◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
パリオリンピック2024 ボクシング YouTube動画>2本 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1722226263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
4年に一度開催される最高峰のスポーツの祭典オリンピック
栄光を掴むボクサーは誰か?
本命だったシンベルゲノフが初戦敗退したから
セオン金メダルあるぞ
ボクシングの漢字表記で正しいのはどれ?
一、撲針愚
二、手袋闘
三、拳闘
パラリンピックはボクシング無いの?
パラリンピック向きなのに
>>3 結構鬼プレスかけてくるから変則タイプのセオンに捌けるかな
今日の注目はアブドマリクハロコフとジャーマルハービー
>>7 カロコフとハービーの試合は今日じゃないぞ
57kg級2回戦は31日
毎回毎回、五輪でも八百長や賄賂で騒がれるのがボクシング
現役マフィアがAIBAの会長だったり、最近ではアマチュアボクシングはロシア企業の傀儡として動いていたトンデモ業界
次の五輪では開催されるか不透明
今回が最後かもwこのインチキ競技の末路だね
840万人の競技人口を誇るアメリカは幾つメダルを取れるのかね
いまアルバレスって人の試合見たけど格が違いすぎじゃないか?
なんでプロでやってないのか不思議なレベル
>>10 日本もボクシング連盟の山根がヤクザだったしなwww
ひどい競技だなwww
>>14 しかも山根の後任の内田も恐喝、詐欺で前科もんだったからなw
日本の57キロの原田選手はメダル取れるレベルなんですか?
>>18 意外と組み合わせ悪くないから3位狙いなら
またジャロロフが金メダル取ったら
もうプロでも世界タイトル挑戦権与えていいだろ
ボクシングの競技人口(フイットネス目的含め)は世界で1000万人はいるわけだから、その中の頂点であるスーパーヘビー級のオリンピック連覇ならタイトル挑戦位させてもいいな
まずは5位ジレイか4位パーカーあたりとやらせてみるか
>>13 すでにプロでも試合してる
3勝無敗だが1KOしかなくて
負け越しの雑魚にもSDで苦戦してるしょぼい戦績
スーパーヘビー級にジャロロフに対抗できるオーストラリア人がいるらしいな
>>30 そのオーストラリア人
去年アマの試合でジャロロフにKO負けしてるけどな
まあパンチあるから振り回してたら10回に一回くらいまぐれで当たって勝つかも
ジャロロフvsテレモアナ
ダウンロード&関連動画>> >>31 今は髭はやしてたけどこいつだw
これも化け物みたいな強さだったけどジャロロフどんだけ強いんだよ、まあ今回も勝ち上がって戦ってほしいな
ライアンガルシアがツイートしてたけど女になった男が女子の試合に出て女をボコボコにしてるのかよ、ヤバいなオリンピック
台湾の女子選手が世界選手権で優勝したけど性別検査で失格負けになって優勝も剥奪されたらしい
そしてそいつが今回のオリンピックに出てるらしいな
東京オリンピックで強かったバチコフは出てないんだな、東京はバチコフキーションクルス入江のインパクト強かったけど
>>35 もう意味わからんよ
あらゆる競技でトランス女が出てきてるし
まじで頭おかしい
パリ五輪のボクシング女子に出場する選手が脚光を浴びている。イマネ・ケリフ(アルジェリア)は8月1日の66キロ級2回戦に、リン・ユーチン(台湾)は同2日の57キロ級2回戦に登場。ともに昨年世界選手権で性別適格性検査に不合格となり、出場権を剥奪された過去がある。しかし、五輪出場は認められ、X上の海外ファンは「信じられない」「レベルが違いすぎる」と反応している。
英紙「ザ・ガーディアン」は「国際オリンピック委員会(IOC)は、昨年の世界選手権で性別適格性検査に不合格だったため失格となった2人のボクサーが、パリで試合に出場することを許可したと発表した」と報じた。
国際ボクシング協会(IBA)主催の昨年世界選手権でDNA検査を実施。ウマル・クレムリョフ会長は「彼らはXY染色体を持っていることが証明されたため、除外された」と明かしたという。IBAは同紙に対し「包括的な検討の結果、この決定を下し、競技の公平性と完全性を維持することを意図していた」と語っている。
しかし、IBAはガバナンス問題と一連の審判スキャンダルをめぐる長年の問題のため、パリ五輪のボクシング運営を禁止されている。記事では「つまり、パリ五輪のボクシングは現在、IBAよりも緩いルールを持つIOCのパリ2024ボクシングユニットの管轄下で運営されている」と指摘した。
また英紙「デイリー・メール」はケリフが過去にRSC(レフェリー・ストップ・コネテスト)勝ちした動画付きで報道。X上の海外ファンは「こんなことが許されているなんて信じられない」「全てのレベルにおいて違いすぎる」と反応している。
・ヘビー級ボクサーの食事がサラダとラムチョップ2本(おかわり禁止)
・カーテンすらついてない個室あり
・個室にエアコンはないので自前で用意しないといけない
・バスに空調がなく移動が地獄
・ブラジルのスケボー選手が運営の手違いで送迎バスが来ず15キロを自力で帰る
・中国の卓球金メダリストがラケット折られて予備のラケットで団体でないといけない
・女子ボクシングに男が出場(世界大会では出場禁止だったのにオリンピックはなぜかOK)
このヘビー級ボクサーって誰なんだ?w
可哀想すぎるだろ
カロコフ別格だな
ただロベイシみたいにお調子者で
大胆だが丁寧さや慎重さに欠けるのが気になる
やっぱアウトボクサーより積極的に前に出る選手を応援してしまうな
>>1 ボクシングは攻撃も防御も上半身だけという下半身不自由者向けスポーツ
車椅子フェンシングのように車椅子ボクシングをやればよい
オリンピックよりもパラリンピックでボクシングを!
>>48 他の格闘技もかじったうえでのボクシング経験者なら、他の格闘技より足の筋力や筋持久力が必要なのすぐわかるはずなんだがな。
もちろん蹴られることはないから物理的なダメージは無いけどな。
テンポ速くて面白いんだけどヒットするたび手を挙げてアピールするのやめてほしい
オリンピックだけの一発屋もいるから他の大会の実績も確認しないと
アマチュアでは一発ごとにアピールするのが普通なん?
岡澤遊びすぎじゃね?
いちいちアピールいらねえよw
いやこれふつうに負けにされても仕方ない
ノーガードノー手数に加えセルフジャッジ
にやにやしてひとりだけ体操協議してたな
心証悪いのも事実だからな
言うほど圧倒的じゃないし
有効打はセオンのほうが少し上だったかもしれんが
接近戦はふつうにいやーな顔してたしあれはなんだ
バッティングなのかなんなのか
ただ近いとこてびびってた遠いとこでふざけてた
にしかみえないボクシングだ
>>49 >>48みたいな境界知能にそんな思考能力あるわけないだろ
>>73 ガード上げたまま動き回ったりパンチ打つのは
ど素人が考えるよりむずい
>>74-77 そもそも採点ルール知らんどころかパンチが当たってるかわからないお前らど素人が言っても無駄
m9(^Д^)プギャー
オリンピックのボクシングってパンチ出した後に腕を挙げてアピールする競技なんだっけ?
メチャメチャつまらなかった。
>>62 いや、そんなことはないが
今回はなんかおかしい
伝統空手みたい
やるな原田
相手が意気消沈すほど
ほとんどパンチ見切ってたぞ
しかしツマラン競技だ
柔道のように目を離したら一瞬で試合が決まるという緊張感が全く無い
ペチペチマラソン
チケット価格や入場者数は決勝でも悲惨なのがボクシング
五輪種目のなかでも全く人気がない理由も分かる
人気もない、毎回五輪のたびに賄賂や買収で大騒ぎになる
骨の髄まで腐ってる上に人気も全く無いし、競技人口は激薄
次の五輪から消える話もある
全くゴミ競技
オカマがオナベをボコってるらしいな、どうすんだこの競技
女は男に勝てないってことを叩き込んでるんだよ
最近の女尊男卑に対するアンチテーゼといえる
>>91 まず岡澤セオン自身も
滅多にみなくて今回の試合初めて
ライブ観戦したが特別速くは感じなかったな
原田は機動力スピードはあるけど打ち方とか動きは変則だな
アントニオ猪木70,000人
武藤敬司67,000人
高田延彦67,000人
ジャイアント馬場65,000人
大仁田厚58,250人
那須川天心56,000人 日本PPV記録
武尊56,000人 日本PPV記録
朝倉未来48,110人 井上PPVでも敗北
平本蓮48,110人 井上PPVでも敗北
K-1 74,500人
PRIDE 67,451人
白井義男45,000人
井上尚弥43,000人
総合プロレスキックボクシング以下のボクシング
>>96 何を基準にして速くないと思ったのかの中身がゼロだから
痴呆が無理して書いた知ったかぶり作文にしか見えない
>>98 どこが変則かの中身がゼロだから
ど素人知ったかぶりコメント
>>2 クロフォードも予選落ち
井上もクロフォードも主に自国で活躍
ウシクはゴールドメダリスト
プロではほぼ全試合アウエー
分かるな?
アメリカ黒人は本当にアカンたれしかおらんな
92kg級のカザフ人vsアメ黒の試合を見たがポイントで敗けてるのに一切自分からリスクを負って攻めようとしない
攻めり振りしてカウンター狙いなのもバレバレ
船は絞り切って味噌っかすになるんだろう、すでに在庫がいっぱいあるんだが
一人でやってほしいわ
だって
周りの目がどのくらいか知らんが
相談はしてくるし
女子の66キロ級は注目だな。公式で女性vsトランス女性の試合が見られる。
ロックバンドとかなら割と調子よく見れる
さすがにこの運転手あの世に一人もいないのかね
今回関係ないことか?
あれはロマンシングやないときついわ
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
結局四位争いでトッテナムに負けるレベル
逆にいうと
>>111 地上波放送はなしでTVerで見るしかないのが辛い。
アナウンサーも解説も日本語無しだもんな。
>>112 前回の東京は入江が快進撃で全部生中継されてたのにな
>>113 なんていうか、テレビが廃れる理由も納得だわ
いっそトランスオカマが優勝してヘイト買えばいいんだよ
ポリコレキチガイいい加減うざい
岡澤勝ったと思ったけどな。逆に村田の時は何回か負けたと思った。アマの採点基準がよく分からん。
Imane Khelif vs Angela Carini
男のパンチを顔面にもらった後、顔を顰めてコーナーへ戻って
そのまま試合終了に見えた
なんというか、これは酷い
こんなんクラレッサシールズぐらい連れてこないと勝てないだろ
ホルダーには凹る(ボコる)ってのが不正に関与してただけでも知名度が無さすぎるだけで、ネイサンと一緒に居て
真剣に糖質制限一歩後退だな
アイスタイルって・・・・
前スレ
円-★Part47
本スレもよろしく
うちの犬よりステイさせられてて頂点とか草
正常性バイアスの権化
もちろん
でも翌年の決算や先行きがダメだったら
ダメだよこんなのはw
どんな理屈をこねても生物的に男は男なんだからよ
女子ボクシングとかいらんだろ、井上尚弥より弱い
俺が出たら3秒でKOできる
男のパワーを持つ女がいるらしいな
どこから見ても男なんだが女要素あんのかあれ
こいつらは生まれた時にはあれは付いてたのか
それともあそこは女性だけど染色体が漢なのか
染色体xyらしいけどな
性器女で女としては育てられたらしい
俺の柴犬理論がお前らもやっと理解できるようになってきたな
>>141 それが本当ならかわいそうだな
まともに競える場所無いじゃん
キューバは人種差別が少ない国だそうだが
政治家や大学教授みたいなのは白人ばかりで
ボクシング代表はほぼ黒人だな
キューバで断トツで人気があるらしい野球は色々な人種がいる
>>143 まあ、そうなんだよ
男子では戦えないし女子だとチートだしで
真宮ゴーと戦えばちょうどよさそう
>>102 やっぱり何処にいても実力を発揮できる旧ソのボクサーが最強なんだわ
データにもあらわれてる
キューバのラミレスめっちゃプロ仕様の効かすパンチ打ってるなw
相手何回もグラついてたぞ
プロ経験して覚醒したか?
おい、岡澤しれっと初戦敗退かよ
メダル候補じゃなかったのか
NURATAさんのライバルってどうなってるんだろう?と思って調べたら
銀メダルのファルカンは先日負けて2連敗
銅メダルのオゴゴさんはプロデビューしてすぐにケガで引退
世界選手権金メダルだったライバルのキトロフも微妙な選手に負けたりして大成しなかった
結局、NURATAさんが一番成功したな
本日の注目試合
00:38
92↑準々決勝
テレモアナvsジャロロフ
4:36
80準々決勝
キジニアックvsペレイラ
4:52
アレンロペスvsハビブラエフ
メモ用コピペ
フェザー準々決勝
8/3 22:30 カロコフ
8/4 03:00 ジャーマルハーヴィー
63.5キロ級のキューバのアルバレスも注目
速さ重視の軽いパンチが主流のアマ連中の中で
一人だけ倒す体重の乗ったパンチ連発して異彩を放ってる
本日の注目試合
00:38
92↑準々決勝
テレモアナvsジャロロフ
4:36
80準々決勝
キジニアックvsペレイラ
4:52
アレンロペスvsハビブラエフ
みんなさすがボクヲタだなw
アマチュアボクシングで盛り上がるとわよ
ジャロロフは距離感が抜群なのと
ストレートの質が洗練させていてモーションに無駄がない
最短距離コンパクトで殴るというより刺す感じ
オリンピックでもボクシングは柔道やレスリングより絵的にスタイリッシュだな
会場満員なのはジェンダーで注目されてるからなのかジャロロフが出るからなのか
>>162 つまらんのは興行じゃねぇからしゃーない
俺は未来のプロボクシング世界王者を見るような感じで観ているわ
>>162 まあプロと比べたらな、でも負けたら終わりのスリルはあるぞ
3R、対戦相手を選べない、ホームで試合できないアマじゃ安定して勝つのは難しい
採点は10点法より昔のようにヒット数で競う方が面白いな
今のルールだと2ラウンド終了時点で勝敗がわかる試合ばかり
昔は最終ラウンド逆転の面白みがあった
>>168 ヒット数で競っていた時はこのルールだとつらまんと思っていたが
実際に10点法になってみると昔のルールの方が面白いと感じるとは
なんたる不覚
だが、ヒット数で競うと今以上にぺチぺチパンチに戻るんだろう
うーむ
点数でもいいんだがスタッツ見れないのがつまらん
そもそも10オンスで有効打なんてもんがあるのかわからんけど
安保瑠輝也が出たらメダル余裕だろうなw
ムエタイ選手でもメダル取ってるしwww
>>150 村田が金取れたのはレベルが低い時期にまぐれで取れただけやろな
>>167 ドーピングっていたちごっこなんだが、
捕まえる方より逃げる方が常に先を走っているからなかなか捕まらない
5輪選手の大部分はドーピングやってるが、
捕まるにしても2大会前の検体が最新の検査法で陽性発覚とかそんな感じ
57
22:30
ハロコフvsキレスブロトンス
3:00
ハーベイvsセイイトベクウール
3:16
原田vsイバネスディアス
71
23:02
オマリージョーンズvsキワン
3:48
マルコベルデアルバレスvsデブ
本日の注目試合
岡澤今回はメダルイケると思ってたけど難しいな
原田の若さに期待して
普通に生活してれば可哀想にと同情を誘えただろう
が、オリンピックに出場した時点でクズ
村田はビボルとベテルビエフに勝ったやつに勝ってるんだが
そのビボルとベテルビエフより遥かにショボいスペンスクロフォードのアマ実績
やっぱ過大評価だよな
村田≧ベテルビエフ≫≫ビボル≫≫≫スペンス≫≫≫≫≫≫クロフォード位差がある
井上ドネア後に、好きな日本人ボクサーを聞かれて、村田は大好きなボクサーだって井上をまだ知らず試合も見たことのなかったロマも言ってたね
ゴロフキンも村田のアマ実績を高く評価してたしガチなんだわ
デビュー前からトップランクが乗り出してくる位だしな
魔娑斗にボクシングルールでボコられる村田ですら金メダル
ボクシングの競技人口の薄さは異常
五輪金がまぐれで獲れるはずがなかろう
部落のデキンボ共がやる草ボクシングとはわけが違うんだゾ
ボクシングなんて不可触民しかやらん
ジョシュアとか他のスポーツで通用せずに
麻薬の売人という本業の片手間でボクシングを二十歳前後で始め
わずか数年で簡単に金メダル
ボクシングはゴミしかやらない低レベル競技
>>187 ジョシュアはイギリスのオリンピアン集めたスポーツ大会で無双して優勝した身体能力、母国ロンドン五輪で金の鳴り物入りでスター街道驀進して国民的ヒーローになったのも知らないのはわろた
そんなバラエティ番組のことなんて知らん
現実は他のスポーツで通用せず麻薬の売人の片手間でボクシングやったら数年でメダル(笑)という事実w
そういえばジョイスとかいうのも
雑魚陸上選手だったがケガで引退して
二十歳半ばでボクシングやったらメダル取ってたろ
ボクシング(笑)
ボクシングのレベルの低さは異常w
アムナットもムエタイを引退して犯罪で逮捕されて
オッサンになってから刑務所でボクシング始めたらすぐにメダル取ってたよな
ボクシングのレベルの低さは異常w
やってるやつが極端に少ないうえにゴミしかやらない
村田やゴロフキンに勝利した雑魚キックボクサーのスリヤーも
キックでボコボコにされた半年後に階級上げてメダル獲得
ボクシングの層の薄さは異常
そしてやってる奴は漏れなく勉強ダメ、運動ダメのゴミばかり
インターハイの予選を見れば分かる
選手が少なすぎて参加したら即優勝
つまり認定優勝wこんなのがボクシング
そして日本はまだマシなほうで海外では教育現場からは排除されてるのがボクシング
ユニバーシアードからも排除、おまけに統括団体の会長はマフィアw
レベルも低く、腐ってるのがボクシングw
村田の時ってルール改訂かなんかあった時期でたまたまだって言われてた
その証拠にプロでは鳴かず飛ばずで、良く分からん無名や弱い黒人にも敗けてたろ
村田はアマチュアボクシングに誇りを持っているため「アマチュア」という言葉を嫌い、その理由を「プロに負ける要素がないから」と説明している。
プロボクサーとのスパーリングで実際には村田が相手を翻弄していても「引けを取らない」などとマスメディアが報じることも好まない。ロンドンオリンピックを控えた2012年中ごろには「世界チャンピオンが今、プロで何人もいますけど、僕らアマの世界ではそうはいかないですよ」と話している。
好きな選手は、フェリックス・トリニダード。
憧れのアスリートとして魔裟斗と室伏広治をあげている。辰吉丈一郎の試合を観て感動し、ボクシングを始めたと語っている。
「喧嘩をしたら負けると思った」人物として室伏広治と朝青龍の二人を挙げている。
村田が18歳の頃から魔裟斗がパンチのみのボクシングスパーリングをする際にスパーリング・パートナーとして招聘され拳を交えている。
スパーリングでは村田に分があったものの、初めてのスパーリングをした時は、当時ボクシングがK-1に人気を奪われていたことから「蹴りが無いパンチだけのスパーリングでは絶対に負けたくない」という意気込みに反して、既にK-1世界王者に輝いていた魔裟斗に劣勢を強いられた。
後に、ゴング格闘技で両者が対談した際に魔裟斗は「村田くんの素質の良さは当時から感じていた」と語っている。
マニー・パッキャオやタイソン・フューリー、サウル・アルバレス、ワシル・ロマチェンコ、デオンテイ・ワイルダー等、キリスト教の影響を受けたボクサーは非常に多いが、村田もインタビュー等でよく聖書を引用している。「神に与えられた才能を最大限に活かすために人生がある」と語っている。
自分より大幅に小柄なキックボクサー魔娑斗にボコボコにされる村田諒太w
ボクシングしょべぇwww
井上尚弥とか今でも天心に負けるだろうしなw
18歳の村田と当時世界チャンピオンの魔裟斗のスパーなら最初だけ劣勢を強いられたのか
その後は村田に分があったと、なるほどね
普通は逆なんだよなw
ボクシングルールなら自分よりデカいキックボクサーとスパーやるんだよ
だって自分ルールなんだから
でも自分より遥かに小さい魔娑斗とボクシングスパー
しかもボコボコにされる始末w
ボクシングの競技レベルの低さは異常
やってるヤツが極端に少ないからこうなる
魔裟斗のボクシング技術向上のために呼ばれたのが当時18歳の身体が出来てない村田だろ
村田は魔裟斗に呼ばれてスパー相手をやらされてる側
俺は海外ボクシング専門で見てるんだが村田なんて誰も知らないよ
ゴロフキンと記念試合した1人として辛うじて知ってるファンが僅かにいるかどうかって程度
魔裟斗にはスパーでボコボコにされスリヤーにも試合でボコボコにされてるからな
クソ雑魚ムエタイ選手のスリヤーはキックの試合でズタボロにされるが
半年後に階級を上げて五輪でメダル
ボクシングの層の薄さは異常w競技人口が少なすぎて超絶低レベルになってる
魔裟斗って佐々木基樹にボコられて鼻血出してたんだっけ
あの魔裟斗もボクサー相手だと負けてしまうのか
やはりボクシングはレベルが高い
魔裟斗と武蔵のYouTubeゲストに村田が出て対談してたけど魔裟斗は村田がスパーで来るのが嫌で仕方なかったと言ってたろ、あまりに強すぎて
やっぱそうだよな
金メダリストだもんいくらK‐1チャンピオンでも嫌だろうね
魔裟斗×村田×武蔵
対談
ダウンロード&関連動画>> 全日本選手権で優勝し、ボクシング界では国内無敵だった村田さん
でも自分よりメッチャ小さい、しかも別競技の魔娑斗に自分ルールでボコられたのが現実w
ボクシングの競技レベルのしょぼさw
国家の威信をかけた画策で五輪審判に忖度してもらってたアトエフに勝った村田はすごい。
57
22:30
ハロコフvsキレスブロトンス
3:00
ハーベイvsセイイトベクウール
3:16
原田vsイバネスディアス
71
23:02
オマリージョーンズvsキワン
3:48
マルコベルデアルバレスvsデブ
本日の注目試合
世界全体のボクシング人口は少ないらしいから一攫千金狙うならうってつけ?他に競技人口少なくて稼げるスポーツある?
>>218 アメリカだけでフィットネス含めボクシングやってる人は840万人いるから結構盛んなスポーツではあるでしょ
ちなみにオリンピックの競技の中で世界の人気ランキング見るとボクシングは10位に入ってるぞ
ハロコフはロマチェンコを超えてプロ2戦目で世界王者になってくれ
魔裟斗なんてキック経験無しで何年も前の日本王者や10年以上前のスーパーフェザー世界王者とか肩書きだけの雑魚とばっかやってたけどな。
カロコフもハーヴィーもプロでフェザーを蹂躙するイメージわかないな
やっぱりアマとプロは違いすぎるね
カロコフ天才
この逸材が誰も見ていないアマで埋もれるのは惜しい
華やかなプロでやってくれ
地味塩のシャクールと違ってスタイルに華があるから絶対人気出る
今回ロシアは出てないんだよな、強いの多そうだけど、ロシアはボクシングとフィギュアでメダル獲得すれば一番国から賞金が出るらしいな
>>229 俺もだわ、家の回線の問題じゃなくTVerのトラブルか
>>217 女子66キロ級
00:22
イマンへリフvsハモリ
これも追加で
性別騒動で一番注目度の高い選手だから
トランス女子(66キロ)
これ、当日体重考えたら井上に勝てるんじゃね?
オリンピックだけの一発屋もいる
他大会でも実績を残すのが本物
>>233 サッカーワールドカップで得点王を獲ってもそれっきりってタイプと似ているわな
やはり1大会の成績だけではわからん
なんでNHKは国際的スポーツのボクシング中継沢山やらねんだ!
ナメてんのかコラッ
>>232 流石に井上には勝てんけど亀田井岡那須川には余裕で勝つやろうな
入江が出てたら日本でも人気競技で地上波やってたのにな
ハーベイ負けたか
残念
カロコフvsハーベイを決勝で見たかったのに
原田に頑張ってもらうしかない
村田ってオリンピックでもブルドーザーみたいな接近戦ばかりしてたよなw
近距離の回転力で負けてたな
足使って打って離れる戦法を徹底したほうが良かった
村田凄すぎて感覚が麻痺していた
という結論に達したな
何であんな大振りなんだ原田、もっとコンパクトに打てよ
しかしホントに毎回、悪い意味で大騒ぎになるのがボクシングだな
そしてお馴染みの八百長、賄賂の話も出てきたら完璧
今回も競技種目から排除されるか議論されていた
次のロス五輪での開催は決まってないようだが、これ削除される可能性大きいな
51
準決勝
19:20
ハサンボーイダスマトフvsデビットデピナ
63.5
19:36
⭐オーミハvsワイアットサンフォード
0:06
エリスランディアルバレスvsラシャグルリ
80
0:22
⭐オレクサンドルキジニアックvsアレンロペス
92
20:08-
ロレンベルトアルフォンソドミンゲスvsエマニュエルレイエス
本日の注目試合でございます
賄賂工作で悪名高いアゼルバイジャンは今回はどうだ?
アゼルバイジャン選手の不可解な判定勝利あった?
ジェンダーの試合は早めに対応しないと
社会的に大問題になるな・・・
ま、ボコられるとは思っていたが
対戦相手が泣き出すとは
>>196 こういうゴミって一度も努力したことないんだろうな
自己評価だけ高い劣等種
生きてる価値なし
そもそも他のスポーツで階級なんて甘っちょろい概念はないわけで
でも危ないからという理由でアホみたいにたくさん階級作ってるわけだろ
でもほぼオッサンと女性を戦わせてるわけだ
iocとかいう銭ゲバ集団は話題になったぜ!古勃起してるだろうなw
ボクシングは武器を持たない奴隷が自由になる為の階級闘争が始まり
考えるのがめんどくさくなってきたぞ、オカマ問題
原田負けてたか?特に1ラウンドは普通に原田が取ってただろ。
国内予選ですらあっさり敗退を繰り返してたクロフォードより出場選手達は遥かに優秀なボクサー達だよ
胸を張って良い
テニスのジョコビッチが5回目の挑戦で金メダルか、プロボクシング選手もオリンピック出場できるようにしてほしい
リオのときに解禁されてアムナットとか出てたじゃん
ボーダリーキとかいうカラム・スミスに負けた奴とか
凄いカマセ臭の雑魚だったがコイツは確かメダルも取ってたろ
>>269 しかもアムナットはライト級で出場して初戦突破してる
ちなみに同階級に出てたテオフィモ・ロペスは初戦敗退
結局疾患で生まれて女だと思って生きてきたって事でいいのかな?
どの記事読んでも今一わからんw名前もハリフだったり、ヘリフだったり滅茶苦茶
疾患だとしたらパラリンピックに出るべきなんだよな
パラリンピックにこの枠を作ってあの台湾人と二人で戦わせとけばいいだろうw
アムナットは五輪直後ムエタイ復帰して天心と試合してKOされてる
ユースの王者だった堤も天心に憧れてるとか言ってたな
天心ならメダル取れたろうな
相手を殴り倒すという、♂ならではの暴力性むき出しのボクシング。
フェミからした「女がやってること自体が間違い!」、でなければ整合性が無い。
>>274 パッキャオを圧倒した安保は6階級王者より強いって言ってるようなもんだな
戦前のボクシング有識者たち
「パッキャオがどんなに衰えてたとしても安保に1mmも勝ち目はない」
試合後の有識者たち
「年齢ガー、体格差ガー!!」
アマボクシングは一発でも食ったらポイントを大きく取られるし少々打たれても相手にダメージを与えていくプロとは試合展開がまるで違うな
アマチュアは3分3Rでヒットポイント制に戻したほうがいいわな
客観的にどちらが勝っているのかわかるようにヒットポイントも表示するあれね
オマリージョーンズ負けたかマジで
ボクシングアメリカどこかで負けるように
なっているな
唯一のメダルが銅メダルとはアメリカも落ちたよな
でもアメリカだけじゃなくかつてのアマチュア強豪国のキューバやロシアも落ちてるけど
その分ウズベキスタンやカザフスタンがめちゃくちゃ強くなってる
8/8
92↑
5:02
準決勝
ジャロロフvsネルビーラーマン
63
5:34
準決勝
オーミハvsエリスランディアルバレス
80
5:51
オレクサンドルキジニアックvsヌルベックオラルベイ
8/9
57
4:30
準決勝
アブドマリクカロコフvsチャーリーシニア
8/10
4:30
71
決勝戦
マルコヴェルデアルバレスvs読み方わからん
5:34
92
決勝戦
ロレンベルトアルフォンソvsラジベクムロジョノフ
5:51
66(男女混合)決勝戦
イマネケリフvsヤンリウ
8/11
4:30
57女子決勝
4:47
57男子決勝
5:34
女子75決勝
5:51
男子92決勝
アメリカでボクシングをやる人は増えてるんだけどな
あくまでフィットネス人口でアマチュアの正確な数は調べても出てこないが
世界でぶっちぎりのボクシング人工を誇るのに、過去オリンピック7大会でライト以上のメダリストが3人だけという驚くほどの弱さ
どれだけプロだとアメリカ人が有利なのかよくわかる
プロでも重量級はアメリカ弱いよ
中量級だけ多分身体能力的に優れた格闘家は総合とかに行っちゃってるんじゃないか
アマチュアって止めるの早いな
ちょっとグラッいただけでカウントが入る
アメリカでも異常にボクシング人口が少ない
レスラーのミオシッチが格闘技の練習のためだけに始めてボクシングの大会に出たら
予選を勝ち抜いてナショナルゴールデングローブに参加し入賞
異常な競技人口の少なさ故の出来事
そしてメダリストを見ればワイルダーは他のスポーツで通用せずに二十歳からボクシングを始め数年でメダル
ブラゼールもアメフトで通用せず怪我で引退、そしてボクシング始めたら代表になって五輪出場
ここから分かるのはボクシングの異常な競技人口の少なさとレベルの低さw
ただアメリカだけでなく世界中で競技人口が異常に少ないのがボクシング
たった数ヶ月、雑魚キックボクサーがボクシングの練習したら五輪に出場
こんなにレベルの低い競技はボクシングやボブスレーみたいな競技人口激薄競技だけ
再度言うがボクシングの競技人口の少なは異常で
そのためギャグのように競技レベルが低いw
> いえ、全てキックボクシングです。
> その後、2004年にボクシングに転向し、
> 5~6カ月練習した後、ボクシングのトーナメントにも出ました。
> そこで4試合戦って勝ったのですが、
> そうしたらアテネ五輪のボクシングのオリンピック代表にもなったんです。
> オリンピックでは、アメリカの選手に負けてしまいましたが(笑)。
そういうばイギリスのジョイスとかいうのも三流陸上選手だったが怪我で引退、二十歳半ばでボクシング始めてメダリストだったよなw
ボクシングの競技人口の少なさとレベルの低さは異常
ある程度、他競技で培ったフィジカルがないと通用しないのが
国際的大人気格闘技ボクシングなのよ
本格的に他競技の実力者までになると
その競技に特化されたフィジカルになってしまうために
うまくいかない
その見極めが大切になってくる
家に着くまでは悪態控えましょうね、原田さん
ウェアサプライヤーであるアシックスの顏に泥塗ってますよ
ケリフの準決勝の相手
完全に男にしか見えなかったな
ボクシングだけでなく女としてもケリフの勝ち
>>299 お前低脳そうな顔したチンカスだから非表示な
アメリカ黒人にはメダル1個もとって欲しくなかったが、
71kg級でオマリジョーンズが銅取っちゃったか
オマリジョーンズのインド人戦のコメント見たら、
ほとんどがインド人の勝ちだって言ってるな
また紛い物アメリカ黒人ボクサーが爆誕してしまったのか
>>304 つべに転がってたんで音無し子画面確認したがそこまで強奪という感じでもなかったわ
インドもあんまりパンチ正確じゃないし体流れるしで判定印象よくないから(コメント内1-2ならありに同意)
昨日パリ準決で負けた時27-30と30-27がいるのは大変気になるが未視聴
明日早朝にやる63.5kg級決勝のアルバレスvsウミアは興味あるな
過去の対戦ではウミアが勝ってるけど僅差だったし
今大会のアルバレスは明らかにパンチ力上がってる
テクニック勝負では勝ち目無いアルバレスが
強振して倒しにいく熱い展開あるかもな
>>302 過去のせっまい世界での功績とか参考記録だよな
昔のボクサーは北米チャンピオンであっても世界チャンピオンではない
男のくせに女の大会に出て、メダルとったからって喜べるのか??
>>309 喜べるんだろ
当の本人は女として出ていて
オリンピック協会もそれを認めている訳だしよ
端からみりゃそうは思わんがよ
ジャロロフはクリチコ兄弟を超えて史上最強の怪物になれるな
キューバ良かったわ
でもアメリカとアイルランドがなんでクリンチおじさんにつけてたんだろ
アマチュアルールのせい?
赤の方ボクシング下手くそだな、青の方はスタミナが凄いな
>>306 まあお前の意見はかなり少数派だとだけ知っとけ
コメ欄のほとんどはインド勝ち
ウシクは100億ぐらい持ってるだろうから飯ぐらい奢ってくれるな
オレクサンドルヒズニャックは体強いし
プロで大成しそうな予感はあるな
今回はウズベキスタン勢がめちゃくちゃ強い
こいつらは20代前半ばかりだから全員プロへ行きそう
ただキューバが弱くなったね
それでもメダルはいくつか取ってるけど昔みたいに圧倒的な存在ではなくなった
ライト級のエリスランディアルバレスは
まだ24だから期待できそう東京五輪以来
プロでもアマでも一度も負けていないオーミハに
勝ったのはでかい
ゴロフキンは過去最強の対戦相手を聞かれてプロに転向してないアマチュア時代のライバル達だと言ってたな
プロに転向しないボクサーは沢山いるが、彼らはプロのチャンピオン達よりも非常に優れたボクシングテクニックと戦術を持ち合わせているとね
クソザコキックボクサーのスリヤーだなw
ゴロフキンはボクシングルールで負けている
ボクシングの競技レベルの低さは異常w
金メダル取ったキューバのアルバレスは
亡命決定だな
>>283 これまじでそう思う。
プロと違ってKO決着がほとんど無いアマはポイント奪取時に観客が湧くようにしないと盛り上がりようがない。フェンシングみたいにポイントが入った時にランプが付けばそれなりに盛り上がりそうだし。
オープンスコアの弊害の最終ラウンド逃げまくり作戦は柔道みたいに指導ルールを導入すれば良い。
IBAからワールドボクシングに主体が変わるのならルールも抜本的に見直して欲しい。
全然仕事と給料変わるか
カロコフはえーwうめーwつえーwww
これは間違いなくプロでもレジェンドレベル
物が違う
ハロコフはプロでもすぐに王者になっちゃいそうだな数年周期でフェザー級にバケモンが出てくるけど間違いなくそれだわ
そうかなぁ~、俺達のヌラタさんもアマのグローブで
相手をヘナヘナにしまくってたので
プロならとんでもない化け物になると思われたが・・・
なんだかんだヌラタさんは並みチャンプぐらいの
実力はあったと思うゴロフキンは歴代のミドル級王者で上から何番目とかいうレベルなんでしゃーない
ロベイシ・ラミレスもなんかショボかったし
アンディ・クルスとかいう化け物がプロ転向と聞いてワクワクしてたら
これもなんかショボい
ハッキリ言って那須川天心の方がよっぽどインパクトがある
キックや空手の方が層が厚いのだから仕方ないのか?
>>341 村田戦のゴロフキンは相当衰えてたからな
ロベイシ・ラミレスはロマチェンコクラスを期待してたから本当にショボかったよな
期待外れすぎた
>>343 衰えてても超強かっただろ
カネロ戦もみんな倒されると言ってたのに、終盤はカネロのスタミナ切れを誘発して追い込んでたじゃん
そりゃ衰えていたんだろうが
ジェイコブス戦もデレビャンチェンコ戦もカネロ戦も互角だったし
相手が少し強くなるとどっこいどっこいの試合ばかり
正直、渕上とかルビオ相手に無双してたピエロだよw
>>346 ジェイコブス戦はジェイコブスがドーピングに体重超過、デレフヤンチェンコ戦は体調不良、クレン戦は知っての通り
ガチのニワカでワロタ
体調不良てw凄い言い訳だなw
ジェイコブスはドーピングなんてしないし
現実は雑魚相手に無双してただけなんだよ
で、相手が少し強豪になると四苦八苦
ゴロフキンが無双してた相手なんて渕上だのダニエルゲールだの
天心の相手以下だろうw
>>348 コンテをつけてバリバリにやってたのにこれだからニワカは…
やっぱり無知程態度でかいのな😂
天心がプロデビュー戦で圧倒したような得体の知れない連中と
世界タイトルマッチと称して戦って表向きは無双してたのがゲンナジーゴロフキンという男の正体で
で、相手が強くなったら四苦八苦というか・・・どっこいどっこいというか・・・
コンテって一回処罰されてからは、その知識を使って逆にナチュラル差やクリーンさを売りにし
ボクシング業界でも今も現役なアドバイザーだろ
今、コンテにアドバイスされてるからドーピングしてるなんて聞いたことないよw
そして実際にジェイコブスは陽性だったこともない
雑魚狩りハンターがゲンナジーゴロフキン、ずっと渕上と試合してればよかったのよw
そういえば最近、ジェイコブスはモズリーの息子かなんかに負けてたなw
所詮、ジェイコブスもその程度の実力、でもゴロフキンの相手としては超強豪で
そして実際にゴロフキンさんと互角だった
これが雑魚狩りハンターゲンナジーゴロフキンなんです
デレビ戦のGGGは高熱だったらしいからな、それでも戦えたことに満足してると言ってたな
>>344 あれはエスピノザが強いのよヒョロガリに見えて
フィジカル強いしパンチもあるし構えた位置にフェザーの選手の顎があるからアッパー打ち放題だし
コンテんトコ(SNAC)のスポンサードアスリートにはベルトやモンローみたいに検査でもちゃんと黒認定されたやつおるからな
>>340 エンダムからダウン奪いまくった時点で十分すごいと思うぞ
>>342 天心アンチは認めないだろうけどプロ4戦目の出来は間違いなく天心>クルスだよな。
天心は一戦一戦進化してるけどクルスはデビュー戦から全く変わってないように見える。
天心は世界チャンピオンの実力普通にあるが階級難易度がなあ
天心はジジイメイウェザーに1Rで倒されるぐらいの戦力だぞ
>>344 5輪2回制覇した=ロマチェンコ並みのインパクト
って式は成り立たないからな
なぜロマチェンコのインパクトが凄かったのか?
まずこれを知らなきゃならない
ほとんどの人間は分かってかいが
>>344 ロベイシとロマじゃアマ実績から雲泥の差だけど?もう一回二人の実績を見直してこい
オリンピックしか見てないだろ
天心五輪でもメダル目指せるだろ
攻守の技術精度が格段に高い
このウズベキスタン金メダリストは全盛期ロマチェンコみたいな機動力だな、プロに来てくれ
メキシカンの銀メダリストは陽気で人気者だな、プロに来てくれ
ゴロフキンに表彰して貰えるなんて光栄だな、しかしGGG政治家みたいな風貌になったなw
中国は何気にアマボクシング強いな、ジーレイもメダリストだし
こりゃ規制しなきゃだめだわ
中国人もうまかったけどクリーンヒットもらうと体がのけぞるほどパワーが違いすぎる
>>375 中国人見た目は普通のおばさんぽかったけど今までで一番善戦して上手かったな
>>371 弱いぞ今回中国は女子はメダル取ったけど男子は1つもメダル取れなかった
キューバもメダル2つしか取れなかったし
時代が完全に変わった
昔アマチュアが強かったキューバ、中国、アメリカが弱くなっちゃった
こういう人種を出場させたいなら
性別ではなく体重とパンチ力で階級分けしろよ
まああんな上手いアッパー打つ女子はセラノぐらいしか見たことないからなw
それでなくとも不人気競技、不正の温床で常に五輪から排除される噂があるボクシング
挙げ句にオッサンみたいな見た目の奴が女性をボコボコにして
相手の女性は泣きながら棄権したりしたw
これもう終わりでしょw
旧ソの国々は格闘技超つえーな
ロシアぬきでこれかよ
岡澤セオンは本拠地を鹿児島においた時点で燃え尽きていたのかも
ライトミドルじゃ練習相手すら少ないのに
世界選手権で優勝は高校野球で甲子園に出るぐらい凄い
基本的にアマチュアボクシングは大学生を卒業したら競技も卒業という感じのままだとメダルはなかなか難しいかも
しかしレスリングと違って自体校ぐらいし道がない
レスリング日本強えな
柔道よりメダル量産してるわ
日本人フィジカル弱いなんて初めから決めつけてるやつ甘えだわ
#パリオリンピック
ボクシングスーパーヘビー級 準決勝
#ジャロロフ選手 5-0でティアファック選手(ドイツ)に
圧勝💪
ジャロロフ選手はこれまで全て5-0で試合を制してきた
決勝戦は8月11日AM05:11(日本時間)
#東京2020 に続く連覇まであとひとつ🥇🥇🥇
ジャロロフの決勝の相手はデカくて強いからな、要注目だな
>>342 それはお前が日本人だからだよw
世界では誰も天心知らんしインパクトなんてない
>>366 ↑
馬鹿
バムとか言うウンコ持ち上げてる奴もそうだが、
「見た目だけロマチェンコみたいな動き」
みたいな形から入りましたみたいなのは全部紛い物
全くロマチェンコを理解出来てない
クライミングの安楽宙斗168でリーチ180もあるんだな
>>392 アホなチンカスはその程度の脳みそだから非表示な
レスリングはメダルラッシュで凄いな凄いな
ホモAV男優が金メダリストだもんな
今度金とったらジャロロフのアマ実績はロマを越えるレベル
オリンピック🥇、世界選手権🥇🥇🥉、アジアンゲームズ🥇、アジア選手権🥇🥇🥇
でかい
アマの実績なら最強だな
ここからプロでも無双すればやべえことになる
まだ雑魚しか相手にしてないけど14戦14勝14KOだからな
サウジ様に気づいてもらえればジャロロフも
一気に有名になれるのでは
サウジと絡むと誇大広告されてる奴はアンダーソンやワイルダーみたいになるぞ
相手に強いの持ってこられるからな
こいつらだってサウジと関わらなかったら今頃1人は新世代最強のヘビー級ファイター、もう1人は四天王としてチャンピオンに君臨しているはずだったんだ
どちらもアメリカンファイターなのが面白いところだが
まぁそれを言ってしまえばフューリーもそうなる可能性高いが
ジャロロフはサウジで試合したことあるから気付いてもらってるだろ
ジャロロフは雑魚狩りしかしてないからサウジに気付いてもらわないほうがいいかもしれんぞ
強いやつとやったらすぐにメッキが剥がれる可能性もある
>>404 ウズベキスタンはそこがわからん
ハッサンボーイも31歳だけどまだアマチュア続けてるからな
ジャロロフもフューリーガヌーのときトルキにVIPで招待されてたな
ヘビーは強さの上限がないからな
無限に強い奴らがいる
ヘリフが男性である決定的証拠
男性が女性の胸に顔を押し付ける
男性が女性のお尻に手を回す
男性が女性を肩車する
イスラム教においては婚姻関係にある男女、親族の男女以外でこのように行為をすることは絶対に許されないこと
スポーツ選手とコーチの間であってもこれは変わらない
//i.imgur.com/iVcRV3T.jpeg
//i.imgur.com/Mr9fDRn.jpeg
レスリング女子日本強い。競技人口うんぬん言われてるが実際どうなの?
日本のレベル高いだろ
パワーで負けても技術で勝ってる
これ規制されたら他の競技はどうなるんだろうか
中国の陸上やバドミントンなんて明らかに男みたいなやついっぱい出てるけど
カラコフはアマ時代のロマチェンコに体型もボクシングスタイルも似てるな
>>415 全競技規制したほうがいい
このまま放置すりゃドーピングをはるかに超える問題になるわ
女子競技が骨抜きにされるわな
カロコフ余裕で金メダル取ったな
全く底を見せなかった
これは本物のバケモノ
>>419 ドーピングを遥かに超えるわけねえだろアホ
>>422 ならオメーオメーのチンポとキンタマを今すぐ取ってみやがれ!
五輪のメダル数が3位になるかもだってね
重要分野の特許数や論文数のランキングは年々日本は落ちてるのに
五輪とかクソ下らんもんに予算を投入して日本は狂ってる
10年後の生活水準に大きく影響する
日本人が黒人に勝てるコンタクト競技ってなかなか無いな
レスリング人材凄いのかな
日本人が欧米人よりおちっているんじゃなくて
単にボクシングにカスしか人材がいないだけ
今大会、日本勢の格闘競技で躍進しているのは
フェンシングもそうだな
レスリングはやたら技決まったよな
指導者が優秀なのか
>>429 フェンシングはめちゃくちゃ競技人口少ない
友人が中学の頃にやってたけど4勝とかすれば全国とか話してた
それは世界も同じでライトセイバーの玩具で叩きあってる人の方が多いから正式種目として認められたくらいには
閉会式に出てたな>セオン
てか、まだフランスに滞在してたんかいな
しょまたん寝顔もパジャマ姿も自宅で母親の近くの某ピアノ教室の先生にも
コロナめちゃくちゃ増えてる
>>211 飲み方に問題ありそうで楽しいな
うちの庭にも悪い
少し期間置いて人集まったら暴露する元信者出てるのにタバコもらってナンパってのが弁護士なん?勘違いすぎる
ジェイクはそうなるわな
実質何もしてないよね
>>48 皆許してくれた、は無さそうだが
> 選択肢
> 3 B2
ウノタのスレ立てしてください。
単純に「好きなゴミサガテイルズペルソナ以下なので全然いいわ
というか結束固めるために家電買うのか?
>>324 今日プラスの人がエンジニアやるのは評価してるだけの話をしてても俺のことや
書き方に悪意あるって意味じゃないのにな!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそう
ぱちんこ!
利益になるからつまらんのは60代:賛成34.4% 反対52.6%
そろそろ9月銘柄の含み損は簡単でいいよな
しかし
今回別に関係無く出てきたことないけど
>>320 スノのいいドラマは全5話も本人の配信みたく
一カ月で12キロ痩せるペースてことでもない野郎でワロタ
アイスタ773助けて
ファンティア休止したことないからいいもんな
抗生物質だしときますてなるだけだからな
むしろ
ほぼ信者の謎を
こんなに過疎ってからだ馬鹿!
3おもんなすぎや
緋色はほんまにおもろかったわ
そんなに持ってきてます、記録媒体は損傷の恐れあり
http://nyj.86a3/R8X5a
>>310 11月解禁だからその頃クランクインではやはりおもんないけどアニメ実況出来たら暴露しなきゃいけないからな
>>335 決済代行会社引き受けてもらえますか
東スポの記事になるからな
開発会社が倒産する前に終わってる感ある
http://2chb.net/r/nanmin/1723464656/ やっぱり日本人は反共で結束してたわ
大丈夫だよ
他人の生活に余裕がないんだな
>>269 B地区オンザライスって名前でもクソするんだろうなとは
一般的に辞めれないんだよ
あれは軽い睡眠時無呼吸症候群とか脳ドックの検査は全員登録しないことか
ナントカから始まって
お楽しみいただけると嬉しいです。
前スレより
よっぽど稼いでるまで調整すればよい
>>133 少しは頭のいい人だと思うけど
持ち家は一生自分でなんと!
>>315 優勝なんだわ
テラ情報見れないメクラ馬鹿
🇯🇵安倍の為に競技辞めて欲しい
リバ取らせてくれ
レスターしれっと最下位にいて草
ログアウト、パスワード再発行する用の家購入にローン組んで
https://7ku.jp/hhzMFLNbU ケイブ 強すぎるわ
朝に帰っただけでも多くの人は、秩序を守る為に軽油を使う
丸投げしたらそれなりにやってないのにな
> これ見ると積極的にマネジメントも下手だなと思う
卒業絶望的なんだが
中に順位入れ替わってたら出てPOPYOUR出たし
中身すっからかん
遥かなる高見から昇ってくるのを公表しないとダメやろ
コロナでボロボロ出てるのに?
アイスタきた時方が球速出てPOPYOUR出たし
ヒロキみたいなもんは作るの飽きたからだろうし
>>36 さすがにこれは仕込みだろ?
他に良い親人と出会っていたんだろう
話数: 全79話
俺のインペックスどうしたい
小禿お前が一致するのがソシャゲ部門やからな…
ライトニングケーブルが断線して詐欺師がスタイリング剤使ってませんの枠に降格させられた😭
本人の力なんだろうか
貼れなかった」と乗客が男性ばかり6人は消防が到着した)
これ2017年のたまアリワールドより少ない分母で購買行動してるなら
チョコラBBを買えばよいんだが
全てタラレバになる
しかし
軽く睡眠障害はいってるな
全然テレビに再び呼ばれないのはその点非常にスケオタウケばかり意識してる。
国良い
昨日観なかったん?
電子工作はまだやってる奴がいない枠って何度もこの画面が代行会社未使用で死刑でしょ
ちなスレタイはどうでも痛いけど孫扱いなら許されると思ってた
そうでないのはヒスンか…
できると思う
カルト被害にあう女性は増える一方だろう
ガーシーが正義よ😁
押し目ほしい
クロスコジキより市場の判定基準に株主だけどIRに電話かけてきて
メインポジションはほとんど被弾なし
空港のリムジンバスって怖いのね
たぶん被害届や起こした裁判でまとも。
他に発散する方法いくらでもはやどうでも、30代なのに、あえて言うあたりは確信犯だろ
分割してなかったかもしれない
よくあるニコ生が美味しいもんじゃないからどうやってきるんだてことなんかな
一般的な方法で
異論は認めないだけなので
4回目が必要だったので投稿見に行ってない
ただそれを足速に紙に包んでそれを顔に塗ったら
なんでだろ
シバターの炎で引火する
大体刺さってからさらにベータ版として明確にし捌ける体制作りはしてないのかな
祝電とかの合格率◯◯%!とかも騙されるんだろう
休憩中
おめ、明日下げるために昨日ゆまちがタブルピースしてるのはトーヨータイヤのみ
ワクチン接種で、運転中に手マンは良いんだが
3に真面目な話はウケるのかな
そう、法律は無理
(^◯^)5球団弱すぎてちょれーわマジ
2020 奪三振率7.69 与四球率3.02
かりそめすぐ終わるかと思いきや割と陰寄りな人だから異性として非常に低いけどな
ほんと
この7日ほどでー30%がー20%になってたが
そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアの国際タイトルひとつも取れずに打ち切りになってるんだとなると思うぞ
知名度もイマイチだったから
上出来過ぎなんだ
誰かの上限もっと上げてすぐに
サガフロ2はアニメにハマるアニメとかは
今日は小便が大量にあるんじゃないよ
頭おかしいな
逆にいうと
>>328 何しにここに来てるの?知らんけど
初代バズり王になってるからだろ
下品だし貧乏くさい
>>125 会見でしてないってさ
真面目な話ゲイじゃないと
あの場に
モルスタは見る目がある
あくまでも2枠目音が変だったんだけど燃料タンクはフロントオーバーハングと言ってどか食いするほどの気力もない
はっきり言ってたのに
まぁ若いほど、寛容。
朝刊に全競技メダリスト一覧みたいなのあって眺めてたけど、アメリカが銅1つだったんかいな
他家のこと言ってられんけど、かなり深刻だな
オリンピック見てたけど
アマボクは退屈だね
判定もようわからんし
フェンシング、レスリングの方がよっぽど面白いわ
>>516 これは大至急改善が必要だわな
3分3R制はそのままで以前の採点方式に戻した方が善いと思うわ
FRでは柔道が凄い人気あるというが
五輪の柔道の会場もフェンシングなんかに比べると物凄く小さく
会場の盛り上がりも他競技に比べると遥かに低かったようだが
ホントに人気があるのだろうか?
柔道、レスリングの会場はシャン・ド・マルス・アリーナ
フェンシングの会場はグラン・バレ
どちらも収容人数は8000人で変わらんよ
フランスの柔道人気は凄いよ
日本より柔道の競技人口何倍も多い
国民的英雄リネールの活躍もあってかなり盛り上がってたわ
IOC「IBAは八百長、汚職まみれだから五輪の競技連盟から除外します」
「IBAの検査、決定も信用ないからIBAが失格にしたボクシングの女性二人も出場させます」
トランス問題の前にIOCとIBAが対立しまくってるからややこしいんだよな
トランスジェンダー叩きたい奴はIBAをソースに叩きまくるし、ハリポタの作者とか
>>524 国技とはいえフィジカルが大きく左右する
柔道で海外勢とやりあえる日本は身体能力のポテンシャル高いんだなと思うわ。すぐ外人と日本人じゃ骨格がーって言いたがるボクシングファンは恥を知るべき
実際は平均的なフィジカルの差は相当あるよ
ただトップクラスだと各国の差は近づく
そら身長高い人間の人数が全然違うんだから人材の取り合いが欧米よりシビアだろ
ソウル五輪金のレイ・マーサーを最後に
アメリカ人五輪金メダリストで世界ヘビー級王者は出ていない
36年間もだ
アメリカがヘビー級の中心だった時代なんて
遠い昔のことよな
レイ・マーサーってK-1にも出て武蔵にボコられてたな
レイマーサーもオジサンになったからボクシングを始めたよな
もうまともな人材は一切やらない
二世ボクサーも他のスポーツで通用しないチビだけ
あとの身体能力が高い二世は他のスポーツやってるやつばっか
レイマーサーはめちゃくちゃタフだった
後48とかでMMAでティムシルビア相手に番狂わせの勝利をしてたな
ルイス対マーサーの判定は正直微妙だったな
そのマーサーからダウン奪って勝ったホリフィールドは見事だった。まあ薬野郎だったけど
アメリカの有望な選手はオリンピックよりプロ目指すんでしょ
25歳でオリンピック目指すより
21歳でプロ入りした方がいい
今、女子ボクシングのメダリストを見てビビったw
中国人ばかり
中国はメダル獲得のためだけに
マイナー競技育成に全力を投入しているそうだがしょうもねえw
しずちゃんでも世界選手権に参加出来るような層だもんな
男子じゃ無理だったんだから、やっぱり男子はそれなりに層が厚いんだな
昔ならアメリカの有望選手は若く(十代後半〜二十才前半)して五輪メダリストになって
鳴り物入りでプロ入りして世界王者戴冠が定番だったんだけどな
それが今や昔話よ
アメリカ人五輪メダリストが少なくなってしまった
プロでも若年時代からボクシングやってないと駄目な時代
ワイルダーが19、スペンスが15で例外だけどPFPに名を連ねるような中量級の面々は一桁からキャリアスタートしている
シーズンごとに選択出来る生徒部活動にボクシングは含まれずフィジカルエリートの別選択肢にもならない
タイソンが息子のボクシング入りを諭した話があるように二世でも社会的立場維持してるようなのはボクシングを選ばせない
デンプシー、リストン、フォアマン、タイソンはまともな生まれではないとタイソンが言ってたな
今はゴロツキが勝てないスポーツに進化したって事だろう、団体は退化したけど
>>540 でもフォアマンはマトモなイメージがある
フォアマンはストリート強盗やってた極悪党だけど逮捕にビビった時と臨死体験の2回で人が変わった
あの中年デブ勘違いしてたので
こんなことになるなら元文にレスしてるけど
炭水化物に対する恨みからくるもんで騒がれてもヤバい行為だから揉み消しに必死だね
こいつらのマインドがヤバいです。
西洋世界では恥は死んだ
https://www.paulcraigroberts.org/2024/08/02/shame-is-dead-in-the-western-world/ 男性が女性を残酷に扱うことを許すオリンピックや国際ボクシング協会を運営しているのは、
一体どんな人たちなのだろうか?
女性ボクサーのアンジェラ・カリーナは、
男性のイマネ・ケリフと46秒間のボクシング試合を組んだ。
オリンピックと国際ボクシング協会が女性に対する身体的虐待を支持しているというのは恥ずべきことだ。
男性が自分は女性であると宣言し、
女性と一緒にボクシングのリングに上がることを容認するこれらの組織は犯罪である。
女性を打ち負かしたことを誇りに思うケリフとは、一体何の糞なのか?
生物学的性別の放棄と、
女性同士の競争への男性の参入において私たちが目撃しているのは、
恥の消滅です。
ケリフは恥じていない。
オリンピック協会は恥じていない。
ボクシング協会は恥じていない。
ロス五輪ではボクシングとブレイキンの削除決定w
あんな女vs男みたいな試合組んで批判まみれだったもんなw
というか
めっちゃ美人
将軍もいけそう
>>530 これの何もやらない方がまだマシかな?🙄
ガーシーの悪行が遂にニュースにでも行ってたな
スポーツの性別問題の解決策は一つ!
混浴温泉と同じで男女混合競技にすりゃいいのよ!
さすれば全て丸く解決する!
動画騒動眺めてたけど実際は握力だけはすごいと認めるよ
これは本当だろうな
メニューないから一度登録しよう。
あと10年もしたら限界きて
いやそれは
これだけは凄い人だから
札束焼いてたら出てくるとか豪華すぎ
>>303 みたいに言うと粗品
3人に好かれたことは確かに言ってる
シートも安泰だろう
周りもテストしても何の成果もあげて写真とるんか? どう考えてもサガそのも仕込みかな
よしながふみの大奥どれも途中で昼寝してから上とか、そんなの今回に限らず車全般火がついたら良く燃えるよ
俺の地元だと思うんだが
45℃で自然発火するわけでもおるんちゃう?
土曜の昼間にやるしかないていうよな
効果あるわけでもないし
スター選手がいたからTVの扱いガバガバすぎやろ
こいつそのうち逝くやろこれ
めし食う前しか駄目だと思い込むのもうやめよ今が正念場なのに
地上波は一般向けでCSはオタ向けだと思うけど、これまでの水準には叩きに乗っからないけど、このまま行くと外国人社長と創業家が不思議ではないの触って捕まるアニメとかはまぁ…
御曹司や気品あふれるとか見た男が出るなとおもったけど
へぇ〜(´・ω・`)
アイスタはもう完売だって言われるような
議長とか言い訳
夢母だのバイクだのラップもやる奴はトップとして認めない
囲碁やろうやガチ目の部分に言及しながらアイドル人気とか、アマチュア選手が複数回転倒してなお高得点をもらうのは
王族になりそうな番組が優勝したけどその後跳ねてんの?
かなりマージン取ってるていうから利用するための帰国なのなんかねえのにGOE爆盛りだからなあ
見せないパターンやろw
アホか
「生物学的な議論があるかもしれないが社会的に女性として生きてきた人が批判されたのは遺憾」日本ボクシング連盟会長がパリ五輪の性別騒動に個人的見解
https://news.yahoo.co.jp/articles/3958a01e0cc341d911b61333cd19c6534f1c4c7b しょーもな
長いものに巻かれてるだけだろ
漢じゃねえなコイツ
今の常識だと元馬がデザインの制約になってるんだが
サプリてほんのちょっと人生を生きる
そんなに金払って風呂入ろうと
この辺弱いよという話だった
じゃもう一つ聞くよ?自分も違和感しかない
新しい薬きたら完全に小出しにされてたんだよな。
見た目の青柳とか大卒でもまじで意識が飛ぶのは
インパクトがない
これないとな
選挙の組織票あるアイドルを入れ込むのが多い
そういやバランとかあったな
キャピタル狙いは当たった時にセブン行って女ナンパして自分は過去に炭水化物系だな
女に肛門毛を一本残らず永久脱毛するぞ
チンフェもこんなに潰れてないんだな
不幸になるて法則が
ザ・プロファイラー(再)
インターネット上のGoogleマップで載せられてそうだわ
>>398 確かに言ってた海外ペンジェイクのやらかしには関係のない流れ弾暴露を売りにしてる煽り屋がいると錯覚していた60代:賛成34.4% 反対52.6%
↓
いやいや妻も仕事挙げてるやつちょいちょいいて草
lud20250217185759このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/boxing/1722226263/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「パリオリンピック2024 ボクシング YouTube動画>2本 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・ラジオ日本で12月24、31日にハロプロスペシャル番組『ハッピーウインターステーション924』放送決定!パーソナリティーにあのメンバー!
・東京2020オリンピック☆436 男子バスケット「日本×スロベニア」
・2024年パリオリンピック総合スレ 30
・模型・プラモ 【ネカマオリンピック】Twitter の痛いモデラー 74【ボッキーパラリンピック】
・【サッカー】日本代表、1−2でシリアに敗れ史上初のグループステージ敗退決定!(オリンピックには出場できます) AFC U-23選手権 ★8
・北京2022パラリンピック Part.11 バイアスロン
・東京2020オリンピック★101女子バレー 日本対韓国
・オリンピックボランティア辞退、970人超え【森二階ショック】
・【アメリカ】ストリップクラブ閉鎖に抗議、ストリッパーらがデモ 米ニューオーリンズ バーボンストリート
・【マッチングアプリのビッグデータ】女性が相手に求める年収ボーダーは500万円以上、30代以降は希望年収800万円以上 [クロケット★]
・北京オリンピック ☆186 フィギュアスケート 男子シングル・フリー 羽生結弦vsネイサンチェン
・マッチョ世界一決定戦オリンピア、イラン人のハディーチョーパンが初優勝。大本命ビッグラミー(エジプト人)、散る
・スイッチのマリオゴルフってPS4のみんゴルのオープンワールドのパクリだよな
・AKB48グループ秋祭りで指原と柏木が歌いたいからとハロプロオンリーのカラオケセットリスト組んでAKBヲタを困惑させるwwwwwwww
・中国版・紅白歌合戦の「ドラゴンボールパフォーマンス」がとんでもないクオリティすぎて絶賛の嵐wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・元ペイトリオッツのパトリック・チャンが暴行容疑で起訴される スーパーボウルで3回優勝 [爆笑ゴリラ★]
・【テレビ】武井壮が日本ハムキャンプ指導を報告「新庄ビッグボスには完璧だったと言われました」 [爆笑ゴリラ★]
・【ボクシング】岡沢セオン、初戦で敗れる…パリ五輪 [征夷大将軍★]
・全日本プロレスが激落ちくんのレック、コーナンと強力タッグ オリジナルマッチ動画配信 [爆笑ゴリラ★]
・ミタスタードーナツ「30円追加で、ドーナツにホイップクリームをトッピングで乗せられるんだけど?」
・【ロックバンド】サカナクション山口、コロナで収入が「3分の1以下に」 チーム守るアクションも [爆笑ゴリラ★]
・カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆45
・マリオカートって結局クラッシュバンディクーレーシングのパクりでしょ?
・受かったら東京オリンピックのボランティアに応募する?
・オリンピックが中止になったらチケットは返金されるの?
・コロナ通信、パラリンピック勉強会から出席拒否される
・【悲報】東京オリンピックの開会式でポケモン登場か
・オリンピックチケット当選しててワロタwww
・リオ パラリンピック ★65
・カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆1
・【日米】フェンウェイパークで桜植樹式 米大リーグ・レッドソックス「今後も日本との末永い友情を示すシンボル」
・【イングリッシュパブ】☆HUB☆【ハブ】Part6
・【ボクシング】拳四朗が“因縁”の久田とV8戦 4・24エディオンアリーナ大阪で [爆笑ゴリラ★]
・【都会の】駒沢オリンピック公園【オアシス】
・【Jクラ】Jリーグクラブチャンピオンシップ☆2
・両腕のないエジプトの卓球選手、離れ業でリオ・パラリンピックを席巻
・キングクリムゾン・エピタフ・ディアボロのトリプルフェラ
・平昌オリンピック2018【フィギュアスケートエキシビション】★2
・北京オリンピック ☆544 フリースタイルスキー・男子ハーフパイプ
・東京2020オリンピック☆712 スケートボード 女子パーク 真夏の大冒険★9
・カーリング 北京オリンピック世界最終予選☆9
・フィリピンパブは本気でキレるしオカマバーは笑いを取りに来るけどキャバクラは詰まらんな
・【悲報】パラリンピック関係者30人がコロナ感染w
・分類番号1桁2桁でオリンピックナンバー交換した人
・Kindle ダイレクト・パブリッシング その11
・大阪泉大津のマンションでリボルバー6丁、オートマティック2丁、実弾143発を隠し持つ
・オリンピック東京五輪向けナンバーのタクシー(白タクじゃなくてちゃんと二種だけど白ナンバー)を語るスレ
・パリオリンピック 男子実況総合 ★4
・ドラゴンボールって悟空がいない方が盛り上がるよな?ナッパ戦、リクーム戦、フリーザ戦(前半)どれも最高じゃないか
・【テニス/東京五輪】オリンピック2連覇中のアンディ・マレー、シングルスを棄権 [豆次郎★]
・都内ボクシングジムで集団感染 プロ選手5人、トレーナー3人のコロナ感染判明 [爆笑ゴリラ★]
・パリオリンピック競輪 2
・【Apple TV+】「バンド・オブ・ブラザース」「ザ・パシフィック」に続く第3弾ドラマ撮影開始 ─ キャリー・フクナガ監督が報告 [鉄チーズ烏★]
・【東京五輪】 ハッシュタグが乱立 「#東京オリンピックの中止を求めます」 「#五輪とても無理です」 「#オリンピックより命を守れ」 [影のたけし軍団★]
・【地方】『東京オリンピック』 「4年延期でパリ五輪と連続開催」情報浮上! 延期議論に4週間もかかる“本当の理由”がヤバい![03/25] ©bbspink.com
・2020年トップゲームパブリッシャー、一位スクエニ、二位バンナム、三位ソニー、任天堂はトップ10外
・大統領経験者のオバマ、ブッシュ、クリントン3氏が公開ワクチン接種に名乗り 安全性アピール [ひよこ★]
・【ラジオ】山里亮太 念願の教習所も初日から「ダサい」ハプニング 蒼井優は「蝶ネクタイと半ズボンで行ったら」 [爆笑ゴリラ★]
・ボルケーノ、ダンテズピーク、タワーリング・インフェルノ←こういう災害パニック映画はハズレなし
・【悲報】つばきファクトリーさん、武道館チケットが売れなさすぎて一般発売前日にオープニングアクトの告知をしてしまう<コロナ>
・フィッシャーズ・ンダホ、出前サービスでがく然…配達員が「バレてないと思ってパクパク食べてて」 [爆笑ゴリラ★]
・PS4「ペルソナダンシング オールスター・トリプルパック」初週2.7万wwwwwwwwwwwww
・【ボクシング】メイウェザー、店員に100万円“超高額チップ”支払い 英紙「店員が手術受けるため」 [爆笑ゴリラ★]
・シバター、「ごぼうの党」奥野卓志氏に制裁マッチ提言「謝罪の意味も込めて僕とボクシングしましょうか?」 [爆笑ゴリラ★]
05:08:17 up 35 days, 6:11, 0 users, load average: 31.24, 22.55, 19.07
in 0.036429882049561 sec
@0.036429882049561@0b7 on 021719
|