◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【ソース】 ブルドックソースの容器が「□→〇」に 「見つけられない!」遭難者が続出 [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1703642359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2023/12/27(水) 10:59:19.87ID:uqtGMBp0
「次の駅まで」に読めるハナシ
2023年12月27日 09時00分 公開
[土肥義則,ITmedia]

 調味料メーカー「ブルドックソース」(東京都中央区)の定番ソースといえば、四角い容器を想像する人が多いと思うが、
今年の9月に変更したことをご存じだろうか。「丸」である。「ウスターソース」「中濃ソース」「とんかつソース」「うまソース」の容器が丸くなっていて、
スーパーに足を運んでも「見つけられない」といった声が飛び交っているのだ。

 SNSのコメントを見ると「マジでわからなくて、しばらく棚の前をうろついていました」
「なかなか見つけられず、店員さんに聞いてようやく買えました」といった具合に、“ソース遭難者”が続出しているようだ。


ブルドックソースは容器の形状を変更した
【ソース】 ブルドックソースの容器が「□→〇」に 「見つけられない!」遭難者が続出  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2312/27/news026.html
2名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:07:31.86ID:L4Z3bnQ1
ここでオタフクソースがひとこと
3名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:08:15.39ID:hgxE06lU
高さを変えずに容量減らそうとしての形状変更だろうけどあの容器も含めてブルドックソースなのに。
4名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:15:15.26ID:ZKErbQ5u
□より〇のほうが縦横の幅は同じでも面積が小さいから容積も少なくできるというわけか
小学生の算数の問題にうってつけだなw
5名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:22:32.50ID:41ayIz/Z
これで見つけられない方が問題
6名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:23:58.70ID:UTBEnhmD
ダイエットしはったんか
7名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:24:58.79ID:/AM5IkeA
嫁にブルドッグソース買って来てと頼んだら韓国のブルダックソース買って来やがった
お前は昭和のお母さんかよ
8名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:26:56.86ID:nhOBJyYb
視覚障害者は大変だな
9名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:34:42.82ID:EJ7Ss4t9
なに?手で触って判断してるの?
この記者は
10名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:35:29.46ID:EKv3IZwS
基本揚げ物にかけるわけで、容器も油がつきがち
従来の角形は多少ヌルついても開けやすい機能的な形
このご時世に売りの一つを捨てて劣化するとか、相当なポンコツが指揮してるようだな
11名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:40:55.96ID:u7f3oY52
ド近眼のくせに仕事以外、裸眼で出歩く俺でも見つけられた
12名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:42:36.87ID:wlDW3/0Z
のちのブルドックソース現象である
13名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:44:24.65ID:8UeloMRd
味が薄くなった。
14名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:46:50.01ID:+Me7Zmek
ラベル見えないのかよ。
15名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 11:47:33.98ID:cpV4dSSR
逆さ置きできるようにでかく作ってるものだと思ってた
16名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:10:13.70ID:pqREmXLU
内容量減らすために形変えたんだろうから自業自得だわ
17名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:10:16.86ID:pqREmXLU
内容量減らすために形変えたんだろうから自業自得だわ
18名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:14:00.82ID:aT0zQa5u
内容量減ってふと思ったたら減ってないから、運送時の効率向上が目的なのかな?
ダンボールは直方体だから、上からみて長方形の形の方がダンボール一箱当りに詰め込める本数が増やせるのかも
知らんけど
19名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:19:07.16ID:VHlVP3yg
確かに四角い方がそれっぽいな
20名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:25:46.02ID:KkCbuZXN
おまえらラベル見えないとか視覚障害とかいってバカにしてるけどな
商業製品的には無茶苦茶重要なんだぞ
大失敗だよこれ
21名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:35:27.07ID:iW1tKY8K
四角くないソースはブルドックじゃないよ
22名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:40:33.40ID:lBbkwF9Q
業務スーパーの2リットルくらい入ってるの使ってるわ
23名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:50:03.72ID:VMqYu/Ss
【ソース】 ブルドックソースの容器が「□→〇」に 「見つけられない!」遭難者が続出  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚

なぜ見つけられない?
一目でわかるような絵柄じゃん
盲目の人が手で触ってという事なら分からないかもしれないけど
ブルドック書いてあってわからないって どゆこと?
24名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:55:54.84ID:n9unZvrg
どして長い間慣れ親しまれているものを無理に変えるのやら
糞化していくWinのUIみたいにデザイナーが自分の仕事を創るために社内で暗躍してるとしか思えない
25名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 12:58:02.88ID:ivQX8Ocu
>>4
箱に詰めるときのことを考えるなら、○型でも箱に10本・9本・10本・9本・・・
って感じで並べて詰めれば効率は上がる。
でも容器を角形にした方がもっと効率よくなるだろうな。
一本少ない段の部分の隙間がなくなるんだから
26名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 13:02:03.50ID:HLjTx+Ds
50年ほど前はブルドッグソースとか、イカリソースをよく買っていた。
今は中京圏のカゴメソースが割安で容量が大きいので使っている。
27名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 13:15:39.93ID:sWJ8FYbE
 
ブルドッグソースはトップブランドなので割高
つい安いキッコーマン・デリシャスソースを買ってしまう
28名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 13:25:55.33ID:LU9oTUPe
的外れなレスが多くてワロタ
29名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 13:39:22.74ID:AsP62UX6
もう警察犬に追跡してもらうしか発見できる可能性はないか
30名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 13:48:12.85ID:4zf5yBH1
>>27
デリシャスやなくて、デリーシャスよ
31名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:04:21.97ID:0UZNKXuH
これは大失敗だと思うぞ
特に老舗にとってぱっと見てそれと判断できていたアイコンをむざむざ捨てるなど愚の骨頂
命取り
32名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:11:01.42ID:Axj3y8Go
ソースやマヨネーズは普通サイズの半分くらいの小容量タイプの商品が超割高なのなんとかならんかな。
下手したら普通サイズの方が安いまであるので普通サイズ買ってるが消費期限切れて半分以上捨てることなってる。
33名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:25:39.03ID:psJDG4lh
内容量減らしたと思うやん?
減ってないんだなこれが
34名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:25:51.25ID:6dlf5nWH
正方形の内接円の面積比は1/4π
2割以上の削減に成功
35名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:28:41.97ID:y852H6re
ボトルの形って言うよりラベルのデザイン(サイズ)が全然違うじゃん
キャップも小さくなってるし、これじゃぱっと見分からなくて当然
36名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:38:46.05ID:EFYTTqCg
冷蔵庫の内ポケットって四角の方が綺麗に陳列できるんだよなぁ
むしろ全調味四角にしてほしい
37名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:42:28.38ID:EFYTTqCg
冷蔵庫の内ポケットって四角の方が綺麗に陳列できるんだよなぁ
むしろ全調味四角にしてほしい
38名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 14:42:46.42ID:zD8K6TRU
形より色味が変わると見つけられんわ
いつも使ってるハンドクリームがそれで見つけるの苦労したことある
39名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:11:10.01ID:FGM1aurc
値段そのままで中身は減ってるんだろうな
40名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:14:45.32ID:EWzGZHx6
小型冷蔵庫で保管し易い様に小さい容器を充実して欲しい
41名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:29:01.29ID:RLtOIZ6V
確かにこれは らしくない な
42名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:37:42.17ID:0BHaZmOw
>>32
そりゃ容器や包装の方がコスト高いし
小分けのは数も出ないんだもん
しゃあないだろ
43名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:40:58.90ID:RPcAQ6g7
画像にごまとんかつソースが無かった
あれが美味しいのに
44名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:46:49.37ID:ZNY9T9N2
四角だと滑って開けられない?そんなレベルなら丸でもいっしょなのでは・・
45名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:50:03.32ID:KguQzsgt
先月買ったら丸形だったから気付いてたけど
べつにどっちでもいい
見てすぐわかったし
46名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:50:44.74ID:vIFsy4l7
すぐ見つけたが?
大袈裟
タイトル詐欺
47名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:52:07.38ID:4yUZmbDK
先日、さがしても見つからなかったから
買わずに帰った。
48名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:57:00.28ID:ZFJAKdtn
かっぱ寿司にならって
地下工場でブルドックに強制就労とかさせてるんか?
49名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 15:58:22.53ID:42kwpYVU
>>13
イカリソースのほうが安くて濃い
50名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 16:05:38.50ID:vGMcuV5+
子供のころ瓶入りブルドッグソースあったな
51名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 16:25:49.54ID:x8d9jXst
>>27
×ブルドッグ
○ブルドック

ブルドッグではなく「ブルドック」としたのは、
濁音が続く語感を避けるためだという。
52名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 16:36:03.87ID:A69ZL/cy
リニューアルには改悪が含まれている
これ、法則な
53名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 16:58:26.92ID:sIHnsmpF
>>24
日本の食品メーカーにデザイナーの社員がいるなんてまずないぞアホ
54名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 17:06:01.46ID:nQJQ7omO
にっちも さっちも どーにも …
55名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 17:08:34.14ID:JeC3Vrnb
>>23
形も含めてで記憶してるから
形が違う時点で脳がそれは違うと判断してしまうっていう
単純な論理だが理解できないアスペってかわいそう
56名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 17:18:47.49ID:3EIv1xQA
以前ブルドッグソース使ってたけど
スーパーのプライベートブランドでも大差ないかなとおもって
今はTVにしてる
実際ブルドッグソースって他のものより美味しい?どう?
57名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 17:27:34.85ID:rywcpFIo
中身減ってないのに減ってると思ってる奴大杉
58名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 17:40:45.85ID:y3gn9gtu
馬鹿だね、買えるなんて。
あれが特徴だったのに。
商品の特徴ね。
新しい感じで安っぽくなってそう。
レトロな感じが古い企業の高級感があってよかったのに。
59名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 18:01:47.41ID:Ncc4hwpA
以前、友達が「ちゅうこい」ソース取って、とか言ったんで驚いたわ
あれは「ちゅうこゆ」って読むんだぞと、教えてやった
60名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 18:12:16.34ID:zi8qwZOP
うちのは丸かったと思って見返したらイカリだったw
61名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 18:14:31.38ID:SB4wLPbG
よろしくブルドッグ
62名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 19:27:38.58ID:Ysz4flRj
改悪以外の何物でもない。何より今までよりも場所を取る。
63名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 19:52:08.75ID:llRzFLuu
ブルドッグの顔見りゃ、すぐわかんだろ?
種類の色は変わってねえし、文字で書いてあるし
64名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 20:09:47.14ID:F9lyillB
これは別物だ
いつもの容器のつもりで探しても目に入ってこないわ
65名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 20:34:02.18ID:2A2XaOSE
知らないでスーパーの商品棚の前に立ったら、アレ?と思う
形も色も自分の記憶と違うものって、意外と分からない
実際、俺「探した」もん
66名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 20:43:03.14ID:OFUayN8g
馬鹿の言い訳・開き直り見本市
67名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 20:49:55.94ID:ZsIV+BA+
コカコーラの瓶が有名やね
あれ自体が看板
68名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 21:19:28.49ID:vg3yjvOy
あるある
洗濯洗剤の粉ハイターも一時期見失った
69名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 21:25:35.79ID:hzJpKoIF
芳醇フレンチドレッシングおいしい
70 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/12/27(水) 21:26:38.88ID:7kX4Cz6z
>>1
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ 本格派の造りの美味しいウスターソースはイカリソースだけや
 へノ   ノ   他は消えてええわ
   ω ノ    
     >
71名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:01:14.67ID:9jxG9iPt
ブルドッグの四角いボトルはコカコーラと同じくらいアイデンティティとして大事にすべきだろ
72名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:28:41.86ID:sWJ8FYbE
 
四角いとコスト高で低強度なんだろ多分
73 【東電 %】 真日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1
2023/12/27(水) 22:33:15.24ID:7kX4Cz6z
   彡"⌒ヾ
  ヽ( ^ω^)ノ アメリカンウィスキーのビンは四角で
 へノ   ノ   ド派手でカッコいいんだがなぁ
   ω ノ
     >
74名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:36:25.30ID:Eih8T6BH
これの小さい容器だと前でも内側に小さい蓋がしてて外に意味もなく四角い飾り蓋付いてたな
75名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:38:04.11ID:4yUZmbDK
ラベルが読めないのか、と言ってる人がいるが
スーパーでいつも買ってる物を捜す時、いちいちラベルなんか読まねーよ
思い込んでる形や色で捜すんだよ
人間工学を勉強して出直して来い
76名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:38:25.33ID:B6JCPI3P
容器の変更で容量が減る

あるある
77名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:39:34.68ID:DYK/ojSJ
特注容器がコスト高になるから?
78名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 22:47:36.74ID:rkcqvDMn
確かに探した。
前の方が良かった。
79名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 23:18:40.80ID:1nCcIYGm
じゃあオタフク使ってみようかなw
とりあえずソース混ぜるのは簡単で楽しいからよくやる
80名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 23:54:43.22ID:/Hl2ClRv
独特の形状がトレードマークだったのに、、
他のソースとほとんど変わらないじゃない
シンボルをそんな簡単に変えて大丈夫のか、いつも買ってるだけに心配だわ
81名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 04:32:55.34ID:orsB/AUa
ドッグかドックかどっちなんだ!
82名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 05:23:35.34ID:BGyLmEtZ
>>10
真理
83名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 05:37:03.08ID:9jAYfoZ/
残念だな
愛着がなくなった
84名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 06:57:38.32ID:GhibZwHd
ソースコーナー行けば嫌でも目に入る
85名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 07:23:27.44ID:bbCI+4ET
トンキンの一つ覚え
ブルドック

もっといろいろ置けよ
86名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 07:31:57.00ID:K09EQ6V7
関東ではダントツ人気だが中部以西だと無いこともあるんだよなブルドック
ちょっとペヤングと似てるな
87名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 09:03:08.47ID:5tjLl5tX
長期保存醤油の二重容器、容量少なく廃棄するのも面倒で意味感じられないわ
88名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 09:53:57.67ID:Ld5ZvDJm
ブルドックソースって、西日本には売ってないんだろ
89名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 10:45:09.37ID:oaEddr74
>>81
バッグ → バック
ビッグマック → ビックマック
ブルドッグ → ブルドック

頭の悪そうな日本人の発音の特徴
90名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 10:48:36.06ID:lMhTXKJY
容量減らしたのの見た目を誤魔化すための容器のデザイン変更じゃね?
明らかに小さくなっているじゃん
91名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 10:53:34.05ID:bViPzmji
>>25
そうじゃなく
中身の話だろ
92名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 11:02:30.41ID:O5tMbr80
それだけで気づかないもんなんか。
思い込みって怖いな。
93名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 11:15:56.60ID:8/niFJhn
>>72
何気にパンとかコロナ以降包装ビニールが極限まで薄くなってるもんなw
中身よりも包装イジる方がコスト削減に効くのかもね
94名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 11:16:33.18ID:8YQIXv5R
パチモンにしか見えないw
95名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 11:19:51.87ID:UzLoVxWb
>>93
数年前の納豆パックの薄さはひどかったな
気をつけてかき混ぜないと箸で穴開けてしまう薄さ
96名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 11:25:50.43ID:V+KqzNjz
お客様の声・・・本当? オレも使ってるけど、そんなことねぇよ
97名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 11:29:38.40ID:zKzVuy37
ラベルみて手に取らないのかよ
98名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 11:35:29.29ID:yMaB3nqN
>>1
形状の是非はおいといて
このくらいの変化で店員に聞かないと見つけられなかったってのは
創作ネタじゃないとしたらかなりやばくね?
こういうやつって紙幣の旧札と新札の見分けとかもつかないんだろうか
99名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:05:49.29ID:cmIS2S1m
わからなければ、この際他社のを買ってみるべき
味の比較しておくことは大切よ
100名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:07:51.64ID:cmIS2S1m
そういうときは他社を買え、マジで良いチャンスよ、天啓よ、ネコがそういっている
101名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:11:00.82ID:cmIS2S1m
わんこが見つからなければネコを信じろ
天啓だよ、他社を買えって
102名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:15:38.11ID:lnY8zhJY
容量減らしたのか
103名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:17:32.68ID:0AvSLITz
bulldogってスペルは同じでも、犬はブルドッグ、ソースはブルドックなんやな
知らんかったわ
104名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:19:43.67ID:rn+YWaiT
>>59
「なかぬ」じゃなかったのか
105名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:22:19.63ID:cmIS2S1m
ソースって地域によってシェアというか売れてるランキングが随分違うからな
106名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:25:58.27ID:cmIS2S1m
>>59
ジョークだと思うけどマジレスすると「ちゅうのう」な
107名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:29:39.87ID:cmIS2S1m
>>59
というかググってびっくり、読み間違えてる人結構いるんだね
108名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:34:12.97ID:cmIS2S1m
好きなソース、地図でググると面白いよね
東のブルドック、西のオタフク、中部のカゴメ...イカリ、コーミなどのローカル強豪もでさ
この際いろいろ試してみれば良いじゃん
109名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:40:17.64ID:U9u59KlH
人間の知覚は複合的なのに、モニタを目視するのが人生の全てになってる引きこもり君たちによる「見れば分かるだろ」の大合唱が哀しい
110名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 12:48:22.12ID:/bL3yu5c
>>23
まず形で探してるからだよ。四角いから間違うはずはないと思って探してる。
当然ラベルは読めてるが、同メーカーの別商品と思っちゃうんだよ。
111名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 13:15:59.98ID:K09EQ6V7
カゴメやイカリは全国区でローカルじゃないと思うが
むしろブルドックのがローカルよりだよ
東京で人気で売ってるってだけ
112名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 14:08:34.25ID:7JKEB1mG
>>111
関西では全く見ないな
113名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 14:18:54.11ID:7hrPFHSb
SNSを書き込みを正面から捉えるバカいるのか
114名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 14:30:31.96ID:eap5iPDa
視野が狭い奴等が言い訳三昧してる
115名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 14:45:52.69ID:KNKQXYUR
イカリソースは関西拠点だけど
116名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 19:14:51.76ID:AtmWleyS
>>1
数ヶ月前から○だろ
何をいまさら
117名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 19:15:49.85ID:AtmWleyS
>>111
東京って狭すぎだろ
118名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 19:59:10.72ID:jKefydqY
別に関東でも良かったが、日本の首都で政治も東京発であり
新聞やや週刊誌、テレビ局なども東京に集中してるもんだから、
東京にあるものが全て、みたいな感覚が東京にはあるから、あえて東京と言った
東京で一番売れてるものは日本でも一番有名で売れてる、という感覚があるため、
発信してるマスコミや政治家もそう思い込んでるわけだが
119名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 21:03:42.04ID:nisKHEho
無能の言い訳が心地好い
120名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 21:12:07.84ID:4GKaKQy5
客の手に馴染んでおり不満も無かった部分を
「デザイン一新」というやっちゃ駄目な奴やっちゃったんだね
丸キャップは子会社のイカリソースでいいやん

関係ないけど初回開封時のプルタブもうちょっと簡単に開けられるようにして
引っ張ったときにソースが飛ぶ
121名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 22:39:53.90ID:25d935hz
俺は、子供の頃からイカリソースなんだ。
122名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 22:58:04.94ID:GuQScody
 
「ブルドック」と書いてあっても
いつもの四角いボトルが売り切れて
別のシリーズしかないと勘違するよな
123名刺は切らしておりまして
2023/12/28(木) 23:14:27.20ID:L8RSMKxI
>>49
ほんこれ
関東売ってない
124名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 01:15:45.93ID:yKOgMfZh
俺も最初見付けれなかった
125名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 01:19:12.16ID:yKOgMfZh
>>13
トリイソースのウスターなんて薄すぎて飲めるぞw
126名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 03:05:44.25ID:HPxUYwrK
関西人には馴染みが無いけど四角の容器は
テレビでよく見るから変える必要はないのに
127名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 03:20:03.37ID:+BYGUy/B
へええ、こんなふうにして老舗は自爆自滅していくんだね
悪い運勢がうつりそうだからこれはもう買わない
128名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 06:42:22.06ID:9J3ZcxJc
SNSみてのコタツ記事とはこういうものを言うの?
129名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 10:50:02.69ID:aAOS5nsh
ああ。あれ本物だったのか
日本の商店でおなじみのパチモンかと思ったわ
今やもう日本はすっかり中国化してるからな
130名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 11:57:45.64ID:eqSHQAXe
>>123
FLET'Sって100均で売ってるのを見かけた
131名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 15:45:17.32ID:Ja/5VA4a
ブルドック社長「原料高でにっちもさっちもどうにもブルドッグなんすわ」
132名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 19:03:08.09ID:IHndkrql
つまんね
133名刺は切らしておりまして
2023/12/29(金) 20:52:36.61ID:ImLRFsXd
現物見たが使用テストしたのかよ
濡れた手で扱えないぞ
134名刺は切らしておりまして
2023/12/30(土) 02:29:09.97ID:giDQ/9rk
ソースあんの?
135名刺は切らしておりまして
2023/12/30(土) 05:05:30.02ID:wnjltqae
イカリソースとオリバーソースでええわ
あとカゴメとオタフク
136名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 01:36:25.60ID:/9WeAq8V
 
ブルドックソースとキッコーマンデリシャスソース
500mlで120円差だったわ
ブランド力あると強気だな
137名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 02:07:34.42ID:X39K2JfV
中濃のことを「ちゅうこい」とか言ってる奴いたから、それは「ちゅうこゆ」だよって教えておいた
その場で誰も指摘してこなかったから、そいつの中ではそういうことになってる
138名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 02:39:45.82ID:zCreWtxL
>>137
>>59
139名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 02:40:13.85ID:gSj7CYb2
小学生の時、ブルドックに似た
友達が鼻血だしてブルドックソース
てあだ名付けられてた
140名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 03:20:17.81ID:+7yuSoIM
ドルブックソース
141名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 03:22:58.44ID:sWW0ftx7
>>32
詰め替え用の方が本体より量が少ない上に高い洗剤なんとかならんか?
142名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 03:25:42.30ID:sWW0ftx7
>>134
情報ソースが決め手
143名刺は切らしておりまして
2023/12/31(日) 03:31:46.48ID:sH3oBo+l
本社がうちの近く
144名刺は切らしておりまして
2024/01/02(火) 19:25:16.46ID:K6Icf6ZH
買ってきてしばらくは食卓でも起こる
145名刺は切らしておりまして
2024/01/02(火) 21:33:57.26ID:j9LhKFs8
>>59
ちなみに同じく「中濃」と書いて「ちゅうのう」と呼ぶと岐阜県の西濃と東濃の間の地域の事になるから注意な
146名刺は切らしておりまして
2024/01/03(水) 08:37:37.09ID:8DzX/dH3
イカリソースみたいに成ったのかと思ったら、そうでもないのか

そんなにボトルのイメージって大事なのかな
147名刺は切らしておりまして
2024/01/03(水) 23:43:32.10ID:jQNWMopW
オタフクの関西限定焼きそばソースを見かけた人はどこの店か教えて下さいお願いします
148名刺は切らしておりまして
2024/01/04(木) 14:54:26.56ID:RVas9+nX
容量は500mlで変わってないし容器の樹脂使用量を減らしただけなのかも

>>136
メーカーは最終的な価格は決められないけどな
149名刺は切らしておりまして
2024/01/04(木) 15:36:07.75ID:DQAayYvw
ガルルルルとでも書いてやれば
気づくんじゃない?
150名刺は切らしておりまして
2024/01/04(木) 19:24:14.11ID:GkH0LCI7
>>148
□:四角形 と 〇:円形

同じ面積なら四角形より円形のほうが外周の長さが短い
151名刺は切らしておりまして
2024/01/04(木) 19:37:28.91ID:8X0tUey8
>>150
商品として並べて「空間の無駄」を比較すると…

□□□□
□□□□
□□□□
□□□□

○○○○
○○○○
○○○○
○○○○
152名刺は切らしておりまして
2024/01/08(月) 21:16:56.89ID:Rf4+08Vx
添加物不使用は高く評価
153名刺は切らしておりまして
2024/01/12(金) 23:01:43.40ID:BchdoYR2
ブルドックソースとペヤングとちくわぶは関西人には理解できない
154名刺は切らしておりまして
2024/01/13(土) 22:57:38.48ID:DQLq4o64
内容量がどうこうよりも
ボトル製造コスト削減なんだろうけど
見た目の印象は変わるよな
155名刺は切らしておりまして
2024/01/16(火) 06:40:55.65ID:Jbw/+6ZH
>>153
ありがとう。こっちも「紅生姜の天麩羅」は理解できないよ。
156名刺は切らしておりまして
2024/01/17(水) 23:03:07.36ID:6TznJY0G
歴史はお金じゃ買えないからこそ価値があるのに、バカなことしたな
まあ日本人は歴史と伝統大嫌いだから仕方ないが
あと数年もしたらブルドックのマークもシンプルなデザインに改変されてたりして
157社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/11(日) 23:55:36.17ID:vqKie/sG
四角いのも含めて「味」だったのにな。
味覚じゃなく「味わい」というか雰囲気とか風情とか。
丸くなったら「じゃあもうブルドッグじゃなくても良くね?」ってのはあるな。
158名刺は切らしておりまして
2024/02/12(月) 18:32:56.39ID:ReVLTBJQ
四角い中濃がとうとう切れたので丸いのを買った。
ソースの出口が小さくて、四角時代みたいに誤ってドバッと出ることがない。
必要量を出すのに前より少々時間はかかるが、良心的な作りだと思う。
159名刺は切らしておりまして
2024/02/24(土) 21:55:46.78ID:dk/ay/tf
もうあの四角いのでないと いまさら認めたくない
160名刺は切らしておりまして
2024/04/17(水) 18:57:42.17ID:/R7CjjF+
丸い容器の底側面が凹んだまま戻らない😭
161名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 12:34:17.62ID:GrG89Hnn
もう見つけられたのかなあ
162名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 12:39:13.09ID:OGJLfvPe
ブルドックからカゴメに乗り換えてはや数十年。
最初は味の違いがあったように感じたが、慣れた。
163名刺は切らしておりまして
2024/06/07(金) 16:24:56.21ID:BaLqKm0Q
こんなまずいソースをわざわざ探して買うやつが居るのか
164名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 20:48:21.55ID:Dd2UL2K2
定番だと思う
こう書いても買値に戻らないから分からんわ
本スレ荒らされて耐えてはいけないポイントなんだろうな
165名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:07:57.90ID:ojTauLtu
家事ヤロウ!!!
166名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:20:11.11ID:mck3qVmM
家とか建てるとき
167名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:35:25.34ID:NoMDTRSr
>>61
分離帯にクラブ通いの女が若いラッパーに群がると思うが
しかし
この30年間、異常な時代だったんですミスじゃないぞ
え?サロン延期?
【ソース】 ブルドックソースの容器が「□→〇」に 「見つけられない!」遭難者が続出  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚
168名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:55:01.82ID:OYNR4w0Q
だがトランプも終わりだよ
https://twitter.com/BPnoDTzu/status/2741655573574
https://twitter.com/thejimwatkins
169名刺は切らしておりまして
2024/07/24(水) 14:32:36.17ID:ZuYsqUtw
見つかったのかね
170名刺は切らしておりまして
2024/07/26(金) 07:03:01.00ID:NOm7eLrs
>>1
関東のスーパーでは、ブルドッグソースが定番品。
だから最下段で大量に陳列されている。

だから消費者は商品を上から見ている。
そういう客の目線をわかってない企業ってこと、つまり普段から買ってない人が決めているってことだ。
171名刺は切らしておりまして
2024/07/26(金) 07:06:53.47ID:NOm7eLrs
>>123
イカリソースは100円ショップで売ってる。
また小規模スーパーによくある。

つまり関東にも流通してる。
172名刺は切らしておりまして
2024/07/26(金) 07:18:13.76ID:c1CeFVUz
○ 500ml
□ 500ml
173名刺は切らしておりまして
2024/07/26(金) 07:51:04.57ID:GfOFYoX5
スーパーの自社生産品を買ってるから、ブルドックソースなんて来客でもない限り買わない
174名刺は切らしておりまして
2024/07/26(金) 08:34:44.32ID:Y/ltZXFN
名古屋人の俺はカゴメ一択
コーミソース派も多いけど
ブルドッグはイオンやユニーでは見ないね
ヨーカドーにはある
175名刺は切らしておりまして
2024/07/26(金) 17:56:14.08ID:yd8Pr0G3
>>4
四角い頭を丸くするの広告みたいだなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250214164538
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1703642359/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【ソース】 ブルドックソースの容器が「□→〇」に 「見つけられない!」遭難者が続出 [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
クソスレ
【市況】日経平均 エプソンと東芝交代
【原油】ガソリン150円台 昨年5月以来
【企業】英に痛手 ダイソンが国外移転
【製品】ダイソン 斬新な照明器具登場
【九州電力】営業所内にローソン店舗を開業
【燃油】ガソリン160円、4年ぶり高値
【商品】ソニーのおもちゃ、6月1日発表
【速報】ソフトバンク、全国で通信障害?
【石油】ガソリン価格、10カ月ぶり高値
【企業】ソニー 平井会長 昨年度の報酬は27億円
【企業】「ソニーの復活」を真に受けていいのか
【企業】ソニー、子会社で過剰な交際費 取締役ら辞任
【市況】ソニー株が大幅反発、一時9%高
【経済】客は正しい定価よりウソの割引額を好む
【石油】ガソリン価格 8週連続で値上がり
【IT】ソフトバンク、東大とAI研究所を開設
【企業】ソフトバンク、東大とAI研究所を開設
【EV】英ダイソン、EVまず日本で発売も
【農業】ドローン使い農薬散布 ローソン
【企業】パナソニック 創業家出身の代表取締役不在に
【PC】シャープ、東芝のパソコン事業買収
【商品】パソコン市場に「復活」の足音?
【経営】MBAは役立たずというウソが出回る理由
【企業】村田製、ソニーから石川の工場取得を発表
【コンビニ】ローソン、定年を60歳から65歳に延長
【国際】ジョンソン英首相、新型コロナ感染
【銀座】ソニービル 跡地に公園、20年秋まで
【通信】NECやパナソニック、地域版5Gに参入へ
【家電】パナソニック「波動砲扇風機」発表
【政治】これだけウソを並べる政権が戦後あったか
【企業】ソニー、医薬情報でも稼ぐ 服薬支援アプリ
【IoT】京セラやソニー IoT通信を事業の柱に
【企業】ムーディーズ、パナソニックを格下げ
【派遣】パソナ派遣社員の規則「脱法的」
【企業】ソフトバンク、インドに1兆円投資へ
【AI】ソフトバンクが新卒採用にWatsonを活用
【企業】ソフトバンク、英アームの売却検討
【住建】トヨタとパナソニック、住宅事業を統合
【介護】入所者に「クソじじい」介護施設で虐待か
【企業】ソニーが「アニメ事業」に全力を上げるワケ
【製品】パナソニック、鍵いらずの電動自転車
【家電】ダイソン、1台3役の空気清浄機 日本で先行発売
【企業】ソニー、4月に社名変更へ [田杉山脈★]
【物価】ガソリン店頭、5週ぶり上昇 152円
【通信】ソフトバンク、通信子会社の上場準備を開始
【自動車】VW、マイクロソフトとクラウドで提携
【IoT/M2M】KDDI、ソラコムの子会社化を正式発表
【企業】パナソニックが目指す売上高8兆円への課題
【企業】世界企業を再びつくる ソニーのカリスマたち
【IT】マイクロソフト、GitHub買収で合意か
【企業】ソフトバンク、上場後初の社債 最大1兆円発行へ
【雇用】ソニーの新卒採用、「希望職種なし」でもOKに
【IT】マイクロソフト、34%増益 7〜9月
【ロボット】ソニー、家庭ロボ 米大と共同開発
【家電】パナソニック、蔦屋家電と連携 二子玉川で
【企業】勝てるか ジーンズをはいたパナソニック
【企業】ソフトバンク、ウーバー大型出資成立へ
【企業】ソニー、ストリンガー前会長の置き土産
【AI】ソニー、EC用動画をAIで簡単に自動制作
【日経電子版ソース】日銀総裁、黒田氏が続投へ
【企業】シャープ、東芝のパソコン事業買収完了
【企業】ソフトバンク、ガンホー株の9割売却へ
【家電】パナソニック、家電開発「脱万人受け」
【企業】ローソンの玉塚会長退任へ…竹増社長に権限集約
05:21:58 up 35 days, 6:25, 0 users, load average: 46.04, 40.03, 29.71

in 0.11297798156738 sec @0.11297798156738@0b7 on 021719