◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
サッポロ一番焼きそば YouTube動画>3本 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1549924572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
決して本命ではない。人気はないけど▲な馬さ、金がないならこれで勝負
日清は見かけるけどこれは見ないな
あと、豚骨が食べたいのに塩とんこつしか置いてないし
No.5900 サンヨー食品 サッポロ一番 アラビヤン焼そば
ダウンロード&関連動画>> 東京の水で作らないとあの味にならない
地方で食べるとマズ
【アラビヤン】食費節約しない夫婦のサッポロ一番焼きそば比較【東味】
ダウンロード&関連動画>> 【車中飯・温泉】アラビヤン焼きそばと水沼駅温泉センター
ダウンロード&関連動画>> 世界一のインスタント焼きそば
最期の晩餐はこれしかないだよ!
ペヤングと共にごちそう
群馬県では出荷する時しかお目にかかれない
アフリカのコーヒー農家のような感じ
スーパーで3玉100円くらいで売ってる焼きそばでいいよね?
子供からリクエストがあるから東京に出張した時は必ず土産として買う
見かけなくなったな。日清ならどこにでも売ってるんだけれど
サッポロは味が大人しくて、日清はがつんとくる感じかな?
足して割れば自分には丁度いいかも
袋めんは青のりが生臭かったような。
カップは以前は不味かったが、リニューアルされて
マヨネーズが無くなって、ソースもUFOぽくなったらしい。
個人的にはマヨ嫌いなので、良い改良だが・・・・。
近くで1個買ってきたので近日中に食べてみる。
カップ焼きそば食べてみた。
当たり障りのない優しい味わい。
昔食べたマヨネーズ入りのものと共通性はない味のような。
やや大きめのブロック肉が入っているので
本来120円以上はする値付けなのかも。
(ごつ盛りなど100円クラスの焼きそばは肉無しが多いことから)
ただ、これならあまりに特徴が無さすぎるので
袋めんのやきそば2食作ったほうがコストも同じだしリピは無いかな。
ストレート麺よりもちぢれ麺の方が絶対良いと思うのだが・・。
https://www.sanyofoods.co.jp/products/3095/ マジで売ってない
地雷だったら困るしバラ売りじゃなきゃ買えないw
売ってないから通販で大人買いじゃ
まずかったらオク行き
ヘタレの辛いもの好きでギロチン焼きそば買ったら3口たべて早々に卵ベスト投入した
そしたら絶妙な旨辛で美味しかった
味噌の味変わったよな?
昔の味を期待して食べて後悔
昨日、初めてコレ発見、買ってきて作って食べた。
日清焼きそばしか知らなかったから、
中々売ってるの見なかったせいもあって旨いね。
液体ソースも麺と絡みやすくて作りやすい。
これはリピート確定だなぁ。
おいしくて感動した
これでもインスタントかい?
利尻
どこで売ってるかを知りたいなら自分がどの辺に住んでるかを書かなきゃね
ちなみに神奈川ではいろんな所で売ってる
>>64 ♪おいしいシューマイって歌ってるじゃんw聾かよ
行きつけのスーパーから消えてから全く見なくなった(埼玉)それ以来、日清ばっか食べてる
粉末ソースならアラビヤンの方が好きなんだけど、これもだいぶ前から見ない
アレがない、コレがないってグチってないで平塚行けよ
>>85 馬鹿かw鹿児島から買いに行けと言うんか?
焼きそば一番
電話は二番
三時のおやつはサッポロ一番
鶏のだしが入ってないのはいいですね
鳥食いたくないので
先週だけどトイレットペーパーが売ってないから仕方なく
アマのパントリーを利用
ついでにサッポロ一番焼きそば5個パックを購入!この週末に初めて食べる予定
楽しみだわ
マツコ・デラックスが「焼きそばは絶対カップに限る」
とか、この前言ってた
金持ちだからって袋入りの焼きそばを馬鹿にすんな
サッポロ一番の焼きそばなんて俺んとこの近くのスーパーでは売ってないぞ
どこへ行けば買えるんだ?
これから食料難になるので、とりあえず一か月分は買い占めした
これ好きだけどあまり売ってないね
定番しか置かない店が多い
これスパイシーというより甘めのソースだよね
少し癖になる味だけど食べ過ぎると胸焼けする
平塚といえば七夕祭り
七夕といえば屋台の焼きそば
焼きそばといえばサッポロ一番
気がついたら近所で売ってなかった
日清のはあるけどなんでだろ
>>145 西友かサミットなら多分どこの店でも売ってると思う
ググってパッケージ見るまで忘れてたけど昔は結構スーパーに売ってたよね
そこそこ買ってたしボンカレー掛けてカレー焼きそばにしてた
最近はめっきり見ないな
確か大阪にもラ・ムーはあったんじゃない?
ラ・ムーだったらアラビアン焼そば5食298円
カップにしたとき失敗したな
ソースパウダーだけでいいのにわざわざ美味くない液体ソースを同梱していた
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
最近変わったみたい ソースも透明な袋じゃなくなったし
ソースは多めです、お子様に8分目使用してください。
の一文が無くなってるな、なんでだ?
久々に食べたら味が変わってた
ふりかけも鰹節が追加
前の味が好きだったのに
もう戻る事はないよね…
ソースもネットリして駄目になったな
前のウスターっぽいあっさりしたのが良かったのに
以前明星の鉄板焼そばが粉末ソースに変わって、不評のあまりしれっと液体に戻ってたけど、同じ事を期待したい
>>180 ソースはギリギリです。きっちり絞り出してご使用ください。
5個パックを2つ買ったら、味変わってた。
なんで甘くしたんだろう。
魚粉は生臭い。
棄てるしか無さそう。
40年以上食べてたのに残念。
スーパーで安売りしてたので5個入りを4パックまとめ買いしたんだけど、
ソースの味がまずくなってた。
しかもマジックカットだったのが廃止されたようで開けにくくなった。
コスト削減でソースの味が変わったのであれば残念だが日清焼きそばに戻るしかないか。
味が変わった件はちゃんとクレーム出したほうがいいよ
俺はちゃんと連絡したよ
やっぱり同じ事を言ってる人ある程度いるみたい
ご意見として上げさせていただくっていうテンプレ回答だったけど、さらに数が多くなれば無視できないはず
元に戻るまではアラビヤン焼きそばで凌ぐしか無いな
自分は数年ぶりに買って食べたけど、特にまずいと思わなかったな
うーむ‥‥。確かに味が変わってた
ふりかけは青さのりが良かったのに鯖節臭い
ソースも前の味が好きだったのにがっかりだよ!
>>193 それでもまだソースは我慢出来る
でも青のりはホントにダメだよなー。もったいないけどいつも捨ててるわ
アラビヤンの方はまだ青のりだけっぽいし、こっちに戻して欲しいよ
>>191 無駄かもしれないが意見は伝えるべきだよね。
でも、商品仕様を変更するってことは大小の差はあれど投資してるはず。
その投資を何年間でリターンし、更にそこから目標利益に到達するまで
また何年間という、この計10数年の間は仕様変更は絶対にしないはず。
しかし例外が一つあってあまりにも仕様変更が不評で利益どころか赤字になるという
あってはならない事態に陥った場合は、販売中止または再仕様変更の措置を採る。
恐らくサッポロ一番焼きそばは会社にとってフラッグシップとも言える存在なので、
販売中止となることはないと思うので、再投資して再仕様変更ということもあり得る。
だから「お客様のご意見」はいっぱいしたほうがその可能性が高まるんだ。
みんな「お客様のご意見」で元に戻すよう圧力を掛けよう!
フラッグシップかは定かではないがその割には見掛けないんだわ
サッポロ一番の人見てたらソースは元に戻して下さい!鰹節もヤメて!
もう買わない
新しいソース
Twitterとか調べても、誰一人「美味しくなった!」って言ってる人いなくて、大半が「味変わった?」「美味しくなくなった」
流石にメーカー側もサーチしていて、把握していると思いたい
が、問い合わせはしないよりはした方が良いと思います
アラビヤン売ってるところ見つけたので買ってきて作ってみたが、かなり似てはいるけどフルーティさが若干足りないのと味自体も若干薄い気がする
ウスターソースにチャツネでも足せば良いのかなぁ・・・
これさぁ麺も変わったよな?
ソースとふりかけ捨てて麺だけ使用して秘伝のソースで仕上げたけどあの味を再現出来ない。最悪だ!!
2021.9.6
「サッポロ一番 ソースやきそば・ソースやきそば 5個パック」新製品追加しました。
https://www.sanyofoods.co.jp/products/5907/ マジか!
流石はサンヨー食品!
ちゃんと俺たちの声が届いたってことだね(私もちゃんと問い合わせしたよ!)
このパッケージ見つけたら、即買うわ!!!
すげー
不評と見るやすぐさま再リニューアルか
期限切れの買い置きさっさと消費して新たに買いに行くべ
ねっちょソース版とどこで見分けるのかどなたか教えて下さい
さすが庶民の味方サンヨー食品!
グッジョブ!
しかし、ちゃんと味を確かめないといけないな。
再リニューアル前後のパッケージ
右が今回9/1にリニューアルしたパッケージ
原材料を確認したが鰹節がなくなっているから期待大!
右が今回9/1にリニューアルした原材料
貝エキスや鯖がなくなっているね。
マジで復刻楽しみ!
一生あの味は食べられないと思い、アラビヤン買って何とか元祖と同じ味にできないか
試行錯誤する日々だったけどヤメヤメ!!!
>>205 元祖版は青のりで透明な袋に入ったソース、最近のは鰹節も入ったふりかけでソースは銀色の袋に入ってる
パッケージで判断するなら
>>207の左のなら最近のやつ
※最近=ここではあんまり評判よくないやつのことね
>>207 焼きそばの写真がよく見ると違うのね。でも肉や野菜の
位置は同じような場所に。妙なこだわりだなw
いつぐらいから本格的に流通するようになるかな〜
早く食べたい
焼きそばうまくないわ
日清に戻した
アラビヤンが一番良いのに売ってない
東京もアラビヤンで良いのにな
なんか変な人種に乗っ取られてないか
わざと自爆してるような
我々消費者にとっては、この業界は日清なら間違いないみたいな感じだね
このカップ麺旨いじゃんって思うのは大体が日清で、たまに東洋水産
サンヨー食品だから買ってみるか!っていう事はないし、不味いなぁと思うのは大体がサンヨー食品で、たまにエースコック
二極化が激しいですな
再リニューアル版を入手出来たので食したら元通りの味に戻ってたよ。
>>218 うおおおおおおお!
報告サンキュー!
週末探してみよっと
近所の店でなぜか1袋だけ新しいのが混ざってたので即購入!
早速作ってみた・・・
いつも2袋で作るから水量間違って若干薄くなっちゃったけど、
ほぼ間違いなく元の味だと思う!美味しかった!!!
ちなみにソースの袋は元の透明のじゃなくて、銀色のやつでした
このやきそばのソースが大好きなんだけど
市販のソースで似たのって
>>113以外に無いかな?
もう普通に元に戻ったのが売ってるね
良かった良かった
この修正の速さが、ポロイチの強みであり、凄みなのだ。
>>218 まじか!
情報ありがとうございます。
朝一で探しに行ってくる!
どんなに稼げるようになっても、これを月1で2食一気食いが贅沢なんです。
試しに一瞬リニューアルバージョン食べたよ
ソースも青のりもおいしくない!
なんでこのリニューアルバージョンにGoサインが出たんだか…
ラーメンシリーズに比べ知名度の低い焼きそばにテコ入れしようとしたのか会社内の政治的力学か
回帰してくれて良かった!
食べてみました。
・酸味は戻った
・完全に甘さを排除
・微妙に何か一味足らない
って感じになったね。
これぐらいなら以前にもあった変化。
新旧はパッケージの正面が違ってた。
4月:特性ふりかけ付
9月:青のり付
近場のスーパーでサッポロ一番セールしてたから喜々として買いに行ったら旧タイプが山積みでござった
在庫抱えてる所まだ沢山あるんだろうなぁ
>>238 えてして新商品開発に社外ブレーンとかを入れると、
今まで既存商品がなぜ売れてたのか、が全く分かって
ない馬鹿が改悪したりするんだよなー。。。(´・ω・`)
仕様変更した経緯は意外とコストカットが発端かも知れない。
というのはソースの銀色の袋とふりかけの袋、どちらも開けにくくなったと思わなかった?
実はこれまでマジックカットの袋だったのが普通の袋になったんだよ。
これでマジックカットのライセンス料が浮くわけ。
他にも材料をよく見るとコストカットしてるのが伺える。
サンヨー食品の皆さんにありがとうと申しあげたい
これからも末永く贔屓にします
うちの近場のスーパーが取り扱わなくなってしまった
モデルチェンジなんて余計な事やってる間に他の製品に置き場所奪われてた
ダメな方がまだ残ってるので、元に戻った方と1袋ずつ合わせて作ってみたけど、全然ダメだわ、、ダメな方のソースが強すぎる・・・
ダメな方はおたふくソースとかマヨネーズ投入して食べるしか無いな
ダイソーにあったから初めて買ってみたけど、肉野菜はどのタイミングで混ぜるのがいいのかな?
麺と一緒に煮込む?
別に炒めて最後に麺とソースを炒める?
麺が茹で上がったらそこに肉野菜を加えて炒める?
肉野菜なんて入れない?
どうやって食べるかなぁ
>>248 個人的には具を足すと味が薄くなってしまうので
ソースそのままの味で楽しみたい場合は具なし+サラダだなあ・・・
肉野菜入れるなら、別で炒めてから入れた方が良いと思うよ
>>248 大きなフライパンと小さなフライパンを同時に火をつける。
小さい方で麺と水、あとてソース
大きい方で肉と野菜を炒める。
麺が良い感じになったらそれを大きいフライパンに
ドバっといれて、最後に強火でまぜて炒めると端っこ
が焦げてうまい。
>>250 (補足)
もちろん肉野菜のほうにもある程度味は付けておく。
麺用のソースの一部を少しだけ肉野菜に入れて炒めて
もいい。
>>249-251 ありがとう
肉野菜を別に炒めて、焼きそばの仕上げに混ぜて一緒に炒めた
旨いな、これ
ソースが薄すぎず濃すぎず、ペヤングより濃いしUFOのようなくどさはない
ソースの話題が出るのも納得だった
今日はダイソーで2個買ってきた
リニューアル云々はわからないけど、賞味期限が3月24日のやつだ
>>253 一生懸命書いた甲斐があった(・∀・)
このやり方にたどり着いてから、ずっとこれです。旨い!
火加減次第で微妙な味になる(水分の多寡)
初めから多めの水で茹で一番良いタイミングでざるで水切って炒めるという
インスタント麺の手軽さを捨て去った作り方を提唱する
リニューアル版やっと食べた
改悪前とまんま同じで一安心だ
疑心暗鬼だったが改悪前の味に戻ったことは素直にうれしい。
やはりリニューアルして売上が悪化したのだろうか?
今日、スーパーでインスタント食品売り場でサッポロ一番焼きそばの棚見たら
最終仕様(パッケージの「青のり」が丸くなった)が一つ前の仕様のもので覆い隠されてた。
こっそり最終仕様のやつ(5個入り)を買ってきた!
はやく食べたい。
賞味期限の関係もあって、青のりじゃない方が前面に置かれてる所が圧倒的に多いよね
戻って良かったと思ったんだけどこんな味だっけ?って思った
もっと酸味があった様な
気のせいかな
>>261 気のせいだ
リニューアル版食べる前日に最後の買い置きの旧版食べたけど全く同じだった
>>261 新コロっていつの間にか罹って重症化せずに治っちゃう
人もいるらしい。でも味覚障害が残る人もいるんだって。
(´・ω・`)
味が戻ってたから思わずウンコ漏らしちゃったわ
ww
,.,.,.,.,.,.,.,.,__
,;f::::::::::::::::::::::::::ヽ
i/'" ̄ ̄ヾ:::::::::::i
|,,,,_ ,,,,,,_ |::::::::|
(三);(三)==r─、|
{ (__..:: / ノ′
', ==一 ノ くそみそズィ♪
!___/_>、,,..- 、
rー―__―.' .-'' 々i
! メ  ̄`. ´  ̄` .ノ
.'- .ィ # .「 , '
. | :。:: メ :。:: ! i
ノ # メ ヽ、
, ' ヽζζζ , ' ヽ
.{ _.ト、 Yl| |iY # ,イ .}
'、 >.ト. ' U. ' イノ .ノ
' .,,_ ___ ノ-^-`、 ___.... - '
、‖
●●● ブチュッ
●● ●● ● ●● ブリュブリュッ
うんーちー
うんーちー
うんちが出ちゃったのー
人間ビデを御忠悶!
うんちが出ちゃったのー
神聖なサッポロ一番焼きそばのスレに、明星のじゃんぼ焼きそばで
穢れてしまった者たちが迷い込んできたな。
下痢便ゴクゴクゴクリ
プハーッ
旨〜い("⌒∇⌒")
おめこ、おめこ、おめこにちゃんと入れてーーーーーーーーーーーーーーーー
>>289 こんなふうに?
肉野菜炒めをトッピングしようとフライパンで炒めて少量のソースで味付けしたら、この肉野菜炒めが旨い旨い
焼きそばに混ぜる予定だった肉野菜炒めの半分以上は酒のツマミになってしもうた
酒を飲み終えて焼きそばで〆る予定だったのに、更に飲んでしまうという…
具は減ってしまったけど、焼きそばも美味しくて満足だった
カップ麺、袋麺の中で一番旨い焼きそばだと思うが、青のりが少ない
青のりより、青のりが入ってる頑丈な小袋の方が高いんじゃないかと思ってしまう
>>306 青のり好きなので別に買って追加している
>>309 俺も同じなんだけど、そこそこ良い青ノリ買って入れたら磯の香りが強すぎて、味が変わって失敗だった
同梱されてる(恐らく)安くて香りがそこまで強くないやつが、この焼きそばには合うと思う
ダイソーから消えてた…
このスレで知って興味本位で買ってみたらかなり気に入ったのに…
4ヶ月くらいの短い付き合いだったな
どうやっても日清焼きそばしか探せない
以前のに戻ったけど、以前のは甘さがちょい有ったかな。
概ね同じ味。
麺の量が増えてるの気づかず2袋食べたら残しそうになった。
92g → 97g に増えてる。
もっと昔は85gだったのでだんだん増えてる。
いつも二袋が定食なので増えてもらうのはちょっと俺にとっては悲報だな。
残さずぺろりと平らげるのもおいしさの秘密だから。
味は昔に戻ったもののちょいと水っぽくなったというか麺に絡む力がやや低くなった感じがする。
近所のスーパーは販売しなくなった。焼きそば難民になった。
サンヨー食品なんとかせい
なんか昔のカップやきそばの時みたいだな。
カップ版が発売して楽しみにして買ったら全然違う味で、売れなくて一緒に即席の方も人気落としてた。
ひたすら甘く酸味も弱く不味かった。
場所にもよるのかね
うちの近所は普通のサッポロ一番ソース焼きそばがある上、最近はアラビヤンも置くようになったって店が複数ある
流通の関係かなあ
今年はソース変更があったせいで、今までで一番スレが伸びた年でしたな
ソース自体の酸味強いからかも
マヨは甘めのソースに合う
ダイソーから消えてもう買えないんだなぁと諦めてたら、ウエルシアで売ってた
明星と日清は見かけるけど、まさかサッポロ一番焼きそばを見かけるとは!
月曜のポイント3倍デーに買ってくる
この袋麺の焼きそばは他の焼きそばとは違った
唯一無比の魅力がある。
アラビアンも美味しいよ
自分はアラビアンとこれを1袋ずつ混ぜて作る時ある
ウエルシアで5食入りを買えたのはいいが、2袋しか無かったし期限が3月までだった
別のウエルシアには無かったから、棚落ちだな…
2022.2.14
「サッポロ一番 オタフクお好みソース味焼そば」
新製品追加しました。
https://www.sanyofoods.co.jp/products/6379/ >>332 これに入ってるふりかけって、もしかして・・・
アラビヤンやきそばを初めて食べた
マズ過ぎ
4袋残ったの捨てるしかないか・・・
食べた事ないけど、捨てるほど不味いとは逆に興味が湧く
千葉って味覚がおかしいよね
練乳入れたコーヒーも微妙だし
日清焼きそば買うつもりでこいつ買っちゃったけど120gあるんだね。
日清は、2袋いってしまうから危険なんだよ。
これぐらいがいい。
1分たってからひっくり返す
そして更に1分待ってからほぐそうとするも
なかなかほぐれない
24cmだとフライパン径が大きすぎて麺があまり浸かってないからか
なかなかほぐれないくらいが、仕上がりの時にちょうどええんよね
大量のお湯で2分くらいゆでた後、ざるでお湯捨てて少しの油を加えて更に炒めると良い感じに出来るぞ
>>332 これ滅茶苦茶美味い!
難点はあまりスーパーで売ってないこと
たまにドラッグストアで見かけたらまとめ買いする
オタフクソースに慣れるとブルドッグは酸味が気になる
マジで最近スーパーでもコンビニでも売ってへんわ
あんなに美味いのに人気ないんか?
コンビニだと1種類、スーパーでも2種類くらいしか扱わないから、日清と明星の焼きそばが殆どだな
インスタント焼きそばの3番手くらいなのかなぁ
明日からサミットで298円だぜ
値上げ前の最後のチャンスやも知れん
>>351 だいたいどこでもUFOと一平ちゃんはあるね
>>347 そのレスを思い出し、ツルハにあったから買ってきた
普段はウエルシアばかりだけど、たまには違うドラッグストアに行くのもいいな
やきっぺっという北海道限定の袋焼きそばもあったが、5食入りだったから今回はスルー
サッポロ一番焼きそばは自分が住む地域では見かけなくなってしもうた…
学生時代は3つ作って、上に目玉焼きも卵3つ分とかのっけて食べてたけど、今は2袋でも相当キツイわ
ウルトラマンの袋のタイプが新しく売っていたが、万が一味が違うとか怖いので普通の袋の方を買ったわ
ブラックキングおいしくない
味が全く違う
袋麺が最高
。アラビヤンではなくてサッポロ一番ビッグだよってのはもう無いの?
>>332 懐かしいなこれ。
サッポロ一番やきそばのカップ麺が大外れで、次にこれ出したんだったね。
だんだんスーパーの価格も落ち着いて来たな。
5袋400円切るとこも出てる
ソース焼きそばだけはセールで368円くらいなら仕方ないと思って買うわ
だがラーメン類は298円に戻るまでイラネ
俺は旨いと思うね
あの液体ソースがハンパねぇんだわ
日清焼きそばも旨いけど、サッポロ一番があればそっちを買うよ
俺が住んでるとこでは、1年以上見かけないけどね
特定の地域に流通してるんじゃないかと思ってしまう
アラビヤンは甘口で口に合わなかった
こっちはイケる次は明星のを買ってみよう
サッポロ一番ごま醤油味みたいに地域限定発売なんだろ。山口県、広島県、島根県に
住んだことあるけど売ってるの見たことないわ。
初めて食べたけど何か独特の味ってかカビ臭いと言うか何なんだろあれ
ソースの問題なのか麺なのか
コショウ多目に入れたら少しは良くなるのかな
食ってるうちに慣れてくるけどまぁ次やってみるか
ここのお好みソース味焼きそばはこってり感があって最高だね
UFOより好き!
酸っぱい系の焼きそばで
袋麺で1番好きなんだよなー
ペヤング しょっぱい辛い
一平 普通
ごつもり ソースにうま味がない ペヨングみたい
UFO 太麺で不味い
🤗
UFOってさ、
外見が派手で刺激的な味かと思ったらまるで逆でおっとりした無難な味なのなw
鍵っ子の子供の頃、具なしで作って死ぬほど旨いと食ってた思い出の味
ずっと食べたいと思っているけど売ってないんだよなあ、ここ見てまた探して見ようと思う
>>376 西友かサミットは近くにない?
ここなら多分置いてると思う
どこにでもいそうな普通のおっさんがこんな凶悪犯だとは思えない
>>377 >>379 西友サミットは近くになくてよく良く近場のセイムスは売って無かったけど、トライアルで5P買えましたありがとう
西友もサミットもセイムスもトライアルも無いんだけど…オワタ
近辺はライフにあって西友が日清
久しぶりに食べたけどおいしくなってる気がしたYO
2023.3.20
「サッポロ一番 カップ 塩らーめん焼そば のりしお味」新製品追加しました。
https://www.sanyofoods.co.jp/products/7976/ めっちゃ旨いのに滅多に売ってない
やきっぺみたいに地域限定商品かと思うくらいに売ってない
近所のジェーソンが味変の時にアラビヤンに置き換わってしまった。
ヨークマートが最後の砦。
ここの袋麺焼そばが好き。ソースが液体だから絡ませるのにイライラしない。
食べると高確率で腹下してしまう
好きな袋麺焼きそばなだけに悲しい
久々に食ったらおいしくなっていた
どういうことだ?!
そういや一時期変なソースになってたっけ
アレは不味かった
サミットで今日まで398のポイント20付与だ
近くにあるなら急げ
これは焼きそばソースが脂っこすぎるのが敗因
正直まずいんだよなぁ
うちの娘は、りなと言います。
りなは、夜の仕事で酒ばかり呑んで酒ヤケで声も酷くなってしまい
最近は、ゲームのユーチューバーになりたい!!などと真顔で言いだしてはゲームの話しばかりしてきます。
子どもの頃は、ほとんどゲームなどしていなく学業と部活の両立で高校は進学校にも通っていました。
初めて彼氏ができて失恋をしてからスッカリ様子が変わっていきました。
学校をやめて夜の世界で働きだし、いまは金に執着するようになり、お金しか信じてない!!などと言ったりします。
親として心配でたまりません。どうかコメント欄に厳しいお叱りコメントをしてやってください。
そして、娘のりなの目を覚ましてやってください。
何卒宜しくお願い致します。=oYMFAkg7WpI
サッポロ一番焼きそばは美味しいけど、売ってる店が少ない
この液体ソースだけでも入手できればと何度も思ったよ
マルちゃんより数倍おいしい
販売力の差がついてどうすることもできん
マルちゃんのチルドよりこっちの方が旨いと思うよ
ソースの味がたまんないんだよ
マルちゃんの3食入りは甘さが強いんよね
2024.3.18
「サッポロ一番 ブルボン監修 チーズおかき味焼そば」新製品追加しました。
https://www.sanyofoods.co.jp/products/9101/ ソースは自社製でしょ
あの味が好きだから高くても買わざるを得ないんだよな
ソース単体で販売してくれたら良いのに
コーミソースの焼きそばソースが似てるよ
ローカルなメーカーだから売っている場所が限られてるけど
>>420 ありがと
調べてみたら関東じゃ取り扱い無くて残念
唯一濃口ソースだけは売ってるみたいだからコレで試してみる
>>422 そうなんか(´・ω・`)
どこかで売ってないかと色々探したらヨドバシで扱ってた
今使ってるソースが無くなったら買ってみよう
どーみてもサッポロ一番の焼きそばが一番美味いと思う
さすが石ちゃんのイチ押しだけあるで
こってり味のソースがどーーみてもUFOやペヤングより美味いわな
lud20250126200706このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1549924572/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サッポロ一番焼きそば YouTube動画>3本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・カップ焼きそばで一番旨いのって結局なんなの?
・【悲報】ハロヲタはサッポロ一番が食べれなくなりました
・【値上げ】サンヨー食品、「サッポロ一番みそラーメン」など値上げ
・サッポロ一番塩ラーメンのスープをすすってる時が一番「幸せだな」と感じる
・サッポロ一番やうまかっちゃんの麺は茹で過ぎ、ちょっと延びてるくらいが美味い。固めは素人
・【宮崎駿】君たちはどう生きるか【サッポロ一番】4
・たこってたこ焼きよりから揚げが一番うまくね?
・何で袋麺は何十年もずっとサッポロ一番味噌ラーメンが一位なんだ?
・【ラーメン】全国で売れてる「インスタント袋麺」1位はサッポロ一番塩★5 [どこさ★]
・ニューヨーク・タイムズ「世界で最も美味しい袋ラーメンを発表するぞ。1位はサッポロ一番」
・【昭和】 思わず小学生の頃を思い出してしまう凶悪食材と言えば、サッポロ一番塩ラーメン(袋麺)よね
・【女優】竹内結子第2子出産後初の公の場、6年目「サッポロ一番」CMにも「私の座がなくなってしまうんじゃ」 [爆笑ゴリラ★]
・サッカー選手名を競走馬の名前にしたら一番強そうなのはもちろん
・サッカーてヨーロッパとアフリカと南米てどこが総合的に一番強いの?
・「Fate/Apocrypha」 でお前らが一番好きそうな子がフィギュアになられる。
・JKのゲボでもんじゃ焼きを作って食べながら一番気持ち悪い事を言った奴が優勝 [無断転載禁止]
・「To LOVEる」 でお前らが一番好きそうな子がハイクオリティなフィギュアになられる。
・【驚愕】ナショナルジオグラフィックが選んだ「一番凄い写真」が凄ぇえええええww(画像あり)
・【北海道】温かい焼きとうきび人気 気温20度に届かないところも 今季一番の肌寒さ(9/12) [WATeR★]
・【サッカー日本代表】 香川真司 ギリギリの西野ジャパン入りで一番喜んだ人たち →スポンサー各社 例えばJAL
・【サッカー】「久保建英よりも小野伸二」やっぱり小野伸二のほうがすごいんですよ サッカーのうまさで考えると日本では伸二が一番 ★4
・【サッカー】 ポドルスキ 「日本は野球が一番人気のスポーツだ。差を埋めなければいけない。今の差はとても大きい」★2
・うまるちゃんで一番かわいい子は?ミーハー糞野郎「海老名ちゃん!」ひねくれ者「シルフィン!」イケメン「キリエちゃん」
・【サッカー】<北海道コンサドーレ札幌MF駒井善成>ACL初出場を懸けた大一番で…試合直前に謝罪!「みんな、申し訳ない!」
・【サッカー】<F・トーレスを直撃!>「日本という国は本当に素晴しい国」 「Jで一番苦手な選手はあのチームの○○選手!?」
・【平昌五輪】フィギュアスケート:羽生、表彰台で喜び爆発「自分の人生史上、一番幸せな瞬間を過ごさせて頂いた」[18/02/17]
・【テレビ】不倫釈明の斉藤由貴にフィフィ「あんな感じで男横取りする女子が一番危険」
・「フットボール」が一番人気でない国は世界でたったこれだけしかない [無断転載禁止]
・【サッカー】<小林悠>「フロンターレが一番」年俸1億円差の巨額オファー蹴り残留!
・【サッカー】藤田俊哉の目 本来なら起用すべきではなかった本田&香川。それでも大一番で先発した意味とは
・【サッカー】<イタリア代表、>スペイン代表との大一番を前に大きな痛手! 守備の要キエッリーニが負傷離脱...
・「僕のヒーローアカデミア」から作中一番かわいいあの娘のフィギュアが登場!太ももムチムチで最高だぞ
・【サッカー】<テネリフェのマルティ監督>1部昇格に向けてMF柴崎岳に大きな期待「彼は試合を読める」今夜運命の大一番へ
・「まどか☆マギカ」の一番人気のあのキャラが躍動感溢れるフィギュアになって発売。価格は10,648円 [無断転載禁止]
・ぼく「一番美味い袋ラーメンと言えば…」チラッ 馬鹿お前ら「ポロ一!」「バーカうまかっちゃんだべやw」「いやいや正麺!」
・ツイッターであるネトウヨのプロフィールを見てみたら一番最初に「日本のことが大好きです」って書いてあったw [無断転載禁止]
・【スポーツ】ティーン世代 『一番好きなスポーツ』 ランキング 第1位サッカー 第2位テニス 第3位スケート ★2
・【サッカー】<宇佐美貴史>「悔しく歯痒い日々が続いてます」「継続することができてる自負があることが今一番の手応えです」
・【フィギュア】「ドラゴンボールZ」超サイヤ人孫悟空のフィギュアが必ず当たる一番くじ、色違いの全4種 [無断転載禁止]
・【サッカー】<本田圭佑>若手台頭で危機感!「一番の収穫はやはり、僕や(香川)真司が出なくても勝てたということ」「あぐらかけない」
・【サッカー】日本代表、豪州戦のスタメン発表!ハリルは大一番で乾と浅野をサプライズ起用 19時35分試合開始! [無断転載禁止]
・【サッカー】日本代表、豪州戦のスタメン発表!ハリルは大一番で乾と浅野をサプライズ起用 19時35分試合開始!★2 [無断転載禁止]
・有名な弓の使い手といえば、黄忠、那須与一、ウイリアムテル、ロビンフッド、チャチャ、リンク辺りが思い浮かぶけど、誰が一番最強なの?
・【サッカー】ベルギーでの成長感じさせた鈴木武蔵「海外でよりハングリーに。いずれ自分が一番だと証明したい」5試合2得点 [砂漠のマスカレード★]
・スピッツで一番良い曲
・5号機で一番稼げる機種75
・B90W62H82、Hカップグラドル和地つかさ「今回は一番セクシーになってます」
・徳島の焼きそば屋
・ソース焼きそばvs塩焼きそば
・カップ焼きそば、どれが好き?
・こしょうの味が先にたつのが焼きそば
・【悲報】大盛りいか焼きそば販売終了。。。
・インスタント焼きそばって詐欺じゃね?
・サッカーファンの焼き豚フルボッコスレ
・俺の作った焼きそばとキャベツにいくら払える?
・カップ焼きそばについてる中華スウプがうめぇ
・焼きそば 焼きソバ やきそば ヤキソバ 焼そば
・船橋→あんかけ焼きそば 川崎→タンメン 浦和→アジフライ
・ペヤンG ソース焼きそばを食ったことがない奴wwww
・お祭りでカレー、焼きそば…石破茂氏「やせるわけない」
・【浪江町で焼きそば】ももいろクローバーZ潜入捜査官15146【枯らしてやったぜ】
・カップ焼きそばは焼きそばじゃないのに突っ込んじゃいけないような雰囲気
・セブンイレブン、カップ焼きそばの常識を覆す新商品を発売してしまう
・【焼きそばCM】「ファッションモンスタァァァ!」 内田裕也が最高にロック!エジプトハゲワシときゃりーぱみゅぱみゅ踊る
・一人暮らしエアプ「毎日サバ缶ばっかりだわ」ワイ「焼きそば」エアプ「え?」
07:01:58 up 35 days, 8:05, 0 users, load average: 8.84, 11.44, 23.24
in 0.04890513420105 sec
@0.04890513420105@0b7 on 021721
|