◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【安い】麺職人【ノンフライ】2 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1559004303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/28(火) 09:45:03.11ID:ZC2i6LHN
日清麺職人
https://www.nissin.com/jp/products/brands/menshokunin/

前スレ
【安い】麺職人【ノンフライ】
http://2chb.net/r/nissin/1164292812/
2すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/28(火) 10:32:02.44ID:GRAisgDr
乙麺
3すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/28(火) 13:25:24.45ID:RkVCrnGg
スープ入れてから4分やってみた。
確かに美味いな!
4すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/28(火) 19:26:31.80ID:wM0aSFTF
麺職人って、美味しい方だっけ?
5すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/28(火) 19:31:45.88ID:4SjmfC3F
おいしくないほう(´・ω・`)
6すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/28(火) 20:57:08.68ID:GRAisgDr
>>4
新作を出しては安く売ってる庶民用ラメーン
7すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/28(火) 21:09:21.99ID:X+ulphA4
前は結構美味しかったのに全粒粉になって完全に安売りの定番に・・・
8すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/29(水) 07:00:27.51ID:CoteiYmr
パッケージは女性むけで押され。
味も色々あるけど、インパクトないよな。
9すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/29(水) 12:24:31.59ID:6cg/a0jg
麺づくりが、旨いのかね!?
10すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/29(水) 15:35:12.89ID:auucj/Ec
>>9
代わりはそうだな
11すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/30(木) 01:55:20.92ID:/oiJ1tuR
>>4 なにこれよく似てるけど、ちがうじゃんかぁ!
だまされたぁって叫んでしまうほう。
12すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/30(木) 21:29:17.67ID:+kzZXnjk
違うよ、おちんぽみるくだよ!
13すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/30(木) 22:28:21.42ID:XhVslkQN
exp
14すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/31(金) 13:56:18.75ID:Lx8nQL6X
チンポをこするんだ
15すぐ名無し、すごく名無し
2019/05/31(金) 17:17:42.50ID:ARshmmab
安い
16すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/03(月) 21:47:22.24ID:QphycagC
麺職人も値上げだよね
17すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/03(月) 22:36:47.42ID:ZX8XTtbT
ノンフライ麺うまい
18すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/04(火) 08:28:59.56ID:nuqiuRcL
油揚げ麺こそ至高
19すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/04(火) 22:25:09.43ID:etCGIMXs
回り回ってこれにいきついた
20すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/05(水) 01:49:56.73ID:u4LB5GQt
>>19 麺づくり(しょうゆ味、醤油豚骨味)と間違えていませんか?

本当に麺職人でいいのですか?
21すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/05(水) 03:03:12.10ID:Bay9p122
おお
22すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/05(水) 12:59:32.74ID:nEhWVu2z
麺づくりは麺が不味かった
23すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/05(水) 17:28:47.13ID:cJ0aINCN
麺職人の全粒粉のほうがうまいなんて本当にうらやましい味覚の持ち主でよかったねと熬っておくよ?
24すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/05(水) 18:46:13.78ID:gm+Ukb+l
まあ好みだからなあ
お前にはマルちゃんが似合うよ
25すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/05(水) 18:58:41.23ID:cJ0aINCN
このスレの過去レスと、ラ王スレをみれば全粒粉がフルボッコなわけだけど、
それでも美味しいというのなら安く購入できるからよかったんじゃね?と言っておくね
26すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/05(水) 20:39:44.38ID:G2UHfF9I
普通においしい
27すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/06(木) 20:29:30.38ID:/vpQouv2
似てたので間違えて買ってしまったじゃないかぁ!
って泣きながらたべるらーめんはこれですか?
28すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/06(木) 20:34:41.78ID:ITWiyRt6
今のホームラン軒もそうです。
29すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/08(土) 00:42:40.11ID:tg+tw+Gx
明日食べよう
30すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/09(日) 00:16:49.16ID:ZuHDJNCA
ノンフライのジャンルではこれが一番美味い
31すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/09(日) 04:12:16.39ID:/0wfSOaU
>>30
明らかなハッタリは逆に清々しい!
32すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/10(月) 01:38:57.69ID:QfrAlvl2
ハッタリw
33すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/10(月) 01:45:07.22ID:wpgZL9iw
【安い】麺職人【ノンフライ】2 	->画像>2枚
34すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/16(日) 00:19:48.72ID:9ncCjIHh
あぁっつああああ!これづくりちゃうやん、職人やんかぁ!
35すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/16(日) 01:37:43.31ID:S1Z07CJ2
全粒粉とかいうクソまず麺になってから麺づくりばっかだわ
馬鹿社員のオナニー商品
36すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/16(日) 02:36:45.52ID:Otk+yOob
素直におちんぽみるくです
37すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/19(水) 08:43:41.89ID:X/dN66H5
つくづくおちんぽみるくだな
38すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/19(水) 13:13:33.68ID:EoMKp17U
どうでもおちんぽみるく
39すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/19(水) 14:48:56.20ID:OGebb3b0
んまぁ、お下品!
40すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/20(木) 00:20:36.77ID:pvRJFMpe
ここはひとつのおちんぽみるく
41すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/22(土) 00:21:15.05ID:/tfw56HO
なぜだろう
おちんぽみるく
お上品
42すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/22(土) 07:57:22.32ID:xs8PKrrc
子供ね。皮むけたのかしら?
43すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/24(月) 15:30:52.45ID:ct9/YGWT
職質される釣りスレあったな
44すぐ名無し、すごく名無し
2019/06/24(月) 21:59:45.79ID:mO//UUEu
「日清麺職人 酸味すっきりピリ辛トマト味 / 山椒香る和風しょうゆ」(7月8日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/7899
45すぐ名無し、すごく名無し
2019/07/08(月) 16:14:59.59ID:AprKt+5X
職人なのってるけどうまくないし、もう全員リストラでよくね?
46すぐ名無し、すごく名無し
2019/07/25(木) 17:53:07.10ID:MXvwef0p
よく見ないで和風しょうゆ買ったけどこれ山椒ない方がよくね?
47すぐ名無し、すごく名無し
2019/07/31(水) 18:45:12.59ID:8XWMy61J
〜〜香るとかイラネってのばっかりだよな
むしろ避けるわ、って感じの
48すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/01(木) 00:52:14.15ID:8rm/QRBD
前のトマト味は美味しかったけど、今度はピリ辛かあ
試しにひとつ食べてみよう
49すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/05(月) 21:37:55.66ID:02zvrAeD
「日清麺職人」シリーズ8品 (8月19日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/7993
50すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/13(火) 20:29:06.11ID:LS+QS15Z
前は「麺職人が100円?安っ!まとめ買いしとこ。」だったのに
今では「麺職人が100円?全然安くないし、旨くもないんだよな・・・・」
51すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/19(月) 20:48:24.16ID:MK19XLU6
>>49
だめだこりゃ。。。
もうしばらく麺づくりにお世話になるか
52すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/29(木) 12:04:34.59ID:NZYf7BsP
この前行った店で麺職人在庫限りになってたから、やーっとリニューアルか!全粒粉やめるんか!と期待したのに…
まだ続ける気って日清本気なの…?
53すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/29(木) 18:20:15.46ID:qk2qX+vc
評判悪いからリニューアルかと思ったら、ほぼ2年間隔の定期リニューアルみたいだな
たぶん、そんなに売上落ちてないんだろうな
知らない人からみたら劣化したのわからんだろうからな
54すぐ名無し、すごく名無し
2019/08/29(木) 18:48:42.24ID:mKInhz95
「安ければ良い」という層も少なからず居るからね
安売りだけが長所です
55すぐ名無し、すごく名無し
2019/09/08(日) 20:56:27.02ID:kHiRmNaw
安ければ(どんなにまずくても)良い
って人はほとんどいないんじゃない?
56すぐ名無し、すごく名無し
2019/09/09(月) 11:45:10.44ID:X1MRKyih
エースコック「・・・」
57すぐ名無し、すごく名無し
2019/09/09(月) 12:10:47.22ID:pakm8bXM
劇的に安けりゃ不味くてもいい人はいるかもね
30円とか
58すぐ名無し、すごく名無し
2019/09/09(月) 17:54:32.42ID:YvLUA9yl
>>56
エースコックがやっていけるという事実がすべてを物語っているよな
まずくても売れるということをw
59すぐ名無し、すごく名無し
2019/09/12(木) 12:59:52.57ID:xeHzo+ZO
味噌食べたけど4分じゃ戻りきってない
7分でちょうどいい。スープとか入れるから6分弱ではがす感じ
あとふた裏のまんがすげーおもしれーぞ
60すぐ名無し、すごく名無し
2019/09/30(月) 21:32:45.20ID:rzpXFwdw
「日清麺職人 ぽかぽか中華あんかけ」「日清麺職人 ぽかぽか生姜あんかけ」(10月14日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/8213
61すぐ名無し、すごく名無し
2019/10/04(金) 09:36:28.33ID:IIpbdljY
ノンフライで大盛り出して欲しいな
62すぐ名無し、すごく名無し
2019/10/05(土) 01:47:50.48ID:/Av4G3Ka
麺が粉っぽくボソボソでマズい
買う際は麺造りと間違えないように細心の注意が必要
63すぐ名無し、すごく名無し
2019/10/05(土) 09:47:15.97ID:H++uJ94b
しるかボケ
64すぐ名無し、すごく名無し
2019/10/07(月) 18:21:45.71ID:95L4QBhc
ノンフライ麺って一食分としては栄養面でリスク今のところ見つかってないよな?
65すぐ名無し、すごく名無し
2019/11/23(土) 22:53:03.25ID:N5qVSGdE
これの袋麺出してくれないかな
チャルメラと同価格帯で
66すぐ名無し、すごく名無し
2019/11/24(日) 01:01:15.27ID:VrYLYch1
もうちょっと麺の量増やしてくれ
67すぐ名無し、すごく名無し
2019/12/04(水) 13:12:58.87ID:NwBFL2Ir
少しずつ削られていくわよ
68すぐ名無し、すごく名無し
2019/12/04(水) 13:13:56.74ID:NwBFL2Ir
欲求不満がたまるよね
69すぐ名無し、すごく名無し
2019/12/04(水) 13:14:15.83ID:NwBFL2Ir
そんなときにはソワサンヌフだ
70すぐ名無し、すごく名無し
2019/12/05(木) 13:39:36.74ID:W18TAD/6
日清のラーメン屋さんという安い袋麺がちょっと近いかな
スープは全然違うけど
たまに5食入りが200円程度で売られているのでその時買ってる
低価格帯の中ではいい方だと思う
【安い】麺職人【ノンフライ】2 	->画像>2枚
71すぐ名無し、すごく名無し
2019/12/06(金) 20:07:26.24ID:w6vET755
中華あんかけ、なんか沢庵みたいな味する
マッズー
72すぐ名無し、すごく名無し
2020/01/08(水) 12:22:57.82ID:tUGT/M1N
鯛のにゅうめん
まあリピありかなあ
73すぐ名無し、すごく名無し
2020/03/04(水) 04:26:34.73ID:f9S1xPyH
OKストアで新製品の鯛だし醤油を特売してた。
以前の鯛だしと比べて醤油臭くてイマイチだったよ。
https://www.nissin.com/jp/products/items/9778
74すぐ名無し、すごく名無し
2020/03/24(火) 22:25:13.51ID:pspqU8BJ
>>59
4分は短いね
7分は必要
75すぐ名無し、すごく名無し
2020/05/03(日) 23:19:15.38ID:uClTjV2W
安売りしてたから初めて食ったけど旨かった。ゆず塩。確かにしっかりほぐさないとダメね。
ラ王の全粒粉は最悪だけど、これはそんなに気にならなかった。かなり細麺だからかな?
76すぐ名無し、すごく名無し
2020/05/13(水) 08:21:22.11ID:tekokHzK
ゆず塩っていうか魚介塩過ぎるわ
77すぐ名無し、すごく名無し
2020/06/26(金) 19:52:05.54ID:SoWUxCGu
時間通りでは戻らない麺
78すぐ名無し、すごく名無し
2020/07/12(日) 22:20:35.09ID:RMcjjy7T
商品名は鶏ガラ醤油だけど鶏ガラよりも鰹風味が効いたWスープの感じが
今年の春のマイナーチェンジで魚介の風味が消えて
なんか薄っぺらくなってしまった……
79すぐ名無し、すごく名無し
2020/07/25(土) 10:03:35.62ID:DuftrKzn
最近なんかもの足りないと思ったらそれか
前の醤油はお湯少な目で時間は倍で作って液体スープを少し残して
たまごかけごはんに醤油代わりに使うと旨かったのに
80すぐ名無し、すごく名無し
2020/07/27(月) 20:22:21.49ID:YIGyWiYL
(8月順次リニューアル発売)
https://www.nissin.com/jp/news/8751
81すぐ名無し、すごく名無し
2020/08/19(水) 13:26:23.39ID:gwYSXyzv
昨日、醤油味をほぐし時間長めで食ったけど割と美味かった。ドラッグコスモスで税込100円で買えるからこれで良いかな
82すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/02(水) 12:26:44.77ID:R28yNrzh
担々麺がうまい後醤油味にテーブルコショー最強
83すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/18(金) 11:49:56.55ID:su8qytKr
担々麺けっこううまいぞこれ
84すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/20(日) 00:04:35.20ID:WXOSljk3
麺職人のふた裏にあった問題が解けない

問題
742=太鼓
の場合
132=和○

○を答えよ
85すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/20(日) 12:26:18.70ID:add8JlOQ
台湾ラーメンうまかった
86すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/20(日) 13:35:10.65ID:5UB/lc+o
どうせ出すなら天蕎麦とか焼きそばを出してほしい
ノンフライだと難しいのかな?
87すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/21(月) 07:54:26.62ID:SkX6NkB6
麺職人謎解きチャレンジ

もんだいにこたえよ。

746=太鼓
132=【 ? 】

答え:和【 ? 】 
88すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/21(月) 22:30:37.90ID:TnpjH1Wy
スーパーで97円の特売してたけど、この値段でも迷うほど麺がね・・・
89すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/22(火) 02:54:27.68ID:JjgainwC
ほんとに麺づくりに差をつけられてるんだね
昨日麺職人味噌、今日麺づくりの味噌食べた

麺づくりの圧勝(好みもあるけども)
麺職人って名前のくせに麺がいまいち
90すぐ名無し、すごく名無し
2020/09/24(木) 06:38:37.05ID:SiQLm0a2
日清麺職人 ガラスの仮面 名場面オリジナルQUOカード プレゼントキャンペーン
https://www.nissin.com/jp/news/8950

おそろしい粉!
91すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/03(土) 15:08:39.23ID:HMx1JNYt
麺づくりに売上No.1書かれてやんの
主婦向けとか言うからこうなるんだよ
日清の上層部はバカ
92すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/03(土) 17:51:05.88ID:vHCIfRVg
今となってはど定番になったね 麺づくり
味も普通に美味しいしな あれはフライ麺には無理
そして日清はノンフライ苦手だからなあ
93すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/03(土) 23:24:39.92ID:vgsH6pXh
麺づくりスレでやれ
94すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/05(月) 11:52:03.00ID:MhxqpJ7L
そうだそうだ!
95すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/07(水) 14:01:43.78ID:jSh0nNQJ
担々麺まいう〜
96すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/07(水) 17:18:16.91ID:k0qomnZ2
鶏ガラ醤油と担々麺はがちうま両方とも刻みネギ追加してる鶏ガラ醤油にはSBのテーブルコショーがあうわ
97すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/11(日) 01:11:46.86ID:3K3kGsv6
>>76
魚粉無しの塩にして欲しい。臭くて気持ち悪い。
98すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/18(日) 00:46:46.81ID:TMvEFO8b
セブンイレブン『すみれ監修 札幌濃厚味噌ラーメン』食べたけど麺がいつまで経ってもボソボソ
日清て麺開発の人、みんな死んじゃったの?
マルちゃんかニュータッチにでも麺の作り片教わったほうがいいんじゃない?
99すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/20(火) 04:52:40.18ID:SzmlJksJ
早く麺昔に戻して…。
100すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/21(水) 18:33:44.09ID:+PZ3+61y
麺づくりスレでやれ
101すぐ名無し、すごく名無し
2020/10/22(木) 11:42:05.40ID:0eGb4oTK
そうだそうだ!
102すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/07(月) 11:11:23.61ID:fD+4NRdT
鶏ガラ醤油味テーブルコショー大量にかけたらうめー
103すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/09(水) 00:30:08.33ID:DeOf4Q60
麺職人って不評なんかね鶏ガラ醤油味と担々麺好きなんだけど今の麺でも好きだわ
104すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/09(水) 16:27:14.56ID:VvAYwhJ7
そらたまーにしかカップ麺買わないような奴は日清という会社に騙されて麺職人買うんだろうが
定期的に買う奴なら麺づくり買うからなw
105すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/10(木) 00:25:34.18ID:Ju/GUXlC
俺の場合細麺好きだから麺職人一択だわ太麺はあまり好きじゃない
106すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/12(土) 15:55:14.18ID:y1Iw4W2C
普通に安くて美味いじゃん
なんかノイジーマイノリティが騒いでるのここ?
107すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/12(土) 21:48:02.63ID:su1lbaO4
>>106
9月頃から麺職人が肯定されると必ず否定して
麺づくりを上げる池沼が住み着いてるけど気にするな
キチガイが多いこの板ではまだマシな方だから
108すぐ名無し、すごく名無し
2020/12/15(火) 18:17:21.20ID:3DicSSrV
あの劣化した麺職人が、当然のごとく否定されると
必ず麺づくりを貶めてくるヤツがでてくるけど、こいつのことかな?
109すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/12(火) 13:27:12.80ID:rOJMLT/r
担々麺うますぎ
110すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/23(土) 22:27:03.89ID:iH/thjCu
最近安売り以前ほどしなくなった?
111すぐ名無し、すごく名無し
2021/01/25(月) 05:07:55.25ID:SDV2bbyd
醤油は美味しいね
期待しないで買ったけど
どハマリしたわ
カップヌードルを超えてるよ
味噌も美味しいけど月並なんだよな
豚骨は普通すぎ
112すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/22(月) 17:10:54.45ID:kTclsoc5
>>109
麺職人の坦々麺が最近のお気に入り。もう10回くらい食べたw
113すぐ名無し、すごく名無し
2021/02/27(土) 11:06:16.57ID:x9ff4Jfd
最近、麺づくりが安売り品になってるな
ノンフライにしては食べ応えがあるから受けるのかな
さっぱりしてる麺職人のが俺は好きだわ
114すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/02(火) 12:12:53.21ID:LL8cxSq8
最近は担々麺と鶏ガラ醤油しか食べてないわ鶏ガラ醤油にはコショーたっぷりかけて
115すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/05(金) 02:43:17.93ID:wRlEZ/kR
自分は塩柚子だな
西友のノンフライに気に入ったのがあったんだけど行くと無くなってるから
どこでも安く買えるコレに落ち着いた
116すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/06(土) 05:33:53.27ID:7fES9qgB
腹減ったから朝ラー麺職人担々麺しようかな
117すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/08(月) 22:06:14.19ID:bAgfASlj
「日清麺職人 塩糀まろやかトマト味」 (3月22日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/9400
118すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/27(土) 21:43:03.14ID:HUzMP7FY
担々麺と鶏ガラ醤油近所のスーパーで買ってきた明日どっちか食べる
119すぐ名無し、すごく名無し
2021/03/29(月) 10:36:10.17ID:WB/LbEcm
担々麺うまー
120すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/12(月) 19:54:31.79ID:nYapKM1M
麺職人の坦々麺がカップ麺で今は一番手!
麺をもうちょい増やしてほしい
121すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/18(日) 02:45:54.40ID:NvkUGjJ1
麺職人は大盛り新しき出さなくていいから1.5人前を出すべき
122すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/24(土) 15:55:38.58ID:LWnM8i5U
醤油を昼に食べた
親父といっしょに
うまいぞこれと言ってた
123すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/26(月) 01:02:10.56ID:VU/f7Ohh
お前に気を利かせて美味いと言っただけでは・・・
124すぐ名無し、すごく名無し
2021/04/26(月) 01:18:22.42ID:7rppfJnT
闇が深すぎるなこの人
125すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/01(土) 09:39:27.68ID:N46/KTZ6
ゆず塩ってのが59円でワゴンになってたから買ってきたんだが具がしょぼすぎて笑ったw
126すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/01(土) 23:53:46.73ID:Cwyav15x
担々麺も挽き肉少々だけやでwww
127すぐ名無し、すごく名無し
2021/05/02(日) 09:02:05.76ID:SN3huZYO
基本的に具なんて無いも同然のシリーズ
担々麺と味噌はマシな方
128すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/27(日) 18:17:22.75ID:qZOpRF38
鶏ガラ醤油味は麺職人にしては具が多い方だな
129すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/27(日) 19:53:48.59ID:GClIOg3N
具は塩が酷すぎる

そもそも何で柚子塩なんだろ?
柚子風味いらないと思ってしまう
麺づくりはとってつけたような鳥臭が鼻につく
普通の塩でいいのに
塩は明星の評判屋が良い
130すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/27(日) 23:11:57.73ID:qZOpRF38
担々麺や鶏ガラ醤油味は生の刻みネギだけでも入れてるわ
131すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/28(月) 00:54:22.90ID:GLuxpcbs
柚子塩だから好き
まあ売り続けてるって事はちゃんと売れてるんだろ
132すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/29(火) 00:48:12.38ID:5HXFPjam
100円くらいで買えるラーメンの中ではクオリティ高いと思うわ
133すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/29(火) 03:30:06.69ID:5HXFPjam
麺職人の豚骨近くで全く見かけないから箱で買うか悩んでるわ
134すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/29(火) 21:23:12.37ID:R24x6cH9
箱買いする前に試しに1個食ってからにしたら?

麺職人の醤油に砂糖1〜2g入れて
レンジで作った青じそドレッシングのチャーシューを載せると
ローカル線の駅前なんかにある
田舎の中華屋のラーメンみたいな味で
カップ麺を越えた旨さになる
135すぐ名無し、すごく名無し
2021/06/30(水) 14:27:13.78ID:0DxjF0TP
いや豚骨味の麺職人は前から好きなんだよ豚骨味って大抵ハズレ無いだろ?
136すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/09(金) 03:59:30.78ID:3m6AacNI
担々麺と鶏ガラ醤油味はマジでうまい
137すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/09(金) 05:08:04.65ID:axat45dX
醤油と柚子塩常備してる
油揚げ麺は嫌い
138すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/09(金) 07:31:07.59ID:3m6AacNI
鶏ガラ醤油味にコショードバドバかけるとうまいわぁ
139すぐ名無し、すごく名無し
2021/07/24(土) 16:26:06.44ID:8RbxxEKW
やっぱり担々麺うますぎる
140すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/11(水) 14:13:01.00ID:D5bTVwqR
鶏ガラ醤油味旨すぎ
141すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/13(金) 10:21:26.92ID:RmwCVeKl
最近スーパーで麺づくりが98円になったからこっちは二度と買うことがないだろう
142すぐ名無し、すごく名無し
2021/08/13(金) 20:53:12.17ID:pv4W3SLC
最安ポジションが定期的に入れ替わってるが
競合させて小売が交互に最安の目玉にしてるだけ
別に自分の好きな方を喰えばいいのにね
143すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/05(日) 00:47:23.53ID:FQCmnYIk
今日の昼は麺職人担々麺食うよ
144すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/07(火) 17:39:59.38ID:W0r2dIgn
鶏ガラ醤油とかスープリニューアルしたみたいやな
145すぐ名無し、すごく名無し
2021/09/14(火) 23:16:57.99ID:fbF/YIOF
鶏ガラ醤油ナルトがなくなってためっちゃ小さいかまぼこみたいなんになってたナルトが旨かったのに
146すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/06(水) 07:40:38.08ID:j30Yarn5
味噌だけどニンジンが異様に薬品?クサイな
147すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/06(水) 07:41:48.13ID:j30Yarn5
しょう油味はスープが劣化した
148すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/06(水) 10:21:15.11ID:Up1Eb7yn
嫁に麺づくり買ってくるように言ったらこっち買ってきやがった
女って本当に馬鹿だわ
149すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/06(水) 11:04:11.78ID:c80Tp+cv
想像上の嫁
150すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/06(水) 15:58:05.97ID:1Rjz3QtX
>>148がまだ麺づくりのレベルに達してないんだろう
つまり嫁の気づかい
151すぐ名無し、すごく名無し
2021/10/14(木) 04:06:29.13ID:MTgm9hV1
ナルトが入ってない麺職人鶏ガラ醤油味は麺職人じゃない
152すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/07(火) 19:12:52.65ID:wAVoYWUP
麺職人の醤油と味噌は二日酔いには染みる旨さだな
他のカップ麺も美味しいけど
味噌は僅かに頭一つ抜けた美味しさ
153すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/10(金) 04:39:21.72ID:GlIhGQa6
豚骨味に入ってるコーンが邪魔すぎる
いらねえ
154すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/16(木) 09:19:57.05ID:vhxyH59Z
S&Bのにんにく背脂買ったから麺職人に入れてみる日清の味噌味の生ラーメンに入れたらめちゃうまやったよ
155すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/16(木) 11:25:31.85ID:vhxyH59Z
麺職人のあっさり系味噌にはにんにく背脂あわんなぁすみれみたいな濃厚味噌やとにんにく背脂あうけど
156すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/22(水) 12:21:48.48ID:fCUM3v7G
この味噌は他のカップ麺と違うんだよね
味噌好きだからわかる
カップヌードルの味噌も個性ある
でも味噌はどのカップ麺を買ってもそんなにハズレは無いね
スーパーカップの濃厚味噌もあれはあれで美味しい
即席みそ汁も夕げは好き
157すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/25(土) 13:03:08.31ID:6BiK6qvA
秋のリニューアルで塩糀コク味噌になって不味くなったと思うのは俺だけ?
醤油も不味くなった気がする

麺が全粒粉になって一気に不味くなったのを
リニューアルを繰り返して少しずつ改善して旨くなってきたのに
残念だわ
158すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/25(土) 13:29:59.20ID:2PUjOpK6
あなたが変化に慣れるのに時間かかってるだけだな
159すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/25(土) 14:23:59.16ID:PO0gOJHt
これの味噌はハマったらそればかり食べている
醤油もハマったらそればかりになる
サイズも味も丁度良いのかそればかりになる魅力がある
160すぐ名無し、すごく名無し
2021/12/30(木) 10:22:08.42ID:kh5ouW3h
坦々麺が美味かったので買い置きしてる
酸辣湯麺は酸味ばかり主張していまいち
161すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/01(土) 22:37:18.21ID:RcVj4Q0B
88円だったので買ってきたが具が袋めんのスープにおなさけで入ってるネギレベルでびっくりしたw
162すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/03(月) 09:44:49.28ID:xZbZyL4J
>>161
たまたま麺づくりも両方あるがこちらは他の何かと一緒に食う用にストックしてます
163すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/03(月) 14:25:24.42ID:ddrL1sLk
>>160
担々麺旨いよね酸辣湯麺は中華三昧の袋麺とカップ麺両方旨いよ
164すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/30(日) 19:51:03.71ID:MKsjj9q6
やっぱ、味噌は美味いな
少し生姜を効かせてるのがたまらん
量も弁当と食べたりがいい
でもスレで話題になってる坦々とか見たこと無い
味噌と醤油と豚骨しか知らない
165すぐ名無し、すごく名無し
2022/01/31(月) 05:35:29.86ID:3qp2kcSC
生姜じゃない塩麹だった
166すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/01(火) 21:12:56.88ID:3IHNUtD6
油そば風に作ったら美味しいかな
やったことある人いる?
167すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/05(土) 07:49:03.02ID:8YxOmH7h
とんこつ醤油がめっちゃ旨い
168すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/09(水) 01:28:20.16ID:4Uiz5ijC
余ってたので味噌にアマノフーズの野菜入りフリーズドライ味噌汁入れてみた
これはかなりあり
お湯は多めにしたけどスープはあえて全量入れた
今回は麺戻す前に入れたけど、次は3分後かき混ぜる前に入れてみよう
169すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/27(日) 16:00:15.39ID:aIS2C01i
担々麺固めやとめちゃうま
170すぐ名無し、すごく名無し
2022/02/27(日) 16:20:11.06ID:/NBlc64R
リニューアル前の芳醇味噌はうまかったが
塩糀コク味噌はまずい
甘味が鼻に抜けるときに低濃度のスカトールのような
駄菓子的なチープな臭いが無理
マジうんこ
171すぐ名無し、すごく名無し
2022/03/27(日) 15:49:53.81ID:FLKsD8B9
担々麺旨すぎ
172すぐ名無し、すごく名無し
2022/05/22(日) 15:27:10.43ID:AitV+y2c
沖縄風そば食ったったメチャクチャうめぇ~
5分て待ち時間も平麺なら納得の喉越しやわ
スープも紅生姜も良い感じ これが一番だな
173すぐ名無し、すごく名無し
2022/05/31(火) 21:32:59.03ID:HqLsxM+2
久しぶりに麺職人食べたら、麺がやわやわでびっくりした
スープも味噌は美味しいけど、醤油はパンチもなくてイマイチだな
なんでこんなに劣化した?
174すぐ名無し、すごく名無し
2022/05/31(火) 22:08:36.17ID:n2ujQ5cJ
久しぶりなのに二個食ったのかw
175すぐ名無し、すごく名無し
2022/06/23(木) 12:36:35.10ID:WhBsBn45
やっぱり麺職人は担々麺しか勝たん
176すぐ名無し、すごく名無し
2022/07/13(水) 10:38:00.90ID:hfjbGt99
>>134
>麺職人の醤油に砂糖1〜2g入れて
レンジで作った青じそドレッシングのチャーシューを載せると
ローカル線の駅前なんかにある
田舎の中華屋のラーメンみたいな味で
カップ麺を越えた旨さになる

マジかよ?

>>133 >>135
麺職人の豚骨は上手いね
何より麺のバリ固って感じが至高w
177すぐ名無し、すごく名無し
2022/07/13(水) 10:39:16.42ID:hfjbGt99
>>150
爆笑したw
178すぐ名無し、すごく名無し
2022/07/22(金) 10:12:21.25ID:WPBEtnBe
辛いの苦手だがこれの担々麺のは尾を引かない辛さだから好きだ
いつまでも舌がピリピリする辛さは大嫌い
179すぐ名無し、すごく名無し
2023/02/27(月) 14:42:38.61ID:VjJVCno0
この前カップを潰しちゃって、しょうがなく麺を鍋で茹でたら激ウマだった
湯切りもしたからそれも良かったのかも

調子に乗って麺づくりの方も鍋で茹でてみたが、茹で汁がものすごく黄色くなった
どちらもノンフライ麺を謳っているが、茹で汁が濁る違いはどこにあるのだろう
180すぐ名無し、すごく名無し
2023/06/20(火) 19:49:57.41ID:hKuo9FUX
安いから買ってお昼に食べた
トッピングにキムチのせたら美味かった
181すぐ名無し、すごく名無し
2023/07/01(土) 23:52:32.66ID:gcTzJo9Z
醤油味にテーブルコショードバドバが美味しいわ。それより醤油味にナルト復活せぇ
182すぐ名無し、すごく名無し
2023/08/20(日) 11:52:30.17ID:BDWI61qR
麺職人の麺はソーメンなのかという細さ
183すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/05(火) 05:04:39.44ID:uwWLWZ86
飲み干す一杯に競り勝って実売低価格競争の王者
184すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/17(日) 14:17:55.69ID:NO/ouc+2
今日の夕飯、何にしようかな〜。
185すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/18(月) 02:23:44.38ID:jauSnJvu
>>184
どうせ提案しても全部却下するんでしょ
IDが物語ってる
186すぐ名無し、すごく名無し
2023/09/18(月) 22:40:25.59ID:5j0vIHBZ
担々麺味うまいわ
187すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/02(木) 18:19:21.47ID:9XuSAYOt
麺職人、味変わった?
全粒粉の風味が気にならないくらいになってて、普通に美味い
良いよ日清、美味いよ
188すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/05(日) 11:05:44.03ID:4qdm7EPG
>>187
麺が滑らかになって気が
189すぐ名無し、すごく名無し
2023/11/25(土) 13:01:56.99ID:WIKd6TS2
89円目玉セールになってた
190すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/05(火) 19:37:09.75ID:LQEJCOTh
久しぶりに買ったけどかやく少なくなってない?
こんなもんだったっけ
191すぐ名無し、すごく名無し
2023/12/18(月) 07:07:15.73ID:CflEn70M
あごだし味、大してうまくなかったけど、残り汁に白飯ぶち込んだらヤバい美味さだった
白飯ブチ込み史上歴代ナンバーワンかもしれない
マジで美味かった
192すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/07(日) 05:51:47.77ID:D3RqgifL
これの醤油か担々麺系統の袋麺出してほしいけどなんででないんだろ
生食感のノンフライ袋麺よりこっちのほうが好きなんだがなぁ
ラ王でいいっちゃいいけどあっちの安売りほとんど見ないし最近置いてるとこが減った・・・麺職人の安売り5コ買うほうが安いとかなるしw
193すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/07(日) 12:04:01.82ID:OpugjxKp
>>192
分かる
どん兵衛も結局袋麺出したし、麺職人もきぼんぬ
194すぐ名無し、すごく名無し
2024/01/17(水) 15:59:27.82ID:KzC+B+85
新品8万円のPS5よりも高性能な自作ゲーミングPC2024年1月15日版
195すぐ名無し、すごく名無し
2024/02/01(木) 04:13:59.97ID:JsjxVfE/
ここの担々麺めちゃくちゃ美味い
196すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/20(土) 14:44:32.15ID:hW3wK6AA
たまにあるクオカードキャンペーンってケース買いしても意味ないんかな?1ケースに1枚は当たり入ってるとか
197すぐ名無し、すごく名無し
2024/04/29(月) 01:16:38.63ID:hfOm/qne
麺職人スレあったんかい!
198すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/07(日) 17:38:31.49ID:4qPkWKFb
柚子しおのうまさに感激!これは久々の衝撃!
199すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/09(火) 15:52:34.08ID:eQ8iNvOo
スーパーを3軒回ったけど柚子しお売ってない
代わりにまるちゃんの柚子塩かってきた
200すぐ名無し、すごく名無し
2024/07/11(木) 22:43:00.54ID:muN+XUML
AFURIの柚子塩なんていらんねん。イメージ悪いから空気がせん。
麺職人の柚子塩をスーパーにおいてもらえよバカ
201すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/16(金) 00:51:11.15ID:6QYDXz4O
味噌味にショウガ擦って七味ぶっかけて
食すとめっちゃポカポカする
某店みたいにニンニクすりおろしは流石に入れたことないが
202すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/19(月) 10:50:36.62ID:xvuG5LbG
安くてノンフライなのはいいんだけど
麺とスープが致命的に不味い
203すぐ名無し、すごく名無し
2024/08/28(水) 11:40:16.21ID:e6ZmvE5J
最近自家製焼き豚作って冷凍しとるから麺職人醤油味に入れて食べとる。具材ほぼ無いからワンランク上がって良いね
204すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/12(土) 21:35:09.25ID:DjcMuhnn
ある程度料理出来るならラーメン用に焼き豚作って冷凍しとくと良いで
205すぐ名無し、すごく名無し
2024/10/26(土) 07:39:44.35ID:AX8H2dKI
リニューアル前のが100円で売ってた
思わず買った
206すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/03(火) 21:04:33.03ID:c63ZNK59
味噌食べたけど普通に美味しいじゃないの。低下だったら悩むけど、安売りのときなら買いだめしてもいい
207すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/04(水) 03:33:20.39ID:JGEvyOQQ
>>203
嫁さんがそうしてる。海苔も追加で。
俺は袋麺派だからカップ麺はたべないが。
208すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/06(金) 22:09:08.82ID:bK/O73xj
今日からマルエツで98円だけど醤油味噌しおだけ
担々麺って安くなりにくいの?
209すぐ名無し、すごく名無し
2024/12/26(木) 21:01:39.25ID:pHrsdHlj
>>208
うちの地元のマルエツはそこまで安くなかった。イオンデパートで110円だったからそっちで購入。明日も仕事の帰りに買っておくか
210すぐ名無し、すごく名無し
2025/01/10(金) 00:13:16.70ID:qGYEplR7
醤油味も担々麺も自家製焼き豚入れると美味しすぎるわ
211すぐ名無し、すごく名無し
2025/02/12(水) 21:17:53.46ID:4K6m5m9C
明日まで地元のイオンで100円。ときどき安くしてくれるからありがたい

lud20250217141341
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1559004303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【安い】麺職人【ノンフライ】2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
〓たかせん〓2
ハム専2
〓たかせん〓2
〓たかせん〓2
ハム専★2
とらせん2
大雨特別警報★2
千葉のゲイ事情2
〓たかせん〓 2
とらせん2
滋賀銀行★2
おりせん 2
おりせん 2
ハム専2
とらせん12 
コロシアム82
ひばりのこころ2
玉城 哲芳 20
突破ファイル2
こいせん25
雑談 猛暑2日目
男休暇2日目
〓たかせん〓2
BIGMAMA◇2
きんでん でっせ ★2
おりせん 2
タイムホール2
テスト★2
BS朝日 マターリ2
〓たかせん〓2
〓たかせん〓2
有吉反省会★2
近畿朝鮮人2
〓たかせん〓2
〓たかせん〓2
乃木坂部 ★2
菅田将暉 part20
とらせん2 
おりせん 2
おりせん 2
ハム専2
ス2
おりせん 2
とらせん2
〓たかせん〓2
ACL総合☆2
ハム専2
おりせん 2
おりせん 2
戦意の星2
主戦場★2
おりせん 2
こいせん12
とらせん2
おりせん 2
とらせん2
とらせん2
〓たかせん〓2
とらせん12
とらせん2
ハム専2
やはり男なら★2
とらせん2
音大生に質問2
かもめせん★2
07:05:30 up 35 days, 8:09, 0 users, load average: 7.08, 8.54, 19.59

in 0.047974109649658 sec @0.047974109649658@0b7 on 021721