◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【安い】麺職人【ノンフライ】2 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1559004303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スープ入れてから4分やってみた。
確かに美味いな!
前は結構美味しかったのに全粒粉になって完全に安売りの定番に・・・
パッケージは女性むけで押され。
味も色々あるけど、インパクトないよな。
>>4 なにこれよく似てるけど、ちがうじゃんかぁ!
だまされたぁって叫んでしまうほう。
>>19 麺づくり(しょうゆ味、醤油豚骨味)と間違えていませんか?
本当に麺職人でいいのですか?
麺職人の全粒粉のほうがうまいなんて本当にうらやましい味覚の持ち主でよかったねと熬っておくよ?
このスレの過去レスと、ラ王スレをみれば全粒粉がフルボッコなわけだけど、
それでも美味しいというのなら安く購入できるからよかったんじゃね?と言っておくね
似てたので間違えて買ってしまったじゃないかぁ!
って泣きながらたべるらーめんはこれですか?
あぁっつああああ!これづくりちゃうやん、職人やんかぁ!
全粒粉とかいうクソまず麺になってから麺づくりばっかだわ
馬鹿社員のオナニー商品
「日清麺職人 酸味すっきりピリ辛トマト味 / 山椒香る和風しょうゆ」(7月8日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/7899 職人なのってるけどうまくないし、もう全員リストラでよくね?
よく見ないで和風しょうゆ買ったけどこれ山椒ない方がよくね?
〜〜香るとかイラネってのばっかりだよな
むしろ避けるわ、って感じの
前のトマト味は美味しかったけど、今度はピリ辛かあ
試しにひとつ食べてみよう
前は「麺職人が100円?安っ!まとめ買いしとこ。」だったのに
今では「麺職人が100円?全然安くないし、旨くもないんだよな・・・・」
>>49 だめだこりゃ。。。
もうしばらく麺づくりにお世話になるか
この前行った店で麺職人在庫限りになってたから、やーっとリニューアルか!全粒粉やめるんか!と期待したのに…
まだ続ける気って日清本気なの…?
評判悪いからリニューアルかと思ったら、ほぼ2年間隔の定期リニューアルみたいだな
たぶん、そんなに売上落ちてないんだろうな
知らない人からみたら劣化したのわからんだろうからな
「安ければ良い」という層も少なからず居るからね
安売りだけが長所です
安ければ(どんなにまずくても)良い
って人はほとんどいないんじゃない?
劇的に安けりゃ不味くてもいい人はいるかもね
30円とか
>>56 エースコックがやっていけるという事実がすべてを物語っているよな
まずくても売れるということをw
味噌食べたけど4分じゃ戻りきってない
7分でちょうどいい。スープとか入れるから6分弱ではがす感じ
あとふた裏のまんがすげーおもしれーぞ
「日清麺職人 ぽかぽか中華あんかけ」「日清麺職人 ぽかぽか生姜あんかけ」(10月14日発売)
https://www.nissin.com/jp/news/8213 麺が粉っぽくボソボソでマズい
買う際は麺造りと間違えないように細心の注意が必要
ノンフライ麺って一食分としては栄養面でリスク今のところ見つかってないよな?
これの袋麺出してくれないかな
チャルメラと同価格帯で
日清のラーメン屋さんという安い袋麺がちょっと近いかな
スープは全然違うけど
たまに5食入りが200円程度で売られているのでその時買ってる
低価格帯の中ではいい方だと思う
OKストアで新製品の鯛だし醤油を特売してた。
以前の鯛だしと比べて醤油臭くてイマイチだったよ。
https://www.nissin.com/jp/products/items/9778 安売りしてたから初めて食ったけど旨かった。ゆず塩。確かにしっかりほぐさないとダメね。
ラ王の全粒粉は最悪だけど、これはそんなに気にならなかった。かなり細麺だからかな?
商品名は鶏ガラ醤油だけど鶏ガラよりも鰹風味が効いたWスープの感じが
今年の春のマイナーチェンジで魚介の風味が消えて
なんか薄っぺらくなってしまった……
最近なんかもの足りないと思ったらそれか
前の醤油はお湯少な目で時間は倍で作って液体スープを少し残して
たまごかけごはんに醤油代わりに使うと旨かったのに
昨日、醤油味をほぐし時間長めで食ったけど割と美味かった。ドラッグコスモスで税込100円で買えるからこれで良いかな
麺職人のふた裏にあった問題が解けない
問題
742=太鼓
の場合
132=和○
○を答えよ
どうせ出すなら天蕎麦とか焼きそばを出してほしい
ノンフライだと難しいのかな?
麺職人謎解きチャレンジ
もんだいにこたえよ。
746=太鼓
132=【 ? 】
答え:和【 ? 】
スーパーで97円の特売してたけど、この値段でも迷うほど麺がね・・・
ほんとに麺づくりに差をつけられてるんだね
昨日麺職人味噌、今日麺づくりの味噌食べた
麺づくりの圧勝(好みもあるけども)
麺職人って名前のくせに麺がいまいち
日清麺職人 ガラスの仮面 名場面オリジナルQUOカード プレゼントキャンペーン
https://www.nissin.com/jp/news/8950 おそろしい粉!
麺づくりに売上No.1書かれてやんの
主婦向けとか言うからこうなるんだよ
日清の上層部はバカ
今となってはど定番になったね 麺づくり
味も普通に美味しいしな あれはフライ麺には無理
そして日清はノンフライ苦手だからなあ
鶏ガラ醤油と担々麺はがちうま両方とも刻みネギ追加してる鶏ガラ醤油にはSBのテーブルコショーがあうわ
>>76 魚粉無しの塩にして欲しい。臭くて気持ち悪い。
セブンイレブン『すみれ監修 札幌濃厚味噌ラーメン』食べたけど麺がいつまで経ってもボソボソ
日清て麺開発の人、みんな死んじゃったの?
マルちゃんかニュータッチにでも麺の作り片教わったほうがいいんじゃない?
麺職人って不評なんかね鶏ガラ醤油味と担々麺好きなんだけど今の麺でも好きだわ
そらたまーにしかカップ麺買わないような奴は日清という会社に騙されて麺職人買うんだろうが
定期的に買う奴なら麺づくり買うからなw
俺の場合細麺好きだから麺職人一択だわ太麺はあまり好きじゃない
普通に安くて美味いじゃん
なんかノイジーマイノリティが騒いでるのここ?
>>106 9月頃から麺職人が肯定されると必ず否定して
麺づくりを上げる池沼が住み着いてるけど気にするな
キチガイが多いこの板ではまだマシな方だから
あの劣化した麺職人が、当然のごとく否定されると
必ず麺づくりを貶めてくるヤツがでてくるけど、こいつのことかな?
醤油は美味しいね
期待しないで買ったけど
どハマリしたわ
カップヌードルを超えてるよ
味噌も美味しいけど月並なんだよな
豚骨は普通すぎ
>>109 麺職人の坦々麺が最近のお気に入り。もう10回くらい食べたw
最近、麺づくりが安売り品になってるな
ノンフライにしては食べ応えがあるから受けるのかな
さっぱりしてる麺職人のが俺は好きだわ
最近は担々麺と鶏ガラ醤油しか食べてないわ鶏ガラ醤油にはコショーたっぷりかけて
自分は塩柚子だな
西友のノンフライに気に入ったのがあったんだけど行くと無くなってるから
どこでも安く買えるコレに落ち着いた
担々麺と鶏ガラ醤油近所のスーパーで買ってきた明日どっちか食べる
麺職人の坦々麺がカップ麺で今は一番手!
麺をもうちょい増やしてほしい
麺職人は大盛り新しき出さなくていいから1.5人前を出すべき
醤油を昼に食べた
親父といっしょに
うまいぞこれと言ってた
ゆず塩ってのが59円でワゴンになってたから買ってきたんだが具がしょぼすぎて笑ったw
基本的に具なんて無いも同然のシリーズ
担々麺と味噌はマシな方
具は塩が酷すぎる
そもそも何で柚子塩なんだろ?
柚子風味いらないと思ってしまう
麺づくりはとってつけたような鳥臭が鼻につく
普通の塩でいいのに
塩は明星の評判屋が良い
担々麺や鶏ガラ醤油味は生の刻みネギだけでも入れてるわ
柚子塩だから好き
まあ売り続けてるって事はちゃんと売れてるんだろ
100円くらいで買えるラーメンの中ではクオリティ高いと思うわ
麺職人の豚骨近くで全く見かけないから箱で買うか悩んでるわ
箱買いする前に試しに1個食ってからにしたら?
麺職人の醤油に砂糖1〜2g入れて
レンジで作った青じそドレッシングのチャーシューを載せると
ローカル線の駅前なんかにある
田舎の中華屋のラーメンみたいな味で
カップ麺を越えた旨さになる
いや豚骨味の麺職人は前から好きなんだよ豚骨味って大抵ハズレ無いだろ?
最近スーパーで麺づくりが98円になったからこっちは二度と買うことがないだろう
最安ポジションが定期的に入れ替わってるが
競合させて小売が交互に最安の目玉にしてるだけ
別に自分の好きな方を喰えばいいのにね
鶏ガラ醤油ナルトがなくなってためっちゃ小さいかまぼこみたいなんになってたナルトが旨かったのに
嫁に麺づくり買ってくるように言ったらこっち買ってきやがった
女って本当に馬鹿だわ
>>148がまだ麺づくりのレベルに達してないんだろう
つまり嫁の気づかい
ナルトが入ってない麺職人鶏ガラ醤油味は麺職人じゃない
麺職人の醤油と味噌は二日酔いには染みる旨さだな
他のカップ麺も美味しいけど
味噌は僅かに頭一つ抜けた美味しさ
S&Bのにんにく背脂買ったから麺職人に入れてみる日清の味噌味の生ラーメンに入れたらめちゃうまやったよ
麺職人のあっさり系味噌にはにんにく背脂あわんなぁすみれみたいな濃厚味噌やとにんにく背脂あうけど
この味噌は他のカップ麺と違うんだよね
味噌好きだからわかる
カップヌードルの味噌も個性ある
でも味噌はどのカップ麺を買ってもそんなにハズレは無いね
スーパーカップの濃厚味噌もあれはあれで美味しい
即席みそ汁も夕げは好き
秋のリニューアルで塩糀コク味噌になって不味くなったと思うのは俺だけ?
醤油も不味くなった気がする
麺が全粒粉になって一気に不味くなったのを
リニューアルを繰り返して少しずつ改善して旨くなってきたのに
残念だわ
これの味噌はハマったらそればかり食べている
醤油もハマったらそればかりになる
サイズも味も丁度良いのかそればかりになる魅力がある
坦々麺が美味かったので買い置きしてる
酸辣湯麺は酸味ばかり主張していまいち
88円だったので買ってきたが具が袋めんのスープにおなさけで入ってるネギレベルでびっくりしたw
>>161 たまたま麺づくりも両方あるがこちらは他の何かと一緒に食う用にストックしてます
>>160 担々麺旨いよね酸辣湯麺は中華三昧の袋麺とカップ麺両方旨いよ
やっぱ、味噌は美味いな
少し生姜を効かせてるのがたまらん
量も弁当と食べたりがいい
でもスレで話題になってる坦々とか見たこと無い
味噌と醤油と豚骨しか知らない
油そば風に作ったら美味しいかな
やったことある人いる?
余ってたので味噌にアマノフーズの野菜入りフリーズドライ味噌汁入れてみた
これはかなりあり
お湯は多めにしたけどスープはあえて全量入れた
今回は麺戻す前に入れたけど、次は3分後かき混ぜる前に入れてみよう
リニューアル前の芳醇味噌はうまかったが
塩糀コク味噌はまずい
甘味が鼻に抜けるときに低濃度のスカトールのような
駄菓子的なチープな臭いが無理
マジうんこ
沖縄風そば食ったったメチャクチャうめぇ~
5分て待ち時間も平麺なら納得の喉越しやわ
スープも紅生姜も良い感じ これが一番だな
久しぶりに麺職人食べたら、麺がやわやわでびっくりした
スープも味噌は美味しいけど、醤油はパンチもなくてイマイチだな
なんでこんなに劣化した?
>>134 >麺職人の醤油に砂糖1〜2g入れて
レンジで作った青じそドレッシングのチャーシューを載せると
ローカル線の駅前なんかにある
田舎の中華屋のラーメンみたいな味で
カップ麺を越えた旨さになる
マジかよ?
>>133 >>135 麺職人の豚骨は上手いね
何より麺のバリ固って感じが至高w
辛いの苦手だがこれの担々麺のは尾を引かない辛さだから好きだ
いつまでも舌がピリピリする辛さは大嫌い
この前カップを潰しちゃって、しょうがなく麺を鍋で茹でたら激ウマだった
湯切りもしたからそれも良かったのかも
調子に乗って麺づくりの方も鍋で茹でてみたが、茹で汁がものすごく黄色くなった
どちらもノンフライ麺を謳っているが、茹で汁が濁る違いはどこにあるのだろう
安いから買ってお昼に食べた
トッピングにキムチのせたら美味かった
醤油味にテーブルコショードバドバが美味しいわ。それより醤油味にナルト復活せぇ
>>184 どうせ提案しても全部却下するんでしょ
IDが物語ってる
麺職人、味変わった?
全粒粉の風味が気にならないくらいになってて、普通に美味い
良いよ日清、美味いよ
久しぶりに買ったけどかやく少なくなってない?
こんなもんだったっけ
あごだし味、大してうまくなかったけど、残り汁に白飯ぶち込んだらヤバい美味さだった
白飯ブチ込み史上歴代ナンバーワンかもしれない
マジで美味かった
これの醤油か担々麺系統の袋麺出してほしいけどなんででないんだろ
生食感のノンフライ袋麺よりこっちのほうが好きなんだがなぁ
ラ王でいいっちゃいいけどあっちの安売りほとんど見ないし最近置いてるとこが減った・・・麺職人の安売り5コ買うほうが安いとかなるしw
>>192 分かる
どん兵衛も結局袋麺出したし、麺職人もきぼんぬ
新品8万円のPS5よりも高性能な自作ゲーミングPC2024年1月15日版
たまにあるクオカードキャンペーンってケース買いしても意味ないんかな?1ケースに1枚は当たり入ってるとか
スーパーを3軒回ったけど柚子しお売ってない
代わりにまるちゃんの柚子塩かってきた
AFURIの柚子塩なんていらんねん。イメージ悪いから空気がせん。
麺職人の柚子塩をスーパーにおいてもらえよバカ
味噌味にショウガ擦って七味ぶっかけて
食すとめっちゃポカポカする
某店みたいにニンニクすりおろしは流石に入れたことないが
安くてノンフライなのはいいんだけど
麺とスープが致命的に不味い
最近自家製焼き豚作って冷凍しとるから麺職人醤油味に入れて食べとる。具材ほぼ無いからワンランク上がって良いね
ある程度料理出来るならラーメン用に焼き豚作って冷凍しとくと良いで
リニューアル前のが100円で売ってた
思わず買った
味噌食べたけど普通に美味しいじゃないの。低下だったら悩むけど、安売りのときなら買いだめしてもいい
>>203 嫁さんがそうしてる。海苔も追加で。
俺は袋麺派だからカップ麺はたべないが。
今日からマルエツで98円だけど醤油味噌しおだけ
担々麺って安くなりにくいの?
>>208 うちの地元のマルエツはそこまで安くなかった。イオンデパートで110円だったからそっちで購入。明日も仕事の帰りに買っておくか
醤油味も担々麺も自家製焼き豚入れると美味しすぎるわ
明日まで地元のイオンで100円。ときどき安くしてくれるからありがたい
lud20250217141341このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nissin/1559004303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【安い】麺職人【ノンフライ】2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓2
・ハム専2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・ハム専★2
・とらせん2
・大雨特別警報★2
・千葉のゲイ事情2
・〓たかせん〓 2
・とらせん2
・滋賀銀行★2
・おりせん 2
・おりせん 2
・ハム専2
・とらせん12
・コロシアム82
・ひばりのこころ2
・玉城 哲芳 20
・突破ファイル2
・こいせん25
・雑談 猛暑2日目
・男休暇2日目
・〓たかせん〓2
・BIGMAMA◇2
・きんでん でっせ ★2
・おりせん 2
・タイムホール2
・テスト★2
・BS朝日 マターリ2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・有吉反省会★2
・近畿朝鮮人2
・〓たかせん〓2
・〓たかせん〓2
・乃木坂部 ★2
・菅田将暉 part20
・とらせん2
・おりせん 2
・おりせん 2
・ハム専2
・ス2
・おりせん 2
・とらせん2
・〓たかせん〓2
・ACL総合☆2
・ハム専2
・おりせん 2
・おりせん 2
・戦意の星2
・主戦場★2
・おりせん 2
・こいせん12
・とらせん2
・おりせん 2
・とらせん2
・とらせん2
・〓たかせん〓2
・とらせん12
・とらせん2
・ハム専2
・やはり男なら★2
・とらせん2
・音大生に質問2
・かもめせん★2
07:05:30 up 35 days, 8:09, 0 users, load average: 7.08, 8.54, 19.59
in 0.047974109649658 sec
@0.047974109649658@0b7 on 021721
|