リードをつけて散歩している犬。
なぜか、おれの足元に寄って来たがる。なぜなんだろう。
(足がクサいから、という説はあるが、季節や風向きには関係ないみたいだ)
犬は人間の思いを察するけど人間は犬の思いをなかなか察することができないよね
>>7
眠い
散歩行きたい
腹減った
くらいだから解読は簡単そう Go To トラベルもGo Toイートも、Go Toキャンペーンは創価学会の仕業です
詳細に関しては下記URLに投下されたレスに書いてありますので
詳しくお知りになりたい方は、そちらを参照ください
http://2chb.net/r/newsplus/1607413063/35-40
この話を簡略化すると、こういう事なんです
まず、公明党は、地域観光の振興政策に非常に力を入れてきました
これらの事は公明党の過去のマニフェストを閲覧すればわかる事です
また、公明党は国交大臣のポストを長期間握っており、国交省利権を持っています
観光行政にかかわる観光庁は、国交省の外局で、観光関連も国交省利権の一つです
創価学会からJTBに対し、公明党への選挙支援要請が行われた問題も
そのような関係から発生しているのです
そのような関係で、学会員が営む企業や事業所が、観光業、観光関連業に参入したり
同じく学会系の企業が、観光業、観光関連業に参入し、公明党議員が国交大臣という事で
この業界の振興に力を入れている事もあって、儲けさせて貰っている等もあるのでしょう
JTBの選挙支援の話が何故漏れたかと言うと、従業員が怒ったからです
宗教政党の公明党など支援できるか―創価学会が引き起こしてきた問題の数々を考えたら
そのように思い、拒絶する人達が出るのは当然です
しかし、国交大臣が公明党である以上、公明党と創価学会に歯向かえば
国交省と仕事で付き合わざるを得ない企業や団体は、どんな不利益を被るかわかりません
だから、嫌々、あるいは半ば無理矢理、票を出し、支援していたという現実があるのです
(また、仕事を貰ったり、便宜を図って貰えば、企業は学会員用の採用枠も設けます)
(財務[≒お布施]をするのは学会員なので、学会にとってはこの点でも得なのです)
そのような関係がある中で、観光業や観光関連業が苦境に陥っている中で
公明党が何もしなかったら、どうなるでしょう
あいつら苦しい時に何もしてこなかったと言われ、二度と票を貰えなくなります
そうなると党の存亡にかかわる重大な危機になるので、そうして出てきたのが
Go To トラベルキャンペーンなのです
学会員は、学会員が営む店や学会系企業の会社を積極的に利用する事でも有名です
Go To トラベルもGo Toイートを行えば、学会員が経営する店や企業が潤い
結果的に、公明党と創価学会は感謝され、支持基盤の強化にも繋がります
創価学会がGo Toキャンペーンを推進していたのは、そのような理由がある為です
.
Go To トラベルでは、同キャンペーン事業を1895億円で受託した
「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる観光関連の14団体から
二階幹事長ら複数の自民党議員に献金が行われたと週刊文春が報道しましたが
本当に積極的にこの件を推進していたのは、上記の理由により創価学会だという事です
.
GoToトラベルは、二階幹事長と官房長官時代の菅氏が主導したと言われていますが
安倍政権時代に学会と官邸との窓口を務めていたのは菅氏です
だから創価学会が推進するGoToトラベルの問題で菅氏の名前が出てくるのは当たり前なんです c30 イヌ「人間はイヌが話す単語の細かい違いを理解できない
>>1
犬だけじゃないぞ
自称従軍慰安婦もそうだぞ >1
犬が言葉を解さないって、当たり前やろー!(爆)
声の調子と顔で判断してるんだろ
そもそも人間同士でも国が違ったら単語すら理解できないんだから犬に出来るわけなかろうもん
>>7
ワンが怒っているのはワシは分かる。:眉間に皺寄せる。歯を剥く。 ワンちゃん怒ってるよね。 経験則で分かり切ったことをいまさら発表するんだから、
どんな実験してそれがはっきりしました、ぐらいは一番最初に分かりやすく書いとけよ
ラストの母音だけで判断してるって聞いてたけど嘘か?
頭が良くたことばをからクジラやイルカは食べちゃダメという…
じゃ、この論文によれば、犬は食べて良いことになる?
少しでも言葉を理解したらNG?
それなら、牛や豚や鳥もやらなきゃだな…
>>1
人間はイヌが話す単語の細かい違いを理解できないことが判明 犬や猫を食う
野蛮民族の中国人や韓国人には、
こういった研究すら理解できない。
>人間が話す単語の細かい違いを理解できない
そんな連中、身近にも永田町にもゴロゴロいるが。
サンポは真っ先に覚える単語だが、
安保やチン●と区別が難しいらしく
U´・ω・`)ン?ン? と首を捻っていた(しまいにシビレを切らして分からんけどサンポやろ!行くど!と玄関で跳ねていたw)
犬と違って猫は、人間が猫語を理解するようになるからなあ。
猫は200の単語を理解出来る知能がある
猫は賢いよな
犬は上下関係しっかりあって、下のものに対して強く出たり舐め腐った態度とるからなぁ
高齢で弱ってきた10年一緒に暮らしてた猫をいじめ始めて嫌いになった
散歩も子供や女の言うことは聞かんでぐいぐい引っ張ってくが、俺やじいちゃんにはぴたっとペース合わせる
情けないわ
犬「あまりに低レベル過ぎて・・あ失礼ここカットね(笑
犬はチョン程度の知能しかないのか?
盲導犬なんかはチョンより役に立ってるけどなあ
それに比べて猫ときたら
人間に猫語覚えさせるからな
でも猫は世話してくれるよ
お風呂上がりにベロベロしてくれる
うちのわんこ
「さん・・・」
犬 ぴくっ
「こん」
犬 ・・・
「さんし」
犬 ・・・
「さんぽ」
犬 しっぽふりふりーの猛ダッシュ
もう死んじゃったけど
小学生でも理解していることを大げさな研究結果にしただけ。
犬って飼ってると心に入りこんできて壁が無くなるから別れる時にすごくつらいんだよ
もう少しツンとしててもいい
動物と会話出来るって奴テレビに出たりするけどありゃ詐欺師だな
自分の犬を溺愛するあまり、周りにも気を遣う振りをしながら無意識化で
周囲をディスりまくる飼い主とか気持ち悪い。
犬どころか、ハンガリー人以外ほぼ全人類がハンガリー語を理解できないんだが。 なぜ犬が理解できてると思った?
でもテレパシーで補ってる
言葉にしないことも理解してるし
ヒトは言語の意味に全面的に依存しがち。
猫と同居していて感じるのは、
彼らは言語の意味以外の多くの信号も一緒に読み取っているということ。
犬や豚の場合、もしかしたら
人間が発する体臭の微妙な違いによって
人間の体調や感情を感じ取っている可能性がある。
うちの犬は「お手」と「お座り」と「散歩」と「ご飯」しか理解できない。
「オフロ」も分かるw
うわあああああ゛〜!と逃げまくる
入浴後は何故かめちゃくちゃハイにw
うちのは家族の名前言うとその人のとこにいるけど、さすがにそのくらいの知能はあるか?
知人によると散歩にまつわる言葉は分かるらしい。
「散歩」は当然として、「行こう、行こうか」とか、電話口で不用意に「飲みに行こう」とか言っちゃうとすっ飛んでくるって。
>>70
それ短絡的な人間と一緒じゃね
順序建てても実際の動きに直結する単語だけ切り抜く単細胞って居るじゃん? うちの犬は「おとうさん」「おかあさん」「おにいちゃん」を聞き分けて理解してたけどな
「おとうさん帰ってきたみたい」と言えば玄関に行き、
「おにいちゃんにご飯だよって言ってきて」と言えば兄の部屋へ行ってワンワン吠えた。
犬だって実験する人の言葉なんか関心持たないだろう
家族じゃないんだから
>>3
淋病もらったときに一番最初に気がついたのは本人より飼ってた犬。
股間を嗅ぎたくてずっと付きまとってきた。
そのつぎの日にはアイタタタタになった。 人間でも細かいことがわからない奴がいるんだから気にすることないだろ
頑張ってる方だよ
>>80
うちの犬は「弟を起こせ」と言うと階段をかけ上って弟の布団に潜り込んで上から入って下から出てきて、顔をひょっこりドアから出して、「もう一度」と言うともう一度布団に上から下まで潜って、またドアから顔を出して、弟が起きるまでやったら、走ってエサ入れの前で待ってた。 >>82
シャンプー(隠れる)
さんぽ(走り回る)
さんぷー(椅子の下から様子を見てる) ねこ「やつらが馬鹿ってことをやっと人間どもが気づいた」
俺、小さい頃に犬に襲われて、大の犬嫌いだから、よく分かるんだが、
犬好きな人は、犬の行動を勝手に解釈してコミュニケーションがとれたと思いこんでる。
「ジョン、来なさい!」と言って、来れば「おおよく来た」と言うが、来なければ「ん?機嫌が悪いのかな」と言う。
そんなの、相手がルンバでも何でも良いんじゃん、としか思わない。
>>89
来いって言って来たらコミュニケーション取れてるし、来なかったら取れてないじゃん >>1
そらそうだろ
「こらだめでしょ」とか優しく言っても喜んでるだけだし
「よしよしよくやったぞ」って怒鳴り声で言えばションボリする >>1
そりゃーそうだろ!
お前馬鹿?
人間も犬、猫の鳴き声全て区別判断出来ないだろ。
腹減ったとかの鳴き声以外 人間が犬猫の鳴き声判断出来るのか? >>1
そりゃーそうだろ!
お前馬鹿?
人間も犬、猫の鳴き声全て区別判断出来ないだろ。
腹減ったとかの鳴き声以外 人間が犬猫の鳴き声判断出来るのか? そんなもんわざわざ研究しないとわかんないのかのう
科学者って時々とんでもなくバカバカしいこと研究してるよな
人間様の勝利ぃぃぃぃいいいいい!!!!!!!!!!!!
猫4匹。うち一匹は今年死去
はっきりわかることは、自分の名前は全員識別してること
一匹は言葉をあまり理解してない
一匹は語りかけるような調子で鳴き、俺が話しかけてもいちいち返事をする
あとの一匹は言葉を理解してるとしか思えない
たぶん全てわからなくても空気を読んでるんだと思う
子猫の時から話しかけた成果だな
ちなみに亡くなった猫だけが一つだけ日本語を話す
ごはぁ〜んと鳴いてごはんの請求をする
単語の細かい違いなんて理解する必要ないから知らんふりしてるだけ
理解する必要のある単語はあいつら、全てきっちり理解しとる
何が判明した、だよw笑える
人間ごときが偉そうに
こんなもん科学でもなんでもない
海外観光での英語の分からない日本人みたいなもんだ
表情と声のトーンでなんとなく空気を読んでるだけ
人間でさえ自国語にない音は聞き取れないんだから犬ならなおさら。
アメリカの犬バニーが言語習得の実験やってるけど
音声ボタンを押して自分の意志を伝えるとかできてるよ
Come. Pleaseとか押して飼い主を呼び寄せたりしてる
Daddy Whereとか質問もできる
>>2
おれもそうだよ
電話だと相手の話の70パーセントくらいしか理解できない
声は聞こえているが、相手が何を言ってるのかわからない そりゃ高度な意思疎通ができてたら人類なんて忠誠を尽くすに値しない存在だってばれちゃうからな
>>7
うちの犬(ボーダーコリー♀6歳)が最近散歩に行きたがらない理由を聞いてみたい。 うちは「お手!」と「ウニ!」だと反応違うゾ
うちのわんちゃんは優秀だな
>>102
反応を見てるんじゃなくて脳波測ってるから知らんぷりとかは出来んよ >>111
待て!って言いながらお手要求するポーズしたらどうなるかやってみてほしい >>113
かなり戸惑いながらお手のモーションに入って迷ってる
タッチはして来ない、かわいそうなんだけど
因みに、オスなんだけど
嫁の仲間が来た時と、子供のご近所女友達が来た時の反応も違うゾ
嫁の仲間→無視
ご近所の少女→股間に顔突っ込もうとする
な?うちのわんちゃん最高に凄いだろ?かしこいだろ? >>2
手振りで指示出してる場合が多いし、動きとか視線を見てるよね。 >>1
脳内で、エミュレートしてあるから大丈夫です。
もし死んだら・・・犬に付いていくか、それとも一緒にあてもなく行くか
ぐらいまでには、持って行く予定です。 こんな事を研究して飯が食えるって
なんか良いな
子供の時にこういう世界もあるんだぞと
教育してくれ
言葉で通じ会わなくても雰囲気で解ってくれるからいいんだよ!
なんだよスレタイの【犬】って
【動物行動学】じゃねえの
人間は外国語の単語の細かい違いを理解できないことが判明
・・・とドヤ顔で発表捨てたらバカだろ?
>>35
最大限に単語の細かい違いを、最大限利用する職業の一つだと思うけど。 行動はよく見てるよね
こちらの思考はほとんど、そして気分は完璧に読んでいて、
下手をすると次にくれる餌まで予想がついている
>>7
犬どころか同じ人間同士ですら理解し合えないんだぜ 日本でも東北弁、名古屋弁、九州弁、沖縄弁、理解不可能だし
犬猫が分かる訳がない
そりゃ種類違うもんな。猫の言ってることもニュアンスの違いわからん。
犬も猫もノンバーバルコミュニケーションできる。声色、顔色で察するのが多い。
単語はともかくうちのワンコは
父と自分の自動車・母の原付のエンジン音は完璧に聞き分けてたけどな
どーでもいいんだよ元気で楽しく幸せに過ごしてさえくれていれば
>>118
お金はかかんないよ
脳波測定機さえあれば
あとはいろんな状況で
試してみるだけ わしの昔の犬は俺の家には3階があることがいつまで経っても分からなかったな
>>129
んだねー(^^)
つか、猫が出て行ってかれこれ一年、丁度クリスマスの日だった。。。😭
多分、交通事故かなぁ。。。
コンビニとかに探してますって、チラシ貼ってたけど
戻って来ない。。。
寂しい。。。 ところで、お前らジャップは、外国人さんを排斥しようとしているわけだ。
だから、選択肢は、
バカでグウダラでプライドばかり高い選民思想を持ったジャップの若造100万人を取るか
働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取るか
になる。
当然、
働き者でまじめな移民のかたおよび外国人労働者さん1000万人を取る。
したがって結論は、私が何度も指摘しているように、「ジャップが今すぐ死滅しますように」。
別に普通の事だろ
逆に理解できたらペットとしては価値が落ちる
「おすわり、、おすわり、オスワリ、おすわりおすわりおすわりおすわり、おすわりーってば、おすわり、おーすーわーり、おすわりだよほら、おすわり、あ、座った、ほらー分かるんだよ言葉」
バカな子ほどかわいい
言葉を理解して顔色伺うとかしないでほしい
イヌの話題なのにネコを出すやつばっかりだもの
人間でさえこれなのにイヌがどうのこうのはあと数百万年待つしかないわ
>>93
そりゃまともな人間なら、人間が話す単語の細かい違いを区別できるだろ 猫の方が賢い
細かいニュアンスとかどうでもいい
群れで狩りするんだから、その場の空気読めってこと
会社でも空気読めないのがダメな奴なのはそういうこと
おやつを手に持って、
まて
あて
んて
とかやるけど、まて以外には反応しない
お手と待ても区別してる
音以外で見てるのかもしれないけど、
一応判別はしてる
>>41
わかる
もうやってるかもしれんけど
人の目がない時は特に猫に犬が
触れないようにしてあげてな >>107
ADHDか知能指数が80未満かのどちらかじゃねーかな? >>7
猫は分かりやすいんだけどな
犬よりも複雑な感情持ってるのに不思議 >>74
それ、あんたが犬を自分に依存させて、
あんたが喜びを得ているだけじゃん。
深層支配欲強いのかもよ。 >>148
コレを試して見てくれ。
ヨシ、いくぞう。→・・・
ヨシ、ながさゆり。→・・・
ヨシ、いいぞ。→パクパク ジェスチャーなら得意
あたりまえの研究結果
動物が人並に発音の微妙な違いを聞き分けていたら
世界がひっくり返る。
>>156
猫は犬みたいに人間に従順ではないけれど
理解してないというのはまた別の話 まったく猫って盛り場のお姉さんに似てるな
聞こえぬふりして行ってしまうとこなど
人間が話す単語の細かい違いを理解出来たら
犬は犬ではなくなると思うの
同居していた猫で試してみたけど、微妙だった。
猫に呼びかけると、声に反応して尻尾の先が震える。
その猫の呼び名で呼びかけると確かに尻尾の先が激しく震える。
違う名で呼びかけると震えないか震える反応が小さい。
猫は自分の呼び名は聞き分けている気がする。
ただし声だけに反応しているわけじゃないことも分かった。
人間の行動パターンを彼らはかなり推理している。
猫は飼い主たちの会話の内容を全部分かってる
けど分かってるからと言って何かするわけではない
>>162
ラッシーやカールが勲章クレクレ
パトラッシュ、ちょっとお昼寝するよ そら脳みその容量決まってんだから
人間の言語理解するのも限界あるやろ
>>110
どこか具合が悪いんでしょ
医者に行ったほうがいい 実験では17頭のイヌを飼い主と共に研究室に誘導し
イヌ「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ」
飼い主「ハッ、ハッ、ハッ、ハッ」
イッヌとの暮らし
英語圏の人間にとって、ハンガリー語はとても難しいらしい。
ヨーロッパでもっとも難しいとされているのはフランスとスペインの一部に
済んでいる人の話す「バスク語」だという。
ヒトも、猿や犬やライオンや鳥や魚の会話をちゃんと聞き取れるわけではなかろう
からおあいこではないか?
アウとバウしか喋れないのに言葉の聴き取りなんてできるわけがない
簡単な言葉は分かるぞ。耳はいいからな
駄目とか、食べる?とか、まだ食べたら駄目よ〜とかちゃんと分かって目の前に好物あって食べたくて堪らなくても我慢する
よ〜いスタートと言って突っ走るとかな。よ〜いと言ってわざと中々スタート言わないようにしてると、初めはじっと我慢してるが、早く言ってよ!と吠え出すw
まあ信じて可愛がってる人間の言う事しか聞かないけどなw
家の中で話してる人間の会話などかなり理解してる気がする
>>180
それなら啞者は聞き取れないことになるぞ
発音できないことと聞き取れないことには別だ モーツアルトのピアノ曲を聴いたら餌を出す。
ベートーベンのピアノ曲を聴いたら叱られる。
これを繰り返せば、犬猫が作曲家の特徴を区別できるようになるだろうか?
>>178
猫に芸を仕込むのは難しいと昔から言われているけど
ロシアには猫のサーカスがあるよ。
ちゃんと訓練されていて、芸をやるよ。