147の素敵な ◆swUVHsBOWs (地震なし)@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/04/03(月) 00:20:36.03
選挙に出なくても輝けることをゆいりーが証明した
良いことだと思うよ
選挙なんてたくさんある物差しのひとつに過ぎない
447の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 00:24:22.48
ゆいりーはこの先も選挙出なさそう
でもさ総選挙をやらないAKBって他のアイドルとどう違うんだよ
もうNO.1アイドルグループじゃなくなりつつあるんだし独自性を否定してることにならないか
歌って踊りたいだけなら他の地下ドルだっていいじゃん
ゆいりーはすごいけどAKBでなければならないという気概を感じない
総選挙の結果が反映されるのって1度だけなんでしょ?そりゃ全てじゃないでしょ
もっとも今からゆいりーのポジションめざしても、二匹目のドジョウはいないからな
総選挙を選抜でもなんでもない子がぶち壊すとは思ってもみなかった
すべてのメンバーが選挙出なくても村山みたいになれるってわけでもないしな
単純に村山に力があっただけじゃね
AKBの独自性は専用劇場での固定セットリスト公演やろ
選挙がダメとは言わないがコアなヲタクだけ熱中するイベントじゃ衰退するだけ
ゆいりーみたいなのが評価されて初めて総選挙って意味を持つんだよ
何でもかんでも総選挙じゃ意味がない
いつどこで成功したんだよ
山本柏木レベルになってから言えよ
普通にランクインできるくらいの人気はあるからなゆいりーは
選挙出てもアンダーは余裕だろう
選抜もなくはないクラス
運営は推したいだろうけどキングに反対されて選抜入りは無理だな
よく考えりゃ販促イベント不参加じゃ運営もキングに強くいえない
20 (pc?)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 00:45:53.59
選抜0回
メンバー減って公演やりたい放題出来る
今の環境だから出来るんやで
演技方面もちょいと期待してた所があったから
普通に選挙出てランクインして
村ドラマとかでの活躍とか見たかったけどな
劇場でしか知られてないのに何が成功なん?
AKBが一般に知られるための貢献もしてないし
誰でも同じことはできないよ
ちゃんと目が離れていて、色白でなければならない
選抜に入れなくても公演で新曲のセンターやれるからなあ
適材適所じゃないの
劇場公演に非常に適したメンバーで本人も望んでいるなら劇場公演に最大限に活かすのが望ましい
27(地震なし)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 00:51:24.75
>>25
それのどこが成功だよ
草野球で4番打つだけだろ >>28
ユニットにも選ばれて、今夜はお泊まりにも出て、こじまこの代打でサッカー番組にも出てすまんな 押されて押されて押されまくって何も起きないメンバーだって存在するんだからなぁ
>>1
逆だよ
村山の真似したってダメだということで総選挙に出ない道はますます閉ざされたんだよ >>28
ゅぃゅぃの代わりに選抜衣装でシュートサイン歌ってすまんな 村山が来年も同じ場所にいるかどうかもわからん
まごうことなき劇場おばけに成り果ててるやもしれんし
本店メンだからねキングレーベルで
支店メンと一緒には語れないしな支店メンは出なくたって自分とこの選抜選ばれる
可能性はあるけど
やっぱいびつだよね推し方が
運営は推したいからいろいろチャンスは与えるが選抜にはキングが反対する
>>31
清純さを求めてるのに脱ぐとか最低だな
すまんじゃすまないよ >>5
せやな
ゆいりーもAKBの中でやってるから価値があるけど
メンバーみんながゆいりーみたいになったら価値無いしな ゆきりんやさや姉クラスの結果出した上での辞退メンと
万年圏外で逃げてるだけの不人気ゴミを一緒にすな低脳村山ヲタ
否定的な奴の気持ちがわからん
放っとけばいいだけじゃね
ゆいりーにしても現状、成功とまではいかんだろう。劇場うん年連続最多出演…すごいね、で?という話
せっかくなのでもう1アクション2アクション起こすべき、そこまで考えてないだろうが考えろ。
彼女、自分の出てない公演までほとんどチェックしてるが何の意味があるのか個人的に興味ある。
他のメンバーが人気と知名度を得て活動費を稼いできてくれるから
のんきに劇場だけで引き籠っていられるんやろ
村山じゃテレビに出られないし、音楽番組にも出られないし、スポンサーもつかない
>>36
選抜は本人が断るから無理
チーム4公演休むことになったら自決すると思うおそらく オタ人気あっても最大イベの総選挙出なきゃ全く運営に押されないって気づくだけ
成功?してるか?
ギャグで言ってるのかな・・そうだよね・・
総選挙という物差しは否定しても
握券の売れ行きや紅白選挙という
物差しを肯定するのは
ただの二重思考ではないのか
>>41
言うほど引きこもってない件
握手券も売ってるし休むことないでしょ
劇場にしたって出る出ないは運営のさじ加減じゃね
去年とか村山軸にして公演組まれてるのか?と思うほど出てたしな。まあ他に使える人少ないってのもあるだろうけど 選挙立候補制だしな
選挙に出るメリットとデメリットを天秤にかけてどう判断するかなわけだし
今だとまだデメリットが多いと考えてるメンバーが多いんだろうな
俺はゆいりーは好きだけど選挙出てたら買い控え(笑)とかで売れない可能性もあるしな
それこそ柏木山本みたいに戦い続けて降りたのと違うのだからそれほど威張ってはいけない
昔総選挙でグループは飛躍したけど
昔の話なんだよな
日本海海戦の成功が忘れられず
大艦巨砲主義を崇め続ける日本海軍
確かにもう他に手段なくなって
大和に頼るしかない局面なんだろうけどさ
不人気で卒業する勇気すらない雑魚に限って劇場にしがみつくんだろ
AKBの看板とったら何も残らない典型的なカスメン
シュートサインの売上は全メンバー中13位(20/20 4次完売)
選挙なくてもその辺のメンバーより断然貢献してるわけだ
完璧だなおい
立候補制だし別にランクインしなきゃいけないってわけじゃないけど
選挙PR動画やポスターで何か変わったことをやって注目されるかもしれない
そしたら選抜じゃなくてもアンダーでちょっと呼ばれるかもしれない
そこから何かしらチャンスにつながるかもしれない
みたいな可能性を自ら放棄してることは自覚したほうがいい
ゆいりーの場合はここ数年の選挙に出ません!で十分注目されたと思うけど
そのゆいりーが今年は参加!!の方がずっと話題になったのにな
ひたすらもったいないと思う
どっちでもいいが結論としては外で通用するかどうかだから
>>3
ただそれが浸透すると、今度は秋元に消されるw >>48
乃木坂や欅坂が外でいっぱい仕事してガンガン知名度上げてんのに村山は逆行してるやろ 今更総選挙に出ようが出まいが世間は興味がないからな
>>57
今そっちのターンだからね…
どうやってもそれは変わらんと思う
ならば原点である劇場を盛り上げて一から作り上げようという考えなんじゃない?まあ、たぶんそこまで深くは考えてなくても直感的にそうしたいと思ってるんだと思う。
例えば選抜に入ったとして自分が何かできるか?と考えた時、いやそれは自分以外、自分以上に出来る子がやればいいとするなら
自分が一番貢献できるであろう仕事は何かと考えた時、劇場だったんじゃない?
それを逃げという考えもわかるがまあそう思う人もいるだろうねという感じだ。 AKB1期生や2期生なら、何が坂道じゃ!負けてられるか!
何でもやったるわ!!!ってなると思うけどな
AKBがただのアイドルじゃなかったのは、いわゆるチームKイズムみたいな
実力もあって闘争本能丸出しの奴らがいたから
少なくとも、「いや、私は・・・」って消極的なのがAKBの原点ではないと思う
3期生の2人がおとなしいのも原因の一つではあるけど
>>60
それは捨てるもん何も無かった時代やろ
今は守るもん多すぎるねん
ただそれでも劇場は今でもわりと自由だろ、だからゆいりーみたいなメンバーが出る、ごく自然な流れだと思うけどね ファンがメンバーを選ぶ為のイベントに出ないって事は
私の事を選ばないで下さいとファンに対してNOと言っているようなもの
結局ファンの方を向いていない
時代の流れには誰も逆らえない
今初期メンバーがいたとしても坂の勢いには逆らえないよ
ゆびはらみたいにAKBの勢いじゃなく自分自身の勢いで出来れば大成功
総選挙に全てのファンが参加してるという前提が合ってない可能性が高い
金額は大きいけど
全ファンのどれぐらいの割合が参加してるイベントなのか?
今の選抜メンバーのほとんどが一般の知名度なんてないし外仕事もないのにアンチは何を言ってるんだか笑
総選挙圏外なのに選抜入ってるやつも何人もいるし出ても圏外なら出ないのと大して変わらないだろ
むしろゆいりー程頑張っても報われないって事で公演の守護神が辞めまくりな気がする・・・
中田ちーめろさえ、ゆいりーの存在が心の支えになってたってのは感動的だけど
>>66
馬鹿か
事務所メンを除いて
総選挙やらで稼げる可能性のある圏外メンを選抜起用してるんだよ >>67
公演出るのって頑張ってることになるの?w
アイドルとして一番楽しい楽な仕事でしょ 村山が成功?
村内でだけチヤホヤされてるだけ。
他のメンバーは芸能界で知名度上げたいから地上波で上位として写りたいんだよ
村山みたいな馬鹿と同じにすんな
劇場公演嫌いなメンバーはいないからね
ご褒美みたいなもんで
何回出たかなんて評価ポイントにはならない
公演の守護神なんて不名誉なだけじゃん
居なくなっても次の不人気が公演の守護神になるだけですわ
なんか勘違いしてるようだが、ゆいりーは選挙出なかったから人気出たんじゃなくて、
単に可愛いから人気出てるんだよ
例えばチーム8の子なんかはゆいりーがいるとシアターの女神だ緊張する!となるらしい。まあシアターの女神(笑)なのかもしれんが、そこはおいといて。
コンサートなんかにもチーム8の子から見に来て下さいと言われて見に行ったりと。後輩からすると尊敬の対象なのかもね。
少なくとも他メンバーに対する波紋はある
アンチ的にはそれが嫌なのかな?
てか、人気メンバーでもないし知名度もない、好きな仕事しかしない、でも居座る
そんなメンバーほぼいないから許されてる。
他のメンバーも同じ事言い出したら皆まとめてクビだよ
7647の素敵な(玉音放送 typeR)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 02:37:21.35
たまたま公演が好きだった
モデル仕事が好きでモデル仕事以外やりませんなら批判される
>>58
総選挙が無い坂道が盛り上がっているからなあ
いまだに総選挙にこだわっているやつはバカだと思うわ 劇場公演が無い坂道が盛り上がっているからなあ
いまだに劇場公演にこだわっているやつはバカだと思うわ
>>63
指原の勢いはAKBの看板に頼っているところがあるから、自分の力うんぬんはまだ早いと思う >>77
48G最大のイベントは総選挙だから当然だろ
村山はそこから逃げてるからテレビに殆ど出られない >>78
総選挙もないやんか…
あれはあれで成功でええがな >>79
48のメンバーは外の人から総選挙の順位聞かれるんだよな
村山はそん時、私は逃げてましたと答えないとウソになるんだからバカな選択してるよね 85(地震なし)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 02:53:14.01
第4回圏外 第5回圏外 第6回圏外
普通の神経じゃ3回も圏外続くと心折れるわな
ある意味総選挙の被害者
まぁ心折ったのは投票券を売っぱらう村山ヲタどもだが
>>78
それは逆で、坂道は劇場公演が無いから、
それに代わるものとしてアンダーライブとかをやって、
それで人気が出たと言える。 経営者じゃないのに経営者目線でファンの楽しみを奪うようなこと言ってるやつがいるのが滑稽で笑える
総選挙は販促イベにもうなってないな
ネガキャンになってるし、ファン場馴れ促進してるから
むしろ売上落とす要因だろ
どこに目線置いてるんだ?あと数年したら卒業考える年齢だし公演で輝いてましたなんてなんの意味もない
卒業したら芸能界やめるんなら所詮その程度のモチベーション
本来踏み台にするのがAKBの活動だろ?
最近ゴールがAKBってバイト感覚が多過ぎ
AKB辞めたってろくに成功してる人いないんだから若いうちに好きなことして時期が来たら結婚すればいい
女の人生なんてそれでうまくいく
96 (地震なし)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 06:16:45.67
紅白以降、今年になって村内知名度は著しく高くなったよな
地下板でも去就が特に注目された内の1人
足場もしっかりしてない時点で外に飛び出すより
足場はしっかりと造ってからの方が良いかも知れない
今後も劇場に引き篭もり続けるつもりでは無いだろうから
総選挙なんて芸能界にとっても軽蔑嫌悪の対象だろうになぜ芸能界ガーが沸くのか
>>84
選挙の順位なんて別に聞かれんだろ
むしろなんで聞かれると思ったんだ?
聞かれても単に出なかったって答えればいいし何で必死なのかよくわからん 村山だから人気出ただけ
同じように公演出まくってる職人は山ほどいるのに人気出てねーじゃん
人気出る素質があったメンバーがたまたま劇場大好き人間だった
選挙に出ないのに出たらどうとかキモヲタの期待値だけで偉そうにされてもなw
今度組閣したらゆいりの役割は研究生に移る
公演週に1、2回しか出れなくなったら考え変わるでしょ
>>102
劇場公演職人 ※他チームの公演2つ以上出演を対象
(2015) 村山、岡田彩、平田、梅田綾
↓
(2017) 村山、伊豆田、飯野、下口、山邊、田北、佐々木、市川
には変わってきているが、まだまだ
2年前の職人はこの1年で村山以外全員そつぎょうしたこともあって
いずりなが復活してるしw >>36
キングへの貢献はぶっちぎりの握手人気。
ゆいゆいと並んで四部メンバーじゃトップ。
ゆいりー以下の選抜メンバーばっかりじゃねーか。
ゆいりー>こじまこ、込山、さやや、朱里、加藤、ゆりあ、そして、横山w、峯岸っw
大家にいたっては意味不明。 ゆいりーが普通に選抜に入るようになったら成功と言えるんだけど
運営はそんなことしたら選挙が軽視されるきっかけにもなるのでそれはない握手会で稼ぐので劇場要員として重宝してるだけだろ
他の公演に出たい若手のチャンスを奪ってる
って意識は無いのかな?
>>105
ゆいりーは選抜に入って歌いたい気持ちはあるけど、そのせいで劇場に出れないのは嫌だって公言してる。
運営はその意を汲んでるだけ。
逆に言えば選抜に入れなくても人気あるから、一部のメンバーのようにごり推しする必要がない。 そもそも選抜に入りたいと思わないから選挙には出ないんだろし
>>106
本店の人手不足も知らないんだなぁ
ゆいりーいないとどこも公演できないくらい人がいないのに >>109
本店の人手不足なんて当たり前のことをドヤ顔されてもなw
ゆいりーがいなきゃいないで他に出れるメンバーはいるんだよ。
まあ、俺は僕太にゆいりーがいなきゃ投げないが。 >>111
各チームのマネから声がかかってこない限り
DVDすら回ってこないシステムになっているの知らないの?
人は多くても声がかかるメンバーはごく一部
樋渡なんて暇でこっそり夢しな公演のポジ覚えたけど見事にお蔵入り
特にAマネは好き嫌いが激しいので有名 村山と木下の意識の根底にはとどのつまりAKB商法への嫌悪感があるんだろうな
いわゆる「逃げ」で出ない子とは違うんだと思う
そんなことヲタは納得ずくで金出してんだからいいだろという考え方にはどうしても馴染めないんだろう
やっぱり強制参加に戻すしかないと思うよ
戦って傷ついた兒玉、朱里、込山らより戦わなかった村山を称賛する風潮
>>116
朱里とこみは村山と同条件で戦った結果だろ
兒玉は自爆だか 118(庭)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 09:54:45.81
ヲタクにしか通用してない時点で成功は無い
119(空)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 10:01:38.99
劇場最多出演の記録を他メンバーに渡さない為に露骨な妨害工作してるもんなぁ
去年最多出演を競っていた彩花はついに卒業発表
村山が可愛いからこそ成り立ってる
ブスが私公演好きなんですとやたらと
出てきたらブーイングが起きる
>>114
無駄なのは改行じゃなくて、無駄に段落空けただけだな。
特に意味はない。
言葉は正しく使え。 村山は地頭が良くないんだろうね。
なんかのコメンタリーで、川栄の話の流れから馬鹿弄りされて、「私は馬鹿じゃない。本当に馬鹿なひとは馬鹿と言われるのを嫌がるひと」とか言ってて、その否定してる状態がまさにそれじゃんって思って笑った。
ヲタの妄想押し付けで神格化しておきながら
理想から外れた瞬間アンチ化するんだろうなコイツら
12647の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 13:43:17.89
ゆいりー
12747の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/03(月) 16:06:48.59
ゆいりー
>>125
俺は選抜入っても総選挙でてもいいと思うけど、総選挙出るとアンチがアホみたいに湧くから出ないでいいな。
選抜は入れるべきだと思うけど、最強のスーパーサブとして据え置きだろうな。
しばらくは21時以降のゆいゆいのアンダーだろう。 公演出られなくなるから選抜入りたくない
って言ってるのにアンダーで呼ばれたら
喜んで出るの?
そもそもAKBが天下取ったのは多様性だからな
それが情けないことにここ数年は極端な総選挙絶対主義と劣化バラエティ化
村山の意思が正しいかどうかじゃないんだよ
この多様性を認められない偏狭なヲタしかもう残らなくなってきたということ
>>116
ゆいりーはゆいりーで
でない事に対して叩かれることと
ずっと戦って来たんだからどっちもどっちな気が
今も進行形だし(若干風向きは変わってきてるけど)
一番最初に決意表明した時の叩かれようは凄まじかった >>130
そもそもゆいりーの選抜アンダーは
休館日か8公演か16期公演の日限定なんだけど
(8と16期は公演のほうに出たいが出させてくれないから仕方がない)
それでも気に障るの? >>131
お前自身が選挙に賭けるメンバーの中の
多様性を否定する偏狭なヲタそのものじゃねえかアホか >>135
ん?それって立候補したメンバーの話で、不出馬メンバーまで含めたグループ全体の多様性の話をしてるんじゃないの? つーか総選挙はもうほぼ恩恵無いしな
ヲタに頼るよりも自分で道切り開くほうが正しい。
てか運営がもっと道用意しろや、お前らはメンバー叩くばかりでそこんとこ忘れてるだろ。
坂道シリーズが躍進して大人気な時点で
村内の総選挙の正否なんて議論しても無駄だろ
そこに気づけよ、キモヲタw
しょせんは木下の猿まねでしょ
村山なんて人間のクズなんだから
他人のマネしか出来ないでしょうよ
そのいばらの道を一番最初に進もうと思ったゆいりーはとてつもなく凄いと思うけど二番目以降はゆいりーが作った道を歩いてるだけだからね
>>142
あれは最初から邪道キャラでやってたから選挙に出ないのも想定の範囲内
でもゆいりーは選挙に出ないのに正統派としてやっていこうとするその姿勢が凄いんだよ たかみなが言ってたでしょ?選挙出ないと自分でスポットライト消しちゃうって
せっかく目立つ舞台なんだから順位にこだわらず出れば良いのよ
>>144
どこが凄いんだかw
クズな事に変わりは無い >>145
> 選挙出ないと自分でスポットライト消しちゃう
村山の場合、ここの部分を全否定するところから始まっているのだが? ゆいりーは選抜より公演を優先するって言ってるだけで、選挙に出ないとは言ってないからな。
いざ出ることがあっても叩くなよ
>>148
ただ今年はいいタイミングなので惜しいなと思う ゆいりーの場合現状で選挙出てもそんなにメリットがないんだよな
上位に食い込んで選抜や外仕事が増えても公演優先ってなるだろうし。ならないと今度は叩かれるだろうし。
ヲタの自己満足になるだけなような気がする。
メンじゃあなくってヲタ側の凝り固まった脳みその問題だろ。
人気がある→選挙で上位
と
「推しにチャンスを」でぶっこみ→選挙で上位
がごっちゃになっているからな
おそらく20年後ぐらいに、ファンが金にものを言わせてシングルの序列を
決めてた珍妙なアイドルがいたと語り草になるんだろうなw
>>153
クズの事を真面目に考える必要すら無しw 出てもメリットないなら出らんでええやろ
立候補制ってことは運営が認めてるようなもんだ
人目に付く所で輝かないとな
場末の劇場でスターになっても先は…
選挙は結果じゃなくて手段だ
「選挙出ない」も手段であってそれが有効なら言うこと無いわけで
あえて出ないことでスポットライト当たるシアターの女神様で何が悪いのか
スキャンダルで1位になった指原も塩対応アイドルぱるるもいたのがAKB
初めて総選挙を辞退した時は 卒業するんじゃないかと心配したけどなあー
頑張ってる女の子を大した考えもなくクズクズ言う脳障害者がいるスレはここですか
メンバーとしては村山彩希の態度が一番筋が通っている
来年は総選挙があったとしても全員辞退してくれないかな
所詮は総選挙で知名度と人気を拡大したAKBの上で成り立ってる。
村山はつらい仕事をせずに旨みだけを吸ってる感じやな。
16547の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/04(火) 03:00:06.88
ゆいりー
総選挙辞退=卒業 が当たり前だった時に何故か村山は免除されていた
卒業免除と引き替えに選抜(通常の)には入れないとかの契約があったのではないかと思う
だぁら選挙なんざぁツールでしかないつうに。
批判してるオマエラは余計なお世話。
問題有れば運営がどうにかすんの。いい加減分かれよ。
卒業免除て…
なんでも理由付けしないと気がすまんか
169(地震なし)@無断転載は禁止2017/04/04(火) 04:52:46.52
卒業後も芸能活動を続けようと考えずに、
AKB48劇場公演止まりだなと諦めるメンバーは増えたな。
何をもって成功かがわからないけど、彼女は認められている権利を行使しているだけなのに、組織外から同調圧力がかかる。
日本的な感じでこういうことで、選挙を強制にしろといか議論が出て全体主義に繋がっていくのかな。
AKBという組織の上に個があるのではなく、個の集団がAKBじゃないと、AKBという組織から外れたら成功しないでしょう。
選挙が全てではないことを先見の明を持ってそれを身をもって実行して素直にスゴいや。
選挙厨は推しの為にと大金使っちゃってるから
メンバーに金券総選挙の順位が無意味とバレないように必死だよね
だから村山や山本を一生懸命叩くんだろうけど本当キモいww
メンバーだけじゃなくヲタもほとんどが選挙なんて意味がないと思っている
>>166
そんな決まりはねーよ。
辞退可能にした以上、誰も辞退しないってのは「やっぱり強制なんだな」とみられるから人気メンバー以外は普通に辞退できる。
三年前のゆいりーはピンチケ人気しかない後輩の14、15期にぶち抜かれてる不遇の13期の地味メンだったからな。 >>1
ゆいりーだから出来る事
誰でもできることじゃない
なんだかんだで有吉から歌姫の称号を貰えたメンバーだからな こいつっがいつ成功したんだ?
ただの劇場要員じゃん
BINGOでないし寝申すでないし
まったくみかけない人
>>178
何にも事情知らないアンチの人、ご苦労さん(笑)
恥をかくだけですよ! >>179
握手も金で買い占めできるから順位≠人気だけど
それって選挙の順位となにが違うの?
大丈夫? >>178
ネ申久々の海外ロケであるイタリア編に出てるんだよなぁ 金権選挙と
ルックスの良さ
真の美人(本物)
芸能人との能力
は別物
総選挙が全てではない>全てだと思ってる奴なんて居るのか?
そらシノギはひとつちゃうやろ
ようは組織にどれだけ金をひっぱってこれるんやって話なんやから
握手で稼ぐのもまたアリやで
せやけどそれは総選挙以外で稼げる奴のみ使える言葉や
なんも組織にもたらせないその他大勢はせめて運営に用意されたシノギくらい全うせなあかん
そら当たり前のことやで
このテの言葉を使えへん輩の単なる逃げ口上にしたらあかんよ
>>145
ゆいりーの場合、総選挙というスポットライトを消して
「総選挙出ないキャラ」という新しいスポットライトを自ら点けた感じだな
スポットライトに当たりに行くのが重要だとするならゆいりーはたかみなの言ってることは守ってることになる じゃあ、30位以下のメンバーいや紅白選抜の圏外メンは当然ダメってことだなお前の意見だとwww
たかみなは運営の犬だから辞退もできなかったんだろ?
総監督だし辞退できるメンバーが単にうらやましかったんだよ!
19447の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/04(火) 14:08:49.48
ゆいりー
この能なしは圏外がトラウマになって恐くて逃げ回っているだけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>195
こう言うアンチコメントも今ではただの負け犬の遠吠えにしか聞こえないと言うw >>196
ヲタは選抜だのなんだの大口たたいでないで、チキンの本人を選挙に出させろよwwwww だから出なくても良いって言われるものに出ない、
運営もそれ容認してるつうに。
何で外野のオマエラはまるで自分が正義な如く
自信満々にぶっ叩いてるんだ?キチガイなのか?
20147の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/04(火) 20:23:37.79
ゆいりー
20247の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/04(火) 22:57:01.33
ゆいりー
>>198
ゆいりーをゴミ呼ばわりなんて、お前なんて酷い奴だよ 格付けされるのが嫌で、プライドが異常に高いんだろうな
20647の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/05(水) 04:54:33.50
ゆいりー
成功するかはまだ解らんけど、一歩一歩成功への階段を登ってる感じがする
ゆいりーの歩みはしっかりしてるけど、肝心の階段の方が歪んできている
ゆいりーの成功は階段をしっかりさせるメンバーにかかってるんだと思う
出世欲を無くした知り合いの警官を2人ほど知っているけど、今の立場をキープする方がストレス無く生き生き出来るんだと言ってるね
自分の居場所を見つけたもん勝ちなんだろう
AKBが公務員化したらどうよと思うがね。
安穏としてられるのは羨ましいが。
でも今のAKBに感じるな。型枠通りの社畜化。
村山ヲタって村山を持ち上げるために平気で
他メンを貶すけど、それって村山の意思に適ってるのか?
メンはヲタに似るなら村山って碌でもない奴ってことになるよな
それでいいのか?
>>209
適ってない。
メンはヲタに似ない。それだけの話。 2ちゃんねるに入り浸っている村山ヲタはそれほど多くない印象だけどな
>>212
すべてのヲタが糞であることは証明できない >>209
村山オタ→平気で他メンを貶す→メンはヲタに似る→村山も碌でもない!
くだらな過ぎてワロタww
何ドヤってんだよ 今のゆいりーをみて、たかみなはゆいりーを批判できるか
>>213,214
こういう糞レスを見る限り村山ヲタ≒糞で間違いないようだ >>215
批判すると思う
AKBの人気は選挙による知名度拡大が大半を占める。それによって存在を維持してるのに
自分だけ選挙に出ないことをステイタスにして人気を得ようとするのは卑怯なやり口。
むしろ怖くて怖くてプレッシャーに耐えられないから許してくれと言った方が遥かにマシ。 >>217
出たよ、又選挙、選挙って総選挙がすべてだと思ってる奴が・・
ひとつの行事にしか過ぎないし、誰も順位が人気とイコ―ルとはもはや思っていないよ! ゆいりーは自分勝手と言って辞退を正当化してないのに、ヲタが無理に正当化しようとするからおかしな事になってんだよね
ゆいりーヲタが一番ゆいりーの行動を尊重してないっていう
>>218
選挙が無くても人気が出てると思ってる盲目ヲタらしい考え方だな。
しかも俺が順位=人気だと考える人間だと思い込んでる。
一言も書いていないのになw
まあそういう思い込みと決め付けで悦に浸ってる能天気坊やには分からんだろ 残念ながらこのままでは成功に届かない
個人の自己満足ならかなり高い所まで届くが
>>220
じゃあさぁお前に聞くけど、ゆいり―がここ2、3年総選挙に出てないのに人気(握手会、紅白選抜等)が確実に上がってきてるのをどう説明するんだよ!
お前の説と矛盾してるじゃないか
アホだな(笑) そもそもなんで立候補制なんかやったんやろな
別にいらなかったルール変更のような気がするが
いるとするなら上位で運営理想の順位をつくるのに邪魔なメンバー排除のためとか・・・
>>222
上に書いてるだろ。字も読めんのか。
選挙に出ない事をステイタスにして人気を得ている卑怯者 だとな。
これが卑怯であることに気付かない奴が村山を特別視してる。
そんな事もイチイチ説明しないといけないほどアホなのか? >>1
先ず、誰だか分からん(´・ω・`)
無名メンバーは紹介文を必ず本文に入れろ。 こんな奴程度が成功とかwただの外に出るのが怖い
250人程度にしかアピールすることができない引きこもりだろ
成功してるかはともかく選挙出てる不人気メンよりは握手券もグッズも売り上げてるので選挙に出なくても運営的には高評価だろな
運営からの肩たたきは無い
但し他のメンが村山のマネをしようとしても簡単には出来んと思う
今年はSKEが圧勝するだろう
そして選挙がますますシラける
>>224
>選挙に出ない事をステイタスにして人気を得ている卑怯者
まずこういう考えに至っていることこそが
選挙に凝り固まった脳ミソしているぞ
村山本人は強制選挙なら出るとはっきり言っている
でも今のシステムなら出ない
これ以上の理由はないのだが? >>227 みたいに選挙で順番がつく、あるいは番外になることは
悪し様に否定するくせに
握手の完売部数や準備数の不明なグッズ完売速度は
指折り数えて順番を誇るとか、テンプレ並の二重思考で心底滑稽 >>224
もうお前いいよ!
そもそも出る出ないは自由なんだよ!
それを卑怯者とか?お前は運営の犬か(笑)じゃあ出ないメンバーは全員卑怯者なんだな?
そもそも出ても出なくてもそれによってメンバー人気は変わって無いだろ! >>229
凝り固まってるのはどっちだか。
強制強制というが全てのイベントに強制はない。犯罪だからな強制は。
しかしみんなやりたくなくても業務だからでる。
結局はやりたいことだけやって辛い仕事は他人まかせ。
職場放棄、職務怠慢を適応しないという運営の方針にかまけて
自分に言い訳をしてるに過ぎん。しかもそれを持ち上げるヲタが存在するから
尚始末におえん。 選挙は手段でしょう
自分にとって必要ないなら参加しなくていい
>>231
お前が指摘したとおり出ないメンバーは卒業以外は卑怯者だ。
自由というが自由というのは権利と義務だ。義務を果たさない人間に権利は認められない。
世界的な常識だぜ 知らんのか。
好き勝手して良いという勘違いをしているその幼稚な脳みそじゃあ
そもそもがお話にならんてことやな >>232
だから、お前のその主張は
今のルールではなく、立候補制導入前のルールなんだよ
当時も卒業発表すれば選挙には出ないルールだったわけだから
そういったシステムから「出ない権利も与えましょう」となって
今のルールになったわけだから、
そのルールを理解せずに頭ごなしに否定しているのはお前自身だよ >>233
wwwww 仕事した事なさそうやなwwww お前さんが運営ならともかくさ
所詮キモヲタだからねえ
>>235
お前 嘘吐きだな
プレッシャーがあまりにも酷いから立候補制になった。誰でも知ってることだぞ。
だったら、怖くて怖くて耐えられません、免除して下さいと正直に言えばよい。
それなら誰も責めたりしないわ。取り繕うから責められる。 >>237
話題をそらして罵りはじめたかw 所詮その程度の野良犬よの お前さw 選挙は手段でしかないし、手段のひとつにすぎないよ
他のやり方を運営が認めてるならそれはそれで尊重されるべき
それだけの話
>>240
だから運営が許可したことをいいことにサボってるって訳だ
運営が方針は卒業見込みの人、舞台裏を知っててあまりにも酷いから無理な人は
立候補しなくて良いですよ となった。
選挙が手段であることに間違いは無い。ただし重要な手段だ。
他のやり方を認めてるのは卒業見込み、および耐えられない人。
だったら御託を並べずにプレッシャーに耐えられませんと素直になればよいだけの話だな。 >>238
お前のような選挙厨だけが末代まで呪うような勢いで叩いているだけなんだが
村山本人は選挙出ない代償は払っているのだから
これ以上とやかく言う必要はないだろ >>242
素直になれと言ってるだけのものを「お前のような選挙厨だけが末代まで呪うような勢いで叩いている」
てかw。擁護しようと必死になって俺を何とか悪者に仕立て上げようと一生懸命だな。
その一生懸命さを勉強の方にまわした方が 少しは賢くなるぞ プレッシャーに耐えられませんと言うが、出ない方がプレッシャーは凄いと思うぞw
楽曲参加権を丸々捨てるわけだからね
人間は得手不得手があるし、300人いて向いてる方向が全員同じってのもつまらない
何を重視するかも個人で違う。彼女にとっては重要でなかったという話。色んな考え方が認められるべきだよ。
ただ、芸能界の端くれでも大人の事情やしがらみは必ずあるから理由を並べるのも仕方あるまい
くだらないが言い訳は形式として必要なんだろう、そこは察してやらんと
>>238
>だったら、怖くて怖くて耐えられません、免除して下さいと正直に言えばよい。
>それなら誰も責めたりしないわ。取り繕うから責められる。
ワロタww
こういう人がコンビニの店員に向かって土下座とかさせちゃうんだろうなww なぜこんな簡単な話が分からんのか
仕事をしろ。ただしキツイ仕事だから耐えられん者は免除する。
こっちだって耐えられないと言ってる者に出ろとは言わんわ。
誤魔化したり取り繕ったりするなって話だ。
立候補制だけど選挙出なかったら運営の印象は良いものでは無いわけで
メンバーはデメリット受け入れた上での不参加だからいいとして
その選挙不参加を勇気があるとか価値があると思ってるヲタの感覚がちょいとずれてる
選挙不参加は責められることはあっても褒められることはない行為だと思うが
>>245
ほほう、そういう発想をするということは、そういう奴なんだろお前w
みみっちいくせに偉そうな事を言う奴ってこういう奴なんだな >>247
それはそうやねw褒められることでも称えられることでもない
ただ冷遇は承知の上だろうし、殊更責められるようなことでもないってだけやね 総選挙に立候補したらいろんなツール使って選挙活動することになるし
プレッシャーもあるし手間もかかるんだよね
pcって自分の言っていることが無茶苦茶だってこと解ってないんだろうな
選挙不参加の理由を自分の思っていること以外認めないところとか
>>251
東京の曲がりくねった頭ではまっすぐな道もS字に見えるんだろ。
曲がりくねったメンバーの取り繕いを真っ直ぐだと思い込もうとして
論理がぐちゃぐちゃになる。いわゆるヲタ脳ってやつだ。 あのね〜、しのぶがゆいり―のやり方も認めてるんだよ!(これまでの発言から)
そりゃあ運営側も出来れば出てほしいとは思ってるさ、だけどゆいり―が結果を出してるから文句は言えないわけ
(劇場公演、握手会、居なくてはこまる存在な訳で)
お前みたいな何でも難癖つけるやつはもういくら言っても頭がおかしいからどうしようも無いねwww
しのぶを崇めてるわけか こりゃお笑いだな。それに
運営がヲタの前でメンを否定することは絶対にない
こんな常識も分からんような奴が 他人に難癖をつけるとは思い上がりにも程があるわ
>>254
お前のバカ頭にはいくら言ってもわからんようだから無理だわwww
要するに総選挙!総選挙!だけのアスペ脳って言うことだけはわかったな
そんなバカ頭の推しは因みに誰なんだよ(笑)言えるなら言ってみな! >>255
随分とバカっぽい文章だなオイ。総選挙そのものが大事なんじゃなくて
選挙をすることでAKBの知名度の降下は抑えられる
そうすることで全てのメンバーに利益がある
この大前提さえ理解できてない奴がキャンキャンと吠えてもみっともないだけだぜ 最早総選挙参加者に知名度向上のメリットが皆無な件について…
>>257
メンバーの知名度など世間に対して向上などせん。当たり前だ
選挙をすることでTVや雑誌で取り上げられ、歌番組やバラエティで話題にされる。
個々のメンバーじゃなくてAKB48そのものの知名度維持のため。
ここまで丁寧に説明しないといけないのか 今総選挙で上位に入ることで歌番組バラエティに取り上げられることなんて無いやろ
AKBにそんな力はもう無いのやで
ただ実際ランクインしたメンバーの仕事が増えるかと言ったら
全盛期の頃に比べたら圧倒的に仕事の絶対量が少ないわけで
前ほど選挙の順位の価値は高くは無いとは思うけど
もうお祭りとしてリクアワくらいの価値観のイベントでもいいけどな
>>259
文字が読めないのか、メンバーじゃなくAKB48だと何度言ったら分かるんだ?
話題にされるのは歌番組やバラエティだけじゃないワイドショーもだ。
力がないから選挙みたいなイベントやって知名度と話題性を維持するんだろ
akb選挙を知らない人は少ないからな。
つかお前、揚げ足とるにしてもレベル低すぎるぞ >>247
でも小嶋さん責められてないからなあ
他で貢献してるからいい?
言うほど貢献できてるんやろか? >>262
選挙不参加のメンバーを責めてるのではなくて、選挙不参加を持ち上げるヲタを責めてるってことかと
小嶋さんの所、選挙出ないのよくやったなんて人いないでしょ >>263
山本なんか選挙不参加を責められてるけどな
なら選挙不参加を持ち上げてもいいと思うが
そもそもなんのために必要だったのかわからんが立候補制なんかたちあげたの運営なわけで
正当な権利行使して叩かれる理由は一切ないし
それで叩かれるなら逆に今後辞退するメンバーのために現在辞退するメンバーageも当然の事 だいたいなんの票が入ってるかもわからんし
運営もガチ感の演出放棄した総選挙になんで出なあかんねんw
何をもって成功と呼ぶのかわからんが、単純に面白いと思って見てるけどね
普通にやればそこそこの立ち位置には行けるだろうに、他の選択肢を捨ててでも劇場のみを選んだ子がどこまで駆け上がれるのか
劇場に可能性はあるのかないのか興味あるね
「願いごとの持ち腐れ」劇場盤
山本 24/24@
宮脇 24/24A
松井 18/24
白間 12/24(4)
柏木 *6/24(1)
渡辺 *6/24
指原 *6/24
須田 *5/24(3)
村山 *4/24(1)
岡田 *3/24(2)
小栗 *3/24(1)
矢倉 *3/24
向井地*2/24
太田 *1/24
惣田 *0/24(1)
-
本店3番手の実力
>>264
大半のメンバーが参加する選挙で、選挙に参加しなければ叩かれる声が出るのは簡単に想像できるわけで
参加しなかったメンバーはそんなこと折り込んだ上で不参加を決断してんだよ
メンバーとしてはマイナス評価前提での選挙不参加なのに
不参加を妙に美化してとらえるのはちょっと違うんじゃないのって話 >>269
叩かれる事を想定して辞退してるなら賞賛できるなあ
ガチ感の演出も放棄した総選挙なんざその程度の代物w
それは別にメンバーの誰々が悪いとかじゃなく運営が悪い
そもそもなんのために必要だったのかわからん立候補制なんか実施したのも運営
運営がガチ感の演出も放棄して立候補制にまでしたわけでちゃんと辞退してる村山には賞賛しかできないw 運営に対する当てこすり的な意味で間接的に村山を賞賛しても
勘違いするメンを増やすだけ。
>>270
辞退に対して称賛するなら木下も応援してんのか? >>272
あくまでこの話題に限定するなら木下も支持できるな
つかこの話題は小嶋を叩かない時点で他の誰かを批判しても説得力ない
結局辞退が悪いんじゃなく誰が辞退したか?の問題でしかない >>273
辞退したメンバーの話ではなくて
辞退したことを妙に持ち上げるのはちょいと違うんじゃないのって話なんだけど >>274
いいと思うけど
よくぞやったってねw
もはや総選挙なんかその程度の代物
何のために必要だったのかわからん立候補制も他メン叩きの材料でしかない
辞退が悪いのではなく誰がしたのか?だけのな >>260
あー、オレと同じ意見の人いた!
そうなんだよね、外仕事が激減しているからヲタが投資する対費用効果に疑問符が付いちゃうんだよなぁ………
推し席あった感謝祭は、好評だったけど…… そういや前回の第1党公演である
サムネイル公演は辞退するんだよね?
コレにも出たいとか言わないよね?
グロブスうんこべんき姉の兄貴w
【茨木市立南中卒 強姦犯山もとたくや(29)】=>>1
http://tatuyatakuyaakane.wixsite.com/takuya
http://atukan21.wixsite.com/yamamoto-ryuji
,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;---、;:;:;:;:;:,,,
/;;;;;;;;;;,-'''" ゙'''ヽ;;;;;;ヽ ★ 茨木市立南中の恥さらしwww
/;;;;;;;;;''' ヽ;;;;l
/;;;;;;;;;'" _ヽ、 ちてきしょうがいしゃ
i';;;;;;;;;;; ,,;;;;;;-=ヽ、 便器姉の兄の妄想捏造キチガイ無職【在日ちょう鮮人山本拓也】
|;;;;;;;;;;| ,,,,,;;;;;;;;;-、 ‐'"゙_,,,,,,,_\
|;;;;;;;;/ /-─'''''''"ヽ "‐=二 ̄ヽ、 地下のにんきもの
|;;;;;;| '",,,-==‐ ヽ " 、 ヽ
,┴、;| ==ニ-‐'" , ヽ、 ゙i ちてきといっても
|l |ヽl /l .)\ i
\|lノl /└-‐ヽ-‐' ヽ i あたまがいいわけではない
l、 ゙| / ,,---'ニ=メ i .|
ヽ-i i' /-l「ヽ┼+// ;; /
ヽ、 ヽ=ヽ─++-''ノ /、
,,,,\ ヽ ゙‐─''''''"~ / ヾヽ、
,,-''''" \ / )
\ヽ、 / /
短足顔デカグロブスべんき姉
肉便器・亀頭チョン顔・山本彩
▄█▀█▀█▄
▄█▀ █ ▀█▄
▄█▀ ▀█▄
█ █
█ █
▀█▄▄ █ ▄▄█▀
█ ▄▀▄ █
█ ▀ ▀ █
█ █
█ █
█ █
█ █
█ █
▄█▀▀▀▀█▄ █ █ ▄█▀▀▀▀█▄
▄█▀▀ ▀▀█ █▀▀ ▀▀█
█▀ ▀█
█▀ ▀█
█ ▄█▄ █ 28347の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/06(木) 05:32:44.34
ゆいりー
選挙は運営にとっては収入源もあるけどPR活動の意味の方が大きいやろ
歌やダンスはするけどチラシ配りは嫌だからやらないというのは普通許されないけど
まぁAKBは一応現行覇者だし人数多いからので許されてる面もあるわな
何年かすれば許されなくなるかもしれないけどね
選挙って立候補制をとってるけど辞退制のほうが良かったかもな
出たい人が届出をするんじゃなく、辞退したい人が辞退届けを出す方式
ゆいりーが14期だったら四銃士になっていたはず
13期だった時点で全ての歯車が狂ってしまった
選挙の投票券も転売される悲劇のヒロインゆいりー
全く理解できないのだが選挙と握手と公演での仕上がってきたのに選挙否定するとかアホなのか
オタはなにか自分の好きなものにコンプレックスがあるのだろうか
村内で全力を出せないものはどこ行ってもダメ。なんだか外に対するコンプレックスが甚だしい風潮
ゆいりーによってってのは特にないだろ
やり方の1つとして道筋にはなったかもだが
何か露悪的な奴が卑怯卑怯と必要以上にほじくって
発狂してるがそれもないな不毛でナンセンス
外野の単なる余計なお世話だわ
この子の選抜0回って意外
何かしら入ってると思ってたわ
卑怯は言い過ぎかもしれないけど、仕事で好きなことはするけど
したくないことはしないという人を非難する気持ちは分からないでもないわ
AKBはまだ余裕があるからそういう人を許してるのだろう だけど
その余裕は過去のメン達が選挙で得た人気による余裕だろというね
>>289
しのぶが嫉妬して外してるんだろ
足を引っ張るだけの無能な支配人だから 総選挙自体有力な対抗馬が無いと世間の関心も引けないし
山本辞退した時点で意味無いイベントになったし
>>291
単純にキングの最大の集金イベントボイコットしてるから
キングが表題の選抜には入れないだけだろ 総選挙に立候補してなくても握手完売させてれば十分貢献してる。
握手会をボイコットしてるわけじゃないのだから。
付属の投票券がどこにいくかはメンバーが決めることじゃない。
総選挙にでないからと叩くやつらはただのアンチと低脳のバカ。
50点満点2枚の総合で考査されるテストで
片方受けずにもう片方40点だからそれで
20点や30点の奴より偉いとか言われても
両方合わせて50点や60点の奴の方が当然
評価されるし偉いよな
296(空)@無断転載は禁止2017/04/06(木) 10:20:02.94
>>289
本人が公演出演の妨げになる選抜仕事やりたく無いって言ってるんだから仕方ない 出馬せずとも売り上げに貢献村山彩希
今年の後半もグラビア出まくりかw
なんか最初の設定を間違えて今さらリセットできない感じがする
勝手な想像だけど
才能と人気を兼ね備えてると思うので残念
仮に選抜入ってもこじまこや込山みたいな格下が推されるわけだし、今さらアホらしいわな。
オンリーワンで最強のスーパーサブにいたほうがいいよ。
結局事務所にもキングにも貢献しなければメディアにも推されずただの地下アイドルじゃない?まぁ本人がそれで満足ならいいけど
>>300
貢献してないのは握手も売れない。外仕事もないやつだな。
スレチだからキエロw 30247の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/06(木) 15:00:03.72
ゆいりー
今の総選挙の順位に価値は全く無い
個別の完売やグッズの売上を増やした方が、まだチャンスが増える
30447の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/06(木) 18:20:12.40
ゆいりー
30547の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/06(木) 21:04:59.12
ゆいりー
ゆいゆいのアンダーゆいりー
二人併せてゆいゆいりー
30747の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/06(木) 23:54:10.57
ゆいりー
30847の素敵な(茸)@無断転載は禁止2017/04/07(金) 02:44:48.62
ゆいりー
>>303
チャンスってw
ゆいりーが地上波出てんの?地下アイドルで終わるんじゃw