◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

草刈機・刈払機について語ろう! Part73 YouTube動画>4本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/agri/1522068241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。 2018/03/26(月) 21:44:01.57

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 21:44:58.63
国民生活センター 刈払機の使い方に注意-指の切断や目に障害を負う事故も
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20130704_1.html
刈払機-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%88%E6%89%95%E6%A9%9F
刈払機に関するFAQ
http://www.maruyama.co.jp/faq/
安全作業のためのワンポイントアドバイス
http://www.maruyama.co.jp/safety/01.html
農業機械の安全装備いろいろ/刈払機
http://www.naro.affrc.go.jp/org/brain/anzenweb/anzensobi/anzensobi_02.htm
混合油の話
http://agri.inaka-nikki.net/blog/post-248.php
農業機械の簡単メンテナンス
http://www.engineer314.com/
エピペン(蜂に刺されたときのアナフィラキシーショックを緩和する薬)
http://www.epipen.jp/

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 21:45:27.83
▼刈払機 (Brushcutter , Clearing saw , Trimmers)
有光工業 http://www.arimitsu.co.jp/
ISEKIアグリ(旧ヰセキカワサキサービス販売) http://www.iseki-agri.co.jp/
イリノ(岡山農栄社) http://noeisha.co.jp/
ECHO http://www.yamabiko-corp.co.jp/echo/
カーツ http://www.kaaz.co.jp/
共立(KIORITZ) http://www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/
キンボシ(ゴールデンスター) http://www.golden-star.co.jp/
クボタ http://www.jnouki.kubota.co.jp/
新ダイワ(shindaiwa) http://www.yamabiko-corp.co.jp/shindaiwa-japan/
スチール(STIHL) http://www.stihl.co.jp/
ゼノア(ハスクバーナゼノア) http://www.zenoah.co.jp/
ダイシン http://daishin-japan.co.jp/
タナカ (日立工機販売タナカブランドグループ) http://www.hitachi-koki-hanbai.co.jp/products/
ニッカリ http://www.nikkari.co.jp/
日立工機販売 http://www.hitachi-koki-hanbai.co.jp/
ビーバー(山田機械工業) http://www.beaver-group.co.jp/
ベルカッター(新宮商行) http://www.shingu-shoko.co.jp/
ホンダ(本田技研工業) http://www.honda.co.jp/power/
MACアルプス刈払機(丸岩商会) http://www.maruiwa.info/
マキタ http://www.makita.co.jp/index.html
マルナカ http://www.marunaka-japan.co.jp/
丸山製作所(BIG-M) http://www.maruyama.co.jp/
ヤンマー http://www.yanmar.co.jp/
ラビット農機(マキタ沼津) http://www.makita.co.jp/rabbit/
リョービ http://www.ryobi-group.co.jp/

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 21:45:58.56
▼乗用/モア/手押し (Mower)
IHIシバウラ http://www.ihi-shibaura.com/green/product/hammer-knife-mower/sh1550.html
アテックス http://www.atexnet.co.jp/
オーレック http://www.orec-jp.com/
カーツ http://www.kaaz.co.jp/index-japan.html
共立 http://www.yamabiko-corp.co.jp/kioritz/?cat=353
ゼノア(ハスクバーナーゼノア) http://www.zenoah.co.jp/products/flail-mower/
筑水キャニコム http://www.canycom.jp/
三菱農機 http://www.mam.co.jp/
和同産業 http://www.wadosng.jp/
バロネス(共栄社) http://www.baroness.co.jp/
VIVエンジニアリング http://www.viv-eng.co.jp/info.html
フジイコーポレーション http://www.e-fujii.co.jp/
ホンダ(本田技研工業) http://www.honda.co.jp/lawnmower/

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 21:46:34.27
▼刈刃/ナイロンコード
オレゴン http://www.oregonchain.jp/
関西洋鋸 KYK http://marunoko.com/
カルエンタープライズ http://www.calenter.co.jp/
剣松産業株式会社 http://www.kensho-sangyo.co.jp
小林鉄工所 (SAF セフティ工業) http://www.kobayashi-tekkosho.co.jp/
小山金属工業所 (アイウッド IWOOD) http://www.iwood.jp/
三陽金属 http://www.sanyo-mt.co.jp/index_img/top-p2.html
三洋テグス http://www.sanyo-line.com/
ダイアトップ http://www.diatop.co.jp/
津村鋼業(ツムラ) http://www.miki-kajiya.or.jp/tsumura/
トリガー http://www.trigger-inc.jp/
富田刃物 http://www.nisaku.co.jp/
ニシガキ工業 (安全回転バリカン草刈丸) http://www.ni-co.jp/s_n830.htm
日光製作所 (M.I.K) http://www.calib.jp/pi/mik-nikko
バクマ工業 http://www.bakuma.co.jp/
弁慶ワークス http://www.benk.jp/
ラインアップ http://www.e-lineup.jp/

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 21:47:05.12
▼部品/アクセサリー
岡本工機(刈払機用ギヤヘッド) http://okamoto-kouki.co.jp/mt/
ケイジェス(川崎エンジン) http://www.khi.co.jp/corp/kges/
末広工業(刈払機用ドライブシャフトとアウターパイプ) http://www.suehirok.co.jp/
東洋ケミカル(刈払機用部品の製造) http://www.toyocemi.co.jp/
トーヨ(チェーンソー、刈払機防護服) http://toyo-ltd.jp/
平城商事 (アイガモン プラッター) http://www.hirakishoji.co.jp/
丸和ケミカル(スベランチャ) http://www.e-maruwa.biz/item/suberan/
三菱重工エンジンシステム(メイキエンジン) http://www.mhi-eng.com/products/gasoline_engine.html
ミナワ(肩掛・背負いバンド) http://www.minawa-kougyou.com/

【以上、テンプレ】

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 07:47:14.95
いちおつ

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 19:47:40.30
マキタってこのスレにはほとんど出てこないけど、何か大きな欠点があるのですか?

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 22:54:57.01
高級品なので使っている人が少ない

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/27(火) 23:44:07.86
>>8
7年ぐらい前に使っていたが、不具合はなかった

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 05:45:44.78
マキタの空調服は去年買った 電動かんなも30年以上使ってる
なぜか刈り払い機はマイナーだね、買う気がしない

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 06:48:00.55
マキタは電動工具メーカーとして知名度はあるが、エンジンのような内燃機関のメーカーとしては知名度がない

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 07:24:13.31
マキタの草刈機は部品が弱い、
基本、ホームセンター仕様だから、
見た目重視でコストダウンで部品の耐久性が無い。

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 07:28:30.89
うちの4stはマキタ沼津になってラビットになってから買っちゃったから、
エンジンはロビンなんだけど他の部品がエンジンパワーに負けて壊れまくり。

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 08:37:06.91
竿を分割できるのがあるのは評価する
普通自動車に乗せられるから

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 11:57:10.47
なるほどそうなんですね。
ありがとうございます。

ホンダの4スト35cc買おうと思います。

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 13:31:20.85
マキタの4stは近所の爺さんがエンジンかからないって持ってきたけど、
何年使ったか知らんが、カーボンたまりまくりでバルブがきっちり閉まら
なかったのが原因みたいだった
ウチの嫁用のホンダは15年以上ノーメンテで動き続けてる。

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 15:44:05.38
さすがはホンダだな

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 17:54:46.63
ホンダの4スト、25ccはゴミで35ccなら買っても良いってことでOK?

20畦草2018/03/28(水) 20:04:25.46
>>19
35ccは『モノの出来としてすごくいい』
俺はアイガモン用として背負いの35ccを使っているが、低速トルクがあって静かで、背負ったままエンジンスタートができる始動性の良さ。
使うたびに「いいエンジンだな〜」と感心する。

21名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 20:18:54.84
マキタとかで草刈れるか?
ゼノアかシンダイワだな我が社

22名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 22:00:59.65
刈る面積でマキタの電動でも良いって人いるだろ

23名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 15:10:56.85
ホンダの4スト使ってるけど草刈機でも化学合成油入れるとやっぱり良いの?
それとも純正のオイルの方が無難?

24名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 18:49:39.76
>>23
ぶっちゃけプラシーボ。
オイルの質より規定量、交換頻度、暖気あたり気をつけたほうが良い気はする。
暖気不足で傾けるとオイル燃やして白煙+カーボン蓄積だし、質が良くてもちゃんと入ってなかったり汚れてたりしたらアウトだし。
元々ろくに入らないせいで減るとやばいからこまめに確認したほうが良い。
入れ過ぎもダメだからちゃんと規定量まで。

25名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 20:17:49.48
>>24
そうなんですか。
ホンダの4ストもあまり傾けない方が良いのですね。
オイルはホンダの汎用って書いてある赤缶を使ってます。

26名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 21:12:03.31
マキタはドルマー製のハイパワー刈払機を出せばいいのに

27名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 21:49:33.69
>>25
エンジンは温まってこそ性能を発揮する道具だからね
極寒でない限り数分で性能を発揮できるさ

28名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 16:08:28.06
>>25
個体差があるのか真っ逆さまにするとダメなやつがある。
うちのやつはアウト。スレで見た人は真逆でも大丈夫って言ってた。
多少の傾斜ならどれでも問題ない。
オイルを撹拌して霧状になったやつを潤滑に使う方式だから、ある程度回してからじゃないと液状のオイルが多くて白煙吹きやすくなる。
白煙吹く=燃えにくい4stオイルを無理やり燃やしてるってことだからカーボン堆積につながる。

29名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 21:04:05.25
>>27-28
なるほど勉強になります。
もう一つ質問だけど25:1指定の機械に50:1専用オイルで作った50:1の混合油を使っても大丈夫?

30名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 23:33:43.93
煤が除所に溜まるって以前カキコあったような

31名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 05:40:51.77
>>29
大丈夫です 100:1だとアイドリングが高くなっちゃう

32名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 11:45:24.83
>>31
平気なんですね。
25:1と50:1の機械があって作り分けるのが面倒なので50:1に統一したかったのですよ

33名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 14:06:11.14
15年前から50:1に統一してるけど20:1の機械も全然問題ないよ
始動性良くなるしコストも同じくらいだよね
100:1も2年くらい使ったけどあれは汚れが落ちないし値段も高い
ついでにキャブの調整が必要になってしまう

34名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/31(土) 15:15:36.51
>>29
使えるけどあくまで自己責任。
良いFDとか入れると清浄性良すぎて落ちたカーボンでピストンかじるとかどっかに書いてあったけどほんとかはわからん。
一応掃除してからのほうが無難。

35名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 02:10:41.55
国道のガードレールの下に生えてる草って
当然国の土地だけど
歩く人の迷惑になってると思うんだけど
役場に言って対処するのかな?車の通りと
他人の土地の狭さで刈払い機使えないから除草剤でもぶっかけたくなってくるんだけど

36名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 09:48:14.40
>>35
娘が中学生になって自転車通学になったら県道のガードレール下の草が
初夏には人の背丈ほどになって娘に限らずみんな車道に大きくはみ出して乗っていた。
30mほどだけど危ないと思って初めは草刈り機で刈っていたが、車が大きく避けていく
ので気になって自腹で除草剤を買って毎年蒔いている。
本当は自治会総出で草刈りする場所なんだが年2回で雑草の伸びに追いつかない。
今では俺がやる仕事のように思われて止めるに止められなくなっている。

37名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 10:25:13.65
道路管理する側の甘えなんだよな
やってくれるのを待ってる

38名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 12:25:34.90
PTAのとき草刈りしたな朝6:00集合で10人くらい集まった

39名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 12:49:31.25
国道でも県道でも草が邪魔なら勝手に刈りとっている
ガードレール下は4月下旬までに除草剤噴霧が一番楽
除草剤は毒を撒くと思っている人もいるが、農水省が認可している薬剤

40名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 13:03:43.94
>>38
涼しい時間にやりたいだろ

41名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 17:34:12.88
子供たちの通学路の県道の草が背丈ぐらい伸びたから、草刈機で刈ってたら、地元の土建業のトラックがやって来て、
「余計なことするな!」って怒鳴られた。
子供らの安全のためにと思ってボランティア草刈りしてたんだが。

自分らの縄張りを荒らされたと思われて、後々気まずかった。
自分らの仕事を奪うんじゃない!
ということを言いたかったみたい。

42名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 18:03:36.00
お前たちの仕事はちゃんと残す 本当に邪魔なところだけやって言っとけ

43名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 18:20:46.22
>>39
除草剤を噴霧器でまいてると、嫌な顔をする犬の散歩のおばさん

44名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:28:23.52
>>41
そういうのは自治会などを通して役所へ陳情するのが先
勝手に刈ると何かあった場合の補償問題にもなる

45名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:43:27.96
>>44
面倒くさいもんなんだな。
そんな手順なんか知らない人が大半だろうし。
どこが管理しているのかなんてのも知らないし、県道なのか、私道なのかもわからないし

ちょい前に、道に猫の死骸があったので、役所に電話したら、それは、何処が管轄ですのでゴニョゴニョ・・・
保健所に言ってくれだとかゴニョゴニョ・・・
道路の管理は、警察に聞けだとかゴニョゴニョ・・・・
とか、さんざんたらい回しにされて良い印象が無い。

46名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 19:57:20.52
ご近所さんが、草餅作ったからっておすそわけくれたんだけど。

正直食いたくない。
草餅は好きなんだけど。

何処で採ったよもぎなのか?得体が知れない。
どうせ家の周辺の道に生えてたよもぎだろう。

犬が小便ひっかけたよもぎの草餅なんて。
って考えると。
なんかイヤだ。

47名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 20:13:44.24
先に誰かが刈ってあればラッキーだ
それで単価が下がるわけで無し
それとも刈った草の重さで支払われるのか?
なら刈った草に水でも撒いてから重量を測れ

48名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 20:23:47.12
>>45
めんどくさいというか
役所が動きやすい「理由」を付けてやるってのが要
情に訴えても下っ端は裁量なんて持ち合わせてないから抵当にあしらう
上に通すには地元組織通すか政治家経由が結果的に早い

49名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 20:27:48.98
>>45
国道なら国
県道なら県
市道なら市
町道なら町

たしかに議員一緒に連れて行けば早いな

50名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 20:38:12.18
無事草刈りがしてあれば「ありがとう」の一言で済む世の中であってほしい

51名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 23:08:07.97
議員さん経由で話を付けると事がすんなり通ってしまうのはなんだかなー。

議員さんに土産渡さないといけないし。
こんなことすると益々、議員どもが付け上がる。

役場の人間って、議員さんの言うことは直ぐに聞くくせに、一市民が普通に何も介さずにお願いすると、超めんどくさそうに、管轄外だから・・・って受け付けてくれない。門前払い。
議員経由だと管轄外でもきっちり連絡取ってくれる。

これが忖度ってやつか。

52名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 06:24:06.46
>>51
忖度ではなく媚び売ってる

53名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 07:02:15.65
自治体によって差はありますが、土木屋さんは刈った草を処理場に持って行って重さを計らないといけないのです。
当然、少なかったら刈ってないと判断されますので困るのです。
主流になってきているハンマーでの粉砕で、草を持ち出さなくても良くなれば良いのですが。

54名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 08:34:01.98
>>53
そっちの都合も有るだろうけど
見ていて狩らないし、昔父が役場に行った時も全く対処しなくて
ぶち切れてたしね
ガードレールの高さ越えて道路に飛び出して、歩行者が車道に入ってまで避けてる状態でもね

国が動かないんならこっちが有志が動くしかないしね。
なら、もっと早く切れよ土木さんようって思うわ
仕事が遅いんだよ

55名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 09:10:25.15
草は伸び放題。
子供は車道を歩くようになる。
見かねた地域の有志が役所にお願いする。
役所は面倒くさがる。
何も動かない。

ボランティアが草を自主的に刈る

地元土建屋が、自分達の作業縄張りを荒らされたと思い。
ボランティア隊を排除しようとする

刈った草の重量で仕事の量を測られるとしたら、それは業者にとっては作業場荒らしだ。

長く伸びる前にこまめに刈っていたら、規定の重量にならない?

どうせならじゅうぶんに伸び切ってから刈ったほうが草の重量も多くお金になる。
それを第三者が勝手に刈り取っちゃうと、怒るだろうな。
せっかくそこまで伸びるのを待っていたのに。。。

56名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 12:54:45.71
>>51
地元議員に頼むのにお土産は有り得ない、国会議員2人、県議3人、市議が8人の
与野党議員が居るが地元の事は協力して仕事をしないと呼ばないと言ってる
議員たちはあいさつで地元の事は協力して仕事をするとみんな言ってる
選挙中は半端無い戦いをしてるが終われば表面上は仲がいい(呼ばれないと票が出ないから)

議員は大臣クラスと県代表、同じ選挙区で大変そう

57名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 13:12:38.45
与党の偉そうな議員さんより、共産党の議員さんに頼んだほうが、すんなり事が進む。
なぜか?
共産党の議員さんは、熱心に広報誌を書いてる。
それで、どんな事を住民から要望があったとか、それを議会で発言してどういう反応だったか。とか
事細かく議事録のように書いてる。

だから役所への要望も共産党の議員さんを介すると、下手な対応してしまうと、広報誌に批判記事が実名付きで晒されてしまう。

58名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 17:04:40.50
うちはゴタゴタあると共産党議員に頼むわ
実利って大事ね

59名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 18:41:29.86
個人でいくら頼んでもダメなんだよ
自治会、PTA、などの名目でないとね
そういうのに参加もせず文句だけ言うようなのに限って個人で勝手に手を出したりするんだよな

60名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 19:08:29.53
ニタニタ

61名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 22:50:00.80
ボランティアで数年間草刈りをしてきたが、ワシくらいなジジイになると
草刈りの度に文句が出れば「勲章」をもらうような快感
文句が出る裏側には、黙って喝采をしてくれる100倍の人がいる

62名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 22:59:30.57
と、孤独老人が独り言を・・・

63名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 23:11:08.57
わははは、妬くな妬くな

64名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/03(火) 23:49:33.62
シーズンインだね。
各社層状掃気エンジンが出てくるよな。
やまびこは未だ出さないのか?
規制をクリアするのに触媒だけで対応ってやっぱ苦しい。

触媒由来による熱のトラブル。
外装が溶けてしまったのが何件かある。全てやまびこの触媒モデル。
燃えなかっただけマシだけど。
スパークアレスターの金網が塞がったり、マフラー内に溜まった未燃焼ガスが燃えてマフラーから火を吹いたケースもあった。
触媒が詰まることは無いけど、長時間の使用はやっぱダメだ。

65名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 05:39:24.14
>>61
爺さん、どんどん草刈りしてくれ
しないと、虫とかヘビとかどんどん沸くし
ダニも繁殖しまくる
感謝しておるで

66名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 06:21:49.18
花粉症が酷い

67名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 21:09:53.47
>>65
ありがとう。1000人分の勇気をいただいた気がする
今年も雨の日以外は連日刈りまくる。 2stガソリンは年間200リットル以上使うぞ(ワクワク)
とりあえず、セイヨウカラシナとギシギシを刈り倒す

68名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 21:47:41.48
>>67
草刈り業者の人ですか?

69名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/04(水) 22:04:26.25
>>68
年寄りのボランティアです
真夏に時々「爽健美茶」などの差し入れがあります。お気持ちだけで元気が出ます。

70名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 01:17:43.48
>>64
触媒は良いこと無いよね。
重くて熱いくせに燃費は改善されないし。

やまびこエンジンは層状掃気でこそ無いけど2サイクルエンジンとしては相当詰めてる方だからあの路線のまま燃費改善してくれたら嬉しいな。
ロングピストンで吹けなくなったやまびことかやまびこじゃないし。
あの壊れるんじゃないかってくらいブン回るのが良い。
今の燃費もものすごく悪いかって言うとそうでもないけどね。

71名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 02:14:23.57
毎日乗るクルマのマフラーの中の触媒は必要と思うが、排気量の少ない刈払機の触媒なんかなくても
問題無いのでは無いかと思う。

72名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 08:33:48.73
三菱もカワサキもスチールもゼノアも2ストは層状掃気になってずいぶん経つ。
そんな中、やまびこだけ通常エンジンで、やっぱり他のよりブン回る印象がある。そこがウケてるけど。
触媒に頼ってばかりじゃだめだな。
ゼノアエンジンもかなり良くなってきてる。
それより、やまびこのエンジンは燃費が悪い。刈払機のエンジンって燃料タンク小さいからすぐ空っぽになる。
やまびこ高性能エンジンだからよけいに大ぐらい。

73名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 15:30:26.32
>>69
業者はともかく所有者や道路管理者の許可は貰った方が

74名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 15:42:06.44
虫は湧くは雑草増えて種ばら撒くはでたまったもんじゃないがな
ましてや外来種は根絶やしにしてやるくらいの気持ち無理だけどw

75名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 17:05:12.95
>>73 許可とるくらいなら苦情いうわな

76名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 17:09:26.14
>>75
全く同意

77名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 21:46:53.38
先輩が客先から刈払機を預かってきた。
エンジンかからない。
と。

で、チラッと見てみる。
マフラー塞がってる
なるほど。ドロバチだ。

っていうか、客先で預かって来る時にそんなの一目で気づけっつーの!
先輩さんよぉ

ドライバーでマフラーの巣を粉砕したら。
一発でエンジンかかってしまったぞ。
しかもめちゃ吹けて調子いいじゃないかぁ。

で、1分もかからずに直ったと言って先輩に戻してあげる。
理由を聞かれたけど、先輩のプライドを傷つけるといけないから。念力で直したと言ってやった。

ドロバチだって言ったら、お前の目は節穴か!と言ったようなもんだからな。

ところが、先輩。
何もしないのに直ったというのはマズイから、プラグと燃料フィルターは替えておけ。なんと宣う。
は?
しょうがないから先輩の言うとおりにプラグと燃料フィルターを替えて、工賃1時間で作業終了。っていうことにしてやった。
先輩のプライドを守るために、不必要な交換と工賃を客に請求するのはなんかスッキリしない。

78名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 22:06:35.04
また独り言がはじまったか・・・

79名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 22:20:20.48
>>77
そういう時は何も触らずに先輩に見せればいいのではないか。
自分まで詐欺に加担することはない。

80名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 22:42:58.44
もう何年この仕事やってんのよ。
こんなしょーもない事。
一番言われたくない後輩に指摘されたくないだろ。

ドロバチだよ。って素直に言って、詰まったマフラー見せるっていうのは。
先輩にとっては
後輩に小馬鹿にされたような気になっちゃうだろ。

だからあえてなんだかよく分からんが直っちゃった。っていうことにしてやったんじゃないか。先輩のプライドを守るために。

81名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 23:05:11.76
先輩って、確かに経験豊富で教わる事も多い。
けど、時々、抜けてる事があるんだよ。時々っていうか、しょっちゅうかも。
天然か?

燃料入れてないのに何度もリコイル引っ張って、アレ?アレ?なんて言ってたり。
スイッチのオン、オフを完全に逆に思っていたり。
昔の機械は入り・切りと書いてあったりOn ・Offと書いてあったりしてたけど。
最近のは「l・O」だろ。
これをペケとマルだと思っていたっていうんだから。

82名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/05(木) 23:36:51.62
こういうスイッチ。
丸と棒の記号だけ書いてあるやつ。

これ。先輩は
ON OFFを完全に逆に思っていたという。

丸 はマル
棒はマイナスかペケ

って思っていたらしい。
つい最近までそう思っていたっていうんだからビックリだよ。

草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

83名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 00:50:41.26
I .. 入れる
O.. 落とす
か?

84名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 01:04:01.30
IN OUTじゃねぇ?

85名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 01:49:09.31
>>82
こういう記号だと、高齢のお客さんはわからんのよね
小さい文字が読めないお客さんがいることをメーカーはわかってほしい
というか、読めてもお客さんには意味が伝わらない
昔ながらの「エンジン止めるときは押してね」スイッチが一番いいと思う

86名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 05:10:39.12
二進法の1とゼロだと思ってた

87名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 06:52:46.39
I =入れる
O= 切る

どうして、入 切ってメーカーは書かないんだろうね

88名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 06:54:29.94
型が高い

89名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 08:09:23.48
>>86
正解

90名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 08:22:14.61
スイッチの表記は、最近はl・Oになったよね。
国際的にこれで通用するみたい。
棒は1で。
⭕は0なんだ。
2進数表記なんだよ。

だから1がON
0がOFFね

年配は⭕がONだと思っちゃう傾向があるよね。
⭕=マル。っていうイメージがあるから。

91名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 11:16:52.06
わしも動噴のエンジンがかからず、寒いからと思っていたが
ひと手間忘れていることに気付いた、スイッチONにしてなかった

92名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 11:43:03.28
先輩がスイッチを『O』(off)の位置にして、一生懸命リコイル引っ張ってて、かからない。かからない。なんで?不良品?とか本気で言ってた。
これはワラタ。
だって新品だよ。
で、オレが「貸してみ、オレがやってみる」
ってスイッチを『1』にしてやったら、一発でエンジン始動。
そりゃそうだ。
先輩はなぜ自分がやると何度やってもエンジンかからなくて、後輩がやると一発でエンジンがかかってしまうのか。
理解できなかったみたいです。
一応、「スイッチがオフでしたよ。」って教えてあげたんだけど、
「いや、ちゃんとスイッチは入りにしてあった。」って自分の間違いに気が付かなかった。っていうか自分は正しいという信念が強くて後輩の進言は聞く耳もたない。
だから今でもこういうスイッチの機種は間違える。

93名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 11:55:16.38
>>87
昔の機種は書いてあった。
『入・切 』『 On・Off』
今の機種は書いてない。
書いてあるのはラベルシールが貼ってあるくらい。
プラスチック外装の彫りとかシルク印刷での入り切り表記は無い。

世界共通仕様にして日本専用デザインのパーツを無くす。
そのまま海外でも売れるようにしているんだろうね。

94名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 12:37:29.34
諸説あるみたいだけど30年位昔に習ったのは

0は回路が開いている off
_は回路が閉じいる on
って習った

いつの間に01になったのかな?
ネットだと01なんだよなー

95名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 12:46:13.31
パソコン使う世代。
デジタル世代には、1・0はビットのON・OFFだからイメージがつきやすいよ。
年配は。パソコン使えない。スマホ使えない世代はこのイメージは無いだろな。
先輩はパソコン殆ど使えない人。

1と0をペケとマルって思っちゃうんだから。

96名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 13:03:24.39
まあ回路が閉じているからONてのも
一般的に判りにくいからな

97名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 14:09:38.74
>>75
苦情で動いてくれるんなら自分でやらんだろ

98名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 17:29:27.27
>>97 
やらんでもいいのよ。
法律的に他人の敷地などまで伸びた樹草はきったりできるが
一言いっとけば経費の請求までできる

99名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 18:00:53.62
お前ら童貞ばかりか。
Oは開いたマンコ。Ιは閉じたマンコだ。
よく覚えておけ。

100名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 18:06:07.77
すべったな

101名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 18:43:03.22
すまんコ

102名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 19:10:19.61
すべったな

103名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 19:50:51.17
盛大にやっちまったな!

104名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 19:54:34.21
反省しろよ

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 20:19:56.86
以前良く書き込みしてた下ネタメカニックさんかい?お久しぶり

106名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 20:29:14.18
( ´•ω•` )

107名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 20:54:04.45
文字化けまでして滑らなくてもw

108名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/06(金) 22:00:45.02
かわゆす

109名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 02:02:25.66
>>98

>>61は勝手にどんどん刈ると言ってるんだが

110名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 07:39:15.25
ワシが刈らなきゃ誰がやる

111名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 08:38:24.55
ジジイしかやらん

112名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 08:38:25.81
旧造人間ジィチャーン

113名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 09:30:29.02
子供安全のために刈って文句言われるのはなんか理不尽。
でも、喧嘩もしたくないし。
以前に恫喝っぽく怒鳴られたので、刈るのは止めた。

次からは、目立たないように、除草剤でも定期的に撒いて草が伸びてこないようにしてやろかな。

114名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 09:39:51.24
ところで、プラグはRプラグ使ってるか?
最近の刈払機(刈払機だけじゃないけど)のプラグは標準でRプラグが指定だよ。
イグニッションコイルにマイコンが内蔵されているのが大半だから。
普通のプラグだとマイコンにダメージ与える。
すぐには壊れないけどダメージの蓄積で壊れる。

115名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 11:09:16.46
散歩の犬が畑に糞をして困ってる。飼い主(ドブス女)が拾っていかない。そこで思いついたのが遅効性の除草剤を撒いて犬をへたばらせる作戦。何かいいのないかな。

116名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 11:19:27.30
>>115
犬は可哀想だから飼い主を懲らしめる方法を考えて下さい!

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 12:00:47.65
熊用の電気柵なんてどうかな?

118名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 13:03:14.85
>>115
立て札書いたら?通報するって言うのと
余りにも凄い腹が経ったら、ウンコ拾わない女の人とか指定してもいいよ
周りの人が見てたら、あの女マナーが糞って広まるでしょ

119名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 13:19:40.24
刈ると文句が出るって腐りきった相撲界と同じだな

120名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 15:37:52.95
>>110
マジンガーZ だっけ?

121名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 17:55:25.65
>>115
地域によっては条例がある場合もあるが、なければとりあえず廃棄物処理法違反で通報したら?
注意ぐらいはしてくれるんじゃない

122名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 18:17:48.26
>>115
写真撮って晒し者にすればよし

123名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 19:14:30.72
>>115
硫安でも樟脳でもいいからまいとけ
匂いのキツイのがあると犬は寄って来ないから

>>122
そういうの、最近はやると逆に訴えられるぞ・・・

124名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 20:08:24.32
匂いのキツイのだと近隣住民からクレームが役所へいきそう

125名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 22:08:03.76
>>120
いやっ
キャシャーンでしょ

126名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 22:29:05.43
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

127名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/07(土) 23:29:16.94
>>114
年寄りばかりの農機具屋だと当たり前にBM6A付けてくるから驚かされる
つーか現在レジスタープラグで影響与えるようなエンジンって少ないんだからRを標準としてメーカーも売り出せって思うわ

128名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 08:41:43.55
少ないのと、無い、は別の話だから・・・
Rを標準にすれば、メーカーになんてRを(ry、とか言い出すのが出るしな

129名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 09:46:53.33
あるある。確かに。
先輩もBPM6AとかBPM7Aばっかり使うよ。
Rプラグにしたほうがいいんじゃないの?とは常に言っているんだけど。
昔からこれを使ってて問題なかったからこれでいいんだ。Rプラグは高いし、それにRなしでもちゃんと使えてる。
と言って、標準がR指定の機種なのにRなしプラグを装着しまくってる。
これでいいんだろうか?
昔からこれでやってきたんだ。
みたいな変な自信さえもってる。

130名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 09:59:12.79
先輩が先に修理を手がけた?機種が、修理で来ると困ることが。
むやみやたらに当たり前のようにRなしプラグに交換してきてるから、
修理に来た機種にその時点で付いてるプラグが果たしてメーカー指定標準のものなのか?又は先輩が変えてしまったものなのか?がわからなくなる。

先輩は無条件にR無しプラグを装着する人だから、最初っから疑って見ておいたほうがいい。
ハンドブックを確認しながらじゃないと作業できないのが困ったところ。

131名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 14:18:53.01
ホムセンにもなかなかR置いてないよね。
近くのホムセン最近置き始めたけど近場で置いてあるところ今まで無かったし。
ゼノアも共立も最近はBPMR8Yが多いのかな?

132名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 14:57:16.83
現行機種の殆どがRプラグ指定だよ。
一部だけ、ほんの一部の機種だけノーマルプラグ指定。
それは現行でもモデル末期機種だから

133名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 16:15:48.51
R18(*´д`*)

134名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/08(日) 20:15:39.32
以前はBPM7Aが主流だったけど
今はBPMR8Yが多いね。
R指定で、熱価も1段上がった。
通常の電極からY型電極採用も多くなった。

135名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 01:41:29.17
マイコンはいってるのか
でどこ制御するんだ

136名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 05:28:17.14
>>135
知ってる?

137名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 07:09:40.05
始動時と作業時で点火時期を変えている
コイル内部
コイル故障はプラグが劣化したまま使うのも原因のひとつ

138名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 07:48:25.75
JIS企画のチップソーって良い物なのかな?

139名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 10:16:56.13
レジスターと普通のブラグとは何か効果違うもん?
体感出来るの?

140名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 10:49:16.88
>>139
何も違わない。
エンジンの性能が上がるとか、燃費が良くなるとか、そういうことは無い。

普通のプラグに比べて、周辺に発生する電磁波ノイズが少ない。ということ。
だから、電磁パルスに弱い電子機器を保護するためにRプラグが使われる。

最近のCDIはマイコン内蔵だからこのプラグが指定になったのか?
バイクや車と違って、プラグとの距離がめちゃくちゃ近いからね。

141名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 11:36:47.69
マイコンで進角制御か
使わなくてもできそうだけど
近くにAMラジオきいてれば R入りとそうでないものとの
比較ができるよ 

142名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 13:18:59.63
4スト動力噴霧器の始動不能で、プラグ電極がグラグラしていたから
とりあえず部品箱にあった2スト草刈り機のプラグを使ったらOKだった
そのまんま3年以上使用している

143名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 14:13:37.26
>>140
ありがとう
それにしては、上でRにしろと怒っている人が居るけど
そんなに変わらないなら、拘る必要は無いのではないかなと思うけど・・・?

144名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 14:27:46.77
>>143 課金する馬鹿にはなるなってことだろ

145名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 14:28:23.18
ごば

146名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 14:59:21.42
>>143
例えば、ゼノア BCZ265-DCで話(税別)をすると、
 プラグBPMR8Y 650円
 コイルアッセン 5940円
BPM8Yなら定価450円くらいか?

プラグ代200円ケチった結果、コイルアッセン交換する羽目になるかもって話なんだけど、わかってる?

147名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 16:16:33.21
R指定の機種にR無しプラグを付けるとCDIが壊れる可能性が発生する。

R指定の無い機種にRプラグを付けると、特に何も影響しない。今までどうりに普通に使える。

それなら、無条件にR付きプラグに替えてやっていけば、変なトラブルも起こらなくなるってことでいいんじゃない?
そんなめっちゃ高いプラグってわけでもないんだからさ。

148名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 19:01:23.84
壊れる壊れないとかの話ではなく
国際的にEMC規制とかのながれでやってるとおもうよ

149名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 19:55:11.72
Rプラグでもコイルは死ぬことあるよ

150名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 20:36:01.30
あるある

151名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 20:56:12.79
>>148
Rプラグ自体は20年前くらいからあるけど、草刈り機がR指定するようになったのは
けっこう最近だしな
国際規格に準拠ってよりは、部品や製品を輸出するのに二種類作らず一方にまとめて
ってコトかもな

152名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 21:25:20.92

153名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 21:45:47.11
自動進角タイプのCDIを搭載してきたのはつい最近だよ。排ガス規制が厳しくなってきたタイミングあたりからかな。
2011以降からかな
そのあたりから標準でのプラグが一斉にRに変わってきたんよ。
だからたぶんデジタルCDIの回路保護が理由なんじゃないかな

154名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/09(月) 22:05:13.97
今使ってる共立SRG2610はR付き指定だけど
買ったのは2010年、売り出したのはそれより前の2009年くらいだとオモ

155名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 00:20:56.19
回路保護が第一目的ならバイク用もRプラグ推奨になってくるはずだ

156名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 01:42:36.12
カブはRプラグ付いてたよ

157名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 12:58:03.60
昔の2ストバイクのノイズはすさまじいかったからな

158名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 14:46:09.88
>>157
あれな
ウチの前が坂道なんだが、昔は原チャリスクーターが登る度にブラウン管がノイズだらけになってたな。

159名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 19:31:51.45
プラグキャップに抵抗が付いているのもある
草刈機は知らないけど

160名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 23:18:57.85
コメリ行って
Rスクイ刃みたいなチップソー買ったんだけど
表の所に砥石で研磨するな
コバルト含有で有害だからって書いて有ったな
初めて研磨するなって聞いた

161名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 00:53:44.10
チップソー研いだことないや。面積広いのにそんなことやってられん。二枚刀はやるけど

162名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 01:38:43.92
コメリ行けば最安400円で売ってたからな
研ぐ機械や固定器の値段考えたら使い捨てでも良いと思う

163名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 09:21:07.83
研磨機は万円するからね
安いやつを取っ替え引っ替えしたほうがいいわ
ぶつけて割れて破片が足や人に当たったほうが怖いし

164名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 09:56:39.10
歯は使い捨てだな。少しでも切れが悪くなったら新品と交換。
古いのは会社に持って行って使う。会社は無駄に敷地が広いから歯の需要がある。クズ鉄入れの箱があるし処分するにもちょうどいい。

165名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 11:58:34.88
研磨機は使った事無いけど
切れ味って相当復活するのかねえ

166名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 12:08:51.99
たくさん使いそうなので7000円くらいの研磨機買ってみた。使うのはこれから。。

167名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 13:28:40.73
>>165
刈ってて体は楽だよ、作業能率が目に見えて変わるってほどでは無いが

つーか、値段相応に効果が体感出来なきゃとっくの昔に研磨機は棚落ちして
オレラの見える所に並んでないだろう
誰がン万も出して使えない物を買うもんかね

168名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 15:19:54.54
俺も最初は164さんと同じ考えだった、おやじが勝手に買ったので使い始めたら
すごくいいです。切れ味が少しでも落ちたらすぐ砥げる。気分がいい

169名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 16:43:59.90
http://www.shingen.co.jp/product/musashi.html
普通のチップソーをグラインダーとヤスリを使ってこんな形に砥ぎなおす
ヤスリは裏からだけど、ほぼ趣味の世界

170名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 16:45:35.38
ん?研磨機ってどういうの?
こっちはドリル直付してグイングインやってるけど

171名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 17:16:08.00
ここではドクターケンマだかを押す人が居たな
>>166はどういう研磨機か興味有る

172名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 17:47:51.02
チップをガッチリ電気溶接したら飛ばんかな?

173名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 18:10:39.50
>>169
笹刈り刃にチップつけた感じか
刃を裏表交互につけて、アサリ出しすればもっと刈れるかな?

174名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 18:11:14.99
>>172
今度試してみるわ
気が向いたら

175名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 19:42:01.98
超硬チップは言うまでもなく電気溶接はできない。
なので低温ロウ付けで作られているのだ。

176名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 19:43:54.98
>>165
俺はケンちゃんを10年位使ってる
チップがあれば一枚最低でも3回は研ぐ。
きちんと研げば新品と同じ様に切れるよ。
面積が広いので元は十分取ったと思う。

177名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 20:33:40.94
>>173
木を倒す必要のない場所で使ってる笹刈り刃も、面倒なので片側から砥いだの使ってる
雑草程度じゃ両側から砥いでもあまり差はないと思います

178名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/11(水) 23:53:01.65
ロウ付けがしっかりしててもチップ自体が割れる事もあるからねぇ、デカチップはなんかは特に

179名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 11:05:21.38
朝から隣が草刈りやっててうるさい。こっちは夕方出勤でまだ寝てるとこなのに。クソジジイめ。

180名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 13:23:13.13
>>179
苦情言うと
噂されるから気をつけた方がいいぞ
ただ、朝5時とかからやってる爺は本当に糞
7時半以降なら良いとは思うけど

181名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 15:36:37.39
俺も若いころ夜勤とかやったな。なかなか眠れないんだよな、でも仕事中は眠い
3時間くらい草刈りしてから寝たら寝つけるんじゃね?

182名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 01:07:59.78
>>181
仕方なしに眠剤飲んで寝てるよ。不眠が続くと車の通勤の運転が危ないし仕事もミスが多くなって安全面でヤバイことになる。マジな話命取りになる。だから朝早くから草刈りやられるとチクショーってなる。オレを殺すつもりかーって。

183名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 07:57:15.42
大げさだなぁ。こんなの生活ノイズじゃん。この程度の騒音でそういうこと言うの?じゃ、大型トラックが来たり、隣の家のあんちゃんがハーレーダビッドソン買ったら、いちいち苦情言うのかい?

184名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 08:04:07.78
うちの近所にハーレー所有者がいるよ。本当に真面目で大人しい紳士だよ。

週末にはふらっとツーリングにでかけたりしてるけど。あれの爆音はすごいものがあるね。出発時と帰宅時にはご近所一帯に轟音が響くよ。

でもだれも文句は言ってない。そのくらいは目をつむってやっている。

185名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 09:26:30.14
後ろの家の声や音がなぜかうちにはすごく聞こえる環境なんだよ。
前後左右は全くと言っていいほど聞こえないが後ろの家だけが筒抜け。
新聞配達や宅配が来ても分かる。防音壁でも付けた方がいいかな。
しかしその費用を俺が払うのは思いっきり癪。

186名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 09:39:05.97
いや塀は自腹当たり前じゃね?

187名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 09:57:38.07
前後左右塀なんかないよ。全部やったら費用が俺の年収じゃきかない。後ろだけ部分的に防音壁作るか。
それでもダメならうちもエンジン全開にしてどれだけ迷惑か思い知らせてやるわ。

188名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 10:41:13.76
聞こえてるということは
聞かれていること
ここの住民は自分本位でしか考えないひとばっか

189名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 10:46:33.44
夜勤なんてそんなに長続きしないからもっといい仕事見つけて転職すればいいよ
俺も仲間もみんなそうした

190名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 10:50:39.23
後ろは年金暮らしのジジイと無職の娘。
だからうるさくて夜勤明けで不眠に悩むとかない。
以上。
これだけ言って分からないなら絡まないでくれ。

191名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 10:54:09.13
オレは派遣じゃないからそこそこ大きい年収は手放したくないよ。
警官や消防士、勤務医がホイホイ転職するか?

192名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 10:57:50.72
俺んとこは隣の糖質ババアが夜明け前から叫んでうるさいぞ。
冬でも暗いうちから雪カキしながら叫んでいる。
警察や保健所に相談したが何の解決にもならない。
13時間も叫び続けたこともあったしひどいもんじゃ。

193名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 11:17:11.96
だいたいなんでご近所さんの職業に合わせて配慮して自分が生活しなきゃなんないの?って事。
その仕事選んだのアンタだろ。
イヤなら転職すればいい。
近所の生活にまで御注文つけるなんてそりゃナンセンス。

隣の家が夜勤で昼は寝てるから、昼は物音をたててはイケナイってだれがそんなルールを決めた?
昼にハーレーで出かけたかったらどうするんだ?禁止か?夜勤の家の隣はハーレー買ったらいけないのか?
インプレッサSTIとか、GTRとか、ヴェイロンとか買ったらいけないのか?

194名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 11:51:48.03
>>193
馬鹿か?車のエンジンかけたってすぐ出て行くだろ。
草刈りは1時間2時間は続く。お前草刈りやった事ないな。だったらクソ黙ってろ。

195名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 11:52:54.84
そろそろ刈り払い機について楽しく語り合いましょう

196名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 12:25:12.37
まあ騒音で殺された悪戯されたレベルも有るし
畑の農作物が悪戯されるかも知れないし
メロン畑みたいに除草剤撒かれるかも知れない

余り恨みは買わない事だよ

197名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 12:55:30.46
オレは趣味バイクいじりだから自宅ガレージでキャブ弄ったりしてる。
エンジンかけたらしばらくアイドリング続けたりすることもあるぞ。
エンジンかけたら直ぐに出なきゃならないってのもそりゃどうだろうか?
カーナビセットしたりだってするだろ。
草刈はしたことあるぞ。
しかもスーパーカルマーだからザギザギうるさい。
それでご近所からうるさいって文句言われたことないぞ。
そんなのお互い様だろ。

198名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 13:02:28.12
>>195
寝ていて騒音が聞こえない場所なら何も文句言わないですよ。
それも休日ならば仕方ないとあきらめる。しかし平日で明日も夜勤でしかも残業があるとなれば話は別。不眠はかなりキツイ負担になる。不眠で自殺した人もいるみたい。

199名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 13:06:22.67
>>197
近所付き合いないから誰がどんな仕事してるかまでは知らないんだな。
苦情がこないのはたまたま騒音が苦痛になる人がいないからだろう。
事情が違う他人にまで自分の考えを押しつけるなよクソボケ。

200名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 13:13:02.67
事情が違う他人にまで自分の考えを押しつけるなよ

ってそれ、そのまま言ってるアナタ本人に当てはまることじゃんか。
他人は他人。
そんなの不干渉でいいんだよ。
文句を言ってこない。っていうことは、この程度の騒音は我慢できます。っていう事。
我慢できない事。とかは直接言いに行く。オレも、犬の管理のことで、苦情を言った事はあるぞ。糞尿のことで。それでなにか嫌がらせを受けたとかはないぞ。

201名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 13:23:18.48
>>200
騒音を響かせる時点で隣人に悪影響与えてるわけだが。それのどこが相互不干渉なんだか。おたくはもしかして頭弱い人?
苦情はこれが何度も続いたら直接本人に言いに行くよ。年金暮らしのジジイだから暇を持て余して小まめに草刈りやるんだろうけど我慢の限度超えたらすぐ行ってくる。

202名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 13:41:13.98
>>201
犯罪者予備軍乙

203名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 15:31:44.86
でも大きな音立てて周りに迷惑はかけてるんだから
他人から見たら完全な害だよね
全くの知らない人がCDラジカセ持って行って、家の目の前で大音量で
音立てたらどうなるんだろうね
大半の人が怒ると思う

204名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 15:40:56.60
なら訴えろよ
受忍限度を超えるほどではないで終わりだろうけどな

205名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 15:42:57.03
爺が発狂しだしたぞ!!!!!!!

206名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 16:03:09.86
それ面白いと思って書いたの??

207名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 16:19:48.22
夜勤なんて知らねーよ^^
モリモリ刈ってやるぜ^^

208名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 16:28:36.77
こんな直ぐにキレるようなヤツが居る地域は大変だな。
そんな、草刈り作業の騒音くらい我慢してろってことだよ。
こんな程度の騒音で怒鳴りつけられたら、どうすりゃいいの?出るとこ出る?警察?裁判?

209名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 16:30:02.92
草が伸びてるから刈る。ただそれだけだろ。

夜勤者が居るからどうのとかいちいち考慮してたら作業出来やしない。

210名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:23:55.47
>>191 警察の離職率は高いぞ

211名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:28:18.14
ラビットモアのブレードを取り付けるブレードのうち片方が数センチ下がってるけど直してもらったほうがいいんだろうか

212名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:28:52.19
>>203
裁判官:その騒音は何デシベルですか?
>>293:ハァ?でしべる?兎に角うるせーんだよ
裁判官::騒音問題でしたら有資格者が測定した分単位の数値換算記録票を最低3カ月分提出してください。
>>293:それってお高いんでしょ?
裁判官:知らんがな

213名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:30:20.92
耳栓しておけガイジ

214名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 18:46:42.00
居ない時 お経でも大音量で・・・

215名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 19:15:45.55
夜勤手当はそういうことを改善するために支払われる
部屋に防音装置を手当で付けろという事

216名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:44:37.65
老人の力甘く見るんじゃねーぞ
もし襲ってきたら、草刈り機で対抗したるわ
仕事邪魔しやがったと広めてやるからな

217名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 21:49:13.52
夜勤坊涙目

218名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 01:05:14.05
早朝はさすがに遠慮するけど夜勤とか知らんがなって感じだわな
耳栓でもしてろよと思う

219名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 05:15:46.24
おらが初めて一週間夜勤勤めたとき、夜勤明けに24時間寝てた。7時に寝て7時に起きた
体中の関節からぎしぎし音がした。

220名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 08:31:48.74
田舎では草刈りは基本的人権みたいなものだからなw
ジジイが草刈りの騒音を否定されて必死に抵抗するのは分かるw

221名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 09:11:22.67
ブラック夜勤ファビョーん

222名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 09:48:42.73
秋の刈り入れ時にライスセンターに苦情入れた奴がいるよ。朝からうるさいって。
しかしそのクレーマーはライスセンターが出来たあとに家を建てたから後から来て何言ってんだと誰も相手にしない。
これは当たり前。しかし住宅が並んでるところで平日早朝からエンジン草刈り機で草刈りやるのは近所迷惑。
苦情入れれば多分やめるが根に持って他で嫌がらせしてくる。町会の役員とか色々やってるから嫌な役を押し付けてくる可能性が大きい。
こっちは会社勤めだからむしろ村八分になった方が楽でそのジジイと喧嘩して町会から抜けたい。町会が役に立つのはゴミ出しだけ。

223名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:04:48.09
嫌な役も誰かがやってくれている 少しは感謝しないとな

224名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:12:44.45
嫌な役は年金暮らしのジジイが増えたからやることなくて暇だから無理して増やしたんだよ。
町会程度でも役員の肩書き付いたらジジイらは嬉しいだろ。
大変だ大変だ言いながらやってるが、じゃあオレが代わりにやろうかと言ったら全力で否定してくるよw
せっかくのポストを奪うんじゃないってw

225名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:29:20.14
>>222
村八分になっただけで済むと思ってんの?
あんたが結婚してたら、奥さんと子供の悪口も勝手に嘘で広められたりしたり
学校で苛められる可能性も高い、ぶち切れて誰が文句言ってんだよと怒っても
証拠無いから、門前払い。証拠有っても、更に嘘広められて悪化
最悪だぞ

結婚してなきゃ、奥さんの親族が周りの人にもし聞いた場合妨害までして来るんだぞ?
40代でちょっと変人で農作業やってる人が居るけど
町中で、障害者扱いにしたり何か起きると、あの人じゃない?とか言われる感じだしな
田舎のハブは恐ろしいぞ、舐め過ぎだろ

226名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 10:49:38.81
>>225
村八分にされたいけど誰もオレを村八分に出来ないんだよ。オレは同年代ではリーダー格だし、近所に沢山ある親戚の本家なんでね。
年金暮らしになったら会長やってくれって言われるに決まってる。今もたらい回し状態だし。
だから評判悪くなるのは大歓迎。少しでも余計な負担を軽くしたい。

227名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:01:08.30
>>226
本気で村八分になりたいなら
うるせーよ来るんじゃねーよってぶち切れろよ
そんな根性も無い癖に
村八分にしてみろやぐらい言ってみ

228名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 11:26:43.37
馬鹿か。オレは生まれつき品行方正だから人を怒鳴るとかやったことがない。
キチガイはジジイの方。

229名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:01:39.52
品性下劣の間違いじゃね?w

230名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 12:46:42.67
ただの売り言葉に買い言葉だよ。
虚勢張ってるだけ。そんなの最初から相手にしない。
もう、レスも付けないようにすれば?
無視無視。

231名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:32:59.49
>オレは同年代ではリーダー格だし

虚勢張り草

232名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:37:40.35
役って言ってもお寺のや神社の役もあるし農協の支部長とか役場だと区長とか
たくさんあるのをみんな順番にやってるんだよ 定年近くなると回ってくるからよろしく
そんとき俺もういないから。

233名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 13:45:30.24
若い人らが
村八分にされたいと言うコミュ障ばかりで話にならんのう

234名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 15:06:19.55
刈払機のこと聞こうと思って開いたけど変なスレに来ちゃったな

235名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 17:36:25.82
つけびして けぶりよろこぶ いなかもの

236名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 20:03:02.80
草刈りは神聖にして侵すべからずの重要なイベントだ。それに難癖つけるとは不届き千万。ワシが成敗してくれよう。

237名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 22:23:38.76
草刈り機ェ。。。

238名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/14(土) 22:31:12.81
龍宝丸 現場で一発ダイヤモンド研磨機

239名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 07:24:09.19
充電式バッテリーグラインダーは、現場で研磨できるから良いね
少し高いけど・・・

240名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 07:25:26.07
↑追伸、刃を数枚持って行けばいいだろと、ツッコミはあるだろうけど・・・

241名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 09:41:12.62
それくらいしか使い道ないよ
充電サンダーは

242名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 12:51:59.93
充電式ドリドラにディスク付けるのがあるから、専用のグラインダ買わなくても・・・

243名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 13:11:05.42
動画で刈払機にチップソーの代わりに砥石を着けてとアクセルを固定して笹刈刃を研いでいるのがあった

244名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 19:54:11.03
そのうち俺が笹歯でもチップソーでもナイロンでもない歯を発明するから待ってくれ。

245名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/15(日) 21:32:29.70
はよ!

246名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 07:12:17.13
ヤフオクで安い乗用芝刈り機買おうと思ったけど運賃が本体価格より
高くなってあきらめた
流石にあれくらい重たくなると中々安く運んでくれる業者居ないな

247名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 10:44:22.44
>>246
だから農機具に通販は成り立たないんだよ。
アマゾンみたいに送料無料ってわけにはいかない。デカイし重い。
安くしても、送料がそれ以上に高い。
よくあること。
オークションで買う人は、直接軽トラック等で受け取り出来る人。
それと引取りにかかる交通費も加味して、普通に店で整備済み中古を買った場合を比較してじゅうぶんに安いかどうかを考えないといけないよ。

結局オークションで送料1万かけて安く買ったウイングモア。6万
修理に3万かかって、結局10万超えちゃった。これなら店で整備済みの極上中古を10万で買った方が楽だったし状態も良かった。って事もある。

248名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 12:09:08.68
ヤフオクの農機はどこかしら壊れてて修理がかかると思った方がいい

仮払機 エンジン快調 ⇒ なぜか刃は回らない とかね
現物確認ができて引き取りにいける分かる人&ご近所さん限定と思った方がいい

249名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 12:48:34.07
海賊王とかいう店で買った機械。翌週エンジンかからなくなった。原因不明。
20数万円出したのに、現状販売の恐ろしさ。
アフター一切なし。
泣き寝入りするしかない。
って。
結局地域の農機具屋さんに頼み込んで直してもらった。修理費10万円。
セルモーター、スターターリレー、リコイルロープ、レギュレーターレクチファイア、バッテリーを全部交換しないといけない状態になってたって。

250名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 14:32:47.34
>仮払機 エンジン快調 ⇒ なぜか刃は回らない とかね

刈払い機で刃が回らないと使い物にならないので落札価格にもよるが瑕疵担保責任が生ずる。

251名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 15:03:41.60
手動で回ると言われたらどうする

252名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 15:52:37.38
例えばってことだろ?たとえが少し悪かっただけでとんでもない落とし穴があることはありうる

253名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 16:48:06.61
>>251
その言い方だと初めから認識していたことを示している。
よって詐欺罪で告訴する。

254名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 18:35:53.15
>>249
次の日で壊れるのは
詐欺臭いな
その店まともじゃないんじゃないの

255名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 19:39:56.76
>>253 どこかにジャンクとか出品者が素人で詳しいこと不明とか書いてあるだろ

256名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 20:01:43.49
逃げ口上w

257名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 20:07:54.77
ヤフオクだもん 完備品が盗品でもない限り安く売っているわけない

258名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 20:30:55.88
スパイダーモア使用2年目になるが、今年はより軽快に作動中。去年は力任せに動かそうとしていたけど、今年は随分と無駄な力が抜けるようになり、疲労度合いが全く違って楽になった。完璧を目指さずに、ほどほどの仕上がりで妥協しておけば良いみたい(笑)

259名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/16(月) 22:39:22.91
エアフィルターがスポンジの中古刈払機の多くはスポンジがボロボロでエンジンに吸い込まれている
ホコリとかも入っているだろうから圧縮は落ちている
ピストンリング交換で圧縮戻ればいいけどピストン傷だらけでも動いたりするから動作確認済みでも信用しないほうがいい
中古は新品買うよりはるかに難しいから素人とかクレーマーは買ってはいけない

260名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 01:22:53.67
農機はオクで買ってはいけない法則ほんとこれ
何年か車庫で寝かせてたようなのだと内部の燃料が腐ってたりするから、買って動かしたら数日で、、、販売側に悪意がなくてもこういう可能性が高い

最低でもキャブレーター清掃くらいは自力で出来る人でないと農機のオクはお勧めできない
特に刈り払い機は、大型農機とかに比べて単価が高くないから
何年かは安心して使える事を考えると、もうちょっと出して新品買ったほうがいいわ、ってなる

261名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 10:36:03.91
ヤフオク売る側は相場がこれくらいだから当然の値段と思ってるし、買う側は保証も信用もないのに
値段だけは一人前だと思ってる。農機屋に行ったことない人が知らずに買うのでは?
まず、キャブをOHして調子良くなって駆動ベルトが切れるまではデフォ

262名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 14:56:09.56
私は出品者ではないんだけど、スマホでヤフオクの画面見せてきて、これ欲しいって言うお客さんもいる

適正価格なのか?壊れないのか?
値引き交渉してくれ(農機具屋ならもっと安く仕入れられるだろ←?)
故障のときの保証はあるか?
もし修理が必要なら買う前に見積もり出してくれ

小一時間一生懸命説明したけどね、結局そのお客さんはうちの店では買ってくれなかった
その後修理もないし、どうしたんだろうね

263名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 17:24:50.39
先ず、中古の刈払機なんて買うもんじゃない。
パワーない。でも回る。
回ってしまうから厄介なんだよね。
回ってしまったら、これは大丈夫なんだ。って思っちゃう。
3年使って、修理してる機械と、それの新品を比べてみると、そりゃ体感できる。明らかに中古品は2割くらいパワーダウンしてる(自分の体感でだけど)

264名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 17:33:02.77
オレは中古の刈払機は、1〜2万が適正だと思う。ホムセンで売ってる一番安い機種と同じくらいの価格にするのが適正じゃないかな。

265名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 21:52:40.76
刈り払機 メンテ動画
あそこには頼んだら壊れそう
ベアリングとか叩いていれるか?

266名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 22:21:35.44
ヤフオクの刈払機、コテコテに油塗り捲って無理やり光らせてるのがあるな。
廃油じゃないかな。

267名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/17(火) 23:14:03.17
キンタクンテ 思い出した

268名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 04:25:52.99
ジョンディアの芝刈り機ってライセンス生産なのかな
芝刈り機としてはあまり評判良くないみたいだけど・・・

269名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 11:50:31.23
>>266
水で十分だよ
水が弾かず泡立たないようスプレーボトルに数滴入れたらok

270名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 12:59:40.60
ヤフオクでカバーの色すら褪せたような20年落ちを1万で買うより、新品を2万で買うわ

271名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 13:27:25.83
2万の新品ってどうなの?
まず専門店では絶対に直してくれないね

272名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 13:31:48.02
二万の新品はホムセンで売ってるやつ。
型遅れだったりする。修理はきかないものが多いです。

273名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 14:39:50.61
ヤフオクで売ってるようなのはもっと型遅れなんじゃね?
中国製のHAIGEとか安かろう悪かろうで地雷臭しかしないから絶対買わないけど

まあ2万のだと排気量少なそうだから農家には微妙かも

274名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 15:01:02.97
中国のは、シリンダのメッキが弱いんだよ。っていうか、メッキしてあるんか?っていうくらい。
修理機をみたら、メッキなんか無かったよ。
全部剥がれたのか?最初っからメッキ処理なんかしていない?

275名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 15:15:58.60
電動マキタが3万
2年も使えばギヤがすり減るのでその都度単体で買い直してる。

276名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 18:23:28.31
ナイロンアタッチメントで叩くとナイロンが伸びる奴って使い心地どう?
あと短くなったら自動で伸びる奴とかちゃんと機能する?

277名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 18:32:36.29
ナイロンやるとエンジンがかからなくなる。草や埃が飛散してキャブレターに吸い込まれるせいか。
人間も飛散した草の毒にやられるのかチップソー使うより体調が悪くなる。

278名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 19:14:38.52
>>277
ナイロン使いの機種はカーボンが排気ポートに詰まる傾向があるね。
負荷が強いからなのかな?

279名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 19:50:23.73
>>275
いやいや、グリースちゃんと入れればもっと長持ちするよ

280名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 20:04:11.37
中華製のハンドルを買ったけどパイプの肉厚はペラペラのペラ
あれじゃあすぐに折れる
アルマイト処理もしてないし
新品でもゴミだった
刈払機本体でも推して知るべしだろう
日本のホムセンモデルのほうがはるかにマシ

281名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 20:05:07.95
>>276
長時間使うんなら叩き出し一択
ヘッドが重い分クラッチに負荷が行くんで、刈り払い機の寿命は確実に縮む

遠心力で出るタイプ?
コードが新しいうちはちゃんと出て来るよ
古くなってく硬化してくると出なくなるけど

282名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 21:10:58.06
いつもチップソーだとクラッチより俺の体が磨耗する

283名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 21:30:39.03
ウルトラオート4なら自動と叩き出し両方
自動でチョイ短いなと思ったらポンで出せる

284名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/18(水) 22:10:04.60
でも、コメリで売ってるB何とかだっけ
知り合い使ってるけど、調子結構良いよ
>>275
ギアオイル交換は、50時間に一回と説明書に書いて有ったよ

285名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 02:50:14.36
ギアにグリスを入れるのは、チップソーもしくはナイロンカッターを回して軽く回るように
なった時、グリスがきちんとあればある程度抵抗感がある。
グリスアップは、ネジ回してグリスを入れるだけです。
グリス切れで壊すのはもったいない。

286名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 04:08:35.49
グリスが切れるとギヤのケースが熱くなってくる

287名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 13:50:51.76
アマゾンアプリで海外製品が買いやすくなったそうな。

288名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 16:44:34.85
>>287
ん?アメリカ本家のサイトが日本発送品でソートできるようになったんじゃ?ってまだ詳しく見てないが。。。

289名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 19:46:15.63
ギヤにはモリブデン配合タイプじゃないとダメだよ
シャーシグリースはNG!

290名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 20:26:54.23
親父の代から使ってた刈り払い機(グリップハンドル)を引退させて新品買ってみた
ついでにたたき出しナイロンヘッド、巻きつき防止カッター、X字肩ベルトとフルオプション

、、、なにこれメッチャ快適なんですけど
畦刈りが全部終わってもまだ体力に余裕がある ってゆーか作業時間かなり短くなってる
ナイロンがあっというまに千切れて吹き飛ばない 巻きなおしに時間をとられない エンジンが一発でかかる 非対称U字ハンドルすげえ(おまえはいつの時代からやってきたんだ)

ワイが今までやってた苦行ってなんやったんやというカルチャーショック orz

291名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 20:48:36.92
グリスなんかスプレーで沢山だ。食用油でもいい。

292名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 21:32:43.90
>>291
持久力が違うから
理解してならありだな!

293名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/19(木) 21:34:56.05
1週間前にぎっくり腰になって治らないまま日曜日に地域の草刈りに突入しそう。。。
あと2日で治ってくれないかなぁ。

294名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 05:58:01.23
>>290
メーカーと型番は何ですか!

295名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 10:19:47.01
>>293
緊急時は、腕の良い整体に行くか
とにかく冷やすのが良い、暖めないようにな

296名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 13:33:19.98
>>295
知ったかで嘘を教えないように
http://minds4.jcqhc.or.jp/minds/LBP/05_Ch4_LowBackPain.pdf

297名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 15:26:04.03
>>296
お前は医者じゃねーんだから
単なるPDF貼り付けて自慢してんなよ
俺は整体で腕の良い人に治して貰ったしね
PDF坊が偉そうに嘘扱いしてんなよ

298名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 15:44:40.58
「俺は整体で腕の良い人に治して貰ったしね」

※個人の感想であり、効果効能を示すものではありません

299名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 15:54:24.47
個人の感想が強いのは確かじゃねーのか?
PDF坊そんなに悔しかったのか?

300名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 16:01:22.65
専門家たちが多数の研究を参照、検討して作成し臨床現場でも参考にされているものと、
どこの馬の骨とも知らぬおっさんのバイアスのかかった感想、思い込み。
どちらを選ぶも>>293の自由だ。

301名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 16:17:56.66
何だよ、医者じゃねーのかよ
ただのPDF貼り付けた奴なだけかよ

悔しくて捻くれてるPDF坊やの意見聞いても良いが
実質病院行っても湿布貼って終わりぐらいだからな
安静にしてろと言って終わりだよ。
判断は任せるよ
PDF坊は時間がねーのに本当に馬鹿な事言ってんな

302名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 16:45:40.65
医者も知らないような、そんなにすごい治療法があるならその整体師のおっさんと一緒に論文書けば?
博士(医学)とれるかもよ

>何だよ、医者じゃねーのかよ

医者じゃなくても大卒並みの知能があれば理解できる内容だろ
要約だけなら義務教育レベル

303名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 17:34:36.41
>>297
お前もシッタカw

304名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 18:58:44.61
うちの嫁は、ワシの整体が一番気持ちいいという
誰と比べたのか知らんが

305名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 19:17:18.37
今日今シーズンの草刈りを開始した。
ヤギのおかげで刈る面積が減る予定だったんだが。。。

306名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 19:20:55.37
軟骨が擦り減ってたりの神経痛、筋肉痛のときは冷やす
血行不良からくるときは温めたり揉む
歳とれば誰もが通る常識や

307名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 19:53:14.49
リンパマッサージって何だ。下腹部を集中的にマッサージするのか。普通のマッサージの倍くらいの料金になってる。

308名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 19:57:39.66
>>294
ECHOのJT240DXやで
ちょっと型落ちだから本体24000円と安かった

それまで使ってたのはSTIHLのFS22NLっていうガチ年代物
エンジン掛かるまでに腕が疲れきるほどリコイル引きまくってようやく動き始めるポンコツ
ナイロンを巻くのも穴4つ開いた鉄円盤に通して巻きつけるだけだったから、すぐ疲労でナイロンが根元からぶっちぎれてた
新しい商品は工夫が多くていいやね

309名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 22:48:45.27
ジュンテンドーで買ったんですか?

310名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/20(金) 23:07:10.14
何で分かるんだよ
怖えーよ
たしかにジュンテンドーだったけど

311名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 01:29:58.03
>>289
高速回転部にモリブデン使うと研磨剤にならなかったっけ?

>>310
頭にJTって付いてるからジュンテンドーモデルとかなんじゃね。
デフォだとEGT〜だし。
丸山BIG-Mのコメリモデルも頭がKCになってたりする。

312名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 02:04:19.30
>個人の感想が強いのは確かじゃねーのか?

水素水でも飲んでろw

313名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 02:51:07.86
>>311
あの型番ってそういう基準なのか
単純に前のシリーズかと思ってたよ

314名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 05:45:52.86
>>313
309だがジュンテンド−でその型番見かけ、ネットで検索したけど無かったので、これはジュンテンド−向け仕様と思っていた。
ホムセン機の中でECOHは一番いい部品使っている。物によっては共立と殆ど同じ。色違いだけのもある。

315名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 06:04:32.94
日立工機の23ccのヤツ買ってしまった。19800で買えた。
メンテナンスする暇がないから使い捨てにするつもり。

316名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 07:34:49.00
おれもエコーにしようかな

317名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 11:10:14.17
ホームセンターの広告の品で安く出てたから訳の分からないメーカーだったけど買ったのよ
数日後ドライブ中にスチールの専門店見つけて入ったら
この前買ったやつより安いはしっかりしてそうな機械だわ
完全に失敗したスチールかっこいい

318名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 12:24:50.70
エコーは共立のホムセン向けブランドな。
共立のパーツ共通部分が多いから。エコーとしてのパーツ供給は無いかもしれないけど。
共立扱ってる店に持っていけば、修理は可能かもよ。

319名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 12:39:11.15
共立はハンマーナイフモアあるだろ。あれ持ったら肩掛けなんかかったるくて使ってられない。

320名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 12:51:30.17
スチールの安いやつは地雷だよ。特にFs55。ホムセンのbig-mのほうがだいぶマシだと思う

321名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 13:09:09.99
イタリア製の1年しか使ってない中古乗用芝刈り機22万で買ったけど
部品大丈夫なの?って聞いたらMFK東急が売ったやつだから
心配ないだろ言われた

322名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 13:30:55.26
コメリ.comで買った丸山のターボギア機BC263STD、エンジンパワーがたいして無いので、結局、『低速で刈って下さい』の注意書きがあるツムラのハイブリッドカッター専用になった。
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

323名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 13:58:57.71
ホームセンターで働いてたんだけど
これだけは言える「店員は何も知らないw知ったかぶりで接客してます」
品だしと管理で商品を覚えたり使ったりする時間なんてねぇ

324名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 14:15:47.57
それは一言二言喋ればすぐにわかる

325名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 14:49:41.43
>>322
エコーなら共立の排ガス規制前のエンジンだろうから
パワーはあるだろう。

326名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 14:53:31.48
ホムセンで、あれだけ数が出てるBIGMとかECHOが修理できないんだとしたら
農機屋の不勉強と怠慢を疑うべき

327名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 15:02:10.56
>>326
日本語で書いてくれ

328名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 15:55:04.76
2万円の草刈り機の修理に8000円の請求が来たら返品してやるわ。送料着払いで引き取れって怒鳴り込む。

329名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 16:09:28.62
>>320
どういう風に地雷なの?

330名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 16:25:54.31
大型農機と違って単価安いからなあ刈り払い機、、、

プラグやフィルターとかの消耗品なら自力で取り替えられるし、
ギアだのベアリングが割れたとかの素人が手を出せない部分なら本体を買い換えた方が安くて早い
刈り払い機と畳は新しいのにかぎる

331名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 17:05:27.86
>>327
アメ車やイタ車ならともかく、カローラを直せない修理工場ってどうなん?

332名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 17:16:51.63
安物でも工賃は変わらんからな
開けてみて見積もり出して、それなら新品買うわ、ホムセンでな!って言われてみ

333名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 17:27:46.50
ブラクラ踏んだのかレスとレスされてる番号の内容が噛み合ってない。
インストールし直しても直らず。どうやったらいいのか分からん。

334名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 17:53:49.57
100円ショップに淘汰される雑貨屋の悲哀みたいな
これも時代の流れなのかも試練
消耗品の交換が動画で解説されるこんな世の中じゃ

>>332
トラクターやコンバインの修理に生き残り策を見出せ

335名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 18:34:12.28
>>329
クラッチハウジングが樹脂のみで金属ボディーがない。熱で溶ける。衝撃で割れる。
肩掛け機なのに、シャフトがフレキシブル。振動がすごい。

336名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 19:14:05.02
スチールの刈払機は何処で作っているのかな。
あの安いのは。中国?

337名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 19:17:55.53
>>328
10万の機械でも2万の機械でも部品代を工賃合わせたら8000円くらいは普通

(自分で修理する場合は別)

338名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 19:21:06.63
やっぱ草刈機は使い捨てがいいな

339名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 19:48:30.80
部品はけっこうなボッタクリ価格だから部品交換して直らなかったらダメージが大きい。手間と時間と金の無駄使い。

340名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 19:51:58.95
たまにグリス注いで秋に燃料使い切るようにしてりゃ10年20年は普通にもつしな
林業が生業とかでない限りそうそう壊れないよ
ただし中国製、おめーはだめだ

341名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 19:57:11.57
中国製造のはなんでダメなんだろね?耐久性は確かに無いけど。
明確な理由は知らない。
メッキは弱かったけどね

342名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 20:13:08.24
年間ガソリン200リットル以上消費するワシの背負い刈払機でも5年は大丈夫
6年目に新品を買って、古いのは予備機(2台所有)

343名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 20:31:26.47
>>341
素材からしてNG
鉄はくず鉄
ステンレスだって錆びるし・・

344名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 21:04:42.92
>>339

的外れの部品替えてるから治らないんだろ?

345名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 21:20:00.13
>>341
精密工作機械が作れないところに良い物が出来るわけない。

346名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/21(土) 23:12:39.11
>>319
傾斜地も砂利のとこも切り株だらけのとこも全部刈れるならそれでいいんだがな・・・。

347名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 07:10:56.88
急な傾斜地(堤防)や、切り株とガレキ(石が大きい)は全くダメ
田舎はこういう場所が多い

348名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 08:11:20.91
燃料タンクに刺してあるパイプの交換がやりずらい。
中のフィルター交換も大変。
プラグ交換と燃料送るピコピコ交換やってダメならお手上げ。二度とそのメーカーは買わない。

349名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 08:39:41.78
>>347
それな

350名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 10:12:57.57
>>348
先端を斜めにカットしてやれば簡単に挿し込める。ってよくいわれるよね。
俺は切るのイヤだから、チューブと穴にCRCを塗って滑りを良くして挿入してる。

351名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 15:05:50.30
>>326
ホムセンっで買った安ものを農機具屋が治す義務はない
なので勉強不足はお門違いです

352名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 15:07:26.15
>>348
不器用なだけ
少し頭を使った方が良い

353名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 15:32:20.04
日立工機の試運転開始。エンジンは一発でかかった。これから畑行って刈ってくる。

354名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 16:02:40.76
レバーのコードがスカスカ
これって修理するのは比較的かんたんなほうかな

355名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 16:08:49.99
コードを丸ごと変えれば治るのか
レバー側を全交換なのか、で変わるな

356名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 16:24:33.22
素直に修理にだしたほうがよさそうね

357名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 16:30:13.61
23ccでナイロンはやっぱり墓行かない。26ccにすればよかった。
しかしナイロン用とチップソー用に分けたら5万超える。5万を使い捨てはもったいないな。

358名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 17:05:15.25
>>357
23ccでナイロンは柔らかい草がまばらに生えてる程度ならなんとかなるけど畑みたいに密集してるとこは無理だな。
23ccはチップソー用としてはパワー十分で軽くて最適。
とりあえず使い捨てって考えから離れるところから始めりゃ良いんじゃね。
後ほんとにナイロンじゃないとダメなのかも。
ぶっちゃけ23ccナイロンで刈れないようなとこだと30cc以上かナイロン専用機必要になる場合がほとんどな気がする。
26ccナイロンで刈れなくはないけど23ccチップソーのが早いって状態になる。

359名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 17:33:43.66
知られざるガリバーって番組で(株)やまびこやってる

360名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 20:35:36.97
>>354
スカスカの意味がよくわからん

レバー引いても回転が上がらないとか?
レバー引くも手放すとアイドル時までもとるとか?

361名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 20:40:46.25
>>357
パワーが無い分コードを長く出せばそれが負荷になり低下する
それは、26クラスも同じ
コードを短くすれば負荷が少なくなるから小排気量でも使える

意外と柔らかい草はよく刈れますよ?

362名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/22(日) 22:01:20.25
>>358
その畑には障害物や切ってはいけないものがたくさんあるからチップソーは無理。
>>361
ナイロンは自動で出るから調整は無理。しかしヤツデの葉っぱみたいな形のアタッチメントを付ければナイロンの先っぽだけ葉に当たるから負荷は軽くなる。
前はそれ使ってたけど割れてしまったので今は付けてない。

363名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 00:33:57.85
自動で出るから無理とかアホか?
ヘッド変えろよ

364名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 01:07:32.18
そんな低排気量のあなたにツインブレード旋風

365名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 02:23:14.85
>>360
文字通りなんの抵抗もないスカスカ状態
エンジンかけてないけど、多分かけても刃は全く回転しないと思う

366名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 04:46:07.64
切れてるか外れてる

367名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 06:39:24.67
爺さんらに背負い式が人気。オレは背負い式が出たばかりの頃に買ったけど重くて作業がしんどかった。フレキシブルが切れた時点で見捨ててそれ以来使ってない。今爺さんに人気なのは改良して軽くなったのか。

368名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 07:07:32.09
>>365
ワイヤーのスロットル側、キャブレター側、ワイヤーの中間で接続部分があるならその部分の接続部が外れてる可能性が高いようですな
多少器用な素人でも直せる

369名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 11:38:39.05
>>271
当店ではHC商品も修理しますよー
きっちり工賃部品代いただきますけど
>>328
12800円の刈払い機に13000円かけて修理されたお客さんいましたわw
>>332
HC機持ち込まれても、暇な時は開けてみるけど
忙しい時期は、見るだけでも工賃発生しますがどうしますか?って聞く
>>341
騙す気まんまんだから
>>354
キャブ側でワイヤー外れてるに1票

370名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 12:54:36.04
>>367
最近の背負いはフレキシブルワイヤー部分が短いので切断しなくなりました(3分の1)

371名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 13:43:43.03
ホムセンで買ったものでメーカーの評判決めないほうがいい
ホムセン向けの安っぽい奴は評価基準を満たしてないから
性能について議論するだけムダ

372名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 14:52:33.89
昨日まる一日、今日も今までやったけど3分の1ぐらい
明日雨だから細かいのも燃やしたいし、疲れるわ

373名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 15:16:31.89
おれのホムセンで買った安物のタナカは5年間ノーメンテだけど今シーズンも絶好調!
先端にあるギヤには1度グリスはさしたけど

374名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 15:18:09.91
壊れたら評判が良さそうなエコーに買い換える予定

375名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 15:19:37.71
>>367
総重量は重いけど竿だけ見たらエンジンごと持ち上げるループとか2グリよりかは軽いんじゃね。
あとは傾斜地とか木の間とか長もの振り回しづらいとこだと背負いのが良い。
ただどうしてもフレキでパワーロス出るのと金属刃で足切ったりナイロンだとフレキが熱持つのが問題。

376名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 15:19:44.64
>>367
背負式ってエンジンの重さを利用して振り子のように刃を動かすとかできんから
全部手で振り回さないといかんのでしんどいって聞いたけど

377名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 15:32:36.82
背負式ってどんな利点あるんだろうな
今の草刈り機でもパワーに不足はないし、1時間〜1時間30分くらい作業したら燃料切れるから休むタイミングがつかみやすくてこれまた不足がない
重心が安定するのかな

378名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 16:06:20.44
Uハン一本やりだった俺が背負い使い始めて2年たつけどやっと慣れて使いやすく感じる
コツは右手のグリップを軽く握り、腕で竿の後端を抑えるように密着させる
Uハンは20年使ったが軽くて使いやすい持ち運びも楽

379名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 16:33:50.05
>>377
『軽量背負い式一択』という柑橘農家に聞いてみたが、
「平地ならUハンドルでいいんだろうけど、俺ら平地4の斜面6だから。腰より上の斜面刈ることが多いんでUハンドルじゃ仕事にならんのよ」
と言ってたわ。

380名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 17:00:30.02
昔はUハンドルばかりだったですが、背負いを使ってみたら利点が多くありました。
平地はUハンドルの方が良いですが、傾斜地、作物の間、狭い所では背負いが断然使いやすいです。
あと、背負いの方が疲れませんね。
腕の力の弱い方は最初筋肉痛になると思いますが。

381名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 17:29:00.50
まぁ適材適所って事で

382名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 17:30:51.11
今更感

383名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 17:44:31.63
以前、VR540を修理したことあるんだけど。重いね〜。
スパイダーモアに使われるエンジンを背負うわけだからね。
体力に自信がないとあれは厳しいな

384名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 18:02:56.32
背負い動噴20リットルよりは、はるかに軽い

385名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 18:20:16.07
背負いは、
棹を吊るゴムひもを適切に使うと劇的に使いやすくなる。
竿が浮いてしまうほど強くすると自由度が落ちる。肩もこる。
弱くすると腕が疲れたり、低く刈りすぎることがある。
付属のゴムひもが最適とも限らない。

386名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 19:57:15.71
ジズライザーで滑らしながら刈れば腕が楽

387名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 20:08:01.89
今年のやまびこTRYお試しキャンペーンってWeb応募が出来なくなったんだね。
あと、試せるものが少なくてショボくなった。

388名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 21:23:45.77
マキタのMUR183UDZを使い始めて2年目だけれど、気に入っている
電動ツールを使っていてバッテリー(1830B)が2個あったので、本体のみの購入

確かに、高回転だとバッテリー1個で20分ちょっとしか動かないから
隣組で招集がかかった時には使えないし
雑草が生い茂っちゃうとパワーが足りない
そんな理由で結局のところエンジン機は手放せない

でも、朝から騒音を気にせずに作業できるのはやっぱり大きいわ
この時期の自宅庭なら低回転で刈れるので、バッテリー1個で1時間くらい動くし、結構使えるよ
バッテリーの手持ちが無いと勧めにくいしけれど…

389名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 21:42:31.48
充電式は、住宅の周囲を朝早い時間に刈るには良いよね
毎朝ちょっとずつ刈ればいいし
ただ先端にモーターあるタイプの耐久性がどうなのかは気になる
冷却のために防塵防滴とかには出来ないって言ってた

390名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 22:54:52.81
このスレの住人でジズライザーなんて使う奴居るんだ。。。金の無駄だろ

391名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/23(月) 23:29:37.60
ジズライザーは、
地面を切ったり、低い石に当ててしまう頻度が減って、
効果が実感できるよ。

低く刈り過ぎないため。の装備として有効。

392名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 00:35:54.23
いや、削れちゃうプラ製品じゃないの、あるじゃん

393名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 00:39:05.61
金属製より持つってのが売り
ベアリング入ってるやつも売ってるけど
砂入っちゃうとすぐ駄目になるね

394名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 01:07:48.32
三洋テグスの先細りせずに千切れるナイロンコードなかなか発売されないな。

395名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 12:30:06.76
ジズライザーは簡単に摩耗する商品ではない
円盤の回転を利用すると、左から右に自然と戻る

396名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 16:12:13.41
刈る環境によっては使い物になるんだ。

397名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 16:39:40.13
ジズライザーすぐすり減るとか言ってるやつほど使ったこと無いんじゃね。
砂利とかコンクリで延々とガリガリやらない限りそうそう減るもんじゃねーし。
共立とか純正でジズライザーついてるのもある。
地面切るの怖くてへっぴり腰で小幅高刈りしてるくらいならおとなしく付けるべき。

398名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 17:20:27.74
おれが田んぼの草刈で使ってるジズライザーエアードライブは5年ものだけどまだまだ使えそう
円周はさすがに小さくなったけど中央の丸くなってて滑らす所はまだまだいける

399名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 17:25:13.45
俺の場合ジズライザーの字がなかなか消えない。それは刃を少し左に傾けて刈っているから
そうしないと草が寄らない。たまに石や土に当たるけど基本的に当てないようにしてる。

400名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 17:43:24.09
斜め刈りなんて凶器になって飛んでくるやん

401名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 18:07:54.99
草寄せたいときとかジズライザーの高さより低く刈りたいときは傾けるのが基本やろ。
飛んでくるとか何のためにカバーと面してるのやら。

402名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 18:58:13.42
カバーなんて大して役に立たないわ

403名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/24(火) 19:42:44.19
>>389
確かに水は心配になるよね

公式WEBには「防じん・防滴 APT「アプト」搭載」とか書かれていて、雨でびしょ濡れになる動画もある
でも夜に雨が降った翌朝、密集した草を刈ってたら、一瞬、水煙か水蒸気が上がってビビった時はあるなあ

404名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 05:04:02.02
>>400
凄く切れる刃で回転を出来るだけ下げて刈るとか
8枚巴で足首あたりに破片が飛ぶようにするとか工夫してんのよ
ナイロンはしらんよ。持ってるけど使ったことないから

405名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 11:09:18.51
1枚千円くらいでコスパの良い刃を教えてください。
できればネット販売してるモノで。
宜しくお願いします。

406名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 13:19:10.60
ネットで50枚15000円てのがあったから買ったけど
結構切れ味良いし使い捨て気分でも一回はダイヤモンドソーで研いで使ったから
十分お得感があったよ
去年買ってまだ40枚以上残ってるよ

407名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 13:41:56.00
>>384
追肥に使ってるが10リットルがやっとだわ。20リットルは無理。

408名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 13:49:19.02
>>405
ヤフオクで国産で出してる兵庫の人がいて凄く良かったよ
今、評価が350達成セールとかやってる

409名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 17:37:09.49
近ければね
送料入れたら大したことない

410名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 17:40:57.74
【マイトLーヤと不正義】 テロリストが天国を求めるのは、中東が地獄だから、犯人は誰か、G7の国々
http://2chb.net/r/liveplus/1524536573/l50

411名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 18:08:06.95
1枚500円くらいのを買ったけど、やっぱ細い竹くらいなら粉砕できるやつのほうがストレスなくていいな
前は四枚刃二枚刃つかってたけど、8枚刃使ったら世界が変わったわ

412名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 18:11:21.74
>>403
あ、マキタは防塵防滴なんですね、失礼
コーシンの人と話してて無利だって言ってたもので
中華製の安物との差ですね

413名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 18:40:27.96
>>412
マキタのカタログに※水滴や粉塵によって故障しないことを保証するものではありません。
ってあったから過信はでき無さそう。
まぁ水没させて喚くヤツへの保険だとは思うけど。

414名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 19:17:57.29
>>408
オーレックのモア刃も出してはるね。
自分はクボタのモアだから合わないからチップだけ定期的に落札してるわ

415名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 20:17:15.35
ステマが多いなあ

416名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 20:27:17.33
ステマにまんまと引っかかったわw

417名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 21:37:45.24
草刈り未経験者です。
マキタの電動のを物色してるんですが、どう選ぶのがいいですか?
補助刈り用を想定しています。メインはスパイダーモア等で行う計画。
バッテリーは18Vのが汎用性やパワーがありそうで、
18V機か18Vx2の36V機かなと思います。
先端にモーターがあるタイプの方が振動が少ないかと想像しますが、
バリカン(トリマー)や草刈丸などのアタッチメントを使いたければ、
後ろにモーターがあってシャフトが回るタイプじゃないとダメですよね?
あと持ち手の種類はどう選ぶのがいいのでしょう?
1台でなんでもやろうとせず、使い分けで2台買うのもありかとは思います。
スパイダーモア等で刈りにくいところを刈るのには、
ループハンドルがいいのでしょうか。

418名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 22:38:05.22
防振手袋は買ったほうがいいよ
使ったあとの手のしびれや疲労が全く違う
電動ならもしかしていらないかも知れないけど

419名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/25(水) 23:17:23.74
>>417
>>388だけれど、既にマキタの電動ツールを使っていてバッテリを持っていなければ
初期投資が高いよ〜
持っているのなら充電器とバッテリがついていないキットモデルを買えばいいんだけれどさ

既に型落ちのMUR183UDZと1840Bを組み合わせた場合には、草にもよるけれど高速だと30分位のイメージ。
低速だと1時間はどうにか超えていく感じ。
バッテリーは2つ以上は必須。バッテリは本当に高いし、消耗品だから十分に考えてね

18V系は振動無いし、軍手レベルでOK.
いろんなオプションをつけたければMUX60Dとかを選ぶしかないでしょ。
あ、ちなみに18V系は、分割箇所は電気。MUX60Dはもろ回転ね。
両方のオプションに互換性はない。

MUX60Dと、MEX2650LHは互換性があって、相互にオプションを使える。
18Vx2のタイプは18Vの奴に比べてかなり重いよ。

実は1860Bを2個欲しくてMUX60Dにも手を出したんだけれど、まだ動かしてない
隣との間の空き地に笹が密集しててウザいので、笹刈刃を到着次第、MUX60Dでリベンジする予定。
18V+軽快チップソーでは歯が立たなかった…

自分でやっておいていうものなんだけれど、マキタの電動を用途によって使い分けるつもりで買うのは無駄じゃないかなあ。
バッテリ持っているとキットが買えるので安くつく。でもその値段でエンジン機が買えるような…

420名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 00:45:35.43
電動は家の庭や駐車場くらいしか使えねぇ 
予備バッテリー代の方が高い
それなら2万くらいの混合エンジン3台の方が安くつく

421名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 02:13:56.87
俺はマキタ18v使いだけど、刈る面積による。なれてくると小さめのパワーで上手くやれるようになるだろうからな、因みに刃は2枚刃一択。チップソーなんて重くてパワー負けする

422名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 07:05:30.53
二枚刃とか使った事無いな
最低4枚刃だけどすぐ笹刃に変えた
30センチの刃を何度も研いで20センチくらいまで使ったことあるけど
ハガネの部分は外側にしかないから小さくなるまで研いで使っても切れ味は悪いね

423名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 07:38:52.33
なに言ってんだ、全体全部丸ハガネだぞ。
熱処理の関係で最外と最内側がいちばん硬いのは確かだが。
しかも硬さと切れ味はあまり関係なく、刃の持ちと欠けやすさが変わるだけだ!
まあ周速は同じでもチビた分だけ先端速度が遅いから切れないのかもしれない。

424名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 07:50:10.53
2枚刃は山陽金属、ツムラ等有りますがおススメはどこですか?

425名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 07:56:51.63
ツムラ

426名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 07:58:28.32
>>419
バッテリーは互換品を買えばいいのでは?
性能や耐久性は純正品ほどじゃないにしても、それ以上に安いよね

427名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 09:23:10.73
>>426  
草刈するために何本も予備電池買う > 本体価格5万

草刈するのにモアーも含めて何十万使う気だ

428名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 10:12:15.76
>>419
マキタの電動工具を揃えていこうと思っているので、
軽用途の10.8V以外は18Vで揃えたいなと。
刈払機はあくまで補助の予定なので、長時間刈れなくても大丈夫です。
可能ならエンジンを排除していきたいというのと、
チップソーではなくトリマーを使ってみたいというのがありますが、
現状ではまだ何かしらトレードオフが必要そうですね。
マキタ純正のトリマー以外に、
ニシガキのトリマー(バリカン)や回転バリカンタイプも考慮しています。
https://www.ni-co.jp/ec/products/list.php?category_id=18
マキタが先端モーター方式で出してくれたら一番ですけど。
ただ、そこのギヤケース流用式のタイプは、
電動の先端モータータイプの刈払機に取り付けできそうです。

429名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 10:38:57.54
刈払い機の調子がわるいなぁ。 うちのは全部親が中古でどっかからもらってきたやつだけど
動くやつがとうとう1台になってしまった。それも調子悪い。BIGMでいいから新しいの欲しいなぁ

430名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 11:27:03.13
>>428
普通のバリカンなら大丈夫だろうけど回転バリカンタイプは電動に取り付け出来ても使わない方がいいと思うよ
エンジン式でも相当な負荷が掛かる代物
モーターが焼けるか保護機能でストップ掛かって使い物にならないと思う

431名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 11:39:33.38
>>429
新品買え

432名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 11:51:09.67
兼業で田畑4町ある。草刈り機ではもう限界だわ。かと言って除草剤では体調が芳しくない。
厚手のビニール貼ってしまうか。しかしそれを法面でやった人は3年で全部剥がしてしまった。
何が正解か分からない。

433名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 11:58:11.15
農業は草との闘い。酪農は糞との闘い

434名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 12:09:18.53
>>432 クロレートS 粒の除草剤は試したか?

435名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 12:28:09.56
電気草刈りなんて使わないけど
メーカーの数値だとバッテリーが300回以下
場合によっては50回ぐらいで死ぬ場合が結構有るらしいじゃん
アマゾン見ても充電器が壊れた等も結構有るし

436名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 13:00:43.11
>>428
マキタの電動工具を揃えていくつもりなら、お勧めできる
今週末にMUX60Dも動かすつもりなので、振動は18Vと比較できる
雨が降らなければ

437名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 13:01:23.71
>>434
もう引退した親がオレの知らない間に使ってたが効果ゼロだったよ。あとから劇薬まいたの知らされて、そこで草刈やったオレは激オコだった。

438名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 13:24:28.94
>>437 
身体に付着するって物じゃないし、劇薬って言っても悪い事に使えるから管理しますって物だから
あれは根の方から枯らしていくから途中段階だと葉はまだ青い

439名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 14:27:46.62
爆発物に転用できるから劇物指定になってるっていうだけだもんな劇物指定の除草剤は
土壌汚染的ヤバさでいったらおそらく塩のほうが上

440名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 14:31:38.17
親戚が塩撒いたけど
効果ないってぶち切れてたな
辞めとけよとは思った

441名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 15:15:30.84
>>440
一回ちょろっと撒いただけじゃね
塩じゃないけど、同じ場所で毎日立ちションしてたらそこだけ草が枯れて不毛地帯になったのには笑った
しなくなったらいつのまにかもとに戻ってたけど

442名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 17:37:52.92
雨降って流されるからな

443名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 19:04:38.41
塩なんて効果ないぞ。
高速道路のランプとか除雪車で毎冬何トンもの塩がぶちまけられてるけど植栽になんの影響も出てないだろ?
本線と違ってランプは低速かつバンクありでしかも撒ききれなかった塩を使い切るために真っ白になるまで撒くからな。

444名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 19:14:13.11
今は雑草が柔らかくて楽々

445名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 19:40:21.65
植栽に直接行くと思ってるおめでたい奴いるんだな

446名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 20:08:58.96
>>432
草刈機って刈払機からトラクターのやつまで幅があるからどの程度の使ってるかによるんじゃね。
あと除草剤は時期外すと効果薄い。

447名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 20:43:32.12
>>428
トリマーってナイロンコードのことならエンジンでも高負荷の作業になるから電動じゃ補助にもならないんじゃね。
極細コードの直径20cmでちまちまでいいなら刈れはするだろうけど価格に見合ってないよね。
初心者ならあれこれ考える前に23ccくらいのエンジン刈払機+チップソーからスタートしたほうが感覚つかめていいと思うんだが。
妥協しないで共立とかの買っとくとチップソーならほぼなんでも刈れるからしばらく使えるだろうし。
ナイロン使いたいなら26ccのがいいけど満足できるかと言うと微妙。
持ち手はUハンは平地特化、ループは傾斜も平地もいけるけど腕の負担が増える。
金属刃使うならUハンのが事故少なくていい。

448名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 21:05:18.52
>>443
融雪剤の事を言ってるんなら、あれはエンカルだ

449名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 21:24:14.58
作業負荷的には
めっちゃ研いだ笹刃<新品チップソー<その他金属刃<<ナイロン

450名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 21:29:46.86
>>447
トリマー=バリカン、の意味で使いました。
メーカーによって用語が違いますね。

腰椎ヘルニア持ちなもので、刈払機は使いたくないんですよ。特にチップソーは。
いつ腰にピリッときて膝が抜けるかわからないので。
ちなみに頸椎もヘルニアの気があります。

ハンドルの件、よくわかりました。
スパイダーモア等の自走式がメインの予定なので、
刈払機はそれが届かないようなところになると思います。
なのでループハンドルをまず買う方がいいかもですね。
分割棹を買って、自在に組み合わせられるようにするのも選択かな。

451名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 22:10:34.18
>>450
バリカンの方ね。
上の人も言ってるけど丸バリカンはエンジン26cc以上でフルスロットルで使うものだから電動だと怪しい。
植木用のバリカンみたいなのつけるやつはくっそ重いから多分腰やばいと思う。
棒の先にダンベルくくりつけたらそりゃ重いよね・・・。

俺は腰は大丈夫だけど障害物ありの傾斜地刈る関係でチップやめたわ。
物に当てても大丈夫で多少滑っても足切らないナイロンをハイトルク仕様の26ccナイロン専用機っぽいので使ってる。
割と軽いしいろいろ気にしないでラフに振り回せるから精神的な疲労も減って作業速度も上がったわ。

452名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 22:38:05.07
腰悪いなら一応注意点を。
ループは前にハンドルがある関係で前かがみになる可能性がある。
普通に横に振ろうとすると腰で振ることになる。
腕を振り子みたいに左右にブラブラさせれば腰使わなくても済むかも。
金属刃でやると危ないけど。

Uハンも普通に振ろうとすると腰で振ることになる。
ハーネスでしっかり固定して右を前に押し出しながら左を手前に引くと腕で振れるから少しマシ。

ヘルニア持ちじゃないからちゃんと効果あるかはわからん。

453名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/26(木) 23:34:34.98
Uハンドルにしろループにしろ自分に合うようにハンドル位置を調整しないと疲れるよ
そして肩ベルトも
つまりは自分専用機であるべき機械

454名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 00:31:59.77
Uハンもコツをつかめば、腰を振らなくても楽に振れる

455名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 00:58:39.41
>>445 448
除雪車乗ってたからなw
傾斜の下側にはU字溝があるけど上にはないんで

456名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 01:04:47.07
途中送信スマそ。
塩カルは施設周りに少量のみ。
路面に撒くのは中国製の工業用塩化ナトリウム。
何しろ一晩で50トン近く使うからな。
一台につき一度の出動で塩5トンプラス水。

457名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 01:06:41.89
おととしに屋敷の一部に100kg以上塩を撒いたよ。草の勢いはだんだん弱くなってきた。しかし全滅はないな。いつも何かしら生えてくる。

458名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 01:22:08.19
昨日野球場ぐらい刈りおわった。もう半分ぐらいあるけどここからは半分砂利になるのでやり方不味いと一発で二枚刃がただの板キレほどに小さくなる。。。

459名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 01:30:12.39
>>450
どうしてもなら、身体壊してるならシルバーに頼むか何かした方が・・・

しかし、大手業者や個人業者草回収するとなると更にかかるし、平均で頼むと 15坪=15000円 49.586775m2
高い気がするんだが

シルバーなら、こんな感じ
それに草刈り爺さんは上手い人多いし,怠ける人も居るのが問題だが・・

除草作業料(手刈り)(1人1時間当たり) 1,130円
除草作業料(刈払機)(1人1時間当たり) 1,360円
刈草処理料         基本料金2,400円+焼却費用

460名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 02:42:15.38
まあ塩害が出るのって植物のうちでも貧弱坊やカテゴリな野菜や穀物だからなあ
海岸に行きゃ何かしら生えてるわけで雑草の生命力パネエ

自分も黒ビニールで覆った事があるけど長持ちはしなかった
コンクリで固めりゃ、、、費用が高すぎるか

>>459
高ぇ、、、15坪で15000円なら俺がやりたいわ

461名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 07:06:37.19
>>458
乗用芝刈り機で管理できるところは乗用にした方が良いよ

462名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 08:13:49.23
>>461
全面的に賛成。 野球選手とは違い、ゼニだけの仕事はやってくれます
乗用トラクターに付ける50万くらいな草刈り機(コバシ他)もきれいに刈れます。

463名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 09:03:55.00
自走式のハンマーナイフモアで人間が乗れるステップがあるのは使える。
トラクターにはかなわないが、小回りきくから狭いところでも入れるのが利点。
広い面積で地面がある程度平ならハンマーナイフモアの方が何倍も効率いい。
キャビン付きのトラクターならば真夏でもエアコンかけて出来るから快適。
しかしまあトラクターを自分で持ってるなら頻繁に起こせるからハンマーナイフモアの出番はあんまりないかな。

464名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 09:11:32.62
場所によるね
トラクターは切り返しめんどくさい

465名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 09:36:05.66
畦刈りのアーム式モアだと、三陽機器くらいしかない?
FERRIの同様のをタカキタが扱ってるけど、丈夫なのはわかるけど高い。
スライドモアとかじゃ畦斜面には届かないし。
どっか参入しないかな。競合すれば安くなってもっと普及するはず。
と思ったら、ササキコーポレーションがブームモア出してるか。
でもやっぱいトラクター1700kg以上なのね。
もうちょい小さなトラクターでできるといいけど。

466名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 09:40:14.17
>>465
法面やるために専業農家がトラクターからアームが出るやつ買ったが使えなくてすぐお払い箱だった。今は芝植えてる。

467名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 09:53:52.85
>>466
使えなくて、ってどういう理由で?
自分が把握しているポイントとしては、
・傾斜地だとアームが届かない場所が結構あり、補助刈りが必要になる
・各圃場で額縁減反をする必要がある
・大半の後ろにつけるタイプは操作にコツと慣れが必要で、不器用な人だと壊す
・後ろを見ながら作業するので連続作業がしにくい(オイルの高温問題もある)
・灌木などがあるとモアを破損しやすい
・草刈り専用のトラクターが必要(頻繁な取り付け取り外しは無理)
・保守部品代が高い
それでも導入したいなぁとは思ってるけど。

468名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 10:45:00.11
・作業速度が遅い

469名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/27(金) 10:52:27.05
野球場って五月蝿いんだよ。刈り高とかよ

470名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 07:46:48.03
乗用草刈り機は楽々快適だが、高額

471名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 10:37:55.60
腰痛めると老後は寝たきりになりやすい。オレは介護施設入ってもシモの世話になりたくないからこれ以上足腰は痛めたくない。

472名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 11:58:45.44
三陽機器のリモコンモアいくらするんだろ?
値段出てないよね?型式さえも無い

473名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 14:54:56.52
>>428
MUX60D、モーターだから当然だけれど、振動は無かったよ
シャフトの中が回っている分だけ振動があるのかと思ってたけれど、先端モーターの18Vと違いは判らなかった
パワーは18Vよりもあるけれど、自宅の庭なら18Vで十分な気がする

自分は今までU字しか使った時が無かったので、初ループハンドルでコツが掴めなくて疲れた
肩掛けベルトの長さとか、前後のバランスとか研究しなくちゃ

474名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 16:20:24.50
>>471
そだねー

475名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 17:43:33.50
>>471
はげしくどうい

476名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 20:45:00.03
今日ホムセンに行ったらBIGMのチップソー2000円クラスが売り切れていた(2軒とも)
草刈りシーズン突入だな

477名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 21:29:00.15
>>476
うん

478名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/28(土) 22:55:30.05
草がグングン成長しとるわ
470時間使用してるラビットモアを整備に出したいけど、誰に頼むかの

479名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 00:32:55.77
コメリのチップソー見ると
結構JISだらけだね
1000円で2枚のが特売?みたいのされてるけど
使いたいけど、草刈ってしもうた
798円の 2枚買うと1280円のJISのR何とかって言うチップソーもまあまあだったよ
長細い鉄棒でズタボロになったけど・・・

480名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 04:55:09.39
>>478
草刈り機やチェンソー屋が販売・修理を得意にしてるけどね

481名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 05:08:10.56
自分で整備できなかったり整備先悩むくらいなら近場の農機屋で買えばいいのに。
他で買っといて整備だけ押し付けるとか虫のいい話だわ。

482名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 05:26:41.82
うちの近場の農機具屋は営業が狡っこくて顔会わすのも嫌だ。
最近は社長が変わって店全体が狡っこくなった。だから農協から買うかホムセンで買うかの二択。

483名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 07:27:13.49
どうゆうふうに狡っこいの?

484名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 09:27:41.63
>>481
自慢じゃないが整備先が近くに何処にも無いぞ
チップソーもホムセン以外売ってない
農協だけは、ホムセンで売ってる
BIGMだっけ、それだけは整備してくれると思ったが
ホムセンのみしか売っても居ないし、農協自ら売ってない意味判らん場所や

485名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 09:32:30.47
まともなチップソーないからネットだな

486名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 12:07:48.25
刈払機に付いてきた共立純正チップソーが良かったけど買うと高いんだよな。
三陽金属のシャーク系が良いとかどっかにあったけどどうなんだろ。

487名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 12:15:28.33
乗用芝刈り機初めて使ってみた
刈り払い機より短い草しか刈れないけど、
刈る時間考えたら断然早くて楽だね

488名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 12:51:14.97
今日除草剤をまいてる最中首のところがモソモソしたんで
手でつかんでポイしたら毛虫だった。 刺すような毛虫でなくて良かった・・・

489名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 12:52:23.78
>>471
なんだ。俺の未来やばいのか。
父親の介護しててもう3回ギックリ腰になった。。。
介護してたら介護される側になっちゃうのか

490名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 13:03:55.74
ギックリ腰持ちだがそんなこと言ってられないやるしかないんだから
ケアすることが大事

491名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 13:19:41.96
ほんとギックリつらいよ。 この前地域の草刈りまで1週間しかないってときに
ギックリやって。 草刈りまで治るか心配だったけどギリで動けるようになった。

492名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 14:04:29.84
うちの会社ではここの石飛番というのを使ってる。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2616449/blog/39891010/
このブログの人でもメーカーの人でもないよ、ただの草刈り業者なだけ。
公共的な仕事で複数の同業がエリア別で乗り入れてるんだけど、
共同で一度に1000枚くらい注文してて一枚当たり500円くらいで買っていると聞いた。
それこそ使い捨てで長くて朝から昼まで、ひどいところだと30分でチップが飛んで交換する。
研磨なんかはしたことがないが、チップが飛ばずに摩耗した物はひどいところで再利用する。
特に切れがいいとかチップが飛びにくいとか感じてはいないけど、こんなもんだろと思ってつかっている。
なにしろ自分の金で買ったものじゃないからなw
だけども除伐とかでは私物の笹刈刃を、低く均すには30センチ以上の2枚刃を使うよ。

493名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 14:19:41.50
>>486
買った時、標準で付いてくるチップソーってけっこうイイものなんだよ。買うとけっこう高いやつだよ。チップのロウ付けも銀ギン色。
そこはあまり詳しくないけど、メーカー標準のに悪いものは無いよ。

494名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 14:51:48.54
>>487
土地の境界線の支柱とか草に隠れて壊してしもたわ
今ではもっと草に隠れて見えなくなった

495名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 14:53:48.43
>>493
ロウが黄色っぽいとダメなんだっけか。
共立純正は石に当たったときのチンチン音を軽減するってのが売りだったけどほんとに別物だったわ。
まぁ当てないのが一番なんだけどね。
適当に研磨しながら3年位つかったけど飛んだチップ1個だったわ。
飛び方も外れたんじゃなくて上半分が割れてたからロウ付けは相当強かったんだろうな。

496名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 15:00:39.00
>>487
乗用とかハンマーナイフとかは使用条件が限られるのが問題。
平地、障害物なし、草丈もいくつまでとか。
使えれば確かに楽なんだが田舎だと条件のクリアが難しい。
あと軽トラに積み下ろすのも地味にめんどくさいんだよね。
小さい面積を飛び地で持ってたりする場合も結構あるだろうし。

497名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 15:21:07.68
>>495
元から付いてるのは、ゼノアや日立 マキタ 共立 色々有るけど
2000−3000円ぐらいの刃だからね
結構しっかりしてる

親が昔設置した鉄の棒によって800円のチップソーが7ぐらいかけた
ガキギュリーンって凄い音だった
草の中に隠れた挙句、縦3cmぐらいで横2cmぐらいで
全く気づかなかった。 良いの使ってなくて良かったと思ったよ
初めてやる畑は、トラップに気をつけないとあかん

498名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 16:11:46.29
高いチップソーは切れ味が良いのが長く続くけど刃こぼれしだしたら
たちまちボロボロに刃が連なって落ちてバランス狂って振動がひどくなる

499名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 16:45:37.83
ぎっくり腰とか介護とか、みんな命削りながら草刈りやってんだな。俺も気合い入れてやろーっと。

5004922018/04/29(日) 16:54:50.66
あ、そーそー。
何百枚もチップソーを使い捨てにしてきた経験からいうと、チップは鋭利な状態ほど飛びやすいよ。
摩耗して角が丸くなった奴はけっこう激しく叩き付けてもなかなか飛ばないけど、
新品のキレッキレだと樹脂皮膜のフェンスに一瞬触れただけで飛んじゃったりする。

それと農家とか一般の人の草刈りを見ていて思うのは彼等は刈払機をゆっくり動かして刃の切れ味で刈ろうとするね。
それでどのチップソーが切れるとかチップが飛びにくいとか話してる。
だけど俺ら業者は竿を高速で振り抜いて切れない刃でも刈り倒すように使う。だからそんなにチップソーの切れ味にはこだわらないし飛んだら換えればいい消耗品としか見てない。
つーか、ちんたら刈ってると背の高い草は倒れ込んでくるから文字通り「刈り払」わないとムリな気が・・・・

501名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 17:06:15.25
俺ら業者はwww

502名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 18:21:27.83
スロットル全開で止まるようになったんで、
ホース交換、フィルター交換したんだけど、
それでも止まるからワルボロのキャブレターのWYLの
ダイヤフラムのガスケット注文した。
ワルボロのHP見たら部品表に無いバネが入ってるんだけど、
こういうのもあるんだろうか?

503名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 18:24:14.82
>>500
ちみ、いいところに気がついたね、確かにそうだ。

504名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 18:25:21.54
>>502
ホンダの4st?

505名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 19:01:07.71
マキタラビットの4stなんだが。

506名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 20:38:51.13
>>502
プラグかぶってるんじゃない

507名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 22:49:45.11
草が長くなる前にナイロンコードで刈れば楽で安いやで
というか30分で交換とか笑うわ

508名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 23:09:39.80
それこそ一枚のチップソーを何ヶ月も使うとかが業者視点からすると考えられないよ。
よく知った場所を刈るわけではなく草の下に何があるか分からない、何があろうと刈らなければならない状況では
30分どころか最初の一降りで石やコンクリ・鉄を叩いてしまうこともないわけではない。
だいたい、法面のコンクリ枠とかU字溝の中とか、もうそれはゴリゴリ当てながら刈るよそれが当たり前。
ちなみに2段・3段刈りは基本的にしない、なぜなら刈りっぱなしではなく集草回収するのに手間が増えるから。
さすがに3メーターオーバーのカヤ類や篠竹では2段に刈ることもあるけどツル植物が絡んでなければやらないかな。

509名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 23:14:16.68
電動バイブみたいな音がするのは何あれ。
ウイーンウイーンてイヤラシい音立てる。

510名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/29(日) 23:54:47.43
30分で交換とか、わざとコンクリにぶつけてるレベルでしょ
使い手がよっぽどヘボじゃないと考えられんわ

業者って頭悪いのな
もっとマシなスケジュール組んでもらえよ

511名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 01:49:14.56
>>510
チップソーのみで一回で根元から勢いよく刈るスタイルなら仕方がないのでは無いかと思います。
草を回収するなら他にもっと良い方法があるのなら教えてもらいたいです。
畑をナイロンコードで刈るのがメインだから、草を片付ける事がないのはありがたいと思う。

512名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 01:59:47.50
>>508
草を寄せるにはどんなカバーが使い勝手が良かったですか?

513名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 02:05:11.90
集草があるなら往復刈りはせず丁寧に刈る
刈り倒しでよいなら振り回す。硬い草なら叩き切る
今は草が柔らかいから作業がはかどる

514名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 02:16:44.39
>>513
特別なカバーは不要ですか?

515名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 02:43:50.99
>>473
なるほど。ありがとうございます。
ある程度使ってみないと分からない部分もあるでしょうが、
最小限の投資で済むよう、
段取りを考えてみます。

516名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 05:28:06.56
ホンダ4スト35cc買ったがすごくいい。回転上げなくてもカヤをガンガン切れる。

517名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 05:37:22.73
>>516
25ccと違って物は良いんだが如何せん重いのがな。
全装7.7kgは流石に辛いわ。

518名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 07:19:24.85
>>505
4stはインテークの脈動が少ないからポンプダイヤフラム・・いやなんでもない

519名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 16:20:16.30
ハイガーの52ccはどうかな?
20ccが非力なので検討中

520名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 17:20:24.78
>>519
なんで20ccから52ccに飛ぶのかがわからん。
金溝したいならどうぞ。

521名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 18:54:43.41
>>514
使い方でカバーなんてなくても、寄せながら刈ることは出来るよ

522名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 19:04:07.57
メーカーは35ccで4.2kgのをさっさと作れよ。
それが出来れば飛ぶように買ってやる。

523名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 19:05:13.99
>>520
ハイガーだと25.4ccの上は52ccで33ccとか43ccはないからなのでは?

524名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 20:15:30.75
田舎だから農機具屋とかないから新品かうなら
ナフコに修理出せるBIGMがいいのかなぁ・・・
楽天で買おうかな

525名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 20:38:48.95
ナフコって全国にあるの?
四街道店なら知っる

526名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 21:22:42.63
西日本じゃなかった?

527名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 21:59:36.84
シズライザー見たいな差し込み式のナイロンカッターがコメリで616円でした。

528名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 23:07:57.72
明日は刈払機の改造でもしようかな。近頃はループハンで出前かがみになるのがしんどいのでUハンのほうが楽に感じ出した。

529名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/30(月) 23:36:15.02
>>528
自由度が必要な傾斜地とかひっかかりやすい木の間とか刈らないならUハンのがいいよ。
平地はホント楽だから。
ただ傾斜刈るのにUハン使うと右からしか刈れなくなる関係で左膝に負担がかかるから注意。
刃先位置のコントロールに足場の移動が必要だから斜面だと結構辛い。

前かがみが嫌なら膝折って腰ごと落とすと少しマシになったりする。
ハンドル位置とか釣り位置調整も効果でかいし、ベルト短めにして突っ張るようにすると腕の負担も減らせる。

530名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 00:10:08.09
平らな畑がほとんどなのでUハンで直立で刈れるようにしていて超楽チン。

531名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 00:43:42.77
ギックリ腰か
一度屋根に登る時に怖くて端っこにしがみ付いてた時になってから
しばらく直るのに時間かかったなぁ
急性期はきちんとシップ貼って休むことが大事だけど、その後は普通にコリとか
筋膜がくっついて痛いだけの事も多いので、ストレッチとか筋膜リリースとか
ツボ刺激を色々試してみるといいかもしれない、急にじゃなくて少しずつね

何年もかかった腰痛が、筋膜リリースのやり方習ったら二日くらいでほとんど完治してしまって
マジでビビったというか、今までのはなんだったんだーってなった過去が

532名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 01:08:06.72
>>531
筋膜リリースは予防にもとても効く。
疲れにくくなるので作業の前にするのが正解。
ガッテン、ガッテン、ガッテン‼︎

533名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 08:08:52.08
>>509
普通に刃のバランスがくるってるんだろ
刃を取り換えた方が良い
そのまま使ってるとナックルギヤボックス壊れるよ

534名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 08:58:15.35
3割くらい欠けると振動凄いね

535名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 11:38:50.90
>>509
あとシャフトとパイプの間にあるカーラが外れてシャフトが
ブレて振動するパターンもある
そうなったら取り換えだね

536名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 12:31:21.75
>>522
そんなもんは無いわあ
日本の技術じゃ無理

537名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 13:39:20.13
>>532
運動前と後ではやる内容が変わってきて間違えると逆効果になったりするから
知らない人はよく調べてから

538名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 15:15:40.71
>>524
田舎の方が農機具屋があるんじゃないの?

539名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 16:52:08.81
>>537
へー

540名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 17:10:07.64
田舎過ぎるとないし、都会すぎるとまたない

541名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 17:29:54.33
人が居なければ商売として成り立たないからな

542名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 17:46:31.26
ストレッチは本当に重要

それは良いけど、ヘビがかなり出始めてるから注意してどんどん刈って行こう
明日雨だけど・・・

543名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 19:09:56.28
>515
36V機の重量は軽いエンジン機と変わらないからね〜
静音性と手軽に使えるメリット、価格、稼働時間、パワーのデメリット
人によって最適値はちがうだろうから、いろいろ比べながら考えてみて

544名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 19:12:47.98
大きな青大将に出会ったから、明日は宝くじを買う

545名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 19:44:08.37
>>544
今日青大将を素手で平気で掴んで遊んでる変人がいたよ。長さは1.5mくらいあった。

546名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 20:04:20.40
ホムセンにLEOエンジンポンプという43ccのが1万ちょいで売っていた
エンジンを古くなったTL33と載せ変えてみたいけどポンプ部は無駄になるなあ
ポンプ部だけで売れるものなのか?

547名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 20:04:28.03
自衛隊のレンジャーだと生で食うんだっけ?友人がやったらしい鶏を

548名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 20:46:08.67
>>546
エンジンポンプはクラッチがないので簡単につくかどうか

549名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 22:16:47.53
ポンプ用のエンジンと草刈起用のエンジンじゃ回転数が違うだろ。

550名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 22:58:18.88
ゼノアのBC4410DW1って使ってる人居ますか?どうですか?

551名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/01(火) 23:13:24.05
>>548
これだね
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w230251513
よくみるとクラッチハウジングは別体で汎用タイプ

552名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 00:05:31.07
ホンダのgx31のエンジンポンプを刈払機に使えるか考えたことがあったがクランクシャフトが
ポンプ側と直結していると推測して、やめた。開けて確認するのはリスクがある。サービスマニュアルがあればすぐわかるのだが。

553名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 04:16:42.05
軸直結型のエンジンとプーリー付きのエンジンでは回転数は全然違うね
減速ギアがついてるから

554名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 05:01:31.52
>>517
マキタの2st23ccを借りてたのでそれとの比較だが、意外と重さは感じない。

左右に振りかえる瞬間に少しもたつくのでその時重さを感じるくらい。

555名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 05:09:02.66
溝切り機の36ccエンジン同じ共立どうしで草刈り機に合わないかと思ったけどクラッチとか違ってて無理な気がした

556名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 11:04:16.55
実感として26ccと33ccは燃料の消費の差が大き過ぎる。パワーは勿論認めるが
草刈りをして26ccで不足を感じる事は無い。重量の事も考えればもう選択肢から外れた。

557名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 11:10:07.68
【笑】 山口達也とキスして2千万、そのJK、絶対ラッキーと思ってるよ、バッグ買ってるって、バーキン
http://2chb.net/r/liveplus/1525225277/l50

558名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 11:43:55.19
そりゃ25ccクラスで不足がないなら大排気量はいらないだろw
だけど実態として日本の気候風土では毎年刈らない場所は26ccでは力不足のジャングルになるのよね。
3年以上刈ってないなら25センチの笹刈刃に28cc以上が欲しくなる。穴開き軽量刃なら25ccでもいけるが・・・

559名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 12:25:31.88
26cc機だけど叩き出しナイロンカッターの上にアイガモンL刃を上向きに取り付けている。
勿論アイガモンの刃は上向きにするなら研がないといけないがナイロンコードよりも斬れ味抜群だし、ナイロンコードは外側にあるので障害物があっても良い。なので出力1kW位あれば十分だと感じている。大きければ効率は良いけど、疲れて長い時間は出来ない。
振動障害防止にホンダ4ストだと三軸合成値が5.0だから30分以内が安全で2時間を超えて使用しないように。
三軸合成値2.5なら2時間以内が安全で8時間を超えないようにとなる。刈払機買う時は三軸合成値気にした方が良い。書いてない様なのは振動が大きいのでは無いかと思う。
あまり長く作業するのは危険ですね。

560名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 12:27:41.47
同じ穴あきでもでっかい丸い穴5つとか6つと開いてる奴ダメだね
あそこに草が引っかかってバランス悪くなってひどい振動するようになる

561名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 12:56:21.35
草を刈るのが本気で、重量など考えたことがない背負いなら10キロでも平気

562名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 15:43:51.94
ポンプ用のエンジンはインペラ回すシャフトがクランクから繋がってるので転用は難しいよ

563名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 16:29:46.33
規制前の26ccと今の33ccなら規制前の26ccが良いな

564名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 16:30:19.28
気をつけてください
同じ高速回転する刃物です

電動ノコで過って自分の足切り死亡 安中

565名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 16:43:05.20
規制前の26ccと規制後の26ccはどちらが良いか?
メーカーによるよ。

従来のエンジンに触媒を付けただけのエンジン。

従来のエンジンより混合比を薄い目にキャブセッティングしているだけのエンジン。

構造を変えて、燃焼効率を高めて、無駄な排ガスロスを少なくしたエンジン(パワーアップ)

層状掃気エンジン

共立とゼノアは、規制後のほうがパワーアップしている。

566名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 16:46:54.19
>>565
はたして1.0kWあるのだろうか

567名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 16:48:53.96
それにしてもそのエンジンポンプ43ccで吐出量1分間で100リットルとは。
ホンダの25ccなら120リットル、前のモデルは130リットルだったと記憶。

568名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 16:54:16.55
>>566
ないだろうね。
26ccで1kwは出てないだろうね。
共立はけっこう高回転までブン回るけど。
数値では分からないな。ただ、確かに規制後のエンジンのほうがパワーアップしてる。壁付き4流掃気エンジンは強烈だよ。

569名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 16:57:56.82
>>565
規制ってなんの規制ですか

ググれカスと言わないで教えてください

570名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 17:03:39.60
排ガス規制

571名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 17:17:01.49
誰か草刈機の軸出力を数値で出るようなアイデア持って無いかな。負荷かけて。

572名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 17:19:41.96
出力(kw)を公表してるのってスチールくらいじゃん。
共立もゼノアも情けないことに(kw)表示では非公表。

573名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 17:58:43.32
海外サイトで見れる物もある。
ゼノアBCZ315が29.5ccで5.5kg1.05kwだからおそらく26ccモデルは1kw出てるか微妙だな。

574名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 18:03:15.33
エンジン調べれば大体分かるはず

575名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 18:23:56.13
手元にあるスチールのカタログによると、
21.4ccのFS24が0.75kw。
24.1ccのFS26が0.9kw。

国産勢の共立、ゼノアも公表しないとなあ。

576名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 19:07:23.49
こういうのは公的機関が音頭とって、公表するガイドラインを決めなきゃ比較なんて意味無い
自社規格ではこれだけです、とかどうとでも言えちゃうからな

577名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 20:33:47.86
明日、雨が上がれば草刈り

578名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/02(水) 20:43:13.96
メーカーを信じれば2次規制エンジンより3次規制エンジンのほうが燃費出力ともに向上しているはず
ゼノアだと燃費向上は感じるが最高出力は同程度の感じ
笹刈刃だと低速トルクは2次規制の方があり使いやすい感はある

579名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 01:35:11.29
三菱だと
http://www.mhiet.co.jp/products/engine/gasoline/pdf/ni7.pdf
規制前だと26cc機でも1.0から1.1kWあったから
かなりのダウン
数値だけなら昔の方が良いけど、使い勝手の違いは比べてみないとわからないかな
規制前の30年前の三菱26cc機でも現役、全く買い替える気がしない。

580名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 03:23:13.28
規制後だと高回転よりエンジンになってて低速トルク薄いか、不安定になるから低速の燃料濃くなってる場合がほとんどよね。

>>558
新品チップとかチンチン笹刃とかなら23ccでも事足りるわな。
共立の23ccとかバカみたいに回るからちょっと不足したら回せばいいからパワー不足感じたことないわ。
むしろ26ccで下手に回転落とすとマフラーとか掃気ポート詰まりの原因になりかねないし。
どのクラスもそうだけど最低半分以上はスロットル開けといたほうが無難。
排気流量不足でポートが詰まるし最近のゼノアだと層状掃気入らなくてもったいない。

581名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 03:35:07.60
>>579
規制前は垂れ流せるから性能いいよね。ロータリー的な感じで。
規制後でも始動性かなぐり捨ててチェンソーみたいな感じになればもう少し良くなるんだろうけどな。
どうしても国産メーカーだと始動第一で出力二の次みたいなのが多くて辛い。
共立とゼノアは結構頑張ってると思うけど出力ちゃんと公表してないのはいただけないな。

582名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 03:49:45.43
>>578
規制後共立23cc(SRE2420UT)で255mm穴なし笹刃使ったことあるけど低速トルクと言うより重めの刃のフライホイール効果で粘りが出て使いやすくなってる感じがした。
笹刃で切れ味はあるから落ちきる前に全部刈り取る感じ。
軽量チップソーで若木とかススキとか当てるとやっぱ減速するから低速トルクは微妙な感じがする。

最新のゼノア5シリーズだと層状掃気が機能し始めるのがスロットル半分以上開けた後だから低速だと燃料濃くなってトルク出てるかもしれない。
あとギア比が1.46だからこのせいもあるかも。そのせいで刃が回り始めるのが大分遅くなってるけど。

583名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 04:07:58.18
>>578
BCZ265だと最高出力はハイ側のジェットが固定なせいで調整しきれなくて寸詰まりな感じがする。
275とかで調整できるようになればもう少し改善するのかも。
層状掃気で若干空気多めに混ざってくるからそのへんも影響してるんだろうけど。

584名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 04:36:20.06
出力出力(kw)って1馬力に換算すると出力(kw)なるんですか?

585名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 04:54:55.94
>>584
1kWが1.4馬力

586名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 05:38:09.94
サンクス!

587名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 06:01:15.21
1kw 馬力 とかでぐぐると計算機出てきて勝手に計算してくれるよ

588名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 07:04:05.56
オレも規制前の共立4ポート23cc持ってるけど、パワーあるな。購入当時のカタログに26ccなみ
って謳ってたけどホントだった。ちと他よりうるさいけど。
ところで地元のジュンテンドーにそれに酷似のエコーの23ccがある。
商品案内で“どこかで見たことありませんか?わかる人ならわかる”てなことが書かれていたから
気になった

589名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 07:21:58.15
>>588
エコーって共立だから。共通部品が多いのは当然。似てて当然だよね

590名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 07:37:25.84
層状掃気エンジンは、空気と混合気を混ぜずに、層状で分離したまま燃焼室に送り込んで、排出させる。
理屈では、混合気が薄まることはあまり無い。少しは薄まるかもしれないけど、影響は無いレベル無視できるレベル。
ピストンに溝を付けるピストンバルブ式の層状掃気エンジンの場合は
ロングストロークになる。
なので、最高回転数は落ちる。
エンジンの構造上、クローズドポートになるので、トルクアップはしている。
圧縮比も高い目だ

591名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 07:42:29.16
チェンソーの層状掃気エンジンは、低速、中速の加速のもたつきを解消させるために、中速まで、先導空気のシャッターは閉じてるし、加速ポンプも付いている。しかもクローズドポートシリンダなので、パワー感はかなりなもの。
刈払機用のキャブレターで、加速ポンプが付いているものってあるのかしら?
チェンソー用キャブレターを採用しているfs250はどうだろか?

592名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 08:19:22.59
必要ないからな、使い方が違うし、刈り払い機は2時間くらい一定回転数を維持するような
使い方で加速は良いに越したことはないけど・・

その辺を同じに作るような会社だとちょっと心配だな。

593名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 08:26:15.75
>>591
左手の三軸合成値が高めだけどチタニウム角3.0mmのナイロンコードとアイガモンL刃を使うなら使い勝手が良さそうですね。ホンダの35ccより良さげ。
気になる耐久性はどうですか

594名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 08:43:09.20
>>593
耐久性はいいです。さすがスチールって感じ。
fs250は旧来のエンジンで、スチールお得意の2mix(層状掃気エンジン)ではないです。
枯れた技術で、定評はあるようです。
だからお得感はあるのですが。
キャブがチェンソー用ということで、始動性があまり良くないです。
エアーフィルターが大型の紙フィルターなので、ナイロン作業には最適。
ハイパワーだけど、最新式2mix(層状掃気)には少しパワーが劣る。

595名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 08:43:42.36
>>580
『水草カッター』は高回転で回すと泥が散るので、回転を上げずに作業したくて、共立の規制前26ccに2:1ギア比ヘッドを組んでみた。
駄菓子菓子
低回転だとエンジンが機嫌悪くてダメだった。
共立エンジンはブン回してナンボやな。

596名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 09:02:13.39
>>594
ありがとうございます
安くていいですね

597名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 10:23:33.08
>>596
でも、本当のオススメ機種はfs240なんだけどね。

598名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 11:06:39.29
>>597
値段が全然違うわ!
型番数字の大小と排気量及び値段の大小が連動してないスチールはアホ。
同国のBMWを見習ってほしい。

599名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 12:30:08.43
>>597
いや、FS240は棹が弱くて、少しでも回転バランスが崩れると盛大な振動が発生して長時間は使えない。
FS130の棹と交換するまではヤフオクに出そうかと思っていた。
だからトータルでFS250がオススメ。

600名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 12:58:03.85
FS250の動画見つけたけどダウンロード&関連動画>>


目が回りそうな動画だ スロットルがあれだからなんな感じになるのかな?

601名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 13:44:49.35
fs240棹改良型とか出ないかな?
fs250出ちゃったからもう出ないか

602名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 14:07:21.66
休日なのに草刈りしてるのはワシらのグループだけだった。雨のせいか

603名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 15:05:05.63
>>600
草刈り初心者が見栄張って良いの買っちゃった典型じゃね。
形状がどうの以前の問題。

604名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 15:06:37.29
>>600
あとチップソー付けて使う機種じゃないわ。

605名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 15:09:48.85
>>604
そうやね。チップソー使うんなら、23ccでもいいやろ。パワーの無駄つかい

606名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 20:31:44.27
>>603
初心者っていうのは
周囲に気を使わないで事故を起こしそうな感じになってたり
棹を回している最中に前に歩いているので、手前に刈っていない草が残って棹に絡まったりしているから?

607名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/03(木) 20:43:23.24
>>600 この人、刈払機使い始めて何回目って感じね。
下手って言うか完全に使い方を知らない人レベル。
プロはこの人の5倍以上早く3倍の面積を地面スレスレで刈れる。

608名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 00:13:53.53
>>602
草が湿ってるとイヤーンな感じだから
よっぽど切羽詰ってなきゃ晴れが続いた時に刈る

609名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 04:36:16.27
ロビン、新ダイワ、ホンダと使い続けてきたけど
最後に義父からもらった共立の中古でこれが一番だと思い
それ以降、3台共立ばかり購入してるし他のメーカーには全然興味がない

610名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 04:53:47.60
>>606
まともなとこ探すほうが難しいレベルじゃね。
アクセルぐわんぐわんさせながら目につく草めがけて小幅で振ってるし、まっすぐ進まないで一々戻るし。
普通アクセル一定で、コンパスで半円書いて1歩前に出るのを繰り返すだけやん。
人刈りそうで怖いのは同感だわ。

611名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 05:05:01.17
>>609
現行の触媒無しモデルが入手できるうちはそれでええと思うよ。
頭おかしいレベルでブン回るから使ってて気持ちいいしね。あと軽いし。
ただやっぱゼノアの層状掃気と比べると燃費悪いし排ガス臭濃いのは確かだわ。
吹かすととんでも速度で燃料減ってくしね。

612名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 05:51:33.00
>>605
こんな風に軽快に刈りたいよねーダウンロード&関連動画>>


613名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 05:51:33.18
>>609
ホンダのどの機種ですか?
どんな感じでしたか?

614名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 06:58:20.54
刈り払い機初の4サイクル
音は静かだけどホンダらしい粘りがないし機体が重い
それに傾斜地ばかり使ってたらオイルが偏るのかすぐ焼き付き
最初は補償で新品と取り換えてくれたけどなんかフィーリングが
合わず辞めた

615名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 07:42:23.98
>>612
軽快とは言い難い

616名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 07:53:27.04
初の4サイクルならumk422ですかね。
すごく重いですけど両肩バンド、平坦地、ナイロンカッターで使ってます。
アクセル8割から全開でよく動いてくれてます。
中古でもらったものでしたが気に入ったのでヤフオクでもう1台入手したくらいです。
クラッチのところのベアリングから強烈な音がしたので交換しましたがとても快調です。

617名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 09:25:11.46
>>609
新ダイワは共立じゃん

618名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 09:26:39.89
>>612
手間取ってしかも切れ味悪すぎw

619名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 09:38:37.36
>>612
植木一筋42年,匠の技か

笑った

620名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 11:23:39.40
草刈り中、急に雨が降り始めたので家に帰った

621名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 13:19:59.85
また草刈りに行くよ

622名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 14:25:01.30
今日は風が強いなー
風上からナイロンで刈っていくと面白いように舞っていくよ

やまびこのオイルからカストロールレーシングに切り替えた
80:1で使ってみたが
まだ薄められそう
上の伸びが別物で恐い位だ
低音が少なくなり振動もかなり減った
厚ゴム引き手袋が必要なくなったのか嬉しい

623名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 14:29:38.61
>>615
蔓だらけの所はこんなもんじゃね?それに一本でも刈り残しが有るとかたずけ大変だし

624名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 14:30:04.88
ギアグリスをシャーシからモブリに切り替えたのも
振動軽減のひとつかもしれない

625名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 15:53:42.70
>>624
お勧めの安めのモリブデンの無いかな?
教えて欲しい

626名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 15:56:00.93
チップソーハンドグラインダーで研いで見たら
凄い切れ味が戻ってびくった
やってない人はやってみた方が良いよ
快適

627名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 16:07:49.33
>>624
自分も振動が多くて原因をいろいろ探った まず、ギヤを交換したが効果はなかった
次に、エンジンを交換したがやはり効果はなかった次の日盗まれたので実験は終わった

628名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 16:32:34.82
>612の動画の人は、もう盛りを過ぎた職人があまり工期も数量も欲張らないで身体に無理をさせないで刈るやり方としては参考になるところが多いと思うんだよね。
だけど実際には公共の草刈りなんかはとにかく工期もスピードも無理しないとこなせないから、
この人からしたら「やってはいけない」やり方をしないといけないのよ。
再生速度を2倍にしたら俺らの刈り方に近くなったわw
俺らの刈る場所は2メーター超のカヤにこの葛しかも法面だから、縦の切り離しをもっと大きくやるけどね。

629名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 16:36:09.34
>>627
盗まれたのか。。きついな

630名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 17:16:11.72
>>628
おお!まったく同じ偶然が。状況と刈り方が一緒!じつは俺も同業なのよ。
爺さんを貶めても自分の株が上がるわけではないので言わなかった。

631名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 18:33:14.83
>>625
疲れて昼寝し過ぎた

ホームセンターで購入してますが
ジャバラで一本350円ですよ
シャーシは150円
ミニグリスガン使っています(1000円)

632名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 18:39:30.06
>>627
180mmのサンダーのギア部グリスアップにモブリ使ったら
唸りが無くなったよ

633名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 18:40:35.44
>>627
振動が多いならオイル変えてみては?

634名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 19:57:02.52
>>633
盗まれた後、新品にしたら不思議なことに振動が少なくなりました
自分の想像では竿の強度が高いと振動が少ないかあるいは若干曲がると振動が多くなる

635名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 20:43:18.35
>>617
新ダイワは共立のライセンス生産なのか?
聞いたことない

636名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 20:44:02.83
>>634
突っ込み所多くて返答に困る

637名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 20:48:50.01
共立と新ダイワが合併して『やまびこ』
やまびこから共立と新ダイワのブランドで商品展開だろ?

638名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:07:50.27
いまだに新ダイワはどこで売っているのかよく分かってない
農協やメーカー系の農機具販売店は共立ばっかり置いてあるし
展示会に行くと共立さんが新ダイワの発電機を持ってきたりしてるくらいかな

639名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 22:15:01.18
新ダイワと共立は同じ会社。
名前の違いは、ただ単に販売ブランド名の違い。実際に全く同じモノを売っている。
外装の色、ラベル、社名シルクプリントの違いだけ。

640名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/04(金) 23:41:03.82
>>612
カズラ系は横に振らずに、上から粉砕した方がいい。
刃は3枚刃だな。

641名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 00:36:02.17
今日の栗太

れっしさんみたいに東京に憧れるも
パスポートがきれて
うわぁ・・・これが栗田ww
とみんなに笑われるww

642名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 05:15:59.57
数人609のレスから盛り上がってるけど良く読むと

>ロビン、新ダイワ、ホンダと使い続けてきたけど
>最後に義父からもらった共立の中古でこれが一番だと思い
>それ以降、3台共立ばかり購入してるし他のメーカーには全然興味がない

昔の新ダイワの話をしてるんじゃない?今は確かに637の言う通りだけど

643名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 05:25:12.11
竿にオイル入れたら漏れるかな。グリースは硬いから代わりにエンジンオイルのサラサラの入れたら回転ムラがなくなるかもしれない。1回やってみる。

644名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:16:43.03
>>643
ドライブシャフト抜き出してキズが無いか確認したら。
俺はサンドペーパーで磨き、WD40を吹き付けしたが念のためグリスも塗った。

645名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 06:18:26.38
>>642
都合良過ぎ

646名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 07:06:33.82
>>644
ドライブシャフトだっけか。この前バラしたらフレキシブルだったような。
フレキシブル磨いても意味ないのでは。

647名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 07:08:25.42
>>643
シャフトのオイルを入れるのは意味がないし基本的にNG
クラッチまでオイルが回って使い物にならなくなるよ

648名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 07:20:27.73
>>645
新ダイワ工業株式会社は、かつて存在した、農業用機械、林業用機械、建設用機械を製造、
販売するメーカーである。 本社は広島県広島市安佐南区に置かれていた。
現在は経営統合後の事業会社となった株式会社やまびこのブランドの1つとなっている
。「shindaiwa」ブランドサイト ウィキペディア
設立: 1952年

649名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 08:03:43.18
>>641
農家の補助金を妬む栗田の過去w

1:黒ムツさん:2006/04/20(木) 23:59:56 ID:lFzV5Pb50
  猫を虐待・虐殺した画像を張っていこうze。
  まずは俺から。この間、猫を〆た時の画像。
  草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚 (画像は削除済)

622:1だが:2006/04/23(日) 15:25:00 ID:5DyzpZ6n0
  この俺が捕まるわけねーだろハゲ。
  第一、俺が殺した証拠も無いし、実際は俺がクソ猫を殺したんだが、弾かれた猫を持ってきたって言えばそれでおしまい。
  だが俺には黙秘権もあるし、それさえ言う必要もない。黙秘すれば全てが闇だ。
  残念だな、糞猫オタ共め。俺はこれからも猫を殺し続けるぜWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  警察の方へ:俺は猫を殺せど、人は殺さず。

919:1 ◆GlFxKbtvsg:2006/04/24(月) 21:54:00 ID:DKfTjETP0
  このスレッドを立てた1です。
  この度は皆様方にご迷惑をおかけして真に申し訳ありませんでした。
  ここに貼った画像は、車に轢かれて死んだ猫を、さも殺されたかのように見せかけた次第であります。
  「殺した」等と虚言を吐いたことについては、そのように書けば盛り上がると考えた為で、
  そのために迷惑を掛けた皆様方には申し訳なかったと思っております。
                         ↓
栗田被告「みだりに殺していない。みだりと言われればみだりかもしれないが、僕なりの理由があった。みだりとは認めたくない」
      「罪もない小動物を殺す猫が許せなかった。小動物を守る愛の気持ちでやった。正義感でやった」
      「猫に食べもしないのに殺される小動物の無念さを考えた。」
      「猫をかわいがってる人たちは、かわいそうな人たち。 猫が悪い動物であることに早く気付いてほしい」
                         ↓
公園で捕まえた猫の頭を踏み付けて殺し画像をネットで公開したとして、動物愛護法違反罪に問われた
茨城県水戸市の 『無職』 栗田隆史 被告=犯行当時(19)=に対し
さいたま地裁は懲役6月、執行猶予3年(求刑懲役6月)の判決を言い渡した。
     事件番号 平成18年(わ)2114 さいたま地方裁判所

650名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 08:21:34.58
>>648
だから何?当たり前のことしかもwikiってw

651名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 08:24:44.61
くやしいのうwww

652名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 08:33:51.65
イミフwあお前が悔しいのかw
やまびこ知らなかったもんなw

653名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 09:12:23.68
近頃は高齢化で個人農機具屋が少なくなってきた。初めて草刈りする人は安いホムセン機を買う。
昔と比べホムセン機でいいのがあるから農機具屋も売上少ないじゃないのかな。
個人農機具屋は多少の融通聞いてくれるからありがたい。

654名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 09:27:03.94
俺も多少高くても個人農機具屋利用してる

655名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 09:41:36.62
やまびこ知らなくて噛み付いてたのか。クククwwww

656名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 09:45:56.53
これだよ。

草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

657名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 10:19:40.43
結局、新ダイワと共立の刈り払い機は同一で色とシール張り替えてるだけなの?

658名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 11:06:27.80
スギハラWIN4のつめがえらく硬いのでヤスリで削ってみる。

659名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 11:24:11.13
>>658
それは止めとけ。
子供用スプーンで押すが吉。
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

660名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 13:23:48.11
>>655
お前だろw人に振って自分が知らないことを隠す馬鹿ww

661名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 13:44:43.97
俺の愛機はクボタの26t関東甲信スペシャル。

662名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 14:15:08.59
>>659
もうやりかかってしも歌。
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
軽くなった

663名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 17:23:43.04
今日も草刈りが終わった。 風呂から出たとこ

664名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 17:25:57.25
>>662
これ、マキタだと「楽巻コードカッター(A-55164)」っていう名で売っている奴だね
なんでこんなに硬いんだろうね
結構頻繁にコードが根元から切れて出てこなくなるんだけれど、その度に開けるのが凄い苦痛だわ

665名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 17:39:33.61
エンジン技術は共立シャフトから先の刈払い機は新ダイワってことかな・・・?

666名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 18:18:26.73
刈払機のシャフト、ギアヘッドって、ニッカリとカーツが殆どのシェアを占めているって聞いたことある。
ニッカリ、カーツが、いろんなメーカーに供給しているって事。
以前に、新宮の刈払機のギアヘッドの純正部品を注文したら、カーツ製だった事があったよ。

667名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 18:31:56.35
>>664
ウルトラオートA4の爪が弱すぎて折れるらしいからじゃね
それにしても肉厚が有り過ぎてヤスリでは時間がかかるので
ニッパーで大まかに切り削っていった。彫刻刀みたいのがよさそう。

668名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 18:49:20.54
>>660
シネ

669名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 18:56:35.36
>>667
もし自分が削るならリューターがあるから簡単だけれど
ここって叩き出しする時に動く部分なんだよね〜
下手すると、叩いてリリースした瞬間にロックが外れてバラバラになる様な気がする

オレは暫く>>659式でやってみるわ

670名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 19:05:04.55
カタログ見たときはハンドル形状が違っていてアクセルワイヤーも一本物だった
エンジンそのものは同じかもしれないけどいまどき聞くより検索した方が早いと思う
色は青だったな

671名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 19:19:14.63
>>669
オレもあれで様子みるわ
さっきの写真、ボールペンで書いた楕円の部分に
穴をあけるやつはおらんと思うけど

672名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 20:16:25.79
スターテングの4インチのやつは爪が弱すぎてもう買わない
ダイアトップはかなり磨耗しても1シーズン持つ

673名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 21:07:42.74
草刈りのシーズンだが家は斜面ばっかりで除草剤使えないのがなあ
角度キツすぎる場所以外はウォークギアみたいなやつの導入もありかねぇ

674名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 21:10:37.80
>>668
人として終わってるなw

675名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 21:30:33.55
去年ハンマーナイフモアで刈った所がスギナとセイタカアワダチソウでビッシリになってた。
刈る前より増えてた。やむなく除草剤に変更。
グリホサート系を20倍希釈で散布した。結果は2週間後のお楽しみ。
これでだめなら山羊さんを手配するしかなさそう。

676名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 22:43:13.79
>>658
最初だけだからそういうの。
ヤスリなんかかけたら回してる最中に外れて吹っ飛んでくのがオチ。

677名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 22:48:01.73
この時期からは、草刈後の2週間もすると青い芽が目立ち始める。
グリホ系除草剤散布なら2週間くらいで全体が黄色から茶色になり、ひと月は保つ。

除草剤はワカメが湧くが、手間が違いすぎるわ。

678名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 23:59:59.31
>>676
オレの奴2シーズン目だけれど、緩くなっていく気配はない

679名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 00:21:57.66
ウォークギアじゃなくてウォークモアか、あれ気になるけど使ったことある人いるんだろうか

680名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 03:30:47.70
>>679
プラッターの上にエンジン載せたようなやつ?
使ったことないけどバリカンの二の舞になりそうな気がする。
やっぱ棒の先にダンベルくくりつけたらまともに動かせなくなると思うわ・・・。
スパイダーモア的なのを言ってるなら作業速度は遅くなるけど疲労は軽減できる。
ただしハンドルが傾斜の上下どちらからも届かない部分があるようなところだと結局斜面を歩くことになるからあんまり意味ない気がする。
斜面で金属刃だと振るのに気を使うからナイロンに変えるとかなり楽になるよ。
振る向きとか地面切らないかとか気にしなくていいし、足切らないからループとか2グリも選択できて振り回しやすくなる。
方向制限されないから左膝の負担軽減されるし。
26ccナイロン専用機か30cc以上の大排気量機あるとなおよし。

681名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 08:45:18.56
去年からラビットモアで土まで削るように刈ってたのをやめた
確かに草は生えづらくなるけど精々1週間伸びる程度しかなかったし、本体の負担も大きいと思って
2〜3週間ぶりにちょい離れの草刈りに行ったらモッサモサ生えてて刈るのが楽しかった

682名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 09:07:55.71
横から失礼します
刈り払い機で水田の水草とりしてる方居ますか?
感想が聞きたい

683名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 09:46:39.29
機械背負って作業できるのは浅い田んぼだけ。深いところに入ったら出て来られない。自殺行為。

684名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 10:10:32.44
先ず頭が重たいなんて有りないわ。
これから来るのはオートモアだな。
あと、草倒し機だ。
根の付いたまま倒してマルチにして草を抑える。
これが間違い無く抑草の主流になる。

685名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 10:50:22.48
>>682
水たまりに突っ込んだら抵抗掛かって回らないのでは?

686名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 11:34:02.30
あいがもんかバリカンの話と想像

687名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 11:39:10.39
>>682
三陽金属で水草カッターって商品あって
買ってったお客さんはいるけど
評価は聞いてないw

688名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 11:47:37.31
>>666
共立はギアケースは自社製
うちのお客さんが工場に勤めてる

カーツはマッカラーにギアケース納めてたはずだけど
マッカラー買収されちゃったのでどうなったんだろか
スチールの小さいやつはカーツ製だよ

689名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 11:49:10.03
>>666
パイプ、シャフト、ハンドルは専門メーカーあるみたいよ
農機具の業界紙にたまに出てる

690名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 12:35:41.81
イチかバチかシャフトにオイル入れてみた。スーパーカブのエンジンオイル30ccほど。結果はオーライだった。
アクセル全開にしても気にならない程度の振動に収まった。やって正解。

691名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 13:21:54.02

692名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 13:41:08.27
>>691
軸受を何でベアリングにしないのか。コストカット優先か。ベアリングにすれば軽くなるはず。

693名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 14:00:55.37
軸受けに接してる訳じゃ無いしな・・・
ベアリング付けたって効果なんて出ないよ?

694名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 15:02:37.95
>>690
30ccは多過ぎる。
油溜まりするほど入れるとギヤボックスのグリスが抜ける心配がある

695名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 15:03:18.52
>>690
安物だとシャフトがフレキシブルのやつあるからそれならオイルとかグリス入れて意味あると思うが、それ以外だと歪んでるか寿命なんじゃね。

>>692
あんまりベアリング多用するとコスト上がるくせに可動部分増えて寿命縮むからじゃね。
外力加わらないで回ってるだけだからベアリング要らないし。
樹脂スペーサーじゃなくてオイルメタル入れてるだけ大分マシ。

696名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 15:22:31.43
現行スチールの小型はブッシュではなくナイロンスリーブだった

697名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 15:40:25.09
帰省先の手伝いで草刈りしたら着けてたG-SHOCKのガラスが欠けてたw
手首内側か右手に巻くべきですか?

698名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 15:54:26.06
>>690
始めのうちだけだと思うぞ

699名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 15:56:50.51
シャフトもしくはフレキシブルを芯ズレしないように付ける軸受なんだからベアリングにした方がいいに決まってる。
ベアリングならグリース必須だから両側にシール付けて漏れないようにすればいい。ニップルを付けて時々入れるようにする。
軸受がオイルメタルだと長い間にすり減って穴が大きくなってぶれる可能性高い。

700名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 16:01:41.54
>>697
ショックでしたか?

701名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 16:13:41.82
>>697
小石でも当たったの?

702名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 16:15:18.23
>>700
精神的な意味?
いや特にはショックは無いですよ

703名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 16:22:25.76
>>701
多分そうですね。
棚田の畦草を刈ってまして腕とかにバチバチ当たってました

704名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 16:24:26.59
>>703
そうなんだ腕に当たったためしがないから想像がつかないw
ナイロンの方が良かったのでは?

705名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 16:29:11.09
刈り払い機壊れた死ね…山尾しおり・・・

706名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 16:41:43.00
雨が降って来たので帰って風呂に入った
暑い日にはOS-1という飲み物が良い。夜中に足が痙攣しない 

707名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 17:35:09.57
>>704
ナイロンですよ
傾斜地なので頭ぐらいまで上げたり
逆にかがみこんで下方向にとかしてると腕にきます
たまに縦回転で刈ったのがマズかったのかな
壁際では跳弾も喰らってた

>>700
意味解った!マジレスハズイ

708名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 18:24:50.93
オススメの2サイクルオイル教えて下さい。

709名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 18:29:35.54
>>690
余分な油は抜いたほうがいい。
さもないとクラッチ側に浸入し、クラッチが滑り異常発熱、
最悪ランニングとシューが剥離分解大変なことになる。

710名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 18:31:07.45
Gショックとは朝目が覚めたら体の上にゴキブリが乗ってることを言うんだよ。

711名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 19:11:19.78
竿の中にエンジンオイル?
エンジンオイルのような流動物を入れる構造になってないのに入ってはいけない所に入ったら壊れてしまうぞ
ギァ部やクラッチなどあっという間だし、入れたオイルが作業中に飛び散る
中々良さげと言ってる内は今まで入ってたグリスが溶けてないからそう思っただけでその内悲惨な目に遭うと思うぞ

712名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 19:17:50.46
>>708
ハスクバーナLS+
価格手頃。性能良し。効果大。

713名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 20:24:22.47
>>680
スパイダーモアみたいな大型のは家じゃあんまり使える場所がなくてね、まあウォークモアも重くて使えないってオチになると困るな
とりあえずナイロン試してみようかな、ありがとう

714名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 20:27:49.11
>>710
これは寒い

715名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 20:47:44.25
スパイダーモアーを買おうと調べ中なんだけど、
これって色んな所がOEMで売ってるみたいだけど、
オリジナルはオーレックなのかな?
後々の部品供給とか考えたらどのブランドで買うのが良いんだろう?

716名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 20:56:07.99
そりゃ近所の農機具屋が扱ってるブランドだろう

717名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 21:52:18.67
>>715
>>716が基本だけど大きさや重さ
持ち手が折りたたみとか収納/運搬問題
条件のあったものを選べ
ちな、クボタは斎藤農機だったはず

718名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 22:52:19.01
>>699
無い

719名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 23:53:54.02
草刈機が不調だったので新しい草刈機を買った
自宅周辺だからすぐ終わっちゃって、違いがいまいち実感できない

ああ、辻ヒールじゃなくて、辻草刈したい
ボランティア受け付けてないかなあ
違いを把握できたら、途中で帰りたくなるかもしれないけれど

720名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 02:11:41.36
>>699
もしハイプの中間にベアリング入れたら振動が確実に増えるよ

ベアリングを活かすためにはシャフトはベアリングに圧入(空回り防止)する
つまり前後にシャフトが動かなくなる
パイプが振動でしなろうとしても、シャフトが中間で固定されてるからしなりが抑制され振動が吸収されない

721名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 04:34:42.26
普通に振動防止のシャフトを支えるカーラーが入ってるでしょ
そこにあえてベアリングいれるの?

722名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 05:57:01.28
ベアリング使うのは玉のある方向に力が加わる場合だけっしょ。
加わらないならただの抵抗でしかないし壊れる原因増えるだけ。

723名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 07:55:51.26
頓珍漢

724名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 09:49:55.09
鉄製カラーよりベアリングのほうが摩擦少なく、滑らかに回るだろ。ていう考えだよね。

そうだと思うけど、パイプの中にベアリング仕込むってことは、シャフトとベアリングを密着させて、スナップリングでベアリングがずれていかないように固定しないといけないし、長いパイプ内でベアリングを固定させるのも大変だし、交換も困難になるだろな。

725名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 10:04:15.39
それよりシャフトを通すことが出来ないような?そもそものパイプの中でシャフトが遊ばないよう
にするためにつけてるのに真中に一つだけベアリングつけてもダメだろ?5個くらい必要だよ

726名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 11:23:37.97
共立のスパイダーモアーを使ってるんだが純正刃がすぐ減ってイラつく
社外品でネットで買えるいいのないだろうか?
安くてもすぐ減るのは意味ないんだよなぁ

727名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 11:33:26.08
>>726
バーナイフ?フリー刃?

728名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 12:01:37.25
>>726
ネットで購入したが、1年に1回しか交換しないので良いか悪いかはわからない

729名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 12:13:30.26
高剛性カーボンプロペラシャフトで軸受レスにしよう

730名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 12:59:31.93
>>726
具体的にどんな環境で何時間使うと交換になるの?

731名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 19:29:45.69
刃長持ちさせたかったらとりあえず刈高上げれば良いんじゃね。

732名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 19:31:17.30
>>682
ナイロンだと水面が爆発して俺ずぶ濡れ
チップソーだと稲まで刈りそう

田圃の中は素直に除草剤使え

733名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/07(月) 20:30:36.62
>>682
三条の中耕除草機で回って、残ったやつを『アイガモン』で削っている。
カーツの背負いホンダ35ccがベストマッチ。

734名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 05:05:41.57
>>724
そこまでするくらいなら短期的に新車に買い替えた方が安定して使えるし
ベアリング無理に入れようとしてシャフトが変形したりしたら使いもにならなくなるよ

735名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 06:01:00.56
>>734

736名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 07:11:40.81
刈払機で水草とりで質問した者だが、情報ありがとう
しっかりしたパワーが必要なんですね
アイガモンしっかり粉砕?してくれますか?

7377342018/05/08(火) 07:27:53.16
>>736
アイガモンL刃は本体を前後させて掃除機みたいに使用すれば粉砕してくれる。
押して進むだけだと刃に当たらないで残る草がある。
とにかくホンダ35ccとの組み合わせがベスト。
26ccクラスだと全開でも力不足を感じる。

738名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 11:53:13.35
水田の中を草刈機かついでアイガモンなんか、
もう二度とやりたくない、絶対止めるべき。
水田除草機の方が未だいいだろう。
有機栽培ならチェーン除草とか、
田植機の後ろにつけるヤツとかを買った方がエエワ。

739名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 12:11:12.85
田んぼで使うのは畔や法面だろ。田んぼの中で使うとか自殺行為だわ。実際心筋梗塞で亡くなった人がいる。

740名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 14:50:51.83
心筋梗塞田んぼ関係ないやん。

741名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 15:05:11.30
>>742
何で関係ないのか説明してもらおうか。1行レスではなく詳しく。

742名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 15:27:40.17
たった一人亡くなったからといって医師でもない人が因果関係あると思い込むのは何故なのか?

743名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 15:40:58.56
熱中症からの心筋梗塞・脳梗塞ってことを言いたいんだと思う
どのみちアイガモンは関係ない

夏場にも注意!!熱中症と心筋梗塞と脳梗塞
http://midori-hp.or.jp/radiology-blog/summer_attention/

744名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 20:39:12.01
>>738
営農で運営して自分の管理の田んぼが荒耕し、中鎌、ならしを他人担当で作業して貰ったが十分に雑草を粉砕するほど耕してなくて草ボーボーの中田植えされてしまい、今は植えた苗より伸びた雑草が気になってしゃーない
除草剤撒いたから大丈夫とか言ってるけど、無理じゃん!
管理する身にもなってくれと言いたい!

745名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 20:44:41.59
>自分の管理の田んぼが
管理してねーじゃん・・・

746名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 21:07:03.41
733は
三条の中耕除草機で回って、残ったやつを『アイガモン』で削っている。って
書いてるのに分からんやつがおるんだな。

747名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/08(火) 21:34:25.58
>>745
大きな機械を使う場面は当番で回してて、水管理などは各自割り当てなのです。

748名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 04:42:24.30
その手の草は水を張れば成長が止まり稲の方が大きくなるので問題ない。見栄えが悪いだけ
他人に任せて文句を言うその考えが問題

749名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 11:32:44.82
秋起こし冬起こし春起こし2回
これをやれば雑草はそんなに出ないはず。
たった1回で済ますから失敗する。
シーズンオフに手をかけて植えたら軽く除草剤まいて終わりにするのがベスト。
30℃超える田んぼで草取りやってもなんの自慢にもならない。

750名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 12:21:53.40
共立刈り払い機11年目でエンジン焼き付け起こして死亡した・・・

751名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 12:41:24.34
>>749
それな

752名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 12:47:25.61
共立は高回転ブン回るからな。
焼付き起こすリスク高い。オイルは良いやつ使わないといけない。

753名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 17:14:40.30
混合油は何がお勧めですか
私はハスクバーナの50:1を使ってる

754名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 17:50:42.93
4年くらいヤマハの青缶使ってたけど減りが遅すぎてオイル腐りそうだからやめた。
不具合は出なかったし調子も良かったけどシリンダーとピストン直接見たわけじゃないからダメージ入ってるかどうかはわからん。
あと混ぜた後の色が変わらなすぎてそのうち生ガソリンぶち込みそうで怖いってのもある。
人間何やらかすかわからんから目で確認できるってのは重要。
とりあえず共立純正に切り替え予定。
グレード的にはゼノア純正のほうが良いんだろうけど粘度とクランク室側に不安が残る記述がどっかにあったから悩む。
ハスクはいいんだろうけど如何せん高すぎるんだよな。

755名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 18:10:12.37
俺は逆に共立オイル使い続けていたけどバイク屋の店長にチェンソー貸してあげたら
お返しにホンダのオイルもらって。また別の友人にエネオスオイルもらって処分に困ってる
特にエネオスオイルは製造から10年経ってるし

756名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 18:22:40.29
>>755
わざわざバイク用に戻す利点も無いし、10年とか未開封でも怪しいからやめといたほうが良いだろそれ。

757名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 19:56:47.63
貰ったオイルやホムセンの安いオイルはチェーンソー用に使っている

758名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 20:38:08.33
>>754
2ストロークで減りが早いってどうゆ事?

759名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 20:44:08.69
>>747
ハローでならした後に一週間くらい水を落としたんだろ?
代かきして田植えまで満水にしとけば草なんてでて来ないんだから

水管理やってるヤツのミスさね、それは

760名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 21:17:18.51
オイルって何がいい?って?
チェンソー屋の受け売りなんだけど。
なんだかんだで、ハスクバーナとスチールのオイルがイイ。ってさ。

国産はダメなのか?って思ったんだけど。
ゼノア、やまびこ純正より、ハスク、スチールの方がイイそうです。

国産メーカーに、良いオイル作る技術、ノウハウは無いのか?海外メーカーに劣るのか?
って思うだろうけど、そんな高等な化学技術は要らないそうで。
国産メーカーにも技術はある。

海外メーカー。
ハスク、スチールは、ワールドワイドメーカーなので、
製造においてもスケールメリットがある。ということ。
確かにハスク、スチールのオイルは化学合成油なので、とても高価でぜいたくなオイルなんだそうです。
それなのに、国産の純正オイルと遜色ないくらいの価格設定にできている。
国産純正よりかは高いけど。

761名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 21:31:41.66
>>759
正確にいうとハローで均し切れてないから直後から草ボーボー
ややり直したほうがいいレベル

762名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 22:39:54.08
バイクの2ストオイルって刈り払い機メーカー純正よりだめなの?

763名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 22:54:16.49
バイク用の方が優れているっていう意見は多いね。
バイク用っていってもかなり範囲が広いからなぁ。

刈払機用のオイル=チェンソー用

バイク用ってどのグレードかな?
レースで使うような化学合成油?
それなら問題ないかもしれないけど、
チェンソー用より高価にならないか?

ガソリンスタンドで作ってくれる混合ガソリンを使って、エンジン焼き付かせた人多数。

764名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/09(水) 23:46:10.75
>>762
15000回転で焼け付かなければ何でも良いですよ。
純正はメーカー側が試験してOKの物なので安心。バイク用は有志の飽くなき探求の賜物。

765名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 03:19:29.15
>>758
減りが早いんじゃなくて遅い。
そんなに大量に使うほうじゃないから1L缶だと5年目突入したんよ。
流石に腐った灯油の匂いがし始めたから使うのやめて捨てたけど。
共立純正は0.4Lのがホムセンで売ってるからとりあえずこっちにした。

>>762
バイク用が悪いわけじゃないけど混合専用ってなかなか売ってないから大体分離用なんよね。
んで分離用だと混ざりやすくするために灯油で元々薄めにしてあったり、混ざった状態の保持能力に欠けたりする可能性がある。
缶記載の混合比だと20:1とかになってて明らかに濃すぎて使い物にならないし、どのへんがベストなのかもわかりにくい。
あと色が薄いやつだと混ぜた後混合済みだってひと目でわかりづらいから何かの拍子に生ガソリンと入れ替わっても気づけないのが問題。
ヤマハ青缶50:1でしばらく使ってたけどトラブルは出なかったよ。ただ色が大分薄いのとオイル自体も若干薄めな感じがした。
半年放置でも分離してなかったからあれは割と大丈夫だとは思うけどやっぱ自己責任。
純正以外だと壊れた時保証対象外になる可能性もあるし。

冷却まわりが原付より刈払機のほうがシビアってどっかにあったけど実際どうなんだろね。

766名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 05:40:33.49
>>764
純正はメーカーのロゴつけてるだけのボッタクリ
最悪はヤンマーのロゴついてるオイルはバカ高い
製造元の製品を買っても同じだしお得

767名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 06:02:00.78
オイルは各自用意するように。
個人的に2ストオイルは764、765の意見に賛成。オイル代節約してもいくらにもならないし

768名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 06:46:49.80
年間30Lだと50:1で600ccのオイル
バイク用だと500cc売りしてるのが多い
ワシは年20Lも使わないので自己満足のバイク用
ハスクのLSは半合成
XPは全合成
XP高過ぎ

769名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 07:13:39.02
ケムナイトは排ガスが臭くないから好き

770名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 07:14:48.12
>>755
経年劣化するよ
開封したら早めに使い切るのが良い

771名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 08:23:14.99
>>762
バイクの混合比は20:1〜30:1位と聞いたことあります
それにバイク用オイルって50:1で使用できると明記されてないでしょ?

25:1で刈払機に使うのならどちらのオイルでもいいと思いますが、
50:1で使用したいのなら、きちんと明記されているオイルを使ったほうがいいと思います

772名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 08:43:58.94
>>771
2サイクル用はFC,FDと記載されている

773名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 09:09:45.64
チェンソー用のオイルは、熱に対しての耐久性能もかなり高い。

使用される環境を考慮されて余裕の耐熱性能が与えられている。

刈払機やチェンソーは、作業機なので、常にエンジン全開使用が前提。それに耐えられるオイルがチェンソー用オイル。

全開使用もそうだけど、更に、作業をするにつれて、ドロ屑や草屑、木屑等が、エンジンの冷却ダクトを塞ぎ、冷却機能が下がる。エンジンに熱が更にこもってくる。
そういう状況下でも耐えられるように余裕の耐熱性能を与えられている。

バイクでは、ドロとかが冷却機関を塞ぐようなことはあまり起こらないし、そもそも、高性能バイクは、水冷なので、チェンソーほどシリンダーが過剰に加熱するような事はあまり無い。
レース使用以外には起こり得ない。

774名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 09:33:45.20
バイク用はホンダのは刈払機には使えない。
故障の原因になるぞ。
スズキのヤツは使えるって聞いた事は有るが使ったことは無い。
2しゃ昔は25:1だったけど、オイルの品質が上がったので、
50:1で使える様になったみたいなんで、
マニュアルに指定グレードが明記されているので、
それに従ってFCかFDで、それで50:1って混合比が明記してあるオイルを買った方がいい。

775名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 09:38:52.85
昔の農機で、25:1って取り説に書いてあるヤツは、
メーカーに電話して50:1明記のオイルで使えるかどうか確かめた方がいい。

776名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 10:25:29.84
自分で燃料作るとエンジンの調子がイマイチよくない。
最近は出来たの買ってる。

777名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 10:46:02.04
丸山の純正オイル高いよね…

778名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 11:40:51.05
>>771
そんな古臭い情報語らないで
バイク用でも50:1とか普通に出てるよ
2stのスクーターとかほとんど無くなったから、ホムセンとかには
少なくなったかもしれんが。

>>763
それと、バイク用の方が優れているんじゃなくて、使う用途によって
オイルの種類を変えなきゃいかんってこと。バイク用でも安物はいくらでもある。

常用する回転数や燃焼温度の違いによって、オイルの着火点とかで選ぶべき。

779名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 11:53:25.65
燃料で悩むなら4st買えという流れか

780名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 12:42:52.50
4stの方がオイル多彩だよ
添加剤も多い

781名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 12:49:55.74
4stの方がめんどくさい

782名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 13:00:21.14
>>776
ばかでもチョンでも簡単に混合率を測って作れる
混合用タンクホムセンで売ってるだろ
20:1から50:1まで作れるメモリがついてる奴
バカチョンタンクとはかいてないけど・・・

783名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 13:01:27.77
ベルハンマー評判良さげだけど4stにどうかな?

784名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 13:05:22.27
>>782
あんなハンパなの使ってもしょうもないな。
どうせなら20Lのガソリン携行缶のガソリンにオイル足して使った方がマシ。

785名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 13:05:35.16
>>776
出来た奴の方が排気臭い
どんだけ安いオイル使ってんの?

786名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 13:08:06.25
電動は?

787名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 13:12:06.09
>>785
米油だけど何か。600ccで900円だから安くはないぞ。

788名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 14:31:15.11
>>774
日本語になってないので直していいですか?

ホンダのバイク用オイルは故障の原因になるので刈り払い機には使えない。
スズキのCSCCは使ったことはないが使えるらしい
オイルの品質が上がったので昔は25:1だったが現在は50:1で使えるようだ
マニュアルに従ってFCあるいはFDの50:1と明記してあるおれはあほだ。

789名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 14:33:56.45
>>787

790名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 18:23:45.46
ひまし油の2stオイルなら今でも売っている
純レーシング用
混合して1週間以内の使用だったはず

昔は一般でも入れていたな
イチゴの香りが懐かしい

791名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 19:30:19.26
油なら何でも良いって言うならガソリンも灯油も油なんだよなぁ。
壊れた時怒鳴り込まれる農機屋がかわいそうだわ。

792名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 19:48:42.01
>>784
作りたてが新鮮でいんだよ
大量に作ると使い切るころには劣化が進んでるよ

793名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 19:58:01.39
>>788
>ホンダのバイク用オイルは故障の原因・・・・。
>スズキは・・・・。
どういう根拠があるのか合理的に解説してほしい。 落ち着いて

794名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 19:58:22.75
刈払機には昔からスズキのオイルを20:1で使ってるな
自家用車と兼用するからってのが一番の理由だけど、
今まで何のトラブルも起こってない

795名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 20:05:12.98
??自家用車に2stオイル?
2stジムニーか?

796名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 20:05:50.34
>>788
最後グダグダやんか。

797名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 20:09:47.84
2stの自家用車なんて40年前のジムニーが最後じゃなかったかな?
珍しいな

798名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 20:23:20.73
>>797
ジムニーと同じく1981年まで2ストだった初代セルボも忘れんでやってくれ。
フロンテは1979年まで2スト。

799名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 20:26:17.74
マイティーボーイは2stだったけ?4st?

800名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 20:34:12.78
>>799
二代目セルボがベースだから4st。

801名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 20:38:49.14
thx
2stジムニーなら希少価値あるな
セルボだと・・・

802名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 21:34:08.12
Uハンの振動が凄い。
白ロウ病になりそうだ。
とりあえずグリップに振動防止のスポンジ巻いて、
テープで止めて、そこそこ防振になったんだが、
メインパイプとUハンつないでる金具のゴムをもうチョッと厚くして見ようと思う。
金具とUハンの接続部にも防振ゴムを入れて、
グラつきを穴あけてネジで固定して見たい。
手袋は、しんげんくんプロを使ってみるわ。

803名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 22:35:31.93
>>802
機種は何?
アタッチメントは何を使ってる?

804名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 22:42:48.82
>>786
マキタの電動草刈機、4個買っちゃった
無駄な買い物だと思いつつも、4個買うだけ静音性に惚れ込んでる
ただ、性能的に不足している部分があったので満足できず、4個買ってしまった点に注意

買った順番と、スペックは…
1.MUR183UDZ(18V、Uハンドル、分割竿)
2.MUR185LDZ(18V、ループハンドル)
3.MUX60DPG2M(18V×2、ループハンドル、分割竿)
4.MUR365DPG2(18V×2、Uハンドル)

手元に他のツールで使っている18V 3.0Ahのバッテリが2個あったのがスタート
1.自宅庭でチップソーを低速で使うのならOK。ナイロンコードカッターだと稼働時間が20分程度。
2.ループハンドルを使ってみたいなと思って購入。この世代についた速度自動調整は便利だけれど、バッテリー寿命が読めなくなるのは不便。
3.笹とかビシバシ刈っていくのに憧れて、ついでに18V 6.0Ahのバッテリーが欲しかった
  パワーは満足、持続時間が低速なら2時間半。エンジン機と同じパーツが使える。エンジン機にもなる。
  でももうちょっと稼働時間が欲しかった。重い。
4.低速だと6時間半(でもチップソーでもパワーなさすぎ)。実用速度は中速。
  ナイロンコードカッターで高速で回しても1時間半持つのは助かる。意外と軽い定回転制御はとても便利。

分割棹が不要ならMUR365DPG2あたりがお勧め。
いろんなオプションオプションをつけたいならMUX60Dという選択肢もあるかもしれないけれど、
草刈に絞るならメリットが無い。
18V機のバッテリーセットについてくるのは3.0Ahだから、バッテリ無しを買って6.0Ahと組み合わせると
稼働時間が倍に伸びるので、自宅周辺ではとても使いやすいかもしれないよ

805名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/10(木) 22:57:37.94
ゼノアのBC4410EZ
アタッチは楽巻きカッターGT-06

806名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 01:31:29.86
>>804
レポサンキュ

やはり182を2台買ったのは自分の環境にジャストフィットだったようだな。改めて確認できたよ。

807名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 04:03:52.96
>>804
バッテリー4個ならわかるけど本体4個って・・・

808名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 04:15:08.93
>>802
Uハンはグリップの上側に手を添えるとか、親指を外に回すとかでガッチリ握らない工夫をすると大分良くなるよ。
俺は共立の23ccだけどしっかり握りすぎて親指の付け根が痛くなったからある程度ゆるく持つようにした。
ハイパワー機で金属刃だったらしっかり持たないとダメだけど、ナイロンなら多少ブレても事故らないから負担軽減優先でもいいと思う。
両肩ハーネスにしてちゃんと調整しても手の負担減ると思う。

809名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 10:19:42.88
>>802
参考になります。
18Vモデルはモーターが先端にあって、
18Vx2モデルにはモーターが先端にあるタイプと後端にあるタイプがあって、
リストのうち3番は後端、4番は先端にあるタイプですね。
後端タイプでも振動については問題ないと先日書かれていましたが、
重量バランス的にはどうでしょうか。
先端タイプでも十分スマートな印象は受けます。

あと、分割竿タイプは将来的にそこが破損原因になる懸念を持ちますが、
どんな感じでしょうか。重量的には0.3kgプラス程度のようですが。

個人的にはまず畦刈ヘッジトリマーを考えていますが、
マキタ純正なら18Vx2の分割竿タイプ(後端モーター)のみの選択になり、
非純正でなら先端モーターのモデルで付くものがあるかもという感じ。
なんやかんや考えると2台はあると便利な感じはします。
非純正も含めて畦刈ヘッジトリマーを付ける1台(ループ)と、
ナイロンコードを付ける1台(U)と。
(チップソーは使わないつもり。使うなら回転バリカンタイプか)

810名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 10:44:29.20
>>809
あら、802じゃなくて>>804です。

811名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 11:03:19.03
宅地の隣に畑あるから電動を1個買わなきゃと思ってる。トラクターを年に数回使うし何度もエンジン音させるのは気がひける。
それとも除草剤の濃いのをブン撒いてやるか。スギナは根っ子を残したらまたいくらでも生えてくるし表面だけ刈っても意味がない。

812名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 11:59:30.74
そのくせ刈払機は五月蝿いと宣う

813名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 14:13:37.17
>>808
俺もトリガー式になってからついつい握ってしまうのか親指が痛くなるようになった

814名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 14:44:53.85
>>794
どんな車乗っているんですか?
私はスバル360所有してます
旧車いいですよね

815名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 15:16:40.81
>>813
振動と手袋で感覚鈍くなるから使ってるうちにドンドン握り込んでっちゃうんだよね。
上で書いた握り方もそうだけどハンドル若干前に倒して自重で少し握れるようにしたらちょっと改善した。
レバー式の場合だからトリガーだとどうだかわからない。

816名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 15:27:03.16
共立って聞いてスプリングダンパー式なのかなって思ったけど
それでも振動で手がやられるって事なんだろうか

817名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 16:12:11.04
>>816
SRE2420だから23ccのダンパー入ってるやつだけど1時間とかちょっと長めに使えばしびれは出るよ。
指が痛くなるってのは振動と完全に無関係ではないけどレバーの問題だと思う。
多少重量があって振動するものをずっと握ってないといけないから、握る強さがだんだんわかりにくくなってくるんだよね。
んで知らず知らずのうちに握りが強くなって指にダメージ入ってたりする。
グリップに埋まるようなとこまで握り込まないと設定した回転にならないレバーの構造が良くない。
途中まで握れば設定した回転になって、それ以上握っても回転上がらないようにしてくれれば少しは遊びができていいんだけどね。
まぁこれするとトリガー式みたいに微調整効きづらくなるから一部の人からは不評だろうけど。
STレバーのスロットル調整は別枠なんだからレバー部分はONとOFFだけにして微調整効かなくしちゃってもいいと思う。
構造的に難しいんだろうけど。

818名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 16:16:17.33
握るレバー部分に厚みをもたせるだけでも結構変わりそうな気はする。
グリップのラバーに埋まるようにやたら薄いんだよね。

8198172018/05/11(金) 16:20:43.06
ホンダのやつも使ったことはあるけど振動は圧倒的に共立の方が少ない。
振動が少ないやつほどしびれが出始めるのが遅くなるし、症状も軽くなる。
ダンパー入りが意味ないわけではない。

820名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 17:11:55.57
>>816
共立でも30cc以上になるとスプリングダンパーは入ってない。
26ccでも負荷が大きくなるナイロン専用機にはスプリングダンパー入ってない。

821名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 19:51:08.76
>>794
どんな車でしょうか
旧車はエアコンも効かないものが当たり前
短い旬の時期を楽しみませんか?

822名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 21:03:03.95
>>821
2stの自家用車つっても普通は分離給油だろ?

823名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 21:29:07.26
マキタの電動ループハンドルならバッテリーを腰に付けてコードで本体につなぐアダプタを使うと軽いよ
Uハンドルだとバランス悪くて使えないけど

824名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 22:25:42.06
>>809
ごめんなさい
正直、分割棹の耐久性については全く分からないわ
バランスについても、エンジン機をずっとUハンドルで使っていたのでループハンドルは良く判らない
Uハンドルの2機種は問題ないよ

>>823
BAP18(バッテリ1個用)、BAP182(バッテリ2個用)だね
目からうろこだった
こんな便利なものがあったとは…
プライム会員なので、早速1個用をAmazonで注文しちゃったよ
残念ながら2個用は取り扱いが無かった

825名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/11(金) 22:29:29.86
>>822
旧車によっては混合もある
イタ車とかフランス車なんかあるよ

826名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 07:47:59.09
素人質問で申し訳ありませんが、刈り払い機を一回使うごとに洗って草の切りかす落としたほうが良いのでしょうか?

827名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 08:08:27.57
共立の2720だけどエンジンの吹け上がりが鈍い
それ以外は全く問題ないんだけど何が原因なんだろう?
マフラー詰まりかな

828名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 08:26:04.68
>>827
吹けが悪い可能性は。

燃料フィルターが劣化している。
燃料チューブが途中で折れ曲がっている。
燃料チューブに穴が空いている。
燃料チューブが劣化して裂けている。
キャブレターのポンプダイヤフラムが劣化(硬化)している。
キャブレターのメタリンクダイヤフラムが劣化(硬化)している。
燃料タンクが負圧になっている。(空気弁が詰まっていて機能していない)

排気ポートの梗塞(カーボン詰まり)
掃気ポートの梗塞(カーボン詰まり)
共立の新型はクローズドポートなので掃気ポートがカーボンで詰まる事は普通に起こる。

ピストンリングのカーボンによる固着

マフラーのカーボン詰まり
マフラーにドロバチの巣で詰まり

スパークプラグのカーボンくすぶり

ちょっと考えられる要因としてこれだけ有る。

829名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 09:02:57.08
リモコン草刈機を農研機構などが開発してるが市販につながってない。
少子高齢化で草刈りやる人間がいなくなるというのに何で省力化へ進まないのか。

830名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 09:08:27.15
>>828
おー、ありがたい
かんたんな事柄からチェックしてみる

831名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 09:18:45.04
>>829
金かかるから。

832名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 13:01:30.35
草刈り、暑〜い。 昼飯食って、これから第二ラウンドへ

833名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 13:28:07.15
熱中症に気をつけて下さい。

834名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 13:32:49.04
草刈り、暑〜い。 昼飯食って、これから昼寝ラウンドへ

835名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 14:29:15.64
>>824
ありがとうございます。了解です。
耐久性については何か変化があったらぜひ教えてください。
刈払機は2台までにしたいので、うまく組み合わせたいです。

836名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 15:10:26.38
今日の草刈りでキジの卵3個ゲット!最初の巣はタイヤで踏んでしまい5個全部割れた
次にすぐそばでまた巣を発見。新鮮なので明日の朝は目玉焼きだ

837名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 16:15:24.56
>>828
それテンプレ入れて良いよ

838名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 17:04:03.32
乗用芝刈り機メッチャ楽だよ

839名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 17:12:19.03
腰がやられる。段差から落ちて死ぬ。

840名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 17:45:08.07
>>836
俺キジの親だけど
卵盗むんじゃねーよ
呪いかけるぞ

841名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 18:14:34.56
>>631さん
PC壊れて返事が出来なくて申し訳無い
モリブデン灰色っぽいみたいの買ってみた
近い内に入れて見る

842名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 18:41:38.79
なんの鳥か知らんが、セイタカアワダチソウの下から50センチに巣があって卵が4個
刈りとって気が付いたから無残

843名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 20:22:07.72
アドバイスください。
田んぼの悪水路川の長い斜面(2m台半ば)の下の方はどう刈りますか?
途中に足場になる段差はありません。
反対側の田んぼは低いですが、そちらの畦からは刈払機は届きません。
これまでは悪水路のコンクリートの縁に立って刈ってたと言います。
悪水路の水量は少なく、中に立って刈れないかと思いますが、難しいと言います。
背負式の刈払機を使っているからかもしれません。

こういう場所でも安全に刈る方法、道具を探したいです。
道具の価格はひとまず横に置いて、考えてみたいです。
自分で見つけた案としては、ハンドルの長いスパイダーモア、
例えばクボタのGC-K502Hだと機体中心まで3000mmの長さがあって、
畦上で少ししゃがんで持ってなんとかいけそうです。
刈払機だと大抵は全長が1800mm台なので、
これに400mmバリカン刃を付けてギリギリ届きそうですが、
作業姿勢的には畦上でしゃがんで伸ばしてやっと届く感じで厳しそうです。
ループハンドルなら悪水路の中からは刈りやすいとは思いますが。
ちなみにトラクターのアーム式モアでも3m近い斜面だと厳しいものが多いですね。

844名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 20:25:00.48
そこまで分かってるなら自分で考えろよ
文書長すぎ・・・

845名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 20:36:30.54
>>843
百聞は一見にしかず
まずは現場の画像をだな…

846名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 20:37:04.30
>>823
AmazonからBAP18が届いた

もう暗くて実際の草刈はできないので、MUR185LDにつけて車庫で素振りw
カタログだと500gの軽量化って書かれてたけれど、ペットボトル1個分の軽量化って大きいね

BAP182は事前に取扱説明書がダウンロードできて、草刈機に適合することは判ってた
これに対しBAP18の取扱説明書は見つからなかったので制限が判らなかったんだけれど
使えない理由としては
 ・物理的に干渉してセットできない
 ・刃と接触してコードが切断される可能性がある
という二つが挙げられていて、草刈機は適合可とも不可とも書かれていなかった

実際にMUR185LDにセットしてみたところ、上記の二つはクリアできるのだけれど
草刈機を地面に置くと、刃のガードと、BAP18のコードで重量を支える形になっちゃうね
こりゃあ積極的に可とは書けない訳だなと納得した
本体側に2、3cmの厚みを持つスポンジか何かを張り付けておくつもり
BAP182だと地面に置いた場合、コードが横方向にでるからこの問題は無い

次の草刈りに投入するのが楽しみ

847名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 20:42:52.46
草刈りで小さい蛇切っちまったわ
介錯しようと振り下ろしたが小さいから胴を残してどっかに飛んでいってしまった

848名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 20:54:01.87
>>843
道路の上から背負いで、下から上にすくい上げる。足元がしっかりしているから一杯伸ばせて刈れる。上側1メートル以上
水路の際に立って、背負いで下から上に刈り上げる。上方に刈残しがあっても背負いだから、一歩上に伸ばせば30センチ上まで刈れる
今日も刈ってきた。いつもしているから早くきれいで、名人と呼ばれている(お世辞だろうが)

849名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 21:04:50.81
>>843
2m台半ばなんかまだ甘いわ。こっちでは町会の草刈りで4〜5mの法面を毎年2回やらされる。
法面を歩きながら落ちたら大怪我の状態で嫌々やってる。

850名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 21:31:10.59
斜面なんて別に何とも無いだろ。
一番下から順に刈って、草は下に落とす。
くれぐれも、上から刈って、
刈った草の上から刈らない様にな。

851名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 22:00:18.83
>>850
おっしゃるとおりですね

852名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 22:29:12.94
>>843
ニッカリの70cmロング棹も忘れないでね。
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚

853名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 22:42:14.63
>>847
俺は1mくらいの腹をかっさばいちゃった
頭切って介錯してあげたら頭どこかに飛んで行っちゃった
翌日には胴体も消えてた
カラスが食ったんだろうな

854名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/12(土) 22:42:39.89
刈れる範囲で斜面に水平道の切れ込みを作る
だいたい1.5メートル毎
または三角下駄を谷側の足に履くのも

855名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 00:23:28.53
刈りとった草の塊を水路に落としたくないのだろう
上から下に刈り落とすのは簡単だから質問はしない
背負いの得意技で刈り上げれば草は上に持ち上がる

856名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 00:42:17.28
蛇ならヤマカガシのつがいをスパッとやってしまったことがある。
2匹とも体半分のまま動いてた。あとから見に行ったら尻尾の方までキレイに消えてたのが不思議。

857名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 02:21:31.50
>>836
狩猟法違反なんじゃ・・・

858名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 02:42:18.82
草は水路に落としなさい。
水路をフォークみたいなのでせき止めて、
草を下流で溜めとけばいい。
集める手間も省ける。
大体田んぼの排水路なんて草を流せるようになってるんでバンバン落として流せばいい。
上げて刈るなどヴァカのする事です。

859名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 03:58:11.95
業者じゃないんだから落としたり集めたりする必要ないよ。
そのまま地面に被せて新しい草が出にくいようにしておけばいい。

860名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 04:45:16.19
>>846
素振りってスポーツ選手みたいだな

861名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 04:47:06.40
乗用芝刈り機で敷地に面してる道路の路肩の草刈りをした
警察が来たら道交法違反で検挙されるかな・・・

862名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 05:37:31.91
>>861
無茶な運転してなけりゃ平気
家から数百m先にある交番の真横に畑あったときに乗用で草刈りしてたけど、何も言われたことない

まあ早朝だったからって可能性もあるけど
なんか言われたら言われたときに対処すればいいんだよ

863名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 07:01:44.61
あれって小型特殊かな・・・

864名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 08:03:54.48
>>858
お前のようなクズがいるからマスにゴミや草が溜まるんだよ

865名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 08:12:56.24
今の時期、草を刈りとったら2メートル進んだだけですごい量の塊になる
これを水路に流したら濡れて、水路からすくい上げるだけで重労働だよ。 できない

866名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 08:49:54.47
草刈りしてたら熟女もののエロ本捨ててあった
用水路に投げ捨てたわ
こんなもん家で処理出来るか

867名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 08:57:43.85
>>861
道路を堂々と走行しなければお目こぼし。
車両としてはたぶん小型特殊だと思うが路肩の草刈ってる限りナンバーは要らない。
知り合いの農家は田んぼ畑が全部自宅周りにあってトラクターのナンバー取ってないが道路走ってても一度も検挙されたことない。農家には慣用なのが通例。但し事故を起こすと不利なのは間違いなし。

868名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 10:17:34.75
>>867
トラクターはそもそもナンバー付いてたとしても、作業機を装着してると
公道は走れないからね。でもそんなこと厳密に取り締まってたら話にならんし
色々本音と建前の部分はあるわな

869名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 10:48:32.06
ここで聞くのも恐縮ですが、新商品のゼノアのバッテリーシリーズはハスクバーナのバッテリーは使えますか?
ご存知のかたおねがいします

870名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 11:50:21.63
>>867
大型トラクター並みにスピード出るから移動はすごく楽だ
ハンドルも意外と安定してるよ

871名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 12:11:24.54
>>846

ウチの185は干渉しないぞと思ったけど、そういえば自分の使い方だとトリガーが握りづらいから180度回転して組み直したんだった

872名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 12:30:06.53
>>869
ゼノアとハスクバーナーって同じ会社ですけど。
同じ会社の製品で互換性が無いって事あるの?

873名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 15:45:50.05
>>867
ナンバーって言っても車両登録してないだろ
危ない事せずにしてれば多めに見てくれると思うけど
草を刈った後見れば壮観なくらいきれいに見えるしね
うちんとこは田舎だから敷地に面してる公道が2キロくらいあるので
全部芝刈り機で路肩だけ刈って斜面はトラクターのディスクモア―で刈ってる

874名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 18:56:20.79

875名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 19:13:10.52
これ、いくらくらいするの?

876名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 19:15:54.31
2m程度の斜面の草を水路に落としたからってどって事は無い。
救い上げる程度などなんて事は無い量だ。
きちんと草止めをすれば枡なんか詰まることは無い。
空想農家はどうしようもねぇな。

877名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 19:35:48.76
>>874
デッドマンクラッチ殺してる状態だから
万一の事故が怖いな

878名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 19:40:12.43
用水脇で寸止めするんだよ、数センチほど
そこで草を堰き止めて残った草の上面だけ上へ刈り上げ

879名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 20:51:36.69
>>876
幅2mでも長さ200mならどうする
俺が土曜に刈ったところは、斜面が8mで長さが250m
君の遊びとは違う

880名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 21:29:47.55
人様に迷惑かける馬鹿農家はどうしようもないな

881名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 21:37:32.58
>>877
ん?クラッチはちゃんと生きてるよ。
動画見て解らなかった?

882名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 21:40:50.52
>>877
動画の50秒くらい見てみたら。
ちゃんとデッドマンクラッチが機能しているよ。

883名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 21:57:55.42
排水路に草を落としても、下にキチンと草止めをすれば何も問題は無い。
8mの法面でも、8m分全部下に落とすバカはオマエだけだ。
>>879オマエだ、2mであろうが、6000mであろうが、下に落とす草は同じ。
バカはどうしようもないから、下に落とす意味すらも分からないのだろう。

884名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 21:59:57.08
いいか、草を水路に落としても、誰にも迷惑はかからない。
草を下に落として迷惑をかけるのはバカだからだ。
バカは何をやっても迷惑をかける。
残念だが仕方が無い、これが日本の農民の現実なのかもしれないな。

885名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 22:17:14.05
私のために頭沸騰させないで!
お願い。優しくいてね

886名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 22:32:11.19
>>874
これ、ロープで自作ですかね。
しかしこの斜面、緩く見えます。
うちの辺の排水路沿い斜面はもう少し急な印象。
今度分度器で角度測ってみないと。

887名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 22:51:32.02
>>886
ロープは自作だろうね
一応取り説には50度以上の傾斜では使わないでと書かれている

888名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 23:40:21.47
50度は感覚的にはほとんど垂直

889名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 23:49:17.89
>>887
あー、エンジン傾けすぎるとダメなんだ。
刈払機でも聞いたことあるなぁ。
斜面見て何度くらい、ってのがわかるほどの知見がまだないけど、
50度くらいは普通にあるような気がする。

890名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 23:57:38.01
>>889
50度は普通の角度ではない。
歩く事さえ無理だと感じる。
45度でもかなり危険。

891名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/13(日) 23:59:57.49
>>889
エンジンは何度に傾けても大丈夫だと思う。2ストだったり、混合燃料使用の4ストだったり。逆さでもオケー。

たぶん、50度っていうのは、それ以上傾けると、機体が横転するからなんだと思うよ

892名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 00:03:05.53
人ごと転がり落ちたら洒落にならんしな・・・。

893名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 01:21:03.99
45°でも地面の状態によってはスパイク足袋を履いた人だけでも留まることが出来ない斜面だよ。
50°だともはやアイゼンを履いて突き刺してないと落ちるレベル。
それ以上なら親綱とロリップ使わないと。

894名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 01:24:41.89
取説に書かれているということはメーカーも実験した結果なんだろう

895名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 02:07:08.02
ゼノアのスプリングダンパーはグリス塗ったほうが良いってどっかにあったけど共立のスプリングダンパーも塗ったほうが良いのかね?
クラッチドラム一体型の方でハウジングはずさないとダメな気がしてめんどくさいんだが。
少なくともシャフト側からはアクセスできそうもない。
ゼノアのやつはシャフト固定してる3本ネジの真ん中はずすと丁度スプリングの真上あたりだからそこから流し込んどけばどうにかなりそうだけど。

896名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 04:23:29.15
>>892
流石に逆さまだと給油フィルターがタンク内で宙に浮いて
ガス欠起こして止まるんじゃない?

897名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 07:58:07.15
>>896
ガス欠するよ。
逆さ使用でも潤滑は問題ないっていう意味で、ガソリンタンク内の状態は考慮していない。
連続しては無理だけど、一時的?一瞬なら大丈夫。
他のオイルパン式の4ストだとオイル上がり起こして白煙モクモクになってエンジンに悪影響を与えるけど、それの心配が無いってこと。

898名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 08:01:35.62
逆さ使用でも大丈夫っていう表現は、適切では無いね。ずっとその状態で使えるのか。って誤解されちゃうな

899名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 09:14:37.05
>>858
草止めをせずに水路に草を流すアホがいるせいで
下流の曲がり角とかで草がごっそり詰まって道路にまで水が溢れ出す悪夢

900名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 09:27:51.29
下流の状況が分からない低脳家に付ける薬はありません

901名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 17:08:09.96
あるある。上流の人が水路せき止めて水を入れると下流では水路に水がなくなって
せっかく入った水が空になってる 水争いが嫌で田んぼ辞めた

902名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 19:15:14.46
上流は神だから

903名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 20:11:15.64
>>804さん、ちょっと教えてくださいませんか。
お持ちの分割棹の2モデルですが、
MUR183UDZはモーターが先端、MUX60DPG2Mはモーターが後端ですよね。
ゆえにMUX60DPG2Mは棹の中をシャフトが回っていて、
分割部分もそれを接続するような仕組みになっているのは想像つきますが、
MUR183UDZの方は分割部分はどういう仕様になっているのでしょうか。
電気信号を伝えるケーブルが接続されるのみと思っていたんですが、
違うというような情報もあり。
ホムセン店頭で物がなくて確認できないので教ええいただければ。
どこかで実物を見たいとは思いますが。

904名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 20:37:47.23
チェンソーは真横で長時間動かしても止まらない

905名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 21:21:54.43
この時期の水問題スゲー面倒くさい

906名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 21:52:43.95
早起きしたもん勝ち

907名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 22:22:29.05
>>902
こういう輩多いな

908名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 22:47:28.65
水路の底が泥でいつも草が生えてるウチの方は斜面の草は落とすのが当たり前。
それで詰まるようなことはない。水路が幅深さ共1mあるから水はちゃんと流れる。

909名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/14(月) 23:31:20.59
>>908
何処かで知らない誰かが迷惑しているのが容易に想像出来る。

910名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 02:27:43.43
逆さ使用はチェンソーと脚付きの機械じゃタンクもキャブも構造違ったりするからなんとも言えないよね。
キャブがフロート式じゃなければ角度関係なく使える。
タンクも刈払機とかみたいにフィルターに重りがついててタンク内でブラブラしてる感じなら勝手に下に行くから角度関係ない。

911名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 04:41:34.87
>>909
水路の下300mにウチの田んぼがあるが全然迷惑してないよ。

912名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 04:57:00.13
用水路にあんま草落とさないようにしてたけど、これからはあんまり気にせずに刈るか

913名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 06:53:15.46
勇気を持って物事に挑戦し、社会通念を破ることを恐れないでほしい
アップルCEO、大学卒業式で祝辞
http://2chb.net/r/newsplus/1526306994/

914名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 06:55:32.83
水田の水問題はスレチじゃない?

915名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 07:11:09.30
>>903
はい、呼ばれました
8個の接点がある、単なるコネクタです
一般的に大電流を流す場合には複数の接点を用意するので、そのせいか
それとも別の信号もあるのかは判りません

916名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 13:17:28.93
>>911
さらに遠い所で怒ってる誰かがいる。

917名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 15:26:51.19
さて2時間ほど草刈ってくるか

918名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 17:29:59.76
うちの田んぼの畦にピンクローター捨てたの誰や(怒)

919名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 17:56:43.00
ピンクローターで草が刈れる
素晴らしい時代になったな

920名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 19:05:01.44
>>916
すぐ下が川なんだけど。

921名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 20:07:08.70
今の時期の草刈りは相当な量だぞ、それを流すなど日本人なら考えられない

922名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 20:27:35.60
日本人じゃないんでしょ

923名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 20:54:01.36
>>915
ありがとうございます。疑問が晴れました。
実演会行って訊ねたら、
先端モータータイプでも接続部は接点だけじゃないみたいなこと言われたので。
でも電気信号の接点以外あったらおかしいですもんね。
何か勘違いされてたんでしょうね。

個人的な希望としては、
18Vx2タイプで先端モーターの分割棹を出して欲しい。
そして長い延長棹オプションを出して欲しい。
手押し式の台車もオプションとして出して欲しい。
その台車に横向きにセットして、畦の上面から長い斜面を刈りたい。
長さの調整をどういう仕組みにするかは一工夫が必要かな。

924名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:06:00.85
>>918
そんなモン捨てる奴
やっぱり、家には持って帰れんのやろな

925名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:17:25.51
うちの近くの畦には、スケベ椅子が置いてある。
草刈り作業で疲れた時にちょっと一休みするのにちょうどいい場所に捨てて?設置?してある。

926名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:22:07.25
>>918
お近く交番へどうぞ

927名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 21:50:49.15
>>924
装備してたのが落ちただけかもしれないだろw

928名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:03:45.60
>>926
マジレスすると、受け取ってくれないぞ
これ経験談

いや、ローターが単品で落ちていたわけじゃないよ
デイリーポーチみたいのが道端の大きな石の上に置いてあったんだよ
急いでる時だったけれど車を止めて拾ってさ、開けずに交番に持って行った
バックごと渡してハイさよならとしようと思ったら、警官に開ける時の立ち合いを求められた
面倒だなと思いつつ開けたら、ピンクローターが2個出てきた
唖然としたね

警官に笑いながら受け取り拒否されて持ち帰り、後日分別して捨てた
後から調べたら小型電子機器としてそのまま捨てれば良かったらしい
もっとも、知っててもそのままじゃ捨てられなかっただろうけど

若くて純粋だった頃の苦い思い出
今なら絶対にスルーだな

929名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:09:02.11
去年はオナホール捨ててあったよ

930名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:25:13.37
近くの老夫婦の住んでる家にも例の椅子あった。
あれ、介助用の椅子なんだよね。
スケベ椅子って何時からそう呼ばれるようになったんだろ。
自分が必要になった時に買いにくいじゃぁないかぁ

931名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/15(火) 22:38:19.92
実家の風呂場にあったスケベ椅子にはそういう意味があったのか
でもピンクローターも出てきたんだよなあ
享年80超えてたのに

いろいろ萎えて、実家の掃除は先送り中
そんなことより草刈が楽しい

932名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/16(水) 02:08:04.57
>>928
遺失物ではないと思われたんだろうけど、廃棄物なら不法投棄だから突き返すというのもどうか

933名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 03:59:59.30
スレチ状態だな
話題を戻そうよ
今のやまびこと共立買うならどちらがお勧めですか

934名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 04:47:45.85
やまびこって名前の刈り払い機ないよ会社の名前だから

935名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 05:59:18.30
2〜3000円した刃が欠けてショック
振動激しいからつかいものにならない
良いものは竹とかガンガン切り時に使うべきだね
普通の草刈りは500円程度のもので十分

936名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 10:55:25.48
>>934
新ダイワをやまびこって会社が売ってるってこと

937名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 12:23:52.72
やまびこって会社がグレードの高い順に共立→新ダイワ→エコーと出してるでOK?

938名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 12:30:17.71
>>937
過去の販売ルート別、、という印象。
ナイロン専用機を農協で頼めば共立が届いて、クボタで頼めば新ダイワが届く感じ。

939名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 12:44:01.83
>>933
林業などの重作業なら青いエンジンカバーの新ダイワ
軽作業ならどちらでもよい

940名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 16:42:22.33
>>937
むかしは良く共立エコーって言ってたけど厳密には会社違ったのかな

941名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 17:13:17.71

942名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 18:01:35.66
>>940
1970
共立エコー物産(株)発足
販社名を“○○共立エコー(株)”に統一
1995
(株)共立・共立エコー物産(株)合併
http://www.yamabiko-corp.co.jp/history_k/

943名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/17(木) 20:34:18.90
輸出仕様はECHOブランドになる

944名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 01:34:31.72
共立のエンジンは1発でかかるな。日立はいつも3回引っぱる。
田中もかかりはいい。

945名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 04:00:14.88
最近はでデコンプが標準だから始動が楽だね

946名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 05:28:13.55
>>945
どこのエンジンだよw

947名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 05:55:22.52
刈払機も背負い動噴も丸山派です(笑)

948名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 05:56:41.31
今はデコンプがほぼ全機種標準で付いてるね。

949名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 06:03:50.22
デコンプはディーゼルエンジンの圧縮抜きだったような。

950名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 08:05:51.46
刈払機、チェンソーに、ハイパワーを売りにしていない機種のほとんどに加工がされている。

http://www.agriz.net/chainsaw/lcontents_2/mcontents_21/scontents_212/contents106.html

外見では分からないので購入時、カタログ等で確認。
排気デコンプが付いているのか、付いていないのか。

今売ってる機種のほとんどに付いている。だから標準と言っても華厳の滝ではない。

951名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 09:04:19.29
共立の場合4ポートになる前の型がデコンプなしで四角い排気ポートだった
だからなのか理由は分からないけど低速トルクはあった
32のチェンソーはボタン式デコンプ36だとオートデコンプが付いていた

4ポートになってから排気ポートがスライムみたいな形になって掃除がしにくい。
あれがデコンプだと知ったのは最近だ。

952名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 12:00:28.68
共立の壁付き4流掃気シリンダになってから、今までのモデルとは比べ物にならないくらいリコイルスターターの引きが重くなった。
それほど圧縮が高くなったってことなんだけど。ちょっと極端なんだよね。
今まで共立の30cc使ってた人が、新型の壁付き4流掃気の26ccを試しにリコイル引いたら。
あまりの重さにビックリしてた。
排気デコンプくらい付いてないと、女性は引くの無理なんじゃないか?

953名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 12:50:07.64
タナカの新型のかかりが悪いのは、キャブ設定が薄いからだろね。
排ガスの3次規制クリアしてるものは今まで以上に薄く設定してあるからね。
かかりが悪いなーと思ってるなら、いっそキャブのL側ニードルを濃く設定してあげるといい。アイドル〜中速がすごく安定するよ。

燃費がイイという謳い文句の製品はだいたいキャブ設定が薄い。

954名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 17:40:56.83
>>952
23cc使ってるけどそんなに重く感じないな。
リコイルが畜力式だから前みたいに勢いよくひっぱっちゃうとアシストの恩恵受けれなくて重くなるかも?
比較対象が昔の赤いマキタ24ccだからあっちが重すぎただけかもしれんが。
なおホンダは機械式デコンプでスカスカな模様。

955名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 19:31:56.75
スパイダーはデコンプ付いてたな
古いやつだけど

956名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:00:38.89
>>950
昔ながらのボタン式だと思ったよ
今はオートデコンプ?なんだな
スマソ

957名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 20:28:40.27
排気デコンプの無い機種は。

廉価機種(デコンプ用溝加工を省略でコストダウン)

ハイパワー機。排気デコンプは、あえて圧縮を逃がす機構なので若干パワーダウンしている。

廉価機種のほうがパワーが上がりやすいシリンダなのに。変だよね。

ハイパワー機は、それに上位クラスのキャブレターと、自動進角CDIを装備している。
価格の差は確かに有る。

958名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 21:01:37.65
デコンプなら何十年も前から耕運機に付いてるぞな。
左手でデコンプレバーを動かして、右手はハンドルをブン回してある程度回転が上がるとデコンプから手を離して
エンジンから煙が上がって爆音がすれば完了。
お前らやったことないだろ。

959名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 21:13:14.58
セルしかねーよ

960名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 21:24:21.00
>>958
貴方いくつ?
60才前後だろ?

961名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:40:51.20
オレ、40代だけど、手で回す耕耘機使ったことあるよ。
灯油で動くエンジン。
始動時だけガソリンを使う。
アイドリングが安定したら、燃料をガソリンから灯油にレバーで切り替えるんだよ。

962名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:52:25.70
オレ、40代だけど、手で回す脱穀機使ったことあるよ。

963名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:55:14.00
はい!こんばんわぁ〜

964名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 22:58:59.73
>>962
俺は最新の足踏み式

965名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:03:04.68
オレ、発動機運転会に出品したことあるよ。
定期的に公園とか、河川敷の広場で、石油発動機を回すだけの大会。

パーツの交換会とか、発動機仲間との情報交換、すごいディープな世界だけど。
面白いよ。

966名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:10:50.87
俺も40代だけど手回し耕運機親父が使ってた
手回し耕運機でエンジンかけてベルト取り付けて駆動させた粉砕機を回し藁粉砕してた

967名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:12:32.51
ホムセン仕様のハスクバーナ刈払機らしきものを売ってたんだが、あれって何?

968名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:18:43.69
父親、祖父が手回し発動機、耕耘機を持ってて、それが動かせる状態で残ってたら使った事がある。
40代、50代だったら、使った事ある人も多いだろうね。

969名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/18(金) 23:25:53.28
>>967
ゼノアの型落ち機種をハスクブランドで売ってるだけ。
在庫処分だね。

970名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 00:08:52.97
爺さんの代は手回し発動機にベルト掛けて精米してたな
40年位前か

971名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 04:48:59.03
平ベルトは外れたりしセットが大変だったようだ鉄の杭で固定してたのを覚えてる

972名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 09:40:26.44
耕運機のエンジンに長いベルトをかけて脱穀機を回してたような記憶がある。今は耕運機は壊れ、脱穀機は消えて無くなってる。

973名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:30:39.36
どっとっとっとっとっとっとととととー
が堪らなくいい
今思うと回しておけばよかったと後悔

974名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 10:49:58.71
足回しの脱穀機を大豆の脱穀用に利用してた
低回転で大豆が割れなくて良かった
大豆も米も植えなくなってリサイクルに売った。 重かったが安かった

975名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 16:19:28.16
円高だった頃はチップソー2枚組で1980円とかで買えた
今は1枚で1980円だもんな

976名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 20:01:07.67
>>967
どこのお店で見たの?

977名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 20:13:44.08
>>674
安いチップソーはみんな中国製か?

978名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 21:13:17.95
>>977
日本製ではないのは確か

979名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 21:30:29.58
明日は町会の草刈り。数十人動員して市道の草刈り清掃を行う。報酬はワンコインとお茶。
こういう田舎特有の奉仕作業がイヤで若者が都会に脱出、限界集落になって来てるところが多いのではないか。
今は団塊世代が動けるからまだいいが介護でも受けるようになったら人数足りなくて破綻して来そう。

980名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 22:31:16.38
>>こういう田舎特有の奉仕作業がイヤで若者が都会に脱出

その理由は少し違うと思う
もっと違う所に理由がありそう

田舎特有=地域奉仕活動
地域でしかできない奉仕活動ならば、都会でも行われてる。

981名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:02:41.59
トヨタが汚い時代遅れの町工場だったら、
誰も就職したいと思わないだろ?
日本の農業ではそれが起こっている。
なんとか、農業の近代化を図らなければいけない。

982名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:04:30.91
へ?そうなのか?
うちも田舎だけど、都会からの移住者が営農してるよ。木こりもいるし。

983名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:08:07.55
残念だがそれはオマエのとこだけなんだ。
日本全国で、サッカー選手より、農家になりたい、
田舎に住みたい、と思う子供達を増やす。
そのレベルの近代化を果たさないと、
日本の農業の後継者問題、食料自給率の問題、
日本の食、日本人の命の問題は解決しない。

984名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:13:38.37
ハスクバーナー の226rsってどうですか?
一般ユーザーでハードな用途ではないのですが、良いものを長く使いたいと思って検討しています。

985名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:18:55.63
営農法人の大型農機オペレーター、ドローン防除オペレーター、ヘリ防除オペレーター。草刈り作業員。
けっこう仕事多いし、面白いってさ。
昔の昭和の3ちゃん農業イメージはもう古いよ。
かなり機械も近代化してるし。
今週もGPSで真っ直ぐ走行する田植え機を使って作業してた。
東京じゃいくら働いても貯金はできなかったけど。
空き家をリフォームして住居提供してもらって、営農法人で働いて、住んで数年だけどだいぶ貯金もできたし、車も買えたってさ。

986名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:23:50.77
>>984
旧世代のゼノアエンジン。別に可もなく不可もなく。
これから新品を買うって時に、10年くらい前の時代遅れの製品を買うこともないんじゃない?

あと2万くらい足せば最新型のゼノア5シリーズ買えるじゃん。
たぶんそれには始動アシストのリコイルは付いてないんじゃないの?

987名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:27:14.06
>>986
レスありがとうございます。
バイク乗りなのでハスクバーナーと聞いておっ!と思っていたのですが10年も前の製品だったんですね。聞いておいてよかったです。
2〜3万の予算で考えてて、ハスクバーナーという名前にときめいて4万でもいいかなと思ってたのですが
そこからさらに2万は厳しそうです。
また別製品含めて検討してみます。

988名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:33:53.54
ゼノアTRZ265あたりがコスパ高いよ。
エンジンはストラトチャージド層状掃気。クローズドポートでハイパワー。
5シリーズ専用のwalbro WYHキャブレター採用。

ちなみにWYHは、ハスクバーナ専用に作られた特別なキャブレター。
他社の機種には付いていない。

ゼノア5シリーズが今買うならベストだと思う。

989名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:47:01.33
>>988
ありがとうございます。
値段的にもなんとか予算の範囲内ですし、良いですね。
検討してみます!

990名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/19(土) 23:51:24.29
燃費が多少悪くてもいい。とにかくハイパワーでブン回るやつが欲しいって人には、
共立のSRE2720。
共立では2720の一択だね。他のは触媒が付いてるから連続作業すると火傷する。
とにかく凶暴なくらいにブン回るから自制心が必要になる機種。焼付きリスクも高いので注意。

991名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 00:01:15.64
ハスクのチェーンソーはホムセンでも結構見かけるし、ホームセンターの販売ルートがあるんだろうね

10年以上使ってるヰセキのカワサキエンジン26ccが壊れたら買い換えようと思っているけどなかなか壊れない
メーカーに拘りはないので所有している刈払機もメーカーがバラバラだが、修理などのアフターサービス重視だな
近所は判で押したようにJAで扱っている共立ばっかりなのでなんとなく共立の刈払機は買いたくない
チェーンソーやトリマーや背負い動噴は共立をつかってるんだが

992名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:20:38.42
パワーは指二本分くらいの太さの竹を断ち切れるくらいでいいな
そのくらいあれば十分だし、それ以上あるとワイヤーにあたった時に切っちゃう
パワーあるなら刃を2つ上下につけたいと思った
大草のときに役に立ちそうだけど、絡まりやすくなったり殺傷力が2倍どころか5倍くらいになりそうだけど

993名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:31:20.49
>>989
どんなにいいもの買っても使っているうちに調子が悪くなったりするから
そんな時すぐ対応してくれる腕のいい担当者がいる店から買うといい
さらにその店お勧めのメーカーだと部品の調達が早い 自分で全部直せるなら別だけど。

994名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:36:35.47
>>985
跡取りが娘ひとりで婿を取りたい農家に行った方がまだ農村のためになるな。
既存の農家が法人に参加するならまだ分かるが帰農する♂従業員増やしても農業人口は減るばかり。

995名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:38:03.23
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/20(火) 11:31:04.24
農林水産業板 http://egg.5ch.net/agri/ 563スレ中9割以上を荒らしてる板荒らし【シコタロウ】
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
アスペルガー+自己愛性人格障害、5ch監視員の独身無職ババア
農林水産業板、ドケチ板、園芸板、生き物苦手板に張り付き毎時間レスをすること一日平均約20時間
晩から晩まで四六時中5chに張り付きスレを監視、これぞ無職の為せる業
29時間連続で毎時間レスを見せたあと1時間の仮眠をとり、その後19h連続毎時間レスをするほどの5ch廃人
自分の非は認めない、自分の荒らし行為を責任転嫁、自分のすべてを他人に押し付け自己投影叩き、
自分を非難する者、気に入らない者は何人いようが無理矢理同一人物認定で粘着ターゲットロックオン、
自演・でっち上げ工作・情報操作・印象操作・曲解・歪曲・言い訳・言い逃れ・負け惜しみ・現実逃避・論点そらし・詭弁・レッテル張り・自己保身・自分至上主義等、
とにかく自己愛性人格障害丸出しの真性キチガイ
入力ミス、変換ミス、安価ミスなど同じミスを何度も繰り返すうえに日本語にやや難あり
アスペ全開につきコミュニケーション能力0、まともな会話はまず無理
自分の都合よく物事を操作して自分を優位に立たせ自分有利にもっていく利己主義
都合が悪いとだんまりかスルーか話題そらし、返すにしても逃げ道を確保しないと返せない
自分のした事は棚に上げて話す「自分だけは特別」という俺様思考
自分のレスで言い終わった方が勝ちというマイルールで、最終レスを維持できてるか数分おきにチェック
誰かが言い返してきたら話題が違おうが何だろうがとにかく何でもいいから言い返す(主に同じコピペを何度も繰り返して貼る)
1000レス目を自分が取らなきゃ気が済まないので1000間際になると連投埋めで荒らしだす
相手から言われて悔しかった言葉や内容をそっくりそのままパクって相手へ仕返し
過去スレのコピペを好き勝手工作して貼っては言い返した気になっている
相手が音をあげるまでとにかく粘着、相手の負けを確認するまで続ける(2ch内で10年以上のストーキングを確認)

■シコタロウがどれだけキチガイかが分かるスレ
※1

996名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:38:44.50
シコタロウ自身も認めた【板荒らしキチガイシコタロウの荒らしスレ一覧】

■シコタロウがどれだけキチガイかが分かるスレ
※1

994: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/20(火) 11:34:12.50
※1
■■アンチスレで大暴れしスレを荒らすシコタロウ■■
農林水産業版コピペバカ http://2chb.net/r/agri/1507625127/
農林水産業版コピペバカ その2 http://2chb.net/r/agri/1512742627/
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ http://2chb.net/r/agri/1513667104/
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ凸2 http://2chb.net/r/agri/1513994295/
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ凸3 http://2chb.net/r/agri/1514551898/
シコタロ ウシ ネスレ ★1 http://2chb.net/r/agri/1515446743/
シコタロ ウシ ネスレ ★2 http://2chb.net/r/agri/1515668795/
なんJ農林水産省 http://2chb.net/r/agri/1513166173/
なんJ農林水産省★2 http://2chb.net/r/agri/1516557231/
恒心教農林水産業板サティアン http://2chb.net/r/agri/1516179486/

■■私怨全開で気に入らない相手を誰彼構わずふなっ子烈士認定し粘着して暴れるシコタロウ■■
ふなっこ烈士の開示請求に反対するスレ http://2chb.net/r/agri/1517633121/

■■自分で立てたスレをも荒らす板荒らし本人シコタロウ■■
農業板の正常化 http://2chb.net/r/agri/1515570931/

■■周りの迷惑お構い無しにただ荒らしたいだけのシコタロウ■■
防犯パトロール問題 特定人物を尾行監視 in 農漁林業 http://2chb.net/r/agri/1473331783/
クボタ販社の現状を語ろう3台目 http://2chb.net/r/agri/1467974499/
その他550近くあるほとんどのスレ

■■同じスレをいくつも乱立させて荒らすシコタロウ■■
秋田中央会関連スレ5〜12

997名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:38:45.66
3/11 14:46に黙祷もせず荒らしに没頭するトンスルシコタロウwwww
さすが非日本人である

●園芸板住民がプロの皆さんに質問するスレ
555: 名無しさん@お腹いっぱい。[黙祷] 2018/03/11(日) 14:46:12.81 ←
461:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:20:18.73
 age荒らしの前科者烈士って人は普通に議論したら勝てないから、浪人や自動書き込みソフトに金を払ってまで
 最後にレスをすることに、束の間の安らぎを見出しているのなwww

●初心者に農業の基礎知識教えろやゴラァ
555: 名無しさん@お腹いっぱい。[黙祷] 2018/03/11(日) 14:46:29.29 ←
461:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:20:18.73
 age荒らしの前科者烈士って人は普通に議論したら勝てないから、浪人や自動書き込みソフトに金を払ってまで
 最後にレスをすることに、束の間の安らぎを見出しているのなwww

●団体職員だけど質問ある?
539: 名無しさん@お腹いっぱい。[黙祷] 2018/03/11(日) 14:46:48.86 ←
461:名無しさん@お腹いっぱい。:2018/03/09(金) 17:20:18.73

998名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:38:52.26
1000: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/20(火) 11:35:25.74
シコタロウは、
日本語もダメ
国語もダメ
漢字もダメ
敬語もダメ
英語もダメ
数学もダメ
地理もダメ
読解力もない
思考力もない
文章力もない
語彙もない
タイピングもダメ
2(5)ちゃんスキルもない
ネットスラングも知らない
ネットリテラシーも低い
ネチケットもない
コミュニケーション能力もない
常識もない
教養もない
信用もない
職もない
金もない
地位も名誉もない
旦那も友人もいない
心に余裕もない
脳みそもない
学習能力もない
シコタロウにあるのは、無職ゆえ持て余した時間と荒らしにかける情熱と負けず嫌い精神と自己愛丸出し私怨全開粘着ストーカー根性と
あとは祖国韓国への愛情くらいかw

999名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:39:09.71
シコタロウ自身も認めた【板荒らしキチガイシコタロウの荒らしスレ一覧】

■シコタロウがどれだけキチガイかが分かるスレ
※1

994: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/20(火) 11:34:12.50
※1
■■アンチスレで大暴れしスレを荒らすシコタロウ■■
農林水産業版コピペバカ http://2chb.net/r/agri/1507625127/
農林水産業版コピペバカ その2 http://2chb.net/r/agri/1512742627/
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ http://2chb.net/r/agri/1513667104/
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ凸2 http://2chb.net/r/agri/1513994295/
スレチで延々と荒らし続けるキチガイ2名は消えろ凸3 http://2chb.net/r/agri/1514551898/
シコタロ ウシ ネスレ ★1 http://2chb.net/r/agri/1515446743/
シコタロ ウシ ネスレ ★2 http://2chb.net/r/agri/1515668795/
なんJ農林水産省 http://2chb.net/r/agri/1513166173/
なんJ農林水産省★2 http://2chb.net/r/agri/1516557231/
恒心教農林水産業板サティアン http://2chb.net/r/agri/1516179486/

■■私怨全開で気に入らない相手を誰彼構わずふなっ子烈士認定し粘着して暴れるシコタロウ■■
ふなっこ烈士の開示請求に反対するスレ http://2chb.net/r/agri/1517633121/

■■自分で立てたスレをも荒らす板荒らし本人シコタロウ■■
農業板の正常化 http://2chb.net/r/agri/1515570931/

■■周りの迷惑お構い無しにただ荒らしたいだけのシコタロウ■■
防犯パトロール問題 特定人物を尾行監視 in 農漁林業 http://2chb.net/r/agri/1473331783/
クボタ販社の現状を語ろう3台目 http://2chb.net/r/agri/1467974499/
その他550近くあるほとんどのスレ

■■同じスレをいくつも乱立させて荒らすシコタロウ■■
秋田中央会関連スレ5〜12

1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/20(日) 05:39:09.76
986: 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/02/20(火) 11:31:04.24
農林水産業板 http://egg.5ch.net/agri/ 563スレ中9割以上を荒らしてる板荒らし【シコタロウ】
草刈機・刈払機について語ろう! Part73	YouTube動画>4本 ->画像>11枚
アスペルガー+自己愛性人格障害、5ch監視員の独身無職ババア
農林水産業板、ドケチ板、園芸板、生き物苦手板に張り付き毎時間レスをすること一日平均約20時間
晩から晩まで四六時中5chに張り付きスレを監視、これぞ無職の為せる業
29時間連続で毎時間レスを見せたあと1時間の仮眠をとり、その後19h連続毎時間レスをするほどの5ch廃人
自分の非は認めない、自分の荒らし行為を責任転嫁、自分のすべてを他人に押し付け自己投影叩き、
自分を非難する者、気に入らない者は何人いようが無理矢理同一人物認定で粘着ターゲットロックオン、
自演・でっち上げ工作・情報操作・印象操作・曲解・歪曲・言い訳・言い逃れ・負け惜しみ・現実逃避・論点そらし・詭弁・レッテル張り・自己保身・自分至上主義等、
とにかく自己愛性人格障害丸出しの真性キチガイ
入力ミス、変換ミス、安価ミスなど同じミスを何度も繰り返すうえに日本語にやや難あり
アスペ全開につきコミュニケーション能力0、まともな会話はまず無理
自分の都合よく物事を操作して自分を優位に立たせ自分有利にもっていく利己主義
都合が悪いとだんまりかスルーか話題そらし、返すにしても逃げ道を確保しないと返せない
自分のした事は棚に上げて話す「自分だけは特別」という俺様思考
自分のレスで言い終わった方が勝ちというマイルールで、最終レスを維持できてるか数分おきにチェック
誰かが言い返してきたら話題が違おうが何だろうがとにかく何でもいいから言い返す(主に同じコピペを何度も繰り返して貼る)
1000レス目を自分が取らなきゃ気が済まないので1000間際になると連投埋めで荒らしだす
相手から言われて悔しかった言葉や内容をそっくりそのままパクって相手へ仕返し
過去スレのコピペを好き勝手工作して貼っては言い返した気になっている
相手が音をあげるまでとにかく粘着、相手の負けを確認するまで続ける(2ch内で10年以上のストーキングを確認)

■シコタロウがどれだけキチガイかが分かるスレ
※1


lud20230205201627ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/agri/1522068241/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「草刈機・刈払機について語ろう! Part73 YouTube動画>4本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
草刈機・刈払機について語ろう! Part71
草刈機・刈払機について語ろう! Part75
草刈機・刈払機について語ろう! Part78
草刈機・刈払機について語ろう! Part77
草刈機・刈払機について語ろう! Part79
草刈機・刈払機について語ろう! Part76
草刈機・刈払機について語ろう! Part74
草刈機・刈払機について語ろう! Part77 ワッチョイ
草刈機・刈払機について語ろう! Part70
草刈機・刈払機について語ろう! Part84
草刈機・刈払機について語ろう! Part80
草刈機・刈払機について語ろう! Part59
草刈機・刈払機について語ろう! Part63
草刈機・刈払機について語ろう! Part82
草刈機・刈払機について語ろう! Part58
草刈機・刈払機について語ろう! Part85
草刈機・刈払機について語ろう! Part86
草刈機・刈払機について語ろう! Part64
草刈機・刈払機について語ろう! Part67
草刈機・刈払機について語ろう! Part60
草刈機・刈払機について語ろう! Part81
草刈機・刈払機について語ろう! Part83
草刈機・刈払機について語ろう! Part85 (ワッチョイ ナシ)
草刈機・刈払機について語ろう! Part88
草刈機・刈払機について語ろう! Part93
草刈機・刈払機について語ろう! Part92
草刈機・刈払機について語ろう! Part87
草刈機・刈払機について語ろう! Part90
草刈機・刈払機について語ろう! Part68
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part99
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part92
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part95
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part96
[ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part90
草刈機・刈払機について語ろう! Part86 (ワッチョイ ナシ)
草刈機・刈払機について語ろう! Part87 (ワッチョイ ナシ)
草刈機・刈払機について語ろう! Part89 (ワッチョイ ナシ)
草刈機・刈払機について語ろう! Part90 (ワッチョイ ナシ)
草刈機・刈払機について語ろう! Part88 (ワッチョイ ナシ)
[ワッチョイ/IP] 草刈機・刈払機について語ろう! Part93
草刈機・刈払機
ワキガについて語ろう!part7
ヨヒンベについて語ろう! Part.2
二代目健心会について語ろう! Part.3
温泉コンパニオンについて語ろう! Part.2
さいたま市見沼区について語ろう!! Part5
さいたま市見沼区について語ろう!! Part9
自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.6
自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.9
自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.5
自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.8
自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.7
さいたま市見沼区について語ろう!! Part10
自転車動画・YouTuberについて語ろう! Part.10
サックスについて語ろう! Part37バリサク禁止
ウィルエージェンシーについて語ろう! Part5
ウィルエージェンシーについて語ろう! Part4
ウィルエージェンシーについて語ろう! Part3
サックスについて語ろう! Part40
バリバラについて語ろう! Part.2
【低層】 神戸について語ろう Part7 【宣言】
ドコモのPHSについて語ろう! Part45
サックスについて語ろう! Part39
さいたま市見沼区について語ろう!! Part15
さいたま市見沼区について語ろう!! Part19
さいたま市見沼区について語ろう!! Part12
12:23:13 up 4 days, 21:31, 0 users, load average: 7.00, 8.09, 8.07

in 3.632495880127 sec @3.632495880127@0b7 on 112502