147の素敵な(地震なし) (無能)2018/09/26(水) 01:22:11.26
まあ現場の居心地はいいけどさ
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
247の素敵な(東日本)2018/09/26(水) 01:22:41.72
40歳以上の間違いだろ
347の素敵な(茸)2018/09/26(水) 01:27:33.01
総選挙が成せる業
いくら若者向けの活動しても客を選ぶよあれは
元々強メンでないメンを若い人が推しても無力感で去ってしまう
447の素敵な(家)2018/09/26(水) 01:28:21.51
若い女ヲタかピンチケかおっさんしかいない
20台中盤〜30台中盤が余りにもいない
547の素敵な(茸)2018/09/26(水) 01:38:38.40
おれ新規だけど初めて行ったときビックリしたわ
647の素敵な(東京都)2018/09/26(水) 03:21:32.86
総選挙の中継で推し席が写ったときおっさんばっかでわろた
747の素敵な(pc?)2018/09/26(水) 05:52:34.13
白髪で小肥りのオッサンばっかで日本大丈夫か?って思うよな
847の素敵な(兵庫県)2018/09/26(水) 06:06:08.60
>>7
ガリガリで倒れそうになってるより
良いのでは? 947の素敵な(地震なし)2018/09/26(水) 06:08:30.15
ソンナコトナイヨー37ですけど
1047の素敵な(東京都)2018/09/26(水) 06:16:09.93
30なんてまだ赤ちゃんだぞ
1147の素敵な(地震なし)2018/09/26(水) 06:23:23.85
そんなオッさんたちが遅れてきた青春を謳歌するように
大学のサークルノリで横断幕やクラスTを作り群れてる気持ち悪さときたら
1247の素敵な(dion軍)2018/09/26(水) 06:28:02.65
三十路?何言ってんだ後期高齢者ばかりやぞ
1347の素敵な(地震なし)2018/09/26(水) 06:36:18.21
昨日の牧野公演に入ったんだけど若い男がほんと少なくてビビったわw
1447の素敵な(福岡県)2018/09/26(水) 06:36:48.92
牧野公演って何?
15 ◆jPpg5.obl6 (地震なし)2018/09/26(水) 06:41:29.68
昔からアイドルオタクはどうして他人の年齢が気になるんだろうな( ̄σ・ ̄)ホジホジ
特にAKBヲタクはその傾向強いなヽ(*´∀`)ノ
1647の素敵な(空)2018/09/26(水) 07:08:10.25
年金おっさんばっかやぞ
1747の素敵な(pc?)2018/09/26(水) 07:14:57.06
>>4
全盛期AKBの時の学生と若手社会人がそのくらいの年齢になってるだろ一番現場で見た年齢層だけどもう大半いないのかな? 1847の素敵な(空)2018/09/26(水) 07:22:09.70
見始めが30の人がいま40過ぎてる
オタには別に40になったから卒業と言うルールはない
1947の素敵な(愛知県)2018/09/26(水) 07:42:03.39
AKBオタなら30代はまだまだ若手
40代でも中堅レベル。
最低でも50以上にならないとベテランとは言えないw
2047の素敵な(空)2018/09/26(水) 08:12:38.54
40代50代になって結婚してないと最強
同年代が子育てや住宅ローンに使う金を惜しげもなく注ぎ込める
これが連作ミリオンを支える
女子供だけじゃ5万も売れない
オタ活動できるのはおっさんのおかげ
2147の素敵な(地震なし)2018/09/26(水) 09:35:39.04
30代なんていねーだろ何夢見てんだ
22瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)2018/09/26(水) 09:55:56.13
オッサンのほうが義理堅い、ってこったろ
若い連中は義理も人情もなく坂道いき、もしくはヲタ卒した結果。
2347の素敵な(やわらか銀行)2018/09/26(水) 10:11:22.94
なんかごめん
2447の素敵な(地震なし)2018/09/26(水) 10:12:21.40
素直に謝るのは良いこと
許す
2547の素敵な(やわらか銀行)2018/09/26(水) 10:16:05.58
フォーリーブスのファンは60歳以上
ファンも共に年をとるだけ当たり前
2647の素敵な(東日本)2018/09/26(水) 10:41:08.35
そうなんかごめん
2747の素敵な(摂津・河内・和泉國)2018/09/26(水) 10:48:14.62
>>25
例えば、さだまさしのファンなんかが高齢化しても違和感ないけど、
XJAPANのファンとかが高齢化して、それを隠すためにど派手な若作りで
ライブに来たら違和感(滑稽感?)ありまくりだったりして。 28瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (鹿児島県)2018/09/26(水) 10:50:19.33
ミックジャガーみたいなおっさんオタクならかっこいいんだがな
いねーか
2947の素敵な(SB-iPhone)2018/09/26(水) 11:32:44.56
日本に若者などいない
3047の素敵な(新疆ウイグル自治区)2018/09/26(水) 11:35:10.28
若者は金がない
AKBは応援するのに金がかかる
必然的な結果やね
3147の素敵な(茸)2018/09/26(水) 11:36:01.82
AKBGでは金の無い人の応援は届かないからな
3247の素敵な(愛知県)2018/09/26(水) 11:46:57.26
日本人の平均年齢知らんのか?46歳やぞ
46歳未満は若者なんだよ
3347の素敵な(チベット自治区)2018/09/26(水) 11:49:31.98
もともと若いファンなんていませんがw
お金のない奴は指くわえて見てなw
3447の素敵な(茸)2018/09/26(水) 11:53:16.96
深夜番しか出てないし
出てもおばさんが代表だからね
3547の素敵な(京都府)2018/09/26(水) 11:54:29.67
30歳なんてケツの青い若造だよ、現場行ったらオッサンどころか高齢者も普通に居る。
3647の素敵な(空)2018/09/26(水) 12:56:49.30
つーかおニャン子の頃からヲタが変わってない
あの頃は高校生のヲタが多かった
それがそのまま年取っただけ
3747の素敵な(茸)2018/09/26(水) 13:05:06.48
40代が大半のイメージ
3847の素敵な(北海道)2018/09/26(水) 13:08:29.17
40代のおっさんが茶髪やピアスで発狂したり
握手会で「今日メイク濃いね」とか「肌荒れすごいね」とか言ってるのか
怖ろしいね
3947の素敵な(pc?)2018/09/26(水) 15:04:28.20
つまり一度ドルヲタになると死ぬまでドルヲタということだ
働いてはドルヲタ側に金あげての繰り返し
4047の素敵な(pc?)2018/09/26(水) 15:05:04.52
4147の素敵な(庭)2018/09/26(水) 15:12:45.05
じゃんけんの中継観てて思ったがお客さん年寄りばっかで声出てねーのな
レスポンスの小ささに総監督苦笑いしてて悲しかった