10年も連載したのに無残な打ち切りを食らったベイビーステップを語ろう!
■完結作品(連載終了3ヵ月後、懐かし漫画板に相談の上) → 懐かし漫画板
だった
ごめんね
だいたいの流れは単行本出る→しばらく話題がある→過疎るだからな
ベイビーステップの場合は加筆やあとがきがあるかどうかでかなり違うだろう
プロ編入った時点で終わり方どうすんだよと思ってたからこの終わり方は残当
最終回は結婚式エンドでも良かったとは思うが
>>7
もうお消えろよ
自分と意見が違うやつ全部アンチ扱いしてるだけじゃねーか >>12
お前がまさに偏った思い込みで発言してるように見えるぞ 前スレを「タクマ」でレス抽出してみれば一目瞭然だけどな
「タクマ戦で終わりで良かったのでは」的なレスはあくまで個人の作品に対する感想を書き込んでる
それに対するはひたすら「ウゼえ」「同じやつだろ」「アンチ」って作品とは関係ないことを繰り返してる
同じ奴かどうかは5chで論じても無意味だから何も言わんけど、要は自分の意見と違う書き込みが多くてムカついてるダダっ子よ
スポーツ漫画は30巻前後からの山場を越えても続けると大体ろくな事にならない
というかその辺に最高のテンションを持ってくるのが作者の構成力なんだろうな
24巻 ルーキーズ…目黒川戦で甲子園行けず
26巻 タッチ…須見工戦で甲子園達成
26巻 健太やります…インターハイ出場
29巻 オフサイド…インターハイ優勝
29巻 ハーレムビート…新ストバス場開設
29巻 YAWARA…オリンピック優勝
30巻 黒子のバスケ…インターハイ優勝
30巻 モンキーターン…賞金王戦力優勝
30巻 帯をギュっとね…インターハイ優勝
31巻 スラムダンク…最強山王に勝利
32巻 Jドリーム(14,10,8)…W杯予選敗退、Wユース優勝、最後は忘れた
34巻 俺達のフィールド…W杯でアルゼンチンに勝利
34巻 H2…甲子園準決勝でライバルに勝利
34巻 ガンバ!Fly high…オリンピック金
37巻 キャプテン翼…忘れた
37巻 アイシールド21…忘れた
39巻 ファンタジスタ(25,14)…Wユース準優勝、ステラは忘れた
42巻 テニスの王子様…インターハイ優勝
66巻 シュート(33,5,12,16)選手権優勝、インターハイ優勝
78巻 Major…ゴシュ!!
だいたい漫画喫茶なんかで読んでるけど、こうして羅列してみると
スポーツ漫画で名作と言える作品て少ないな
列挙されてるモノが必ずしも面白かったとは思えんしな
やろうと思えばいつまででも描けるテーマだけに、早い段階で目標を切って
読者にも、ここまで行けばこの作品は完結する、という点が共有されている事が最低限の条件だろう
その点を踏まえて、ベイビーステップはダメな作品の一つになったと思うよ
ほんとあの最終局面の筋書きは無能の極み
多数の試合をこなすツアープロになると、1試合ごとの重みがなくなってくるから
あの辺で終わったのは1つの選択肢としてアリだろうな。
まあ人気作だからダラダラ続けて「ええ加減にせい」の大合唱を背に大団円もアリかな
ベイビーステップは、読者視点もあるけど、控えめに言っても一試合ごとは面白かったとおもうんだよな
でも、その先が見えてなかったから、一試合ごとの意味が稀薄になるし
終わってみれば集大成らしく見える試合はタクマ戦だったという感じになる
全体の組み立てさえできる作家であれば、きっと名作になっただろうに。
勿体ないw
>>17
つまんねークソ漫画しか列挙してなくてクソワロ
理解できねーわこの感性
タクマ戦で終わってよかった連呼アンチどもって所詮この程度の漫画読みなんだな
いいかげんタクマタクマ連呼すんなクソウゼえから 漫画読みなんて単語久しぶりに見た。。。
なんだろこのキモサは。。。
まあダイヤのAとはじめの一歩は糞漫画だよ
それと比べたらベイビステップは良心を感じるが
名作になり損ねたよな。
画竜点睛を欠いた
バクマンの最終巻も作品にとってベストなタイミングで終えることを
なかなか許してもらえないことに触れてたね
それでも世代交代が進むうちに嫌なものは嫌だと言える人が少しずつ
増えてるのかもしれない
初連載がベイビーステップの勝木さんには最終回を描かないのが
精いっぱいの抵抗だったのかもしれないが
>>17
黒子はウィンターカップ優勝
帯ギュは選手権優勝、IHは結果のみ掲載
キャプ翼はJrユース優勝
アイシールドはワールドカップ決勝
30〜40巻で終わるくらいが丁度いい
子供の頃に読み始めたはずの漫画が大人になっても終わらないのはツライ >>27
贅沢を言っちゃいかん 吉祥天女を演ずるのはマヤか亜弓か 生きている間に最終回を
読むことを切望しながら願いかなわず無念の死を遂げた数多のガラスの仮面愛読者が
いることを忘れるな もしあの最終回が勝木さんの望みどおりのものだったなら
単行本ではしっかり手を入れてほしい
もしあれが強引な打ち切りの結果なら、単行本になる時も
一切加筆しないでほしい
あんな終わりが望みとは思えんがアニメ化もされたし打ち切りになるほどではないと思うんだよな
週刊に疲れて先を書くのも難しそうに感じたし休憩したかったんだと思ってる
ちゃんとした終わりを書かないことで着想貯めてから続編も書けそうだし
作者と編集部ですごい意志疎通の齟齬があることは確かだろう。
>>29
吉祥天女…ネタで言ってるのか素で間違えてるのか微妙に分かりづらいな 10年連載して貢献した漫画に好きな最後をかかせない、なんてことがあるはずない
あのラストは勝木光の望んだものか、能力の限界にすぎない
下衆の勘繰りはしない。ただ発表された作品がクソだったから、勝木光は無能だと言うのみ
編集がクソなんだろ(笑)
作者コントロールできないんだから
病気、出産、身内の介護、燃え尽き症候群…
作家にだって急に連載を終えたくなる理由はいろいろあるだうし
十分な貯えのある人ならなおさら決断もしやすいだろう。
でもあの最終回を見て作者を罵倒するほど腹を立てながら
それが長年ファンだった作家の判断であるという点には何の疑問も
感じないのはさすがに短絡的なような。
私は漫画家じゃないけど長年世話になり尊敬していた編集者の言葉に
耳を疑ったことはある。どんなに立派な牙を持っていても猛獣が猛獣使いに
逆らうのは難しい。サーカス小屋を一歩出れば猫より非力な存在なんだから。
誰のせいとか裏事情なんてどうでもいい
作品のファンにとっては出されたものが全てだ
編集「全ての作家をコントロールできれば面白くなる…無理だったんで駄目な人切ります…で、今なんだろうな
>>39
これな
勝手な妄想で勝木を擁護して編集のせいにするとか笑止
世に出た作品が勝木光の全て、あれがクソだからクソだと評価される 問題の背景を無視してただ腹をたてるだけでは何も変わらないし、
作家にとっては「世に出た作品がすべて」だからこそ耐えがたいのよ。
作品壊すような形の介入は。
何があっても作品は作家の子供であり命だしな
でも最近は単なる作家の金儲けの道具になりさがりつつある。
編集のせいとか妄想でしかないけど
ベイビーステップって作品が語る勝木光の能力は起承転結を考える事ない作家って事なのは事実
発表された作品が全て、だね
起・・・成績オールAの真面目な丸尾君
承・・・運動不足のために近所のテニススクールに通う
転・・・なっちゃんやタクマなど本気でプロを目指す人に触れて感化される
結・・・タイム!
(-ω-;)ウーン
結・・・プロになりました
ここで一旦物語の幕をおろすのが起承転結的にはセオリーだったかな。
それで十二分に休養を取って第二幕開幕で良いわけだし。
「〜かもしれない」「〜だと思う」
細かい事情を知らない我々に言えるのはその程度。
確証がない段階で断言をくりかえしても客観的思考ができない人と
思われて損するだけだと思うが
歌舞伎でもオペラでも客が疲れちゃうので一幕ごとに小さな結を入れて
一つの劇を何幕にも分けるし。(その間にお弁当も食べる)
相撲だってある程度膠着したら水入りで力士に水分補給させるし
そういうコツは本来は漫画家自身もしくは、編集者が気を回してやってあげるべき。
どちらも経験不足だったのでは。
勝木先生とマガジン編集者、どっちが主導だったかは今後コメントなどがない限りわからないことだが
読者が望むような最終回ではなかったってことだけが残っちゃうからね
それじゃ悲しすぎるので、単行本加筆なり別雑誌での続きなりを期待する人が多いんだろう
惜しまれるぐらいがよいとは言うけど、流石にこれはないよな…
漫画家が力士だったら編集者は行司
馬だったら馭者
選手だったらコーチなんだよな。
お互い不足を補わなきゃいけない共生関係なわけで
今回は水も飲ませずに10年間も鞭でぶん殴り続けて馬を殺した編集者が責められても
仕方のない部分はある。
馬に対して「おまえが適当にゴール地点決めりゃ良かったじゃん」というのも
酷な言い分かもしれん。
擁護してるつもりかもしれんけど最悪w
勝木さんも作品以外の評価なんてして欲しくないんじゃねーの?
編集との確執で満足いく最後ではなかったとか
勝木光に体調不良があるとか妊娠したとか
そんな妄想してまで世に出した作品の終わりが酷い事を擁護して欲しいはずないだろ
そんな妄想するしかないほど、酷い作品だって言ってるようなもんよ
勝木光はあの最終回への展開を渾身の力で、10年費やした作品の大団円として送り出したんだろ
あれが勝木光の才能の限界なんだよ
作者以外が作品を描いてると。
つまり勝木光は作品を産んでなくて名義貸ししてるだけだから、作品への批判は受けなくて良いと
そう言う事かwうわーひどーい
>>40
中途半端にネタにしかけてやめるなよw
すべての作家を拾ってコントロールできれば、理論的には(他誌に)負けない!
って書きたかったんだろ あの最後が酷いものだったことにしたい奴が必死すぎ
あの最後はあれはあれで良いものだ
今週も無いなーと思ってたらファウラー戦始まった所で最終回だったのか
>>35
下巣の勘ぐりはしない・・・無能だと言うのみ
ってもう破綻してないか? 10年も連載してきたんだから、クライマックスに至る展開を考え続けて
これならと納得して連載してきたのがプロ編なんだろ
編集がどうだこうだってのは事実無根の妄想にすぎないし
それを根拠にして最終回は勝木光の本意ではないとか失礼にも程があるよねw
俺はプロ編以降の展開が大団円に向けて練りに練り上げた勝木光の本気で、作品への愛情の証だと思ってるよ
それがあの程度ならば能力がないとしか、読んでいて思わないな
エリアの方は上手いとは思わなかったけど、それなりに綺麗にまとめ上げたよな
心臓のアニキが最後のレッスンとかやり出して、ついに終わるのかと思ったし
これをやりたかったのかと納得もしたし作品として完成した感じがするよな
それと比べたら、、、ね
俺も色々と漫画を読んできたけど40巻以上出してる作品が打ち切りレベルの展開で完結とか初めてだよ
それだけにファンが混乱するのは分かるが作者以外に責任を求めたらダメよ
別に編集部に責任もとめてもいいだろ?
なにが悪いのかが不思議?
「タクマ戦がクライマックスだった」
「作者の実力不足で編集のせいじゃない」
この2つはこのスレでは厳禁です
打ち切る判断なんて編集側だから明らかにこの終わりは編集の問題だろうに…
タクマ戦が最期から振り返って一番良い対戦だったのは分かる
で、それは事実なの?
10年連載して打ち切られたってのは確定したの?
あなたの想像じゃないの?
作者の当初予定ではタクマラスボスを考えてたんだと思
が何らかの事情で続行だったんだと思
感想も書いたらダメって言うのはさすがにアホだと思うよ
そんなに言論統制したいなら他所でやってね
タクマ戦で終わっておくのが一番マシだったと、今なら誰もが思うよな
本当に連載しながら自分の作品の最後の展開を考えてたのかと質問してみたいもんだ
ラスボス構想は元々タクマで考えてて、途中から池に変えたんじゃないかなぁ
個人的には世界と戦う厳しさを教えてくれた門馬さんとの再戦で、負けるにしても世界で戦えるといった手応えをを最後に見たかった
>>71
>>73
>>75
>>76
あーーーーータクマ戦タクマ戦って前スレからしつこいしウゼえ!
単発IDか2回くらいしか書き込みないし、どうせまた同じ奴だろ
病気治せよ 途中で池に変えたようには感じなかったなぁ
作者はエイチロがこれ以上強くなりすぎるのが嫌だったんじゃないの
>>77
単発でそういうレスできるの恥ずかしすぎない? >>77
発症したの?
所詮2chなんだし落ち着きなよ タクマ戦で強くしすぎてどうしていいかわからなくなって逃げたんだろうな
現時点のタクマごときに勝ったくらいで強くしすぎてどうしていいかわからなくなったってのはないのでわ
世界に出たことでこの先負け続けるのを描き続けるべきか?それを読者がどの程度受け入れられるかってことでの区切りだと思
強くしすぎて、これ以上強くなるのが嫌になったのはありそうw
カペタは強くなりすぎて、このままいけばF1優勝する所まで見えたから描くのをやめたと作者は言ったけど
それには凄く納得できたんだよね。
そうなるカペタはみたかったけど、それを描かずに終える事には納得出来た。今でも好きな作品の一つだし。
でも、エーちゃんが強くなりすぎてどうしていいか分からないの!!は草w
240q近いサーブを打つ世界屈指のビッグサーバーのサービスをリターンエースで打ち返す高い技術と身体能力
100分の1コントロールを可能にする精密さ、多彩な戦略、どう考えても強すぎるしw
池の試合を見てプロになりたいと思った6巻から37巻まで、全てが「プロを目指す」だった
練習も試合も渡米も作中で描かれる要素全てがブレずに一貫してた
恋愛すら「一緒にプロになろう」だ
普通に考えてプロになったら物語としてはゴールを迎えたね
その試合の相手がタクマでも池でも難波江でも、勝ちでも負けでも同じこと
タクマ戦は互いに集中力を高め合う超絶ゾーン状態だったし、ご祝儀みたいなもんだろ
>>86
そうかなあ?
プロになるってのは「テニスでいきていく」ことの有力なプランってだけじゃない? >>87
ええー、そんなプロ以外の道もあるなんて軽い気持ちでプロ目指してるような描写どこで感じた?
プロ以外でテニスで生きていく進路はただノートに図にしてまとめただけで、目標は終始モチベーションMAXで一貫してプロだったろ
ノートにまとめた進路だって結局はプロへの想いを強調する小道具でしかなかったし 可能性として
浅野はエイチロで青井もエイチロ
ラケットを提供してくれたメーカーの人もエイチロで
外人コーチも当然エイチロ
そして協会のお偉いさんもエイチロでもしかしたら高木もエイチロかも
だがエイチロは決して池や渡邊じゃないってこと
>>90
なんとなくはわかる。そこをふまえて栄一郎がでるデビスカップは描かれてたらどんな展開になったんだろうな? 出る前提な話は難いなー
出て欲しいという気持ちはわかるがエイチロは現メンバーには入れないと思
じゃあ5年後10年後は?やっぱりエイチロは出られないんじゃないかと思
この漫画の多くの支持を得られる終わり方ってなんやかんやあって数年後 コーチとしてナツと4大大会出場 完
なのかなと思
作者は嫌だろうけど
あの終わりかたには未だに憤りしかないけど、お前らのレスを見るとああ連載終わったんだなぁと実感させられるわ
>>94
さっきから「思」「思」って何
キモイしサムいんだが >>69
あのラストで無問題という人もいるが、多くは不満や違和感を感じている
いま「事実」と言えるのはそれだけ
ベビステの「最終回」が作者自身の望んだ構成と断定できる材料はどこにもない
自分の作品を自分の望むタイミングで終わらせてもらえなかった作家が
いることは既に事実と判明しているけどね >>96
変なキャラはお前みたいなの炙り出すのに便利なんやでぇw >>97
だから、勝木光もって?事実無根の妄想を確定事項にする信者マジ基地 >>115
どの時点で終了がきまったとおもってる? 本人が、この展開で終わらせると構想を練って、それを決めた瞬間だろ
編集が打ち切ったって事実は存在するの?w
信者マジでキチガイ
展開をみるに、慶応チャレンジカップ始まる前に終了きまってたってことはなさそう。ならば決勝はもっとほかの人にするだろうし、終わらせるいい機会だったから。
人集めフェイズを始めた前ってこともなさそう。新キャラばんばんぶち込んでくる意味がない。
あと3回ってのは出てたから
カウントダウンしながら読んでると
あのラストは別にあれでいいと思ったんだが
仮に本人がこのタイミングで終わらせようと思っていたと大胆な仮定をするとすると
元々の構想ではデビスカップ編、サポートメンバー編、アメリカ編など
使おうと思って脳内に温存していたものをコンパクトに紹介だけして
それで本人的にはスッキリしてラストにしたのかもしれない。
のだめカンタービレが最終巻で初登場キャラを一気に大量顔見世だけして
終了したってケースがあるし。でも読者が納得せずアンコールが続き
音楽漫画らしくアンコール編でさらに一巻追加して出したという経緯があるけど。
勝木光以外の誰が作品を終わらせるってのか
編集が打ち切ったなんて勝木光もコメントしてない
本人はあれが十分に練りこんだ、満足のいく展開での最後だったんだろ
プロ編はその為に書いて来たと理解すべきだね
>>121
アレックスと再戦はあってもよかった。ラスボスでもよかったのでは?
わざわざ最終回にマーシャをいれながら、アレックスを入れないあたりが、打ち切りを主張してる感が。 いや「練り込んだ」とか愚弄するなよ
最後めんどくなってやめたとしか言いようがないラストだし。
疲れ果てる前に一区切りをつけてあげられなかたった無能編集者のせい
そう言う「事実」はないよね
「嘘」を言ってまで作家を擁護するのは信者としか言えないじゃない
>>125
いやいや、10年も連載を続けて来たんだから
その間に、どんな風に最後を迎えるか主人公の最高の舞台はいつも構想して来たはずでしょ
練りに練って完璧に納得したのが、あのプロ編をエピローグにした最終回なんだよ 誰も編集が打ち切ったなんて言い切ってないだろ
かもしれない、とか
もしこうならって仮定で話してるだけなのに
なんかスレでまともに会話させると不都合でもあるのかと勘繰ってしまうわ
もしも納得して描いた作品でないなら読者に対して失礼だな
これだけ連載してきた作品を急に打ち切るなんて事は常識的にはしないしそんな事実もないしな
最低でも十分な時間を与えて作家の納得できる最終回を作らせてるはずだね
>>130
「ベビステおわつたしマガジン買うのもおわり」深くかんがえなくてもこの呪文でおけ。 最終回のタイトルロゴをみると、上のほうの最終回のロゴは背景と人物の間にはいっていて、完成原稿渡しという仮定のもとでは最終回のロゴは自分でいれていることはわかる。流石になかみをみてもあの回に限れば沢山キャラだし
て最終回ぽかったけどな。
ファンだから勝木さんを庇いたい気持ちは分かるけど、、、その為に編集が打ち切ったなんてさ
ありもしない事を仮定して編集批判するのは、勝木さんにも失礼だよ
勝木さんが納得して送り出した作品が評価出来るか出来ないかだけでしょう
自分にとって満足いく終わり方じゃないからって編集のせいにするのは作品への冒涜だし、ファン失格だと思う
勝木さんは満足してない作品を世に出すような無責任な作家じゃないはず
>>133
あれで本人満足してたって考えるほうが頭おかしいわ。
妊娠が酷いとか急病とかの可能性も相当あるので編集が悪いとは限らんけど。 >>134
それは君が最終回を評価してないだけでしょ
わたしはあの最終回がベビステらしいと思ったし、えーちゃんの未来を読者に委ねた素敵な最後と思うよ
君が最終回を気に入らないのはよくわかるけど、それは勝木さんと君の感性の違いなんだよ
初めからベビステは、君にはふさわしい作品ではなかったって事で早く忘れなさいな
ベビステは素晴らしい作品だとわたしは最終回もふくめて思う >>136
読者っていうか、他紙の編集に今後を委ねるいい中断回だった(笑) 無理矢理納得しようとする涙ぐましい努力と見るべきなのか
>>137
あの最終回をそんな風にしか感じられない感性が貧しいよね
ベビステの何を読んできたの?
最後の相手がファウラーだからこそ、未来への広がりを感じられるんだよ
次世代の王者と目されるファウラーに通じる手応えは、この後世界で活躍する可能性と広がりを感じさせてくれる
最後が池や難波江では世界上位への扉にはならないから、最後をファウラーにしたのも正解
勝木さんはかなり考えて描いた最終回だったのが最後の対戦相手からすら分かるよね >>140
ファウラー戦での絶望的な格差から始まって差を埋めていくプロセスが他の試合みたいに丁寧に描かれたあとのエンドならね。明らかに異質。 黒い物を白だと思わせる事が出来るかどうかのゲーム?
むしろ引き伸ばすのも打ち切るのも編集の判断しだいだと思うんだが
ここまで編集のせいじゃない!って言われてもなあ
>>141
一から十まで説明されないと感じ取れない子は酷いね、、、
えーちゃんが戦略で打ち勝ち大きく成長する流れは、タクマ、ワンウェイ、クリシュナとの試合の一連の流れで描き切ってるし
チーム丸尾をつくって、その戦略と挫折から復活して得た自信の合わせ技は次世代の王者にも通じる、とわかったんだし
あとは一歩一歩、ベイビーステップで世界ランクを登って行けるのは細かく描かなくても伝わるよ
凄く良く考えられてる最終回なのに理解してもらえなくて可愛そう 勝木さんが最終回を上手く描きすぎて読者に伝わってないよね
ベタなわかりやすい最後にしてれば、打ち切りだとか酷い言われ方しなかったかもしれないけど
それは勝木さんらしくないし、勝木さんの才能が泣くよ
まああんだけ前振りしてたんだから流石にデ杯はやらなきゃだろ
デ杯をきっかけになっちゃんと再会してイチャコラしてる所に
アキちゃんが来て「何がクニ代表だ、クンニしろオラァァァ」とアップで叫んで終了が一番キレイな終り方
最終回が気に入らないならそれを批判するのは良い
ファン心理を拗らせて編集のせいにして勝木さんが望んだ最終回ではない、なんて言い出すのは
勝木さんへの侮辱だとわたしは思う
人気が出てファンが増えたら全体のレベルが下がって、こんな変なクレームが沢山来るようになったんだろうな
タクマ戦の時はスレもかなり荒れたしさ
勝木さんも編集もお疲れ様でした、だよ
>>151
そういう笑える詭弁はいいから。せめてもっと一貫させろ。 >>144
戦略的で打ち勝って成長するのはアマ時代から描いてるし、チーム丸尾の成果はまだ全然具体的に書き切れてない。
だいたい、一歩一歩ランクを登っていく丁寧な描写か売りだったのは最初からで、完結的な描写じゃないだろう。 >>153
だから、それが作品の骨格そのものじゃないの
プロになって大きな挫折を経験しても、これまで培った戦い方を磨いて克服する姿を描いた
そして一回り成長したスタイルは次世代の王者にも通用する手応えを感じるまでになった
これからもベイビーステップで成長していくんだと、勝木さんらしい素敵な最終回だとわたしは思う
何か劇的な展開が欲しかっただけで作品を読めない事を人のせいにしないの 言われなければ最終回だと気付かないような編成は普通に酷いと思うよ
つかこじつけの後付けではどうとでも言えるけど
無理矢理感が半端ない
ああでもそのブツ切りENDが効果的に使われてて意味のあるものなら有りだと思うよ
それだけでダメって事はないとは思うけど
その素晴らしいと絶賛してる内容とは関係ないよね
こんな変な形にしなくてもそういうのは表現出来るだろうし、こういう形にするメリットがよく分からない
急な打ち切りの為、短い頁数でそれらを表現しないといけないとかいう縛りでもあるなら分からんでもないが
>>154
起承転結って言葉を知らんのか。オープンエンドだってなんかの区切りが必要なんだけど。 >>157
それこそ結びが、グランドスラム優勝とか劇的な展開でないことに駄々こねてるだけじゃないですか
プロになって直ぐに経験した挫折を乗り越えグランドスラム出場へ向けちいさな一歩を踏み出した
って結びは、ベイビーステップらしいと、わたしは思いますね >>158
ちゃいまんがな。
慶應チャレンジは十分盛り上がったでしよ。
あそこで終わるのはありだったと思うが、それに対して、一年後のワールドツアーまて引っ張ったことで作品に何かを付け加えられた気がしない。 おーまだスレあったんだな。
見事にマガジン買わなくなったわw
じゃあみんな単行本出るまでグッバイ!
いい加減公式でコメントしろや!!
マガジン編集ふざけんじゃねーぞカス。
誰が買うねん今何も読むもんねーじゃねーか。
変なの湧いてて草
レスがもはや自己催眠みたいでこわい
最終巻で完結コメントなけりゃよっぽど揉めたんだなとは思う
揉めた結果の打ち切りならおざなりの修正でお茶を濁さず
あの最終回のまま放置してほしい
そしたらわかる人にはわかる
>>167
普通に雑誌の巻末コメントと同じでお礼を言うだけな気がする 毎週水曜日は朝早起きしてたけど最近はゆっくり起きられていいわ
袋とじするような下品な漫画が視界にはいることも無くなった
マガジン様々だ
ベビステ終了で再びマガジンからさようなら
終わり方に不満が残るが、書き下ろしも含め来月の単行本の最終巻が楽しみ
今週号のマガジン未だに買ってないな
すぐ打ち切られるから最近始まったのは全然読んでないし
一歩も鬱展開行きそうだし雑誌買うモチベーションほぼゼロになっちゃった
すぐ打ち切りとか他所から移籍とかばっかだもんな
そして落ち着いて読める漫画は終わっていく
鷹崎なつの声を担当している声優は、けいおんで琴吹紬の声を担当していた人と同じようだな。
巨大な悪と戦う話や復讐譚みたいに決まったゴールがあるわけじゃないし
地道な努力が報われることさえ実感させられれば作品としては成功なんだから、
切るタイミング自体は重要じゃなかったんだけどな
ファウラーって、なんで 和尚さんみたいな頭なん?
キモイよ
最終巻で何かしらのコメントあった場合
信者「やはり編集のせいか」
なかった場合
信者「書けない程の圧力がかかっているということ、、やはり編集のせいか」
隙を生じぬ二段構え
何かあれば神を疑うようでは信者ではないからな
アラーのためには死ねるくらい出なくては
自分は好きだったけどプロ編に入ってから面白いと思えなかったから潮時かなとは思った
あんな中途半端なプロ編ならプロに踏み込む直前で最終回でも良かったなあと思う
十分面白かったし更に面白くなりそうな展開だっただけに残念だな
ここまで長寿になると思ってなかったんだろうかね〜と思ってる
プロまで成っちゃってどうしようか?って時間が欲しかったのかな
ベビステ好きとしては続きを期待するけど
新作も期待したい
ATP250以上になると技術的な裏付けの材料を集めるのも難しくなるのかも。
それにしてもサポートメンバーを継続的に雇える見通しができたという説明、
慶稜チャレンジャーの後にあったっけ? ずっと貧乏だったのでなんだか不安
>>190
継続的じゃないんじゃないかな?一年契約とか三年契約とか混ざってる状態じゃないかなとおもってる。 >>191
1年でもけっこうかかりそうな気がして... (^^;)
ランクが上がるほど無償で協力してくれる人も増えるだろうけど >>193
ドイツのコーチの人には300万とか払ってないんじゃないかと思う。フルタイムの契約じゃない。 今日たまたま最終回を見る機会があったんだが、なんだこのアッサリとした終わり方。
普通に続きを期待してしてしまうわ。
ナチュラルに妊娠やと信じてる奴がいて震えが止まらないw
妊娠自体はあり得るかもしれないけど妊娠休業で作品も打ち切られるのは稀かなー
>>184
読者に対する感謝のコメントだけで最終回の手直しがなければ編集部と
もめた可能性高いような。でもあれが作者自身の目指していた結末なら
「前からこういう風に終えようと思ってた」的なコメント出るかもね。
最終回が不評なことはさすがに作者の耳にも入るだろうから。
>>202
産休とるなら退職してほしいって雰囲気の職場、
今でもけっこう多いような気がするが >>203
サンデージャンプでもアニメ化できるほどの作品なら休載で止めておくだろうに
退職させるのは無能やろ… 無理に続ける必要ないんだよね
売上が欲しけりゃ区切りをつけてシーズン2とかやりようがあるのに
わざわざプロ編突入してすぐ完結とか蛇足にも程がある
えいちゃんが ジュニアの試合に出だした頃 試合の合間に ノートを書いていて 、あれ、おもしろいやつがいるな、みたいな反応されていた。最終回ではファウラーが そういう反応を見せている。
つまり、えいちゃんはプロツアーにデビューしたけど、ここから ジュニアでやってきたのと同じように、えいちゃんらしく登っていく、 ジュニアからここまで残してきた結果を プロツアーでも 繰り返していく 、そういうことを示唆した最終回 だと俺は思っている。
だからえいちゃんは 最後は 世界のベスト4までは行くよ。 余韻があって、とても良い最終回だ。
陰謀論とかだせーなこいつら
何よりも下らねーわ陰謀論
他人に勝つ喜びより自分を高める過程を重視した作品だから
これからまたコツコツと、というところで終わるのはわかるし
そういう淡々とした最終回を期待していた人はけっこう多いと思う。
私はその一人だけどやっぱり終えるつもりの回には見えなかったな
ノートφ(..)からタイム!
じゃなくて1/64でウィナー取ってほしかった
ノートがエーちゃんらしいのは十分承知の上だが絵面的に全然しっくり来なかった
最終回の描き方が上手い作家と言えば河合単先生とか上手いと思う。
連載中はダラダラとラーメンのウンチクを語り続けてなんだかなと思ってたけど
最終回は感動で鳥肌が立ったぞ。ラーメン発見伝もラーメン西遊記も。
終わりよければ全て良しの典型。
読了感(読後感)ってすげー重要だと思う
作品が終わってから何年たっても思い起こすと感動が蘇る作品が名作と呼べるんじゃなかろうか
終わりよければ〜って言葉もあるくらいだし、エピローグの余韻が良く出来てるのが
大抵は名作と呼ばれる作品の条件だろうな
カーテンコールで全員登場させたりは長期連載では至難の業だからやれとは言えんが
陰謀論言い出す業者まで現れたのか…、ほんと終わりが糞だと荒れるな
これだけの漫画を描ける作家が真面目にやってあの最終回は無いだろ?
不本意な終わり方だったからああしたに決まってるじゃん。
あの最終回がベストだと思う作家にこんな面白い漫画描けるわけない
>>215
そう思う理由から書かないと、対話の意志がないか、説明する自信がないか、
どちらにしても無視していい人と見なされちゃうよ >>216
ベビステがスポーツ漫画の新境地を開いたのは間違いないと思うけど
美点の印象が強すぎて弱点もあることが見えにくかったところは
あるかもね。意図的に避けてるのかもしれないけど勝木さんて
ポエティックな表現ほとんど使わないし。 >>85
カペタに限らず、あの人の作品は総じてそうじゃん・・・。 >>86
【プロに成ること】をゴールにしたら、むしろ投げっぱなしな終了に見えると思う。 序盤から一貫してプロになるにはどうすればでやってきたんだから
プロになった時点で終わるべきだったな
>>126
無いと言う事実はどこにあるの?嘘と言う事実はどこにあるの?
シュレディンガーの猫よろしく、オフィシャルが言ってないんだからあったかもしれない。 >>140
ラストのコマに関しては同意出来る。
続き見たかったな・・・って思わせるラストで良いと思う。
でもさ、10年積み上げた作品のラスト数話がこんな駆け足で良いのかよ?
たたむならたたむでもう少し膨らませてからにしろよ。って言いたい。 単行本の作者あとがき楽しみだなあ
いつ出るんだっけ
同じマガジン系でよそのスレだけど
最新の名鑑インタビュー
・アルミンの手に残った見向きもされなかった貝殻は「夢の終わり」「少年期の終わり」をという意味が込められてる
・ずっと一緒だった3人が学校を卒業して進路がバラバラになる…という感じ
・当初から海のシーンは嫌な予感を漂わせたかった。何ならここで最終回でも良かった。今後の物語でいつかあのシーンの持つ意味合いが変わってくればいいな
なるほどな。アルミンと主人公のエレンはことあるごとに海を見たいと言ってたし
海を見るまで死ねない!って台詞も何度もあったものな。
諌山先生はそこで最終回とする意図もあったのか。一巻から読んでてまるで気づかなかった。
でも月刊誌だから疲労度も小さいし、冷静に考えたらあそこで打ち切っちゃいかんと
自分で気づいたんだろうな。
理想は月刊誌の別冊マガジンに移籍して2を描き
諌山と勝木で切磋琢磨して雑誌を引っ張って欲しい。
相乗効果で雑誌の売り上げが倍増するぞ。
>>220
いや、カペタは最後はファステスト出したりマカオ優勝はしたけど、
予選では中位だし、謀略混じりでトップに踊り出てからナオミと一騎打ちだからな。
最後でもぶっちぎりで強かったわけじゃない。 >>224
まぁだから陰謀論しかでないんだけどな。
俺も揉めてケンカ別れの打ち切りだと思ってる派だし。 >>202
悪阻のひどさは人によるだれうし、週刊連載は明らかに激務だしねえ。編集とそれなりに仲良く終わってしかも状況証拠的に急にきまったとなると体の異常をうたがわざるを得ない。 このまま(マガジン月間か他紙で比較的早期に)続編だとファウラーに勝っちゃいそうでドキドキする。それとも、あっさり負けて反省会から始まるのか・・
読者には出された作品がすべて
「…は?」「これで終わり?」
こんな読後感しか出てこない最終回を載せた時点で作者と編集両方に責任がある
内部事情なんか読者には関係ない
>>235
その通り
こんなところで責任のなすりつけ合いなんて終わったあとまで笑わせてくれる >>235
別レーベルでも続編がすぐでるなら作者には文句ないけど。
出ない前提ならどうせ勝木の新作もないだろうし、マガジン買わないでおけ。 こんな良い最終回久々みたな。暫く最終回殿堂にあげられるに違いない。
ということにしたいのですね
ヘ_ヘ
ミ・・ ミ
( )〜
こんな終わり方ありえないし続編出すだろ
出すよな?
完結したから次はない。この最終回が穢れるじゃないか。
5年後くらいから再開して4大大会予選はでれるようになったけど
そこから一皮むけないってと頃から再スタートで
サンドウィチマンがやってるラジオで、週刊ジャンプの先生が終わったらマガジンでベイビーステップで勝木先生を呼んでほしわ
>>246
週刊マガジンにそんな気概があるとはとても・・・。 まだ最終回の議論続いてたのかw
もう結果は出てしまったし、少々最終巻で加筆修正したからどうにかきれいに
収まる次元じゃないから、どうにもならんと思うが。
まあ、最終巻の作者のコメには一応注目してる。
妊娠説はまあないだろ。いきなり描けなくなるわけじゃないし、
3か月とか半年とかそれなりの時間かけて計画的にラストまでもっていけば
長期連載故の伏線の未回収はそれなりに残ってもここまでグダグダにはならん。
どっちが悪いのかわからんけど、読者からしたら>>235が正論だな。 「どっちが悪いのかわからん」なら問題ない
「勝木は無能」と連呼するのは確証上がるまで控えるべきという話
えーちゃんは市販の横罫ノート使ってたけど
コートの輪郭は暇な時にせっせと書いてるのかねえ
ウインブルドンまで行ったら引退してもコクヨが
コートの輪郭つきで出す「えーちゃんノート」が売れそう
最新刊は買ったけどつまらなすぎて飛ばし読みしたから終わるのは助かったわ
ありがとう
風夏みたく、なっちゃんの全裸開脚を最終巻で描いてください!
お願いします!
なっちゃんの全裸開脚がネタバレなら最終巻は売れるな
>>254
確証が上がるまでというが、その確証はおそらく上がらんだろ。
編集部側から作者にぶっちぎられたって説明が出た例ってあるか?
逆のパターン、編集や出版社がくそすぎたってコメントがのちに作者から
出たケースはたまにあるが・・・
いずれにしてもふつうに考えれば最終巻の作者コメントも無難なものしか
出ないだろうし、出版社側はこれ以上この作品についてコメント出さないだろうから
どっちが悪いかなんて永遠にわからん可能性が濃厚。 確証(笑)
打ちきりにしろ揉めたにしろこれよりマシな最終回なんていくらでもあった
こんな最終回あげてる時点で作者が無能でFA
作者が悪いのかどうかはまだわからんが
こんな最終回を掲載した時点で編集が無能なのは間違いない
編集が描くわけではない、描く奴が無能なら編集に出来る事はない
>>263
こういうのをマジで言ってるから信者は困る
ガチ宗教や >>261
永遠にわからないかもしれない
でも私は自分の身内が大手出版社の被害にあったこともあって
佐藤秀峰のwikiにあるようなことが本当にあるのがわかるんだな
だから即断するのは危険だと思うわけ
ベビステの最終回に大きなストレスを感じたなら
ストレス解消だけを考えずに様々な可能性を疑った方がいい
勝木さんは大丈夫かなと思うけど、
無責任な批判が無実の人を殺すこともあるのだから >>264
「描き手が無能なら編集にできることはない」として
問題は「描き手が無能ではない」場合でしょう
作者が作品を続けたくても編集部は切ることができる
作者が作品を終えたくても編集部は続けるよう圧力をかけられる
その結果、有能な描き手の作品を凡作に変えることもできるし
(葦原さんのような)有能な描き手を潰すこともできる
「できる」ことは編集部の方がずっと多いのが現実でしょう いやだからこんな最終回あげてる時点で無能
もうなに言ってもお前のなかでは無能ではないんだろうけど
>>268
通常回はともかく最終回をきれいにまとめるセンスはなかった可能性も
ゼロではないと思うよ。勝木さんの作風は良くも悪くも安定しすぎてるから。
でも無能な人が十年人気作家であり続ける可能性も普通に考えれば小さいわけで いやだからそのセンスが無いからここまで叩かれてるんだけど
なにをいっても無駄だなこれは
>>270
単行本集めてたワイにはあのエンドは納得出来なかった >>270
「急に言われてもあと〇回じゃ終われません」と作家が抵抗する。
編集部はかまわず切る。その結果、不思議な「最終回」ができあがったとしたら
それは作者のセンス? 違うでしょ 作品って作者と編集で作っていくものなんだがなぁ
作者のせいみたいに言ってるやつは何なのか
まあ、あと○回って宣告されて
うまく纏めて終わらせられるかは作者の責任によるところが大きいとは思うがな
昭和じゃないんだからさ
編集だって180度ストーリー変えるほど口出しはしないだろ
大筋を考えるのは作者だよ
でもいつ宣告するかは編集の裁量、責任だな
急すぎると才能ある作者であっても、どうにもならん場合もあるだろうし
とにかく作者と編集のどちらか一方が責任10割ということはない
どっちもどっち過ぎて笑うしかないな。
まあ、おそらく勝木も最終巻で無難なコメントしかしないだろうし、
どっちが悪いかなんておそらく分らんままだろうよ。
あと○回で終わらせますって話だってその○が10なのか20なのか30なのか
で全然状況は違うだろ。アホはどちらも極端すぎて困る。
まあどちらが悪いかわからんままなら読者、受け手側からすればそれは
出版社と作者の両方が悪いとしか言えん。
女性作家は編集とトラブル起こして打ち切る際も立つ鳥跡を濁さずで
円満解決っぽく終わらせるケースが多いから。
ヒカルの碁もそれっぽかったよな。
北斗杯編は本来蛇足で無かったものだろうと思う。
編集がうるせえから書いてやっただけで最後は投げやりだった。
出版社ってほんと非常識なんだな
編集は何に関して責任負って仕事してるの?
どっちも悪くねーし
しいて誰かが悪いとしなければならないならお前らの頭が悪い
女性作家でもハガレンとかはほんと大団円だったのになぁ
あんぐらいのメガヒットにならんと編集を黙らせられないのか
というかなんであひるやら一歩がやりたい放題やってるのにこっちがそんな目にあわなきゃならんのだ
読者には出された作品がすべて
「…は?」「これで終わり?」
こんな読後感しか出てこない最終回を載せた時点で作者と編集両方に責任がある
内部事情なんか読者には関係ない
過失の割合を無視して共同責任論を機械的に当てはめると
責任の所在を曖昧にするだけでかえって問題の根本解決が遅れるのでは
昔エリア88に作品が台無しになるような勘違いアオリがついてるのを
見たことあるけど、あれは作家にとっては不可抗力な気がする
>>272
>>274
マジでそんな短期打ち切りマンガと同レベルで考えていたのか
そりゃ話が通じないわけだ >>281
うちの小学3年生すら同じ反応だった
ひどい最終回だった >>284
お前だけ的外れなんで、もう黙ってていいよ マガジンのお家騒動だと思うよ。
フジテレビが亀井新社長になる際に笑っていいともを始めとして
多くの長寿人気番組を同時に終わらせたじゃん。
人心一新のために。
マガジンも新編集長が人心一新をするために一歩やベビステをとりあえず
切ってみたと考えるのが自然。
俺等が最近見た酷い事件といえば
漫画サンデー事件があったじゃん。
静かなるドンの新田さんにだけは雑誌打ち切りを極秘に伝えて
ちゃんとした最終回を迎えさせ
他の全ての人気漫画家には極秘で最終回すら描かせなかった。
無数のファンが大激怒して連日文藝春秋者に抗議の電話と電話を送ったところ
出版社は根尽き折れて「特別増刊号」を臨時で出して
全ての漫画家にラスト1回で「最終回」を書かせた。
あのようなことが漫画誌では普通にあるから。
ピアノの森のように廃刊→
モーニング移籍→
休載連発→
なぜか辛抱強く最終話まで書ききり
というのもあるし
新編集長「連載してる全ての漫画家に袋とじエロを描けと言ってみろ」
ベビステ、一歩の著者「ちょっとそれは・・」
抵抗勢力は全部切り捨てろ、人心一新だ。
俺の編集方針に疑問を感じる馬鹿など一匹も要らん。
足手まといだ。
ジョージ巻末コメント
やり返す。
イコウフジカワ。
覚えとけ。
伊香と藤川ははじめの一歩担当の編集者。
これって解釈が分かれてるけど素直に読むと
マガジンの編集者に対して怒り爆発って感じだろ。
しげのさんのアレを見てしまったからどんな最終回でも受け入れられるわw
サンデーの方でも、雑誌があと二年もつかどうかわからんって
ことでケンイチが長期連載から打ち切り食らってたけど(その後
持ち直した?)マガジンも似たような事情なんだろうか
ジョージの場合はもう10年以上も甘い汁吸わせてもらってたんだから今更なにいってんだとしか
戦後編が好評でそれ以降は編集無視してずっとやってたんだしむしろ編集がまともになったんじゃ
と思ったけどベビステのこれ見る限りそれはなさそう
一歩スレより
236 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい[sage] 投稿日:2017/11/21(火) 14:33:06.22 ID:HftesjIE [1/4]
講談社だけでもこんなに順位が下だし半年で一冊しか出てないしそりゃ切られるわ
3 進撃の巨人 22
12 七つの大罪 25
18 七つの大罪 26
27 ダイヤのA act2 6
29 進撃の巨人 21
30 ちはやふる 34
31 宇宙兄弟 30
35 カードキャプターさくら クリアカード編 2
36 FAIRY TAIL 60
38 アルスラーン戦記 7
39 亜人 10
41 ダイヤのA act2 7
43 FAIRY TAIL 61
44 PとJK 9
51 東京タラレバ娘 7
52 転生したらスライムだった件 4
55 鬼灯の冷徹 24
56 監獄学園 24
61 GIANT KILLING 43
62 あひるの空 振り向かない君と、太陽を追 47
68 宇宙兄弟 31
80 監獄学園 25
83 ぐらんぶる 8
85 東京タラレバ娘 8
93 DAYS 20
95 ノラガミ 18
100 亜人ちゃんは語りたい 5
101 食糧人類−Starving Anonym 2
102 進撃の巨人 20
103 午前0時、キスしに来てよ 5
106 ヒストリエ 10
107 DAYS 21
112 七つの大罪 24
113 食糧人類−Starving Anonym 1
115 春待つ僕ら 7
116 甘々と稲妻 8
119 黒崎くんの言いなりになんてならない 9
122 ベイビーステップ 43
130 はじめの一歩 117
コミックスの売上げの水準で打ち切りが妥当なんて考えは無理がありすぎる
>>300
理由にはなり得るだろ
売り上げがここまで落ちてるならそりゃ切られるわ えーちゃんのセックスノートがみたい
1/64の精度の舌使い、腰の振りは角度をつけてなど参考になるに違いない
売り上げは大事でしょう
有望な新人だっているだろうし
それでも長年雑誌に貢献してきた作品には
きれいに着地させるための時間を与えて欲しいが
風夏みたく、なっちゃんの全裸開脚を最終巻で描いてください!
お願いします!
今までずっとベビステの最新巻を表紙の見える横向きで置いてた本屋
本誌で最終回が出た後で背表紙しか見えない縦置き詰め詰めになった…
悲しい
>>286
言い返せないからってそれは惨めすぎるぞ >>308
は?
何一人で戦ってんの
邪魔だよ荒らし 単行本派なんであと30巻は続くと思ってたのにこんな巻数で打ち切りとかすごいな。
マジで続き描かないのか…?
一歩があんな感じならベビステもやはり打ち切りだったのかもしれんな
>>300
妥当じゃねーの?
講談社はジャンプほどアンケ至上主義じゃないだろ なんかもう喪失感からテニス習い始めてしまったよ俺
>>282
エリア88の話気になる 無能って言ってるのは才能あんの?
それとも糞なの?
>>315
「あいつはただの人殺しさ」とシンがボッシュを切り捨てたセリフを
誰かがシンを評して言ったセリフと勘違いして書いていた >>302
緩急とりまぜ、ダブルハンドのバックストローク、意表を突いたドロップとか、ノートによって意味が変わるよね。
薄い本で見たい。 アンケートの扱い[編集]
読者アンケートは、編集方針の参考という扱いである。『週刊少年ジャンプ』とは異なり、アンケート至上主義ではないが、
アンケートで人気が芳しくなかった作品は打ち切りとなることが多い。
掲載順は「アンケート上位順」ではなく、様々な要因によって決定される。
例えば、「単行本の売り上げや作品同士の相性を考慮する、
特に読者にアピールしたい作品を上位にする」「巻末にギャグ漫画[2]を配置する」などである[3]。
そのため、常時下位掲載でも打ち切られないケース[4]も見られる(いわゆるしんがり漫画)。
一歩を打ち切るためにこれも打ち切ったんだな(スポーツ漫画一新とか言って
一歩打ち切りが嬉しくて嬉しくて、久々にマガジン買って、良くやったとアンケートした
一歩もこんな感じだしマジで一桁週前に突然終わらせろって言われた説あるな
10週以上猶予があったと思えない終わり方だったし
なんか一歩の騒動に巻き込まれた感じなんじゃね?(個人の感想)
勝木がジョージを擁護しちゃったとかな。
雷句の時はサンデー連載漫画家が全員で雷句を応援してしまったので
誰一人処分できなかったけど。
ATPランキング上位に入る日本人もいる時代にここで? という残念さはあるけど
作品のテーマ自体はすでに描ききってるように見えるのが不幸中の幸いかな
一歩も終わりそうな気配だし、
次はパンチを全てかわせば理論的に負けないというボクシング漫画を描こう
うんこ一歩の切られ方みたらベビステも打ち切りなんじゃないかと思った
すげーな
うんこ一歩はともかく、ベビステ切る余裕がマガジンにあるのか?
マガジンってもう何も残ってなくね?
このまま廃刊になればいいのに
>>323
こんな糞な終わり方を誉めんな
ベビステも同じことされてんだぞ
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: ベイビーステップはまだ連載中
テニスはじめてレッスン受けてきたけど右腕がプルプルなってやべえ
えーちゃんみたいな連続ダッシュはなかったから途中ダウンはしなかったけど
>>318
そりゃ意味が変わりすぎるわ…まあ岡部いさくのあとがきで涼子さんあなたの夫は兵器マニアになりましたとか書かれてたけどw マガジンを本当に見なくなった。
どうでも良くなった。
万が一にも続きが始まったらまた見る。
クソ編集どもが。
\ r'´ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄`、::. ___
l} 、:: \ヘ,___,_ ______/::.__| .|___________
|l \:: | | |、:.. |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\: | | ∧,,,∧ . |::.. ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l ´ヽ,ノ: | | (´・ω・`) ,l、:::  ̄ ̄::::::::::::::::
|l | :| | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
|l.,\\| :| | ,' :::::... ..::ll:::: そうだ
|l | :| | | :::::::... . .:::|l:::: これは夢なんだ
|l__,,| :| | | ::::.... ..:::|l:::: ぼくは今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :| | | |l:::: 目が覚めたとき、
|l | :| | | |l:::: マーシャはまだ幼女
こんな終わり方バッカだと、後年、文庫化されても
誰も買わないよね〜
ヤンメガ文庫本とか売れてるのか、どうか?
ハッピーエンドで終わらないというのは日本独特なんだってな
フランダースの犬だって原作はハッピーエンドなのに
日本では主人王ごと殺してお涙頂戴になってるし。
>>342
それ違う。原作ではやはりネロとパトラッシュは死ぬ。ハッピーエンドはアメリカ版で
ネロとパトラッシュは死なないでネロの父親が最後に名乗り出てシャンシャンシャン 童話とか逸話とか物語とかも
本国の欧州版は全然ハッピーエンドじゃないぞ…
アメリカが頭ハッピーすぎるだけでは
まあしかし、大団円にしろ打ち切りにしろ、連載漫画とくにスポーツものの
最終回のあるべき姿に関して議論が深まったのは何よりだ。
ネットで直接作品を売ることもできる時代に
大儲けすることだけを考えている出版社は
作家にも読者にも見捨てられる日が来るかもね
編集側に切るメリットないけどな
人気落ちてきたとは言え他に低迷してるマンガなんて何とは言わないがいくらでもある
ケンカしたとかは根拠のない妄想だし
>>348
メリット無いで言えば一歩はあのクソ展開でまだまだ続けますとか言ってる編集やべーと思ったわ >>348
自分色に染めたい編集からしたら古参は邪魔
その枠を指示に忠実に従うイエスマン作家に使わせて自分の指示で元々の古参の売り上げよりも高く出来ると思い違いしてそう >>336
は?マジで?
ここから続かしてどうすんだよ、、、 インフェクションだっけ?が苦手すぎてマガジンよまなくなって久しいが ベビステの終わり方には正直・・・編集や作家と喧嘩でもしたんか?
サンデーとかよりはましだと思ってたけどマガジンもやっぱ駄目なんかね
アニメがシーズン2の難波江戦で終わったのがある意味でこの漫画の行く末が決まったんだろうなぁ。
アニメ化が決まったからプロ編まで描いてと編集から意向がはいったのかねぇ・・・。
神田戦敗退→プロは諦める→最後にタクマと本気の練習試合。
これに勝ってしまうエーちゃん。
そしてもう一度プロを目指そうとするエーちゃん。
最後にチャレンジャー決勝で難波江との試合が始まる所でEND
終わらすならこれで良かった気がするんだよなぁ。
今となってはアニメ1期の試合中の作画がもっと良ければ、もう少し視聴者人気がついて連載も続いたんじゃないかと思ってしまう
あれで「人気が足りない」なんて贅沢な。
他の漫画家に言ったら殴り殺されるぞ
>>350
妄想こわっ
自分色に染めたいとかどっから出てきた 編集長変わって急に奇行やってるんだから邪推されても仕方ない
アマチュア編とプロ編の2部構成にするのがベストだったな。
なんでそういう相談を何年も前からちゃんと編集としてなかったんだろ
そういう意志の疎通って普通はしないもんなのかな?
ベイビーステップからはもう絞れるだけ絞ったし、
単行本の売り上げも落ちこんでるから、これ以上続けても
採算がとれないと新編集長が判断したんでしょう。
ある意味英断だったのかもしれないけどおかげで唐突な最終回になった。
作品発表する場が紙媒体しかなかった時代は印税10%で使い捨てに
できたんだろうけど、いつまでもそういう認識でいると
そのうち作家にも読者にもそっぽ向かれるんじゃないかな
編集は作者に調子づかせ過ぎたんじゃないの?ダラな編集に贈る言葉ふたつ
・漫画家と胡麻の油は搾れば絞るほど出る
・漫画家は生かさぬように殺さぬように
>>357
トップが変わって体制が一新される理由にその可能性すら浮かばないとしたらお前の頭はスポンジ同然だな 読者には出された作品がすべて
「…は?」「これで終わり?」
こんな読後感しか出てこない最終回を載せた時点で作者と編集両方に責任がある
内部事情なんか読者には関係ない
>>362
全然説明になってなくて草
トップが変わったら方針変わって中堅マンガでも打ちきりにされるって頭スポンジですか? >>365
実際に打ち切り水準にもなく、キリも良くない部分で終わってる訳だから
他の理由を探るのは妥当な線なんじゃね?
サンデーなんかはその手の事を宣言までしちゃってたし
『編集側にメリットがあるか否か』という前提の話なんだから間違ってはいないだろ
お前さん、勝手にこの漫画がどうだったという前提なんだと勘違いでもしてるんじゃないか? 漫画の演出が下手糞だっただけで展開や話の流れは悪くないと思ってる
長編の最終回を書くことは難しい、西森博之なんてベテランなのに毎回打ち切りか! って言われてるよ
西森なんかは典型的な起承転結が作れない作家じゃん
短い話を作るのはうまくて面白いけど、物語の頭から尻までを綺麗に設計するのは下手
クリシュナ戦以降、かけ足すぎてコミッククソつまらんだろうな
・物語は切りのいいところで終わらなければならない
・起承転結は絶対
こんなアホな思い込みは間違いだといつになったら気付くのだらうか?
>>371
何が正しいの??
起承転結で終わらない物語で名作ってどんなの? サルと犬にきびだんごをあげたところで終わる桃太郎みたいな感じ
作品によるだろな
今日から俺は、みたいなのは、読み切りの様な単話が連続してれば良い。こち亀も同じだけど。
その手の作品には全体に起承転結は要らないよね
スポーツ漫画は逆に大会とか明確なクライマックスがあるから、起承転結なしにはいい作品にはし難い
一概に何が正解とは言い難いけど、勝木にはスポーツ漫画を纏める力がない、それだけの話
つぎは自分に合った作品を描きなよ。読まないけどw
10年間読み続けて最終回が心に残らないような作家の作品なんて二度と読まんわ
特装版で、なっちゃんとの初結合をジックリネットリお願いします!
なお、Tシャツはいりません。
やはり漫画とかドラマというのは初回から最終回まで走馬燈のように思い出がめぐり
万感の思いで鳥肌が立つような終わり方をして欲しい。
そういう作品って何年たっても忘れないし、読み続けてよかった。最後にこんな御褒美があるとはって思わせて欲しい。
>>372
その是非については言わないけど、例えばハリウッド映画はほとんどが起承転結じゃないよ >>366
他の理由を探る時に何故作者じゃなく編集側に原因があると思うのかという話だが日本語が通じてないようだな 講談社ってセーラーエースの件とかあったじゃん
おもわず「これも編集のせいか!?」って思ってしまうのは
人間の性だよ。
前科が無ければ「作者が悪い」で終わる話。
少年マガジンのスポーツ漫画の大先輩である12の三四郎なんて
最終回のブレーンバスターとか今でも思い出せるものな
そういう歴史に残る漫画にベイビーステップもなるのだと勝手に妄想してたよ。
何年経っても夏が来るたびに読みたくなるH2みたいな名作は綺麗にまとまってるよな
>>382
あだち充はこういう最終回を上手に書きそうだね あだち充って漫画家歴が長いよな。
そろそろ50周年を迎える。
小林まことがデビュー作を描く前には既に大御所だったと
小林の漫画に描かれてて「えええ???嘘だろ」と思った。
デビューしてから今にいたるまで全く絵柄も変わらず
絵が上手くもなってないっていうのは驚異的。
セーラーエースって作者の新連載予告されてたから単にモチベ低下だろ
違うだろ。純粋に打ち切りと新連載を命じられただけでしょ。
普通は漫画家としてのプライドが許さんってなるんだけど
しげの秀一先生はそういうプライドが皆目ないって小林に指摘されてた。
しげのが小林のアシスタントをしてた時代、実際はしげのの方が年上なのに
童顔ということもありずっと年下のフリをしてたそうだし
その後、バリバリ伝説旋風を巻き起こして大ブレークしても
飄々として全く以前と変わってないそうだし。
>>379
お前さんの最初の投稿をアンカで遡ると
『編集側には切るメリットがない』って言ってる>>348に辿り着くって話だろ
日本語が怪しいのはどっちだよw >>384
あだちは初期は劇画タッチだったらしいで >>387
最初から俺は編集に切る理由がないで一貫してるけど?
それでお前らが編集がーと根拠のない妄想垂れ流したから論破しただけで
頭スポンジ? だからメリットなら存在する面もあるって話だろ、つか頭スポンジ言われたの引きずり過ぎだろw
たかだかプロになるまでで10年もやってたんだ
プロ編やるとしたらこの先何年続けにゃならんのだ
>>389
え?じゃあ編集は辞めさせる意思は一切無くて続けて欲しいのに
作者が一方的に投げ出してあんなブツ切りENDにしたって主張してんの? 編集目線を素人が想像すればさっさと終わらせたいのは
次回作の構想が面白そうでそちらを連載の目玉にしたい場合とかか?
で、ちゃんと締めるのにまだ半年必要とか作者が言っても聞き入れてもらえずに
唐突に終了
逆にスポーツ漫画描く人にありがちなそのスポーツでしかいいものが描けない
展開がマンネリ化するとかで次回作に期待が持てないなら
人気が落ちても可能な限り続けた方が編集には有難いよな
でアイディアの枯渇とか体調とかで作者が唐突に終わらせに掛かった
漫画って売上的には綺麗に終わらせる必要性がないのが問題の根底な気がしてきた
連載終了まで見守って面白かったら全巻大人買いするなんて人ほぼいないし
全47巻で46巻まで買ってれば多少酷くても最終巻は買うし
最終巻がダメでブックオフとかに流れても影響はないとかね
でもね
おそらくなんだけど今作が勝木先生にとって代表作となるだろうし
これ以上のヒット作を飛ばす事ももう無いと思う
なんでライフワークとすら呼べる今作をこんな終わり方していいと思っちゃってるんだろ?
本当に本人は後悔しないわけ?
>>381
最終回は志乃とホテルに入ろうとしたところを出てきたところと誤解されてスクープされたのしか覚えてないな 新編集長カタワなんだろ
ベビステといい一歩といい、踏み出す足が気に入らねーんだよ多分
翼でも書いてたら継続させてくれたかもな
>>382
まともな最終回はあの頃のサンデー(というか小学館)だからこそだよ
あだち以外のスポーツ漫画も最終回に向かった流れは回数かけてすごく良いものを作ってた
俺たちのフィールドなんてあまり本格的なサッカー漫画じゃなかったのに、最後は現実のW杯予選と連載をリンクさせてそれまでの伏線も出し惜しみなく使い果たして感動的なラストだったし >>399
最終回がどうとかじゃなくさ、あれはもう
あの試合、あのシーン、あの一言を描きたいが為に作品があったんだよ
という位に最終回に向けて話しが組み上げられて、それを盛り上げるために全ての要素がある感じなんだよな
ベビステにはそんな試合、シーン、セリフ、何もない
水で薄められたアメリカンコーヒーの様なすっきりと記憶に残らない作品に仕上がりました 確かに週マガのスポーツ漫画って綺麗に終わった作品すくないよねぇ。
っていうか思いつかない。
シュートも色々伏線残したまま終わったし。
昨日この漫画読み始めて一気に40巻まで読んだけど
丸尾君全然ベイビーステップじゃないからタイトル詐欺やってずっと思ってた
最終回はマーシャと結婚して終わりが良かったな
昨日から読み始めた「逃げるは恥だが役に立つ」って内容としては超絶にせせこましいんだけど
起承転結がこれでもかというくらいきっちりしててすっきりした終わり方だった。
9巻完結なんだけど常に連載が途切れる事がなく、もう50冊目の単行本だそうだ。
なんでファンが飽きもせず長年ついてきてくれるのがよく分かる作品だわ。
勝木先生も一読して参考にすればいいのに。
>>401
ルディの左のフィニッシュシュートが気になって寝られません 既に社内規定の打ち切りラインを下回っていても話が佳境に入って持ち直す
可能性をどう見積もるかで同じ編集長でも判断が分かれたりするのかもね。
法相が変わったとたん死刑が執行されるように
長いつきあいの前編集長は決断できなかっただけかもしれないが
最近、割と少女漫画に凝ってるんだが
内容が恋愛とか結婚とかその他のせせこましい話が多くて
ワンパターンではあるけど様式美というか話の筋が読みやすいし
期待を裏切らず最後はちゃんとハッピーエンドで終わらせるんだよな。
凄い満足感は当然ないんだけど小さい満足感はちゃんと満たすのが
女性向けっぽいと思う。
>>401
こら、あしたのジョーと巨人の星を無視すんなやこのがきゃ
てか、きれいに終わったかと言われると正直こまるけんどな ただこれだけは言えるわ 最低の終わり方はやっぱタイガーマスクやわ
伏線は全て回収しなければならないw
島本漫画に毒されすぎですかぁ?
>>374
何様?
何一つ生み出せない屑がよくもまあ偉そうに >>393
概ねその通り、一切無いかまでは知らんが積極的に打ち切ろうという遺志はないだろうな
つうかマジで話通じてなかったんだな頭スポンジ引くわー >>413
自分の投稿見直してろ、ただの異常者になってんぞ >>415
言い返せないからってそれは惨めすぎるぞ 編集側から見た「切る理由」は>>299で十分でしょう H2は主要キャラか予言してその通りの光景が繰り広げられて「ね?」ってパターンが他のあだち作品よりしつこくて道中ダレた…
カツとクロスゲームはその辺のバランス良くなってて面白かったけど
スポーツは節目になる高いあるから綺麗に終わらせやすいはずだし
プロになった後でもグランドスラムレベルじゃなくても
その登竜門的な大会上手くやって〆ればいくらでも綺麗に終わらせられたはずだからなあ
あんな終わり方させるくらいなら武士沢レシーブみたいにダイジェストでいいのに
ていうか仮に打ち切りだとして人気のない漫画は打ち切られるなんて当たり前のことだからそこで恨み節を垂れるのは筋違いもはなはだしい
打ち切りなんかじゃない、編集の都合でもないと言い張ってる奴もいるから
>>299が原因として本当に打ち切りだったら勝木先生は楽天で続編をネット販売して欲しい
漫画家として十分に食べていける程度には楽々稼げるし。 ハヤテケンイチ一歩ベビステと売れてる漫画が次々に終わってるけど
長編漫画は癌だとわかったから打ち切るって漫画界の方針なだけだよね
気づくのに遅すぎな気もするけど
我妻さんはオレの嫁って好きだったけど
なんで打ち切ったんだと思ったら最終巻が3万部しか売れてなかったので納得
でもベビステは46巻も10万部近く売れてるし納得できねえ
カメレオンとかヤンキー三郎とかAboutは高校卒業で強制終了だし
学校モノは卒業で切られるから長期連載が厳しいな
山田君と7人の魔女はもうグダってきたからそろそろ最終回に向けて動いて欲しいとは思うが
そりゃ漫画が最低に近い物だから、そうなる
スレは作品の鏡でしかない
>>425
アニメ化などもあり最高で初月14万部ぐらいまでいってて右肩下がりだったのも事実なので
連載をたたむ時期としてはおかしくないんだよ
たたみ方が極めて雑になってしまったのが何故なのかってのが不満なんだ 残り何話で〆て下さいって言われたんじゃね?普通に考えれば
>>427 我妻さんは好きだったよ
週刊に移らなかったら、また続いてたと思う。
残念だよ。 >>437
臭えからそんな糞漫画の話題はよそでやれ >>395
最終ページをみれば終わってないとわかる。 >>440
そう願いたい。
もし続編を描かないで新連載なんかやった日には
二度と勝木先生の作品は読まない 編集部主導の打ち切りなら続篇描かせてもらえるはずもないが
読者には出された作品がすべて
「…は?」「これで終わり?」
こんな読後感しか出てこない最終回を載せた時点で作者と編集両方に責任がある
内部事情なんか読者には関係ない
マガジンはもう買わない
買わなくなって3週間だけど(笑)
編集部としては一時的に読者が減ることも計算した上での判断だろうからなあ...
紙媒体を一切使わない「出版社」が増えてくれば強引な延長はともかく
無残な打ち切りは減ると思うが
単行本は買ってたけどマガジンは久しく立ち読みだったから講談社には何の痛手も与えてないだろうな
はあ…
電子書籍なら古本で買われることないから
読みたければ出版社にお金落とすことになるし
そうすれば綺麗に終わらせることのメリットが出版社にも出てくるしな
押川雲太郎とかもう電子書籍でしか描かないものな
特定の固定客がしっかりついてるから
彼の場合はその方がはるかに儲かるし。
ぴょこたんとか鈴木みそみたいな四流漫画家でも
電子書籍でセールス1位になって結構な金を儲けたし
電子書籍は夢があるよ。
返本とかの心配がなければ売れ行きが落ちてきた作品も
ラインナップに残しやすいはず
あれ以上やっても蛇足にしかならんし
あの終わり方で良いと思うけどな
アマ〜プロの道は描いたしこれ以上は
ひたすら練習して勝った負けたするだけじゃん
熱血スポ根物ならそれで良いけど
これはそう言う漫画じゃねーしなあ
あの最終回で著者が良いと思うんならいんじゃね?
マジで人生でこれ以上の作品を生み出す可能性のない勝木先生が
満足しきってるなら俺等から言えることはない。
>>454
「タイム」でおわる作品に満足してるわけない。 >>453
俺も同じ意見
大団円の一つの形だよねあの終わり方も
わかりやすく主人公が無双したり感動を与えてもらわないと理解できない幼稚な読者には不満かもしれないけどさ
確かに急に巻いて終わった不自然さは感じるけど書かれて見れば実にこの作品らしい幕切れだと思うよ
特別なことは何もなくステージが上がってもエーちゃんのやることは変わらないっていうね 切るタイミングが重要な作品ではないことには同意。
問題は「ステージが上がってもこれまで通り進んでいくであろう」ことを
読者に実感させられる構成じゃなかったということでしょう。
スポーツ漫画でも淡々とした描写で静かな感動を与える名手はいる。
「ピンポン」最終戦のピン球がはずむ音しか聞こえないようなカットはとてもよかった。
ベビステにも、と言うかベビステだからこそ、じんわり胸に染み込むものが欲しかったね。
>>457
それ漫画全否定してるな
漫画見る奴なんて大体幼稚なんだから幼稚な読者に受けないって失敗作やぞwwww あれ以上続けても蛇足というが
プロ編がそもそも蛇足だぞ終わりが無いからな
いつものとおりで試合中に終わるならサーブを一回返せてノートでワンセットとったあたりで終わる感じかな。
こんな終わり方するんなら
ラスボス・タクマで終わっとけよ!感が半端ないじゃろに
この最終回で感動した?と聞きたいだけなんだが
俺は感動しなかった。
>>457
これからも変わらず道を進んで行くんだろうなってエンドは
あずみを思い出すわ
ずっと単行本待ってたらとっくに終わっててびっくりした 最終巻コメントで作者が本音を漏らすとしたら、
事実に反する認識が広がっている時のような。
だから「強引な打ち切りの結果」と思う人は作者を、
「作者が無能なだけ」と思う人は編集部を全力で叩いておくと良い気がする ^^)
いや、作者が無能だから作者を叩くよ
そんな思ってもない事で人を批判できないしな
出された作品が無能の証明になってんのに
作品の品質にはほっかむりした上で、編集のせいにする様なクズなら、いっそ清々するかもな
力が足りなかったから納得して貰えない最後になったかもしれないけどワタシは満足しています
くらいは言えなきゃ創作者とすら呼ばない
少なくとも、前週のなっちゃんマーシャのキャットファイト勃発か!?から
いきなり翌週タイム!で終了は唐突感は否めないだろう
終わるって知らなかったら「は!?」てなるわ
「ラヂオの時間」の前半だけ見たようなコメントだな、と思ったけど
あれ見てたら作家と編集部の力関係もわかるか
>>470
よくある「ゲーム開始」のサーブやサッカーのキックオフで終わらずに
タイムで終わったのは新しい気がするわ。
タイム(一時中断)と取ってほしいんじゃないかな? この話題出すと変な方に荒れるかもしれないけどヒカルの碁の終わり方と事情は似ているんじゃないかな
いしかわじゅんによればヒカ碁も作者側がもう限界、ネタがありませんって言ってまだ人気あるうちに唐突に終わったらしいから
この漫画も同じ感じがした
作者側のギブアップでしょう
それにしても駆け足過ぎるとは思ったけど描かれた内容は雑になってないからいいと思うよ
この先、何が目標なのかよく分からない、ただ勝ち続けるマンガになりそうだからこれで終わるってことでしょうがないか。
作家自身は終わらせたい時に編集が無理やり続けさせると
「ネタがありません」ということになりやすいだろうな
>>467
12月半ば発売の単行本の本当の締め切りはいつなんだろう? 作品を見てあるものだけで評価するリアリストと
編集ガーと見えない陰謀に囚われた信者の戦いだな
UFOを信じたり、ムー大陸を信じたりするやつは知能が低い
フェデラー他30代の神達のピークが過ぎてきて各地の若手が勝てるかもしれない時代を漫画でもそれらしく書いてたのに
今年になって現実の30代の神達が復活してまだまだこれまでと同じ時代が続くよ!ってなっちゃったから
池ら日本人の活躍が現実離れの夢物語になりすぎて書けなくなったんだろ
羽生以上のキャラ設定が夢物語過ぎて書けない本格将棋漫画路線と一緒
別に現実のテニス事情なんかなんも関係ないと思うけど
>>480
編集部が作品を無理やり打ち切るなんてことは、
どこの出版社でもごく日常的にやってることでしょう。
それを「陰謀」と表現する時点でナイーブすぎると思うが。 んで、それは「事実」として「確定」しているのかな?ん?
流石にごく日常的にやってねえよ
打ち切りは人気ないから打ち切られる
これが大半
>>473
全ての原因が一つ残らず作者の責任なのか、編集『にも』原因の一端があるかの話だろ
作者に一切の責任がないなんて言ってる奴なんぞおらんやろ 事実でもないものを前提にして、妄想で編集を叩く信者より
作品を読んで作者を批判する賢い人でありたいもの
この漫画も錦織もピークだった2年前は勢いを感じたんだけどなぁ
現実のテニスは関係ないが影響はする
リアルベースだからこそ、非現実すぎるように思えて作者自ら没にする、あるいは編集が没にする案が沢山あるんだよ
>>489
過去ログ引っ張り出さんといないような存在をわざわざ今持ち出して今くだまいてんのか?
それこそただの空気読めない荒しだな >>475
saiが消えたところで本来は完結だったんだろうなと
ファンとして思う。
あまりに人気が凄かったからジャンプ編集に無理やり北斗杯を
書かされた感はある。
オレだけじゃなくてほとんどのファンがそういう認識だろ。 >>494
それこそ誰も何ヵ月前のスレを読めなんて誰も言ってないんだが
ここ最近のスレ読んでりゃ誰でも分かる
頭ベイビーステップかよ >>500
要するに今の話題じゃ無い所からいきなり引っ張って来て火病ってる訳だろ、やっぱ異常者じゃねーかw >>501
少し上に書いてあることも読めない?
過去ログ読めない少し上も読めない何なら出来る? いやーべビステがここ最近のマガジンでは最悪なエンドだと思ってたけど、まさか一歩が超えてくるとわ
終了したの最近だしここ数週内なら最近の話題って言って問題ないだろう
どうせアンチ認定したいだけなんだろうけど
ワールドエンドクルセーダーズの方がましな終わりになりそう
>>507
スレ違いだけど割と好きな連載だったわ、別マガとかヤンマガとかなら成功してたかもだけど、似たような作品あるから週マガだったのかな(o´・ω・`o) >>504
糞アンチがいつまでスレに粘着してんだよw
あいかわらず自分を客観視も出来ない池沼ぶりだな このようにこのスレでは作者を少しでも批判するとアンチ認定されます
お前は少しでもなんてレベルじゃないだろw
アホが詭弁ほざくな
専用スレで信者煽りながら作者も叩いて誰が賛同してくれるんですかね
このスレに限らず、荒しが生き甲斐というとても気の毒な存在というのはいるもんだよ
>>510
言い返せなくなったらアンチ認定のお手本みたいな奴だな 問題の最終巻発売まであと三週間?
来年あたまからサックリ試合の続きがベイビーステップ2
としてはじまればゲラゲラ笑いながらマガジン買う予定。
つうかコミックス20巻くらいまでは集めててその後も惰性で読み続けるくらいには楽しみにしてた俺みたいなやつもいるぞ?
あの終わり方じゃそりゃ叩かれるわ、それでアンチ認定は流石に短絡的すぎる
最終回を批判したからアンチ認定されているわけじゃない
最終回そのものにはスレ住民の多くが批判的だ
だな、問題のすり替えっていうかやたら詭弁弄するよな
まあ荒らしたいだけの輩なんてそんなもんだろうけど
編集のせいじゃなく作者のせいにしたらアンチだ!
タクマ戦で最後だったほうが良いって言ったらアンチだ!
このスレ延々これだよ
妄想に囚われた信者は痛い
作品のみを評価すると言うことが出来ないんだから、作家にとっても迷惑な存在だよ
いつも作品だけをみて、作品だけを評価するファンこそがファン
>>521
>>522
じゃあどのレスのどこら辺がアンチ認定されてんのか具体的に教えて
最終回がクソだったから結果作者が叩かれてるようにしか見えないが >>523
みたいなのが完全な詭弁だろ
> 編集のせいじゃなく作者のせいにしたらアンチだ!
お前が言ってるのは、編集には打ち切る意思は一切無く、終わるにあたって話数制限等の介入等もなく
作者がただの無責任なわがままで一方的にぶん投げた、っていう妄想を確定事項として扱ってるだろアホくさ
0か100に話をすり替えてる時点で相当に頭悪いよ >>523
私も「作者はタクマ戦で終わりたかったのかも」と何度か書いたはずだが
特にアンチ扱いはされてないよ
わりと新参だからかもしれないが
>>525
「最終回の出来が悪かったのは勝木が無能だから」と断定しながら
それ以外の可能性を排除できる論拠は示さない人だろうね テニス漫画は限界がある
腐ホモ媚のバカ漫画にしない限り
>>527
まあ言い方とかで随分違うだろうね
タクマ戦で終わるのが一番ベストだった、それ以降の部分は全て蛇足でゴミ展開(キリッ)
とかいうのとは別物なのは明らかなんだが
>>523みたいなのはそれらを同じものとして扱って
アンチ扱いして酷いですよねぇとか詭弁使いだすからアホなんだよな 過去スレで何があったのかは知らないけど
「コツコツやってタクマに勝った時点で作品テーマは描き切った!」
「コツコツやればウインブルドンまで行けるところを見たい!」
どちらも間違いではないから水に流してほしいなあ
世界一になるためのトレーニング法や世界ランカーに見える世界はマガジンの一作者程度じゃ取材しきれない領域なんだろ
このまま書き続けるとどこかでトンデモトレーニングで成長して世界大会に勝たなきゃいけなくなって終了だったろうね
それよりはマシと考えるべきか…
>>532
妄想を逞しくすると、それでテニスプロか解説者を編集に紹介されたら、酷いセクハラにあってやる気なくして辞めたとかね。 >>531
出版社側の都合で最終回を大幅に前倒しすることになった結果、とか
もともと作者はもっと早く終えるつもりだった話を延長させられた反動、とかかな
作者の側が急にやめたくなる理由はそれこそ山ほど考えられるけどね 結局編集のせいにするんじゃねえかwwwクソワロタwwwwwwww
この頭のおかしいアンチからすると可能性を匂わす程度でも
全責任を編集に擦り付けたかのようにうつるようだな、やっぱ頭スポンジだわ
今から仕事なんでレスもらえても読めるのは深夜になってしまうけど
「作者アンチではないが勝木は無能だと思う」人たちは
ベイビーステップのどこが好きだったのか教えてくれないかな
>>536
イチイチ編集の介入の可能性を仄めかす書き方をしないとアンチ認定とかまさしくキチガイじゃねえかwwww >>532
つか、取材すればするほどトップ中のトップになるほど才能の違いが物を言うっていう現実が分かっちゃうからねえ
フィジカルに劣るように見える錦織だってさ、テニスのもっとも基本である球を打つセンス、どこにどんな球を打つかの技術とセンスがずば抜けてるって伊達公子がいってたもん
自分なら何日も反復練習しなきゃ実践投入出来ないような新しいアイデアも錦織は試合中にヒョイっと試して成功させてしまうって
結局トップ取るためにはそういう並外れたものが無きゃ無理 エーチャンが並外れてたのは動体視力と分析力んだろ。
すでにあるじゃん。
著者(選手)が不甲斐ない成績を残して引退したら著者(選手)の責任だけど
ある程度はコーチ(編集者)や首脳陣(出版社)も叩かれるだろ。管理能力がねえって。
その典型的なのが大田泰示や大谷翔平じゃねえのか?
特に大田は本人より巨人の方が圧倒的に叩かれてる。
読者には出された作品がすべて
「…は?」「これで終わり?」
こんな読後感しか出てこない最終回を載せた時点で作者と編集両方に責任がある
内部事情なんか読者には関係ない
だからほぼ皆そう言ってんじゃん
作者だけが悪い、編集だけが悪いなんて0か100でしか語れない奴が極端にアホなだけ
>>527
無能はなかなか否定できないだろw
三週前に打ち切り通告されたぐらいのミラクルが必要
仮に三週前だとしてもベストとは言えない終わり方だし 作品のいく末なんて作者が九割握ってるって言っても過言じゃないから悪けりゃ作者が悪いってなるのは当たり前
どっちも悪い理論提唱するのは恥さらすだけだからやめといた方がいいよ
実際、一か月前は打ち切りの「う」の字も感じさせなかったし
ほぼ3週間前に突如打ち切り決定したのは間違いないだろうな。
新編集長ともう語るのも恐ろしい大喧嘩をして3週で打ち切ります!と本人がタンカを切ったか
喧嘩をしたわけではなく新編集長が穏やかに「3週で打ち切ります」と言ったかは分からないけど
残り3週で突然やめなきゃいけない状況になったのはほぼ間違いないと思う。
誰が悪いかさっぱり分からないが。
どっちも悪いとも、どっちかが悪いともいっていない
「読者には関係ない」
クソな終わり方になってしまってガッカリ、ただそれだけ
終わり方が読者には関係ないが
続きがあるなら何か関係が有るんじゃね?
と思っている、、、期待している
>>551
自分のいっこまえのレスも忘れるとか池沼かわいそう ちょっと上にガチで妄想を信じこんでそうな人がいるからコピペもネタかガチか判別に困る
最終回の評判が悪いことは勝木さんの耳にも入るだろうし、
最終巻の作家コメントで勝木さんがそれに触れる可能性もある。
母「え、ウソ、これで終わり??」 勝木(ガーン...)
みたいな感じで。
もし無実の編集部に抗議が殺到しているとしたらなおさら、
不評みたいでサーセン、的なことを書くだろう。
一方、あれが打ち切りの結果だった場合、編集者は何も言わないし、
作家が出版社を批判することもまずない。佐藤秀峰のように
完全に縁を切るぐらいの覚悟がないと出版社と喧嘩はできないから。
その結果「〇〇は無能」が固定化されて作家は泣き寝入りすることになる。
私は身内が大手出版社の被害にあったこともあって、
そういう可能性があることの方がずっと心配だ。
講談社は大きな出版社だから俺は信用してるけど
銀玉親方が白夜書房に原稿料を詐欺られてたり(裁判をして白夜書房が賠償金を支払った)
ぴょこたんが角川書房やその他のいくつかの出版社から原稿料の不払いをされて
暴れまくり金を分捕ったとか(詳しくはユーチューブで)きくと
出版業界って通常の常識が通じない犯罪者の巣窟だと思わざるを得ない部分がある。
>>557
しれっと次回作がでるかどうかも大事なファクター。
あと終了間際に読み切りをのせてたりすると、編集部都の中は良好だって指標になるけど。 >>558
信用?
何様なの(笑)
マガジン買ってるだけなのに ところでさ
みんなが不満なのはあくまで最終回の「描かれ方」であって
辞め時や終わり方に関しては大旨納得してるんだよね?
少なくとも俺はそう
同じ内容でもう少し丁寧に余韻を残すように描かれていればって思うだけで終わったことそのものに不満はない
ちゃんと身辺整理もしたし今後への道筋もつけたしノートも世界デビューしたしね
荒谷、神田に公式戦で勝ってない。
門馬に勝っても認められてもいない。
から不満。
俺は当時から一貫してタクマがラスボスでプロ編は無し、どうしてもやるなら一度最終回描いてプロ編1巻からと思ってたからタイミングにも納得してないよ
「TIME!」という終わり方は無いわな。デ杯も完全に蛇足だし。
「あと3週で打ち切りです」と言われなければあんな終わり方は絶対にしてない。
打ち切りした理由は自己都合か会社都合か分からないけど
「突然」の終了を余儀なくされてる。
>>527
論拠って編集か作者に聞き込みしろとでもいうつもりか? 何が「事実」か調べて、納得させる事が可能な「証拠」を示さない限りは
断定口調で打ち切りを主張するのは、理性的な行動とは言えない
バカでなければ分かる事だが、未確定の妄想と事実は同じものではないので、それなりの話し方があるはず
編集部に問い合わせた人によると、
「打ち切りや体調不良ではなく、作者が納得して終わらせた」とのこと
それであの最終回はちょっと・・・とは俺も思うけど
これまで楽しませてくれた作者を無能呼ばわりするのは流石にね
>>571
風呂敷の畳み方でしくじったものは仕方がない
全て100点しか認めないって信者的思考と終わりが0点なら物語全てが0点ってアンチ的思考
この2択しか選択肢がない人には理解が出来な話なんだと思う それが嘘か真実かは知らんが、納得してかいたラストなら
個人的には起承転結のかけない無能としか
終わった方がスレが延びまくってる
ま、最終巻が発売されたら、一気にしぼむだろうけど
起承転結が作れないなら作家として一番重要な能力が欠けてる訳で無能と言うしかなくなる
今後はまずは半端なベビステの短編スピンオフでも書いて、まずは話の骨格を作る所から修行してくれ
まあ新作長編書いても読まないが
途中までは面白いのに終盤がアレな人は何度連載しても同じやしなぁ
ちょっと前に終わったマギって漫画の人がそうだったし
前作のすももって奴も酷い終わり方でマギも同様だったな、しかもコミックスでたけどなんも追加なし
でもデータマンと外国人コーチ付いてチーム丸尾結成してちょっと盛り返すかな?と思わせてくれたよね
最初から終わるつもりならあんなの不要だったんよ
終わるならその前に終われ
ジュニアテニスの世界を漫画にするってのが、もともとの作者の目的
タクマ戦までが物語の起承転結であり、そこから先の話は長いエピローグに過ぎない
そういう目で見れば、プロになったエーちゃんの奮闘ぶりを描き、
この先どこまで登っていけるのかを匂わせて終わるというのは、ごく真っ当な形ともいえる
ただ、プロとしての起承転結が描かれずに終わってしまったことと
いまいち盛り上がりに欠けるラストシーンの描写については、ただただ残念
それでも、全体としては十分に楽しめたから、俺は続編にせよ次回作にせよ期待してるよ
>>577
確かにあの二人の名前は不要だな。
あと数話で終わるならあの描き方は不自然 編集が本当のことを言うと思ってるのかな
公式で作者のメッセージが出ない以上どっちも無能と叩かれてもしょうがない
まあ編集がクソなのは一歩見てればわかるし
少年マガジンは今までも緩やかに衰退してきたけど
ここで加速して衰退していくだろうね。
サンデーやチャンピオンと同程度まで落ちてくんじゃないかな
編集が無能すぎる。
本質的な問題はベイビステップ以外にあるんだよな
他の漫画がつまらなすぎないか?
マガジン全体のレベルが下がってるから、勝木の様な起承転結を作れない無能極まる作家が10年連載出来たってことか。なら納得だな。
まさか、ベビステの低レベルな結びの展開が他の作者のせいとか?w
世にだした作品の品質に責任を持つのは、というか作品を生み出したのは、その作品の作者だけであって
他の作品の作者など関係ない。
編集者の漫画を見る目が劣ってきたのではないかという疑問なんだが。
それはモーニングなどにも言える。
イブニングやスペリオールに追いつかれ追い越される日が近日中に来るはず。
編集者の見る目がないから、勝木が10年連載できたし
勝木が納得して出してきた結びの展開に修正指示ができなかったと言うことなら納得だな
いくら優秀な編集者でも作家の代わりに作品は書けないが、能力のない作家を成長させる事は出来たかもな
モーニングはイブニングに、スピリッツはスペリオールにとっくに中身じゃ抜かれてる
編集者に力がないなら無能な漫画家が連載できるのは自然だな
ダメな編集がつまらない漫画家を選ぶんだからマガジンもダメになるわな
マガジンの中で一番おもしろい漫画はベビステだったと思うんだが。
おもしろい漫画を打ち切ってつまらない漫画を温存する編集が諸悪の根源なのでは?
自分の夢で見た事を事実だと思い込んで編集が敵だと思い込んでるから信者だと笑われるんだよ
単行本が出るまでの限定のお楽しみイベントになるかもしれないからな
>>595
作者が敵だと思い込んでるヤツもいるがな 途中の話は面白いのに終わらせ方が下手な漫画家、作家というのがあまり想像しにくい
面白そうな設定だけ詰め込んでふろしき畳めませんでしたってなら
この漫画はそういう方向の面白さじゃなかったしな
あとここ最近は一歩のスレとかでも名前が挙がるから
そこから読まずにスレに来て自分の漫画論、編集論語ってるやつもいるのではと思えてくる
つまらない作品を出した漫画家は批判の対象だな
つまらない作品にしてしまったと言う結果に対して、金を出して作品を買ってきた読者には批判する資格がある
妄想とは次元が違います。
(俺が気に入らないので)スレを荒らす資格がある
とか思ってそう
事実とは異なる妄想を垂れ流しながら批判的なレスをするのも荒らしがやる釣りの一種ではあるし
案外、わざと信者をやってんのかもな
>>563
私もやめるタイミングには特に問題ないと思う
>>570
断定してるのは「勝木は無能」説の人の方ね。
私は打ち切りの可能性も排除すべきじゃないだろうと言ってるけど、
同時に作家の側が急に連載をやめたくなる可能性もあげている。
介護とか出産とか燃え尽き症候群とかね。
数百回の連載をこなしてきた人でも最終回を描くのは初めてだから
失敗することありうる、として「勝木は無能」説も全否定はしていない。
でもあなたは打ち切り説を批判して「妄想」と書いてるでしょ。
だから証拠を示さねばならないのはあなたの方なわけ。 >>582
論拠とってこい→作者の結論でした→うるせー編集が悪いんじゃー
お隣の国の人ですか? 出産、打ち切り、介護、とかいずれも空想妄想の域を出てないじゃん
出された作品の結末に向かう流れが未熟だから無能と言われる事には不思議はないけど
空想妄想を前提にして話を進めるのはキチガイですよw
モリカケモリカケw
>>608
「〜を前提に話をすすめる」どころか「勝木は無能」と断定して
連呼する人がいるからこういう可能性もあると言ってるの。
「おおふり」のひぐちアサさんみたいに出産後目に見えて絵が荒れた
作家もいるのになぜ出産説を妄想と決めつけられるんだろう。 で、他の作家の例を出して、事実だと認定出来る訳?
作品を見て未熟だから無能だと断定するのは、結果に対する評価だし
そういう評価を下した読者が居て何が問題なの?
でも、編集が打ち切ったとか言い出すのは明らかに、現時点で嘘なわけで名誉を棄損してるでしょ
大きな問題があるでしょう。だから、色んな人に批判されるんだわ。
なんの証拠もなしに、編集部の名誉を棄損しておいて、そう言う言い草をするのは、頭おかしいと思うよ
嘘かどうかは分からんだろ、今のところはあらゆる可能性が考えられるよ
作者叩きたいだけの人には無視したい可能性だろうけど
私の大好きな作家を無能だと批判され、作品を否定されたので、嘘をついてでも庇います
って言ってんのと変わらんよ。それ。
自分で自分がおかしいことが理解できない?
作者を叩きたいだけ、じゃなくて。
発表された作品に対しては作品と作者を批判する以外は正しくないんだよ。
本意ではなく打ち切られました、と作者が発表したなら、事情は違うけどね。
もうね、この辺りの常識的な考えがなさすぎなんだわ。狂信者って感じでしょ
決めつけアンチは、可能性の話まで決めつけと受け取るから会話にならんな
まあここまで酷いと単に荒し目的でやってるんだろうけど
真性だとしたら本当に気の毒なレベル
こちらこそだよw
編集が打ち切ったとか、妊娠とか、介護とか散々うそを並べて酷いもんだ。気の毒だよ
勝木さんの立場になっても、作品を批判されるのではなく、
あなたのお子さんのせいであってあなたの能力の問題ではない
って言われたら、どれほどの侮辱になるか、想像すら出来ないんだろう。
作品に対する批判は、作品そのものと作者に対して行う、これ以外は正しい行為ではない。
よく覚えておきな
この手のアンチの目的はスレ荒しなんだから、話が平行線を辿る展開に持っていこうとするからな
話が噛み合わない方向になるのは自然な事だ
信者があらゆる妄そ、、いや可能性を探すスレだなここ
昨日からずっと同じ二人が同じ理論で作者と編集の妄想代理戦争してて草
俺もやりたかないけどw
でも、嘘で批判を受けてる編集の立場とか
仮に妊娠してるとするならば、ある程度は計算して子供を授かって幸せの絶頂にいるはずの作者に無礼だと思うと
つい、ね
?は嘘だと言っておかないと、嘘を信じ込んでしまう人が出るんでね
講談社の編集に何か原因があるんじゃないのって節は
講談社の最近の打ち切り作品のおらわせ方がひどいの多いのが根拠だろうけど
「編集は悪くない!」「作者が悪い!」とかは根拠無くただ叫んでるだけなのが…
俺には根拠がある!妄想じゃない!
お前には根拠がない!妄想だ!
草
作品に対する評価は、作品と作者を評価して行おう、って根拠も糞もないだろw
日本語を理解する気がないのだから、ベビステを読めてたとは思えないw
>>618
つい?
何度お前
頭いかれてんね
チョンなんだろ 少なくとも「女性は妊娠する可能性がある」という点について
同意を得られたのは一歩前進と言うべきかな
「赤ちゃんができた/生まれそうだから急いで連載を切り上げたの?」と
友人に聞かれたとして、勝木さんがそれを侮辱と受けとるとは思えないが。
打ち切りまで三週間しかもらえなかったって明らかに皮肉で言ってるのに真に受けてる信者がいて草
そりゃ妄想って煽られるわ
それがありなら他の可能性だって当然あるだろうしな
作者無能以外の可能性がないというスタート地点から既に頭おかしいんだよ
三週間しかもらえなかったって普通に働いたことあるやつならそんなことまずあり得ないって分かりそうなもんだが
バイトのシフト感覚と思ってそう
よっぽどアンケで編集がボロクソに叩かれて顔真っ赤か真っ青か知らんが
チラシの裏で必死の自演してるようにしか見えない滑稽さよ
ツイッターじゃ編集擁護なんてちっとも見かけないからもう少し頑張れよw
作品を評価すれば、作者が無能という結論に達するしかないし、それは普通の事
妊娠とか、介護とか、打ち切りとか、嘘や妄想を前提に結論を出すよりは、ずっと理知的だよ?
アホなの?w
嘘をスタートにして、作者は悪くないを結論にするのと
作品をスタートにして、作者が無能だと結論するのと、どちらが理性的か?議論するまでもないじゃんw
?が前提だから、信者だと言われる
作品を作品単体で評価しないで、妄想を加えてしまうのはなぜなんだろな
作者が無能という結論に達するしかないお前が無能なんだわ
作品に起承転結がないんだから、それを作れない無能でしょ
評価としては筋が通る
異なる評価であの結びを称賛すれば良い。結びとしては十分だと。
それをしないで妄想を垂れ流すのはなぜ?
自分も作品としては評価できない事を認めてるからでは?
でも一般人の評価としては
少年マガジンの編集部は「間違いなく無能」
勝木先生は「有能な作家」とされてるわけで。
この最終回はもしかしたら勝木先生だけが単独犯で悪いだけなのかもしれないけど
極普通の考え方をしたら有能な勝木さんがこんなミスをするわけがなく
ウルトラ無能な編集者のせいでこうなったと結論づけるはずなんだよね。
>>636
それは世の中の大多数は、作品を評価するには作品のみを見るべきって当たり前の考えを持てないだけ
気に入らない結果を拒絶する為に、嘘や陰謀論が必要な人がたちでしかないだけ
生み出した作品が良かった時も悪かった時も作品だけをみないと
こんな腐ってる人間性の主人公を生み出したのは作者が腐ってる人間だからだ、吊るせ!って狂騒を生む
勝木光のファンを自覚するなら、作品を作者の能力以外のものと結びつけるのを恥じないと。
作品を評価した上で、あの結びを良しとするならば、それは意見の一つとして尊重されなくてはダメ
頭ごなしに上から否定してよいのは、嘘、妄想に基づいた名誉毀損な発言のみ >>638
読解力、、、
こんな人たちが作品を評価できずに、編集のせいにしてるんだろうな 勝木が有能か無能か、編集が有能か無能かは自動的に判別できるんだよね
これからの売り上げが伸びれば編集は有能、勝木は無能だったと結論付けられるし
売り上げが下がればその逆だったと結論付けられる。
>>640
それは一つの評価だな
商業的だけど、売れたもの勝ちなのは事実 ヤンマガだがセーラーエースの打ち切りはハッキリ短気すぎたと思うぞ。
メジャー2とかフジマルッ!とか花鈴のマウンドとか球詠とか女子野球漫画が明らかにブレイクし始めてる。
もうほんの少しだけ我慢してれば麻雀漫画の咲-Saki-mたいに突然ウルトラブレイクする可能性はあったと思うぞ。
なんで時代とか流行をあの馬鹿編集者たちは読めないんだろ?
結局無能呼ばわりされるのが気にくわないってだけでしょ
編集が悪くないは妄想ってもう理屈になってないし
>>640
売り上げってのはマガジンの話か?
まあ目安の一つではあるな 漫画家と編集者の力関係って小学生ぐらいの読者にはわからないだろうし、
社会人でも出版関係者以外には想像しにくいかもしれない。
でも今見たらブラよろのモーニングも講談社なんだよね。
佐藤さんて良くも悪くも頑固な人に見えるから、誰でも扱いに
気をつけそうなもんだけど、それでも編集部は著作権侵害を
くりかえしたということなんだな。wikiの情報通りなら。
作品は作者と編集で作っていくものなのに
どうしても作者無能ってことにしたい人がいるな…
独立した二者に相関があることを、証明もなしに絶対に正しいという前提でさらに仮定を置く、
この論法が恥じらう事なく出てくるのは、まともな学校教育をうけていないからなんだろうか・・・
妊娠ねぇ・・・ハガレンの作者は妊娠しながらもハガレン連載してたけど
おお振りの作者は妊娠で1年くらい休載ってのを既に二度やってるな
読む方としては遅々として進まなくて辛いぜ…まだ1年生だぜ…
作品は作品のみで評価しよう。
そんな難しいことは言ってないぞ。あの結びを良いと思うなら
その良さを語れよ
有能無能はどうでもいいんだよ
うるせーな
やめろ!
続きが見たいんだよ
お願いします
続き書いてー
作品を作品のみで評価か
いままでのベビステが面白かったから勝木は有能ってことになるな
シンプルな理屈だ
タクマ戦までで評価すれば、かろうじて良作として、いい作者だと思う人が多いだろうな
それ以降で評価が下がりまくってるから、批判は受けるんだが。
作者の妊娠や大病って、最近は休載止まりよね
最近の講談社ではボールルームの作者とか、また漫画書けると思ってなかったとまで言わせた大病でも休載止まりだったようだし
休載でなく終わらせるのを選んだのなら作者都合のセンは薄いんじゃないかね
まぁ残り話数が決まった時点で描くべきは
なっちゃんとの再会と本当のプロツアーへの第一歩と決まったんだろうな。
それ以外の難波江との再戦や池、アレックスとの再戦はオミットになったんだろうけど
ファンはそこが見たかったと思ってしまうんだよなl。
なっちゃんVSマーシャの場外乱闘は最終巻のオマケに期待・・・・・・・・
勝たないまでも池を苦しめるところは見たかった気がする
そしたら池がなっちゃんを見る目も変わったりして
>>570
断定口調で打ち切りでないと主張するのも、同様に理性的な行動ではない。 >>612
そのスタンスなら打ち切りだろうが作者の責任だと主張すべき。 >>661
作品のみを評価しろよ
打ち切りかどうか分からない情報を評価に加えないで、ただ発表された作品だけを評価しろ
それだけのこと。
ベビステの終わりの展開や最終回そのものを評価したら良い。それなら意見した事を根底から批判はされない。 妊娠だったら普通に長期休載でいいと思うんだけど
ちはやふるは実際、休載で済ませたし
でも復活したら百人一首と全く関係ないのに赤ん坊の事とか
育児の事ばかりを漫画の中で書いててうざかったー
女性漫画家ってそれがあるんだよな。
エースをねらえも復活したら当時、著者が嵌ってた宗教の事ばかり書かれ
結局最後まで宗教漫画から抜け出さなかった。
それで連載が終わったらその宗派の二代目教主となってたw
>>666
ほら、こんな連中が出てくる
妊娠したとか、家庭の事情とか、なんら公式にアナウンスのないものを
作品がダメな時の救済の理由にすれば、同じ理由で作者を誹謗中傷する理由になる事を許す事になるんだわ
他の作家の妊娠とベビステの満足出来ない結びの展開と言う独立した二つの現象に
相関があるかの様に話して作者を誹謗中傷するのはダメ
起承転結がうまくない勝木光は長編漫画家として無能
これは作品のみをみた作品と作者への評価 どこまでやれば満足かも人によって違うし、〇才までは保育園/幼稚園に行かせず
自分で育てたいという人もいる。有名雑誌で十年続けた人が一つ目の夢はかなえたし、
次は子育てを楽しみたいと思っても不思議はないような。
一旦終えた作品の続編が作られるケースもなくはないし。
そんな粘着してまて叩くような事かねえ
タクマ以降が蛇足だったのと最終回が唐突だっただけじゃん
ベビステみたいな作品を書ける漫画家が他に居るとも思えないし充分名作のまま終わったと思うけどね
クソ漫画化して10年以上経ってなお絶賛劣化進行中のはじめの一歩と比べると取るに足らない些細なことでいつまでも争ってるだけに見える
女性漫画家はスッキリ派が多いのも特徴なんだよな
ほったゆみやヤマザキマリなんて微塵も未練なんてないみたいだぞ
あれだけの作品を終わらせて。
前者は漫画の原作を書く事自体にすでに未練がないし
後者はエッセイとか単発の漫画を娯楽として
たまにちょいちょい書く今の状態に満足しきってる。
>>669
勝利の喜びそのものよりそこに至る方法が具体的に見せたのが
新鮮な作品だったと思うし、その過程は既に十分描かれていたからね。
単行本の最終回に手直しが入っても入らなくても
ほとんど評価が変わらないという人もいるだろうな。 編集者とか私生活にとても影響されるんだって。女性漫画家は。
まあ女性じゃなくて男性漫画家でもそういう人はいるから「女性だけ」と言えないけど
ヤマザキマリなんてヒロインを出してと編集長に言われて「嫌です」とキッパリお断りしたけど
執念深くしつこく説得されて「分かりました」と出して即連載を打ち切ったしね。
空前の大ブームを起こしてる真っ最中にw
描き続けてないと自分を保てない人は別にして、まともな稼ぎの夫がいるとか、
自分自身が既に十分稼いでる人は決断もしやすいだろうな
女って優柔不断で決断するまでが遅いけど
一度決断すると未練を断ち切るのは早いから
生物的差異なんだろうと思うけど。
人によるんだろうけど編集者って漫画の内容に俺等が思ってるよりはるかに口出しするらしいし
鳥山明御大ですら、そう言ってるものな。
>>677
そう思うなら、その様に作品だけを評価すればよい
未確定、無関係な独立した事象を評価に加えて捻じ曲げるキチガイみたいな事はしてはダメ >>676
編集がGOサイン出さないと世に出せないんだから当たり前だろ
その程度の責任は取って欲しいのだがマガジン編集はすぐ逆ギレするらしい 噂、他人の事例、妄想と、未確定な情報を根拠にする奴は頭おかしいわ
作品だけを評価するって事を出来ない奴が多すぎ
女性が妊娠したら絶対和姦、強制されてAVに出るなんてありえない、みたいな
>>662
それは難しいのでは
口頭で聞いた話かもしれないし、知人のメールさらすわけにもいかないし 作者が納得して原稿を収めなければ作品は世に出てこないからな
世に出た作品は作者が納得したものとして、作品を評価するのが読者
不自然な最終回は他の誰でもない作者の能力の限界の照明でしかないな
>>681
うん。自分の妄想を真実だと言い出すのは統合失調の症状の一つだよ 世の中に対する衝撃度から言ったら
この作品が終わるよりテルマエロマエがたった6巻で終わった事の方が
何十倍も衝撃度が大きかったしな。
本人は別に金持ちじゃないし夫および夫の家族まで養わなきゃならない彼女にとっては
テルマエロマエを終わらせる事は本当に苦渋の決断だったはずだよ。
でも本人が描くのが嫌でたまらない女性の裸を今後半永久的に描かされる拷問には
どうしても耐えられなかったんだろ。本当に罪な事をしたよ。
真実は割りと適当言ってもいいだろ
個人の中で完結してるもんだからな
現実は客観的に認められる必要があるがな
>>686
馬鹿なの?w
真実ってのは確定した事実だけで、それこそ適当にはいえない。
妄想は好きにしても良いが、妄想を根拠に人を評価したり批判するのはやめろよ
今、真実と呼べるのは発表された作品だけ。
その内容は誰にももうなかった話に出来ない。 >>678
してもいい、しなくてもいい。どっちでもいいよ。 現実じゃねーならどうでもいいし
お前の真実とか俺にとってはどうでもいいし
>>689
妄想と現実の区別がつかない病人が、打ち切りがとか言ってるいい例だよな
作品のみを評価するって当たり前だがな >>686
妄想と真実の区別つかないって割と病気だからな 今考えるとアキちゃんとかマーシャって編集が出させたような登場人物だよな。
この著者の性向から考えるとなっちゃん以外の女性キャラと恋のライバル関係なんて
陳腐でやりたがらないように感じる。
編集が糞うるせえから出してはやったら恋のライバルにはさせずあっさりなっちゃんとゴールインに
したように見えて仕方が無い。
妄想を根拠に怒りを加速させて他人を批判する典型みたいな奴
あいつが、わたしをおかそうとしてる、ころして〜
と、精神病棟で暴れてる患者みたいだわ
ここまでだと怖い
少し待てば対談とかコラムでベビステを終わらせた真相とか
本人がちょこちょこしゃべるかもしれないし、それまで待つしかないかもな。
大人気のまあじゃんほうろうきを突如終わらせた理由に関しては
著者が「編集が何度も原稿を紛失したから連載ごとあいつらを切った」と
はっきり理由を述べてたし。
そういう理由を言いだしたのは連載が終わってから2年後くらいだった。
ついに妄想しすぎて、キャラクターまで作者が苦心して考え出したものではない、とか言い出す所まで来たかw
そのうち途中からは編集が書いてるとか言い出して、それを根拠に怒り出すんじゃないかw
マーシャ、委員長、アキは普通にキャラクターとして出す予定はあったと思うよ。
でも彼等が栄一郎に好意を持つというのは「この著者」はやりたがらない展開だよ。
実際、勝木がやりたくてやったならキッチリなっちゃんとの彼女たちの間で恋のバトルをするわけだし。
あまりに中途半端でおかしい。
>>672
そそ
そもそも週間少年漫画の最終回って結構どうでも良いものになることが多いしね
特にこの漫画は努力そのものじゃなく努力のやり方が面白いというところが斬新だった
何かを獲得して終わりとか宿命のライバルに勝ってラストとかそういう漫画じゃないもん
この漫画の主役はエーちゃん本人と言うよりはエーちゃんの努力のメソッドの方
ライバルに見える人達は全部そのための引き立て役で触媒に過ぎない
そのネタがもう尽きてきたんだからこれ以上描くことなんて無いんだよね >>698
こんな風になるから、妄想を根拠に評価をするなと言う訳だな
作品だけを評価しろってのが正しいわ
こいつの言ってること妄想以外何もないじゃん
怖いよ >>699
なんでネタが尽きたと決めつけるかがさっぱり。作品からそう思えるとこあるか? デビスカップ編を始める気満々だったぞ勝木は。
連載を読んでてそう思えないなら頭おかしい。
しかし突如3週間後に打ち切りが決定されたというのが事実だろ。
本人が突如やる気をなくしたのが俺は濃厚だと思うが。
その原因は本当に分からないが編集者にある可能性が高いと思える。
>>702
デ杯用にサンチェスとウィンブルドンで出合わせて、ファウラーをチラ見せして
ピートと慶綾で対戦させなかったんだろうとしかおもえないもんな。 強制打ち切りというより勝木が何かが原因で激怒して
「もう私、連載を辞めます!」と打ち切ったんだと思うんだが
そのきっかけを誰が作ったかなんだよな
>>700
結局、作品だけを客観的に評価したら自分にとって不都合な結論にしかならないから
妄想を根拠に、編集を批判するしかないんだろうと思う
発想がなんでも人のせいにしたがって現実を受け入れられない、甘やかされた幼児のそれなんよ 子どもらをことごとく死なせ、嫁を一人で逝かせておいて、一人南方へ旅立つってどういう気分なんだろうね
いや作品がゴミになるのは作者も悪いけど編集も確実に悪いだろ
そんなゴミを世に出せなくすることも編集ならできるんやで
編集という仕事やってる以上はちゃんと責任取りなよ
もちろん作者も責任取る必要はあるがな
責任の比率の問題だろ
作者にうるせーこれで行くんじゃーって言われたらもう編集には受け取るしかない
漫画家と編集がバランスの取れたパートナーシップを取るというのは難しいんだよな。
どちらか一方が偉くなってしまうケースが多い。
梶原一騎みたいに編集者を常に暴行してたケースもあるし
そこまでいかなくとも暴言の嵐でストレス解消道具に編集者を使う漫画家が居る。
全く逆のケースで編集が漫画家を奴隷として扱うケースも多い(というかこっちの方が圧倒的に多い)
はた万次郎が典型的なケース。
ぴょこたんなんて若い編集者にネームを否定されて激怒して
「ふざけんなテメーが描けー!」ってブチギレし
実際にその編集者にほとんど全部漫画を描かせたものな。
しかも描かれた絵を見たらぴょこたん先生より上手かったというw
論争にならないってw
作品だけをみて評価すべきってやつと、妄想だけを根拠に編集を批判したい奴
噛み合うはずがかい。知能がヒトとイヌほど違う
作者が自費出版で同人誌として出してるならそうかもな
自費だろうと関係ないよ
作品に最初と最後の決断を下してリリースするのは作者だし
変な最終回になりそうな流れを編集が、それは良くないよ、と指摘しても作者が納得した展開ならどうにもできない
逆に出版社が打ち切る可能性もあるけど、どちらにしても議論の余地なく妄想でしかない。
読者は公開された作品のみを評価して作品と作者にいけんすればよい
妄想か作者の情報公開でしかわからない編集との関係などは評価に加えてはいかんよ
妄想は妄想、議論の余地がない。議論になるとしたら、公表され確定してから
>>715
そんじゃ作者が無能かどうかも妄想なんだから叩くのは作品だけにしとけよ >>717
作品にまともな起承転結がないから、それを作れない作者は長編漫画家としては無能
個人の意見でしかないけど、妄想は入ってないな >>718
そんな状態になる事情も制約も何一つ存在しなかったというのは妄想だろ >>719
そんな妄想はするなよ
作品だけを読んで、作品の感想を言え
作品の評価によって作者の資質を論評しろ だから作品だけ見るなら作者まで行く必要はない、そこから既に妄想の入る余地が生まれてるって気付かんのか?
>>721
作品を生み出したのは作者、作者の能力が作品を生み出す事は明らか
生み出された作品に起承転結がないならば、作者には起承転結を作り出す力がない
全く妄想の入る余地がない。論理的で明快な理屈だな。
ただし、個人の意見なので異なる感想はあってよい。妄想でなければ 起承転結がないのは編集のせいと言うのが妄想なんだわ
それが事実だと証明されたら始めて議論になる
起承転結がないのは作者に能力がないから、今許されてる唯一の論理的な結論はこれ
起承転結バカには何言っても無駄
作者無能という結しかないんだぞ
>>724
起承転結がないと言う感想を起点にすればな
だから、起承転結はある、という感想を起点に評価すりゃいいんだ。 >>722
作品を生み出すのは編集も加わって打ち合せしてネームを作って必要ならやり直しを行ってOKが出たら掲載される
これも妄想の入る余地のない事実だよ、その割合が不明なだけ。それを
作者 (10 : 0 ) 編集
という乱暴な割合を妄想して押し付けてんのがお前 >>726
作品を作るのもネームを作るのもまず作者だと、認めてくれるんだな。少し進歩したわ
出版された作品がダメダメだと言う感想があれば、作品と言う妄想の余地のない事実を前にすると
無能な作家が作ったダメな作品を、無能な編集が許可したか有能な編集が修正依頼できたかの差しかない。
作者は有能だが編集が無能だから、駄作が世に出たってのは、それを裏付ける事実のない妄想だよ
作品は作者が作り出し、出版が許可をする。出された作品が駄作なのだから、生み出した作者は無能
一切の妄想は入ってないな お前の脳内ではそうなんだろうな、としか
荒し目的じゃなくて真性だとしたらちゃんと通院してるか心配なレベル
>>728
だから、個人の感想を言っているんだろ
妄想をいれることなくな
不都合な真実を妄想で捻じ曲げるのは立派な病気なので通院しろよ。 >>727
そもそもその理屈には、作者の構想の中で描く事柄が決まっていても
終わりへの期限を決められた場合の想定なんかが丸々抜け落ちてるじゃん
> 無能な作家が作ったダメな作品を、無能な編集が許可したか有能な編集が修正依頼できたかの差しかない。
とか、こんな事を言い出してる時点で視野が狭すぎて一面的な見方誌か出来てない証拠だな >>729
妄想は十分に入ってるだろ、知能が低すぎてそれに気付いてないだけでw
どう見ても、望んだ結論になるように妄想した個人の感想だよ >>730
だから、それは妄想だろ?
作者の中で〜とか、一部な隙もなく妄想だと思うが、それを裏付けるソースはあるの?
ないなら妄想でしかないな
ベビステは最終回へ向かう展開で駄作になったと言う、感想と結論は個人の感想だが
そのソースは作品だ。妄想など入る余地はないな >>731
説明してみてよ。
事実、つまり作品以外のなにものもベースにしてないが、それ以外の妄想が無能という結論のベースにあると言うなら。
俺が作品を基に無能だと断定してるのはその通りだし、何度もそう言ってるが
無能と言う結論を出すために作品以外を評価してないぞ。 >>735
そういう誹謗中傷でなく、間違いがあるなら、それを指摘してくれ
俺の論理に間違いがあるとは、全く思えない
作品には起承転結がないから、作者には起承転結を作る力がない無能だ
これが俺の結論で感想だが、論理的な矛盾はあるかい? 自分が異常だと現時点で気付いてないだろ?手遅れ感が半端ない
>>737
だから、誹謗中傷でなく間違いを指摘してくれ
自分にとって気に入らない結論をしつこく繰り返してるから異常がある
って言いたいのだろうが、それでは俺から言わせたら
気に入らない意見に誹謗中傷をぶつける智能しかもたない、知能障害者になるよ でも編集者のネームへのダメだしは普通に行われてるぞ
逆にそれが無いんだったらネーム書く必要がねえし。
コージィが若い頃、講談社の編集をアルバイトでしてた事があって
漫画の神様手塚治虫にネームを見せられて
このネームはどうだね?と言われて
つい発作的に「〜の部分はちょっと変かも」と言ってしまう
手塚治虫が一から全部書き直して周りのアシスタントや他社の人も真っ青になり
コージィ自身が平謝りして「先生のネームに誤りなどあるわけがございません。そのままでお願いします」と
懇願しても、手塚治虫「いいやこれはボツ。僕も納得いきませんから」となった事件が漫画に描かれてた。
>>738
自分の都合の良い結論出すために一仮定に過ぎない事で断定してるのが頭悪いって言われている事を理解出来ないする気も無いではな
猫にプログラミングを教えるような時間の無駄だと分かる事をわざわざする奴はおらんだろ ここまで自己承認欲求が強いと、ある意味障害者にみられてもおかしくないかもね
ネーム出して打ち合わせして、編集者(出版社)と擦り合わせしてから原稿化するのが商業漫画の基本でしょ
勝手気ままに描けるのは同人誌
あんな終幕にしたのは編集者も漫画家もどちらも悪いと言えるが、一部を除いて一般的には編集の方が立場が
上になるから編集が悪いと叩かれているのでは?
>>739
それはほかの作家も同じ作業を繰り返してると思うし、正しいと考えるが
何に対する、でも、だ?
つまり、お前はあれか、勝木光は素晴らしい最終回を描いたネームか、今後の展開を描いたネームをだしたが
でも編集によって、それは捨てられた。可哀想な勝木センセって言いたいと言う理解でいいのか?
ならば、素晴らしいネームを拒絶されて編集によって駄作にされたソースを示してくれ
それがないから、妄想だと言っている
勝木センセを信じたい気持ちは分からんでもないが、妄想によって事実を曲げるのはよせよ
編集に素晴らしい作品を台無しにされた証拠がないなら、作品だけを読んで評価しろ 編集者のトリシマが新人の鳥山明に100回もネームを書き直させた話や
荒木飛呂彦がエンドレスにネームの書き直しをさせられた事は有名だもんな。
流石にそこまでやるのは少年ジャンプだけでその他の出版社は
もう少し穏やかだそうだけど。
粋がった編集者が「新人漫画家を鍛えてやる」という思想は明らかにあるんだよね。
>>745
勝木光が打ち切られたって証明にはならんぞ。妄想はほどほどに まあ鳥山はそれを恨んではないんだよな。
ドラゴンボールが終わって御大になった彼が
一切編集者にケチをつけられずに描いた作品が数点あるんだけど
箸にも棒にもかからないほどつまらなくて
やはり僕は自由自在に描くと駄目なんだなって自省してたから。
この感じは煽り抜きでアスペなんじゃないかな?
A → () → Cの、()部分に入る想定が出来ないタイプがいるんだよ
全部おかしければ分かりやすいけど、他の部分は健常者っぽいから戸惑う
しかしだな
最終回の是非でこんな議論できるなんて贅沢な悩みだよベビステのファンは
はじめの一歩のスレなんて作品と作者への文句とはよ終われこのクソ漫画っていう悪態しかないぞw
彼岸島とかバキになるともう読者も達観して何があっても笑い飛ばすレベルになってるしな
>>749
議論を論理的な証明なしに、誹謗中傷によって一方的に打ち切り
人格攻撃でマウントしようとするのは、論理的に反論が不可能な知能障害者の特徴だと思う
否定し、知能をしめすチャンスを与えよう
勝木光が編集によって連載を打ち切られ、本来世に出るはずだった素晴らしい展開が葬られたって
妄想を裏付けるソースを示してくれ。 >>750
これが議論に見えるとか、お前は幸せなやつだな
妄想によって勝木光を神聖視して編集の責任にしようとしてる有象無象を俺が窘めてるだけだぞ 日に20回も書きこむ読者が生まれるような作品になるなんて
作者が納得して終わらせたらしいって上に書いてあるじゃん
結局どうやっても納得しないんでしょ?
正直エーちゃんの外見は昔のほうが良かった
渡米1回目から関東ぐらい
だんだん白目部分が占めていき好みから外れていったな
>>756
それ自体にソースはないし、仮にソースがあっても、編集が本当のことを言うはずがない!
勝木センセは納得してないの!!
って喚くだけだよ。
作者が納得してるのは発表された段階で、それは当然と考えるべきものだし
作者がわたしは納得してないと発表しない限りは、作品に敬意を払い作者の会心の創作だと考えるべきだね
その上で、起承転結がないからそれを作れない無能作家と評価したい マウンティングしたいだけのやつと言い合っても得るものはないぞ
喧嘩は同じレベル同士でしか発生しない
にちゃんねる初めてか?力抜けよ
このあたりのテンプレ思い出そうぜ
>>759
論理的に行き詰まると精神的勝利宣言したがるのも、2ちゃんの特徴だよな
俺が完全に正しいからマウント取られてるように感じるんだろうが、立場は五分だぞ
編集によってベビステは打ち切られて、本来ありえた素晴らしい最終回を喪った
と言う妄想だと、俺が考えてるものが、事実であることをソースを示して証明すれば良い
それが出来ない、できるはずがない、妄想にすぎないと
認めてしまった奴には、マウントを取られてると感じるんだ
絶対的に勝てないと、認めたら下から恨みがましく、人格攻撃してみたり
精神的勝利宣言するしかないからな これだけ巻数出して受賞もしてTVアニメ化やドラマ化もしてる実績のある作者
片や、こんなところで一日中張り付いて上記の作者を叩いてる精神病患者
世間一般的に『無能』だと評されるのは果たしてどちらなのか
>>758
実際そう言ってた人いたし、作者がコメントしようが「圧力がかかってる」「本当のことが言えるわけない」とかどや顔で言ってそう
普通に考えたら作者が悪いのに編集に責任転嫁しようとしてんだから論拠だのとってきたところで納得するはずないわ 仮説は情報が不足している時にたてるものなんだから、
提唱するために論証する必要はないのよ。
他人の推論を全否定して妄想と決めつけたりしたら
その可能性はゼロであることを証明しなくてはならないけどね。
勝木さんと編集部の意見が合わなかったとしたら、
「主人公が勝つ試合をもっと増やして」とかかな。
「そしたらアニメの2期ももっと盛り上がって
3期の話が来たかもしれないのに」みたいな。
担当編集者が作品を理解していないというのは
普通ならありえないことのように思えるけど
あだち充も担当者に「おまえの作品のどこが面白いのか
わからん」的なことを言われてたらしいね。
>>761
お前が俺の何を知ってんの?
例えば、俺が東大の計数工学出身の研究者で某民間企業の研究所で年間数千万の年収を得ていて
今日は出張で移動日だからネットをみている、と言う事もあり得るわけだ
俺の身分や立場を妄想する事で、精神的勝利宣言するしかないって知能が低すぎやせんか?
お前には妄想しか出来ない?事実は見えないの? >>765
AならばBである、A出ない場合はCである、ってのが、仮設であり、論証な。
お前らがしていることは、編集が打ち切ったに違いない、と言う妄想の全承認に過ぎない
仮説ならば、編集によって打ち切られたのならば作者は納得していない可能性があるが、打ち切りでないなら作者は納得しているだろう。前者ならば打ち切った編集は経済的に考えても出版社に損失を与えた無能だが、後者ならば作者は作品を完結させられない無能である
となる。
仮説とは公正な論証と証拠の提示があり始めて成立するもの
お前のは妄想 てか、ないものを証明しろってのは、悪魔の証明というか今年の国会で散々みたなwww
妄想に囚われた奴の言うことは変わらないなw
>>766
> 例えば、俺が東大の計数工学出身の研究者で某民間企業の研究所で年間数千万の年収を得ていて
> 今日は出張で移動日だからネットをみている、と言う事もあり得るわけだ
>
ではそれが事実であると、まず証明しようかwwwwww >>766
お前が主張する、作品だけを見て作者が無能と判断したみたいに
お前の異常な投稿だけを見て判断したんだろうよww >>769
しつけーな
友達いないだろ
早く再開させろ! >>769
他人の立場を妄想しなければ、精神的勝利宣言すらできない知能障害者と言う罵倒に、俺の正式な社会的地位の証明は必要かね?
ミシュラン三つ星レストランのチーフパティシエが、フランスへの移動中に書き込みしてるでも良いぞw
俺の意見を否定するにあたって、俺の社会的地位への言及は不要。
編集が打ち切ったのは仮説とまで言うならば
論拠と共に、一見正しく見える論証を行なえよ。
科学的仮説とはな、それが正しい事は確定してないが、正しいと考えうる十分な証拠と
多数が納得できるだけの公正な論証があるもんなんだよ
証拠も証明の努力なしに仮説とか、少なくとも大学は出てないな さんざん馬鹿にされてんのにまた今日も同じ2人っぽい奴が勝手に代理戦争に熱中してて草
仮に勝木が自己都合で連載やめただけだとしても
逃げられた編集部は馬鹿という結論にしかならんのだが。
仮説
ID:m++SowIQ = ID:na7i5Wr0
である
さて否定できるかな?
証明できる奴が証明しないんだろうけどw
バカも何ももうかきましぇーんって言われたらどうしようもないだろwww
編集万能視しすぎ
編集が打ち切ったは妄想でしかないことは、それを主張してる奴もわかってるんだと理解
主張の8割くらいは正しいから誰も敵わなくて草
でも正論で全方位叩き潰して回って自分の正しさを押し付けてて草
間違った事をいいたくなる弱さを理解してやらないと女の子にはモテないゾ
客観的に見て、有能か無能かを判断するなら
どう考えても有能だろ、こんだけのヒット作なんてそうそうないし大半は結果も残さず消えていくだけ
少なくとも底辺ねらーが「作者は無能」とか喚いてる姿は渇いた笑いしか出ない
話を綺麗に終わらす力はなかったけど売れた
無能でもあり有能でもある
そんなこと言い出したら三大雑誌で連載に漕ぎ着けた時点で既に有能だろう、そこまでいけない人の方が圧倒的に多いんだから
まあそういう話じゃないんだけどな
編集が打ち切ったというのは、そうあって欲しい願望だけど
勝木さんのファンだから勝木さんの本気の最終回があの程度だって信じたくないのよ
>>781
売れたんなら有能やんけ、綺麗に終わらなかったぐらいでここまでのプラスの有能さが全て無くなりマイナスになったりしないよ ベイビーステップ以上に売れたのに2chで叩かれてる作家なんていくらでもいるぞ
だから何だ??もしやそれで無能呼ばわりに説得力が増すとでも??
勝木光を無能だと理解するのには作品を読む以外の行動は必要ないです
売れてるとか売れなかったじゃなく、自分にとっての評価が全て
その論法なら種死の監督脚本すら有能
そもそも、そういうものでしょう。君にとって、その監督さんが有能なら良かったね
売れてるとか売れてないとか、相対評価で決まる有能無能なんて大した差じゃない
自分の作品にまともな締めをもってこれない、作品を綺麗に完結させられない
絶対評価で圧倒的に無能だからね。
うるせー売れてるから無能じゃねー!ばーか!ばーか!
笑える
>>720
最後は不自然だったので作品の評価からは外す。以上。 >>722
作品を生み出したのは作者というのは建て前にすぎないな。とくに週刊マンガなら。 >>727
勿論作者が無能で編集が有能なとこから世に出てウケるときもある。 >>752 証明できないことに論理的証明をと適用しようとするのが間違い。 >>769
計数で研究所いってそんな高給もらえないと思うwww 「悪魔の証明」をニコニコ大百科(^^)でひくと「無知論証」に触れている。
そこで「無知に訴える論証」を見ると以下のようにある。
無知論証とは、「Aだという根拠がない。だからAではない」または「Aでないという根拠がない。だからAだ」
というパターンの、「根拠が無いこと」だけを根拠にして何らかの結論を導いてしまう、間違った論理のこと。
──中略──
「Aだ」という根拠や「Aでない」という根拠がないのなら「AかAでないかわからない」が正しい。
前にも書いたが編集指示影響説は「仮説」であり、情報が不足している現在、
それらの可能性も排除すべきではない、とする意見だ。つまり
まだ「AかAでないかわからない」のに「勝木は無能、信者は妄想」的な
断定はすべきでない、ということ
頭が悪い人ほど説明で長文使うよね
無能の証明みたいなもんだし見てて恥ずかしいわ
論証せずに暴言吐くのはもっと恥ずかしいような
論証しても紳士的な人の方が多いわけで
論証とか検証とか頭でっかちの発言が増えてきたな
漫画ってのはエンターテインメントだからよ、客である読者が楽しめなきゃ
なーんの意味もないわけ はっきり言うけどこの最終回は読者の10年間を
虚仮にした愚作以外の何物でもないしこの漫画、この作者だけでなくマガジンの
評価もどん底に叩き込んだ代物だとしかいいようがない
わかった?
今後は作者が好きなようにKindle専用で売ればいいのに
勝木が名誉挽回するにはKindleでベイビーステップ2を描き
鳥肌が立つような展開にしファンを感動の渦に巻き込むしかない
マガジンが名誉挽回するには勝木以上の天才を発掘し
マガジンの売り上げが再度150万部を超すようにするしかない。
どちらが可能性が高いかと言えば俺は前者だと思う。
作者はおまえらの道具じゃないことぐらい理解してから書き込めよ
別冊が諌山を発掘してきたように小マガも大物新人を発掘すればいいだけだ
できるものならやってみろよ、この無能編集軍団。
>>474
テニスの試合見たことない?
練習や休憩が終わって、さあ時間ですよ、ってときにタイムって言うんよ ベビステの終わり方って採点するなら50点くらいのもので
別にそこまで言われるほどのものでもないがな
もっと良い終わり方した漫画もいくらでもあるが
もっと酷い終わり方した漫画なんてそれこそ数え切れない
http://www.ne.jp/asahi/tennis/niigata/download/judge.pdf
・「レッツ プレイ」のコールは選手の態度が悪質な時に用いるものであり、普段は「タイム」とコールをすること。
・エンドの交代は90秒以内とする。奇数ゲームが終了した時点で、ストップウォッチで計る。
60秒経過したら「タイム!」とアナウンスし、75秒経過しても選手がコートに入っていない場合は、
「フィフティーン セカンズ」とアナウンスする。
・各セット終了後のエンドの交代は120秒以内とする。 90秒経過したら「タイム!」とアナウンスし、
1分45秒経過しても選手がコートに入っていない場合は、「フィフティーン セカンズ」とアナウンスする。 ベイビーステップ2とか要らんわw
描きたい事も描ける事も描きったろ
続けるにしても後はただ強いやつに勝つだけ
そんな話にされてもそれはもう別の漫画だし蛇足も良いとこ
難波江へのリベンジ
なっちゃんとマーシャのキャットファイトを観てみたかった
難波江や荒谷へのリベンジは漫画の中でプロ編で見れたら見たかったけど、ストーリー的にはJr時代の敗戦はこのシーンで消化してる
目的はずっと「誰々に勝つこと」じゃなくて「プロになること」だからな
打球がアウトした時も状況によっては意味があったと
自己評価するみたいなところが新鮮だったな
エーちゃんが強くなるにつれて
エーちゃん「A君のプレーについて教えてくれない?」
選手B「………… やだ。」
みたいなことが起きるのかと思ってた。その後で
選手C「おまえが丸尾からもらう情報の方が百倍価値あるんじゃね?」
選手B「ガーン…」
みたいな
>816
強いやつに勝つことを否定したらスポーツマンガって成立するんだろうか?
こんなん見せられるとバクマンとか漫画もアニメも上手く終わらせたなと感心するな
>>822
この漫画の核は「強い奴に勝つこと」じゃないから
「強い奴に勝つ為にエーちゃんがどう努力するか」が肝でありこの漫画のユニークなところ
その意味でだいたい書けそうなネタは書き尽くしたでしょ
ここから先はそれこそフィジカルをもう一段上げるとかもう一歩前で返すとか
ただ今までやって来たことの強化版になってしまう
そんなん書いてる方も読んでる方もちっとも面白くないでしょ >>822
プロで強いやつに勝つことを否定したら成立しないから
プロ編速攻終わったんだろ >>824
エーちゃんのコントロールはまだ平面的なものにすぎないし、まだまだ先がある。試合ごとの戦略のとり方とか王偉戦で初めてみせたくらいのヨチヨチ歩き。メインディッシュはまだまだ先かと思ってたけどな。 >>826
だからそういうのって実際のテニスを見てたらバージョンアップの凄さが分かるけど漫画でやってもただ「戦略のレベルがまた一つ上がった」とか作中人物に云わせるだけでなんも目新しさはないのよ
ベビステはテニスという課題を全部理詰めで解いていくというスタイルを提示したのが斬新だった
その手法でバージョンアップを重ねてもそれは強さのインフレと同じで自己模倣を繰り返してるだけになっちゃうんだよ ドラゴンクエストで言えばラスボスと戦う前に
「自分より弱い相手と戦って着実に武装していけばいつか必ず!TIME」で
終わったようなもんだ。
50巻もの単行本を勝ってしまった人のカタルシスはどうすんの?
違うね
ドラクエに例えれば竜王(タクマ)は倒してる
その後はパラメータが上がって名前が変わっただけの裏ボスを倒すような展開しか残ってない
そうなる前に終わらせたのは僥倖だよ
続ければ続けるほど駄作化していく道しかなかったんだから
最終回が唐突でえ?これで終わり?というものになって疵を残したのは確かだけど
あれ以上続けて駄作化することとは比べ物にならない、取るに足らない疵でしかない
バラモス(タクマ)は倒したけど
ボストロール(難波江)やヤマタノオロチ(荒谷)とは白黒つけてないし
まぁバラモス倒したからいいんだけどさ
ゾーマ(世界ランク1位)に挑んだりもしてないし、オルテガ(池君)の底も見えないままだし
ライジングインパクトみたいに最終巻で描き下ろしの10年後とか欲しかったな…
>>831
そうなる前に?
竜王倒した時点で終わらなかったんだから、そうなってますわ >>800
まず編集が介入したというソースをどうぞ 上位ランカーになって活躍に期待する人が増えてくると、井出戦の車椅子少年のように
否応なく「誰かのために」という要素も出てくるだろうし、
デ杯に関する話が目立ったのもそれを見越した伏線だったのかも。
エーちゃんが期待に応えられるかどうかも読者の興味に加わるような。
でもそういう関係が嫌いな人もいるし、デ杯に興味ない人もいるから
「これ以上続けても」という意見にも一理あると思う。
>>835
情報が足りない時に仮説を立てるわけで、編集介入説は仮設のひとつ
その推論はあり得ないと断定するには証明が必要だけど 838名無しさんの次レスにご期待下さい2017/12/03(日) 09:06:30.10
ghnfgbvxcvcsb
>>835
編集はいつも介入してる、ソースはバクマン。 むしろ介入しないような編集がありえないだろw
特に打ち切り連絡後とか舵取らないとダメだろw
漫画家からもらった原稿素通しするような編集居るなら給料泥棒w
最終巻の表紙
確かにあまり良くないな
エーちゃんをもっと格好良く書けただろう
最終巻の表紙は最終話の表紙でも良かったはず。なのにそうでないのは…
やはり勘ぐってしまうな…
金田一みたいにモーニングに移籍して、
ジャイアントストライド〜ベイビーステップ2〜
を書いて欲しい
まだまだ書ける話が有るだろう
5年くらい経過してある程度キャラも整理した続編やって欲しい
浅野さんが好きだな〜
あの7色のスライス〜
美しいィィィィ〜
848名無しさんの次レスにご期待下さい2017/12/03(日) 13:24:13.81
ghtgdfsdsvfbd
>>837
要するに根拠のない仮説を並べてるだけってことか まだ責任の擦り合いしてるのかよ
読者からすればあんな最終回載せた関係者全部悪いわ
たぶん、コミックスに作者の本音が綴られるんだろうな
またどっちもどっい論かよ
九割作者が悪いよ、なんで最後の相手がぽっと出のモブなんだよ
同じ時刻にライバル達が実践している様々な形のベイビーステップを
モザイク状に見せるとかしてくれたら少なくとも最終回であることは
分かったんだが
>>854
勝敗の行方が気になるようなキャラならそれこそ終われなくなってしまうし
主人公がこれからも日々刻んでいくであろうステップを感じさせるには
ぽっと出のモブの方がいいのでは 流石にあのモブがいいはないわ
唐突にあんな外人出されてもポカーンって感じだった
勝てなくても良いから池と対戦させてくれよ、せめてナバエだ
なんかやっぱり寂しいなぁ
また個人的ベストバウトの井出戦を読み直すか
どっちもどっちじゃなく
「読者には関係ない」
だっつーの
関係ないというか常識的に考えたら作者が悪いだろうなということは想像がつく
そりゃ編集に責任0%という話ではないけど
漫画作品の行く末は読者の預かり知らぬところで決められる。
そういう意味では関係ない。
一方、その定の責任を誰に求めるかは個々の読者に委ねられている。
そういう意味では関係ある。
タフネス大地の大和田夏希とか少年マガジンの編集者に追い詰められて自殺したそうだしな
作品の読者 = 最終回へ向かう展開と内容から、期待を裏切られた事で作者を批判
作者の信者 = 作者は悪くない、編集が悪いから、酷い最終回だったと妄想している
信じる役もいないと冤罪だらけになる
ファンが弁護士役をせずに誰がするという
そもそも作品のファンと作者の信者を別に分けて考える思考が理解できない
雑誌をいくつも渡り歩いた大御所とは違うからね
連載開始時はド新人だった人が出版社に逆らうのは難しかろう
やっぱり信者は、信者やな
事実として確定してる訳でもないことを、確定しているかのように妄信して
それを前提に編集を叩いてる。曰く、キチガイ
編集が打ち切った事を事実として示せば良いだけだろ
さあ、妄想癖や虚言癖ではないと、事実を持って示せよ
>>878
お前も良く分からん思い込みで暴れだしてるけどブーメランかな? >>872
ベイビーステップらしい最終回でいいじゃんっていう俺は? >>878
句読点のように悪罵をはさむ癖なんとかしないと
検事の心証が悪くなるばかりでは
エーちゃんも言ってるじゃないの
プリプリはプレーのプラスにならない、と ひどい荒れようだな
次スレあるならワッチョイ付けてほしい
>>884
嘘ではなく推測だけど、推測が間違っている証拠があるなら
議論の必要もなくなってみんな助かる。
ぜひ出しておくれ。 宗教家 「異教徒は、死後、地獄に行くぞ」
科学者 「死後なんてない」
宗教家 「地獄がないことを証明しろ」
科学者 「反証可能なまともな仮説もなく、ない事を立証しろと?w」
単行本にあとがきあったらなに書いてたか教えてください
ドラクエで言うならタクマ(表ボス)撃破後
裏ボス(池等)倒すためのレベル上げ中にやめた感じ
ドラクエ3で言えばおうじゃのけんを手に入れて次はひかりの玉を探しに行って今からゾーマってところでおいた感じかな
おうじゃのけんとかを探しに行ってなければバラモス倒してとりあえず一安心って終わりだったと思う
>>889
ドラクエ3に例えるなら、勇者でも何でもないパンピーな主人公がどうにかこうにか知恵を絞ってロマリアへ到着したところで終わりな感じ >>890
ボスの定義が違う
プロになるが表の世界の最終戦 >>891
つまり、荒谷も玉ちゃんも渡邊もみんな勇者クラスと あれだけ高校時代はラスボスやってた難波江がプロ編で完全に接点なくなったのなんでだろうな
難波江や荒谷気に入って負けさせたくなくなったとかなんかね
>>887
そしてその逆もない。だから今は「わからない」でいいんだよ。
自分の力不足を認めるより出版社を批判する方がはるかに難しいわけで、
作者無能説の提唱者の方が最終巻コメントで自説の裏付けを得られる
可能性ははるかに高いんだから、悠然としていればいい。
ドラクエ未経験で話題についていけず寂しい >>893
戦場のレベルが違ったから
エーちゃんが高校卒業までにフューチャーでポイント稼ぎまくってれば、同じ戦場で戦えてた >>896
あー、たしかに参加する大会のレベル自体が違ってたな
でもそういうところもなんかプロ編上手く盛り上げづらかったんだろうな >>895
詭弁を弄するなよ
編集が打ち切った事を示す証拠は何もないが
作者を評価するに必要な発表された作品は存在する
これは天と地の差だぞ
嘘をベースに編集に責任を追及している信者と、作品を読んで作者の能力不足を指摘した読者
それを一緒にするのは詭弁
あと、嘘をベースに罪のない編集部を叩いて回るのは恥知らずにも程がある
勝木の名誉のためにもやめとけ >>898
その作品は編集が加わって作ってるんだがな
つか頭悪いんだからもう喋るなよ 作者批判してんの一人だよね
文体が同じ…
早く再開させろ
糞講談社
>>898
作者を評価するに必要な発表された作品は存在する
その発表された作品の背景となる事情が不明だからどっちが悪いか「わからない」って言ってるのに理解力がねぇ奴だな
まぁお前は仮に作者が打ち切り一月前に打診受けてあと3話でまとめてくださいなんて状況だったとしても3話でまとめきれない無能って判断するんだろうけどな >>898
勝木さんが十年間人気作家の地位を保った人であるのは「事実」だとすると、
その連載の最終回が唐突に感じられた時に作家の技量以外の理由を疑う
推測がなされるのはごく自然なことでしょう。
編集者が作家に強い圧力をかける場合がある例はこのスレにもあがってるし、
勝木さんが出版社を渡り歩いたベテランではないのも「事実」。
最近編集長が変わったという情報も含めて推測の材料になることは色々あるのだから。 あの終わり方で再開しても余計に恥をさらすだけだとおもうがな
>>902
勝木が打ち切られた証拠は一切ないだろ
妄想でものを騙る奴がいるから、それは妄想にすぎないとわざわざ言わざるを得ない >>901
作品が出版された背景なんて、作品を読むのに必要ないだろ、何言ってんだ馬鹿なのかよw
作品はそれ単体で評価するのが当たり前
まして、現段階では妄想でしかない、打ち切り説を評価に加えろとか
そこまで頭悪いこと、よく言えるよなあ 早かったんじゃないかと思うんだよね
日本に裁判員制度導入するのは
>>902
さすがに詭弁がすぎるだろ
まず編集が打ち切った「証拠」とやらを示すべき。適当な推測で編集のせいに一方的にするのはフェアじゃない。
事実の伴わない推測は妄想でしかないし、妄想で他人の責任を追及するのは、頭おかしいとしか言えない。 ドラクエUで言えばサルマトリアの王子(情報分析家)とムーンブルクの王女(フィジカルコーチ)と出会って
戦い方の役割分担を確認したところで終了という感じだな。
雑誌に掲載された漫画は単行本化する際に加筆・修正されるのが普通
最終回なのでエピローグの描き下ろしが追加される事なども考えられるが、雑誌掲載時点で作品を評価とか言ってるヤツは単行本を読まないの?
単行本化されない漫画は雑誌に掲載されている分しか評価できないけど
少なくとも雑誌に掲載された時点で評価するならば、あれを最終回として掲載許可した編集だと思うが
作品としての評価は単行本化されてからだろ
>>909
さすがに、頭おかしすぎるだろw
出版された時点で、それはなかったことには出来ないからな。
まして、それを掲載してくれと頼んだのは作者、それを許可したのが編集という関係性があるなら
描いた作者こそが、最も品に対する責任を持つ。
単行本化されて修正される事があっても、雑誌に掲載された内容をなかったことにはならない。
まして、最終回に至るプロ編の全話をなかったことにできないだろ。
それを前提とした上で、最終回のコマ割を少し変えたくらいでは、普通は作品の最終盤の評価は変わらない 単行本になったら、新コーチもデータマンも出てこないし、最後の対戦相手が池になる様な新しい展開がみれるんだ、へーそーw
>>907
君がどう言おうと仮説は仮説にすぎない。
誰も「編集部を襲撃すべし!」なんて言ってないでしょ?
不確かなことがある時に仮説をたてるのはあたり前のことで、
それを禁じられたら世界は止まってしまう。
「その推測はありえない」と思うなら「妄想」とか「詭弁」とか
「頭おかしい」とか言ってないで、具体的な根拠を書かないと。
ちなみにこのスレが編集部批判のカキコでいっぱいだったら
私は逆の可能性について書いたかもしれない。ここに来た瞬間から
「勝木は無能」説の人が頑張っていたからそうはならなかったが。
もひとつ言うと、冤罪によって受ける痛手は作家の方がはるかに大きい。
編集部は集団で個人名を出されてるわけでもないし、必要とあらば
「連載を終えた勝木先生へのインタビュー」でもして簡単に容疑を
晴らすことができる。けれどももちろん作家にはそんな手段はない。
それ以前に出版社を批判することが難しい。そして学生から大人まで、
出版業界の実情を知らない人は単純に作家を批判する。そういう意味でも
どちらかと言えば作家に濡れ衣を着せることを心配した方がいい。
漫画家にはストレスのため早死にしたり自殺したりする人も多いそうだから。
(ベビステの作家なら、とは思うが犬丸りんさんの例もあるし) >>912
長々書いてるけど、つまり編集によって打ち切られた証拠はないけど
感情で編集に打ち切られた事にしたい、としか言ってないな
他人の責任を問う時に、なんら証拠がないのは冤罪で、許されるべきことではない。
しかも仮説でもない。
仮説と言うならば、まず証拠を出そう。仮定、証明、主張とセットになってないものは仮説ではない。
編集に打ち切られている事を示す証拠・証言があって、未確定だが編集打ち切りの可能性がある、というのが仮設。
妄想を前提に罪を問う行為は、仮説を立てる行為ではない。 >>912
このマジ基地、ずっと編集のせいにしたくて荒らしまくりだけど
結局、作品をよんでから、内容構成がダメダメだから作者には能力がないよな
って個人の感想に反発して、編集に駄作化した罪をなすりつけてんのかww 久々にスレ見たがこの馬鹿二匹まだやりあってたのかw
LINEかなんかで二人だけでやりとりしろよもう
>>915
アホすぎて話にならない。
あらゆる論証は、仮定があり、それを裏付ける証明が存在し、証明結果をもとに主張を行う。
文系、理系、分野関係なく論証に求められる責任は変わらない。裁判でも変わらない。
編集が打ち切った!というのは、よく言って仮定を置けているだけ。
立証されなければ、仮説にはならない。
宇宙人は地球に既に住んでいる!ってのと、何も変わらんのだよ。 あの打ち切りENDは編集も作者も悪いって言ってる奴が大半なのに
そういう論調でもまた編集が悪い言い出すなんて!とか発狂してるのはお前だけだよ
>>918
レッテル張りは話にならない。
仮に、スレ住民の多数が編集の責任だと思い込んでいても、証拠がないならば仮説ですらなく
当事者が認めなければ事実にはならない。
天動説が信じられていた時代、信じていた人の数は真実を裏付ける事はなかった様にな。
作品を読んだうえで、作品に対して評価を下す。
これは個人の自由だし、それぞれの価値観は尊重されるべきもの。
妄想で他人の罪を断定する行為とは、大きく異なる お前が自分の意見否定されたらすぐレッテル貼りして攻撃してるんだが自己紹介かな?
編集が打ち切ったって打ち切られる水準のマンガ描いてる方が悪いし
打ち切りだとしてもこの終わり方はないわ
スーパーマリオでたとえると3−2で走ってる最中にPOSEで終了させられた感
>>917
あらゆる論証は、仮定があり、それを裏付ける証明が存在し、証明結果をもとに主張を行う。
文系、理系、分野関係なく論証に求められる責任は変わらない。裁判でも変わらない。
こうまで言うのだから合理的な疑いの無いように完璧な作者無能論立証してくれませんかねぇ
編集に責任がある可能性を完全に否定しないと作者が無能であることの証明にならんのでは
少なくとも作者無能疑惑止まりで断言できないかと
最終話見ろよこれが作者無能の証拠だ言われてもどこをどう読んだら作者が無能扱いになるのかさっぱりわからない マガジンの単行本には50巻の壁があって編集のOKがでないとその先はかけない制度のような気もするんだよな。
で50前にやめろ命令がでて、作者がキレて速攻で終わらせたとかね。
あぁ・・・
作品を読んで、綺麗に完結させられない作者は無能、という感想に至るのと
そういう事実は一つもないのに編集が打ち切ったと嘘を言う事と、同じだと思ってんのか。
どういう頭の構造してるのか・・・言葉が通じるはずないのかね
作者をコントロールするのが編集の仕事だから
どのみち講談社の編集はクソばっかりなんだろうな
>>928
感想を公共の場所で口にださないなら、どんな感想
も自由だね。 始まりのアイディアは最高で、途中で興味がなくなるのか、飽きちゃうのか、無能なのか、という先人には、
柳沢きみお大先生
がいる。
それを思えばたいしたことはない。
>>928
とりあえず無能なのはお前だろ、自覚しろ
つか酷く頭が悪いのはここ最近の異常な投稿で誰にでも分かる状態だな 非論理的ですな。
編集が打ち切ったという事実を示す証拠もなしに責任を編集に擦り付けようとする連中
そんな、初めから?や妄想を前提にして、信じ込んで、他人を攻撃できる連中に
論理的に物事を考えて、感情に依らずに、正誤を判断するなんてこと出来ると期待するのは間違いなのかね
勝木光は大きな展開を作るのは下手な漫画家
それは作品読めばわかることだからな
5ちゃんが議論の場所って勘違いしてるバカって多いよな
「アンチじゃないけど勝木は無能」説のみなさんは、
ベイビーステップのどこが好きだったんだろう?
馬鹿である自覚の無い馬鹿というは本当にタチが悪いな
NHKアニメタクマ戦までやってほしかったが、それも叶わずか
>>937
全くだな。理屈で一言も返せなくなると罵倒をし始めるとか、なかなか頭良くていいと思う。
自分の虚言と感情論で他人の名誉を著しく毀損しておきながら、それを窘められれば
ギャアギャアとわめく。みっともないもんだ。 >>935
これが議論に見えてるのか?教育受けなおした方が良いぞ
編集が打ち切ったと虚妄を言っては、それを前提に編集部の責任にしようとしてる連中を一方的に窘めているだけ。
事実と妄想の区別がついてないのだから、誰とも議論できるレベルにはない。
仮説の意味すらも分かってないのに、誰と何を議論するのか ここ連日、連投してる異常者ってやっぱ同じ奴なんかな?
アスペの俺定義がうぜぇ
キチガイはワッチョイやIPではじけないよぅ
仮説とは何か、検索してみた(^^)
ブリタニカ国際大百科事典小項目辞典
ある自然現象または社会現象の観察や実験の事例から,現象を説明し,あるいは法則を見出すために,設けられる基本的な仮定(後略)
デジタル大辞泉
ある現象を合理的に説明するため、仮に立てる説。実験・観察などによる検証を通じて、事実と合致すれば定説となる。
百科事典マイぺディア
事象や法則,理論を説明するために仮に設けられる説。検証されてその確からしさが公認されれば,仮説は新たな法則や理論となる(後略)
無能説もなにもちゃんとした最終回描けない時点で無能の烙印押されて仕方ないだろ
マンガの最終回なんて作品の評価に直結する、他の回で失敗するのと訳が違う
無能の権化みたいなイチャモンねらーが、ヒット作飛ばした作者を無能呼ばわりとか渇いた笑いしか出ないが
笑わせようとギャグで言ってる訳ではないんだよな??
その極論ならヒロインが死ぬ超展開やった瀬尾も叩けなくなるな
ま、わざわざ叩こうとは思わんな
そもそもスレも開かんし、パラ読みすら怪しいレベルのもんだし
金払ってるんだから文句言う権利はあるだろ
文句も批判もされたくないなら同人誌でやればいい
コミックもこれから出るのに要らん訳がないだろ、アホなの??
>>949
言うのは自由だが、それがあさってなものなら当然ツッコミは入るだろ 次スレはいらないな
こんな打ち切り漫画に未だに執着してるのは一部の基地外だけだしな
作品スレまで来て無能無能と繰り返すのはもうただのアンチで荒しだろうよ
まあ普通にどうみても有能な実績だからな
そんな存在に真の無能が、無能呼ばわりとかたしかに笑うww
>>948
それ単にお前がそうだというだけの話じゃん >>956
>>957
期待裏切られたから怒ってるんだよ
お前みたいに盲目的に肯定出来る奴ばっかりじゃないの、広い視野を持とうな 作品もまともに完結させる能力のない、展開を作れない無能作家だと作品が雄弁に語ってる
>>958
そうだよ?嫌いな作品のスレまで来てわざわざ投稿するとか時間の無駄以外の何物でもないだろう ムノーはムノーでも、編集にはノーと言わない金さえ稼げたらオーケーな
作品に対する拘りや愛情なんか持ってない無ノー作家かもな
2chに来て批判するなバーカバーカってのは時間の無駄じゃないのか
便所の落書きになにを求めてるんだろ
自分が気持ちよくなる世界だろw
自分が気に入らない意見なんか一つもない信者の楽園を期待したら、読者がいて驚いたんよな
みんな信者ちゃうんか?作品をまともに読んでどうすんねん?崇めろや!てな
便所の落書きならかまわんが便所の壁に一面呪文を書いてるようなもんだからな
真っ黒で気持ち悪いわ 便所くらい気持ちよくさせろ
そもそも便所に落書きしていいと思い込んでる時点で民度低いな、ソイツ等
そもそも完結してるのに次スレ必要か?
単行本があとがきや書き下ろしなけりゃ語ること0やぞ
ネタ無いのに建てても編集の批判は許せないニダー言うのが暴れるだけだろ?
わざわざスレまで来て書き込んでる時点で必要だと言ってるに等しい事に気付こうなw
【もはや京アニ、いや、アニメ業界の恥さらし!!ヤマカンーその軌跡ー】
「らき☆すた」 4話で降板そして京アニ社長と大喧嘩して京アニを退社
「かんなぎ」 結婚してから仕事放棄、終盤は脚本の倉田が監督状態(この件が引き金となって複数のアニメ監督から絶縁される)
「BRS」(OVA) ワンフェスで配布予定が中止
「BRS」(TV) 放送延期で「テルマエ・ロマエ」を先に放送
「空腹」 オープニングすら未完成
「ブロッサム」 PVだけ完成。後に「PVが本編」ということに
「WUG1期/劇場版」 説明不要
「薄暮」 絵コンテが描けない
>>936
最終回から3話前までかな
俺はプロ編好きだったよ 最終回つまらなかったよ
加筆修正ないなら全巻売却だ
>>974
起承転結の結に関して無能
別に何もおかしくない話 >>976
それは単に畳み方が苦手(それも何の事情もなかった場合の仮定の話だが)というだけで
無能とは言わないだろう >>977
それはお前の考えでしょ?
おれは結が一番重要だと思ってる
少ない巻数でまとめられる能力とかだって同じ話
納得させる能力があるかどうかで俺はないと感じた
だから残念だけど俺の中では無能 >>978
いや、普通に一般的な見方だと思うぞ
商業的にこれだけ成功してる人を無能とは呼ばないなんて事はさ
お前の考えでしょ、というのは
その現実から剥離した脳内ルールにこそ使う事であるだろうな
↓ それはそうと次スレヨロ >>979
お前の一般論が絶対的に正しいって前提だもんなw
それを信者って言うんだよ 自分の主張をみんなの主張のように言わなければいいだけのことなんだよね
>>982
この点で言えば、どっちもどっちで両方アウトな感じだけどな IPも入れてしまえ
それでもうアホなレスは大分自重されるだろ
>>973
おおきに! もしよければ内容面の魅力についても教えてくれないかな。
>>974
私が思うに無能説の人は実は熱烈なファンなのではあるまいか。
日本には言いたいことをぐっとこらえるかわりに「二度と描くまい」と
なる人が多い。そこで作者無能説を流布することで「ふざけんなー!」
と奮起した作者が二期を開始することを狙っている、と。 >>983
でも作者責任説のひとは最初から工作っぽくもあるので。 >>983
両方ってのに俺が含まれてるならどこで押しつけがあったのか説明頼むわ
両方に俺が含まれてないならスルーで >>990
マイルールを基準に作者が無能だとわざわざ作品スレまで来て言いに来てる時点でじゃね? >>993
押し付けの意味わかってる???
スレタイ信者スレに変えれば言いたいことも分からなくはないけど >>990
お前が含まれねー訳ねーだろアホw
むしろお前が筆頭だよ「作者は無能」「作者は無能」ひたすら繰り返すアスペの自覚ねーのか >>995
個人と思い込んでる時点でお前がアスペなんだけど
次スレが楽しみだよ 踏んでも立てようともせずに知らんぷりする時点でどういう人物かは分かるだろ
単発ばかりでなえるけど980ってルールは誰が作ったんだよ
本当に勝手な奴らだよな
>>991
スレ立て乙ー、IPまではなくて正解だろう mmp
lud20180126140111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wcomic/1510624611/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP124 ->画像>176枚 」を見た人も見ています:
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP114
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP125
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP126
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP117
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP120
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP112
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP111
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP120
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP110 [無断転載禁止]
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP115 [無断転載禁止]©2ch.net
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP110 [無断転載禁止]©2ch.net
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP118 [無断転載禁止]©2ch.net
・【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP111(ワッチョイなし) [無断転載禁止]
・ 【勝木光】BabySteps 〜ベイビーステップ〜 STEP107©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
・BabySteps〜ベイビーステップ〜 テニス議論スレ4
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part67【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part97【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part91【STEPWGN】
・【HONDA】4代目ステップワゴン Part43【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part80【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part102【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part100【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part101【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part58【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part48【STEPWGN】
・【HONDA】6代目ステップワゴン Part22【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part62【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part52【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part42【STEPWGN】
・【HONDA】6代目ステップワゴン Part21【STEPWGN】
・【HONDA】6代目ステップワゴン Part17【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part44【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part53【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part116【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part128【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part111【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part115【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part117【STEPWGN】
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part63【STEPWGN】 [無断転載禁止]
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part57【STEPWGN】 [無断転載禁止]
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part46【STEPWGN】 [無断転載禁止]
・【HONDA】4代目ステップワゴン Part40【STEPWGN】 [無断転載禁止]
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part63【STEPWGN】 [無断転載禁止]
・【HONDA】5代目ステップワゴン Part70【STEPWGN】 [無断転載禁止]
・【ベイビーステップ】村田太志Part.2【丸尾栄一郎】
・【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 24
・【漫画】テニス漫画『ベイビーステップ』 次号で最終回 10年もの歴史に幕
・【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 26
・【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 28
・【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 27
・今井悠人 ONE STEP BIT ワンステップビット 詐欺
・今井悠人 ONE STEP BIT ワンステップビット 詐欺
・今井悠人 ONE STEP BIT ワンステップビット 詐欺
・ベイビーステップ@
・ステップワンガールズ総合スレ Step1.0
・【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 22
・【RG1〜4】 3代目ステップワゴン専用 STEP 25
・【M2E】STEPNスレッド【ステップン】153足目
・【M2E】STEPNスレッド【ステップン】149足目
・【M2E】STEPNスレッド【ステップン】150足目
13:16:20 up 8:17, 6 users, load average: 14.43, 13.64, 12.98
in 0.073949098587036 sec
@0.073949098587036@0b7 on 110302
|