◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1717075001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1朝一から閉店までφ ★
2024/05/30(木) 22:16:41.93ID:4IeB6unx
国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」
大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか

古川 雄嗣 : 教育学者、北海道教育大学旭川校准教授

2024/05/28 6:00

本来であれば格差問題の解決に取り組むべきリベラルが、なぜ「新自由主義」を利するような「脱成長」論の罠にはまるのか。「令和の新教養」シリーズなどを大幅加筆し、
2020年代の重要テーマを論じた『新自由主義と脱成長をもうやめる』が、このほど上梓された。同書にゲスト参加している古川雄嗣氏が、「大学改革」の視点から新自由主義の問題点を論じる。
https://toyokeizai.net/articles/-/756230
 


日本の研究力を低下させた「大学改革」

中野剛志氏らの新著『新自由主義と脱成長をもうやめる』が、このほど刊行された。

新自由主義がいかに我が国の国力を破壊してきたかを、さまざまな角度から論じるとともに、表面的には新自由主義を批判しているリベラル・左派の言説もまた、その実、かえって新自由主義を後押しするものとなってしまっていることにも批判の射程を広げている。

本書には、私も一部でゲスト参加しているが、そこで私は、新自由主義による90年代以来の「大学改革」こそが、日本の研究力を低下させた最大の原因であることを指摘した。

「改革をやったから、研究力が落ちた」のである。ところが政府は、「研究力が落ちているから、改革が必要だ」という。こんなアベコベは、いいかげんアベスガ政権までで終わらせてほしかったものだ。だから、本書では冒頭、「新自由主義からの脱却」をうたった岸田現総理に対する、政権発足当時の期待も語られている。

もちろん、その期待はみごとに裏切られた。岸田政権下でも、2022年、「稼げる大学」と通称される「国際卓越研究大学」の制度が発足した。大学を「稼げる経営体」に改革せよ、というのだ。

さらに、翌2023年には、これに合わせて国立大学法人法が、なし崩し的に改正。一部の大規模な国立大学に、過半数の学外委員によって組織される最高意思決定機関を置くことを義務づけた。
政府の息のかかった人物を委員として送り込み、そこからトップダウンで、大学を効率的に稼げる経営体に改革していこうというわけだ。今後は他の国立大学にも適用されていくことは間違いない。

https://toyokeizai.net/articles/-/756230?page=2
→次ページ授業料を現在の「3倍」に?
2名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 22:34:24.54ID:KIgvCWJr
自民党支持者や公明党支持者が作る地獄授業料値上げ社会日本

NHK民営化を掲げる維新こそ日本を良くできる?

自民党支持者や公明党支持者と共に

日本人が一人も生きていけない

外国人だけが幸せになれる日本を作ろう!
3名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 22:48:08.97ID:xYmyMUY7
学術会議さんw
4名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 23:09:27.17ID:ZR+r7+gd
さすがザイム真理教
5 警備員[Lv.27]
2024/05/30(木) 23:14:36.62ID:cJX0tJ6p
不動産学科とか観光学科とかわけわからん
普通に専門学校でいいだろう
観光学博士とか笑うしかない
6名刺は切らしておりまして
2024/05/30(木) 23:27:15.10ID:MR3X7pJc
あげ
7名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 00:02:07.77
>>1
大学の自治()とかがあるからダメなんだよ
国立大学間での異動出向をやれ
8名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 00:18:16.24ID:zyOp4VKZ
卒業生の寄付が足りない。
もっと寄付してやれよ。
お世話になったんだろ。
卒業生が感謝しない、お世話になってないと言うなら仕方ない、授業料上げて学生時代に取立てるしかないな。
それで潰れる大学なら潰れろ。
9名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 00:18:23.12ID:yfQC2dpn
0757社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/07(水) 12:21:47.70ID:gzJpJeuH0
通貨発行してるのが国なのだから、
通貨発行したらそのままそれを使って国家事業を実施したら良いだけやんけww
なぜ一旦国民に配った通貨を、わざわざ徴税する必要があるのだww?
自民党や財務省のような経済ド素人に政治を触らせるから間違えるんだよ。

0691社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/07(水) 12:04:41.03ID:gzJpJeuH0
そもそも国家事業の財源を徴税するという考え方は金本位制の時代のものであり、完全に間違っているのだよ。
今の管理通貨制では国家事業の財源は通貨発行(国債)なんだよ。
世界の常識やで。
10名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 00:24:59.08ID:IWf6eN4W
まず,選択と集中が原因なのは明白なんだから元に戻せ
たったそれだけで多少の研究力回復は見込める
まぁ無謬主義を貫くなら無理だろうが

私大は交付金を半分くらいにカットしてやっていけるところ以外は潰せ
その分国公立に予算を回せ。それが健全だ
11名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 00:30:17.69ID:Jxj0OskN
大学を学者のおもちゃにして公金を湯水のように使う時代は終わったってことかな
12名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 01:39:54.67ID:DfyeOUGQ
むかし神戸商船大学にいた大島栄城だけど

日本電気の旧型のモニター
テレビチューナーあり、しかしモニターなのでアース回路も
接地回路もあり

を俺の研究所においてあっただけで、政治家全員とNHKから
チャゲアスからも総攻撃された

だけだわ
30年つづいたな

で、当時からテレビの大馬鹿の電波でインターネットを攻撃しまくり
いまも混線してむちゃくちゃになってる、テレビの大馬鹿が回線を
みんな破壊している
13名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 01:42:48.69ID:DfyeOUGQ
>>1
あと、あんた古川のははっきりいえ

政府
とくに警察全体の大馬鹿が必要な法則名をいえ

ってずっと俺に餓鬼とか警察全体までけしかけて
暴力で法則を自白させようとしてる

で、俺は

いっさい岩内部なので、むちゃくちゃエスカレートしてるわな

警察全体で組織だ宗教をオウム真理教のようにでっち上げ
税金をむちゃくちゃだましとる

これを大学でいえ、カオリ、とかふざけるな
14名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 02:18:09.30ID:5PsGrQFH
とにかくアベ政治が全ての元凶
15名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 02:20:27.40ID:DfyeOUGQ
>>14
いいえ

テレビの大馬鹿の業務妨害です
俺の仕事から女の子カオリからみんな妨害

電波で混線させ
ガードバンド、ベルトなしの詐欺
のくせシートベルト違反ばっかいう

インターネットが崩壊

しまいに原子力発電事故までいった
16名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 02:21:08.20ID:DfyeOUGQ
>>14
しまいに

原子力発電事故でもOK

パチンコ屋の保護
Z80の利権があれば警察全体はなんでもいい

だとよ
17名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 02:41:59.94ID:eAUfT2AC
・国立の東大の4年間の学費は理系は4年間で約243万円 (文系も同じで一番お得です)
・私立の早稲田大学理系の4年間の学費は700万近くになります (文系は500万程度)
・私立の音楽大学に通う場合、4年間の学費は約800万以上
・私立の日本体育大学に通う場合、4年間の学費は約670万

学費が高すぎると思います。
18名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 03:18:01.51ID:DfyeOUGQ
>>17
音楽?

ピアノで指を酷使すると頭がよくなるだけ?
ドイツの大馬鹿?

なんだこの国、こんな馬鹿ばっかで
ドイツの大馬鹿なんか

俺のまね
さる

だけだろ?
とくに電気自動車な

で、俺を納得させる音楽もできない、いっさい
19名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 03:26:29.00ID:DfyeOUGQ
>>17
音楽の馬鹿総出で

ほんと馬鹿の音詐欺で、俺のキーボード監視
しまいにカオリレイプだソープでわけがわからんの東プレだ
キーボードができ

俺が高松市いってキーボード物色すると馬鹿がさわぐ

クソが
20名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 03:43:03.46ID:veQyvNaw
なんやこのアカ臭い論調は
21名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 03:57:08.26ID:DfyeOUGQ
>>20
ドイツの大馬鹿なんか、あんたもシュタージだろ
このスパイばっか

それが左翼が右翼のツラすんな、ぼけ
22名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:05:29.96ID:Q3j6SLiz
研究の質をあげるために研究者の競争を促進します
からの、研究者なんて割に合わないのでなりません
みたいなことが起こる

一見合理的に見えるんだけど、ほかの要素(研究職につくかどうかの選択肢があること)を見逃しているため全体として状況を悪化させる

またそんなことになりそう
23名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:10:00.35ID:IKhOQx0+
つまり何が言いたいのかわからない駄文
24名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:12:26.12ID:Q3j6SLiz
研究の質をあげるために授業料を上げる
教育の負担が上がって少子化促進
少子化対策として学費の補助を補強
その財源を集めるため増税
増税に対抗するため労働時間を増やす
また少子化促進

結局あっちをなおしたりこっちをなおしたり
いろいろ金かけても、よくわからないところに流れていき
金をかけても全然良くならない
そんなことになりそう
25名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:16:03.68ID:DfyeOUGQ
>>23
警察全体の大馬鹿がアカ
共産党

俺とかに研究所にいさせて
いまも俺が実家に金庫され、禁固され

それでオウム真理教だでっち上げて税金むちゃくちゃとる

が死体、カオリレイプな
死ね警察全体の大馬鹿
刑事だパチンコ屋は勘違いばっか
26名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:16:44.89ID:DfyeOUGQ
>>24
日本は

エジプトの連中
IBM

からメインフレームを盗みした

をかくすで、また研究所させてどうだ
もうむちゃくちゃばっかだよ
27名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:22:44.84ID:5vM/xUM6
お前等底辺は知らんだろうけど、壺カルト自民党のおかげで大学で研究とか出来なくなりつつあるんだよw

円安で電気代爆上げして大学事務方から実験装置やら計算機の終夜運転止めろと要請が出ている
分野によっては数週間計算機回すとか普通でな、終夜運転できないとか研究者にとって死活問題
教員と事務方が言い争いになって大騒ぎになっている

予算が無いで押し切られて計算機のノード数絞ったりして対応しているが、対応する=研究能力下がるって事

低能安倍晋三のおかげで日本の科学力もゴリゴリ削られていて大変な事態になっている

事務方もマズいと思って学費上げて予算確保して大学が沈没する事態を避けようとしているって話

自民党の存在は日本にとってガンでしかない
放置していると高度人材の海外流出に繋がり、日本終わる
28名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:26:58.28ID:Q3j6SLiz
脱成長の罠とかいうけど
自分の身の丈以上のものを求めると結局いつまでたっても解決しなくなる
世界的大学がたくさんあり、世界的企業がたくさんあり、gdp、一人あたりgdpも爆上がり
出生率があがって少子化も解消
なんて相当難しいんだから身の丈にあったバランス調整が必要だろうに
そういう実力に見あった話をする政治家は少なくて
経済成長、成長戦略とか勇ましい言葉を振り回すばかり
そんな言葉を振り回すだけじゃ成長なんてしないのを30年見てきてるだろうに
29名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:55:09.13ID:azx9Gomu
奨学金の話題を時々、目にする事があります
日本学生支援機構という政府の外郭団体には、当然のように文科省の元官僚の方が
天下っておられます
最近では、元マスコミ関係者の方達が様々な大学に、教授として再就職をされておられるようです
この行動を、天下りと呼ぶかどうかは分かりません

この世界に万人が納得をする政策や税金の交付方法など、絶対に存在しません
為政者や役人の皆様方は、民間企業や業界団体からの利益供与を受けていない状態で
これらを決定していただきたいと切に願います
30名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:55:30.18ID:azx9Gomu
天下りを根絶する方法は非常に簡単です
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収を義務付ければいいのです
天下り役人達の給与や退職金に対して、重税を課せばいいのです
結果的に天下った先の方が手取りが減るのならば、早期退職をしてまで天下る役人など
現れるはずがないのです

麻生太郎議員が天下りについての国会答弁で、『憲法22条で職業選択の自由が
保障されているから、官僚が退官後に、どこに再就職しようが勝手』と発言されていました
憲法のどの条文を読んでも、『許可なく女性のスカートの中にスマートフォンを差し入れて、撮影を
してはいけません』という文言はありません
それならば、この行為は憲法に違反をしていないので、自由に行ってもいいのか?というと、
当然の事ながら実際には、禁止行為となっています
それは、各都道府県が迷惑防止条例違反として定めているからです
新しい技術が開発され、新たな犯罪の手口を実行する人間が現れるたびに、憲法や法律を
改正するのは非常にコストが掛かるでしょう
つまり、わざわざ天下りを禁止にするために憲法や法律を制定・改正しなくても、天下り役人の方達に
重税を課すという都道府県条例を制定すればいいのです

京都では放置された空き家に、重税を課すという条例が作られました
各都道府県が、天下り役人達に重税を課すという新たな条例をつくればいいのです
本当に国家や民間企業の発展のために、退官後に再就職をしたいと希望されているのであれば、
税金が上がっても問題はないはずです
民間企業や業界団体・政府の外郭団体に行政指導をするのであれば、各省庁に籍を置いたまま
出向してやればいいのです
沢山税金を払いたくないのであれば、退官せずに定年退職まで勤め上げればいいのです
この世界には、何もしない方が国益に適う、国の経済成長の阻害をしないという方もおられるのです
上の方が天下って居なくなっても業務に支障を来さないというのであれば、最初から役人の方の
採用人数を減らせばいいのです
そもそも、わざわざやる必要のない政策を実行に移しているから、官僚は激務・人手不足になるのです

某官能小説と天下り官僚・天下り役人、一体どちらが公共の福祉に反していて、国家にとって
害悪かなんて、小学生でも分かるはずです
31名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:55:58.82ID:azx9Gomu
・宮城県庁から東北電力への天下り人事 「暇(ひま)地獄」 経験者が勤務実態証言 
 今も天下り社員抱える(河北新報)
://rief-jp.org/ct13/45625

・実名リスト・霞が関全省庁キャリア官僚108人「天下り先と退職金」
 「暇だ、暇だ」と愚痴
://gendai.media/articles/-/50932?page=2

宇宙航空研究開発機構である、JAXAには文部科学省の元官僚の方や、仙台市環境局の
元役人の方が天下っておられます
//www.jaxa.jp/about/disclosure/taishoku_jaxa.html

・スパイ衛星水増し請求 三菱電機へ天下り150人 
・防衛省など天上がりは81人
//www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-02-11/2012021101_04_1.html

防衛省、宇宙航空研究開発機構(JAXA)、内閣衛星情報センターなどから三菱電機への
“天下り”が2000年7月以降の判明分だけで150人、その逆の“天上がり”が81人に
のぼることが10日、明らかになったそうです

・かつては「改革派」と呼ばれた官僚も「改革を先送りする張本人」に豹変…
 農水省出身・山口前水産庁長官が「満足そうだった」という天下り先とは
・農林水産省出身の山口英彰・前水産庁長官が今春、日本中央競馬会(JRA)の常務理事に
 就任した。JRAは農水省の代表的な天下り先だ。
//gendai.media/articles/-/111932

原発の廃炉・除染費用が、どんどんと積み上がっております
電力会社に天下った元役人の皆様方は、日々一体どのような業務に勤しんでおられるのでしょうか?
NHKのプロフェッショナル仕事の流儀で、天下り官僚の皆様方の業務内容に対して、
密着取材をしていただきたいと思います

まさかとは思いますが、天下り官僚の方達は月に2.3回30分の会議に運転手付きの車で
出席しているだけで、税金から多額の報酬を受け取ったりはされていませんよね?
まさかとは思いますが、天下り官僚の方達は、個室でひたすら新聞を読んでおられるだけで、
多額の報酬や退職金を受け取られるわけではありませんよね?
32名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 04:57:13.63ID:azx9Gomu
政府の外郭団体ではなく、民間企業に天下っていても例外ではありません
企業経営者達が身銭を削って、天下り官僚達の給料や退職金を用意しているはずがありません
これらを支払うために、商品やサービスの価格を上昇させたり、公共事業の価格を上乗せして国に
請求しているのです
その結果、国民に待っているのは増税と社会保険料の引き上げ、実質賃金・可処分所得の低下です
結局のところ、政治献金・政治資金パーティー券代や天下り官僚のための給与や退職金は、
我々国民の懐から出ているのです

意味も無く赤の他人に、お金を渡す人間など、この世界に存在するはずが無いのです
大企業の経営者達は、税制上の優遇措置を受けるためや、公共事業の受注で有利になるために
権力者達にお金を渡しているのです
その結果、新興企業が成長出来ないまま淘汰されてしまうのです
新たな技術革新の芽が、成長出来ないまま枯れてしまう危険性が出てくるのです
贈収賄事件が発生すると逮捕者が出ますが、天下りの受け入れや政治献金なら合法・・・
私には全く理解も納得も賛同も出来ません
呼び方が変わっているだけで、やっていることは全く同じです
そう言えば、為政者の皆様方は文書通信交通滞在費を廃止にされました
実際には、調査研究広報滞在費に改名をされただけですが・・・

国防や公共事業・宇宙開発の全てに対して、全てが悪だと主張するつもりは毛頭ありません
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもありませんし、資源国家でもありません
政府は財政出動をしてでも、日本国内にお金を回して景気振興をする必要があるのは
言うまでもありません
しかし、その前にまずは政治献金・政治資金パーティーを法律で禁止にすべきです
各都道府県条例で、天下り税・渡り税の徴収をすべきです
政官民の癒着を断ち切ってからやるべきです
この国で政府主導で何か政策を実行に移すと、大切な税金が必ず余計な所へ流れてしまいます

この世界に万人が納得をする政策や徴税方法など、絶対に存在しません
為政者や役人の皆様方は、民間企業からの利益供与を受けていない状態で、
これらを決めていただきたいと切に願います
33名刺は切らしておりあして
2024/05/31(金) 08:44:19.25ID:z0vQw/9Q
こりゃもう一度全共闘運動のド派手版をやらかして、大学を一旦焼け野原にするしかないな。
34名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:03:11.31ID:axrXTYcm
今の大学ってさ訳のわからない学科や意味のない学部だらけだし
使い物にならない教授が多すぎでは?使い物にならないのは首にするとかさ
更にはアカハラとかやりまくっているしね
本来大学って専門分野を極めるとか研究するためにあったのではないのかな
今一度、全ての大学の構造を見直し手見る必要があると思うけれどね
35名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:06:19.12ID:DfyeOUGQ
>>34
天皇陛下の馬鹿を優先すると、死ぬ

俺も

それで東大なんか、戦前の魚雷計算とかみんな左翼に化けた
北朝鮮の大馬鹿とかに
でこんななった

俺は死んだなんだ中途半端におかれたのもそれ
36名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:17:35.19ID:UQoHrF4b
こんなの小泉純一郎に決まってるだろ
小泉改革で国立大学を国から切り離して法人化したんだ
もう東大も京大も国立大学ではなく、国立大学法人東京大学、国立大学法人京都大学だ
予算も限られ、研究もままならない
37名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:19:57.50ID:fh/9VRFJ
科学技術指標を見ると2000年代に比べて、ここ数年は論文の質量をともに諸外国を下回る。この生産性の低下について、予算が足りないということでは説明しきれない。何でだろう?
38名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:23:31.23ID:DfyeOUGQ
>>37
俺の神戸商船の教官とか、爺さんで年齢もわすれた
連絡もとってない
もともと大阪大学で渡哲也で俺の大学にいた

とか、あの年齢の面子がみんな教育受けてて
俺なんか自作でやったけど、基本理論はむちゃくちゃあの
古いまま、それから俺でもすすめれてないわ

で、いまの爺さんとかむちゃくちゃ馬鹿
ビートたけしとかも
39名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:30:55.61ID:4Gkr9UZo
>>17
アメリカで笑われちゃうだろな
安すぎてwww
40名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:41:25.65ID:BxL1/eZ0
>>1
国立の学費を上げろってのは慶応が言ってるだけだし
そもそも福沢諭吉が同じこと言ってたんだから新自由主義なんてなんの関係もないだろ
41名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:46:04.60ID:uh+TPg0H
最大の問題は少子化だよね。
長期的に、大学の半分が消滅するのでは?
42名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 09:46:19.28ID:kvXheLmm
>>36
更に小泉は義務教育費の国庫負担率を2分の1から3分の1に引き下げた。コイツは安倍と双璧をなす真の国賊売国奴だよ。
43名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 10:02:48.28ID:km0MSCxT
人口減少によって
都道府県も統廃合しろよ
国の対策と成果を連動させろ
44名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 10:18:59.92ID:ZHUseOa0
>>37
カネを獲ってくるための
どうでもいい書類仕事が馬鹿みたいに増えたんだよ

予算が別々だと一緒にして大きな物買うことも難しい
文科省は「できる」というが一括で大学に予算がついてた時代は
そもそも書類仕事自体が不要だった
45名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 10:20:40.98ID:DfyeOUGQ
>>44
それも少子化、学生があつまんない
学生がいないとカネはむかしから出ない

で、これだろ
46名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 10:24:58.61ID:pHr+i0Mn
授業担当は外部の専門講師に任せて教授は研究に専念するとかできんの?
47名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 10:40:59.79ID:K1qRao59
お安い公立大学が伸してきそうです
48名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 10:57:48.90ID:Kv2a3dtr
嫌なら、高校の授業料を有償化しろよ。小学校、中学校、高校を無償化したのに税金が足りないのだから、諸外国と比べて授業料が一桁やすい大学の授業料を少し上げるのは全く問題ない。
49名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 11:10:57.28ID:rIx4u0Xf
そもそも価値のある大学が少ないのにそれ以外に金使うなよ
50 警備員[Lv.12]
2024/05/31(金) 11:48:14.42ID:ZQsIJPXP
>>49
その通りなんだけど,じゃあ価値のあるなしをどうやって判別するん?
まあ論文の生産数で比べるだけでも,Fラン大学は弾けるか…
51名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 13:36:10.80ID:+mBQRkHT
慶応教授「俺たち三田会の繁栄のために、地方国立は犠牲になれwww」

マジでこんな認識だからあかんのよ、あそこの内部進学の小学校の親御さん、半分がコインパーキングなど不動産収益で暮らす連中ばかりで、三田会の連中はその値上げがどれだけダメージを与えるかわかってない
52名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 13:38:20.11ID:+mBQRkHT
ぎゃくに地方国立にカスりもしない偏差値50程度の学力が、ベネッセ学力調査における早慶上智の内部進学の学生さんの平均学力

もう何でもありなんだよこれ

⇒文化資本にめぐまれた東京都内に住んでいさえすればバカでも一流大学
⇒地方国立は潰せ潰せ、地方と同じ学費でええだろ

こんなんだもん
53名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 14:24:40.04ID:C/v6iPhw
「俺は学者だから稼げなくてもいい」って主張する学者が税金にタカるのはおかしいからね
54名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 14:27:03.51ID:C/v6iPhw
>こんなアベコベは、いいかげんアベスガ政権までで終わらせてほしかったものだ。

このあたり「あっ」と思っちゃうね
自衛隊と大学の協力にgdgd文句言ってた文系学者が中国軍部の息のかかった連中と日本の大学の研究にはダンマリだったし
55名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 14:49:09.28ID:zthLWviA
>>52
何だ、その妄想?

コネで入学する上級の子弟はともかく、関東で早慶に内部進学できる中高の偏差値は滅茶苦茶高い(開成とかの
トップ校に次ぐレベル)から、バカじゃあ入れん

むしろ、地方の早稲田佐賀なんかが狙い目
56名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 15:41:38.48ID:8J6sOfDY
大学・大学院の数が多すぎなんじゃねーの?
専門学校もどきのところもあるし、学生の質が大学教育をうけるに値しないところもあるし
57名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 16:07:33.86ID:zthLWviA
>>56
大金持ちが自分で作った学校法人に財産を寄付すると、相続税なしに子孫に理事長職を世襲させられるから、
そうやって私立学校が増えた

マスコミはそういうのを「教育に私財を投じた」と持て囃してたわけ

で、そういう学校を大学にしたほうが稼げるから、天下り先が欲しい文科省がどんどん認可し、ついでに、私立
大学を儲けさせるためにほぼ無料だった国立大の授業料を大幅に上げたんだよ

専門学校もどきもなにも、専門学校を大学に衣替えしただけなんだ
58名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 16:15:12.22ID:zthLWviA
しかし日本は、鳩山(年次改革要望書制度を潰すとかで、国益を守ったので、アメリカにルーピーと言われたわけだ)が、
国際人権規約の「高等教育の段階的な無償化条項」の留保を撤回させたから、国立大学の学費を上げる(上げざるをえ
ないように仕向ける)なんて国際条約上許されないんだがな
59名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 17:51:46.19ID:+mBQRkHT
>>55
ベネッセの偏差値データだぞ
60名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 19:06:12.78ID:DfyeOUGQ
>>51
スイスのせいにして、慶応で俺の腹を洗濯機で刺し殺しただろ

しまいに原子力発電事故になった
慶応の大馬鹿が東電の社長したばっかりに
61名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 20:17:25.79ID:jEzRSfTa
アホな大学が存在する矛盾
62名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 20:28:35.21ID:DfyeOUGQ
>>61
慶応の大馬鹿なんか

ソープの店長以下

兵器も、トマホークもはいったか不明だけ
俺は潜水艦護衛艦開発だ成功させてもな

死ね、慶応の大馬鹿
63名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 20:29:22.88ID:DfyeOUGQ
福沢諭吉

女子学生つくって白人の大馬鹿にうって、カネで駆逐艦かってこい
俺にに泡ないスーツだ、時計はノベルティでいいわ、でな

つかれた
回復できない
64名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 20:30:14.82ID:DfyeOUGQ
渋沢栄一

かった駆逐艦、かってもまけても分解だ
エンジンはKO嬢に?
板はそうKOに?

カオリばっかか
臭いかな
65名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 22:07:10.53ID:oXNtgY/g
少子化やし国立大学は無償化で私立大学は補助金減額でいいんちゃう?
66名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 22:44:05.61ID:w5q3F7Nb
団塊の世代は、その親が豊かじゃなくても大学に行けた。なぜかと言うと、1970年の初めまでは国公立だと学費が年間1万円くらいだったからです。

――どうして国公立大学の学費は値上げされていったのでしょうか?
栗原:文部省が1971年に中央教育審議会に答申を求めていて、そこで学費を値上げしろという案を出しているんです。
理由は単純で、このままだと国公立大学の人気がなくなります、それは学費をあまり取っていないからだと。
施設や教員にカネをかけられない、だから私立に負けるんだということで、私立に合わせて学費を値上げしようとなりました。
 その昭和46年の「四六答申」で出てくるのが受益者負担。大学に行くには、その利益をうける親と子供が払うのが当たり前だという考えです。
1970年代からそう言われてきて、しかも少しずつ学費が上がってきて、それが当たり前だと思われるようになってしまった。
でも本当は、国が予算を出したくないだけとしか思えない。文科省では、たまに「給付型の奨学金を作りましょう」と掲げる
大臣も出たりはしていますが、財務省や経産省との争いで結局は負けています。(一部抜粋)

【教育】奨学金を返済できない若者が増加。背景に「教育に予算を割きたくない国の本音」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1467434417/
67名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 22:46:57.44ID:w5q3F7Nb
【悲報】奨学金の返済を苦に自殺する人が相次ぐ
ps://2chb.net/r/kouri/1707462313/
68名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 22:47:42.32ID:w5q3F7Nb
文科省の役人が年収1500万手にするためには学生ローン☠を✨奨学金✨みたいな感じに演出することが必要不可欠
ps://2chb.net/r/koumu/1698028154/
69名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 22:51:51.30ID:V6DBhJTv
木を隠すなら森の中。文科省の役人をを隠すなら私立大学の中。
ps://2chb.net/r/koumu/1674814649/
70名刺は切らしておりまして
2024/05/31(金) 23:46:00.71ID:Ar+Tku8L
>>66
>その昭和46年の「四六答申」で出てくるのが受益者負担。大学に行くには、その利益をうける親と子供が払うのが当たり前だという考えです。
>1970年代からそう言われてきて、しかも少しずつ学費が上がってきて、それが当たり前だと思われるようになってしまった。
>でも本当は、国が予算を出したくないだけとしか思えない。

私大の授業料との差を小さくするためなのに、お前、馬鹿だな
71名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 05:46:28.63ID:S3BA0jzP
【実業家】ホリエモン×ひろゆきが生活保護世帯への進学支援に 「自民党のバラマキ政策。返済不要な奨学金を増やしたほうがいい」
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1516279709/

ホリ 政府は生活保護世帯に新しい支援を始めるみたいだね。大学や専門学校への進学時に一時金を支給するんだって。
ひろ ヘンな話ですね。
ホリ そうそう。安倍政権って、経済成長や規制緩和で一定の成果を上げているけど、
それと同時に自民党のバラマキ政策も継続しているのが惜しいよね。
ひろ そうですね。しかも、公共事業へのバラマキなんかよりもずっと厄介だと思います。
なぜかというと生活保護世帯じゃなくても経済的な問題で進学を諦める人はたくさんいるわけですから。
生活保護世帯だと成績が悪くても得をするってのは良くないんではないかと思うんですよ。
ホリ つーか、大学なんて優秀でもない学生がわざわざ行くところじゃないと思うんだよね。
んで、優秀な学生にはすでに返済しないでいい本当の奨学金システムがあるわけじゃん。
ひろ ええ、なので今回みたいな支援をするよりは、成績優秀者向けの返済不要な奨学金を増やしたほうがよっぽどいいと思うんですよ。
生活保護になるかならないか、ギリギリのラインで頑張ってる人もいますけど、
「生活保護のほうが楽」と考えるようになったら、それって社会にとっては損ですから。
ホリ ネットでも「働いたら負け」とかよくいわれているけど、実際にそんな感じになってるよな。
ひろ ええ。生活保護のほかにも、配偶者控除を超えないほうが得とか、
がんばらないほうが得する仕組みにするのってヘンだと思うんですよね。
ホリ 俺は今回の支援は、既存の大学の枠組みを残すために税金をムダ遣いしているように思えるんだよね。
結局、これって「雇用を守る」って話なんだよ。
雇用を守るっていえば聞こえはいいかもしれないけど、その守ろうとしているのは


    「テクノロジーの進化で不要になった教員」や「文科省の天下り官僚」


だから。彼らの受け皿をあの手この手でつくろうって話でしかないわけ。
ひろ そのために、税金を使って補助金を出すと思うと……。
ホリ マジでおかしな話でしょ。
72名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 05:51:01.80ID:uOx1T2Nf
学生を家畜のように利用することばかり考えている文科省の役人
http://2chb.net/r/koumu/1594811072/
73名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:28:02.71ID:2fZ5NlWW
生活保護の方が羨ましいと思うのであれば、仕事を辞めて全財産を使い切り家や車を手放して、
生活保護の受給申請に行けばいいのです
運よくたまたま金とコネのある家に生まれてきたという理由だけで、幼少期から何不自由のない優雅な
暮らしをされてきた富裕層の方達が、月10数万で生活が出来るとは到底思えませんが・・・
そもそも、受給希望者の方が若くてご健康ならば、低賃金労働を紹介されるだけでしょう

これ以上の増税をするのであれば、親から相続した株や不動産から得る収入の税率を上げるべきです
自分で汗水たらして働いて得た賃金で買った株や不動産から得る収入ならば、税率は今のままでも
特に問題は無いと思います
しかし、たまたま金のある家に生まれた運が良かっただけの人達からは、もっと沢山税金を徴収すべきです
何故なら、たまたま運が良かっただけだからです
人よりも沢山納税をしたくないのならば、株や不動産を売却すればいいのです
売却された株や不動産は、どうせ他の誰かが買うでしょう
一部例外もありますが、株の配当金収入・譲渡益の利益が年間100万円の人間と、
年間一千万円の人間の税率が同じなのは、明らかに異常です
株投資をして1年後に100万円が105万円になったとして、一体何が変わるのでしょうか?
一方で1億円を投資・運用された方は、1億500万円になる可能性があるのです
富裕層と一般庶民とでは、元々のスタート地点が違うのです
そもそも、富裕層の皆様方は、その1億円のお金をどうやって貯めたのでしょうか?

努力をして収入を増やしたい人だけだが、それが出来る人だけが努力をすればいいのです
そもそも、自分以外の人間が本当に努力をしているか、努力が出来るかどうかなんて、
確実に確かめる方法は、この世には絶対に存在しません
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、低賃金の職に就けばいいのです
高収入の職には、どうせ他の誰かが就くでしょう

税金はもっと沢山徴収できるところから、多少増税されても生活に一切支障を来さない方達から
徴収すべきです
富裕層の方達は、沢山納税をした後も沢山お金を残して、今まで通りの優雅な暮らしを続けたいので
あれば、今以上に努力をして収入を増やせばいいのです
普段の『親ガチャなんて存在しない!人生は努力次第!』という言葉は、もしかして嘘だったのですか?
74名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:28:56.10ID:2fZ5NlWW
『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる方が時々いらっしゃいますが、富裕層の方達は、望んだ子供全員が塾に
通うことが出来たと思われているのでしょうか?
応用問題も一度、塾で解法を教わっていれば、その人にとってはもう応用問題ではなくなるのです
『ヤングケアラー』という言葉をご存じですか?
貧困層であればある程、幼い妹や弟、祖父母の世話を子供が押し付けられてしまう可能性が
高まるのです
親にアルバイトを強要され、家にお金を入れるように命令されるケースもあるでしょう
このような子供達は、勉学に励む時間が少なくなってしまうのは言うまでもありません

富裕層の御子息達は勉強をしたくないのであれば、勉強をやめて親と絶縁をして、児童養護施設に
行けばいいのです
富裕層の御子息達は、自分が将来、お金持ちになるために勉強をされてきたはずです
少なくとも私は、毎月手取り15万円だけを残して、残りの全額を児童養護施設に寄付されておられる
方を一人も知りません
つまり、世間のお金持ちの方達は、ただ単にご自分の為に努力をされてきたのでしょう
お金持ちになりたいという意思がある方が、自分のために頑張るのは当たり前だと思います

富裕層だけを優遇しても、絶対に少子高齢化問題は解決をしません
現に国会議員や天下り官僚、大企業経営者のご親族の方達は、全員が子沢山ではありません
仮にそうなったとしても、富裕層の方が少ないのですから、少子化問題は解決をしません
今の日本で不足しているのは、ホワイトカラーでは無くてブルーカラー労働者です
富裕層のご子息達が、肉体労働者になってくださるはずがないのです
富の再分配を実施して、日本は昔のように、一億総中流社会を目指すべきなのです

一般庶民が生活保護受給者になることは、それほど困難ではないでしょう
一般庶民がどのような努力をすれば、皇族や世襲議員や世襲経営者・世襲資産家に
なれるのでしょうか?
上記の立場か生活保護受給者か、どれか一つ自由に選べるとして、一体どこの誰が
生活保護受給者を選択するのでしょうか?
信じるかどうかは勿論の事ながら皆様の自由ですが、私は生活保護受給者ではありません
しかし、これはただ単に私の運が良かったからだと思っています
75名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:29:51.41ID:2fZ5NlWW
『富裕層に対する税制を強化すると、金持ちや大企業が海外脱出をするぞー!』
このように仰る方が時々いらっしゃいますが・・・
どうぞ、どこへでも勝手に移住をしてください
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外に勝手に行ってください
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、不平不満があると、すぐにストや
デモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業や富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層の方達がご高齢者になって、医療費が安い日本に戻ることを望まれた際には、
再入国税を徴収すればいいのです

そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?

移民をどれほど入国させたとしても、日本人労働者が低賃金競争に巻き込まれるだけです
移民労働者にどれほど賃金を払おうとも、大半を母国に送金されるだけです
日本国内で消費されないお金に、大して意味など無いのです
移民による犯罪が増えると、捜査や裁判・懲役に、今以上に税金が投入されることになってしまいます
因みに、外国人技能実習機構という政府の外郭団体には、当たり前のように元官僚の方が
天下っています

移民を大量に受け入れて出生率さえ回復させてしまえば、後は万事が上手くいくとは考えておりません
何故なら移民の方達が、犯罪行為に走ってしまわないとは言えないからです
犯罪捜査や裁判や懲役に掛かるコストを勘案すると、結局はトータルでは経済的にマイナスになって
しまう危険性が大いにあるはずです
福祉国家の敗北!?「移民政策」によって急増したスウェーデンの犯罪率
news.yahoo.co.jp/articles/f1a363834476d616ca36470c70ec2dba490903c8

税金から補助金や助成金を受け取り、公共事業の受注をしている大企業の法人税を
下げる必要があるのでしょうか?

大企業が史上最高益も 低いままの法人税負担率 原因は莫大で不公平な減税
//www.zenshoren.or.jp/2022/09/12/post-19918

消費税とは「輸出大企業のための超優遇政策」で、一般国民の敵だった
元静岡大学教授で税理士の湖東 京至先生が語る「消費税」のカラクリ
://www.wjsm.co.jp/article/public-Economy/a305
76名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:31:14.63ID:2fZ5NlWW
たまたま金とコネのある家に生まれて来た運が良かった方達や、たまたま知能ガチャに当たって高収入に
なられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、他にどこから税金を徴収するのでしょうか?
収入や資産が少なければ少ないほど、沢山税金を徴収すべきだと思いますか?
大企業や富裕層に対する課税率は、非常に高く納税額も非常に多いでしょう
大企業は確かに、沢山の法人税を納めてくださっています
しかし、大企業に対する補助金や助成金は、全て税金から捻出されています
その大企業の商品やサービスにお金を払っているのは、富裕層の方達だけではないはずです
そもそも、大企業が受注をしている公共事業の支払いは、全て税金で賄われています
政府は納税後の残金を考慮して、国民や企業に対する課税率を決定すべきだと思います
何故なら我々国民は、納税後のその残金を生活費や子育て費用に充てているからです
そもそも、無い袖は振れないのです

『貧困層の子供が遊んでいる間も、自分達は勉強をしてきた』
このようなご主張をされる富裕層の方が、時々いらっしゃいます
自分以外の人間が本当に努力をしてきたかどうか、一体どうやって確かめるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた時から、24時間3交代制で第三者に努力をしていたかどうか
常に監視をされていた人間がいらっしゃるのでしょうか?
その監視者を、一体どこから連れてくるのでしょうか?
監視者と監視対象者が結託・忖度をしていないかどうか、更に監視をする人間が必要しょう
3人で結託・忖度をしていないかどうか、更に監視をする外部の人間が・・・

『不幸な家庭環境に生まれて来たが、努力をして高収入の職に就いて富裕層になった』
このようにご主張・ご自慢をしたいのであれば、勝手にユーチューブにでも、ご自分の半生を語る
動画を顔出ししてアップロードすればいいのです
動画を制作・アップロードするかどうかは、各個人の自由だと思います
77名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:32:31.45ID:2fZ5NlWW
『共産主義者!』
大企業・富裕層に対する課税強化の話になると、必ずこのような極端な事を
仰る方が現れます

国際勝共連合か何か知りませんが・・・
カルト宗教と結託してまで自民党やその他の国会議員達は、共産主義を叩いておられるようです
為政者達は勿論、役人の方達の給料形態が、どう考えても共産主義制度だと思います
一切なんの成果も出してなくて、少子高齢化に拍車が掛かり、国際的な経済競争から
置いていかれているにも拘らず、彼らは給料も勤勉手当もほぼ満額支給されています
これを共産主義と言わずして、一体どれを共産主義だと言うのでしょうか?

個人の自由や権利が著しく制限される共産主義が失敗だという事は、世界の歴史が既に証明しています
国と地方の借金とやらが1200兆円を超えているんですよね?国の借金とやらが・・・
自民党は増税をする時だけ、『国の借金』を連呼しています
一方で五輪開催やリニア建設・子ども家庭庁の創設時には、この言葉を絶対に仰いません
これ以上増税をして社会保険料の引き上げをして、国民全体の可処分所得を減らすくらいなら、
まずは為政者と役人の給料を下げればいいのです
共産主義は悪なんですよね?
まずはご自分達の給料を下げて、共産主義が悪だと有言実行して頂ければいいのです

『人生は努力次第』とご主張をされている方が、頑張れば自動運転技術や全自動介護用ロボットを
完成させることが出来るのでしょうか?
若返りの妙薬や、全自動介護用ロボットを開発させることが出来るのでしょうか?
つまり、この世界には親ガチャが有るという事を、努力次第で何でもできるわけではないという事を、
努力至上主義者の方達は、ご自分の人生で証明されているのです
78名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:33:11.24ID:2fZ5NlWW
公共事業や国防・宇宙開発の全てに対して、糾弾をするつもりはありません
日本は資源国家ではありませんし、内需国家です
税金から企業に補助金や助成金を、交付すべきではないと主張するつもりも一切ありません
結果的に高収益、高収入になれた企業や富裕層の方達に、もっと沢山納税をして頂くべきですと
主張をしているだけです
他者よりも沢山納税をしたくないのであれば、結果を出さなければいいのです

『つれーわ・・・。税金が高いから、つれーわ・・・。税金がもっと低かったら、全自動運転技術を完成
させる事が出来るけど、法人税と所得税が高額だから本気を出すのをやーめた』
このような思考の持ち主が、この世界に存在すると思いますか?
これでは、『明日から本気を出す』と言っているニートの方と、同レベルです
全自動運転技術を完成させることが出来れば、世界の歴史に名前を残すことが出来るはずです
世界一の大富豪になることが出来るはずです
理論上も実践上も可能であるにも拘らず、税金の問題だけでこの技術を完成させることを
躊躇う方が、この世界に存在すると思いますか?

引き籠りのニートの方が羨ましいのであれば、ご自分もなればいいのです
生活保護の方が羨ましいというのであれば、仕事を辞めて全財産を使い切り、家や車を手放して
受給申請に行けばいいのです
一方で、世襲議員や世襲経営者・世襲資産家が羨ましいと思ったとして、どのような努力を
すればこれらになれるのでしょうか?
この世界に生まれ落ちた瞬間、これらの立場になれるかどうかは決まっているはずです

努力をしたい人だけが、努力をすればいいのです
大谷翔平選手や藤井聡太棋士が、引きこもりのニートになるはずが無いのです
仮にそうなったとしても、他のメジャーリーガーの方のご活躍がクローズアップされるか、大半の日本人が
別の事に時間やお金を使うようになるだけです
藤井聡太棋士がニートになったところで、氏以外の方が、名人のタイトルを獲得されて、同額の
賞金を受け取るようになるだけです
そもそも、自分以外の人間が努力をしているかどうかなんて、確かめる術はこの世界にはありません
79名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:52:05.69ID:YF0FoYoz
嬉しくない日本の世界一★教育費

学費無料を目指す国際人権規約条項を承認していない国は、
世界157カ国のうち、
日本,ルワンダ,マダガスカルの3カ国だけ

@osiete_tukachanさんがツイート ps://x.com/osiete_tukachan/status/710060277895536640
80名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 06:54:41.42ID:xD2wSsGF
ホリ 俺は今回の支援は、既存の大学の枠組みを残すために税金をムダ遣いしているように思えるんだよね。
結局、これって「雇用を守る」って話なんだよ。
雇用を守るっていえば聞こえはいいかもしれないけど、その守ろうとしているのは


    「テクノロジーの進化で不要になった教員」や「文科省の天下り官僚」


だから。彼らの受け皿をあの手この手でつくろうって話でしかないわけ。
ひろ そのために、税金を使って補助金を出すと思うと……。
ホリ マジでおかしな話でしょ。
81名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 07:05:04.74ID:fU4egYoa
定員割れ私立大→公立化に「退場すべき大学を税金で延命」批判も [937440504]
ps://2chb.net/r/poverty/1685320739/
82名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 07:06:42.55ID:sM/wMRLZ
潰れて当然の大学をなんとか延命させて職員の雇用を守りたい公務員
http://2chb.net/r/koumu/1519013021/
83名刺は切らしておりまして
2024/06/01(土) 10:36:35.84ID:CgvCUv0B
>>59
妄想はいいから、例えば早実の偏差値見ろよ
84名刺は切らしておりまして
2024/06/02(日) 05:46:07.67ID:j2tFVbfV
中野はTPP騒いでた頃がピーク今じゃ単なる壊れたスピーカー
85名刺は切らしておりまして
2024/06/02(日) 14:37:12.96ID:el8yUWqa
ピーチクパーチク喚いてるだけだよ
86名刺は切らしておりまして
2024/06/02(日) 14:55:32.08ID:nPzNpK3j
>>85
コンピュータがシンセンに乗っ取りされて
キーボードがまともにうごかないんだが
自民党の馬鹿か、野党か?
87名刺は切らしておりまして
2024/06/02(日) 16:39:30.38ID:YApi/bPx
>>8
上位国立出てもマーチと給料横並びだからな
アメリカみたいに大学のランクで初任給違うならもっと感謝するだろうに
88名刺は切らしておりまして
2024/06/03(月) 23:14:40.26ID:F9/g1Bey
教育と研究がごちゃ混ぜにされるから、まずは東大京大を廃止して、大学院大学にでもしたらいいよ。
89名刺は切らしておりまして
2024/06/08(土) 20:19:35.48ID:UTOdaiqP
>>88
それ良いな
学歴ロンダリングも防止できる
90名刺は切らしておりまして
2024/06/08(土) 21:13:36.48ID:vjVssqUo
以前も貧乏すぎて中古ピアノ売却した芸術大があったな
ザコクは経営センス無いんだから、素直に潰れた方が良い
91名刺は切らしておりまして
2024/06/08(土) 21:13:58.19ID:vjVssqUo
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%

この辺のゴミみたいなザコクはどんどん統廃合して良いよ
92名刺は切らしておりまして
2024/06/08(土) 21:33:01.78ID:Z2qQyUC/
新自由主義の国どころか共産主義国にさえ遅れをとるとかバカ丸出し、旭川とか僻地の教育は公立大学でやればよいのであって国がやる仕事ではない
液便はすべて廃止して都道府県に払い下げでいいよ
93名刺は切らしておりまして
2024/06/08(土) 21:38:55.64ID:TCQZTGq0
>>91
いやとやかく言わんでも大学はどんどん潰れてるから
零細大学が潰れてももはやニュースにもならん
94名刺は切らしておりまして
2024/06/08(土) 21:41:44.94ID:TCQZTGq0
>>92
いやまともな駅弁大学や学部もあるからまずは統廃合だよ
公立大学なんてごく一部の都道府県以外まともに運用出来てない
まず公立大学から潰れていくべきだし実際潰れてる
95名刺は切らしておりまして
2024/06/08(土) 21:58:34.58ID:iOdZyDe+
>>92
僻地には十分な地方交付税流さないと、地方切り捨てになって国土維持できないから結局国の金なのに、お前馬鹿だな
96名刺は切らしておりまして
2024/06/09(日) 06:53:37.87ID:Yk44aHXx
村田製作所 主な採用実績校

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

芝浦工大>>>>>ザコク(農耕、チバラギ含む)
97名刺は切らしておりまして
2024/06/09(日) 13:56:10.98ID:QKbqraLd
>>96
駅弁は地元志向なのに、わざわざ京都の企業に就職する奴はそりゃああんまいないだろ

工繊大はいても農工大はいないのも、別に不思議はない

日亜化学なら、四国や周辺の駅弁からそれなりに採用してるしなー
98名刺は切らしておりまして
2024/06/09(日) 19:57:01.14ID:gSbrm2rf
昔民主主義科学者協会というのがありまして。若い人は驚かれるかもしれないが、科学会もマルクス主義の宇宙から解釈しようという勢力に乗っ取られかけたんだよ。荒唐無稽な理論をアカい連中が保身のために教え続けて、発展が10年以上停滞した分野も多かった。東京教育大学を潰して筑波大にしたのも非科学的な社会主義系の学者を一掃するため。でもそれを大学が主導できなかった。大学に学問への誠実さが足りていれば、自治にメスを入れる必要もなかった。
99名刺は切らしておりまして
2024/06/09(日) 23:06:43.83ID:Ck4/xknR
有名企業400社+公務員実就職率ランキング(20年度)

京都女子大 17.7%
金城学院大 17.5%
佐賀大学 17.3%
大阪教育大 17.2%
神戸女学院 16.9%
福井大学 16.7%
昭和女子大 16.0%
富山大学 15.4%
100名刺は切らしておりまして
2024/06/10(月) 06:47:04.96ID:KCkNR75z
国立大出身者は使い物にならんしな
地方公立大学の時代だよ
101 警備員[Lv.1][新芽]
2024/06/10(月) 15:06:59.83ID:gU3e+fRV
>>52
いわゆる学力って物が必要なくなってるんじゃないの?

それより周囲を納得させるようなプレゼンが出来る
メンバーに対する配慮が行き届いている
リーダー(教授)が言わんとすることを飲み込む勘が良い
結果が判らない取り組みにも積極的

今の世の中が求めてる人ってそういうの
102名刺は切らしておりまして
2024/06/10(月) 15:49:24.65ID:DWMw7Ryt
>>101
そうは言っても統計とか三権分立も分からない人じゃあ
選択肢がかなり狭まる
103名刺は切らしておりまして
2024/06/10(月) 21:22:07.57ID:JIXPfWyP
>>99
地元志向だと「有名企業400社」とかどうでもいいんで、そういうのは早慶とかの全国レベルの中堅大学で比べて
104名刺は切らしておりまして
2024/06/10(月) 23:00:30.82ID:XFtzESXD
大学不要
義務教育も不要
金かかりすぎ
少子化の一因
105名刺は切らしておりまして
2024/06/11(火) 12:19:44.78ID:6o3LacrC
村田製作所 主な採用実績校

青山学院大学、青山学院大学大学院、大阪市立大学、大阪市立大学大学院、大阪大学、大阪大学大学院、大阪府立大学、大阪府立大学大学院、岡山大学、岡山大学大学院、関西大学、関西大学大学院、関西学院大学、関西学院大学大学院、九州工業大学、九州工業大学大学院、九州大学、九州大学大学院、京都工芸繊維大学、京都工芸繊維大学大学院、京都大学、京都大学大学院、熊本大学、熊本大学大学院、慶應義塾大学、慶應義塾大学大学院、神戸大学、神戸大学大学院、国際教養大学、芝浦工業大学、芝浦工業大学大学院、中央大学、中央大学大学院、筑波大学、筑波大学大学院、電気通信大学、電気通信大学大学院、東京工業大学、東京工業大学大学院、東京大学、東京大学大学院、東京都立大学、東京理科大学、東京理科大学大学院、東北大学、東北大学大学院、同志社大学、同志社大学大学院、名古屋工業大学、名古屋工業大学大学院、名古屋大学、名古屋大学大学院、一橋大学、一橋大学大学院、広島大学、広島大学大学院、北海道大学、北海道大学大学院、横浜国立大学、横浜国立大学大学院、立命館大学、立命館大学大学院、早稲田大学、早稲田大学大学院

芝浦工大>>>>>ザコク(農耕、チバラギ含む)
106名刺は切らしておりまして
2024/06/12(水) 13:30:06.76ID:3FkFnZ4N
国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚
家族・友人に紹介で更に×5000円 締め切り間近です   
107名刺は切らしておりまして
2024/06/12(水) 13:55:59.40ID:jo7IEKHJ
>>106
流石金持ち企業
108名刺は切らしておりまして
2024/06/13(木) 21:38:35.82ID:opVf0n/n
>>40
センター6割台の雑魚が格安で学士課程入れるのもどうかと思うわ

底辺ザコクはセンター5割って奴もザラにいるし
109名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 10:51:36.96ID:7SCdUsAa
偏差値も金次第だから今更どうしようもないことをぐだぐだと
大学は研究を止めて教育に徹せよ
研究機関は基礎は国立 応用は企業
110名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 11:55:55.60ID:OMkoi/Hh
国立大学は国立研究機関なわけだが、国立大学も含め国立研究機関は全部最初は任期制だから、基礎なんかやって
たらすぐに無職に
111 警備員[Lv.3][新芽]
2024/06/21(金) 12:42:34.68ID:S+YW6GzH
小泉純一郎だろ
国立大学を国立大学法人にしたんだから
112名刺は切らしておりまして
2024/06/21(金) 13:25:08.84ID:OMkoi/Hh
何よりの戦犯は文部大臣の椅子って餌に釣られた有馬朗人な、個人的にちょっと縁があったが、屑だよ
113名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 20:57:08.72ID:fMgK7dMI
ここ数日でやってほしいわ
114名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:14:40.97ID:qLh2tgye
こいつさぁ~もうさっさと捕まれよ
脇でも 我に頭が痛いレベルなのルールと言えばもっと怒るし…
サマーセール最終日は休み扱いやわ
115名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:25:00.95ID:O43WGxZx
嵌め込み業者がまぎれとると思ったら
116名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 21:43:39.20ID:3peIwS39
>>99
こめかみの上での姿がかわいすぎるんですが…
例が古すぎてよく知らんがそーかに比べて軽油は火花飛んだ程度じゃ引火しないけどライターやマッチ程度のチームはゴミみたいなカビの生えた情報は抜けるよ。
ワンダープラネット-29%
国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか  [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚
117名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 22:14:28.49ID:75WY4+2c
四気筒は金かかるよなー
テラ終値1円じゃそんな世界
ただ
血糖値は高めで、アイデンティティを確立してるになるため
118名刺は切らしておりまして
2024/07/06(土) 22:18:46.57ID:VplfZcPV
>>111
シャトーブリアンないやんけ
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216053711
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1717075001/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「国立大を「授業料値上げ」に追い込んだ「真犯人」 大学はただ「ピーピー騒いでいるだけ」なのか [朝一から閉店までφ★]->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【教育】国立大授業料が54万円が93万円に値上がり 文科省が2031年度試算
日本人の上位何パーセントが国立大学に行けるの? [無断転載禁止]
上國料もえちゃんて今年大プッシュされる予定だったのにコロナ騒動に巻き込まれてしまってかわいそう
【朝鮮日報/社説】 日本企業の就職博覧会に殺到した韓国の若者たち 若い人材は国にとっても大切な資産だ [11/07]
例え東大にギリギリで受かる人でも下位国立医学部に受かるとは限らない
慶応、早稲田は国立大学に負ける。私大には存在価値はないよ。
【米株式市場】破綻したJCペニー株購入で素人投資家が大やけど−裁判所に嘆願書【高い授業料】 [エリオット★]
また理不尽勧告…国連人権理が「朝鮮学校の授業料無償化」要求 自民・片山さつき氏「外国が干渉すべきことではありません」
【株価 3/5】東証大引け 続伸、米株高が追い風 上値は重く ヘルスケアに買い【前日比229円06銭高】【1.09%高】
【Jリーグ】現役Jリーガーが一般人と勘違いされTVインタビュー、電気料金値上げに「大変」と吐露 「節約とか考えないと…」 [八百坂先生★]
【政治】安倍改造内閣に東大卒業生2人だけ…大臣たちの平均偏差値は低下
「放送大学は学費安いし授業の質が高い!」←じゃあなんで高卒でみんな入学しないんだ?はい論破
「発達障害」にとっての最大の落とし穴は大学だと判明。クラス制や体育の授業が無いので矯正できなくなり就活で詰む
すまん、殺人犯飯塚幸三が逮捕されないことに怒ってるやつアホ?上級だから適当な理由付けて叩いてるだけだぞ、もっと追い込もうや
【立憲民主党】辻元氏(立衆大阪10)に外国人献金 記者団に「ショックだ」と述べた  『辞任は否定』
【中国・独身の日セール】商品の8割近くで値引きウソ…セールの直前にいったん値上げし大幅な値引きを装うケースも
【DHC会長】日本を支配するコリアン系は頭が良いのではなく、猛勉強し良い大学に行き大企業に就職してるだけ。日本人の方がずっと頭は良い [ネトウヨ★]
【経済】授業料「出世払い」検討 大学生、所得に応じ返済
社会保険料 大幅値上げへ 教育無償化の財源に 【国民に痛みの伴う改革】
【無駄!ムダ!MUDA!】京都ってやたらと大学乱立してない?特に宗教系の大学は全部要らんだろ
【製品】ダイドードリンコ、飲料68品目値上げ。消費税以外では創業以来初…最大25% [田杉山脈★]
【香港市場】中国恒大株が急伸、会長が事業立て直しに意欲【一年前は15香港ドル】 [エリオット★]
【京アニ】京アニを「麻薬の売人以下」放火事件めぐる大学教授のコラムが大炎上。運営会社「不適切な発言があった」と非公開に ★12
共産党「高校生には応援された、大学生も共産に入れると言っている、若い女性も与党支持者も取り込んだ」この手応えから議席を減らした謎
【赤字見込みの】<大学入試センター>公立大学協会が国に財政支援要請!「大学の財政基盤に打撃を与えないようにしてほしい」 [Egg★]
【ゴーン逮捕】「日本のことを友人だと思っていたのに…」 元駐日仏大使が強い不快感「日本は将来、国際社会で信頼を失うことになる」★3
国立大学はスポーツの話題からっきしだよなwww私立に比べてww
稲田大臣の「日報」デマ騒動 真相に迫る記事が7月4日に出ていた 犯人は自衛隊版「前川喜平」か
【大手企業 】初任給引き上げ30万円台続々 人材獲得競争激化 中高年層の賃上げ率は相対的に低いまま [七波羅探題★]
不倫・瀬戸大也は性欲絶倫モンスターだった!韓国好きで合コン&クラブで“お持ち帰り”三昧、お相手ANAのCAも業界追放か
【サンゴ密漁】 安すぎる日本の罰金、大幅引き上げ検討…中国には防止策を要求=自民、公明両党が議員立法で[11/06] 
【数学】人類史上最大の難問の一つ 「リーマン予想」 ついに解明か / 名乗り出たのはフィールズ賞受賞数学者マイケル・アティヤ氏[09/26]
【教育】大学在学中は授業料無償化 自民が検討案まとめる
太田光「搾取しようとしたのは統一教会の中でも一部の人だけ、大半の人は真剣に人を救いたいと思っている」
【調査】国交省天下り企業、公共事業の入札有利に…1人受け入れで「勝率」0・7ポイント上昇 近大など分析調査
高橋洋一氏「円安は国を滅ぼすどころか国益そのものだ。輸出大企業に恩恵をもたらし、GDPも雇用も増える。」 ★3 [ボラえもん★]
【社会】京大出て専業主婦は「もったいない」のか?女性のブログが話題に…「嫉妬されてるだけ」「生き方は人それぞれ」の声★4
テレ朝しくじり先生、乃木坂46美少女メンバーに芸人がちんちんを見せ付けまくり大炎上「ただの昭和でしょ」「もうこういうのやめよう」
【ケント・ギルバート】新大統領の下で韓国はどうなる? 「韓国人がなぜ、この人物を選んだのか」を知りたくてソウルに行ってきた[5/20]
【国際】日本に進出した韓国企業、今年の売り上げ・営業利益の大幅改善を期待
【株式前場値動き】前場の日経平均は小幅続伸、材料難 上値追いには慎重【10/17 株価】
【語学】外国語をネイティブレベルまで習得する速度は大人も子どももほとんど変わらないという研究結果
【電池】中国電池「CATL」が猛烈な生産能力拡大に走る訳 EVシフト追い風に7〜9月期の売上・利益は2.3倍 [HAIKI★]
【全国信用金庫大会】安倍首相「人手不足の克服は最大の課題」 麻生太郎財務相、地方企業などによる資金需要の伸びが十分でない
【国内】中小業者が納めた消費税19兆円の3割以上約6兆円が国庫に入らず、還付金として輸出大企業に払われている輸出戻し税の実態
「まんが王国」を運営するビーグリー、19年12月期の営業利益は58%増の8.17億円 売上高も初の100億円の大台に 2020/02/16
【コラム】ニトリが就活生に大人気なワケ「小売業は給料が安くて大変」「メガバンクにしておけ」は親世代のカン違い! [エリオット★]
【貿易協定】トクをするのは大企業と銀行だけ・・・TPPは上位1%のためにある
【経済】「人づくり」「生産性革命」政策案 非課税世帯の国立大学費免除
【教育】中国人学生が偏差値牽引!日本の有名大学進学を目指す中国人が急増中
【森友学園】「ウチは既に2億円の赤字」 安倍夫妻がバックについてカネが入るという話を信じた工事業者が大ピンチに
【介護】ワタミが売却した老人ホームは今どうなっているのか…ワタミ時代に落ち込んでいた入居率が改善、新入社員も大幅に増加
【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、先物主導で上げ幅拡大
【企業】「日本で1番楽しい店」ドンキに大挙する外国人
【企業】訴訟完敗に追い打ち・・・大塚家具、勝久前会長の新会社に社員50人流出
【地価】2019年路線価、全国平均+1.3%に伸び拡大 上昇は4年連続
【知財】アップル、ファーウェイに特許料支払い 中国製造業の大きな転換点に
【教育】プール授業 飛び込みの是非 スポーツ庁長官・鈴木大地氏は全面禁止に難色「もやしっ子が育つ」
【値上げ】ダイドー、自販機飲料も値上げ 10月に71商品、最大20円 [田杉山脈★]
【立教大学】日本初! AIに特化した大学院 人工知能科学研究科を2020年4月に開設
【通商交渉】輸入拡大、米の追加関税取り下げ条件に 中国が声明 (写真=共同)【米中摩擦】
【国際】日本企業の対米投資7割増、1年で1.4兆円 大型減税追い風、不動産や自動車けん引 
【企業】大卒初任給“40万円”は普通の水準 気になる給料、日本の管理職は「中国よりずっと下」
【経済】主要企業、収益増加で国内景気に自信 9割が「拡大傾向」と調査で回答、人手は不足懸念
【株価 4/12】東証大引け 続伸、4カ月ぶり高値 ファストリなど好材料銘柄に買い【前日比159円18銭高】
【家電】中国家電大手「ハイセンス」、海外事業躍進の背景 3年後には海外売上高が国内売上高を逆転も [HAIKI★]
04:57:05 up 35 days, 6:00, 0 users, load average: 50.02, 26.22, 16.50

in 0.48442316055298 sec @0.48442316055298@0b7 on 021718