に疑心暗鬼しても日ロレと正規店との関係を憂いても店員の塩対応にイラッとしても買えない奴は買えないし、買える層は関係なく買えるし
買えない層が何年かかってもカスリもしないモデルが買える層は聞かずとも案内されるw
買える層と買えない層の違いが分からん
ちゃんとした格好していってもカジュアルな格好していってもダメ
銀座本店一般枠当選してホモワン第一希望でも出てこなかったみたいだぞ
そんな不運な人もいるんだからガタガタ言うなよ🤣🤣🤣
>>498 金持ってるかどうかってことかな?
正規店ってローンとかあるの?
>>499 ホモワンじゃなくて40mmだったら出てきたのか気になる
>>500 知らね
金持ってないからカードでしか払ったこと無い
まあ正規店で客を査定してるのは確かだからな
カードはゴールド以上じゃないとダメだよ
>>505 ゴールドなんか今や実質無料で持てるからステータスの意味が全くなく、プロパーのアメックスゴールド以外はカス
プラチナも年会費数千円のなんちゃってプラチナはダメw
カードの種類は関係ないやろ
支払い段階でクレカ出すんだから
俺なんてもう2年は通ってるからたぶん店員たちから渾名付けられてるよ
正規店なんていっても個人事業主だから今回のような反社とグルみたいにやりたい放題やってそうだけどな
ほんの15年ほど前まで今の半額以下だったんだけどな
日本が落ちぶれて取り残された
あ
俺の大好きな有名人
まずは、アニマル濱口
昇進まえの、若花田勝
音楽の極め、角松敏生
日本史の雄、紀貫之
>>517 その通り。
もしかしてロレブームに乗り遅れちゃったの?
ロレブームって90年代からじゃん
最近のはブームというより転売ネタでそれまで関心がなかった人や反社が絡むようになった
それも今回の事件とコロナ収束で落ち着くような気はするね
相場も下がり気味だし
>>522 30年前より今の方が安い物とかあるんけ?
家電とかだね
ブラウン管テレビから平面テレビになった頃、1インチ2万くらいした
うちは40インチ買ったけど70万したよ
90年代は今思えば安かったが当然当時でも高級品の扱いだった
今が高過ぎるんだよ、円が安くなった部分もあるとは思うが
当時40万が今120万ぐらいか、物は良くなってるのは確かだが、腕時計に120万出すのは自分は違和感ありだな
昔なら腕時計は社会人の必需品だったが今は違うしな
存在意義が資産や嗜好品だから高くて希少なほど顧客は喜ぶ
オメガとかセイコーとかはそこがわからないからリセール悪い
転売すりゃいいじゃん
興味無いんだったら側転したらいい小遣いになるよ
使わないならBLも制限も関係無いじゃん
あ、ごめんね。
転売の為に買う資金持ってないどころか案内すらされないレベルの層だったねw
転売で生活費を稼ぐ層
いや転売で稼いだ金使ってあのデカい顔をなんとかする気か
昔のカタログとか見るとエクワンでも30万とかだけど昔もロレックスの転売屋っていたの?
ロレックスとか高いだけで品質低いしぼったくってるからなw
貧乏なDQNやヤンキーが見え張って自慢する為に付けるブランド
GSやザシチのほうが品質が良いよ
近所のDQNヤンキーはヴェルファイア乗ってクロムハーツ着てロレックス付けてるわw
>>533 昔はデイトナ以外、並行価格<正規価格だったからな
キムタクブーム以降はエクワンもかな
近所にDQNヤンキーがいる地域に住んでて、そいつが何乗って何身につけてるか知ってる時点で同レベルw
月1で通ってるところの男美容師はサブ着けてる
愛車はチャリだけどw
俺その百貨店の外商顧客で担当にロレックス買えんの?って聞いたらロレックスだけは外商ルートでも買えないって言われたわ。まぁ、外商顧客って言っても売り上げランキング低いからそう言われているだけかもしれんが。
顧客のなかにも優遇序列ランキングあるんだろうか?
でも仮に優遇ランキング最上位の本当の金持ちがいたとしてスポーツモデルのロレックスを買うとは思えないんだが
顧客リストの流出とかそのうちニュースになるんじゃね?知らんけど
大手メーカーから個人情報流出とかよくあるけどほとんどがハッカーにいたずらされたケースでそこで終わることがほとんど
でも外商系の顧客情報が怖いのは全員が裕福な人たちでそれを反社に渡されたってケースだね
今後、裏スケやるんだろうか?
裏スケはパチ対策になるって分かっているけど装飾感の無いムーブ見せられてもなあ
>>538 外商もロレ正規店での顧客もランクがあるのよ。
×車内、○社内の間違い
社内で外商にもランクがあって成績良い外商にはロレックスを多く振り分けるとか?
雲上ならわかるが労働者の実用時計ロレックスを外商経由で買う時代が来るなんて
>>549 労働者の実用時計ってそんなのアンチが勝手に作った言葉だよ
外商ついてる方でロレックス、エルメス以外で年間1000万以上使ってて、ロレックス優遇されない人ってここにいます?
年間1000万以上は凄いね
コンプリモデルとか買うの?
1000万位じゃ上位には入らないんじゃね
億使う富裕層も居るし
ある方がロレックス、エルメス以外で年間1000万以上使って、外商ロレックス優遇されるみたいよ。まあ百貨店で違うと思うけど。
ここでいいのか分からないけど9月にサブマリーナーを買ったんだけど精度がいまいちなんだよね
みんなどれぐらいまで許してんのかな
てか北九州の件は百貨店まで絡んでいたとなると大問題だろ。北九州で商売すると反社と兼ね合いが必要なのが明るみに出ると、営業出来なくなるのでは?
地元では名門なんだからさ。これを機に全国の百貨店はロレックスから手を引きそうだな。
反社と繋がりがあるなんて明るみに出ちゃったら商売できなくなるだろ。
>>562 今のムーブメントはかなり優秀だと思うが…
気になるなら日ロレに出してタイミング調整してもらえば
その代わり日数かかるのと裏蓋開けられることになるのは仕方ないな
>>557 跳ねるぜの奴だろw
あんな奴の情報信じてるとかウケるw
>>562 ロングリザーブ化した32系になってから精度悪くなったからね
>>566 やっぱりそうなのか
3135のときは精度けっこう安定してたのにって思ってた
Youtube観ないから知らないから全然知らないけど跳ねるぜって有名Youtuberなの?
たまに配信を見てる
気になるのが、コメントの漢字が読めなかったり、書き込まれた言葉を理解してなかったりするところw
日本人じゃないのか?それともちょっと知的障害入ってる?
ロレックス系Youtuberってクセのある人多いからあんまり見ないなー
週刊現代を読んで俺が必死に2年もマラソンしてた脇で反社とグルになった店員が横流ししてたと思うとこれまでマラソンしてたのがバカらしくなってきた
>>575 俺もそう
でも今週末もたぶんマラソンする
>>566 オレは逆に精度良くなったと思う
新ムーブ3個あるけど全部優秀
>>577 ロングリザーブ化した32系になってからリザーブ差が大きくなった
週末外したときの誤差と月曜朝の誤差が大きい
例えば金曜夜+10秒だったとしたら月曜朝には-20秒とかになってる
ロングリザーブ化するならツインバレルとかにしないと精度の大小差がどうしても出ちゃうからねえ
個人的なことをいえばロングリザーブとか必要ないけど
>>578 こういうことがあるとますます値上げになるんだよね
コロナ収束してロレックスYoutuberはどこも再生数落ちてるよ
毎回同じような話題で語るようなこともないから仕方が無いけどね
車とかバイクならカスタムしていくから話が続くけど時計は買ったら終わりで話が続かないからな
車自慢とか自ら田舎者だと言ってるようなもんだけどね
都市部に住んでると車なんて要らない
色々乗ったけど、軽と1500ぐらいの車があれば十分
>>582 テキトーにニッチなモデルに跳ねるって言っとけば誰でもロレックスYouTuberになれる説
>>588 そだよ
跳ねる、ドボン、ツルツルパイパン
転売ヤー用語だよ
>>589 跳ねる、ドボンは何となく分かるけどツルツルパイパンってw
どういう意味?
>>590 DJのフルーテッドじゃないベゼルの事
転売YouTuber用語だよ
>>592 へー、それは面白いねw
昔からフルーテッドベゼルvsスムースベゼルってあってフルーテッド勢はスムース勢を見下しツルピカとか言ってたっけ
あとオイパペの一部はカマボコとかもいってたな
時計板全体が過疎ったね
ロレスレなんかもこことGUデイトナスレくらいしか稼動してない
元々時計趣味とかじゃなく転売すれば儲かる資産として興味持った人が殆ど
価値が下がれば離れていく
正規店は数を減らして高級路線化したね
販売方法もディスプレイをなくして芝居方式に変わったし
それに合わせて買取店、YouTuberも増えていったね。今後どうなる事やら?
腕時計を着けない人が増えていて
着ける人でもその多くがアップルウォッチを中心としたウェアラブルウォッチか安価で性能の良いクオーツを選択
一部のオタが高級時計を支えてるわけだから今以上に2極化するでしょうね
今後10万円の機械式とか一切なくなり100万以上が高級機械式、中間に小さなブランド、10万以下に高性能ウェラブル&クオーツみたいな
まあ買える人は買えるし
買えない人は買えない
これでいいよ👌
現価もっと安いよな
値上げしすぎでぼりすぎ
GSのほうが品質が良い
円安で人件費安い日本の中でも最低賃金の岩手県で製造してるのに
人件費時給4000円超えてるスイス時計並の価格設定にしてるGSがなんだって?
申し訳ないが公務員御用達のクソブランドGSさんの話題はNG
今日記念日だから寄ってみたけど案内されなかった
匂わせっぽい事言ってたから今日ぐらいお情けで案内されるかなと期待したけど無理だった…
今度東京に行くので正規店巡りしようと思う群馬県民なんだがラフな格好して行っちゃダメだよね?
>>607 小綺麗な方がいいけどね
出る時はラフな格好でも出るぞ
>>606 査定も何も担当だし
年1ペースぐらいで買ってるし
>>608 群馬に正規店無いから雰囲気分からないんだよなー
東京駅の大丸すごい並んでたけどあいつら馬鹿なのか?
>>613 どういう連中が並んでるの?反社?中国系?
>>614 色々だよ
若造からオッサン、ベビーカー連れまで
外人や反射もいるだろう
群馬県民なので並んでる状況とか全く分からないのだが店外に並んでるの?
店内に勝手に入っちゃダメなの?
兵庫の斎藤元彦知事の愛用してるのってロレだったのか
選挙中はチプカシだったと思ったんだが
斎藤知事レベルならオイフレやらアイスブルーは当たり前で
運良ければシークレットも買えるのかな
SNSの自分で保護シール貼ってるヤツ糞ダセェな
金持ちなら貼るなよw
無垢やコンビでバックルだけ貼るならわからないでも無いが、全体やステンレスに貼るのはみみっちいなw
ブレス含めて全体に保護シール貼ることなんてあんの?
保護シールなんか使う香具師はその時計を使うレベルに無いってことなんだが
>>628 ブレス全体
ケースはサイド、裏ぶた、ガラスも
そんなん自分で張り付けて外車やハイブラ持ち物と一緒に写真アップしとるよ
>>630 マジか
車とかのプロテクションなら裏側見えないから貼ってるのかどうか分からなくなるけど
時計なんて保護シール貼ってるのバレバレになるんじゃないの?
参考までにどんなのか興味あるから垢名教えて欲しい
インスタでkengo76って見てみ。1年に転売モデルばっかり7〜8本毎年買って自慢してる。普通ならおかしな事だがまぁそういう事なんだよ。
>>632 ありがとう
kengo76で見たら1枚の犬だけだったのであれって思っていろいろ探したらkengo__76か
正面ばっかりで分からなかったけどあとでじっくり見てみる
たまに裏蓋の緑色保護シールをずっと着けてる人いるよね
実際は保護シール残しって腐食の元になるんだよなあ
研磨すれば分からなくなるけど
うちの爺ちゃんは新車で買うと内装にビニールついてるけどビニール剥がさずそのままだったな
kengo__76を見たら正規店で何個も買ってるけどこんなことありえるの?
インスタを見ると井筒屋と名前が上がってたが有名なのか
保護シート貼ってリストショットほど
ハズイ事ないな🤣🤣
ロレックスは勝ち組の証明になるから皆欲しがる
ロレックス以外の時計は見向きもされない
リセール気にして買う人って背伸びしてるから身の丈に合ってないんじゃない?
常識的に考えて今どき時間を知るだけの道具に数百万は払わんだろ
資産として買うわけだから傷は気にして当然なんだよ
キズなんてついても売却するのに数万位しか減額されんの知らんの?
それを保護シートってケチ過ぎんだろ
高級車にハイブラで金持ちアピールしてんのに
>>641 数回並んだことがある
俺の後ろに並んでる見た目が彼氏はヤカラだろみたいな女が、大きなため息をついて「はー、だっる」とか言ってたな
ダルいなら並ぶなよって思ったわw
スライムと一緒にとってる奴を忘れてないか?ゴミ過ぎで笑いしかない。ロレマラの古参たちにボロクソ言われてバカにされてるもんな笑。ホント保護シールとか張る時点で身の丈にあってないし似合わない。顔も想像通りの芋でわろた。
トランプと世界経済/自民党、分裂前夜/ルポ「売春家族」/ロシアのアルミ王の日本滞在記/透析患者の不都合な真実/
齋藤知事2.0でどうなる/ハンターたちがクマ退治拒否/両陛下訪米のタイミング/宮沢りえが「向田ドラマ」/
常勝軍団・ソフトバンクの裏側/総力特集・最高の病院、危ない病院/政財界のトップの最新治療/
膵臓がん、脳梗塞、大動脈解離ほか最新の治療&予防法/山内鈴蘭/白濱美兎/星を映す鏡/甘い芸術
ロレックスのロの字もないよ
126660持ってるけど、裏蓋のグレーのってシールなの?
>>654>>658
それ見てみたいからURL教えて
ろれろれ男で合ってる?
ゴールドデイトナに確かにフィルム貼ってあったね
こういうの初めてみたよ
ただ、これ思うんだけどベゼルのところの塗料が剥がれる可能性あると思う
しかも赤シードまで保護されてて笑いが止まらん
しかも保護について今日ポストしててここ見てるやろ
保護シールって貼ったことないけど実物はいかにも貼ってありますって感じになるんだろうか?
昔、田舎のじいちゃんばあちゃんがテレビのリモコンをラップでくるんでホコリと汚れ防止してたのを思い出すよ
デイトジャストのフィルムはよく分からんね
ズームがほとんどない&見つけてないだけかもしれないが
あと気になったのがなんでこういう人ってリストショット撮ると手首を「ヘ」の字にするんだろうか・・・
デイトジャストのみつけられなかったけどフルーテッドベゼルにも保護シール貼ってるの?
Xとかインスタ見てたら並んでる行列をアップする人もいるんだね
地方民なのでさっぱり分からないんだけど1時間以上並んで2分で退室とかあって笑ってしまった
そこまでする原動力はなんなんだろうね
欲しいから?それとも転売益のため?
転売したことが無いから状況を知らないんだけど
例えば運よくエクワンをゲットしたとして買取店に売った時のペナルティーって5年のやつだけでしょ?
供給制限してるように見えてルートのある人にはばら撒いてるからね
同じ人がなぜか月1ペースで購入してインスタで自慢してるよ
スライム野郎まじでヤバイな笑。なんなんだよアレ草。本国の人間が見たら大爆笑もんだろ。本人は間違いなくウケ狙いだろうけど駄々滑りだからなてめえ。つまらねーからXから消えろよゴミ。
てか、アイツ顔割れてて草。
>>678 そんな考え方する奴はロレックスなんなつける身分じゃねーの気がつけよゴミ。マシでお前この世から消えるか明日車に引かれて死ねよ雑魚。何が専用フィルムだよカス。
>>680 え?どういう意味?
着けるつもりはないけどこんな専用品があるのかオーダーして作ってもらったのか知りたかっただけだよ
Xでロレックス自慢してる奴らなんて、承認欲求が病的な、ある意味「精神障害者」だからな
ロレ散歩とかいう奴なんて、毎週末必ず散歩と称してロレマラしてるけど、他にやることねえの?って思うわ
まぁこいつも完全に精神病だな
>>685 あいつ嫌いだわ
遠征までいってロレゲバ過ぎる
ろれろれ男のXを見たけどなんであんなに正規店で買えるの?
食べ物とかにいちいち腕の時計載せてるやつきもすぎるわ
どんだけ自慢したいの
美人担当の姐さんが、パンツばかりでスカートをたまにしか着用してくれない。
パンツだと尻の形がはっきりしていいじゃん
俺は担当の姉さんの髪を下ろした姿を見たい…
ワイの行く某大手デパートの高級サロンだと30〜40くらい美魔女店員が気さくに会話してくれるよ
でもセールストークで気さくなんだろうなっていつも思ってる
スケベそうなオッサンが来たら女性店員に対応させるのが店側の戦術の1つだからな
SNS界隈、特にXとかでオフ会してるけどさ、そのうちそういうのにも悪いのが潜入して、家とか特定して闇バイトとかに襲わせそうだね
時計だけならまだしも、最近の強盗は荒手だから殺してまで強奪してくるからなぁ
殺害はしないだろうけど腕から無理矢理強奪はありえるだろうね
車とかバイクのオフ会だと同じ車種でもカスタムの方向性が違うので見てて楽しいけど
時計のオフ会って売られたままのノーマルを見せあって終わるしかないんじゃないの?
>>701 買えた時のエピーソード自慢だろ
マウント合戦
SNSの写真だけで居場所を突きとめるような「特定班」もいるのにな
『購入おめでとうございます!』なんてのはSNS上の建前で、本音では『くそっ!』とか思ってそうw
オレなら普通にそう思うけどなw
身内でも何ともねえ人間に『おめでとうございます』とかアホでしょw
>>703 あいつらみんな頭ん中がお花畑だからな
一回痛い目に遭わないとわかんないんだよアホだから
SNS よりも5ちゃんねるの方が
レスに人間らしさがあってええわ
購入おめでとうとか偽善者だろ
異常有り!!ww
お前の自己顕示欲の強さが異常だろカス
>>709 エックスで
ロレックスマラソンで検索しろ
SNSのああいうのっておじさんばかりじゃないのか?
Xで店名、店長&副店長まで調べ上げた人いるね
明日突撃するとか
もうツイッターとかインスタとか要らんよね
揉める元だし
2018年までは平和だったのにツイッターでデイトナマラソンとか記録するからおかしくなった
デイトナカエルって人に始まり
イササカ先生や走るハルク、ペプシモンなど色々現れてデイトナ王子っていう臭い人も現れた
その頃から異常ありとか始まった
グロリアスってやっぱなんか臭うんだよな
デイトナ王子さんの店がHんQuめだだし
姉貴店員、店の規制を理由にして俺からの食事の誘いを躱したくせに、店に顔出すと他の店員がいるにも拘らず俺に寄って来て笑顔で話し掛けて来るからタチが悪い。
阪急梅田もだが心斎橋大丸の方が酷いらしいよ
まぁ忖度とか実際にあって当然だけど
バーキンなんて楓ちゃんしか買えないらしい
東京は忖度なくて羨ましいよね
大阪とか本当色々終わってる
スライムと一緒に撮ってる、ろれ男っておっさん気色悪いんでブロックしました。今まで見てきた時計界隈で1番気色悪い奴でした。フォロワーにもブロック推奨しておきました。
そりゃちょっとひねくれすぎだよ
ああいう天然は眺めて笑うか黙ってブロックの二択で十分
オレが一番キモいのは上にも書いてあった、ロレ散歩って奴
リストショットの腕元を見た感じけっこうなジジイだぞ
良い年こいたジジイが休みの日には欠かさず丸々一日中ロレックスマラソンしててキモ過ぎ
なんでリストショット上げる人って揃いも揃って親指側を下げて「へ」の字にするんだろうね
手首細いけどブレス長めにしてるからずり落ち防止とかなのかな?
>>723 高齢臭隠しきれないシワシワの手だったな
休みの日は欠かさずロレマラっていうのは人生において時間の無駄だと思うけど、転売ヤーじゃないし、単なる承認欲求が病的な人なだけだけど、個人的に嫌悪感を感じるのはロレックス購買士とかいう奴
あいつは買った時計あげてないし絶対転売ヤーだと思う
承認欲求まるだしSNS
俺も5ちゃんに異常ありやろうかな
>>729 アップまだぁ?
ひょっとして0本君?www
>>729 まあ待て、それより保護フィルム貼らないか?
>>732 いやこないだ正規で買ったエビデンス
アップしたやん
他の人の時計が見たいんや
現代で報道された店に突撃するとか言ってた人、さっぱり突撃しなかったな
先日、いつもはズボンの担当が、スカートで対応してくれて異常あり。
超嬉しい。
>>738 その担当と思われる人から何本買ってるん?
SNSの時計オフ会の画像を見たけど食事処に集まってやってんのね
九州だと井筒屋って有名なのか?
三越とかそんな感じ?
スライムさんの保護シール本当に面白い
あれ本人は変だって思わないんだろうか
店長とどうにか知り合いになるか賄賂でも渡せばなんとかなるのか?
それはあるかも
まあ賄賂で釣るのは今は難しいだろな
警戒しとるし
>>1 ダイヤシールドスレによるとセイコーのダイヤシールドは低硬度なめっき加工をしているだけで、傷付きやすくめっきが剥がれることも度々あるそうです
シチズンのデュラテクトだと硬度が高く高品質でこんなことにはならないと思います
セイコーの品質ってこんなものなのでしょうか?
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 5【剥げる】
http://2chb.net/r/watch/1732753868/ コーティングの剥がれが汚らしいから叩くのは分からないでも無いが、傷付いてるのまで叩くのってどうなん?
コーティングやシールドしてても無敵じゃないのに
どんな丈夫なコーティングでも打痕や傷は防げんのが理解できないキッズばかりなのかな?
>>744 そのうち場所特定されて、闇バイト集団に襲われそうだよね
いや、むしろ襲われてくれw
>>752-753 セイコーは低品質のポンコツだなw
56歳独身派遣社員です
嫁も子供もいないですが孫の代までと考え念願だったエクスプローラー2の226570を120回払いフルローンの200万円で購入しました
この時計をSNSにアップしてあわよくば嫁さんゲットを狙っていたのですがズームで撮っていると針のペイントが雑なことに気が付きました
針の側面はしっかり塗られておらず正面からペイントが垂れた状態でそりゃあ酷い有様でした
ロレックスってこの程度の品質なのでしょうか?SNSにアップしてチープなのバレませんか?
まあロレは品質どうこういうブランドじゃないし品質求めるなら雲上へ
時計板のロレスレも過疎ったしもうブームも終わった感じがする
そりゃ正規店に商品がなくて反社に流してるから愛想尽かされた
グロリアスのせいでブランドイメージ低下させられた日ロレの怒りはすごいと聞いた。
ホッタ等も困惑。
まじで裁判で事実無根証明しないと正規店外されかねないね。
10数年前が色々幸せだったな
正規店に行けば普通にエクツーなら買えたし
ノンサブ黒、GMT黒黒も人気なく鎮座してたし
金無垢やコンビなんて普通に並んでたし
在庫確認とか並びとか無かった
ふらっと寄って空いてる店員に話しかけて終わり
ヨットマスター、ミルガウス、エアキングは毎日見かけた不人気御三家モデル
何ならプラトナやオイフレトナ、デイデイトも値段高いからか人気なかった
今はペプシとシロトナが人気だからな
スカイドゥエラーは何がいいのか分からん
オイパペDJすら普通に買えないしイカれてるわ
エク2なら2021年頃までは余裕で買えた。クソ馬鹿にされてた。
今はそれすら大人気モデルだからほんま草
その時代を知らないニワカなんだけどエク2は黒も白も選べたの?
126710BLROが出るまでは116500LNと116710BLNRが人気だったな
116610LNは座布団ケースで不人気だった
214270もブラックアウトモデルは針が短くて人気なかった
にわかの集まりw
116600lnだろ
語るとボロ出るw
>>770 概ねあってるがヨットは40ダークロ現スレートは
ほぼ並んでなかったぞ
以前は文字盤チェンジも日ロレで可能だったからな
だから最初に白を買ってあとからOHついでに黒にすることもできた
DJでチェンジしたことあるよ
たしか4万くらいで出来たな
>>786 今は5万だったかな
でも昔より厳しくなって6桁+英字の英字部分が異なるとだめになった
とはいえそもそもでいえば、ちょいと金出せば吊るしで売ってる時計を公式がカスタムしてくれるというのが常識外れな柔軟対応ではある
正規品も二次流通に近い値付けして欲しいわ
ロレマラとかくだらねえよw
そうすりゃ転売乞食は消えるだろうに
転売乞食が消えるには正規品を大量に供給しないとダメ
いつでもだれでも買えるようになれば転売ヤーはいなくなる
転売カスと便乗中古屋が値段つり上げてるだけよ
ほとんどのモデルはプレ値なんか必要ないだろ
クリスマスセールとかすりゃいいのにな
このまま例の店を処分しないままだと今後も反社と正規店の繋がりが消えないままだろ
彼女へのプレゼントでロレックスを探してたんだけどな
なんか醒めたわ
>>785 それは針の夜光ありなしで決まるから、
必ずセットではないよ
「なかったよ」が正しいか
言葉不足なので追記だけどシャンパンゴールドならゴールド針なので針と文字盤セットになる
>>796 ゼンマイ時計は維持費(オバホ)や修理費や使い勝手(何日かほっとくと止まる)の問題あるのと、
あと、身に着ける物は、特に女は好みの問題がでかいので、
相手に確認取ってからのがええで
世界相場がプレ値だからどうしようも無いわ
国内だけなら供給過多でしょ?
買取屋も増えて儲かるんだろな
>>801 日本は円安で為替の影響をもろに受けるから、その都度上げ下げ繰り返してるだけで、世界相場は緩やかだけど下がってるよ
>>807 X
5年通ったとか言ってて井筒屋に突撃取材してやる!とか鼻息が荒いパチンカス
どうせゆくゆくは子供に引き継げたらとか言うんだろう
店員も子連れから聞き飽きてるだろうなw
若い人が店員の前で就活よろしく買いたい理由を演説してた時がマラソンのピーク
最近レアモデル案内されたから買ってやったら、担当が勘違いし出して接客が横柄になった。
子供連れで並んでる奴とか俺が店員だったら絶対に売らないわ
このままだとロレックスの暴落あり得るね
はやく日ロレがしっかりとした対応しないとダメだと思う
そうなると俺らが持ってるロレの資産価値も下がるから
福岡の正規店の連中も自分たちが疑われてるんだから会見するなりプレスリリースするなりした方がいいと思うけどな
エアプと酸っぱい葡萄が半数以上居ると思う
何かを買った持ってるのコメント
持ってる民→お、頑張ったな。これもいいな、俺も探してみよう。等々
エアプ、0本w→うpしろ、ギャラ出せ、証拠出せ、パチ乙
その後写真や証拠うp→拾い画像乙、パチ乙、誰でも買えるモデル乙、そんなドボンでイキるな等々
非常に分かりやすいw
福岡に限らず他の地方も店長とブランド買取店が繋がってるという噂は聞くしな
ロレックスは自社直営システムじゃないからやりたい放題
グロリアス系だけだろ
犯罪行為してるのは。
日常的にレイムダックの本社がやばい。
関与したと言われている売り子の処分も出来ないでいる。
週刊誌を提訴することすらできない。
企業としての見解、今後の方針すらステークホルダーに向かってオープンリリースすらできない。
マジ、やばい。
生活必需品でもない大量生産の工業品が正規店で手に入らない、
こんな茶番を何時まで続けるのか
ロレックスは反社会的組織なのか
>>828 銀座の買取店が現役と元の2人をYouTubeに出してたしな
アマに公正取引委員会がまた入るみたいだからロレに入るとかないのかな
企業規模が違い過ぎる
それに迷惑かかる人の多さが違い過ぎる
ランクルとかトヨタの人気車種は予約出来るが
ロレックスは予約すら出来ず行き当たりばったりの来店を繰り返すしかない
だから並行でプレ値を維持出来る
他ブランドや有名スポーツカーディーラーみたいに、認定中古や何々買ったら購入予約リストに乗れるって売り方もアレだが
希少性 ☓
ブランド力 ○
昔のもう手に入らないレアモデルがプレ値になるのは自然だが、現行で大量生産してる機種がプレ値になるのは仕掛けられてるだけ
中古屋のロレックス在庫やばいしな
結局は酸っぱい葡萄なんだよ
ロレックス店員に認められ提案される一流の存在にならないとね
デイトナなんか販売数の半分でも中古相場流れたら相当値崩れするだろうな
SSでの話だが、デイトナだけでプロフェッショナルの三分の一ぐらい占めてそう
>>842 スポーツモデルで1番売れてるのはサブマリーナー、次いでエクスプローラー
>>843 そうみたいだけど、実際は身の回りのデイトナ複数持ち率が異常だからデイトナが希少とかって信じにくい
俺?もちろん持ってないよw
でもな、実際身近にどこ向いてもデイトナだらけだったら欲しいと思わなくなるよ
何度も次はデイトナですねと言われるけど、周りに多すぎてイラネって毎回言ってる状態
廃盤のでいいなと思うのはあるけど廃盤だし、無垢だから自分にはちょっとしんどいw
一般リーマンには理解できないだろうけどな
自分含めて10人
総数25のうちデイトナ13本
もちろん俺はデイトナ持ってないがなw
デイトナ持ってない雑魚が
他人のデイトナ自慢しててワロた
自慢してないよ
みんな同じの持ってるのに欲しがるな~って眺めてるだけw
自分は元々クロノグラフ興味ないところに周りに溢れかえってるから尚更欲しくないw
JA職人でデイトナってそれMADE IN CHINA
職人じゃなくて職員
バカにはしてないよ、うちの田舎の祖父母がお世話になってるから
でもさすがにJAの職場で25人中13人がデイトナとかさすがに信じられない
車よりは安いから社会人なら買えなくもないけど揃いも揃ってデイトナはねえ
JAってパチのデイトナ流行ってるのか?
農家はGショックで十分じゃね?
田舎は11:30と17:30にサイレンが鳴って時間を教えてくれる
ちなみに今の農家って零細農家も多いけど巨大農家だと普通にレクサスやドイツ車を乗り回してるのも多いくらい儲かってる
>>857 なんかどいつもこいつも勘違いしてるがJA職員じゃないぞ
JAのサラリーマン程度じゃデイトナどころかエクワンが関の山だろうな
豪農なら買えるだろうけどw
>>860 今は青サブ、オイパペターコイズ、エアキング、GMTペプシWGだな
1位 オメガシーマスター
2位 ロレックスデイトジャスト
3位 スウォッチムーン(スピードマスターモデル)
4位 オメガスピードマスター
5位 セイコープロスペックス
6位 チューダーブラックベイ
7位 セイコーファイブ
8位 ロレックスオイスターパーペチュアル
9位 ロレックスサブマリーナー
10位 ティソTクラシック
>>866 西田亮介×安野貴博「ネットと民主主義」/闇バイトとダークウェブ/収監中の「美人すぎる市議」が激白「コロナ融資詐欺の黒幕」/
シン富裕層の本音「ドバイが住みづらい」/齋藤元彦の副知事がいない問題/日本人「出稼ぎ売春」/悠仁様、英国へ/紅白「仰天改革」/
山本舞香の恩師/闇マグロを追え/「沈む巨龍」中国はどこへ向かうのか/山田邦子×岩崎宏美/沢口愛華/斎藤恭代/ビールを作る仕事/
伊集院静が最後に遺した言葉
無い
>>1 ダイヤシールドスレによるとセイコーのダイヤシールドは変色しやすく、虹色等に変色する事例が多発しているようです
類似加工のシチズンのデュラテクトがこのように変色したという事例は聞いたことがないのですが、やはりセイコーの品質ってシチズンに大きく劣るのでしょうか?
【セイコー】ダイヤシールドを語ろう 5【剥げる】
http://2chb.net/r/watch/1732753868/ ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2が北極の寒さに耐えきれずすぐダメになり
雑誌記者が着けていたセイコー6105ダイバーズと交換して北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話
毎回雑仕上げで笑わせてくれるエクスプローラー2さん
コピペしてしまうほどロレックスの販売方法に不満があるんじゃないかな
まともな一般人には回らず反社や倫理的問題行動を起こす連中にだけ回ってる
終わりっぽいね
もともとライターの持ち込みネタだから
>>857 見てて思ったが、文章よく読めや
10人で総数25本中13本がデイトナ
俺みたいにデイトナ0もいれば3本も持ってるアホも居る
JAの10人職場で25本ロレックス持っててそのうちの13本がデイトナ?
ホンマかいな
JAじゃないって何回言わせるんだよ
そんなんだからデイトナどころかロレックスすら買えないんだよw
団体職員といえばJAでないの?
バカにしてるわけじゃないよ
メンバーだろうね
ルフィグループのメンバーみたいな言い方してたし
公正取引委員会がアマゾンに行くんだからロレックスにも行けよ
週刊現代が報道したのにあんまり話題になってないね
やっぱ時計趣味ってニッチ産業だからかな
買取屋が転売を助長しててマジうざ
あいつら海外に流して利益出して、更に輸出還付金でも利益出しててホントうざ
自分らは美味しいとこだけ持っていって、ロレマラは一般人(客)にやらせて、やってること闇バイトの親玉と一緒じゃん
Xで「ロレックスマラソン」でサーチかけると直ぐに出てきて、しかも1日に何度もポストしてて確かにウザいな
自分は手を汚さず労力かけずに大金を稼ぐ手法は確かに半グレと図式は一緒だな
51歳独身で仕事はアルミ缶集めをしています。
先日、婚活目的で116500のデイトナを90回払いフルローン500万円でようやく購入できました
これで若くて綺麗なお嫁さんをゲットできて年老いた母を安心させることができると喜んでいたのですが
時計をよく見てみると12時のインデックスがズレており、それぞれのインデックスの側面はバリが付いていて未研磨でした
ロレックスってこの程度なのでしょうか?若くて綺麗なお嫁さんをゲットできるのかどうか不安になってきました
>>888 実際、今回の報道で正規店ともグルになってることが明らかになったし、そういう大きな金が動く背後には反社が牛耳ってるから、結局のところ買取屋も反社が経営してるんでしょ
実は正規店と並行店の両方を経営ってパターンはないの?
マラソンするのがバカバカしくなってきた
もう3年もやったのに
>>895 エクワン目当てだったけど何も買えなかった
お前ら冬のボーナス額面でいくら?
俺は200万
一般的なリーマンに比べたらまぁまぁだろ
>>896 香川の正規店通ってた人?
3年通ってエクワンすら買えないって考えられんな
>>898 本当だよ
>>896 その人じゃないよ
>>901 間隔が長いから記憶に残らなかったのかも残念無念
>>911 たいしたことないやんw
億いってるのかと思ったわ
俺の勝ちね
>>904 たった10回通っただけで買えるってありえんでしょ
どこよ?
何回で出るか試してもいいけど、欲しくもないエクワンで制限入るのもな
10回通って買えるとか何かつながりが無きゃ無理やろ
自分が店舗に訪問した時、担当が外商含め他の客に親しく笑顔で会話している場合に出くわす何故かジェラシーが湧いてくる。
一応担当はいる
その人から何本も買って修理OHも出してる
マガジンも毎年くれてる
これでエクワン何回で買えるかな?
エク1って新卒でも買えるスポロレだし
マジで目安は10回くらいじゃね
10回ってホントかよ
都内だけど毎週末で行っても全く買えんて
ボーナスすらしょぼい奴らがロレックスマラソンとか笑えるわ
ボーナス多くても買えないのとボーナスが少なくても顧客はどっちがショボいのかな?
>>923 そりゃボーナス少なくて買えない人が(ry
デイトジャストってグライドロックかと思ったらたいして調整できないんだな
ダイバーズモデルないし
オイフレ12リファレンスモデルのみグライドロック付き
他モデルはイージーリンク
他モデルにも搭載してほしい
>>931 グライドロック付くとクラスプがデカくなるから合う合わない有るよ
2年前にマラソン5回位でサブ買ったんだけど、次はバットマンジュビリーをマラソンしようと思います。20回位は覚悟しておいた方がいいですかね
>>936 サブ買った店でサブ買った人ならそれぐらい通えば買えると思うよ
>>934 ほんとそれな
12のオイフレデイトナ、ケースはめちゃくちゃカッコ良いのにバックルがデカくて不相応
やっぱり結構かかりそうですねー
20回で買えなければ、諦めて並行で買います
暇つぶしのつもりで根気よく通えよ
差額でエクワンとか百万クラスのもう一本買えるじゃん
何回通ったから買えるとかそんなんわかるわけねーだろ
>>936 10年前にサブ買った店でコロナ前からパームDJとカフェオレマラソン初めて、400回以上通っても買えてない俺からすると、一度買えたら運を使い果たして二度と買えないと思ってる
自分は21年ヨット5回ほど、2週間後別店舗でヨットスレート一撃、別店舗で3回目でサブデイトスルー、別店舗で44ミリヨット一撃、
22年バットマン20回ぐらいで案内
23年オイパペターコイズ30回ぐらいで案内
3ヶ月後2回目でミルガウス
その後ヨットコンビ黒2回、パーム取り巻きダイヤとか提案はあったけどスルー
そんな感じw
56歳独身で仕事は夜勤工してます
120回払いで念願のヨットマスター2(Ref116680)を300万で購入し、これでモテモテになって彼女も出来ると喜んでいたのですが
家に帰ってよく見てみるとカウントダウン針のペイントが酷いことになっており、おまけにケースからフラッシュフィットがハミ出てます
今までグランドセイコーやザ・シチズンやロイヤルオリエントなど国産上級モデルばかり買ってこんなことは一切無かったのですが
ロレックスの品質ってこういうものなのでしょうか?
>>942 バックルがデカくて不相応・・・それな
バックル阿部寛だからバランス悪くてせっかくのオイフレデイトナが台無し
しかもレザー交換不可というおまけ付き
>>949 にわかの自己紹介だよ
オイスタークラスプとかデカいから細腕だとカッコ悪いよね
そう、細腕の人だとブレスというよりもクラスプになってる
最初は便利かなと思うけどけっきょく使わない機能
現行DJってイージーリンクもないんでしょ?駒だけで調整?
俺が店に行った時、担当が外商を接客してる現場遭遇。
俺を他の店員に接客させること。
俺が見えないのか?すぐそばに居るのに….
>>957 お前がただ雑魚客ってだけやろw
自分には担当が付いているって勘違いしてる奴あるあるwww
>>957 担当なら時候の挨拶は毎回来てるよな?
俺の担当は送って来るぞ
なんか臭いと思ったらうんこがここにもいたのか。
あー臭い。
ロレックスといえば植村直己はロレックスからエクスプローラー2を贈られてそれを着けて北極点に出かけたけど
エクスプローラー2が北極の寒さに耐えきれずすぐダメになり
雑誌記者が着けていたセイコー6105ダイバーズと交換して北極点単独行を成功させたのはあまりにも有名な話
毎回雑仕上げで笑わせてくれるエクスプローラー2さん
ヴィンテージでもう手に入れにくい人気モデルは今後も価格高騰していくだろうけどなあ
普通の大量生産カタログモデルがプレ値になる方がおかしいわけで
お前ら並びの時にスマホばっかり見てない?店員はチェックしてるよ
スマホ観てようが何してようがけっきょくは店長と仲良い人がいい思い出来るってだけでしょ
もう1年通ってるけど全然買えないよ
仙台ってグロリアスでしょ
グロリアスの他の店舗がどうなのか調べれば分かるでしょ
ロレックスに限らず、
転売して利益が出るものであれば何に対してもどこにでも転売屋は現れ張り付くよ
グロリアスって出さないよな
基本塩対応だし
それでも店員にもよるとは思うけど
販売店ってスタッフの給料払えるだけの販売量達成できてるのかと不思議に思う
のたさありまなはまはつなちさくつほらのるまろらにほ
ほにはまぬはやはならたはまはやはなさうはらおほゆふいそぬまゆほ
そはめるやさあるまろをふたはらおらはまほゆるもらゆほてる
さゆふえはほやるんちさめほやるたほらめゆあふめらぬふめほた
-curl
lud20250103201147caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/watch/1731408759/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ロレックスへの不満を語るスレ part101 ->画像>61枚 」を見た人も見ています:
・ロレックスへの不満を語るスレ part1020
・ロレックスへの不満を語るスレ part102
・ロレックスへの不満を語るスレ part103 (789)
・ロレックスの並行価格変動に右往左往するスレ
・ゼノブレイドクロスへの不満点を皆で上げて次回作で改善されるように祈るスレ
・ロレックスブログを語るスレ12
・ロレックス購入制限について語るスレ☆1
・セイコープレザージュへの不満を語るスレ
・国に帰れない在日キモダサロレチョンを心配するスレ
・プロレスとAVの相似点を語るスレ
・リアもネットも負けてしまうロレチョンを煽るスレ
・有名人の不祥事を挙げるスレ
・プロレスラーが出演している映画を語るスレ
・信号機の不満をぶちまけるスレ
・会社の不正、隠蔽を暴露するスレ
・時計板荒らしの無職ロレチョンが現れたらageるスレ
・自衛隊の内部試験の不正問題について語るスレ
・プロレスの疑問を山本小鉄風に答えるスレ
・スルー出来ないロレチョンを見たらageるスレ
・サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part110
・サンムーン以降の不満点を挙げるスレ Part111
・自律神経の不調について語るスレ 3
・XBOXスレの暴君の不具合を優しく助けてあげるスレ
・新劇の不満をぶちまけるスレ Part2
・(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part72
・ミリオンライブの百合カップリングについて語るスレ
・ガチで弱かったプロレスラーを挙げるスレ
・ポケモンサンムーンの不満点を挙げるスレ
・【改善案】ポケモンDPtの不満点を挙げるスレ
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ Part.4
・今後のプロレス界に起こりそうなことを予想するスレ
・プリパラのカップリングに対しての不満などを語るスレ
・贅六料理(ゴキブリの餌)の不味さについて語るスレ
・ボクシング格闘技プロレスの集客について語るスレ
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 127261 国際プロレス
・(ウルトラ)サンムーンの不満点を挙げるスレ Part51
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 133329 昭和プロレス万歳
・元プロレスラー、現役プロレスラーが経営する飲食店などを語るスレ
・シンデレラガールズの百合カップリングについて語るスレ part.7
・NHK総合を常に実況し続けるスレ 190986 聖隷クリストファー,東海大相模落選の不可解
・セイコープレザージュへの不満を語るスレ Part2 (530)
・ロレックス正規店東海在庫スレ 5 【マラソン】
・スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 692
・BW以降の不満を挙げるスレ 避難所44
・ロレックス正規店東海在庫スレ 19【マラソン】
・アルファポリスへの不満陳情スレ
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 95【マラソン】
・ロレックス Twitterの話題スレ Part5
・★★★★スクールの不満をぶちまけるスレ★★★★
・スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 676
・ジェネリック菓子を報告するスレ
・BW以降の不満を挙げるスレ47
・エリック・ドルフィーを語るスレ
・トミックスを習得するスレ
・ロレックス正規店東海在庫スレ 3 【マラソン】
・セックスの予定を報告するスレ
・スパロボKの主人公ミスト・レックスを語るスレ 688
・パンデミック系アニメを語るスレ
・仕事の不安・愚痴を書きまくるスレ★50
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 90【マラソン】
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 87【マラソン】
・ロレックス正規店の在庫を報告スレ 98【マラソン】
・川本とバレたロレチョンを慰めるスレw
・新規スレにロレチョンコピペするスップのニート
16:21:55 up 7 days, 5:33, 0 users, load average: 13.65, 15.30, 14.67
in 0.032802104949951 sec
@0.032802104949951@0b7 on 041505
|