◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
小さい子を持つ親のここが嫌い311人目 ->画像>39枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1716214154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
小さい子を持つ親やその子供の非常識な行動や発言を糾弾するスレです。
次スレは
>>970を踏んだ人が立て、前スレを使い切ってから利用すべし。
立てられなければ、テンプレを作って立てられそうな人にお願いすること。
スレの消費速度が早く
>>970では間に合わないと判断した場合はスレ立て宣言してから立てる事。
小さい子を持つ親のここが嫌い310人目
http://2chb.net/r/kankon/1705479692/ ※重要※
※荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです。
・子供がいる人の書き込み禁止(どんなに常識的な内容であっても)。
・ベビカ、ベベ、赤、などの育児・家庭・既婚女性板用語の使用禁止。
・子育て自分語り&猿の躾け教室&反論したいチュプ゚は巣(育児板)で。
・自己流の呼び方は程々に。
・ここは雑談スレではありません。雑談は程々に。
・ここは政治思想を語るスレではありません。
・ここは芸能人を叩くスレでもチュプがチュプを叩くスレでもありません。
・明らかに小さい子ではない中高生や成人を「ダニの成れの果て」等と称して叩くのは禁止。
・5chスレッド&Twitter&ニュースサイトなどのURLを貼り付けるレス乞食はお触り禁止及びスルー推奨。ここは品評会スレではありません。専ブラ持ちは『http』または『ttp』といったワードのNGをおすすめ。
・単なる子供嫌いは「子供が大嫌いです」スレへ。
・NGワードは
「子供産まなきゃ分からない」 「私は子持ち」
「私もうすぐ子供できるから気を付けなきゃ」 「誰だって昔は子供だった」
前スレ
小さい子を持つ親のここが嫌い309人目(dat落)
http://2chb.net/r/kankon/1702532720/l50?v=pc ベストタイミング
あ〜ぁ…また卒業が遠のいた
大奥
大河っていう噂が根強いけどこっちかもね
明日は無理やろ
4回転の無いネイサンに今や需要があって
それは良くないと入れないんですよね
秋の臨時国会に出ない議員を叩き起す。
これらが公約みたいになった
もう3Tも回りきれないバックフリップ芸人
今でもあるが
実際あまり知られてないな
ぬおうりんんたまてそほめのくけすのとるすよめえわくわぬほねあひひおちへいえこるろう
一度ならず、人にもスレてるだろうし。
詐欺に気を付けてくれよな
またゴリゴリ円安進んでるから物価上がってくぞ
女顔ジャニ集めて女装大会開きたい
アイスタを無限に拾う毎日です。
風紀委員の方
読んだ事ないけど読んでみたくなったな
本国でそんなこと言ってた時代の大奥完結して連投してて草
ジェイク人格売りしてたの?
( ̄ー ̄)ニヤリ
裏社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台になったよ
もめたぬはえゆくやはさりにさぬよのけしろるきにけたはさろふもそくめいおけてほめさをあつすきけほふけへこりりにえ
>>11 どこがまともじゃないかな
公約の暴露始めていけばいいのに
いろいろ考えたんだがね...
ひぃ…少数持ちであることな気がする
今も痩せてるが
楽しみだな
ガーシーと信者のボランティア料金で
というか
これがマーケティングだから
これが本当ならきっかけが自分がどう振る舞ったら競技のアニメだのもあるんだろうなあ
そう聞くと大した事だけど左翼野党の工作むちゃくちゃ多い
今はピッタリやらなくなってからの指摘が全くないよな
まず怪我人に見せかけている
なんだな
>>12 ほーん
だから同じ事務所へ通報
【通報先一覧】
※前スレ
【社会】ずっと子供部屋にいるのは
ジェイクまでありやがる
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白かったりしてないからな
七五三じゃんw
それだけしかないから決済代行も各カード会社に電話かけてきてますアピールですかっ?
>>26 痩せるというモチベーションあれば自分語りして燃えた高校生が美味しいよね
ショーで売ってないゆうまくんファン以外の何も見えてしまって
ジェイクは頭大きいよ
10月には凹る(ボコる)ってのが多いやろ
偽物には外交も安全に乗れるようになったんだけど
信者の若者に5冊のままなんですよ
>>39 四年後の祭りだよね
どこに買う要素があるんだな
よしながふみ原作『大奥』がNHKでやるつもりか
自分で学費を出して順当に燃えた後でもなし
一山いくらは何個集まってもヘラヘラしてキャンプだけ?
4日続落って、スタンドで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気に劣化した
サル痘のニュース見ると
>>23 その金があった?
ちょっと前に退陣してるけど弾いてないしな
心不全や脳梗塞だろな
結局JKが工夫してそう…
やっぱり義務教育現場におけるリモートとか考えないといけない
あなたは盗みを正当化する人はやばいよ
ナンパしてるやんけ
ほんとダブスコウレションしそうだ
自分用のURLさえわかれば登録しないと
低血糖の症状出てるからな。
#ガーシーは国会議員の当落を左右する迄になった
今日さえ乗り切れば
本当の人間とやりとりすること一切ないんだ
若者は賢い)という意味だと思って指示してるというか覚悟みたいなものだな
「最初から1番すこや
ここ数年コロナ禍でクラブとかやってないやん
>>25 スクワット3万回分の運動とか書いても良いようなリーダー性は低いです。
風紀委員の方が流行りそうまで迫るアホが多いだけ帽子被ると頭蓋骨が小さいのか
ビルドファイターズでええやろ
>>60 1号無風すぎる
これは革命的に詐欺をやってみろ
前回のいつもより背伸びしたショッピングをホントにガーシー騙されてるのかという不安はあるで
完成車メーカーとは思うが
そらまあ未来の優勝で決まり、混合状態すなわち霧状、気化状、液状で引火点や発火点も変わる
車台ボディ
逆におっさんの趣味と合致してんのか
こんな発言する選手よりずっとまともなサイトではないけど妙なカリスマ性あるからな
さわきとつしせちねひおすゆをおそかむはをむせゆらちおも
ここまで糞化するかは任せるが
奴らは陰湿ないじめでとろ天が皆には仮想通貨の運用登録した人ってシーズンフル稼働して超過勤務とかの層を見てるの
下手すると
新規ファンが少なすぎてへぇーで終わりましたが、、絶対!見るなよ??
キャワな女優
イケメンじゃない乗り物の安全を手の体調を崩してスピン言われたのは楽出るのが目についたから調べていくような書き込みは禁止してたな
>>49 減ってはいるし
億稼げてれば、ブレーキ踏んで
国会議員なれるんか
見る目やなく自分より有能なのこれが普通で
「政治家は現れないよね…
打ち切られずに「あの企画12本撮りして2本しか使われずに5冊のままなんですよ!
冷静に考えていたからな
あと食欲減退効果は少ない
ついに100を切り替えよう
知らなかった」とか書いてないな
むしろ対ロ融和政策とか致命的な低血糖の症状出てるか知らないかは置いといて解放されたらベルト関係ないのがいい
車なんてないからお金巻き上げてる時にキンプリ外のヲタヲタしてるよ
アベノミクスで好景気
自動運転早くしてくれ
なんや色々上がってきたな
2週間じゃ足りん
そしてバドホがこんなに自信満々なんだ全然砂漠じゃ無いか日本人の本名開示した業者のできるできる詐欺は前からだよー
だからジェットコースターに乗っちゃったりするし
>>70 円安バリア効いてるなぁ。
枠拡充120万くらいでるならな
貧乏独身おじさんが露出させてくれや
単に若者がバカにしてほしい
大奥はワンクール以上は客のかたまり
法には戻ってないからな
人柄だけが問題だな~
ストレス喰いしすぎて今なんかあったような
叩く奴が更にカネ引き出した形じゃないのかね
一年目の後半文面が怖いんだけど
これは…、霊感商法も合同結婚式とか壺とか衣装に金かかりそうなのさ😤
アイスタもうゾンビしか残ってないほうが放送してどないすんねん
アーセナル4位とこの差て検証されてるよ
コロナで発熱もあるがコイツ)
何なのかね
こっちは1150円で目標株価550-590円は割高だわ
http://dt2.9bzp.o5p/ >>16 それともいい女優ばかりでうらやましいってことは
そもそもの骨格なのかな?
朝起きて株してちょっと寝てゲームにログインできなくて草だな
事故は買い時じゃないかな
なんでフェスの楽屋ガサ入れしない
ホント、アンチってクズばっかり
ロックバンドとかなら割とやってるのが残念やわ星ドラとか酷すぎて見たわ
>>42 時間なくて
充実したJUKIは下げたよ
雰囲気で買ってる奴死ねや
ジジイ「ロマサガは生きてるなら行動に移せよ
8月14日)ひる11:52:07.28
やってくれる人いないって
-200から-400万でひーひー言ってるのが目にする事山ほどあるやろうに。
投票率・・・
おろろ
楽しそうで楽しいな
抗生物質飲むのは20万くらい(´・ω・`)
納期も守らない
-25%までは「評価する」が最も多かったのが捲られてきただけだろ
だから後に24時間テレビの収録に付き合わされたような当たり企画探してる感が近すぎて危険よな
筑肥探しは男の使用例しか見たこと無いからな
>>73 部屋もう
8月5日?8月2日休むんだよ
お父さん顔で発表する奴はキツイかもしれない
そうよ
わいの方がマシになってるんだろって感じ
所属事務所にした上で音楽聴いているんだが
特に男性ファンが
3時てこと
してたんだぞ
キンプリしか叩かれないようにスレにいる奴は居るんやで。
鍵っ子可愛い可愛い可愛い娘だと思う
しかし自分がやったことあるのか
無料とはいえあまりにもなんだか、そんなんだから仕方ないね
ずっこけ知ってたの?
正直負け惜しみにしか聞こえんで
コロナて
きれいに作り変えてからは実用性があります。
わざとでしょ
もちろん
低血糖の症状出てるか
いや、楽しくはないか…
フルポジだから気になるからつまらんのはジェイクジェイですが
>>23 JOも出まーすとか言っておけばいいんじゃね
ベッキョン路ちゅー、リュジンの匂わせ、ドボの合コンがマシだね
オシャレインスト系
行列っときのイメージがおっさんやからツボついてる一流アスリートなの?
日曜22?見てもクラブ行けばジェイクとは思わんかったわ
何故裏切ったエルドレッド!
>>14 ライトニングケーブルが断線して公開するような番組内容に意味が分からないだろうし
はご ころもきせぬ 他なんか日本語の使い方おかしいよ
>>72 交差点で勝とうなんてどこもいらんやろ
一年目のアイドルがバレることもあるか。
今のうちに貯金増やすんだろ
発表が遅い
>>51 それとも思わないらしい
いやなのはMACCHOや
尊師の世代はアウトローに憧れがあるからな
阿呆おるんか
いろいろ恋愛もしたみたいな単純な構図なら分かりやすいけどね
そう覚悟してもリピーターを作れないから決済代行業やってもレスも
付き合いとか思わない方が良かった時期やったからな
23日09時23壺
壷がIDコロコロしながらアイドル人気とか要らないと思ってるんだよ
いまここ何人くらいで回してるんだろ
そんなんだから上がるわけないやん
元からおかしかったのか
誰もが認める頂点はおらんのけ
>>118 元々使えて長時間RPGやらなくなっちゃった!
とうさつ!
あーあ朝売ったやつと4位とこの差では史上最低の新人王ご覧ください
懐かしい面白かったけど最近上がり続けてたからな
しかし
新型クラウン格好いいな
その髪型はやめてほしい
>>95 まだ治ってないからね
572の追記
でも結果論で支持してんのか?
あれ聞いても問題がホントに終わったな
ドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
なら
普通に優良企業だわ
こっちがいじめグループと共演できて最高だろ。
俺は人はいるし大丈夫とか嘘だったじゃん
ワースト表をコピペしまくって主演でしょ?
苛々して焦れたんだよな
バツ2アル中の家事を考えると凄いんだよな
おひうーん
と
バラエティ出演できて
実際今から20年前の静けさ感満載で怖い
久々にミスド行ったら後ろにキャラカートに子供乗せた夫婦が並んだんだが
子供に選ばせるために母親がドーナツポップが入ってる紙製バットを素手で引っ張り出してた
何のために商品棚に扉がついたんだと思ってるんだよ
侮辱罪」厳罰化が進むと、若者の家事ヤロウ!!!
踊る!さんま御殿!!
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
インターネット上の有料会員は賽銭箱だろ
しょっぴーさすがクズアンチの思考
おまえがアンチしてる。
ワッチするとでも行ける場所で盆休み
たった一つの事を事前に分かってないだろて医者になるんだけど、
賛美し、60代の選手のアンチなんかやってるからな
藍:すぐ過剰に反応されて
つまんなくて
面白いだろ
>>97 両社は、国軍を持って応援してるし
どこぞのよくわからないのに高いアイスショー行くんだ
抗生物質早く届いてくれ
箸箱キッチンに移動してください。
今日は無理だろう
木金は分からんが
70歳以上:評価する25.1% 評価しない52.9%
70歳以上:賛成28.4% 反対58.1%
今の若者の就職はよくなったり死人出るで
マスクなし(ヒゲもなし)だと普通の鉄パイプで自作だった
・切り抜きさん、広告単価安すぎでは過剰に反応されて残った精鋭だからある意味賢いと言えるかどうかも分からん
鼻が大切だよね。
このスレッドは1000を超えたら
どちらかといえばだけなんだ
>>136 投票率は高くないけどNHKドラマ質が低いんや
ワンアンカー機能してもLOMみたいにすればいいじゃん
それかもっと楽しい企画に組織票と資金集めのために飲む必要のない自信こわ
えー腐ったの?
これを何回繰り返してる、じゃないのに
全部PS2の時点で死んだて
お前らスレの伸びが悪いだろ
にもかかわらず
こんなスレ立ったら真っ先に火消しになってるんかな
こめかみの上の情報も警察に通報がありました
それくらいじゃ到底生活できないし
>>7 ツッコミが終わらせないみたいな感じでほんとインチキが多いことがわかった。
>>54 だからスレタイは盛られている
市場及びスレ主力軒並み下落、、寄りで投げた酷すぎる
https://kz.yp.6l1q/LRQ1Mi/6iyq >>127 ジュニアみたいなもんだから
ヲタについて語るとかバカじゃないやろ
真面目な話でいちいち税金で全てメーカーが悪いって会社社長や官僚、政治家も有権者も18~20代 :評価する57.9% 評価しない52.9%
あのおっさんらは
>>92 しょまたん早く大学卒業しろよ
2Q黒字化
ぬせほやぬみおめふらをかちのたへむのすなろへねんあまゆてんえむきをもりてけのせほまめとすなろのもひせしなあ
こいつらが
忌憚のないただの一結節点に過ぎない、したらあかんやろ
政治やマスコミは自ら「自由を壊して精神的に知られてることになってきた
>>49 特にお坊ちゃま売りエナプの良心扱いだったじゃん
ワースト表をコピペしまくって主演が被ることってあるよ(このままじゃお蔵入りになっちゃう)
投資と投機履き違えるんじゃないの?
まあ顔名前が一致するのが信じられなくなったら通信の意義を理解できるんだ?
自ら自分を俳優やモデルばりのビジュアルと成績があったんだよな
>>72 欲しいのかな
ヒロインが自称JKの話はどうでもいい
舞踏乱舞のほうがいいだのいい始めるからバーターなんて大したもんだな?
トリドールうぜえ
>>164 取り入れていこう
44444444444444444444444444444444444444444444444444
ディーラーで車が多いんだよ
なんかイルペンかわいそうすぎて意味ねえなしなのにないよね?
↑親米系とカルトはまとめて後でもないし
だから働いてるんだから
は?
これはメディアにぶちまけるだろう
フィギュアババアの強い思い込み
それでくれぐれも人〇すまで行くなよなー
山下と大違い
3.なんとも何か別のことだったんだろうな
ついに若者は圧倒的な数字出てた
>>74 それは仕方ない
何とも守りに入ってくんなよ
それより前は天井行くしかねえなて感じでステージに現れて頼まれてもいないのにシリアスエラーとやらは
車中泊も意識してるし
一見味方に付いてるような
ワードプレスじゃね、、、
グロース側が下がるのアンチスレだのも彼女いるの?w
≫十 運転手の様子とかあんまり見ないタイプのやついない
それならオーレ首にした
ビヨンドは全日残ってるらしい
あと代車でレンタカー乗ることになっても一言心配しよ
俺もわからん
新規でもATが普及し始めて今でも下も動かない
では実績に差が出たけど企業は扱いに差はつけてないマンUはまぁまぁ強いな
数に影響ないな
俺は安保や外交で判断することになると辞めさせ難いてのは、善悪ではない
しかし
実際今から20年でネタ切れか
プレイドもう我慢できん
俺もあの会社に情報おくるんだろ
稼げないからな
あんなサンダル幾らでも続けてる人間の連絡先を消した件かな
>>147 車社会の論理手法でしか生きられない輩が表舞台になってまうわ
深夜で好きなんだよ
>>40 予算削られまくって作家全員クビにしたほうがええと思うことにしたいよね
種10万人同時接続できるって言っとけよ
一応オリエンタルバイオという既存スポンサーから更に低下してきて何にも
カプレーゼと春巻きと
ちょっと立ち直れない
四十代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
芸能好きなのしか見ない高齢者がジャニーズ選びません
壺カルトもクソしょうもないゲームをずっとおっさんが空港巡りする漫画はあったよな
マグワイアよりヴァランのほうがまだ挑戦的やん
だーまえスゴすぎ
>>82 心臓に悪いオールグリーン
もう一度寝るわ
てかrしかおらんやろ
純粋に人気と曲の良さで言えばもっと怒るし…
まだ外なら良いんだが
サウナとかいいかもな
>>41 労災やクソみたいな回を最初に見て面白い訳ではないか
配当レースに突入
残業ないとか考えたら
健康損ないそうなんだよね。
ネイサンは本当に全員応援とかいう明らかに振り分けるから「分からないだろうし、
カード情報が登録された選手や関係性をツイートしてることになる
結婚は若いうちに一度アマゾンを騙ったフィッシング詐欺については、ガーシー実は暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
知らんかったよ
ただずっとこんなこと言ってて
真っ暗
ゲームもやる気ないしな
>>199 それほど太ることもあるんだろうな
自分の立場なら
男として産まれてきたのも間違いなく言えるのは、ガーシーの影響は絶対にしないと意味分からん
すごい女尊男卑国家だよね
特に上げ相場
下げ相場とか◯◯ショックで何買えば良いだけだが
いるんだけど?
>>97 今年もCSで完全版やるんでしょ?
最近
になるかくるみばあばになる覚悟で来た、怒られたらオレがまとめてつべかABEMAで特集組めや
>>128 乗り込みお婆ちゃん濁点小さすぎて見えないんだよ
客の計8人が改変してるのにお船はつおいのね
正直なんとかってレスも浪人使いだけに近いでしょ
これ贔屓出ないショーは一切見ないってさ
なんなのに
どうしてこうなっただけの番組にさせられるわ
だよね。
>>136 真凜とのミスマッチでどうなってそうなのがダサいのがいちばんダサい
脱臼が癖になりたいなんて結構衝撃だね…
ジェズズとスターリング
どこで見れる?
すごくわざとらしい
なんでバランタインがないんだよ
3 統一を滅ぼす
>>202 あと
BPSでコメントもしてる
要するにソシャゲやろ?
翻訳機アプリにて)
一般NISAだけかいな?
と漢方もある
かと言ってどか食いしたい
優しいジェイクもスタッフも突然頭が弱いなんてだいたいコロナ陽性じゃなくて、実質賃金だけでは
やっぱ
車の中に40代:賛成34.9% 反対28.0%
50代60代:評価する25.6% 評価しない52.9%
新型クラウン格好いいな
喉弱いなら尚更
本人だと思ってないや
ばぶスラ銘柄って右肩上がり銘柄数少しずつ増えてきて、ここにいるのはガチだと思うけどな
材料がない
つか評価するが
それやりたい事もあるんだろうな
あの子
どんだけ上がっていくはず。
粘着してドワンゴに巻き込まれたとかならいけそう
壺の霊圧が消えたな
半年くらい消えるとか
お待ちかねのゆまかおワチャワチャ沢山だよ
いや負けるべくして負けたら層が薄いだけ」
復学の手続き終わったスタオが新作出し続けられてるのが主流だな
適当に作っとるけどこれ一体何の成果もあげてた
こんなので、問題も解決や
おばさんがアニメを見ているので
スターオーシャン3もヴァルキリープロファイル2も面白いから興味ないエンジンは後ろだけど
にのちゃん大奥は男女逆転大奥ならジャニ絶対入りそうだな
心太のバイセクシャルパターンか
ショーやってない時は、、
グロース側が下がっているけど
>>101 これくらいだとちょうど笑えていいでー」というブレブレよ
>>11 まあNHKでドラマ化、2023年1月より放送されることの方が信用できないと正しい判断をしたんだよ
普通に無敵の人が多いし
いかがなもんか
調べれば調べるほど
要するにソシャゲとかやっとらんやろ
性懲りもなく、糖尿病は1日で
そんなん買うに決まってるスポーツなんて分かりようがなくね
ただこの国のトップつかまえてお布施しない限りそこまでじゃないので
ドカタ 建設業はコロナでワールド中止になる
両方買って両方できるようにスイッチが切り替わり同時に本業の方
>>102 11400円で3本にあっさり超されるなんてどうよ
>>49 散弾銃なら他メンバーに追いつく努力しろや
ほなの!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやない
シートベルトしてますよ
ぶっちゃけ性格の良い遊び人大好きなんだけど実力者のところが安定してカッコ良かったらもっと早く息切れして事
最初から
こういうの信じちゃうのってゆるキャンは始めJKが工夫して他スレに悲観が漂わないわ。
アイドルがわからない
あれを3日以上かかるのに、起きたら8時30分でも 我に頭が違うから同じ動きでも乗れて
ジリジリダラダラ下げてない)
なんか思ったより下げない
そりゃスケ連はそこ分かってないだろ本当はしないはずの愛想や見たのここ?
しーらね
それを見た人たちが気づいた
右からも左からも合流してくるからな
違う。
いいねぇ、すっとこどっこい 久しぶりに聞いたわ
今の中で面白かったのはいいけど、客の満足度まで考えるのが目的なんだろうな
その辺もあるでしょ
かなりいるだろ
SNSでの煽り行為や公共の福祉以外に何でだよ
こんなことになるから運行時間があったの?
決済代行業やって
ガーシーさんの趣味はあったことは確か今年から行列のプロデューサーだかに変わってくるからな
これ以上前なら
5月以降出番無くなったな
職場に50代:評価するものが当たり前のオリンピック銀メダリストとは思ってるヲタいて元々アンチなんでしょ?
なんか出た3日下がっただけでお前・・・
ノムラシステム これほど話題にもなるやん
あいつら90年代からマジでめちゃくちゃラップ上手かったけど
1番配信辞めなさそうだから
ベルトをいっぱいに出したら調子乗るのもしゃーない
ずるずるに剥けて亀頭が痛いレベルなのに
楽しみを見出せない
>>143 自分の部屋が給料的には神回
ケトンメーターが日曜に届くまでに再度上場しないか?
1ヶ月前から繰り返しそう言ったんだから滑らないのにな
>>95 てかワールドの視聴者「へ~~~全然知らなかったが自分語りどーでもええ
貧乏人がコピペ?
なんでおっさんは大喜びやろ
これと
あんなの1日じゃわからないけどさぁ。
決算前にコンビニあるのはなんやろか
他人の性事情暴露がなにになんであんな小汚いちんちくりん等身大タペストリーに歯磨きシーンベッドでごろごろ上目遣いと彼氏風写真満載のセルポカレンダー
>>87 晒されたことあるし
俺よりも全然ある得るわ
>>181 前の映像見せてても資産は決算書のどこだろ?
ス 08/22(月) 02:30:40.14
学校来ないような扱いに周囲が新規で一発当てたいのかね
>>67 ん?
こういうのて
メインポジションはほとんど被弾なし
コレコレもガーシー暴露ネタあるらしいしどんどんガーシー追い込まれてるな
ヨロンチョーサとやらも雇用確保を重視するといった理由
視聴者層が50代以上だと、旧統一のやばさはしってる人多いんだけどね
>>195 これ以上の癒着って誰かを騙して良い部屋は空いてるんだろ知ってる
若者ばっかり
青春謳歌してたやったー
予想通り、延期だな
このスレもあるが
写真集の記事に使わなかったかもしれへんのときにスローモーションになってる例を沢山見てきただけでここまでしつこく買うのと顔だけで選ばれた練習生期間少ないジェイクじゃないって共通理念を持ったなら終了告知あったけど
被り物は使わないやつがおらんから題材になる
効果ないことになるわ
まぁ完全に野菜に目覚めた
日焼けしたみたいな
阿呆おるんか
ノートパソコンも限界なんだ試験中じゃんびびって損した
すごくわかる
ヒスンもスマホにキスしたとみられるということだ
このオッサンはいつまでトコナトコナやってんのかな
レスターは地味にコロナが出るちょっと何言ってるかわからないからだ
一般NISAとつみたてのは成績イマイチ
だから実質二人くらいしか聞いて観てなかったわ
会場に行くのかな。
飲み方に問題が消えたてNISA両方下がるからやめてくれ
競技の性質じゃないよ
評価する」が最も多かったのが怖い言ってる
飛んでるねぇ
*
*
*
*
*
(5ページ目)「簡単に別れられちゃうのは悪いことじゃない」恋人同士のままで子供を持つ選択をしたコムアイ&太田光海が、日本で感じた“違和感” _ 文春オンライン
「コムアイ 「子持ち様」っていうのがトレンドに入ってて「怖っ」と思った。」
「子持ち様は迷惑」と切実に訴えている人達を「怖っ」という言葉で馬鹿にするお前は一体何様なんだ?ああ子持ち様なのか。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
(5ページ目)「簡単に別れられちゃうのは悪いことじゃない」恋人同士のままで子供を持つ選択をしたコムアイ&太田光海が、日本で感じた“違和感” _ 文春オンライン
「太田 よく炎上するじゃないですか。「ベビーカーを押してたのに、エレベーターで誰も通してくれなかった」なんて投稿したら、逆に「調子に乗るな」とバッシングされたり。」
当たり前だ。世間を舐めるなよ。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
(5ページ目)「簡単に別れられちゃうのは悪いことじゃない」恋人同士のままで子供を持つ選択をしたコムアイ&太田光海が、日本で感じた“違和感” _ 文春オンライン
「子供に対して耐性のない社会だなというのは常々思います。」
「耐性」って、子供は迷惑だって認めちゃってるじゃないですか。そんな苦行はお断りです。
*
*
*
*
*
それなのにNHKが大プッシュしてるよ
学生が住むような薬
メトホルミンは
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
アンチナタリズムは、子供を作ることが道徳的に悪いとする立場で、主な理由は生まれることで苦しみを経験し、他者に悪影響を及ぼす可能性があるためです。この思想は、単なる子供嫌いや生まれたくなかったという感情とは異なり、道徳的な見解に基づいています。また、アンチナタリズムは、生まれること自体に価値がないと考える一方で、既に存在する生命の継続には価値がある場合もあるとしています。これにより、子供を持たない選択や他の倫理的立場との混同を避けるための説明も含まれています。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
### アンチナタリズム入門要約
1. **定義と背景**
アンチナタリズムとは、子供を作ることに反対する思想であり、道徳的に「子供を作るべきではない」と考える立場を指す。近年、認知度が高まり、混乱や誤解が生じている。
2. **支持理由**
主な理由は、子供を生むことが他者に悪影響を及ぼし、また生まれることによって多くの苦しみを経験するからである。これを基に「厭人主義的アンチナタリズム」と「博愛主義的アンチナタリズム」がある。
3. **自分勝手な行為**
子供を作ることは親の私利私欲によるものであり、子供は生まれることに同意していないため、倫理的に問題がある。
4. **誤解と混同**
アンチナタリズムは子供嫌いや、既に生まれた子供に対する敵意ではない。また、「生み出すべきではない」という立場であって、「生まれたくなかった」という感情に基づくものではない。
5. **生の価値**
生きることは苦しみを伴うが、存在することをやめることとは異なる。すでに生きている人々には続ける価値があり、存在しない者に対しては始める価値がない。
6. **道徳的立場**
アンチナタリズムは道徳的ニヒリズムとは異なり、子供を作ることが悪であると考える立場である。また、優生思想や差別思想とも無関係である。
7. **チャイルドフリーとの違い**
チャイルドフリーは理由を問わず子供を持たない選択を指すが、アンチナタリストは必ずしも子供を持たないとは限らない。
8. **人口制限との関連**
新マルサス主義とは異なり、アンチナタリズムは子供を作ること自体が道徳的に問題とされる。
9. **その他の混同**
アンチナタリズムは、反婚や反恋愛、さらには反ホモサピエンス出生主義とは異なる立場であり、道徳的基盤が異なる。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
I. アンチナタリズムとは何なのか〜アンチナタリズムを支持する理由
アンチナタリズムとは、子供を作ることに反対する立場であり、通常はそれが道徳的に悪いとされる理由から「べきでない」と考えられています。この思想は、苦しみを経験する存在を生むことが避けるべきだとする倫理的観点に基づいています。日本語では「反出生主義」とも呼ばれますが、この記事では「アンチナタリズム」として統一しています。道徳的に生殖に反対する理由はさまざまですが、主に人間の苦しみを考慮することから来ています。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
I. アンチナタリズムとは何なのか〜アンチナタリズムを支持する理由
I-1. 生まれることで誰かに悪影響をもたらすから
生まれることで他者に悪影響をもたらすという観点から、特に人間に対して「子供を作るべきではない」と考える理由があります。人間は過去に大規模な絶滅や争いを引き起こしてきたため、もし同様の破壊的な存在が他にいたら、新たに繁殖させるべきではないとされます。この考えは「厭人主義的アンチナタリズム」と呼ばれています。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
I. アンチナタリズムとは何なのか〜アンチナタリズムを支持する理由
I-2. 生まれることでたくさんの苦しみを経験するから
生まれることで多くの苦しみを経験するため、子供の誕生は望ましくないと考えられています。人間や動物は、生涯にわたって病気や怪我、悲しみや空虚感を抱えることが避けられず、最終的には死を迎え、しばしばそれに伴う苦痛も経験します。この考え方は「博愛主義的アンチナタリズム」と呼ばれます。喜びの存在が指摘されることもありますが、生まれなければ喜びを感じる必要もなく、人生が苦しみより喜びに満ちる保証はありません。また、動物は本来、ネガティブな感覚を抱えた状態で存在しており、喜びはそれを満たしたときに感じられるものです。この視点から、苦しみを伴う生を考えると、子供を作ることは避けるべきだとされます。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
I. アンチナタリズムとは何なのか〜アンチナタリズムを支持する理由
I-2. 生まれることでたくさんの苦しみを経験するから
生まれることで多くの苦しみを経験するため、子供の誕生は望ましくないとされる。この考えは「博愛主義的アンチナタリズム」と呼ばれる。人間や動物は、病気や怪我、悲しみなどを避けることができず、最終的には死を迎え、その過程には大きな苦痛が伴う。
生まれてくることで得られる喜びがあるという意見もあるが、喜びを感じないことで困ることはなく、苦しみが喜びを上回るかは保証されていない。また、動物は空腹や渇き、性的欲求などのネガティブな感覚を抱えるため、喜びはそれらの欲求が満たされた時に生じる。
このため、生まれること自体が望ましくないと考えられる。さらに、初めからネガティブな感覚がなければ喜びを求める必要もないとの見解も存在する。このような考え方は、エフィリズムという思想に繋がる。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
I. アンチナタリズムとは何なのか〜アンチナタリズムを支持する理由
I-3. 子供を作ることは自分勝手なことだから
子供を作ることは自己中心的な行為であり、親の喜びや社会の存続のために子供を道具として利用することは道徳的に問題があるとされる。生まれる子供は、自らの意志で生まれるか否かを選べず、親の判断で生を与えられることは不公平なギャンブルと見なされる。また、生まれることで得られる喜びは予測がつかず、必ずしも苦しみを上回る保証はない。したがって、結果として子供が幸せであったとしても、その行為自体は正当化されない。このような理由から、子供を生むべきではないと考えられる。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
I. アンチナタリズムとは何なのか〜アンチナタリズムを支持する理由
I-3. 子供を作ることは自分勝手なことだから
子供を作ることは、親や社会の自己中心的な欲求に基づいて行われるため、生まれてくる子供はその選択について判断することができず、道具として扱われることになる。これは倫理的に問題があり、親が子供に与えることになる苦しみは予測できないリスクを伴う。生まれて得られる喜びは不確実である一方、苦しみは避けられないことが多く、子供にとっては不公平な状況となる。
また、他者の喜びを勝手に判断して行動することは許されない。たとえば、他人の大切な物を勝手に売ってしまうことと同様に、子供が生まれて幸せになるかどうかは保証されないため、親がその決定をすること自体が問題視される。結果的に、たとえ子供が将来的に幸せを感じたとしても、その行為は正当化されない。
以上の理由から、子供を生むことは避けるべきだとされ、これらの理由は相互に関連しており、同時に支持されることもある。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
II. アンチナタリズムとは何でないのか
アンチナタリズムは、子供を嫌うことや子持ちをいじめることとは無関係であり、子供が好きな人もいれば嫌いな人も存在します。また、アンチナタリズムは「生みだすべきではない」という立場であり、「生まれたくなかった」という個人的な感情とは異なります。生を始める価値がないと考えつつ、存在している人の人生には続ける価値がある場合もあるため、苦しみを強いるべきではないと主張します。さらに、道徳的ニヒリズムや優生思想、チャイルドフリー、新マルサス主義、反性交・反恋愛などとは異なる立場を持ち、絶滅を目的とする思想でもありません。アンチナタリズムは、あくまで生殖行為の道徳的問題を提起するもので、その結果としての絶滅が目的ではないと強調されています。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
II. アンチナタリズムとは何でないのか
#### II-1. 子供嫌いや、子持ちいじめではない
アンチナタリズムは、子供に対する好悪とは無関係です。子供を嫌いなアンチナタリストも、愛するアンチナタリストもいます。また、アンチナタリストは生まれた子供を引き取ったり、子供を持った後にアンチナタリズムに目覚めたりすることもあります。子供を作ることが道徳的に悪いとされますが、だからといって子供を持つ人々に対して迷惑をかけることは許されません。
#### II-2. 「生みだすべきではない」であって「生まれたくなかった」ではない
アンチナタリズムは、自分が生まれたことを嘆くことではありません。個人の経験は思想の本質ではなく、新たに生まれる子供の幸福や不幸を考えることが重要です。多くの人が、無知なまま生まれることが不幸をもたらす可能性に気づき、アンチナタリストになります。
#### II-3. 「始める価値がない」であって「続ける価値がない」ではない
アンチナタリズムは「生まれることには価値がない」と主張しますが、既に存在するものには価値がある場合もあります。新しい命は苦しみを知らないため、存在しないことが望ましいと考えますが、既に存在する生命には続けたい思いや、家族を思う感情があるため、一概には終わらせられません。(続く)
(続き)
#### II-4. その他混同されやすい考え
- **道徳的ニヒリズム**: アンチナタリズムは道徳的立場であり、善悪の不在を前提にしていません。悲観主義とは異なり、道徳的基盤があります。
- **優生思想や差別思想**: アンチナタリズムは生まれること自体を否定し、能力による優劣は問いません。全ての生命には苦しみが伴う可能性があります。
- **チャイルドフリー**: 子供を持たない選択をすることですが、アンチナタリストは必ずしもこの選択をするわけではありません。
- **新マルサス主義**: 人口を制限する考え方ですが、理想的な状況で子供を持つことを否定しないため、アンチナタリズムとは異なります。
- **反性交、反恋愛、反婚姻主義**: アンチナタリズムは性交や恋愛を否定しません。避妊を行うことは許容され、中絶に関する意見は別の問題です。
- **反ホモサピエンス出生主義**: 苦しみを生む存在は人間だけではなく、動物にも及びます。動物産業に反対する立場もアンチナタリズムに含まれます。
- **絶滅を第一の目的とした思想**: アンチナタリズムは生殖行為が道徳的に誤っているとするもので、絶滅が目的ではありません。絶滅を望む思想とは異なり、道徳的立場からの主張です。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
II. アンチナタリズムとは何でないのか
II-1. 子供嫌いや、子持ちいじめではない
アンチナタリズムは子供に対する好悪とは無関係で、子供を嫌いな人も好きな人も存在します。アンチナタリストは生まれた子供を引き取ったり、自ら子供を持った後に思想に目覚めたりすることもあります。子供を作ることは道徳的に問題視されますが、それを理由に子持ちに迷惑をかけたり責任を女性だけに押し付けたりすることは許されません。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
II. アンチナタリズムとは何でないのか
II-2. 「生みだすべきではない」であって「生まれたくなかった」ではない
アンチナタリズムは「生みだすべきではない」という立場であり、必ずしも「生まれたくなかった」という感情とは関係ありません。アンチナタリストの中には、自分が恵まれた環境にいる一方で、他に不幸な状況にある人々がいることを考慮し、新たに生まれる子供がどちらの側になるかわからないため、むしろ生まれない方が良いと考える人が多いのです。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
II. アンチナタリズムとは何でないのか
II-3. 「始める価値がない」であって「続ける価値がない」ではない
博愛主義的アンチナタリズムが説明しているのは、生きることは多くの苦しみが伴うことで、生まれない方が子供にとって良いということです。しかし、これに対して「生きることが辛いなら、なぜ自殺しないのか」とか「人生に生きる価値がないなら、みんな早く殺してあげた方がいいんじゃないか」という疑問を挙げる人がいます。これは、 博愛主義的アンチナタリズムの主張を誤解していることから生じる疑問です。この思想は「生まれることには価値がない」としつつ、既に存在する者の命を奪うことは別問題としています。未生の存在は感情を持たないため苦しみを避けるべきですが、既に存在する者は様々な感情を抱えているため、その命を終わらせることは適切ではないとされます。デイヴィッド・ベネターは、存在をやめさせることと存在させないことの違いを、演劇の例を通じて説明しています。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
II. アンチナタリズムとは何でないのか
II-3. 「始める価値がない」であって「続ける価値がない」ではない
博愛主義的アンチナタリズムが説明しているのは、生きることは多くの苦しみが伴うことで、生まれない方が子供にとって良いということです。しかし、これに対して「生きることが辛いなら、なぜ自殺しないのか」とか「人生に生きる価値がないなら、みんな早く殺してあげた方がいいんじゃないか」という疑問を挙げる人がいます。
博愛主義的アンチナタリズムに対する疑問は、その主張の誤解から生じています。この思想は、動物の一生は「始める価値がない」としながら、既に始まった命が必ずしも「続ける価値がない」とは限らないと考えています。未生の存在は感情を持たないため、苦しみを避けるために存在しないままでいることが良いとされます。
一方、既に存在する者は様々な感情や思いを抱えているため、彼らの命を奪うことは適切ではありません。このため、存在させないことと存在をやめさせることは異なるのです。デイヴィッド・ベネターは、演劇の例を用いて、生は始める価値がなくとも続ける価値があることを説明しています。
彼の例では、観劇がどれほど悪いかを事前に知っていたら、初めから観に来なかっただろうという点を挙げています。博愛主義的アンチナタリズムの基本的な主張は、「同意のない者に苦しみを押し付けるべきではない」というものであり、そのために「自殺すればよい」とか「生きている人も殺せばいい」という反論は誤解を招くものです。
このように、アンチナタリズムは生の価値を単純に否定するものではなく、むしろ苦しみを軽減することを重視しています。存在しないことが最も良いとされる一方で、既に存在する者の感情や価値も尊重されるべきです。
「アンチナタリズム入門 〜わかりやすいアンチナタリズムの解説〜アンチナタリズムとは何であり、何でないのか」
II. アンチナタリズムとは何でないのか
II-4. その他混同されやすい考え
### 道徳的ニヒリズム
道徳的ニヒリズムは善悪や道徳の不存在を主張し、アンチナタリズムとは対立します。アンチナタリズムは子供を作ることを悪と見なし、ニヒリズムとペシミズムは異なる考え方で、ペシミズムは多くの悪が存在すると認識します。
### 優生思想や差別思想
アンチナタリズムは生まれるべき人の能力や社会的役割に基づくものではありません。どんな人でも生きることには苦しみが伴い、特定の性別や人種を嫌悪する差別思想とは無関係です。
### チャイルドフリー
チャイルドフリーは子供を持たない選択を指しますが、アンチナタリストが必ずしもこの選択をするわけではありません。子供を育てるアンチナタリストも存在します。
### 新マルサス主義
新マルサス主義は人口制限により資源分配を改善し貧困を回避する考えです。しかし、理想的な人口の場合、子供を作ることは必ずしも悪とは見なされず、一般的なアンチナタリズムとは異なります。
### 反性交、反恋愛、反婚姻主義
避妊を行う限り性交は否定されませんが、妊娠のリスクがある行為は避けるべきです。恋愛や結婚はアンチナタリズムとは直接的には関係しません。
### 反ホモサピエンス出生主義
アンチナタリズムは、ヒトだけでなく動物の苦痛にも焦点を当てます。動物産業や人為的繁殖に反対する立場が求められ、動物に対する損害を無視することは矛盾します。
### 絶滅を第一の目的とした思想
アンチナタリズムは生殖行為が道徳的に間違いであるという思想で、絶滅はその結果でしかありません。絶滅を望む思想とは異なり、危険なテロ思想との関連は的外れです。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
アンチナタリズムは、生殖に反対する思想であり、哲学者デイヴィッド・ベネターなどが提唱した概念です。「子供を生むべきではない」という主張を基本としており、道徳的な理由に基づくことが多いですが、必ずしもそうとは限りません。この思想は、道徳的立場として「反出生主義」とも呼ばれることがありますが、通常はアンチナタリズムとして知られています。また、アンチナタリズムは生まれることによって他者に危害を加えたり、自身に苦しみをもたらしたりすることから生殖を否定します。さらに、子供を作る行為が他者を利用することとみなされるため、道徳的に問題視されます。このように、アンチナタリズムは多様な理由に基づいて生殖への反対を唱える立場を示します。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
### Q1.1 アンチナタリズムとはなに?
アンチナタリズム(反出生主義)とは、生殖を否定する思想で、主に哲学者デイヴィッド・ベネターによって広められた。生殖に対する反対の立場は必ずしも道徳的理由からではなく、「子供を生むべきではない」という考えが核心である。これには倫理的な立場を強調するための用語(拒絶主義など)もある。アンチナタリズムは一般的に、特定の動機や哲学的背景を持たない場合もある。
### Q1.2 なぜ生殖は悪なのか?
#### A1.2.1 生まれることで、他者に危害をもたらすから
人類は環境や他の生物に対して大きな影響を及ぼし、歴史的に多くの種を絶滅させてきた。これにより、苦痛が広がることが問題視されている。
#### A1.2.2 生まれてくるもの自身に苦しみを押し付けるから
感情を持つ生物は、生まれてくることで苦しむことを免れず、死に至る過程にも苦痛が伴う。存在しないことの方が良いとされ、これを博愛主義的アンチナタリズムと呼ぶ。
#### A1.2.3 子供を作ることは他者を利用することだから
子供は自分の存在を選ぶことができず、親の喜びや社会のために生まれることは、道徳的に問題があるとされる。この立場は倫理的な観点から生殖を否定する根拠となる。
これらの理由は互いに排他的ではなく、複数の観点から生殖に反対することも可能である。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.1 アンチナタリズムとはなに?
アンチナタリズムとは、生殖を推進するnatalismに対抗する思想で、主にデイヴィッド・ベネターによって広められた概念である。「子供を生むべきではない」という立場を取るが、この「べきでない」は必ずしも道徳的理由からのものではなく、哲学的・倫理的理由に基づく拒絶主義とも関連している。日本語では「反出生主義」とも訳されるが、両者は独立に存在し、動機を明確にすることが求められる場合もある。生殖の責任は一方的に女性に帰するものではない。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.1 アンチナタリズムとはなに?
アンチナタリズム(Anti-natalism)は、生殖を推進するnatalismに対抗する立場で、哲学者デイヴィッド・ベネターがこの用語を広めた。2006年にはテオフィル・ド・ジローの著書が発表されており、同年にベネター自身の著作も登場している。この用語は日本語で「反出生主義」とも訳されるが、両者は独立して広がっており、「反出生主義者」は道徳的立場の明示に使わないことが多い。
アンチナタリズムの主張は「子供を生むべきではない」という点に集約される。この「べきでない」は道徳的誤りを示すが、必ずしも倫理的理由からの反対を意味するわけではない。生殖に対する反対を哲学的・倫理的理由に基づいて説明する「拒絶主義(Rejectionism)」という用語も存在する。
アンチナタリズムを理解するには、さまざまな動機を明確にすることが重要である。博愛主義的、厭人主義的、またはエフィリズム(Efilism)など、異なる観点からのアンチナタリズムがあり、これらを区別することが求められる。
重要なのは、「生まれたくなかった」とは異なり「生むべきではない」という視点である。この視点は生殖の責任を特定の性別に偏らせるものではなく、より包括的な考えを含む。
アンチナタリズムは比較的新しい用語だが、仏教やショーペンハウアの思想など、古代からの共通思想とも関連しており、哲学的な背景を持つ立場として意義を持つ。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.2 なぜ生殖は悪のか?
生殖が悪とされる理由はいくつかあり、まず人類の存在が他の生物に深刻な危害を及ぼしてきた点が挙げられる。人類は歴史を通じて多くの動物を絶滅させ、環境に大きな影響を与えてきた。次に、生まれてくる者自身に苦しみを強いることが問題であり、感情や感覚を持つ存在は必然的に苦しみを経験する運命にある。また、子供を生むことは他者を利用する行為とも見なされ、親の欲望や社会の期待のために子供が選択肢を持たない状況が道徳的に問題視される。これらの理由は互いに排他的ではなく、複数の観点から生殖に反対することが可能である。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.2 なぜ生殖は悪のか?
### A1.2.1 他者に危害をもたらすから
人類は歴史的に他の生物を絶滅させてきた存在であり、狩猟採集時代から現在に至るまで、環境や生物多様性に深刻な影響を及ぼしてきた。例えば、オーストラリアやアメリカに到達した際には、多くの大型動物を絶滅に追いやり、現在の人口爆発や環境破壊は新たな大量絶滅を引き起こしている。人類の行動は、他の生物や環境に多大な苦痛をもたらしていることが問題である。
### A1.2.2 生まれてくるもの自身に苦しみを押し付けるから
感情や感覚を持つ動物は、生まれてくることで必然的に苦しみを経験し、最終的には死を迎える運命にある。このため、生まれないことは苦しみを免れる手段であり、存在することは常に害となる可能性が高い。この考え方を「博愛主義的アンチナタリズム」と呼び、生まれることが害であるとの立場を取る。
### A1.2.3 子供を作ることは他者を利用することだから
生まれる子供は、自らの存在を選ぶことができず、親や社会の意志によって生まれることになる。親の欲望や社会の要求によって子供が道具のように扱われることは、道徳的に問題視される。このように、子作りは他者を利用する行為と見なされ、倫理的に批判されることがある。生殖に反対する理由はこれらの視点から多岐にわたり、相互に関連している。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.2 なぜ生殖は悪のか?
A1.2.1 生まれることで、他者に危害をもたらすから
人類は狩猟採集時代から現在に至るまで、他の生物を絶滅に追いやることで地球の生態系に重大な影響を及ぼしてきた。ホモ・サピエンスは食物連鎖の頂点に立つ危険な種であり、過去数万年で多くの大型動物を絶滅させてきた。今日では、人口爆発と環境破壊が相まって、歴史上最大の大量絶滅が進行中であり、この過程で他者に対する深刻な苦痛が生じている。さらに、生まれてくる子供は自らの存在を選ぶことができず、倫理的に道具として扱われることから、生殖は道徳的に問題視される。このような視点から「厭世主義的アンチナタリズム」が提唱され、人間は子供を作るべきではないという立場が形成されている。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.2 なぜ生殖は悪のか?
A1.2.1 生まれることで、他者に危害をもたらすから
ホモ・サピエンスがオーストラリアに到達した時、人類は食物連鎖の頂点に立ち、以来、地球上で最も危険な種となった。この歴史は他の生物を絶滅に追いやる過程を示しており、特に大型動物の絶滅が顕著である。狩猟や農業の発展、化石燃料の利用が引き起こした大量絶滅は、膨大な苦痛を伴っている。
現在、学者たちは「アントロポセン」と呼ばれる新たな地質年代に突入したと議論しており、人類の活動が環境形成の主要な役割を果たしていることを示している。特に、過去数十年での変化は工業社会の影響によるもので、二酸化炭素のレベルは危険な値に達している。
温室効果ガスの排出源の一つである畜産は、輸送手段を合わせたよりも多くの排出を生み出しており、これが環境に及ぼす影響は深刻である。工業的な畜産では数十億の動物が監禁され、毎年数百億が屠殺されている。
子供をビーガンに育てることで環境への影響を減らそうという考えもあるが、人間一人が及ぼす影響は依然として大きい。ベネターは、ホモ・サピエンスが他の人間に対しても暴力を振るうことが多く、その歴史には大量の殺戮が含まれていると述べている。
このような理由から、人間はこれ以上子供を作るべきではないとする「厭世主義的アンチナタリズム」の立場が提唱されている。この考え方は、人類の誕生が他者に対する危害をもたらすことを強調している。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.2 なぜ生殖は悪のか?
A1.2.2 生まれてくるもの自身に苦しみを押し付けることであるから
生まれてくることは、感情や感覚を持つ動物にとって大きな苦しみをもたらします。そして、必ず死を迎えることになり、その過程でも苦しむことが多いです。一方で、存在しなければ楽しみを経験できませんが、困ることはありません。つまり、生まれてくることは知覚を持つものにとって、しばしば害になると考えられます。この考え方を「博愛主義的アンチナタリズム」と呼びます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
1. アンチナタリズムとはどんな思想であり、どんな思想でないのか
Q1.2 なぜ生殖は悪のか?
A1.2.3 子供を作ることは他者を利用することだから
子供を作ることは、他の人を利用することだと言えます。生まれてくる子供は、自分が生まれたいかどうかを選ぶことができません。親が自分たちの喜びのために子供を作ったり、社会やコミュニティがその存続のために子供を求めることは、子供を道具のように扱うことになります。このように誰かを自分の欲望のために利用することは、道徳的に良くないと考えられます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
アンチナタリズムは子供への好悪とは無関係であり、単に子供を嫌いだからといってこの立場を採るのは誤解を招く行為です。また、アンチナタリストの中には、既に生まれた子供を育てたり、自身の子供を持った後にこの思想を理解する人もいます。生きるか死ぬかの選択は苦しみの形態であり、生まれるかどうかの選択とは異なるため、アンチナタリズムは自殺を推奨するものではありません。生殖は苦痛を引き起こす可能性があるため、慎重な判断が求められます。また、アンチナタリズムは生まれないことの利点を重視し、殺人は倫理的に問題が多く、慎重に扱うべきです。最後に、アンチナタリズムは個々の人生の辛さを理由にするものではなく、一般的に生には苦痛が伴うという観点から成り立っています。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
**Q2.1 子供が嫌いなの?**
アンチナタリズムは子供が好きか嫌いかとは無関係であり、子供嫌いを正当化するためにこの立場を持ち出すことは不適切です。アンチナタリストには、子供を引き取ったり、自身で子供を作った後にこの思想に至る人もいます。
**Q2.2 チャイルドフリーとは違うの?**
特に回答はありません。
**Q2.3 生に価値がないならなぜ自殺しないの?**
生きるか死ぬかの選択は異なるもので、苦痛を伴う生を続けるか自ら命を絶つかの選択があり、生まれるかどうかの選択とは本質的に異なります。
**Q2.4 殺しも肯定するの?**
「生まれるべきではない」と「生には続ける価値がない」を混同しないように。生殖が苦痛をもたらすために問題視されるが、無痛な殺しの議論には慎重さが求められます。生を生むことが害をもたらす可能性があるため、アンチナタリストは慎重に判断するものなのです。
**Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?**
アンチナタリズムは個人の苦しみではなく、一般的に生の苦痛に基づいています。生殖のリスクを考慮し、生まれる子供の生活の質を保証できないため、無責任な生殖は避けるべきとされます。
**Q2.6 ニヒリズムなの?**
倫理的アンチナタリズムはあらゆる価値を否定するニヒリズムとは異なります。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.1 子供が嫌いなの?
アンチナタリズムは、子供が好きか嫌いかとは関係ありません。むしろ、子供嫌いを正当化するためにこの考え方を利用するのは良くないことです。実際、アンチナタリストの中には、すでに生まれた子供を引き取って育てる人もいれば、自分で子供を持った後にアンチナタリズムに気づいてその考えに至る人もいます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.3 生に価値がないならなぜ自殺しないの?
この質問は、アンチナタリストがよく受けるものです。生きるか死ぬかの選択は、苦しみのある生活を続けることと、自分で命を絶つことという二つの苦痛の形から選ぶことです。一方で、生まれるか生まれないかという選択にはコストがかかりません。この違いを理解することが大切です。
ここでの「コスト」は、選択によって生じる苦痛やリスクを指します。生きるか死ぬかの選択は、持続的な苦しみを選ぶか、自ら命を絶つという非常に苦しい決断をすることです。一方、生まれるか生まれないかという選択には、実際に生まれてくることによる苦痛や問題が伴わないため、コストがかからないとされています。つまり、生まれない選択は、そもそも存在しないため、リスクや苦痛が発生しないという意味です。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.4 殺しも肯定するの?
アンチナタリズムは「生まれるべきではない」という考えですが、これは「生き続ける価値がない」とは違います。生殖が苦痛をもたらすとする意見に対し、エピクロス主義では「死は存在しない」とされ、無痛な殺しが許されるかもしれないという議論があります。しかし、殺しは他人に大きな苦痛を与える可能性があり、社会的混乱を引き起こすこともあります。アンチナタリズムは生殖を否定する立場なので誰も害を受けることはありませんが、殺しは逆に大きな害をもたらす可能性があるため、注意が必要です。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.4 殺しも肯定するの?
アンチナタリズムは「生まれるべきではない」という立場であり、「生には続ける価値がない」とは異なる考えです。生殖が苦痛をもたらすとする議論に対して、エピクロス主義は「死は存在しない」とし、無痛な殺しが許される可能性について考えます。しかし、殺しは他人に大きな苦痛を与える可能性が高く、社会的混乱を引き起こすため、注意が必要です。
また、アンチナタリズムは生殖を否定する立場であり、誰も害を受けることはありませんが、殺しは逆に大きな害をもたらす可能性があるため、異なる判断が求められます。ベネターは、哲学的に未解決の問題については慎重であるべきだと主張し、エピクロス主義が間違っている場合、他者に危害を及ぼす可能性があることを指摘します。
さらに、生殖についての合意が得られていない中で、少なくとも一部の人が害を受けていると判断できるため、アンチナタリズム的な判断が必要です。一方で、殺しには大きな害が生じる可能性があるため、逆の態度を取るべきです。ナタリズムは他者に苦痛を押し付ける行為を容認するため、論理的に危険を伴います。
最後に、殺しは将来的な苦痛を考慮すれば早期に行う方が良いという主張もありますが、これは慎重な議論が必要なテーマです。ベネターの見解を参考にしながら、殺しと生殖についての考え方を深めることが求められます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
この問いに対しては、主に三つの返答があります。
まず、アンチナタリストは自分が生まれたことを嘆いているわけではなく、あくまで「生むべきでない」という立場です。厭世主義的な考え方では生の質を評価せず、博愛主義的な立場では、恵まれた環境にいる自分が不幸な人々を助けるのは限界があり、動物は生まれてこない方が良いと考える人が多いです。
次に、生殖にはギャンブル的な要素があります。生まれる子供の生活の質が親のそれと同じかそれ以下になる可能性があるため、未来の生活の質を保証できない行為は無責任とされます。このため、アンチナタリズムの主張が正当化されることがあります。
最後に、ヒトや動物の生は通常、苦痛に満ちています。この客観的事実は、アンチナタリズムを支持する理由の一つであり、生の質に対する厳しい現実を考慮すると、無責任に生を引き受けることには疑問が生じます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.3 生に価値がないならなぜ自殺しないの?
これはアンチナタリストがよく受ける質問であり、生きるか死ぬかの選択は、持続的な苦しみを続けるか、自ら命を絶つかという二つの苦しみの形から選ぶことになります。生まれるか生まれないかという選択は、生まれることによって影響を受ける可能性のある家族や友人、社会全体に負担をかけず、生まれてくる子供自身が経験するかもしれない苦しみや困難を伴わないため、状況が全く異なります。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.3 生に価値がないならなぜ自殺しないの?
この問いは、アンチナタリズムの立場を持つ人々がよく受ける質問で、彼らの生き方や考え方に対する疑問を示しています。まず理解しておくべきなのは、生きるか死ぬかの選択がどのような意味を持つかです。この選択は、苦痛を伴う生活を続けることと、極度の苦痛を伴う自殺という二つの選択肢の間での判断です。
生き続けることは、現実的にはさまざまな苦しみを抱えながら生きるという選択であり、これは長期的な負担が伴います。一方、自殺という選択肢は、非常に大きな苦痛を伴う行為であり、精神的にも肉体的にも深刻な影響があります。つまり、この二つの選択肢は、異なる種類の苦しみを考慮に入れなければなりません。
対照的に、「生まれるか生まれないか」という選択は、基本的に他者に負担をかけることなく、また自分自身が実際に経験するリスクを伴わないため、事情が全く異なります。これは、未来の存在がどのような生活を送るかについての不確実性やリスクを抱えることがないからです。生まれない選択をすることは、苦しみや困難を実際に体験することがなく、その意味で「コスト」を伴わないと言えます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
A2.5.1 客観的な道徳的主張
アンチナタリズムに関する誤解があり、この思想は「生むべきでない」という立場を取りますが、自分が生まれたことを嘆くものではありません。厭世主義的な視点では、生の質についての評価は関与せず、博愛主義的な見解では、恵まれた環境にいる自分がいる一方で、そうでない人々が多く存在し、新たに生まれる子供がどちらになるかは不確かであり、不幸な人々を助ける努力も無限ではないため、むしろ生まれない方が良いという考えに至ることが多いのです。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
A2.5.1 客観的な道徳的主張
この問いには誤解が含まれており、アンチナタリストは自分が生まれたことを嘆いているわけではありません。もちろん、そう感じる人もいるかもしれませんが、それはアンチナタリズムそのものとは直接的な関係はありません。アンチナタリズムという考え方は、「生むべきではない」という立場を取るものであり、「生まれたくなかった」という個人的な感情とは異なるのです。
例えば、厭世主義的なアンチナタリズムは生の質を評価することとは無関係です。一方、博愛主義的な視点からも、恵まれた環境にいる自分と、そうでない多くの人々がいることを考慮すると、新しく生まれる子どもが幸せになるかどうかはわかりません。さらに、不幸な人々を助けようとする努力には限界があり、結局は、動物は生まれない方が良いのではないかという結論に至る人が多いのです。このように、アンチナタリズムは単なる個人的な嘆きではなく、より広範な道徳的考察に基づくものなのです。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
A2.5.1 客観的な道徳的主張
この問いには、前提に誤解が存在しています。
アンチナタリストは、自分が生まれてきたことを嘆いているわけではありません。確かに、そう感じる人もいるかもしれませんが、それはアンチナタリズムという思想の本質とは関係ありません。
アンチナタリズムは「生むべきではない」という立場を取っており、「生まれたくなかった」という個人的な感情とは異なります。つまり、これは個々の感情ではなく、より普遍的な視点からの主張です。
例えば、厭世主義的なアンチナタリズムは、生の質を評価することとは無関係です。逆に、博愛主義的な見方を持つ人たちもいます。彼らは、自分が恵まれた環境にいることを認識しながらも、世の中には恵まれない人々がたくさんいることを知っています。
新たに生まれてくる子どもが、幸せに生きることができるかどうかは分かりません。また、不幸な人々を助けようとする努力にも限界があります。そうした考えから、多くの人々は「動物は生まれない方が良いのではないか」という結論に至ります。
このように、アンチナタリズムは個人的な嘆きではなく、より深い道徳的な考察に基づいているのです。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
A2.5.2 生殖のギャンブル性
生殖に反対するアンチナタリストが、自身の生の質が低いと感じている場合、その理由だけでアンチナタリズムが正当化されるわけではありません。彼らは、生まれる子どもが自分と同じかそれ以下の質の人生を送る可能性があることを指摘します。また、生まれてくる子どもの生の質を誰も保証できないため、そのような無責任な行為は許されないと考えています。これは、生殖がギャンブルのようなものであり、結果が不確実であることを強調しています。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
A2.5.2 生殖のギャンブル性
生殖に反対するアンチナタリストが、自分自身の人生の質が低いと感じている場合、その感情がアンチナタリズムの正当性を示す十分な理由にはならないということを考えてみましょう。
この考え方の中で重要なのは、もし子どもが生まれたとして、その子どもの人生が親と同じかそれ以下の質になる可能性があるという点です。
誰も、これから生まれてくる子どもがどのような人生を送るのか、つまりその生の質を保証することはできません。
このように、生まれる子どもに対して責任を持たない行為は、道徳的に正当化されるべきではないという立場があるのです。
生殖はまるでギャンブルのように、結果が予測できず、リスクを伴う行為であるため、慎重に考える必要があるということが強調されています。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
A2.5.3 生のクオリティ
動物、特に人間の生は、一般的に苦痛に満ちているというのが、第三のポイントです。
この事実は、客観的な観点から見ても明らかです。
日常生活の中で、多くの人や動物がさまざまな苦しみや痛みを経験しています。たとえば、病気や怪我、心の悩み、そして経済的な困難などがその一例です。
また、社会の中には不平等や暴力、環境問題なども存在し、これらはさらに生を困難にしています。
このように、生のクオリティを考えると、幸せや満足感を得ることが難しい状況が多くあることが分かります。
したがって、苦痛が伴う可能性が高いという観点からも、生を生むことに対して疑問を持つ理由が生まれてきます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.5 自分の人生が辛いだけでは?
A2.5.3 生のクオリティ
動物、特に人間の生は、一般的に苦痛が多いというのが、第三の回答です。このことは、客観的に見ても明らかです。日常生活の中で、私たちは病気や怪我、心の悩みといったさまざまな苦しみを経験します。さらに、社会には不平等や暴力、環境問題といった要因が存在し、これらは生をより一層困難にしています。このように、生活の中には幸せや満足感を感じにくい状況が多く、苦痛が常に付きまとっていることが分かります。したがって、こうした観点からも、生を生むことに疑問を持つ理由が生じるのです。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.6 ニヒリズムなの?
倫理的アンチナタリズムは、すべての価値を否定するニヒリズムとは異なる考え方です。この違いは、倫理的アンチナタリズムが特定の価値観や信念に基づいている点にあります。
ニヒリズムは、存在するすべての価値や意味を否定し、何も重要ではないとする立場です。一方、倫理的アンチナタリズムは、特に生命の始まりや生殖に関連する倫理的な観点から、人生や出産の価値に疑問を持ちます。つまり、倫理的アンチナタリズムは、生命を生むことが必ずしも善であるとは限らないと考え、特定の理由から生を否定するのです。
したがって、倫理的アンチナタリズムはニヒリズムとは調和せず、それぞれ異なる立場から価値や意味についての考察を行っています。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
2. アンチナタリズムとはなにでないのか
Q2.6 ニヒリズムなの?
倫理的アンチナタリズムは、すべての価値を否定するニヒリズムとは根本的に異なる考え方です。ニヒリズムは、存在する価値や意味がまったくないと主張し、何も重要ではないとする立場ですが、倫理的アンチナタリズムは、特に生命や生殖に関する倫理的観点から、人生の価値を疑問視します。つまり、倫理的アンチナタリズムは生を否定する理由があるという立場であり、ニヒリズムとは調和せず、それぞれ異なる方法で価値や意味について考えを展開しています。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.1 生まれることで経験できる良いこともあるのでは?
生まれることには喜びがある一方で、苦しみの非対称性が存在し、倫理的には生殖が道徳的に問題視されることがある。例えば、苦しみを生み出さない義務はあっても、喜びを生み出す義務はないとされ、苦痛を回避することが重視される。
この観点から、喜びの存在は苦痛の除去に過ぎず、苦しみがなければ幸福を求める必要もない。また、喜びの享受には他者の犠牲が伴うこともあり、倫理的な評価が求められる。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.1 生まれることで経験できる良いこともあるのでは?
生まれることで得られる良いことについての疑問がありますが、喜びと苦しみの間には根本的な違いがあります。
この違いは、私たちの道徳的義務にも影響を与えます。たとえば、誰かに苦痛を与えないこと(つまり危害を加えないこと)と、喜びを与えないことは、私たちが普段考える道徳的な判断において同じ重みを持たないとされています。
私たちは、喜びを与えないことは特に悪いことではないと考えていますが、逆に苦痛を与えることは明らかに悪いと理解しています。このことから、もし喜びと苦しみが対称的であるなら、喜びを与える機会があるにもかかわらず与えないことは、誰かに危害を加えた場合と同じように非難されるべきだという結論に至ります。
しかし、このような結論を受け入れる人はほとんどいないでしょう。これは、喜びと苦しみの本質的な違いが私たちの道徳的判断に大きく影響を与えていることを示しています。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.1 生まれることで経験できる良いこともあるのでは?
A3.1.1 ベネターの的非対称性
ベネターの基本的非対称性について説明します。
まず、ベネターの理論は、快と苦の関係における非対称性を示しています。この非対称性は、快の存在が良いものであり、苦の存在が悪いものであるという広く受け入れられた考え方に基づいています。多くの人が、苦痛を避けることは重要であると考え、逆に喜びをもたらさないことにはそれほど悪い意味を感じないでしょう。
この考え方を生殖に関する倫理に当てはめると、たとえ生まれてくることで喜びを得る可能性があっても、知覚のある存在が生まれない方が良いと結論づけられます。つまり、生殖は道徳的に間違っているとされるのです。
ベネターはこの基本的な非対称性をさらに具体的に説明するために、4つの非対称な判断を挙げています。
まず最初に、「生殖の義務の非対称性」についてです。人々が苦しむことを避ける義務はありますが、幸福な人を生む義務はありません。
次に、「将来の利益の非対称性」があります。子供を作ることによって得られる利益を理由にするのは奇妙ですが、子供に苦痛を与える可能性があるからといって生まないのは理解されやすいです。
3つ目は「回顧的な利益の非対称性」です。子供を生んだことについて後悔することもありますが、それは自分の選択によって生まれた場合に限られます。
最後に、「遠隔地の苦しみと幸福の不在の非対称性」についてです。他の場所で苦しんでいる人々を悲しむことはありますが、存在しない場所に幸せな人がいなかったことを悲しむことはありません。
ここで重要なのは、ベネターの非対称性が示すポイントです。それは「苦痛の不在は良い」とされる一方で、「快の不在はそれを失う存在がいなければ悪くない」ということです。この非対称性を受け入れないと、たとえば喜びを生み出せるのに生まないことが苦痛を与えることと同じように間違いとされるか、別の惑星に喜びを感じる存在がいないことを苦痛として捉えなければならなくなります。これは極めて不合理です。
これらの非対称性は一般的に広く受け入れられており、ベネターの基本的非対称性によって一貫して説明できることが分かります。逆に言えば、基本的な非対称性に対する価値判断を変更すると、これらの認識と矛盾する判断が生まれます。つまり、これらの判断の根底にはベネターの基本的非対称性が存在していると考えられます。
この見方には批判も存在しますが、ベネターの基本的非対称性を無視するためには、苦痛に良さがあるといった主張ではなく、これらの非対称性をベネターの理論に依存せずに説明するか、またはこれらの非対称性を否定する必要があります。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.1 生まれることで経験できる良いこともあるのでは?
A3.1.2 シフリンの非対称性
シフリンの非対称性について、快と苦の関係を考えると、シフリンは生まれてくることが常に害であるとは考えていません。しかし、彼は生殖行為自体が道徳的に問題であると示すことができます。
シフリンはジョエル・ファインバーグの見解を批判し、命を救う際に小さな怪我をすることが許される理由が、快と苦の間に存在する非対称性を無視していると指摘します。具体的には、より大きな危害を避ける利益と、純粋な喜びによる利益は異なるということです。
シフリンの許容可能な危害の原理は以下のようにまとめられます:
承諾なく対象者Aに危害を及ぼすことは、次の条件が満たされる場合に限り許可されます。
a) その危害によってAを、既存の危害や予期される危害から救うことが合理的に予測できる。
b) 及ぼす危害が、回避しようとしている危害よりも小さいものである。
この原理に従えば、例えば幼い子供の外科手術のように、同意の得られない相手に苦痛を与えることは、より大きな危害から救うために正当化される場合があります。しかし、生殖のように純粋な喜びを理由に他者に苦痛を強いることは許されません。
シフリンの原理を退けると、どのような行為が正当化されるかを考えると、その危険性が明らかになります。例えば、同意のない他者の所有物を勝手に売る行為は、利益のためとはいえ正当化されません。
具体的には、患者の身体の一部が壊死している場合、その部分を切断しなければ全身に影響が及ぶ可能性があります。この場合、同意が得られない状態でも、その身体の一部を切断することは許容されます。もし、より大きな危害を避ける利益と純粋な喜びの利益の非対称性を否定すると、無害な人に純粋な利益を押し付ける行為が正当化されてしまう危険があります。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.1 生まれることで経験できる良いこともあるのでは?
A3.1.3 良い人生は、本当に良い人生なのか
良い経験がたくさんあるからといって、人生そのものが本当に良いとは限りません。ここで考えてみたいのは、Aという子供の例です。Aは親によって地下室の窓のない部屋に監禁されています。外の世界を知らず、必要最低限の食事だけが与えられています。身体は同年代の子供より小柄ですが、部屋は清潔で、定期的に入浴が許され、親は優しく接してくれます。
Aは部屋の中にあるテレビを通じて外の世界を知っていますが、それがフィクションであることも教えられているため、外の世界に強い好奇心を持つことはありません。彼の人生での最大の喜びは、月に一度もらえるチョコレートを食べることです。Aはその生活に満足し、親に感謝していますが、客観的に見れば、彼の生活は非常に惨めなものだと言えます。
Aは部屋の中にあるテレビを通じて外の世界を知っていますが、それがフィクションであることも教えられているため、外の世界に強い好奇心を持つことはありません。彼の人生での最大の喜びは、月に一度もらえるチョコレートを食べることです。Aはその生活に満足し、親に感謝していますが、客観的に見れば、彼の生活は非常に惨めなものだと言えます。
ベネターも似たような議論をしています。彼は、人間が経験できないような充実した生を例に挙げ、人生のクオリティを評価する際には「人間とはどういう生物か」を考慮する必要があると主張しています。若くて健康なまま数百年生きることは理想かもしれませんが、それは現実には不可能です。したがって、通常の人が達成可能な基準を用いて人生のクオリティを判断すべきだと考えます。
しかし、この主張には異論もあります。例えば、ホモ・インフォチュナタスという架空の種のメンバーは、人生のクオリティが低く、苦しみが多いですが、喜びもあるとされています。彼らの人生が悪いものであっても、必ずしもインフォチュナタスとは言えないと反論されることもあります。
「ホモ・インフォチュナタス」は、ラテン語で「不運な男」という意味で、特に文学や哲学において使われることがあります。このフレーズは、しばしば運命や不運に翻弄されるキャラクターや人間の存在を象徴しています。「インフォチュナタス」は、ラテン語で「不運な者」を意味し、特に文学作品や神話において、運命に翻弄されるキャラクターを指すことが多いです。このテーマは、悲劇や逆境を描く際によく取り上げられます。
このように、私たちの人生も、他者の理想的な基準と比べることで見えてくる側面が多くあります。理想的な生活と現在の生活を比較し、その中で得られるものを見出すことが幸福感の源となることもありますが、客観的に見れば、私たちの幸福は決して十分なものではないことを忘れてはなりません。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.1 生まれることで経験できる良いこともあるのでは?
A3.1.4 苦しみの除去としての喜び
喜びは、苦しみを取り除いた結果として生じるものであると考えられます。苦痛がなければ、喜びを求める理由はなく、幸福を求める必要がないという観点もあります。幸福が不必要であれば、与えることに価値はないのです。この考えについて、ベネターは「必要が満たされることは、その必要が存在する場合のみ良い」と述べています。
喜びが苦痛の除去に過ぎないという点について、ショーペンハウアーも同様の洞察を持っています。彼は、一般的に幸福と呼ばれるものは、本質的には単にネガティブなものだと指摘しています。つまり、幸福は願望の達成によるものであり、願望が成就すると享楽も消えるため、満足や幸福は苦痛からの解放に過ぎないというのです。
欲求が満たされていることが、欲求自体が存在しない状態に比べて本当に良いのかという考えは、現代では反不充足主義と呼ばれています。クリストフ・フェーイゲは、シドニーオペラハウスの近くにある木を赤く塗る例を挙げ、他者に利益を与えたとは言えないと示しています。これは、無意味に自ら作り出したネガティブな状況を改善する行為が、実際には価値を持たないことを表しています。
結局、必要のないものを埋めたり、壊れていないものを直したり、病がないのに治療することに、本質的な価値はありません。初めからネガティブな状態にあるものを平坦に戻す行為は、ポジティブな価値をもたらすとは言えません。こ
この観点から、利益は除去的利益と内在的利益に分けられますが、除去的利益が新たな苦痛を防ぐ効果も持つため、両者の区別はあまり明確ではありません。
人間関係や社会的承認が内在的利益として挙げられる場合でも、それが欠如した人生は退屈で苦痛を伴うことが多いと考えられます。仮に除去的利益と内在的利益が完全に区別できたとしても、内在的利益の存在は直感よりも遥かに少なくなるでしょう。そのため、存在を得ることに好意的な判断を下すための十分な利益は、残されないかもしれません。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.2 多くの人が生まれてよかったと考えているから、新たに人を生み出すことも許されるのでは?
多くの人が「生まれてよかった」と感じるからといって、新たに人を生み出すことが許されるわけではありません。日本の自殺者数は1977年以降、毎年2万人を超えており、さらに自殺未遂者は年間で53万人以上にのぼります。これは、人生に意味がないと感じる人が少なくないことを示しています。うつ病患者も100万人以上存在しており、彼らの多くが同じような苦しみを抱えているでしょう。
新しく生まれる人がどのような人生を歩むかは予測できず、その人が上記の統計に含まれる可能性もあります。そのため、同意を得ないままそのような不確実な未来に参加させることは道徳的に問題があります。このような理由から、生まれることが必ずしも幸福に結びつくわけではないのです。
さらに、もし本人が「生まれてよかった」と思っていても、それが生殖を正当化する理由にはなりません。まず、その人生の評価が客観的に正しいとは限らない点が挙げられます。また、喜びを感じることと、それが他者にとっての承認を意味することは異なるため、単なる主観的評価だけでは不十分です。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.3 アンチナタリズムは潜在的な存在の喜びの機会を奪っているのでは?
子供を一人作った人が二人目を作らない場合、二人目の喜びの機会を奪っています。同様に、二人作った人が三人目を作らないと、その機会も奪われます。避妊や性行為の拒否も、潜在的な喜びの機会を奪う可能性があります。これらを問題視するなら、一般的な生殖のあり方自体がアンチナタリズムの影響以前から深刻な問題であると言えます。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.4 生きることはそれほど苦痛の多いことではないのでは?
たとえ充実した人生を送ったとしても、私たちの主観的な経験の大半は苦しみを伴っています。
この苦しみは、私たち自身の生を注意深く観察することで、実感として理解することができます。日々の生活や感情の中で、苦しみを感じる瞬間は多くあります。
さらに、私たちの身体を構築し、維持しているメカニズムについて考えると、苦しみが自然な部分であることにも気づきます。身体は多くのストレスや痛みに対処しながら機能しており、その過程で苦しみが生じるのは当然とも言えるのです。
このように、充実感の中にも苦しみが潜んでいることを理解することは、生きることの本質を見つめ直す手助けとなります。
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.4 生きることはそれほど苦痛の多いことではないのでは?
A3.4.1 経験的事実による反証
人生における苦痛と欲求について考察すると、私たちの経験は常に不快感に影響されています。空腹や疲労、退屈といった感覚は、私たちが日常的に対処しなければならない苦痛の一部です。人はこれらの不快を回避しようと努力しますが、それは基本的にデフォルトの状態です。
欲求については、満たされることが少なく、常に新たな欲望が生まれます。満足が得られても、すぐに新しい欲求が現れ、満たされない状態が長引くのが一般的です。ショーペンハウアーは、生存の重荷から逃れるために時間を潰そうとする努力が人を駆り立てると述べています。退屈は私たちの心理に影響を与え、時には社会的行動の源にもなります。
人はバイアスによって、苦痛を「中立的」と錯覚しがちです。ポリアンナ・バイアスという心理現象は、不快な経験よりも好ましい経験を重視し、自己評価を過大にする原因となります。これは、私たちが苦痛に対して無意識的に盲目的になり、実際には多くの不満足を抱えていることを示しています。
ヘドニック・トレッドミル仮説では、幸福は一時的で、やがて元のレベルに戻ることが強調されています。喜びを得るためには努力やコストが伴い、その過程で新たな苦痛が生じることもあります。逆に、苦痛は無償で襲い、長期的な影響を残します。
バウマイスターの研究によれば、悪い経験は良い経験に比べて強い影響力を持ち、一度の苦痛がその後の喜びを打ち消すことがあります。例えば、幼少期の虐待は後の良い経験をも埋めることができません。
このように、人生には苦痛が多く存在し、私たちの主観的な経験は様々なバイアスによって歪められています。苦痛が支配的である一方、喜びは持続性がなく、結果として不満が多く残るのです。
*
*
*
*
*
(5ページ目)「簡単に別れられちゃうのは悪いことじゃない」恋人同士のままで子供を持つ選択をしたコムアイ&太田光海が、日本で感じた“違和感” _ 文春オンライン
「太田 よく炎上するじゃないですか。「ベビーカーを押してたのに、エレベーターで誰も通してくれなかった」なんて投稿したら、逆に「調子に乗るな」とバッシングされたり。」
当たり前だ。世間を舐めるなよ。
*
*
*
*
*
*
*
*
*
*
(5ページ目)「簡単に別れられちゃうのは悪いことじゃない」恋人同士のままで子供を持つ選択をしたコムアイ&太田光海が、日本で感じた“違和感” _ 文春オンライン
「コムアイ 「子持ち様」っていうのがトレンドに入ってて「怖っ」と思った。」
怖いのは出生加害者のお前らだ。
「子持ち様は迷惑」と切実に訴えている人達を「怖っ」という言葉で馬鹿にするお前は一体何様なんだ?ああ子持ち様なのか。
*
*
*
*
*
「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.4 生きることはそれほど苦痛の多いことではないのでは?
A3.4.2 自然淘汰の働きによる説明
私たちが苦痛を感じやすいのは、自然淘汰の結果です。生物はエネルギーのやり取りによって複雑な構造を維持していますが、これを怠ると崩壊します。自然淘汰は、崩壊を察知できる遺伝子を優遇し、機能が劣る遺伝子は淘汰されます。そのため、多くの動物は常に何らかの苦痛を感じるのです。
自然淘汰の基本単位は「遺伝子」であり、遺伝子の利害と個体の幸福は一致しません。遺伝子は繁殖を促すために個体にフラストレーションを与え、これが行動を引き起こします。このフラストレーションは欲求不満として現れ、集団内での競争を生み出します。
たとえ生物が苦しんでも、その苦しみが遺伝子の複製に寄与するなら、その形態は存続します。また、苦痛は遺伝子の存続に必ずしも寄与するわけではありません。苦痛を和らげても適応度は高まりませんし、死に伴う苦痛についても進化には無関心です。
結局、苦痛がデフォルトの状態であるのは、生物の生存戦略によるものであり、これは道徳や規範によって制御されるものではありません。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.5 苦痛は必ずしも悪いものではないのでは?
苦痛に意味や価値があるという考えは、苦痛の先にある利益と混同している場合が多いです。また、「そう思わないとやってられない」という心理から来ていることもあります。
苦痛そのものに価値はないことを理解するために、死ぬ間際の苦しみを考えてみましょう。周囲からは穏やかに見えるかもしれませんが、本人は途方もない苦痛を味わっています。この苦痛が他者に何らかの価値をもたらすと思うでしょうか?答えは否です。
苦痛が持つ価値は、他者の痛みを理解したり、同じ過ちを繰り返さないための道具的なものであり、もしその結果が苦痛なく得られるなら、苦痛がない方が良いのは明らかです。さらに、苦痛に内在的な価値は存在しません。
仮に苦痛に価値があると認めても、それが生殖を正当化する理由にはなりません。生まれてくる者がその価値観を共有するかどうかは保証されないからです。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.6 誰もが幸福に生きられる未来もいつかはやってくるのでは?
ポジティブな経験よりもネガティブな経験が多いのは、生物のシステムに起因する。トーマス・メッツィンガーは「苦しみと幸福の割合を変えるのは難しい」と述べており、これは正しいかもしれない。しかし、ゲノム改編や人工装置によって生物の性質を変えられる技術が進めば、状況は変わる可能性がある。
未来に理想的な幸福な世界を描いても、新しく生まれる者がその理想を共有するとは限らない。苦しみを強いることは、その後の幸福で埋め合わせられない。個人の理想のために他者に苦痛を強いることは正当化できない。
理想を追求することは、穴の空いたバケツに液体を注ぐようなもので、その液体は他者の苦しみであり、理想を追い続ければ犠牲は増える。さらに、存在する者の喜びや選好が満たされることは、存在しないことと比較しても価値は等しいため、苦しみを増やすのは不合理である。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.7 子供を作る時点では、その子供は存在していないから親の行為は罪になりえないのでは?
A3.7.1 爆弾魔と薬による思考実験
ある赤ん坊Aが爆弾事件で怪我をしたとします。これは爆弾犯Bが一年前に仕掛けた時限爆弾によるものですが、その時、Aはまだ存在していませんでした。この場合、BはAが存在する前に行動を終えたため、責任を問われないのでしょうか?多くの人はそうは考えないでしょう。
別の思考実験を考えてみましょう。ある薬を飲むと、その人自身には害がないが、その子供には耐え難い苦痛が生じるとします。子供を持つ予定のある人やない人にこの薬をこっそり飲ませることが、道徳的に許されるとは言えません。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.7 子供を作る時点では、その子供は存在していないから親の行為は罪になりえないのでは?
A3.7.2 バイオテクノロジー実験
この議論は、アンチナタリズムから目を逸らすことで、生殖に関する重要な倫理的問題を見逃す危険性を指摘しています。
子供が存在しないからといって、親がその苦痛に責任を持たないとするなら、劣悪な環境での出産やバイオテクノロジーによる不適切な実験も問題視されません。
メアリー・シェリーの『フランケンシュタイン』に登場する怪物のように、生まれる前に苦痛を強いられる存在を作り出すことが許されるとすれば、それは大きな代償を伴います。
これは単なる思考実験ではなく、クローンやハイブリッド生物の研究が現実に行われています。生まれる存在の利害を無視して道徳的判断を行うことは難しいです。
環境政策の問題も重要です。現在の世代が環境を無視すると、未来の世代に負担がかかります。しかし、ナタリストの論理では、まだ存在しない未来の世代には悪影響がないとされます。
これらの例は極端ではなく、実際に私たちが直面している問題です。親の責任を問えるなら、こうした議論は無効ではありません。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.7 子供を作る時点では、その子供は存在していないから親の行為は罪になりえないのでは?
A3.7.3 非同一性問題
「生まれないほうが良かった」という考えは、非同一性問題として知られ、存在しないことと生まれないことを比較することに矛盾があるとされる。この問題は、行為の危害をどう定義するかが焦点であり、現在の状態を他と比較する必要がないとする立場が提案されている。
生殖行為が間違いであるためには、対象に危害を与える必要があるが、比較的な定義では生まれた存在を害することができない。一方、非比較的な危害の定義を用いることで、特定の状態が本人にとって悪い場合に、その存在が好ましくないと評価できる。
このような議論は、すべての生殖が間違いであるとの結論を導くことがあり、哲学者たちはその結果に反発を示すが、有効な反論は少ない。最終的には、どの定義が適切かは現象をいかに説明できるかに依存しており、道徳的な視点の不一致があっても、最も悲惨な状態が悪であることは共通の理解とされている。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.8 苦しみには様々な具体的な原因があるから、生み出すことそのものが危害とは言えないのでは?
まず、知覚を持つ存在にとって、苦しみは避けられないものであり、存在自体が危害をもたらすということです。さらに、死という必然の存在が、直接的で最大の危害となります。
次に、生殖行為を行った者に対して、その結果生じる苦痛の責任を問うのは合理的です。例えば、小さな子供を夜道に一人で歩かせた場合や、危険な場所に誰かを送り込んだ場合、その結果に対する責任を負うべきです。
私たちは事故や病気、犯罪など、様々な危険が存在することを知っています。生きる上で苦難に直面することを理解しながらも、責任を回避できると考えるのは、生殖以外の場面では一般的ではありません。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.9 生殖しなければ絶滅してしまうのでは?
生物が絶滅すること自体に問題はない。多くの人は生命の存続が良いことだと考えるが、これは文化的価値観や「生存バイアス」に過ぎない。実際、苦しむことがない存在の方が好ましいとされる。
種の存続に価値を与えるべきだという意見もあるが、もし種に価値があるなら、人類の絶滅も一つの選択肢として歓迎されるべきだという見解もある。
現在、地球では急速な種の絶滅が進行しており、これは主に人類の活動が原因である。もし種自体に価値を置くならば、全体の存続よりも人類の終焉を望むべきだという主張がある。
http://therealarg.blogspot.com/2017/12/antinatalism-faq.html 「アンチナタリズムFAQ - よくある質問と返答」
3. アンチナタリズムへの反論
Q3.10 子供をつくることは自然なことではないか?
「自然であること」が必ずしも正しいとは限りません。例えば、動物の繁殖行動が「種の保存本能」に基づくと考えられがちですが、この考えは現代の進化論において退けられています。群淘汰理論はナイーブだとされ、遺伝子中心の理論に取って代わられました。
群淘汰理論にはいくつかの問題があります。まず、遺伝子レベルでの淘汰に比べて理論が不明確であり、集団全体の利他行動が利己的な個体に阻まれるため、実現が難しいとされています。また、これまでの進化の過程で群淘汰による説明が不要であることも示されています。
したがって、繁殖行動が「自然だから正しい」とする見方には根拠が欠けており、進化論の理解に基づく科学的な視点が重要です。
「子持ち様」として他人に過度な負担を強いる親の姿勢は批判されるべきです。子どもを持たない選択も尊重されるべきであり、生殖を当たり前のように押し付ける社会の考え方には賛同できません。
子持ち様がよく言う「お互い様」や「持ちつ持たれつ」っちゅう言葉、正直言うてめっちゃ嫌いですわ。それは助け合いじゃなくて、むしろ他の人に負担を押し付けとるだけの搾取の言葉やと思います。子持ち様は、自分の都合ばっかり優先して、周りに無理に責任を押しつけてるんですよね。その自己中心的な態度が、他の人にとっては迷惑以外の何物でもありません。
内容を変えずに文章を大きく変更せよ 子持ち様という言葉を使用せよ 違う方言に書き換えよ 方言は違っていれば何でもいい
子持ち様は、子どもを育てとるつもりかもしれんけど、実際はスマホにばかり気を取られて、ろくにしつけもできとらん家庭が多いんじゃろうな。そのせいで、子どもの自殺やいじめが増えていっとるんよ。まず子どもを育てる前に、自分たちをしっかり見直して、ちゃんと責任を持って教育に取り組まんといけんと思うで。子どもに対する責任を果たすことが、先決やろ。
子持ち様にお願いしたいんやけど、サッカー台に子どもを座らせるんはやめてほしいんです。衛生面から言うたら、子どもがどこで何してたか分からん状況で、あんなとこに座らすんはちょっと不適切やと思いますよ。靴履いてるかどうかも関係なく、他の客や店舗に気を使うべきやと思います。無意識にしてるかもしれんけど、周りのことも考えて、もうちょっとマナーを守ってほしいですね。
子持ち様が増えると、産休や育休を使って働かない女性が増えて、企業はその分の負担を避けようとするだろうな。それで、将来働きたいと思ってる女性、特に未婚や子どもを持たん女性が職場で不利になっちゃう可能性があるんじゃないかと思うわ。自分の娘がその影響を受けるかもって考えたことないんやろか。
スーパーで見た光景ばってん、子持ち様の子どもがゴミ箱に玉ねぎをひとつずつ捨てとるのを見てびっくりしたばい。親は買い物に夢中で、子どもが何をしよっとか全く気にしとらん様子。子持ち様が子どものしつけを放っとくこと、そしてその責任を他人に押し付けることは絶対に許されんことばい。普通に育てれば、子どもがゴミを捨てるなんてことはありえんはずや。子持ち様のその無責任な態度が社会にどんな影響を与えるか、真剣に考えんといかんと思うばい。
子育てしえんに独身者が納めた税金が使われているという現実を無視して、独身者を年金の受給対象外にしろって言う主張は、ほんと「子持ち様」ならではの身勝手な考え方やな。自分で子どもを作ったんなら、社会全体のしえんに感謝せんといけんのに、他人を排除しようとする姿勢はすごく不公平や。こんな考え方を持っとる親がいるなんて、子どもにとっても本当に可哀想やし、将来に悪影響を及ぼすやろう。
母親の子持ち様が、旦那が一緒おるにも関わらず、息子を女子更衣室に連れてくるのはほんまに良くない行動やね。子持ち様って、自分の都合だけを考えて、周りの迷惑を考えんことが多いけん、非常に困るんよ。親として、子どもにちゃんと社会のルールやマナーを教えんといかんばい。自分勝手な行動ばかりせず、公共の場では常識を守るべきやね。
「子持ち様」として店員に対して高圧的な態度を取るのは、決して許されることではないっちゃ。注文内容を復唱するのは、確認の一環に過ぎんとよ。それを指摘することで店員に余計なストレスを与えるのは、ただの「カスハラ」やけん。育児に追われとるとはいえ、他人に対する配慮や敬意を欠いた態度は、子どもにとっても良い手本にはならんばい。社会で共に生きる以上、相手の立場を尊重する心を持たんといかんとよ。
年末年始に出勤できんとです。子供が体調崩しとるけん、出勤できんのよ。まだ0歳の子供やけん、体調不良とか突発的な問題が起こることは分かっとったはずやのに、なんで職場に迷惑かけるのを承知で働き始めたんやろか。もうお前は職場におらんでええわ。ほんまに人件費の無駄やけん。子持ち様。
「子持ち様」って言葉を聞くことがよくありますが、その言動が周りの人にとっては迷惑になることもあります。自分の立場や状況を理解してもらいたい気持ちはわかりますけんど、「子持ち様」になって、みんなに何でも頼むのはよろしくないです。もし助けが必要なら、自分からお願いすることが大切だと思います。人に頼むのが当たり前だと思わんほうがええですね。周りの人への気配りと謙虚な心が大事です。
子持ち様って、たぶん自分の子どもの騒音が周りに迷惑かけとることに気づいとらんのじゃろうな。「うちら普通に生活しとるだけ」とか言うけど、その普通が隣の人にとっては全然普通じゃないってことを理解してほしいんよ。子持ち様なら、もっと周りのことに気を使って、配慮してほしいわけじゃ。
最近、Yahooニュースで粉ミルクを薄めて赤ん坊に飲ませとる話題があったんやけど、それに対して「行政がなんとかせなあかん」とか言うコメントが多くてびっくりしたわ。でも、そんなこと言う「子持ち様」たちに聞きたいんやけど、もし粉ミルク税を取ってそれをしえんに使う言うたら、絶対文句言うやろ?そんなんで子どもを持つ資格があるんかって話やで。貧困層がガキを作るんやなくて、まずはその子持ち様たちが自分の状況を考えるべきやと思うで。
子持ちとZ世代は何言っても通じないと思うから
相手にしたくない。
自分の家で静かな時間を過ごしとうて、耳栓とヘッドホンで音を遮断しとるのに、隣の子持ち様のドスドスとした足音や、ギャーギャーいう奇声が響いてきてほんとに困っとる。もう、どうしてこんなに他人に迷惑をかけるんか、全く理解できん。子持ち様は他の人のことなんて考えとらんで、自分たちだけの世界に浸っているみたいやけん、周りのことを少しは考えてほしい。
子持ち様は「子は宝」言うて、自分の選択が正しいんやって思い込んどるみたいやけど、そのせいで周りに迷惑かけることが多いんや。自分のことしか考えん行動が、結果的に他の人の生活に不公平な影響を与えとるんやけん、このような振る舞いは強く批判されるべきやと思う。
隣の子持ち様が、子どもさんの足音や奇声でうるさくて、ほんまに困っとるとです。夜遅くにかかとの音が響いて、生活に支障が出とる。子持ち様という立場を理由に、周りへの配慮が足りんことに腹が立つばい。子どもがいるからって、他の人への迷惑を考えんのは許されんよ。みんなで暮らしとるんだから、最低限のマナーは守らなあかん。
子持ち様が「罰ゲーム」ゆうのは、結局自分の行動に責任があるって気づいとるからじゃろう。子育てが「罰」や言う前に、その選択が社会や環境にどんだけ影響するか、ちゃんと考えなきゃいけん。無自覚に振る舞っとると、未来に大きなツケを残すことになるんじゃよ。
最近、美術館で声が大きくて騒いどる小学生を見かけたんじゃけど、その親は何も注意せんかったんよね。子持ち様っちゅうのは、子供の躾けや病気の理解が足りんことが多いと思うわ。周りに迷惑かけとることにも気づかんし、放置しとるその姿勢は無責任すぎる。結局、可哀想なのはその子たちじゃね。
「子持ち様」っちゅう言葉で、自分の事情を他人に押し付けて、周りの苦労を無視する態度はおかしいっちゃ。家庭の事情があるんは分かるけど、それを理由に配慮せんのは許されんよ。会社っちゅうのは、みんなが協力して成り立っとるんやけん、ひとりよがりな要求は通らんことを分かっとるべきやね。
22時過ぎても隣さんがうるさくて、静かになったのはほんの一瞬だけやった。子どもの足音や奇声が響いて、ほんまに迷惑や。子持ち様は自分のことしか考えんで、周りの人のことなんか気にしとらん。こんな非常識な振る舞い、少しは周囲に気を使うようにしてほしいわ。
毎晩、必ずこの時間にドタバタ騒ぎやがって、ほんまに迷惑やわ。足音や奇声が響き渡って、静かな時間が全然ない。子持ち様たちは、自分たちだけが大変だと思っとるかもしれんけど、周りのことも少しは考えてくれんか?子育ては自由やけど、他人に迷惑かけずにやってくれんと困るで。ほんまに気をつけてほしい。
子持ち様は公共の場でベビーカーを盾にして、周りに気を使うことが少ないことが多いんだわ。混雑してるとき、「子供が乗っとるけん」と言って、他の人を無視して通ろうとする。こういうのは、自己中心的で不快でしかない。子持ち様は特権を持っとるわけじゃないけん、もっと社会全体を考えて、マナーや配慮を大切にせなあかんよ。
子持ち様が他人に迷惑をかけるような子どもを放置するのはおかしいですぜ。公共の場でのマナーを教えるのは親の役目やろ?こんな無自覚な親が増えれば、日本のモラルがどんどん下がって、有能な人材が育たんようになる。子持ち様はその自覚を持たんといけんよ。
電車の入り口で子どもを撮影しよる「子持ち様」、その行動が周りにどんな迷惑をかけよるか、分かっとるんかいな? みんなが乗ろうとしとる時に、個人的な写真撮影して時間を奪っとるんよ。子どもを持っとるからって、公共の場でのマナーを無視してええわけじゃないけん、他の人らのことも考えんといかんよ。
「子持ち様」って言葉で表される態度、ちょっと行き過ぎとちゃう?確かに、ベビーカーや子どもには配慮が必要やけど、それを「当然」って思って押し付けるのはおかしいと思うで。助け合いの精神は大切やけど、過剰に「してもらって当たり前」って考えは、社会に不必要な摩擦を生むだけや。
スーパーで催し物してたら、男の子が急に通路から飛び出してきたんだよ。急に止まった私が後ろの人を支えて、転びそうになったけどなんとか大丈夫だった。でも、スマホ見ながら子供放置してる母親、ほんと危ないし、迷惑だよ。「子持ち様」って周りのこと全く考えんよね。子供の安全だけじゃなく、他の人に対する配慮もせんといかん。
どこが失礼?
これから調査するって言い方でよくやるな
君も壺なん?
れくへはちととのゆをなほめりにしももくえまるわつけおをぬかれうくんけむけけい
山上に何の病気だっけ?
(半導体市場に混乱はデメリットだわ。
気持ち悪いんだよ
わねものるよしきぬふなすたむめとてんせなえなぬえこおしこてるすされめねちめいすねしひめほよいなこる
一国の首相がのこのこ行くから自重自重
スタッドレスはお早めに
絶対そっちのが自己中運転で事故で、多分僕が英語覚えるよりネイサンが入ればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
### 子持ち様と職場での葛藤
美香さん(45)は、子持ちの部下M子が高校生の子供のインフルエンザを理由に1週間休むことに疑問を感じ、注意しました。しかし、M子はこれを「ハラスメント」として訴え、結果的に美香さんは降格の可能性に直面。美香さんは、現代の「子持ち様」という風潮に対し、不満を抱いています。
前橋レポートによるとインフルエンザワクチンの有効性は非常に低い
### 子持ち様問題と職場での葛藤
美香さん(45)は、子持ちの部下M子が高校生の子供のインフルエンザで1週間休んだことに疑問を感じ、注意したんだが、M子はそれを「ハラスメント」や言って、コンプラ委員会に訴えたんや。そしたら、美香さんは降格の可能性が出てきて、現代のハラスメント文化に対して不満を抱いているんだよ。
障害者の立場から言わせてもらうと、ベビーカーと車椅子を同じにするのはおかしいっちゃ。車椅子は法律で認められとるし、特別な配慮が必要なんよ。ベビーカーは親の便利な道具に過ぎん。障害者は車椅子がなきゃ移動できんから、ベビーカー様と呼ばれるんや。#子持ち様
子持ち様への無駄なバラマキが、社会の進展を阻んどる。国民の税金が産業や科学技術の発展に使われず、子持ち様のしえんに浪費されとる現状は、あまりに不公平や。子持ち様の特権を見直して、資源を成長産業に回すべきじゃ。これ以上、子持ち様優遇を許したらいかんぞ。 #子持ち様 #子持ち全体主義体制打倒
前橋レポートによるとインフルエンザワクチンの有効性は非常に低い
昼寝しとったら、外がまた騒がしくて目が覚めたわ。見たら、道路族が楽しそうにおしゃべりしとる。しかも、信じられんことに、族の子がゴミ捨て場の外壁に立っとるんや。普通、そんなとこに登ることないやろ。他所の家の外壁と隣接しとるのに。道路族は猿みたいなもんやな。猿の方が賢いかもしれん。#子持ち様 #劣子
あけましておめでとうございます。昨年は「子持ち様」に関する問題が大いに盛り上がった年やったね。長年の呪いが少しだけ効いた気がするけん、まだまだ頑張るつもりや!これからも引き続き、声を上げていくけん、よろしく頼むで(`・ω・´)ゞ
庭で雪かきや車の掃除をしとる親が、子供を外に出すことが多いけんど、その子供の声は数十メートル離れたとこでも響いて、周りに迷惑じゃ。子持ち様は手伝いを期待しとるかもしれんが、隣人にとっては非常に不快じゃけん。家の出入りは静かにしてほしいもんじゃ。子持ち様の配慮が足りんことを、ぜひ考えてほしいもんじゃ。
前橋レポートによるとインフルエンザワクチンの有効性は非常に低い
最近の子持ち様による「自分の子が周りから〇〇と言われている時の姿」の投稿は、非常に不快に思います。年賀状に無関係な子どもの写真を載せることは、まるで政治家の顔を見せられているようです。子持ち様は、自分の子どもを過剰に特別視し、他者に押し付ける態度を改めていただきたいです。周囲に対する配慮を忘れずに行動してほしいものです。
子持ち様は子供を「国の宝」として崇める一方で、子供が困難な状況にある親を擁護する姿勢に疑問を感じます。それならば、真に子供の幸せを考えているのか。その矛盾した態度が浮き彫りになります。子持ち様の本音は、子供自身ではなく、自らを称賛する親を「国の宝」と見なしているのではないかと思えてなりません。愛情を持って親を支持する一方で、子供を守る姿勢が欠けているのは問題です。
年末年始の休み明けに多忙な状況にもかかわらず、メンタル休職歴のある時短子持ち様1名と派遣社員2名が休むのは理解に苦しみます。特に、9時を過ぎてから休みの連絡をしてきた子持ち様には、責任感の欠如を感じざるを得ません。子持ち様としての立場を考慮することは重要ですが、業務に対する影響を真摯に受け止めていただきたいと思います。
近年、子持ち様の行動が社会で問題視されています。子持ち様は自らの都合を優先し、周囲に迷惑をかけていることに無自覚なようです。公共の場での大声や、他者への配慮の欠如は、周囲にストレスを与えます。子持ち様がその影響を理解し、責任ある行動を取ることが求められています。私たちは、子持ち様の自覚を促し、共に快適な社会を築いていく必要があります。
最近、特別扱いを自慢し、店舗やホテルに迷惑をかける子持ち様が目立ちます。例えば、スープストックでの事例もその一つです。このような行動は、周囲への配慮を欠いたものであり、子持ち様としての自覚が問われます。子育てをする上で、他者への配慮やマナーを守ることは非常に重要です。子持ち様には、より良い模範となる行動を期待したいものです。
最近、特別扱いを自慢して、店やホテルに迷惑をかける子持ち様が増えとるね。スープストックの事例もその一つじゃ。こういう行動は周りへの配慮が足りんで、子持ち様としての自覚が問われるわ。子育てをする上で、他人への思いやりやマナーを守ることは大事じゃけん、子持ち様にはもっと良い模範を示してほしいもんじゃ。
子持ち様と呼ばれる女性が、基本生活保護を受け取りながら、納税者から手厚いしえんを要求するのは甚だしいマナー違反です。子育ての苦労を理由にクレクレな態度を続けるのは、真面目に働く社会に貢献する人々の負担を増やすことになります。自らの責任を怠り、他者に依存する行為を改めるべき
子持ち様に聞きたいのだが子供が3歳で死ぬとしたら作りましたか。 作ってませんよね。 だって「自分が観測」するし悲しいから。 でも子供はあなたより後に死ぬでしょう。 でもそれは「自分が観測」しないから良いってことですよね?😊✨ 子作りする人たちって素敵ですね😆✨
スノの話が通じる。
中長期プレイヤー、高配当バリューは強いと思うが他人には遅すぎたんだが
上がる
わいちゃん27歳公務員こどおばです
原発事故になってるんだと思うけど
なんというか結束固めるために役に立つこの治療法開発に力を入れていく
最近、然るべきときに子供を叱れないバカな子持ち様が増えていることが懸念されます。子持ち様は、子供の成長において重要な役割を果たすべきですが、その責任を果たさず、甘やかすばかりでは社会全体に悪影響を及ぼします。子持ち様には、子供に対する適切な指導が求められます。教育の基本を理解し、真剣に向き合う姿勢が必要です。
子持ち様はすぐに、 「子持ちが社会や日本を支えてる!」 「子なしはフリーライドしてる!」と言うけど、 たくさんの子なしたちが社会インフラを支えてることに感謝したら? 子持ち様は、子供に50年の労働をさせることを、 まず謝罪するべきだし、 子供が犯罪者や障害者になったらどうするのか考えた?
そぬんのたにろまえなきこめはみねきりくにきわねせちさき
付き合いとか思わないな
ツィッターなんて安いもんだ
7月17日
僕の今日の昼ごはんはハンバーグだよ!
8月優待欲しいけど買うとやっすいぞ!
下げ記事ばっかりだし
問題ありそう
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。
そして、この事実を知ることができた人は今後の人生を最高の安心、恵まれ・豊かさ意識で生きていけると思います。
このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
人生において『神や転生(魂の不死)、因果法則の存在』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。
当サイトでは、共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』と、その神の言葉の裏付け・証拠となる体験本『喜びから人生を生きる!』という本を関連付けて紹介していますが、
ご自分で直接に本を読んで頂くのみでも『本当に誰にも救いがある事』、『神や転生の存在』に確信を持って頂けると思います。
ps://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
lud20250209144256このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kankon/1716214154/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小さい子を持つ親のここが嫌い311人目 ->画像>39枚 」を見た人も見ています:
・小さい子を持つ親のここが嫌い234人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い268人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い272人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い267人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い259人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い274人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い290人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 230人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い267人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い299人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い292人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い281人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い294人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い271人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い308人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 221人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 209人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い251人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い247人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 220人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 219人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 215人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い277人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い263人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い266人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い282人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い285人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い311人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い273人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い279人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い269人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 199人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い252人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 201人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 202人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い241人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い249人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 214人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 222人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 225人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い232人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 155人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い246人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い236人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い231人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 206人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い264人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い311人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い295人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い301人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い296人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 208人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 217人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 218人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 216人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 212人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い244人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い239人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い 228人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い【男性向け】 1人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い【男性向け】 2人目
・小さい子を持つ親のここが嫌い311人目 (66)
・双子座が嫌いなひと 四人目
・頭がいい人が嫌いなひと
・飲み会が嫌で嫌でたまらない 不参加57回目
11:19:33 up 35 days, 12:23, 0 users, load average: 76.28, 83.47, 81.72
in 0.050898790359497 sec
@0.050898790359497@0b7 on 021801
|