◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ナショナル・ソニー・東芝・サンヨー・シャープ・日立 ←過去振り返って「一番信頼してたわ」ってメーカーどこ? ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1567435627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

147の素敵な(光) (8段)2019/09/02(月) 23:47:07.29
白物家電はサンヨー
充電電池(エネループ)もサンヨー
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

247の素敵な(東京都)2019/09/02(月) 23:48:22.86
三菱

347の素敵な(大阪府)2019/09/02(月) 23:54:19.84
明るいナショナル

447の素敵な(東京都)2019/09/02(月) 23:55:17.81
三菱

547の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/02(月) 23:56:51.50
実家に多かったのはナショナルと東芝だな

647の素敵な(名も無き村)2019/09/02(月) 23:57:08.82
シャープ
穴なし洗濯機は最高だしプラズマクラスターのエアコンは超快適

747の素敵な(東京都)2019/09/02(月) 23:58:03.61
ブラウン管時代まではテレビがソニー
掃除機は日立
冷蔵庫は日立か松下
って相場は決まってたんじゃないかな

847の素敵な(茸)2019/09/02(月) 23:58:58.72
パナとソニー以外みんな斜陽だな

947の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 00:00:51.79
松下。変な壊れ方した覚えない

1047の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 00:00:55.36
テクニクス

1147の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 00:02:06.28
>>1
洗濯機はサンヨー(今も現役)
テレビはソニー(お亡くなりに。。。)
ビデオは三菱(今も現役)
冷蔵庫も三菱(今も現役)
ブルーレイレコーダーはパナソニック(今年11年目)

1247の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 00:02:07.91
俺んち昔家電は全部aiwaだった

1347の素敵な(兵庫県)2019/09/03(火) 00:03:41.64
パナソニックが多かったかな

1447の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 00:03:50.92
こんなんシャープ一択だろ

1547の素敵な(茸)2019/09/03(火) 00:07:50.07
アイリスオーヤマっしょこれから時代

1647の素敵な(茸)2019/09/03(火) 00:08:34.94
東芝のHDDレコーダーは必要な機能が完璧だった

1747の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 00:09:00.36
象印

1847の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 00:10:35.61
JBL

1947の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 00:10:53.05
電気屋の長期10年保証とかが笑う
10年先店もメーカーも残ってねーだろ

2047の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:11:20.19
ソニー

2147の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:11:33.97
ビクター

2247の素敵な(茸)2019/09/03(火) 00:12:37.23
ナショナル
50年近く昔のテクニクスのイコライザーの筐体開けてみたら非常に出来が良かったハンダ割れも無し
ナショナル掃除機と冷蔵庫はもうすぐ20年経つが故障無し

2347の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 00:12:54.04
電球とか蛍光灯とか電池とかの消耗品も「とりあえずナショナル買っとけ」みたいな感覚だったな

2447の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:13:01.40
Panasonic

2547の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 00:14:20.88
実家に山水のアンプあるで

2647の素敵な(神奈川県)2019/09/03(火) 00:14:41.05
エアコン

2747の素敵な(愛知県)2019/09/03(火) 00:16:13.98
炊飯器 象印
ポット 象印
電子レンジ ナショナル(パナソニック)
給湯器 リンナイ
ガステーブル リンナイ
石油ファンヒーター コロナ
テレビ シャープ
エアコン 富士通
冷蔵庫 ナショナル(パナソニック)
洗濯機 日立
DVDレコーダー パイオニア
WiFiルーター NEC
パソコン NEC
スマホ アップル
携帯キャリア ドコモ
ビデオカメラ ソニー
ミニコンポ AIWA
カーオーディオナビ イクリプス
一眼レフカメラ キャノン
掃除機 ダイソン
ロボット掃除機 アイロボット
時計 カシオ
計算機 カシオ
HDD 東芝
CPU インテル


ものによるかな

2847の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:16:51.16
照明はまず東芝だと思うけど今もなお

2947の素敵な(滋賀県)2019/09/03(火) 00:24:25.22
今となってはアップルの製品ばかりが手元にある
パソコンも韓国とアメリカのタッグだし
まるで日本の物が周りにないよ

3047の素敵な(神奈川県)2019/09/03(火) 00:26:14.56
テクニクス

3147の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 00:30:28.02
照明はアイリスオーヤマ
パソコンはマウスコンピューター
エアコンはシャープ富士通

3247の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:33:20.32
ちょっと前まで、クーラーから冷蔵庫洗濯機、全部NECだった。

3347の素敵な(光)2019/09/03(火) 00:33:55.16
>>16
やたらごちゃごちゃしてんのな
ジョブスが見たら激おこだわ

3447の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:34:10.86
ナショナルだな
1970年代半ばに購入した電子レンジが35年もったわ

3547の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:34:22.59
今も蛍光灯NECだな、、うちのは全部。

3647の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:42:07.04
日立のモーター伝説。洗濯機のTVCMで赤ちゃんが周囲で寝られるほど静粛性があった
静御前35年まだ壊れない(言うほど新品のときから静かではなかった

3747の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 00:43:13.81
>>35
うちも今はホタルックだわ
去年だったか豪雨の夜突然停電した時にはホントに助かった

3847の素敵な(茸)2019/09/03(火) 00:43:20.85
>>32
もうNECホームエレクトロニクス無いし
PCは中華になったし
ルーターも中身は知らないメーカーになってるし
BIGLOBEはKDDIに売ったし
民生品はNECから全滅

3947の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:45:42.50
追加レスだがやはりナショナル
今も使ってる掃除機は40年、エアコンは19年

4047の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:46:19.39
アイリスオーヤマ

4147の素敵な(福岡県)2019/09/03(火) 00:52:12.84
サンヨーの掃除機は素晴らしかった
ザクティ、エネループも愛用してた

惜しい人をなくした

4247の素敵な(関東地方)2019/09/03(火) 00:55:27.39
ブラウン管は三菱
液晶はシャープ

4347の素敵な(光)2019/09/03(火) 00:57:24.24
>>41
ザクティwあったなw
ポータブルナビはゴリラな

シャープはザウルス
ムラマサ

4447の素敵な(関東地方)2019/09/03(火) 00:57:36.60
シャープの白物家電はすぐ壊れてたから大嫌いになったわ

4547の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 00:58:19.89
モーターの日立

世界の日立

世界的に超優良企業

4647の素敵な(静岡県)2019/09/03(火) 01:05:22.39
初めて買ったデジカメがザクティだったわぁ

4747の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 01:28:08.23
>>19
普通に残ってるがなw

4847の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 01:29:02.71
>>29
アップルの炊飯器?
アップルのエアコン?

4947の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 01:30:28.18
>>44
洗濯機はカビまみれ
シャープの白物はダメ

5047の素敵な(千葉県)2019/09/03(火) 01:36:58.37
日立は白物家電が強い

5147の素敵な(広島県)2019/09/03(火) 01:40:15.74
30年前に実家が家建て替えたときに
サンヨーが親戚割引で安いからと言う理由だけで家電揃えてた
エアコンは3台壊れて変えて2台現役だ
ドアホンがサンヨーもので電話故障したら聞こえにくくなった

5247の素敵な(神奈川県)2019/09/03(火) 01:41:37.24
>>51
エアコンは買い換えろ古いのは電気代高いだろ

5347の素敵な(光)2019/09/03(火) 01:43:45.76
>>48
言いたかっただけやろ見逃してやれよ
たぶんスタバでマックブック開いてるタイプやw

5447の素敵な(Aichi)2019/09/03(火) 01:58:41.45
サンヨーの水道水を使う空気清浄機めちゃくちゃ良かったんだけど老朽化してしまった
プラズマクラスターの清浄機に置き換えたけど全然効果が無くて笑えない

5547の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 02:02:51.47
日立の冷蔵庫今年買ったが素晴らしいわ
肉が3日経っても全く鮮度が変わらない
おかしい笑

5647の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 02:04:55.40
シャープは基本ないよな
空気清浄機だけは売れてるのかな?
電子レンジは東芝にしようかなと思ってる
掃除機はダイソンかなやっぱり

5747の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 02:06:12.78
サンヨーの電話サポートは暇だったのか業者と間違えたのか
ブラウン管テレビの内部部品交換を教えてくれた

5847の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 03:08:38.78
昔はメーカーはここしか買わないみたいなこだわり持つ人多かった印象
○○はすぐ壊れるっていう人もよくいたけどみんなバラバラ

5947の素敵な(空)2019/09/03(火) 03:10:56.56
日立と東芝はよくもったけど、東芝は会社がなあ。

6047の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 03:30:58.71
電車作ってるのは、日立だけか

6147の素敵な(中部地方)2019/09/03(火) 03:36:06.48
家電はナショナルとか使い続ければ良かったのに
せっかく馴染んでる名前なのにもったいないわ
家電までパナソニックになるとカッコつけたい商品まで庶民的になってダサくなる

6247の素敵な(ガラパゴス県)2019/09/03(火) 03:43:05.44
NEC ガラケー壊れないから

6347の素敵な(神奈川県)2019/09/03(火) 03:44:03.95
ハイアール安くて使える
もう日本おわたとおもった

6447の素敵な(石川県)2019/09/03(火) 03:46:41.10
株式時価総額(09/02)
ソニ 7,676,245百万円
日立 3,538,312百万円
三菱 2,750,565百万円
パナ 1,997,031百万円
東芝 1,748,215百万円
富士 1,725,981百万円
NEC 1,164,315百万円
シャプ 586,723百万円

パナソニック安いな

6547の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 03:50:36.87
そういやうちのメインマシン、
NECのこれだった。
ナショナル・ソニー・東芝・サンヨー・シャープ・日立 ←過去振り返って「一番信頼してたわ」ってメーカーどこ? 	->画像>2枚

6647の素敵な(家)2019/09/03(火) 03:54:11.36
家電はナショナルか日立
東芝は一段下で
三菱サンヨーはさらにもう一段下って感じじゃなかった?

6747の素敵な(京都府)2019/09/03(火) 03:58:21.43
>>15
田舎のチョン企業とか廃れろ

6847の素敵な(茸)2019/09/03(火) 04:07:29.75
オヤジが日立だったから白物家電は全て日立だったが俺がミニコンポ買う時だけは譲らなかった因みにソニー

6947の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 05:04:34.90
>>54
そもそもプラズマクラスターっていうのは山口真帆の狂言みたいなもの

7047の素敵な(SB-Android)2019/09/03(火) 05:08:54.72

7147の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 05:56:20.24
冷蔵庫サンヨーだわ、長持ちしとる、感謝

7247の素敵な(悠久の苑)2019/09/03(火) 06:34:55.50
イマは山善かアイリスオーヤマの二択

7347の素敵な(茸)2019/09/03(火) 06:50:18.53
家電量販店が栄える前は、我が家の家電は値引き販売するダイエーでよく揃えた。でも値引きするのはサンヨー、シャープ辺りばっかり、ナショナルは値引き販売で喧嘩してて卸して貰えず扱って無かった。

7447の素敵な(茸)2019/09/03(火) 06:57:20.65
マネシタ電器の国内製造モノは良質

7547の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 06:58:21.63
富士通の昔のガラケー
隠された機能が凄すぎて

7647の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 07:03:03.72
炊飯器、魔法瓶は象印

7747の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 07:03:05.30
ガラケーのシャープ
スタミナハンディカムのソニー
特選感謝祭のパナソニック

7847の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 07:07:25.56
>>61
てかPanasonicブランドの冷蔵庫や炊飯器とかやっぱりおかしい
pana(全ての)sonic(音)だぞ、どこに音要素があるんだw

7947の素敵な(光)2019/09/03(火) 07:28:44.96
日立の家電は基本なにやっても壊れないイメージだわ
性能はうんこだけど

8047の素敵な(茸)2019/09/03(火) 07:46:11.76
冷蔵庫、洗濯機、エアコン:日立
テレビ:ソニー
掃除機:ダイソン
戦闘機:三菱

8147の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 07:47:30.77
東芝の携帯電話を修理に出したら水没してないのに水で腐食してるから保証は効かないと言われ
泣く泣く修理費1万円を払って修理したらまた1ヵ月後に同じような故障になった
電池とって調べたらやっぱりのMADE IN CHANA
あれ以来 東芝家電だけは全く信用していない 

8247の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 07:51:25.75
たしかに日立のガラケーは十年以上壊れなかったな
それくらい耐久性に優れているんだろうな

8347の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 08:06:38.79
Nationalは神
実家のエアコンNationalだがまだ現役で買い換え出来ずに困るくらい
パナになったら使い捨て家電メーカー

日立は安定でどの家電も優秀
故障なくどれも10年以上余裕で使える
可能な限り日本製にこだわる
せいか多少高いだけのことはある

エアコンはダイキンと日立で悩むとこだな

8447の素敵な(茸)2019/09/03(火) 08:09:08.40
今年は家買ったけど家電はシャープとパナソニック
炊飯器とかレンジとか思ってたより全然高くてワロタ

8547の素敵な(光)2019/09/03(火) 08:37:42.45
>>1
パナソニックだけなんでない?

8647の素敵な(SB-iPhone)2019/09/03(火) 08:41:59.80
家事家電は日立ってイメージ

8747の素敵な(茸)2019/09/03(火) 08:44:47.83
>>85
えっw

8847の素敵な(群馬県)2019/09/03(火) 08:46:18.49
パナはレコーダーが酷すぎる

8947の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 09:01:53.41
確かに三菱はうちでは殆ど使わなかったな
ガキの頃のクーラーが確か三菱だったぐらい
でもスピーカーだけはダイヤトーンが今でも現役で活躍中

9047の素敵な(静岡県)2019/09/03(火) 09:34:51.77
東芝の液晶TVとDVDレコはかれこれ13年ほど
動いている まあ それだけだがw
最近 レコが時々唸り始めたw

9147の素敵な(豊根村)2019/09/03(火) 09:46:16.30
パナソニーのテレビとレコーダーだけは絶対壊れないで生き残ってる
ソニーはソニータイマーが発動してすぐ壊れた

9247の素敵な(豊根村)2019/09/03(火) 09:47:23.86
訂正
 誤: パナソニー
 正: パナソニック

9347の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 09:47:46.18
昔の日本製は耐久性がありすぎた

9447の素敵な(豊根村)2019/09/03(火) 09:48:32.21
逆にシャープの冷蔵庫の耐久性がアリすぎて
30年使って逆に電気代で損してたパターンの俺だわwww

9547の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 09:50:19.82
昔ソニーはテレビ外れ引いたんで手出してないな
他はそれぞれ使ってる

9647の素敵な(神奈川県)2019/09/03(火) 09:52:06.18
自社のMSXturboRが生産終了した後もずっとMSXFANに広告を載せ続けた松下電機の男気は忘れない

9747の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 09:55:18.65
いま、自社で白物家電作ってるスレタイのメーカーあったか?
みーんな事業切売りしてどっかのOEMになったような…

9847の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 09:56:50.59
FUNAI

9947の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 09:59:06.58
>>97
ナショナルってもうやってないんだっけ?
日立は今は白物しかやってなくね?

10047の素敵な(群馬県)2019/09/03(火) 10:00:01.59
>>93
寧ろ昔のレコーダーは直ぐ壊れたよ
最近のは部品が中国製か台湾製だからか壊れない

10147の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 10:03:03.53
>>100
そのレコーダー東芝製だろ
あれは高性能だが機能を盛りすぎて故障も多かった
逆に三菱は性能は良くなかったが全く壊れなかった

10247の素敵な(岡山県)2019/09/03(火) 10:06:56.38
東芝 日立 パナかなやっぱり

10347の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 10:07:23.97
>>99
確かナショナルはパナソニックに統一したときハイアールに事業譲渡しただろ
日立も今は重電に特化して白物やめたんじゃなかった?

10447の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 10:08:51.23
シャープは値引きしてくれるから

10547の素敵な(大阪府)2019/09/03(火) 10:15:32.77
PCモニターは三菱が一番良かったな
ビデオデッキはビクターが良かった

10647の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 10:16:04.54
国産家電は30年くらい持つからな
コンデンサーとか基盤の品質基準が違う
最近のは知らんが

そういえば俺のマイコン炊飯器は30年超えてるなw

10747の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 10:18:03.83
今も昔もパナソニック信者

10847の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 10:19:39.07
とある識者「耐久消費財は、すぐ壊れたんじゃ困るが、ある程度使ったら壊れてくれないと次が売れない。
どの位で壊れさせるか、このサジ加減が難しい」

10947の素敵な(茸)2019/09/03(火) 10:57:05.56
13〜14年くらい前発売の東芝レコーダーから最近のパナソニックのに買い替えたら起動が早い事以外全て劣化機能で萎えた
10年なにしてたんだよ

11047の素敵な(群馬県)2019/09/03(火) 11:05:11.72
>>109
しかもパナはバグが多いし電源入れるとDRと言う圧縮返還しないいけないモードに2/3なる

11147の素敵な(茸)2019/09/03(火) 11:07:07.76
>>103
日立は製作所から家電事業を系列企業に切り離してやってる
日立グローバルライフソリューションズだったか

11247の素敵な(群馬県)2019/09/03(火) 11:08:25.85
>>101
東芝は壊れやすかったがパナもバグが多い
ビクターとかも直ぐイカれた
パナでも今の方が壊れ難いしバグも減った

11347の素敵な(岐阜県)2019/09/03(火) 11:13:21.25
松下を捨ててなかった頃のナショナル

11447の素敵な(光)2019/09/03(火) 11:16:34.76
>>66,71
白物家電に一番信頼があったのはサンヨー

11547の素敵な(茸)2019/09/03(火) 11:29:09.04
完全にナショナル派なんだけど唯一ドラム式洗濯機はダメだった
脱水と給水をコントロールするトルクスモーターがアキレス腱らしくて何度か部品を取り寄せてDIY修理した

11647の素敵な(店)2019/09/03(火) 11:30:43.03
>>109
その頃のってアナログレコーダーじゃないのか?
よく今まで使ってたな

11747の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 12:03:04.90
>>109
コスト抑える為のスペックダウンだろ

11847の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 12:08:13.24
家電はどこのメーカーも上位の高いの買っておけば長持ちする
ウォシュレットもTOTOですら安い量販店仕様のなんてすぐに壊れるが国産ラインの高いのは故障知らず
TOSHIBAの安いのはあれこれついてるくせにすぐにそこから壊れてあげくに水が突然止まらなくなった
さすが中身は韓国製

11947の素敵な(群馬県)2019/09/03(火) 12:08:59.07
>>117
パナは値段変わらないのに機能だけ下がってるんだよね
昔のは同じぐらいの値段でDRにならないで録画できた

12047の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 12:15:35.33
ナショナル

12147の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 12:16:55.98
>>109
RD-X5あたりか?

12247の素敵な(埼玉県)2019/09/03(火) 12:29:15.71
>>119
今の時代、量産効果じゃコストアップが吸収できないだろ?
だから、機能スペックを落としてコストを下げて店頭売価を維持してるんだよ

12347の素敵な(神奈川県)2019/09/03(火) 12:32:58.89
圧倒的にナショナル
次点で日立

12447の素敵な(庭)2019/09/03(火) 12:47:12.21
Back to the Futureの一作目だったと思うけど車の壊れた部分の事で
ドク:これはどこ製だ?
マーティ:日本製だよ
ドク:やっぱりな
マーティ:何言ってるんだ!日本製は最高だぞ
こんなやり取りが交わされる時代もあったんだな

12547の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 14:06:14.47
>>124
マーティが持ってたビデオカメラがビクターだったな

12647の素敵な(新日本)2019/09/03(火) 14:25:26.17
頭文字がSのメーカーは壊れやすいという噂があった

12747の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 14:50:04.71
>>6
うちもプラクラエアコン買ったけど
停止後1時間ぐらい
プラクラしてますって

ゴミだったぞ
いらね

12847の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 14:52:56.03
>>84
高いの買うと高いからな
一応1万のもあるけど

12947の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 14:54:34.65
>>58
平成初期ぐらいまで
家電量販店はバッタもんしか売ってなくて
すぐ壊れるイメージあった

13047の素敵な(ジパング)2019/09/03(火) 15:18:32.45
シャープはなんでもかんでもプラズマクラスターを付けすぎ

13147の素敵な(東京都)2019/09/03(火) 15:32:53.52
エレベーターは東芝

13247の素敵な(家)2019/09/03(火) 17:08:31.78
東芝は全てがイマイチ。
子会社の社長やってて責任取って自殺した親戚のおじさんだけ偉い。

13347の素敵な(やわらか銀行)2019/09/03(火) 18:21:13.03
東芝パナソニック

134瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (ジパング)2019/09/03(火) 18:56:04.74
信頼・・?!
はあ・・
そんなのなかったわ

13547の素敵な(茸)2019/09/03(火) 19:00:25.96
三菱、日立、シャープ

13647の素敵な(広島県)2019/09/03(火) 19:02:24.35
ナショナルは壊れないから新しい家電が買えなくて困る
保証期間が過ぎたら壊れるのがサンヨーシャープ

13747の素敵な(愛知県)2019/09/03(火) 19:28:28.12
ナショナルは性能は可もなく不可もなくだが壊れにくかった印象
ソニーはタイマーも含めて高性能

13847の素敵な(学校)2019/09/03(火) 19:49:38.38
アイワ

13947の素敵な(茸)2019/09/03(火) 22:26:58.58
過去振り返って「一番信頼してたわ」ってメーカー

14047の素敵な(神奈川県)2019/09/04(水) 00:23:10.83
>>6
シャープ穴無し洗濯機から東芝のウルトラファインバブル洗濯機に買い替えたけど、
洗浄力が段違いで上がったし、音も静かで言うことなし
もう二度とシャープの洗濯機買うことはない

14147の素敵な(愛知県)2019/09/04(水) 01:00:38.63
日立のエアコンから水が飛んできたし冷えないから
今度は富士通にした

14247の素敵な(東京都)2019/09/04(水) 01:11:14.33
ソニーが一番駄目

14347の素敵な(千葉県)2019/09/04(水) 01:14:40.77
俺は昔、某家電量販店の物流センターで働いたことがあるけど、日立の営業の人は営業の鏡みたいな人だったな
東芝の営業も優秀だった、シャープは普通、サンヨーは1番目の人は優秀2番目は普通以下3番目はクソだった
ソニー松下三菱はクソだった特にソニー

14447の素敵な(茸)2019/09/04(水) 04:14:09.63
過去振り返って「一番信頼してたわ」ってメーカー


lud20210222050326
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1567435627/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ナショナル・ソニー・東芝・サンヨー・シャープ・日立 ←過去振り返って「一番信頼してたわ」ってメーカーどこ? ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
日立、東芝とシャープを押し付けらることに [無断転載禁止]
東芝・シャープ・ソニー・・・どうして日本企業はみんな揃って沈んだのか=中国メディア [無断転載禁止]
お前らどこのメーカー信頼してる?
過去のアイドル含め、一番 「男ウケする顔」 してたアイドルって誰だろうか?
【経済】東芝、原発受注計画据え置き…信頼回復へ…初の投資家説明会
ソニーがPS4やソシャゲの大ヒットで過去最高益叩き出したけど
【企業】産業革新機構がシャープ・東芝支援から撤退表明 「今日の報告をもって案件はクローズする」★2 [無断転載禁止]
【朗報】 チーム8 岡部麟さん、10/13・日立パワーソリューションズ ふれあいフェスタ2018 出演 決定!!
【もう過去の会社】鴻海シャープの裏事情 Part 291
ソニー、営業利益予想を過去最高の8700億円に上方修正
お前らが過去一番悲しかった卒業発表は?
【賃上げ】ソニー、年間一時金6.9カ月分に 18年度にならび過去最高に 基本給は2%上げ
にいがったフレンドって、過去のAKBグループ中でも1番の番組じゃないか?
シャープ赤字3760億円 過去最大 13年も赤字予想
【日立】ものづくり大国ニッポンwとか言ってホルホルしてた人は今どんな気持ち?【神鋼】
お前らが過去に一番抜いたAV女優は誰?
【コマツ日立】建設機械メーカーPart4【CAT】
りか姫とか言ってるヤツって馬鹿だろ!AKBグループで「姫」と呼べるのは過去にも現在でもまゆゆだけだろ!
乃木カスだけど総選挙4位が選抜落ちって過去に例があるの?
過去に主力メンバーが卒業した時は卒業バブルで仕事が沢山入ってきたのに渡辺麻友だけどうして仕事がこないの?
過去最高の日本のドラマって何?
お前らが知ってる過去最大の放送事故って何だった?
【島崎ぱるる】生まれ変わってもアイドルにVS過去を否定するまゆゆ、吉岡里帆
向井地美音「悪い群れというか、モチベーションが高く保てないところで群れてしまうようなことは私も過去にあった」
「ものすごい勢いで2ちゃんねる実況の過去ログとかテレビのキャプ画像をまとめるページ」のサイトが再びつながらない…
仮にタイムマシンとデスノートがあったとしてさ、いくら山口が悪虐非道なテロリストだからといって過去に戻ってその名を書くのは妥当か?
松井玲奈さん出演「まんぷく」が追い風に!チキンラーメン過去最高売り上げ達成見込み 視聴者「食べたい」「品薄になってる!」の声
【CM効果】マクドナルドの2018年12月期の連結売上が過去!!!
【大悲報】 SKE・9期オーディションに、ヤバい過去がある子がいる模様wwwwwwwwwwwwwwwwww
徴用工問題、原爆Tシャツと過去最大に日韓関係が最悪の中デビューするIZ*ONE(アイズワン)とやらwwwwwwwwwwwwwwwww
『鉄砲隊を投票制にしたことで矛盾が生じてしまった』スレを先日立てたが、最終結果が出たので再度考察しよう
佐々木優佳里はどのようにして大多数のメンバーの信頼を勝ち取るに至ったのか?
総合的にみて日本で一番美しい湖ってどこかね?
【HKT48】指原センターのバグっていいじゃんが売上枚数過去最低に
一人くらい過去の男に毎月口止め料払ってるメンバーいてもおかしくないよな
「山梨」 「群馬」 「栃木」 「茨城」 ←この中で一番格上ってどこ?
【悲報】NHK大河「西郷どん」視聴率10.3%で過去最低に・・・なぜ人気がないのか?
LARME編集長「アンチ多い女の子と絡むと嫌なこと言ってくる人いるけど気にしません!過去に何があろうと明日は全く別の新しい日だから 」
10COLOR'S(元HKT古森結衣cが過去所属)イベント→ヲタが池に飛び込む→イベ強制終了→キレたカメコが三脚でそのヲタクを殴って流血沙汰
【不審者情報】女性が後ろを振り返ったところ、40〜50メートル先で男が立っていたという事案が発生 [ニライカナイφ★]
オワコングループが17時台に過去曲を披露しても無風という厳しい現実
【衝撃の過去】まちゃりんはAKBオーディション合格時に台湾ヲタにネットで叩かれていた
白石麻衣写真集、初版10万部が決定「過去に例を見ない数の予約が殺到」「いっぱいオナニーしてね♡」
ここでNMBドキュメンタリー映画の沖田彩華と金子支配人との会話を振り返ってみましょう
吉田豪さん、内部の人間から情報を得ても信頼できないと断言して泥舟脱出
多田愛佳「SOS出しても助けてくれない人に信頼なんかできないよね」
【速報】 NGT48千秋楽公演で早川麻依子支配人が謝罪 「大きく信頼を裏切ることに…」
【悲報】地下板、過去最低水準の過疎
朝日新聞「社会的信頼を取り戻すためにも、AKSは明らかに出来る事実関係は、第三者委員会の調査を待たずに公表するべきです」
一番好きなテレビ局ってどこ?
【悲報】山口真帆さんの怪しい過去が発掘される
NGT奈良未遥、山口真帆の過去ツイートに『いいね』
【世論】「生活に満足」74.7% 2年連続で過去最高 内閣府調査
おまえらが一番ゲーセン通ってたのってどの辺り?
川栄李奈出演のドラマ「僕たちがやりました」がまた過去最低視聴率を出す
あのBRODYが乃木坂の新人を過去最大級35ページの超大特集wwwwwwwwwwww
フジAKB総選挙生中継【第3部】過去最低11.0%wwwwwwwwwwww★2
山口真帆叩きを続ける荻野オタのコテハン、過去から犯罪被害者叩きの常習犯だった
日本vsベルギーの過去の戦績は2勝2分1敗! 日本の方が強いじゃんwwww
中井ファン「裏垢でめちゃくちゃいうのもあり(笑)」中井りか「過去にいた、ような気もする(笑)」
午後の紅茶出演決定の元モー娘工藤遥さん過去のミルクティー嫌い発言を追及され謝罪w
【朗報】 AKBに過去最大の逸材が現れた! 矢作萌夏(16) 「Fカップの広瀬すず!」と話題に!!
【悲報】大阪府で過去最多となる2000人超の新型コロナ感染者を確認、、、NMBどうすんの?
韓国紙も安室奈美恵引退を報道「日本に吸収合併された沖縄の出身で日帝軍国主義の象徴君が代斉唱を拒否した過去がある」
【徹底討論】なぜSKE48は復活し、NMB48、HKT48、NGT48は衰退したのか?【怒涛の過去最低記録】
少年院上がりの異色アイドル『戦慄かなの』が大ブレイク! 窃盗、詐欺、JKビジネスの元締めの過去
15:28:19 up 2 days, 4:39, 0 users, load average: 11.32, 10.91, 10.52

in 0.2138500213623 sec @0.2138500213623@0b7 on 041004