●池田大作『信平信子レイプ訴訟』
●池田大作『月刊ペン事件』
●池田大作『大阪事件』選挙違反で逮捕
●藤原弘達『創価学会を斬る』の出版を巡り創価学会と公明党による言論・出版の弾圧と嫌がらせ
●藤原弘達の葬式に祝電を贈る嫌がらせを行なった創価学会員
●創価学会による日本共産党委員長・宮本顕治宅電話盗聴事件
●創価学会による新宿替え玉投票事件
●創価学会副支部長 木村昌幸 強制猥褻事件
●迷惑電話3000回の地区部長 谷口博司 実刑判決
●NTTドコモ事件 福原由紀子さんに対する集団ストーカー事件で創価大学卒 嘉村英二に実刑判決
●元公明党委員長の矢野絢也氏への創価学会幹部による脅迫と言論弾圧事件
●公明党江戸川区議・松本弘芳(江戸川区文教委員)児童売春で実刑判決
●公明市議の赤井良一。妻を餓死させ実刑判決
●ジェイフロンティア株式会社
●中村 篤弘
●ショップジャパン
●セコム
●元公明党市議の山田喜八郎。道交法違反(轢き逃げ)逮捕
●覚醒剤取締法違反、公明党市議・大石尚雄。逮捕
●公明党参議院議員・片上公人セクハラ最高裁敗訴
●聖教新聞配達員 硲篤代 寺のお供え物を盗み窃盗罪で逮捕
暖冬で水不足を心配していたが、相模川や利根川水系はなんとか大丈夫そうだ。
とりあえず3、4月合計で上流域でも平年の1.5倍は降ってる
たとえ平年並みでもここは絶対大丈夫と言い切れるけど
宮ヶ瀬より南の清川村のライブカメラ
朝方に親なのか登校する子ども追っかけてるやつがいてカメラの操縦権で取り合いになる。
オイラもみなとみらいの監視カメラでよく捕りあいになる。
貯水率99%は幻だったのか。
これから何を信じて生きればいいのか・・・・
丹沢湖は放水してないっぽい。
水位は普段と同じ。
まずいだろ!
三保ダム放水開始したな。
下流域までサイレンが鳴ってる。
去年の9月以来のサイレンだ。
少しスレチだが三保ダム;上流にある中川温泉「信玄館」はなかなかイイ旅館ですぞ。
去年は気温が上がらなかっただけで雨量はそんなでも無かったか
過去データ見たけど去年も5、6、7月で結構降ってるみたい
梅雨入り宣言しない年があるんだから、
梅雨明け宣言しない年があっても良いんじゃないっすかね?
早く放水して欲しいな。
あんな満水状態で台風きたらどうするんだろう?
酒匂川河口の堤防は物々しいな。
大震災後に造られたから津波対策なんだろうけど