◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

カップ麺に自分で入れる具は?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1160746382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/13(金) 22:33:02ID:h/3maqrj
1位 生卵
2位 味付けメンマ
3位 笹かまぼこ

生卵は麺が固くなる場合があるので自分は小さい容器に入れて、
レンジで30秒温めてからカップに挿入する。
その際、カップの端に黄身が落ちないように麺を端に寄せて、
そこへ卵をゆっくり落とす。お湯をかける際も、卵の上からかける。
その際、あまり高い位置からお湯をかけるとお湯に勢いがつきすぎて
黄身が破裂する恐れがあるので注意。また、お湯も少しずつ注げばさらにおk
2すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/13(金) 22:34:19ID:h/3maqrj
次点 乾燥ワカメ

乾燥ワカメは味噌ラーメン系に合う。ホームラン軒のそれに入れれば最高。
麺づくりの塩にも合う。
3すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/13(金) 22:43:18ID:DK/svPca
ペットショップで売ってるフリーズドライのキャベツ
4すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/13(金) 22:44:17ID:kY7pOhH+
>>1
笹かま?
5すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/13(金) 22:52:47ID:x2UX5zVG
カレーヌードルに、なまゆでうどん。
6すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/13(金) 23:06:41ID:cFzlNDnT
カップ麺に具を入れるぐらいなら袋ラーメン食べる
7すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/13(金) 23:41:21ID:d2nUn1V5
消化されずに出てきたモヤシを洗って
8すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 00:35:39ID:vrjaNhr9
>>1
帰れ
9すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 01:25:36ID:FiVHOrOM
(・∀・)シナチクー!
10すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 13:45:40ID:kcoXBJfT
ウィンナーとか
11すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 14:15:45ID:Ft/xwAMc
うんこ(コーン、もやし、えのき、ニラ入り)
12すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 14:30:06ID:hsY6BZ2g
七味唐辛子
13すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 15:11:11ID:XglQq9/A
>>10
とか、ってのが気になる
14すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 17:53:54ID:rCtS45pM

塩か豚骨のカップメンにうまい棒のチーズ味入れて食ったらンマイぞ


15すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 18:17:38ID:ALXDrvdc
コンビーフとか
16すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/14(土) 19:17:21ID:kOC3Xg8l
(塩)胡椒
17すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 00:56:10ID:1Z3HEjGd
のり















(接着剤)
18すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 00:57:03ID:1Z3HEjGd
>>17
ワロウタwwwwwwwwwwwwwwwwww
19すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 02:10:17ID:Xv6vb+0U
もやし。
20すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 09:23:10ID:bDzfQR/5
>>13
ウインナーとかーソーセージとかごはんとか
21すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 10:26:06ID:DYL14a5N
荒挽き黒胡椒
22すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 11:27:44ID:PGJPODHS
>>17-18
23すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 20:34:50ID:CeLSOJiA
避妊具
24すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 21:08:29ID:KP3ItsAW
とろろ昆布
25すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 21:17:38ID:rRl/VDpA
>>18
26すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 21:27:55ID:ZuM3Ocgi
>>17-18
27すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 22:06:30ID:mnIdxPKL
あさりや帆立出し汁系にコンビニの海藻サラダまるごと。潮の香りいっぱいで、んまい。
28すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 22:09:29ID:4nwD35BN
味噌系には、納豆入れます。
29すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/15(日) 22:46:14ID:i/paOTIo
カレー系にはチーズやお餅入れる。
30すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/16(月) 00:51:46ID:rK7V/Nrl
もやしをまんべんなく敷きつめてお湯を入れる
31すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/16(月) 01:30:45ID:ND/WYVlw
茹でたキノコ。
茹でたお湯でカップ麺を作ります。
風邪気味のときは、おろししょうがとニンニクを投入。
32すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/16(月) 12:27:23ID:HDlKRm8m
インスタント麺に何を入れる??
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1130586003/
33すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/17(火) 13:24:29ID:B78DS8L/
向こうは袋もアリだけど、こっちはカップ限定って事でいいんでない

34すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/17(火) 14:57:46ID:pevhAc/g
>>1
あのさ、お前なんぞの脳味噌で立てるスレなんて絶対重複するわけよ。
馬鹿は馬鹿なりに検索の方法でも覚えれ
35すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/17(火) 16:22:18ID:7uGiWRV2
↑ すげえトロいやつの見本
36すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/26(木) 12:58:28ID:USqGPumU
具じゃないが たまに片栗粉
37すぐ名無し、すごく名無し
2006/10/31(火) 22:08:59ID:F7cVAHfq
袋麺なら煮込めるけどカップに入れる具は選ばないと大変。
冷蔵庫に入ってる味付けメンマを先入れするとお湯の温度が下がり、結果麺が固くて不味くなる。
というわけでカップ麺に合う具NO1は・・・・












冷凍コーン
38すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/01(水) 14:51:33ID:cNZp59jm
カップのソース焼きそばにはエビ入り揚げ玉。
うっかり買ってしまった嫌いな商品でもそれなりに食える味になる。
39すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/05(日) 22:08:05ID:0koInSVx
ホントに焼いた本焼そば発売!どう!?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1158836037/

これでも美味くなるのか?
40すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/06(月) 12:02:28ID:1VAMIqI9
柚こしょうが入れば、どんなカプラでも旨くなる
41すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/19(日) 13:32:52ID:Wf7n+iWW
キャベツ
42すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/19(日) 14:02:58ID:VvtglxLE
カニ缶
43すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/19(日) 19:05:19ID:tzBhlyeu
ナス入れてみ!!まじうまいから。
44すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/22(水) 18:00:52ID:Ik0h6jvF
猫缶
45すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/22(水) 18:22:35ID:RViw2ReV
納豆に決まってら
46すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/22(水) 18:36:12ID:3n0aJJSF
桃屋の穂先メンマやわらぎ
47すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/22(水) 20:25:17ID:MCuwe85w
ライスペーパー。破りながら、スープへ投入。
ワンタンみたいに溶けないし、モチモチでよし。ユウキ食品のは、タピオカ澱粉入りだからかも。
48すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/22(水) 20:35:01ID:su1Ns2Dy
俺はとろけるチーズを入れるぞ
周りからは「邪道だ!」と言われるが俺としては結構美味い。
49すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/23(木) 12:32:52ID:sO0fga+d
ペディグリーチャム
50すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/23(木) 12:44:35ID:2dqvAK0q
味噌味のラーメンならキムチが最高に相性がいい。
もちろんキムチは日本製限定。
51すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/23(木) 16:49:54ID:MKTJtFeh
カレーヌードルにコンビーフを入れるとうまい。
塩味にコンビーフ入れると、コンビーフの味が勝ちすぎちゃうけど。
52すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/23(木) 20:59:26ID:Xm1yEhWl
乾燥わかめ
たまにカップから溢れるwww
53すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/25(土) 23:21:45ID:00TO7S8Q
麩と乾燥わかめ
54すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/26(日) 02:20:17ID:xcmmw3Y8
炒めたモヤシを入れます。美味しいよ
55すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/26(日) 12:59:28ID:HQfU2f3V
美味しくても、そんな手間かけるならカップ麺食べる意味ないような気もする。
56すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 03:01:37ID:ALqYRFbh
カップ焼きそばには
茹でたキャベツともやしいっぱい入れるよ
57すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 05:03:09ID:bhnslvac
ウィンナー
58すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 16:01:41ID:adSr0mGp
ザーサイ
59すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 16:16:48ID:vKiZEsHy
('A`)乾燥ワカメ大量投入!

('・ω・`)先生、スープ全部吸われましたorz

Σ('A`) な、なんだtt(ry
60すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 18:47:35ID:D4n0C89T
チャーシューいれてチャーシュー麺にするんだよ
61すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 18:49:45ID:D4n0C89T
ニンニクチップ入れれば
ニンニクラーメンだよね
62すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 18:50:55ID:D4n0C89T
王道はゆで卵と鳴戸とノリ
63すぐ名無し、すごく名無し
2006/11/28(火) 19:28:36ID:9TlOucbw
青唐辛子



64すぐ名無し、すごく名無し
2006/12/23(土) 11:49:03ID:BmtKyxod
これは便利だ!!
http://j.pic.to/7kuod
65すぐ名無し、すごく名無し
2006/12/23(土) 19:34:23ID:RK2PiyVd
生もやし
66すぐ名無し、すごく名無し
2006/12/23(土) 22:05:59ID:JA1WuU6f
どんべえに感想わかめ{お湯多め}
髪にもよい
67すぐ名無し、すごく名無し
2006/12/28(木) 02:17:02ID:o+XKphTg
TVでやってたが前日から貝柱を水で戻しておいて翌日食べるときに
貝柱を戻した水を沸かしてカップラーメンに注ぐ
出来上がったら貝柱も加えて(゚Д゚)ウマーらしい
68すぐ名無し、すごく名無し
2007/01/27(土) 19:52:59ID:5YuHgEOL
ほす
69すぐ名無し、すごく名無し
2007/01/28(日) 12:57:16ID:a1kUtg9K
ラーメン、うどんにかかわらず、刻みネギと茹でたホウレン草だね。
スープが薄まるので、濃さを投下湯量で加減する。
70すぐ名無し、すごく名無し
2007/01/28(日) 13:00:46ID:a1kUtg9K
姉妹スレ。
インスタント麺に何を入れる??
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1130586003/
71すぐ名無し、すごく名無し
2007/01/28(日) 22:43:57ID:E5OIzj1k
乾燥わかめ入れるのが好き。
合うのは 醤油と塩かな。
72すぐ名無し、すごく名無し
2007/01/29(月) 23:06:03ID:nlTs48oE
もち
73すぐ名無し、すごく名無し
2007/01/30(火) 11:27:29ID:qqInzRxL
乾燥ニンニク

ひと味、変わるよ
74すぐ名無し、すごく名無し
2007/02/01(木) 00:45:02ID:clsK5uTZ
具じゃないけど、お湯の代わりにホットミルク投入
ウママママ・・・
75すぐ名無し、すごく名無し
2007/02/05(月) 13:18:46ID:NANYzFAP
ダイソーに売ってるレンジで目玉焼き作るやつ
これで作った目玉焼きを入れる
40秒で半熟でイイ感じに
手間もかからんしみんなやってみれ(・∀・)
76すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/10(土) 02:07:32ID:zQDrA8Gv
俺も試しに、味噌にひきわり納豆ちょと入れてみたら、
コクが出てめちゃうまかった。今度もっと入れてみよう

しょうゆ系にゆずこしょうもいいが、
乾燥ゆずか、ゆず七味もお勧め
これだと塩分が強くならないので、好きなだけ入れれる
77すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/10(土) 10:05:06ID:PA+JsBum
死にたいが死んだらカップラ食えんくなる
これは一大事だ!
78すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/10(土) 16:37:01ID:P/ad1r2U
>>77
生きて
79すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/10(土) 18:19:43ID:2r0LRsQL
もやし
80すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/10(土) 18:59:08ID:493ENjPR
>>79
まさに今もやし入れたやつ食ってる
81すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/10(土) 19:17:58ID:3r2B1qa3
>75
本日レンジで焼そばを購入
隣においてあったから買えば良かった
お皿と違い付かなそうだし(><)
82すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/10(土) 20:01:19ID:aC54eNFQ
なんとか還元水
83すぐ名無し、すごく名無し
2007/03/11(日) 00:36:16ID:v86Kv8b0
健康番組に踊らされて大量に買ったガゴメ昆布。
ミキサーで粉状にしたのを大さじ1くらい入れて混ぜるとトロミがついて、ヘルシーになるようです。
お通じもよいです!
84すぐ名無し、すごく名無し
2007/06/26(火) 21:40:41ID:c76GP+A1
>>82
死んだ
85すぐ名無し、すごく名無し
2007/06/27(水) 00:49:44ID:Y/veHRhJ
どんべいに餅を入れると美味い
86すぐ名無し、すごく名無し
2007/06/27(水) 18:25:31ID:HQvaufSF
バター
87すぐ名無し、すごく名無し
2007/06/27(水) 20:27:09ID:9gxS7eyW
醤油ラーメンにキムチ入れると美味しい
もちろん日本産のだ
88すぐ名無し、すごく名無し
2007/07/22(日) 17:24:22ID:hsp7RjBB
シーチキン
89すぐ名無し、すごく名無し
2007/07/23(月) 18:52:18ID:MSORUGQN
生ハム
90すぐ名無し、すごく名無し
2007/09/01(土) 18:27:27ID:LIEiFLJ+
豆腐
91すぐ名無し、すごく名無し
2007/09/30(日) 23:10:13ID:p1SfP8Ly
揚げ玉
92すぐ名無し、すごく名無し
2007/09/30(日) 23:15:11ID:llzukBum
>>90 同志
93すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/01(月) 10:32:44ID:mznTeOKv
刻みネギ
うずらの卵
94すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/08(月) 12:58:56ID:Cc3EdBI8
かっぱえびせん
95すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/13(土) 14:53:03ID:wXBqLDJg
無難なところで高野豆腐ときんぴら牛蒡
96すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/25(木) 20:57:52ID:F+hRIKmD
ナルト
97すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/25(木) 23:30:01ID:HgWjau+R
じゃが芋!
98すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/26(金) 22:31:58ID:x44jFRhQ
やずやの千年ケフィア
99すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/27(土) 19:34:37ID:brqrOH6b
白い恋人
100すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/28(日) 01:41:27ID:OAWUHmDx
赤福
101すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/28(日) 15:02:18ID:RxK3bRxR
焼肉のタレをちょこっと入れるとうまい。
102すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/29(月) 04:48:44ID:/9r154fP
日清のラーメンの具でレトルトのでチャーシューとメンマを最近は使ってる
最初スーパーで見かけた時は59円で特売。1袋、買って食べたら美味かった
次に行った時に2袋買って、その次に行った時に39円だった
家にある残りの袋緬の数プラス5ケ買って5袋1パックの横浜中華そばを購入
あと2セットで終わるので、まだ39円なら明日また買ってくる
勿論、横浜中華そばも新たに購入予定
103すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/29(月) 19:14:47ID:4kfWm37A
みそらーめんにはキムチとバター☆
たまにふえるわかめとのりもいれる。
あとは七味か一味かな。。
104すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 10:56:45ID:ekBcYLeP
ケンタッキーのチキン
105すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 11:01:52ID:oJiTqpeI
うに
106すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 11:23:14ID:hlDhKCuV
コンビーフは欠かせない
107すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 15:36:43ID:2zQUruMT
ペヤング焼きそばのお湯を切らずにソースラーメンにする。
108すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 15:43:38ID:nkXmfdtT
うんこ
109すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 16:56:10ID:WlLj8qzu
カレー
110すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 17:12:09ID:rMVsWsPr
タイキック
111すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 18:39:09ID:GSmu+4IY
ネギだろ。どんべえの表面がうまるくらいどっさり入れる
112すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/30(火) 22:26:23ID:Pl+hLPbM
わかめ
113すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/31(水) 09:45:19ID:a4qao/UR
ウインナー
114すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/31(水) 19:01:24ID:kG6ox7D1
おちんちん入れるのね?↑
115すぐ名無し、すごく名無し
2007/10/31(水) 19:12:11ID:LYFWhhpW
あわび
116すぐ名無し、すごく名無し
2007/11/16(金) 19:20:15ID:6qZXmXP0
ご飯
117すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/03(日) 10:30:31ID:NV/g4bS0
ベーコン
118すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/03(日) 13:11:51ID:K/26adcF
唐揚げと半熟卵
119すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/03(日) 18:53:02ID:mo0smqKW
冷凍ぎょうざ
120すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 10:30:05ID:1kBt/JhS
やっぱ卵ぐらいしかないな…
121すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 10:44:20ID:pwE80NWO
コンビーフとキャベツの相性は異常。
122すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 13:15:28ID:ghKTBHaR
穂先メンマ
チャーシュー
123すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 14:49:42ID:jAzhgYvy
肉買ったらくれるラードを少し入れる。
124すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 14:57:01ID:kF0/ONXv
うどんやそばならコロッケいれる
125すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 15:53:59ID:X+lUwKtM
とんこつラーメンに生卵&とろけるチーズ
126すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 15:56:57ID:X+lUwKtM
しょうゆラーメンに牛乳でえせとんこつラーメン
127すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 17:18:51ID:spPtuC6F
ワカメ
128すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 17:27:25ID:X+lUwKtM
メンマ
129すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/04(月) 17:29:05ID:DMBqjXU1
マヨネーズ
130すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/05(火) 07:50:29ID:8/PMpX0G
ズッキーニ
131すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/05(火) 07:54:53ID:HnHQsSN5
ニジマス
132すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/05(火) 15:38:56ID:Gnt6aWOG
スブタ
133すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/05(火) 16:47:17ID:XKqHVKOE
ハンバーグ
134すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/05(火) 17:01:34ID:Ap3dcAur
>>133
アウト…ッッ!
135すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/05(火) 17:19:03ID:8/PMpX0G
スブタ 「タ」

タマゴ 「ゴ」

ゴマアブラ 「ラ」

ラーユ 「ユ」
136すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/05(火) 22:35:11ID:gDRHTMnN
ユリネ
137すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/06(水) 00:01:06ID:KcH2E28Q
干しエビ、乾燥ワカメ、鰹節、麩あたりかな
138すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/06(水) 01:13:05ID:blKeOecC
チキンラーメン
139すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/06(水) 22:46:02ID:iHT9ENy2
チャーシュー、ネギ、メンマの全てを自前の物にし、麺を別に茹でて丼で食えば
少なくとも高級カップ麺の場合その侭カップで食うより数段美味くなる。
140すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/06(水) 23:11:22ID:jN1wLoOX
>139袋麺買え そしてここに来るな
141すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/07(木) 09:48:11ID:OxJCW+Gv
長ネギ1本、ほっけを茹でて、その旨味が染み出た茹で汁にスープの素溶かして
後乗せで海老天麩羅、ポテトサラダ。
ポテトサラダは少しづつ崩しながら食べ、味に変化をつける。 
↑初めてやったけど、味に変化があって、それが
ひつまぶしみたいでGood♪
142すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/08(金) 13:11:33ID:PXwjIZ5r
味噌汁の素を入れてえせみそラーメン
143すぐ名無し、すごく名無し
2008/02/09(土) 11:11:11ID:vWYzPEYv
塩もみ生わかめ
144すぐ名無し、すごく名無し
2008/03/10(月) 12:52:45ID:qwYYXxKA
ローストビーフ
145すぐ名無し、すごく名無し
2008/03/10(月) 13:09:20ID:+C3H0UHW
キャベツ もやし 玉ねぎ 卵
146すぐ名無し、すごく名無し
2008/03/10(月) 13:53:30ID:8mH3oY6y
カップうどんならとろろ昆布と玉子。カップ麺は玉子ぐらいか。袋麺なら焚けるから野菜類入れるけどな。
147すぐ名無し、すごく名無し
2008/03/29(土) 19:39:34ID:TmvRi4kR
もやすぃ
148すぐ名無し、すごく名無し
2008/03/29(土) 20:32:38ID:aDYq/eYJ
まず、ねぎを買って来たらすぐみじん切りし 水分をよく切る
容器に入れ冷凍。後ほどジンジャーの粉末をまぶして保存しつつラーメンに使う。
グー グー!
149すぐ名無し、すごく名無し
2008/06/23(月) 20:31:18ID:meLjSgF0
関連スレ
カップ麺には生卵入れるだろ?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1149601205/
インスタント麺に何を入れる??
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1130586003/
日清カップヌードルに生卵を入れる派?入れない派?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1185367355/
150すぐ名無し、すごく名無し
2008/08/30(土) 13:24:28ID:Pbz15qnK
どんべえの天ソバに
長ネギ
生卵
鰹節
昆布の粉末
アゴ干しの粉末
乾燥ワカメを戻したもの
とろろ昆布
海苔
胡麻

こんだけ入れたらウマーなのだ
151すぐ名無し、すごく名無し
2008/08/30(土) 20:39:49ID:/artEV07
うどん系には「おいなりくん」を入れるぜ。
152すぐ名無し、すごく名無し
2008/08/30(土) 20:55:00ID:qfeb9Rg6
増えるワカメ
153すぐ名無し、すごく名無し
2008/10/19(日) 01:55:59ID:839qXsd7
ポテトチップス
154すぐ名無し、すごく名無し
2008/10/19(日) 12:29:44ID:uwLtYL6q
もやし
ゆでキャベツ
コーン
チーズ
バター
155すぐ名無し、すごく名無し
2008/10/19(日) 23:51:51ID:4cl4ZJdK
すりごま
ねぎ
ラー油
こしょう
156すぐ名無し、すごく名無し
2008/10/19(日) 23:58:14ID:FsO4yNnq
きゅうり
157すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/03(水) 22:28:24ID:x147K8K/
スライスニンニク
158すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/04(木) 15:25:18ID:aho+YoTx
リンゴとか?

159すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/05(金) 15:39:12ID:AQRtX+z9
大根
160すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/06(土) 01:30:01ID:NxL+HYEp
チップスター
161すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/06(土) 21:02:44ID:UFMkH4t4
ふえーるわかめちゃんだな
162すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/06(土) 21:43:16ID:00MVmhy+
冷凍ポテトのクリンクルカットのやつ。
おいしいよ。
163すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/06(土) 21:45:46ID:xUk7IedO
マヨネーズ
164すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/07(日) 02:07:20ID:xkhiVT31
一味やな。
165すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/07(日) 18:17:28ID:NvOz/4o7
味噌にはバターキャベツ玉葱は必須
166すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/07(日) 21:53:24ID:l5biKSrQ
塩昆布、いっかい入れてたべてみて。

むっちゃ美味しいから
167すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/08(月) 07:52:30ID:x6pjNSb8
天かす
168すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/08(月) 09:30:40ID:UuvUlUjF
チンカス
169すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/08(月) 15:57:30ID:k/foOGou
マンカス
170すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/08(月) 20:44:47ID:3JwXZl2/
ハイビスカス(´・ω・`)
171すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/13(土) 03:45:38ID:nwdBia9j
ユビキタス(;´Д`)
172すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/13(土) 07:44:30ID:aqdfMQ15
ホモサピエンス(;´д`)
173すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/13(土) 14:18:07ID:B05oOptj
ヌードルカレーを熱湯3分で普通につくる

刻みチーズ適量をふりかける

レンジで軽くチン

ウマー
174すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/13(土) 21:33:05ID:y+1fMyFP
刻んだ葱とかよく入れる。
茹でモヤシを茹でたお湯ごと入れるのも良い。
175すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/14(日) 19:08:33ID:oggfhWbo
昨日作った味噌汁をあっためヌードルに入れた
ぐぇぇまじい
176すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/21(日) 21:32:53ID:bX/8fqBH
ふえーるわかめちゃん
177すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/22(月) 23:55:11ID:P54mLZDx
ふるえるわかめ
178すぐ名無し、すごく名無し
2008/12/23(火) 16:09:59ID:D4UbENRf
イカ姿フライ
昔あった怪物製作所だな
179すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/12(月) 02:29:50ID:ViO9KLaY
マーガリン
180すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/12(月) 13:33:34ID:UmCxSN8o
さきイカを先入れ。
181すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/12(月) 13:49:47ID:9ySM2cUQ
ニンニク ドバドバ
182すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/12(月) 20:05:16ID:RefGvnl6
木耳
183すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/13(火) 03:25:42ID:qvS5tGQ2
184すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/13(火) 09:08:22ID:5K+P1J15
鯖缶
185すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/16(金) 11:50:48ID:xhH+qgJt
甘エビ
186すぐ名無し、すごく名無し
2009/10/16(金) 19:35:36ID:KC8K0c+W
>>172
さらしage
187すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/09(月) 23:30:07ID:Db9DEsug
エビフライ
188すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/10(火) 01:07:09ID:Bhulw0fB
>>1
私は、必ず焼き豚の美味い店や出前の店で 「単品焼き豚 油多いめか、チマキ部分の多いラーメン専用のをお願いします。」
と注目か持ち帰りで即冷凍する。(カットした焼き豚は、ボイルだけですぐに〜しかもその湯は、インスタントでも戦力になる。)
あとはシナチクをエバラのすき焼きのタレで煮込んだ物。(鷹の爪を入れて煮込む)
まぁシナチクは、真空パックの乾燥メンマ(日本製)だけどあまり無い。

サッポロ一番塩ラーメンは、定番の豚バラ 野菜 卵だけど〜
189すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/10(火) 04:34:07ID:DGywbXdi
フォアグラ
190すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/11(水) 06:58:35ID:LGB1nq52
>>189
さらしage
191すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/21(土) 13:09:59ID:NR1A/MA+
ピーナツ揚げあられ(セブン ファミマの105円おやつ)

カップヌードル カレーの麺を食べ終わった後、おこげ感覚でウマー


192すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/21(土) 13:14:35ID:tLqSeoKc
もやし
193すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/21(土) 19:32:31ID:1AnIDInW
干ししいたけ
194すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/22(日) 22:48:09ID:6BNyQR+8
>>59
乾燥わかめはよく洗ってから入れないと、

塩分とりすぎになりますよ。
195すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/23(月) 00:39:08ID:AgknJyWS
あおさ
196すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/23(月) 10:04:34ID:25OBFxUA
昔こち亀で両さんが「給料日だからカップ麺に卵を入れよう。この贅沢者」みたいな事言ってて
それが子供ながら凄く美味しそうに見えたて自分も卵入れるようになった。
197すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/23(月) 10:17:20ID:JpT40VJc
>>196
あったあった。夜勤で食べるやつね。
でも卵って1個10円ぐらいだから全然贅沢じゃないなw
198すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/23(月) 11:04:14ID:5XewxoV6
キャベツの塩胡椒炒めの卵とじ
199すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/23(月) 12:51:48ID:nQWeaKZ2
味噌にはニンニク キャベツ 人参 玉葱を
塩には白菜 もやし ピーマン 人参
200すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/24(火) 07:25:05ID:y3Jf/qGc
キムチ
201すぐ名無し、すごく名無し
2009/11/25(水) 11:55:52ID:8npzPYfw
すりごま
202すぐ名無し、すごく名無し
2010/01/08(金) 11:30:41ID:I3SZKT4q
かまぼこ
203すぐ名無し、すごく名無し
2010/01/14(木) 14:51:51ID:LZ/izWVM
ちくわぶ
204すぐ名無し、すごく名無し
2010/01/17(日) 15:40:00ID:Zhkc46De
チーズ入れるとうまい
205すぐ名無し、すごく名無し
2010/01/18(月) 16:35:50ID:wFMgxGx3
生卵2こいれる。一個は混ぜて、もう一個は最後に丸呑み。
206すぐ名無し、すごく名無し
2010/01/18(月) 19:58:04ID:uebVZOQq
カップ麺を敢えてサッと煮るんだけど、
みそラーメンにもやしとキャベツを刻んだやつと、
豆板醤とチーズを載せる。
必ずチーズはピザ用のやつ。
207すぐ名無し、すごく名無し
2010/01/19(火) 18:22:44ID:tH1UsEgH
カップ焼きそばに、チンした白菜orキャベツを混ぜる。
腹もふくれて野菜もとれて味もマイルドになる。
208すぐ名無し、すごく名無し
2010/01/23(土) 03:28:14ID:sNIOWf7M
豆板醤高いけどいいよね
209すぐ名無し、すごく名無し
2010/02/15(月) 22:06:57ID:xK+ZYxi1
うどんやそば類に、いなり用に売られてる揚げを2、3枚追加する
でもってザク切りした白葱をたっぷり
けっこうはまってる
210すぐ名無し、すごく名無し
2010/04/04(日) 08:39:47ID:+mzYia2P
風邪気味の時は、すりおろした玉ねぎとショウガ
時間がある時は豆板醤とスライスした長ネギの和え物
最近は角切りトマトに自家製ラー油をからめてのせてる
211すぐ名無し、すごく名無し
2010/04/06(火) 12:41:38ID:0+cMVBbM
市販の「ラーメンの具セット」かな。手軽で簡単。
212すぐ名無し、すごく名無し
2010/04/07(水) 18:13:58ID:JmzjBsj7
もやしを茹で、更にネギを刻む。
213すぐ名無し、すごく名無し
2010/05/22(土) 02:10:41ID:d7QLcWB6
ニンニクスライスはもはや不可欠
これ入れないと、インスタント麺なんか食えない
てか、入れるとだいたいのモンは同じ味になっちゃうけどw
214すぐ名無し、すごく名無し
2010/05/22(土) 04:04:28ID:zWV/BndW
にんにく入り野菜炒め
215すぐ名無し、すごく名無し
2010/06/05(土) 02:04:22ID:+QRaCiRx
スライスされた干し椎茸や木耳
乾燥ワカメやヒジキ、海苔やとろろ昆布
鰹節や干し海老、胡麻、ふ
216すぐ名無し、すごく名無し
2010/06/05(土) 02:20:53ID:7LyRNjlG
乾燥わかめ
217すぐ名無し、すごく名無し
2010/06/05(土) 03:52:56ID:4P0lf9rd
安くつくれて美味い味付け卵はよくやる

とろろ昆布いいね、やってみよ
218すぐ名無し、すごく名無し
2010/06/06(日) 01:15:07ID:YHTyY406
具ではないが、一風堂の「ホットもやしソース」を入れると美味だな。

さっき初めて試したんだが、マジうまかった。
ちょっと入れすぎたか?汗が止まらんw
219すぐ名無し、すごく名無し
2010/09/30(木) 13:46:08ID:NnTwp7qY
2玉食いして余ったスープワンセットで、乾燥ワカメを入れて中華っぽいスープを作る
これがチャーハンや白飯に合うんだわ…
ゴマなどを散りばめると更にウマー
220すぐ名無し、すごく名無し
2010/11/03(水) 15:16:03ID:R9h4Tsx2
乾燥物のラーメンの具セット(シナチク、コーン、キャベツ、ワカメ入り)
221すぐ名無し、すごく名無し
2010/11/03(水) 15:47:43ID:ZV6Tggx9
鼻糞とウンコいれてスカトロラーメン
222すぐ名無し、すごく名無し
2010/11/08(月) 12:32:32ID:H2BK65I5
ちっちゃい子がよくソーセージっていうやつです
223すぐ名無し、すごく名無し
2010/11/11(木) 22:44:18ID:JU4+eTgb
タコ焼き
224すぐ名無し、すごく名無し
2010/11/22(月) 10:38:01ID:wSeSBOcL
天かすとチーズ
225すぐ名無し、すごく名無し
2010/12/08(水) 16:14:51ID:gLTNSmmu
ワンタン・チャーシュー・メンマ・煮卵
226すぐ名無し、すごく名無し
2011/01/31(月) 01:07:23ID:iVh51DJx
海苔
227すぐ名無し、すごく名無し
2011/01/31(月) 02:12:18ID:Nz/8NivQ
刻んだ白ネギ
228すぐ名無し、すごく名無し
2011/02/06(日) 20:16:25ID:aRIqsGFz
揚げ玉
229すぐ名無し、すごく名無し
2011/02/12(土) 08:27:00ID:ifCeUytC
刻んだネギ
230すぐ名無し、すごく名無し
2011/02/12(土) 10:17:49ID:4tYpsr3V
10円の焼肉屋さんを入れチャーシュー麺にして自慢しながら食う
231すぐ名無し、すごく名無し
2011/03/01(火) 20:21:39.24ID:UNoS/8wP
味噌系ラーメンにはキムチドバドバ
野菜補給ウマー
232すぐ名無し、すごく名無し
2011/05/02(月) 16:17:45.03ID:ZH0BnBD1
ラーメンの具で最強は何だ? ラーメン屋 客の85%は男
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304319045/l50
233すぐ名無し、すごく名無し
2011/05/03(火) 05:33:38.76ID:rbP1xLN0
ペヤングにエノキ入れると最高
234すぐ名無し、すごく名無し
2011/05/03(火) 07:23:58.86ID:tAnuVm3x
キムチかな
235すぐ名無し、すごく名無し
2011/05/03(火) 15:55:30.80ID:i+ELeLba
ネギとメンマと煮たまごかな
236すぐ名無し、すごく名無し
2011/05/04(水) 05:16:41.27ID:BOJPWQFO
干しアワビ
237すぐ名無し、すごく名無し
2011/06/06(月) 22:50:12.95ID:RWeBDwD3
梅干殿下
238すぐ名無し、すごく名無し
2011/06/07(火) 06:49:55.39ID:piRU7WD3
干しシイタケを細かく刻み豪快に
239すぐ名無し、すごく名無し
2011/10/05(水) 15:49:37.96ID:qyqkZvy3

ちなみに、大阪には「たぬきうどん」は存在しません


  ∧_,,∧    みなさん、あったかいおそばをどうぞ…
 (´・ω・`) _。_
 /  J つc(__アi! 
 しー-J     旦~

 ∬____    ∬____    ∬____     ∬____    ∬____     ∬____   ∬____ 
 \≠/    \≠/     \≠/     \≠/     \≠/     \≠/    \≠/ 
.    ̄    .    ̄     .   ̄     .    ̄    .    ̄     .    ̄    .    ̄
 かけそば  月見そば   山菜そば   きつねそば  たぬきそば  おかめそば  天麩羅そば


寒くなると、あったかいおそばが食べたくなる。

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば/// 軽山菜そば///

240井戸魔神F ◆Yyby928XKw
2011/12/13(火) 22:32:42.45ID:4V0cK9ZT
生卵だろ
241すぐ名無し、すごく名無し
2012/03/02(金) 03:56:31.91ID:vBQLZFRp
3分待つあいだにサッと小松菜炒めて麺に乗っける
それとは別にニンニクすって入れたりすることもある
242すぐ名無し、すごく名無し
2012/04/19(木) 07:37:41.13ID:xjE3iXBM
日水ソーセージ
243すぐ名無し、すごく名無し
2012/04/22(日) 07:46:14.97ID:LINnVbs4
乾燥椎茸
244すぐ名無し、すごく名無し
2012/05/15(火) 05:38:45.35ID:3/NVvKbB
刻み葱いれると旨さがグンとあがるよ
245すぐ名無し、すごく名無し
2012/06/25(月) 07:38:38.85ID:8Sscvmdm
ネギとタマゴ

ワカメも入れたりする
246すぐ名無し、すごく名無し
2012/09/07(金) 13:06:05.46ID:k2GqgjBT
フライドガーリックと葱(細いの)
247すぐ名無し、すごく名無し
2013/06/07(金) 00:11:48.70ID:xLzb710v
>>140
ワラタw
248すぐ名無し、すごく名無し
2013/11/05(火) 13:01:23.15ID:NcNY+cLv
野菜はもやしとニラ
キャベツは駄目
249すぐ名無し、すごく名無し
2013/11/06(水) 13:41:49.64ID:CFPtmJgQ
野菜炒め
250すぐ名無し、すごく名無し
2013/11/26(火) 16:44:52.33ID:ofMEXPfM
コロッケ
251すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/13(金) 20:46:37.56ID:FNzordOE
冷凍の春巻き
手軽に野菜が取れておすすめ
252すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/15(日) 13:07:38.90ID:bRzulF1b
おはぎ。
意外とおいしい。
253すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/16(月) 14:16:29.67ID:F9pKkkFH
ぬゎまたむゎごォ
254すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/16(月) 19:32:22.12ID:BhirrA0d
おはぎ?

真似する勇気がわかない。

俺は食のマゾでは無いからな。
255すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/21(土) 03:39:41.43ID:MYWOOakr
ペヤングの麺を取り出し底にスライスチーズを二枚入れ麺を戻す。
あとは普通に作る
256すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/21(土) 21:20:41.11ID:iPQnTLi4
乾燥ワカメと刻んだネギ
257すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/28(土) 14:17:46.28ID:elirIe2P
きつねどん兵衛に天ぷら
もしくは天そばどん兵衛に揚げ
258すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/29(日) 21:22:45.79ID:MDm6F/Uh
ひき肉ともやしとネギ
恋しさとせつなさと心強さとばりに劇的に旨くなる
259すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/31(火) 01:25:29.19ID:sT/naXMq
>>252
俺は饅頭入れてるよ、小さいやつ。
あと最中もラーメンに合うよね。
餡子って塩分高めのラーメンスープによくなじむんだわ!
260すぐ名無し、すごく名無し
2013/12/31(火) 03:37:13.62ID:quoyZ0+n
>>188
シナチクは煮込むと違う?

UFOやうどんやそばに天カスいれる。天ぷら入ってないのだと、少し得した気分になる
261すぐ名無し、すごく名無し
2014/01/05(日) 10:07:23.36ID:ZPlKfxTI
252さん。
おはぎ入れてみました!サッポロ一番味噌ラーメンでした。味噌のコクとあんこの甘みがマッチしておいしいね。
ご飯も入ってるのでお腹いっぱいになりました!

259さん。
おまんじゅうをチャルメラに入れてたべました。皮の部分がふやけてワンタンみたくでおいしい。
こしあんだったけどホタテだしのきいたしょうゆスープと絶妙にあうね。旨かった。
262すぐ名無し、すごく名無し
2015/02/18(水) 13:42:57.65ID:VcX8gUCm
のり
263すぐ名無し、すごく名無し
2015/02/22(日) 20:18:09.33ID:yo0vEyZs
コーン
264すぐ名無し、すごく名無し
2015/02/22(日) 21:12:13.28ID:LMLkyDc7
カニ
265すぐ名無し、すごく名無し
2016/01/25(月) 08:32:25.79ID:JXkw1ZCi
1位:食品売り場で買えるチャーシュー
2位:半熟ゆでたまご 
3位:ローソン100でも売っているキノコ各種 
266すぐ名無し、すごく名無し
2016/01/26(火) 15:26:42.08ID:4rfwzLYo
タマゴ、野菜、豚肉。そして粉スープは半量にして
インスタントのコーンポタージュで煮て食べる。
塩分はいくらか薄めのスープで最近こればっか。
きっとみんな好きになると思う。
267すぐ名無し、すごく名無し
2016/05/24(火) 08:17:01.56ID:TyTIOvJM
ニラとかもやしとかの野菜や各種キノコは定番だが、
冷凍のひき肉やシーフードもまたいいな
最近は冷凍ホンビノス貝(貝殻つき)が贅沢な気分になれてマイブーム
もちろん、湯を注ぐ前に1分程度レンジにかけておく
268ここまで読みました
2016/10/09(日) 12:20:24.94ID:G5TACeFC
ここまで読みました
269ここまで読みました
2016/10/14(金) 00:04:13.04ID:4CSsGweq
ここまで読みました
270ここまで読みました
2016/10/21(金) 00:02:36.74ID:yybLv/2p
ここまで読みました
271ここまで読みました
2016/10/26(水) 00:18:21.81ID:SBlKvIAZ
ここまで読みました
272ここまで読みました
2016/10/31(月) 00:57:20.71ID:wcdTBPb5
ここまで読みました
273ここまで読みました
2016/11/05(土) 00:32:12.62ID:H2LcN9/O
ここまで読みました
274ここまで読みました
2016/11/09(水) 00:07:48.22ID:mdl6VZrO
ここまで読みました
275ここまで読みました
2016/11/13(日) 21:48:42.16ID:ukI3afWz
ここまで読みました
276ここまで読みました
2016/11/17(木) 00:02:10.08ID:d2J3rTzl
ここまで読みました
277ここまで読みました
2016/11/23(水) 21:10:04.65ID:vrJFlhHx
ここまで読みました
278ここまで読みました
2016/11/26(土) 12:50:50.20ID:n2BmYF6Z
ここまで読みました
279ここまで読みました
2016/12/04(日) 00:04:19.71ID:dRbz1t7F
ここまで読みました
280ここまで読みました
2016/12/08(木) 23:41:38.45ID:gZbw6uSl
ここまで読みました
281ここまで読みました
2016/12/13(火) 00:10:39.81ID:QuZbK8zS
ここまで読みました
282ここまで読みました
2016/12/17(土) 23:36:10.16ID:FoqBW4JQ
ここまで読みました
283ここまで読みました
2016/12/20(火) 20:28:54.08ID:n6t8vdFA
ここまで読みました
284ここまで読みました
2016/12/26(月) 00:05:16.55ID:RSRue1Np
ここまで読みました
285ここまで読みました
2017/01/02(月) 19:59:35.97ID:7NNeeel5
ここまで読みました
286ここまで読みました
2017/02/06(月) 22:29:50.02ID:EZcEQ2r9
ここまで読みました
287ここまで読みました
2017/03/04(土) 12:32:22.22ID:9r1ZdQFf
ここまで読みました
288ここまで読みました
2017/04/09(日) 13:38:31.23ID:fnq50VIu
ここまで読みました
289すぐ名無し、すごく名無し
2017/05/05(金) 19:03:00.79ID:O9IfuEvM

ワカメ
茹でモヤシ
茹でキャベツ
290ここまで読みました
2017/05/05(金) 19:15:16.99ID:sBSrPlt0
ここまで読みました
291すぐ名無し、すごく名無し
2017/05/07(日) 17:11:44.44ID:bp1koQ58
マルシンハンバーグをレンチンしてダイスカットして入れる謎肉風具だくさんカップラーメン
292ここまで読みました
2017/05/16(火) 00:20:05.86ID:kk4X/zMl
ここまで読みました
293ここまで読みました
2017/06/18(日) 00:16:47.83ID:4fTZHJNH
ここまで読みました
294すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/08(水) 17:09:39.91ID:is6H7ZWj
ナット
295すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/08(水) 18:38:54.82ID:kNZEaVNp
おお
296すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/08(水) 19:22:26.53ID:E6gH/S23
めんま
297すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/08(水) 20:38:25.60ID:zRdDNTj8
玉子
298すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/09(木) 01:52:28.81ID:UR7EKXBt
木ネジ
299すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/15(木) 17:29:08.75ID:zu0Rtvyi
鯨の大和煮をトッピング
300すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/10(火) 15:42:03.43ID:PQPPOZpB
300
301すぐ名無し、すごく名無し
2022/04/04(月) 19:44:15.49ID:9/NoscTU
ZLX
302すぐ名無し、すごく名無し
2023/10/22(日) 05:23:59.75ID:M+WyWTbx
キャベツ
きくらげ
生卵
アオサ
303すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/30(木) 08:10:03.32ID:WPbJ40I2

乾燥わかめ
304すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/03(月) 16:16:43.81ID:oqliDnZ3
味噌汁の具
305すぐ名無し、すごく名無し
2024/06/20(木) 21:16:45.08ID:ZBjh/TW/
そもそも高くなったので買ってない
306すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/05(金) 14:41:38.21ID:JlAnHMi/
カニ


  カマ
307すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/31(水) 21:18:16.17ID:JzWax9ya
新鮮な生卵
308すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/02(金) 22:00:22.05ID:xs2kClqj
コショー
309すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/06(火) 10:44:08.89ID:YHewE/mx
七味唐辛子
敢えてひちみと言ってやる
310すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/12(月) 17:33:06.65ID:r/VVwZj2
ふえるわかめちゃん
311すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/15(木) 20:50:53.15ID:wh5pEQ8Z
予め溜め込んでおいた謎肉
312すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/02(月) 17:05:44.36ID:Wusd2zHw
かやく
313すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/10(火) 17:30:19.83ID:weaXFkq2
煮卵
314すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/18(水) 14:02:47.20ID:jREZKTOh
ソーセージを入れるスレを真似てみたが、、、、
微妙だった
315すぐ名無し、すごく名無し
2024/09/19(木) 04:51:04.03ID:t5v7JO3m
滲み出て来る脂が合わないよね
食えなくはないが変な臭いと味になる
俺は苦手だから食わないけと、豚骨系なら合うのかも
豚だし臭いしでいい具合に紛れたりして
316すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/07(月) 16:16:05.38ID:rK6Qrcm6
謎肉改め謎卵
正しい名前か知らんけど
317すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/14(月) 22:05:16.51ID:WmHnbjZM
乾燥味噌汁の具
318すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/15(火) 11:21:12.24ID:ygRqGfr7
感想ワカメ
319すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/17(木) 20:58:38.17ID:3ftq+o9W
なると
320すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/21(月) 20:19:07.50ID:+nhRmaqR
カップ焼きそば系の究極はこれ
具というかトッピングというか

背脂にんにく(エスビー)
チリガーリック(エスビー)
トマト&オニオン(エスビー)
プライドガーリック(カルディ又は他社)
マヨだく

ここまではデフォルト背徳仕様

ピリ辛激辛仕様はさらにこいつを追加
サルサデスソース
カレー焼きそばだとトビ辛スパイス30振り

ツナ缶の油
バター1片(8g)

これを追加すれば背徳感フルコース仕様

トランス脂肪酸?
カロリー?

生きてるうちに味わっときゃ満足
321すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/25(金) 21:01:41.40ID:5GJz4JAx
おそらく俺だけ

うずらの卵
322すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/05(火) 15:05:01.35ID:ouecgJTo
薬味はOK?
乾燥ネギ
323すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/10(日) 12:06:01.12ID:liduAgVb
メンマ
324すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/13(水) 14:15:26.50ID:ifLsjrM8
ピリ辛モヤシ
325すぐ名無し、すごく名無し
2024/11/26(火) 16:20:36.15ID:cabdzAo2
キムチラーメンにキムチ追加
326すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/03(火) 22:09:50.46ID:wLLu1kJF
かやく
327すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/04(水) 01:10:22.14ID:1HH+xcR+
ラーメンならチャーシューとか卵あたりか
そばだと焼き鳥丼の素みたいなの入れてみる事はある
昔、日清がちょい足し用の玉子やメンマの小分けパックみたいの売ってたよな
最初だけ騒いですぐフェードアウトする日清あるあるの運命だったが
328すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/11(水) 21:22:49.71ID:eeQ5F9qU
チャーシュー
329すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/12(木) 23:16:07.04ID:YE50pAET
毛根と肝臓の材料根ダシ布の千切り
330すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/20(金) 16:57:15.49ID:zeWvBnXN
甘栗は・・・うーん?
?????だった
331すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/24(火) 18:39:46.26ID:7a58N8Cl
うすく切ったカマボコ
薄切りにする手間の割に無いよりマシ(?)という感じだけど
332すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/27(金) 21:06:03.77ID:t0V5kLKE
切るのがめんどくさくなったんで残ったかまぼこ全投下
大丈夫。減っていたおかげで溢れなかった
あとクエル食える(と言っておく
333すぐ名無し、すごく名無し
2025/01/16(木) 15:32:29.09ID:lpJoE5SQ
半分に切った半熟卵
かなりゴージャス感が出る
ただ面倒なのが難点
334すぐ名無し、すごく名無し
2025/01/17(金) 11:48:12.83ID:+1m85Bhi
キャベツとかもやしをレンチンしてカップラーメンに入れる
カップ焼きそばだとソースが薄くなるのでNG
味に影響しないよう少なめの量だと満足感が無い
それなら手間を考えたら最初から入れないほうがいい
335すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/07(金) 15:29:18.67ID:oYMNw6nN
シーフードにレンチンしたシーフードミックス追加

lud20250214162448
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1160746382/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「カップ麺に自分で入れる具は?」を見た人も見ています:
「#日韓カップル」インスタで急増中「オッパがかっこいいから見せたい」「息子は軍隊に入れたい」韓国人男性はモテる分、浮気が心配? 
(ヽ´ん`)「昔はちょっとした街にはスケートリンクがあって子供会で行ってた、そこで食べる自販機のカップ麺が旨いのなんの」これマジ?
某加藤美南ヲタ「自分はブラウザバックでかとみなに5000票入れた。圏外だったから不正はなかったと証明できる」
大分合同新聞がコンビニ入る車カスに巻き込まれた自転車JKが悪いかのようにほのぼのチックで印象操作
【芸能】渋谷凪咲にフット後藤「自分がMCでやるとしたら、どの子を入れたいってなったら若手は全員渋谷の名前挙げる」 [jinjin★]
【自民】船田元氏、サマータイム導入のデメリット「律儀で真面目な国民ならば十分乗り切れる」「心構えにより多くは解消」(衆栃木1区)★4
男で軽自動車はカッコ悪いって言うけど具体的にどこがかっこ悪いんだよ?答えられるのか?
【サッカー】<本田圭佑>「セネガル戦は“自分たちのサッカー”を表現できた」「チョキを出されると分かってなぜパーにこだわる」★2
自分でおにぎり作るなら具は何がおすすめ?
【お代は箱に】“店と同じ味を自宅で” 店の前に設置された冷蔵庫から客が麺や汁や具(全て1品100円)を自由に取出す無人販売・北九州 [水星虫★]
【画像】ちんこさん、自分の肛門にガラスコップを入れて抜けなくなる
トランプ、一律給付の小切手に自分の名前を入れたことをついに認める 「みんなうれしいはず」
山本太郎「小池新党の踏み絵は踏めない。自分に入れてくれた人への責任があるから、それはできない」
【サッカー】本田圭佑、メンバー入りに自信「当然、自分は入ると思っている」
自分で言うのもあれだが結構なイケメンなんだけどオタサーに入った槍になれるかな?
【悲報】りゅうちぇる自殺で『自分勝手』がトレンド入り。ジャップ社会の異常さが浮き彫りに…
【歌姫】浜崎あゆみ、“劣化”に悩む…「自分のリアルな年齢を受け入れられずに相当苦しんでいる」と業界関係者
【パワハラ】部下がストーブにガソリンを入れようとしたので腹を立て…鉄帽の上から頭を蹴る 30代自衛官を懲戒処分 北海道★5 [シャチ★]
チャンハウス★人に言いたい雑学★中華達人が本気で作るサッポロ一番具は何入れる?
カッコイイハゲ=自分より背の高いハゲだよな。どれだけイケメンだろうと眼の前に頭皮晒してる奴はリスペクトできねえよ
笠原かっさーが横浜アリーナで行われたK-POPアイドルのライブを見に行って自分はまだまだ頑張らなければいけないとショックを受ける
正社員「職場のハッタショうぜえ自分の力量以上に手出して途中で投げ出す尻拭い全部私がする、発は死ねよカス」
米大統領候補討論会で司会をするはずだった記者に休職処分 「自分のアカウントがハッキングされた」と虚偽申告 [Felis silvestris catus★]
視聴者「左利きです。右利き前提の社会が辛い」呂布カルマ「は?練習して右利きになればいいだろ。社会を変えるより自分を変えろ」
バレエやってる奴って世間ではフィギュアスケートばっかチヤホヤされて自分は決して陽の当たらない世界で踊ってて死にたくならないの?
夫がアメリカ人の女「夫に先祖を聞いてみると、『うーん奴隷かな?』と言われ自分が情けなかった。日本に先祖が奴隷の人はいないでしょ」
パヨク「コロナワクチンにはマイクロチップが入っていて接種すると5Gで操られる」 これ半分統失だろ
識者「安倍内閣時代は暴力団でも気軽に自民党本部に入れたのになぁ~」ジャップ?!?!?!
【サッカー】<本田圭佑>「セネガル戦は“自分たちのサッカー”を表現できた戦い方だったと思う」「なぜパーにこだわる」
ごちうさの作者って自分の作ったキャラがオタクの性欲やカップリング妄想の捌け口にされてる事についてどう思ってるの?
月28万円のベーシックインカム導入を問う国民投票、来月スイスで実施 賛成派「国民には不本意な仕事を拒否する自由がある」
【話題】自己責任?ブラック企業のせい?親のすねかじりが気に入らない?ニートはどうして非難されるのか★10
クロスバイク欲しいけど専門店行って店員に無視されたり常連にバカにされるのが怖い。素人がネットで買って自分で全て整備可能?
ウーマン村本「左翼のアホはおれを自分の都合に利用するし右翼のアホは骨髄反射で反応するし、雑魚VS雑魚だよ」 ネット「コツズイ? [Felis silvestris catus★]
サッカースレで自分の考えた最強フォーメーションをわざわざレスしてる奴が気持ち悪いんだが監督にでもなったつもりなの?
【社会】「ブサイクな丸顔のデブだった…」 “女性の尻に入れ墨”男 SNSではロックミュージシャン自称していた[01/16] ©bbspink.com
銭湯でのホモの見分け方「メガネかけたまま入る」「手首にロッカーキー」「白いイスに座る」あとは?
ニュー速民「ディ−ゼルエンジンの車に半分灯油入れて節約している 」 これマジでできるの?
【裁判】自宅床に穴を開け大人の玩具や精力剤や体液入りペットボトル持参で女性宅に侵入…51歳男の片思い「彼女は人生の全てだった」★2 [無断転載禁止]
自分に男のペニスを受け入れる穴が2つあることを知ったとき
「自分は若者じゃなくオッサン」という現実を受け入れられなくて困ってる
ノートPCに自分の裸の写真とか動画入れて保管してるんだけど大学で盗まれたんだけど
【悲報】自分でマクロを組んで営業成績の計算をしていた新入社員、上司に怒られる。
元SKE48松井玲奈さん、YouTubeでSKE48時代の自分の画像に黒目線を入れて黒歴史化する
ふとした瞬間、もう自分は一生白人様の仲間に入れることは無いんだと思って泣きたくなる
【悲報】自分が気に入らないものは全て統一教会認定する左のネトウヨ、ガチのマジで増える…
押し入れで大麻栽培して自分ひとりでキメオナニーしてるだけなら絶対バレないよな 
【毎日新聞】日本は偏狭な自分史に閉じこもるな 慰安婦など他者への想像力を伴ってこそ、その主張は受け入れられる
元公明党副委員長・二見伸明「良識ある公明党員は目を覚ませ 自民党に票を入れると自分たちの生活をダメにする」
朝鮮人・朴水石「自分の属する文化、国に対する批判を受け入れることができることこそ「余裕」である」
中1の女の子ですが、アソコにオ◯ンチンが入るなんて信じられなくて、自分で指を入れて試してみたんです……
石橋被告、被害者の娘に「高校や大学など入学に必要な費用は自分が支払う。旅行に行きたいのであればそれも支払う。だから許して」★3
自分の尿をコーヒーの缶に入れて持ち運んではすれ違う女性にぶっかけていた33歳男逮捕「女性が苦手で、振り向いてほしかった」(´;ω;`)
【芸能】松居一代「恐ろしいことが起こりました。な、な、なんと自分のツイッターに入れなかったんです。」
宮本佳林「サンタさんに頼みたいことはいっぱいあるけど、どれも自分が努力しないと手に入らないものばかり、お願いするなら時間と力」
【悲報】過去2000件のYahoo!ニュースの見出しを分析→自民党議員の不祥事には党名を入れず自民以外なら党名を入れていたことが発覚 ★2
【台湾】「自分は中国人」と考える台湾人が増加=「新政権は92年コンセンサスを受け入れるべき」も約半数に―台湾世論調査[7/08]
旧民主党・鷲尾英一郎、自民党入党へ ネット「あまり過去を見るのはよろしくないのは分かってる…けど、それほど旧民主党の罪は重い」
夫「赤ちゃん用ソープだから目に入っても痛くないでしょ」と言って夫がとった行動に「自分で試すあたり好感持てる」「大事ですねw」
【社会】六本木のクラブでコカイン所持 メリルリンチ日本証券社員ら10人逮捕 「いつの間にか自分のポケットに入っていた」と否認
「ブルーアイズ持ってる」で話題の「遊戯王カード自慢ラップ」はなぜ生まれたのか? ラッパー本人に聞いてみた [爆笑ゴリラ★]
iPhone6プラスは折れ曲がる!? SNSで怒りの声が多数…ポケットではなくカバンに入れる必要あり?(写真あり)★3
職場でカップ麺はNG? 「"臭い"と文句言われた」「家で食べるようにしてる」などの声😲
【ファッション雑誌】「ViVi」と自民党コラボ企画「みんなはどんな世の中にしたい?」物議 「政治の道具にならないで」
06:52:25 up 35 days, 7:55, 0 users, load average: 7.44, 11.69, 33.56

in 1.7220571041107 sec @1.7220571041107@0b7 on 021720