◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【熊出没注意】北海道 藤原製麺スレ【変身ラーメン】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1522140672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
藤原製麺がおいしいと思った人のスレです。
意外に藤原製麺の商品はコンビニに紛れ込んでいます。
知らないうちに食べてたり。
現在の主力
ちからラーメンシリーズ&北海道ラーメンシリーズ
【国民に負担だから廃止しろ】 『死刑』『皇室』『株式市場』『敷金、礼金、保証人』『戸籍、履歴書』
http://2chb.net/r/liveplus/1522111634/l50 うわ、しょっぱい! なにこれ? しょっぱ過ぎね? 塩分多過ぎだろ!
クマー!
http://web.archive.org/web/20170601083533/http://www.asahi.com/articles/ASJ6B46SYJ6BIIPE00L.html
>>14-15 最近売ってるの見かけない。
毎年夏場に売るのかなと思う。
ダウンロード&関連動画>>
新製品来たです
山頭火本店のまかないラーメンあわせ味1人前
真麺 一杯入魂濃厚こってり醤油ラーメン1人前
>>34 まかないラーメンすごく旨いわ
こってり濃厚スープ好きには特にオススメ
ちょいとした暴露だけど数年前、数日だけ工場に派遣で行ってたけど麺は美味しそうには見えなかったし、
偉い人は女性作業員にセクハラしてたし、
俺は何もしてないのに1発暴力受けて辞めてやった。
えび三昧
北海道物産展に色々置いてあった
名店再現シリーズとかあるんだな
物産展高いから買わなかったけどな
名前が変わったのか?
減塩のススメ。ラーメンしょうゆ味
↓
四十代からのやさしくおいしいラーメン しょうゆ
藤原乾燥ラーメン唯一のまともな塩分量なのに存在感無し
物産展で高く売ってるけど
普通に売ってるスーパーあるよな
たまにまいばすとかにおいてある
特設コーナーがあった…
いまいちメジャーにならない会社
宣伝アピール下手すぎ
駅併設のセブンイレブン
おいこら藤原製麺営業部
みてるならこのスレ盛り上げろや
そういう努力が足りないんだよ
一生三流メーカーのままいくんだろうな
製麺会社だけにのびない
俺は藤原扇面二夜干し塩ラーメン系以外はもう袋めんでは食わないことに確定しているんだが
もう少し宣伝してほしいわな
都内のスーパーオーゼキで知った口だからそれなりに評価されているんだろうけど
>>9 永谷園の煮込みラーメンも乾燥に2日かけてたな
>>62 裏見てみて。製造が藤原製麺になってない?
>>63 福島県いわき市のアイシンって会社だったわ
技術提携とかはしてるのかもね
売り方が下手だよね
インスタント麺に比べて麺が貧相なのに値段が高いからあんまり売れないだろ
乾麺はインスタント麺と違う、茹でたら麺は膨らむ、生麺のようなコシ、ということを前面にアピールしないと
永谷園自体が広告へただもんね
いも臭いというかぱっとしない
そのグループ会社の広告なんて期待するまでもない
味はいいのに知名度低すぎ
スナオシやマイフレンドはもとより
山本製麺やいわて醤油五木食品より知られてない
藤原竜也あたりでCMうてばいいのに
やはり二夜干し塩ラーメン以上のラーメンは袋めん・店を通じて他にない
なんでもっと売れないんだろう
スレがたって三年近くなるのにレスが100に届かない
そんなメーカーだから店で取り扱われない
大して旨くないからだろうなぁ
店も確実に売れる大手メーカーの売れ筋を扱いたいだろうし
>>72 なに言ってんの最高にうまいよ
ただ 豚骨だの治郎だの食ってるやつにはわからんだろうがそんなのが売れようがどうだろうが
どうでもいいし関係ない
業務スーパーで藤原製麺の鍋用ラーメン売ってたから買ってみた
親会社の永谷園の煮込みラーメンと食べ比べてみようw
>>76 近所のまいばすけっとは常設のご当地ラーメンコーナー2段使って置いてくれてる。
三頭火とよし乃のやつが二大巨頭。それだけ食べてる
まいばすにあるが、大規模(ってなんだよ)店にしか置いてない。幸い俺は徒歩圏内
>>80 ご当地ラーメンコーナーは無かったけど、山頭火だけは有った。台東区
東京ローカルな話ばっかりですいません。
ローソンストア100でも見かけたな
ご当地麺フェア
藤原製麺の他にスガキヤとかサンポーとか地方限定生産マルちゃんのラーメンが並んでいた
>>84 スガキヤを探しにロー100行ってみたけど、スガキヤも藤原製麺も近所のロー100には無かったよ。残念。マルちゃんのスープカレーラーメンの5袋パック売ってたから、それ買ってきた。
>>85 それ
スープカレーラーメンも置いてあった
>>88 おお、初めて見るのがいっぱいある〜。
天理ラーメンも有るのか!白菜が無いとスタミナラーメンにならないと思うけど、どんくらい再現してるんだろ?気になるなぁ。
鍋〆ます!の太麺美味いな
この手の〆ラーメンの中で一番かも
太麺だけあって茹で上がりに時間かかるけど
へえ味噌ラーメンきらいなんだ
味噌ラーメンのドウイウとこがきらいなの?
私はどっちかというととんこつが苦手かな
くさいの
味噌は豚キングやね
あの味噌スープは金かかってるわ
ここは袋麺ばかりだから駄目なんじゃないの
カップ麺でなにかヒット作出さないと
逆にヤマタイ(ニュータッチ)なんてカップ麺のイメージしかない
>>1 二夜干し塩ラーメンのシンプルなのがよかったのに 色々作り過ぎ
これ以上のラーメンは店ラーメンでもないんだから頑張って王道を行け
袋麺だからこそ可能なよくできてた麺だよ
液体スープもしっかりしてるんだよな
近所のマルエツでラッキーピエロラーメンって見かけたけどなんだあれ
ピエロがキモくて買わなかった
生麺で悪いが藤原製麺の山わさび醤油まぜそばがうまい!
熊ラーメン、一回食っただけだけどうまいよね。
トッピングに焼き豚とか入れると、店のラーメンと変わらない。
正麺とすこし麺が似てる。
>>108 寒干しラーメンは元祖?の菊水を応援したいけど、東京で気軽に買えないからなぁ。
菊水の生麺は、まいばすけっと とかスーパーでよく見かけるけど。
藤原製麺は、永谷園の子会社になって販売網使えるからか色々な所で買えていいよね。
https://www.kikusui-ltd.co.jp/story/bornstory/727/ 二夜干しラーメンはスーパーオオゼキの特集販売みたいのでたまたま買ってハマったわ
今でも通販で切れると買っているが普通の店ではあまり見ないな
え?
見過ごしていたが永谷園の子会社になってしまっていたのか!
大丈夫だろうな?味は守ってくれよ
>>111 子会社になったのは10年以上前だけどね。
永谷園ブランドで出してる煮込みラーメンを藤原製麺が作ってたりするし、販路は強いし良いんじゃない?
よければあっさり系と濃厚系で分けて個々人のランキング作ってください
理由の感想込みで書いてくれると、助かります
豚キングが最高だよ
こってり味噌スープに太麺がたまらん
赤いきつねとマルタイ棒ラーメンとUFOとサッポロ一番袋麺シリーズと藤原の北海道袋麺シリーズはインスタント麺界の五大芸術品
だけどこの中にひとつだけ
あまり売れてない仲間はずれがいます
スーパーで煮干しラーメンが109円だったんで試しに買ってみた。
あのしろくまの会社だったのか。
マルちゃん正麺の中華そばといい勝負だな。
とり野菜みそラーメンつーのがあったけど
うまいんかな
食べた人おる?
麺の完成度が高いけど
御値段も他社より高い
お買い得感は低い
でもおいしい
でも藤原二食分の値段で
サッポロ一番五食入り買えちゃうから
サッポロ一番買っちゃう
そんな感じ
ヨドバシで複数商品が一気に販売停止になった
全部ではないけど今後どうなるか心配
ヨドバシで販売休止中になってた商品、大半が今日になって在庫有りに
ホッとしたけどなんでお取り寄せ表示じゃなく販売休止中表示だったのか気になる
今月発売になったばかりの国分だし麺シリーズの比内地鶏だし醤油らーめんてのを買ったら
国分てのは単なる販売元で製造は藤原製麵だった
美味かったけどあっさり醤油なら旭川で十分だと思った
知らなかった・・・にわかですんません
なんせ藤原製麵のこと知ったのも割と最近なもんで・・・いろいろと食べ比べてるところです
今晩は、久々に旭川醤油食べたら麺が変わっててガッカリ
値段は上がったが味は落ちたな(´・c_・`)
今年9月から藤原OEMな
だし麺シリーズに加わったのは
広島の牡蠣塩ラーメンだな
個人的には牡蠣は土手鍋風の味噌が好みだけど
牡蠣塩も食べてみたいわ
先日のアマゾンのプライム感謝祭では
京鴨だし鶏白湯をポチったけど
配送が明日なのでまだ未食
天金旭川醤油、青葉しょうゆ味、梅光軒三方麺醤油味が半額の98円で売られてたので買い
サッポロ一番より安い!
みそよし乃が欲しかったけど無かった
二夜干しの麺は良いが、旭川醤油の麺は自分には合わなかった
業務スーパー専用商品でも開発して取り敢えず会社の知名度あげろよ
山本製粉といわて醤油を見習え
藤原と同様の無名会社だったのに
今じゃ業務スーパー客の常識に
>>1 たまたま近所のスーパーオオゼキで特集やってたので食ってはまった
もうこれ以外のラーメンは食わんよ
但し 二夜干し麺の塩系に限る
鍋〆の二夜干しが二つ入って128円だったから買って食べたけど、普通に美味しかった
多分、お試しで仕入れただけで、次も仕入れるか分からないから、次にオリンピックに行ったら全部買い占めようと思っています
何回か買って今日も買おうとしてたら、159円に値上げしてたわ
ストックが四つ八玉あるから、切れるまでは買わないわ
lud20250114184721このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1522140672/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【熊出没注意】北海道 藤原製麺スレ【変身ラーメン】 YouTube動画>1本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・藤原製麺の北海道ラーメン旭川醤油
・北海道番組実況part2739 夏休みだよ!クマ出没注意 m9('A`)っ
・【お盆】"お供え物は持ち帰って!" クマ出没島牧村 お盆控え 墓参りも注意呼びかけ 北海道
・【北海道】住宅近くで4日連続クマ出没 警察が注意呼びかけ 砂川 [ブギー★]
・【北海道】積丹町でクマ出没 注意呼びかけ トウモロコシ70本食い荒らされる [ブギー★]
・北海道の養鶏場で熊出没相次ぐも猟友会は手ぶらでの対応迫られる。。。。。
・【北海道】住宅地をクマがウロウロ… “夜間の外出控えて” 警察が注意呼びかけ 札幌市南区藤野 ※動画 ->動画>2本->画像>16枚
・熊出没注意 今年は出すぎ!!
・札幌スレ 248 【棒振り出没注意!】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ30【マルスキー出没注意】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ42【マルスキー出没注意】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ34【マルスキー出没注意】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ31【マルスキー出没注意】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ35【マルスキー出没注意】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ38【マルスキー出没注意】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ37【マルスキー出没注意】
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ16【マルスキー出没注意】 [無断転載禁止]
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ20【マルスキー出没注意】 [無断転載禁止]
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ25【マルスキー出没注意】 [無断転載禁止]
・【関ジャニ∞】丸山隆平アンチスレ17【マルスキー出没注意】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・ 在日出没注意 埼玉
・北海道道東スレ 41
・【新潟】妙高市関山で60代男性がクマに襲われ負傷←顔や足をかまれ出血をともなうケガ、命に別状はない【クマ出没注意!!】
・北海道気象スレ 〜第96章〜
・北海道気象スレ 〜第91章〜
・北海道気象スレ 〜第90章〜
・北海道気象スレ 〜第97章〜
・北海道気象スレ 〜第88章〜
・北海道民専用 3【本スレ】
・【都道府県総合】北海道スレ
・【自由】北海道スレ41【束縛】
・【サバパー】北海道スレ40【砦】
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv74
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv71
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv81
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv83
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv84
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv61
・★☆JR北海道総合スレッドPART183☆★
・【キッズ】北海道スレ38【ユニット】
・【中野】中野のスロ事情part21【パク出没注意】
・【my】今年の花火日記、行脚報告2【出没注意】
・【キタカミング】北上市役所【クマ出没注意】 Part.2
・元衆議院議員 三宅雪子★40 【猛獣ミヤゴン出没注意】 [無断転載禁止]©bbspink.com
・北海道の焼肉屋総合スレ
・北海道気象スレ 〜第72章〜
・北海道気象スレ 〜第104章〜
・北海道気象スレ 〜第103章〜
・北海道スレ [無断転載禁止]
・北海道・旭川のラブホを語るスレ
・北海道の市町村スレ part21
・北海道高等学校総合スレッド
・北海道旅行相談スレ Part.2
・★北海道新聞スレッド 30版★
・北海道分県スレッド [無断転載禁止]
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv58
・北海道旅行相談スレ [無断転載禁止]
・ポケモンGO 北海道 情報交換スレ Lv88
・北海道 道東スレ 32 [無断転載禁止]
・★☆JR北海道総合スレッドPART177☆★
・★☆JR北海道総合スレッドPART180☆★
・★☆JR北海道総合スレッドPART200☆★
・★☆JR北海道総合スレッドPART201☆★
・北海道電力・泊原発 part6
・【東京】北海道新幹線257【新函館北斗】 ->動画>10本->画像>200枚
06:51:42 up 35 days, 7:55, 0 users, load average: 6.97, 12.37, 34.86
in 0.015419960021973 sec
@0.015419960021973@0b7 on 021720
|