◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

孤男は消費しない「サイレントテロ」part17 YouTube動画>4本 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1585745256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前は誰も知らない
2020/04/01(水) 21:47:36.62ID:G6rlObTl
孤男は消費しない「サイレントテロ」part16
http://2chb.net/r/alone/1578003457/
2芋田治虫
2020/04/01(水) 22:58:54.05ID:e0GbBcBC
ダウンロード&関連動画>>


https://nico.ms/sm10953011
↑イスラエルで、ヒトラーユーゲントのような恰好をした集団が、銃乱射。死傷者多数か。
3名前は誰も知らない
2020/04/01(水) 23:45:49.37ID:YmNXkksP
コロナだよ! 全員終了!
4名前は誰も知らない
2020/04/02(木) 08:47:49.93ID:nDXWlPhM
ホントは志村が死んで喜んでる芸人も居るよな
やっと大御所が居なくなって自分の出番が来たって
芸能界なんか栄枯盛衰な縦社会だから歪んでるよ
5名前は誰も知らない
2020/04/02(木) 10:07:21.00ID:zbMBNNVo0
>>3
コッコッコロナの大流行〜♪
6名前は誰も知らない
2020/04/02(木) 19:28:42.00ID:zgxpxGiX
ダメだこりゃ!
7名前は誰も知らない
2020/04/04(土) 04:05:42.95ID:FykOsfbD
>>4
志村が死んで喜んでる芸人はいないでしょ慕われるばっかで。司会でもないあのポジションは誰も関係ないもん。
上田加藤矢部東野みたいなバリバリ司会者とか、大御所とかだと沢山いそう。
8名前は誰も知らない
2020/04/04(土) 08:57:46.46ID:2kMpK9TD
志村って孤男じゃないけど
俺らと同じ高齢独身男としてみたら最高の人生じゃない
とにかく自分の死について考えてる
体が丈夫で最低限の収入があれば孤独でも全然いいんだが
一人きりのまま寝たきりや認知症になってしまったらどうしようかと
あっさり自殺できればいいんだけどその勇気があるかどうか
認知症だと自分が狂ってるって事自体に気づいてないんだろうから一人きりだとどうなるんだろうって不安がある
9名前は誰も知らない
2020/04/04(土) 09:03:27.54ID:CVNaklZp
狂えば楽になるじゃん
10名前は誰も知らない
2020/04/04(土) 15:52:30.84ID:tpp4TlHr
にゃあ
11名前は誰も知らない
2020/04/04(土) 19:54:27.52ID:6qKyFZxI
ウイルス感染したくなくて出前が大盛況らしいな
外食せずともみんな浪費したいんだな
12名前は誰も知らない
2020/04/04(土) 21:19:01.07ID:7IiVlx3T
生きてる間に
このような光景が見れるとはね
13名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 07:20:53.69ID:dS25QTGr
にゃあ
14名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 12:03:52.35ID:QGsBDACz
ゴールデンウィーク前に
どうなってるのかな?
15名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 17:02:06.48ID:QIWcoyBu
GW前から田舎に疎開や娯楽旅
自分だけは感染してないつもりの陽性のテロリスト集団が一気に押しかけ汚染する。
連休終了二週間後には感染者だらけでちょっとした買い物も無理になる
これが日本中で起こる
16名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 19:07:20.55ID:7bbnCvFS
人類の歴史は感染症との闘いの歴史でもある
自分の免疫力が弱くてコロナに負けて死ぬとしたら
それは単なる自然淘汰ってだけの事だ
17名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 19:46:09.16ID:CJ6jDGxv
孤男って基本的に人間嫌い不信でしょ。
だからコロナで他人と距離をとれとか言われても、何をいまさら!距離どころか視界に他人が入るだけでムカつくんじゃゴルァ!なんだがw
18名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 19:50:24.57ID:TF1fPB4E
弧男サイテロにはコロナの影響はない
普段どおりに生活を送れば罹患しないし、仮に罹患しても人に移す可能性は極めて低い
19名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 20:00:07.27ID:3Q+ZSyUU
孤男なら人に移すかどうかは気にしないだろw
20名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 20:27:17.65ID:6X+DHHS4
孤男だととこういうとき強いよな
最悪感染しても大事な人いないから気にしないでいいし
21名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 20:38:14.52ID:7bbnCvFS
お前らもう両親もいないの?
22名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 20:55:37.88ID:NEtoH8z5
一人暮らししてるんだろ
23名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 21:13:24.19ID:e6wNacUE
>>17
自発的にやらなくても周囲が自然と距離を取ってくれるからな。コロナ前から感染者みたいな扱いよ。
24名前は誰も知らない
2020/04/05(日) 21:28:15.12ID:Il73R43u
>>21
親とは縁を切ってる
25名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 00:42:36.76ID:6czQLh50
出掛け歩いてウェーイとかのアホから死んで欲しいけど
あいつら無神経だから免疫強いんだよなw
26名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 06:21:00.79ID:dUQf3lM/
馬鹿は風邪を引かない
27名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 06:33:06.50ID:/laWI7bn
まず、生活で濃厚接触になる状況が無いからな
無職だし買い物は空いてる時間帯の近所のスーパーに行くだけ。
レジもセルフだから接触不要。あとは通販利用。
コロナどころか風邪すら何年もひいてない
28名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 06:49:16.67ID:1feere/J
マスクと花粉症用眼鏡で
完全武装して街を歩いてる
29名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 06:54:17.42ID:s9l3Z/jP
セルフレジほんと好き
小銭出すのに時間かかっても後ろからのプレッシャー感じないから
30名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 10:25:21.06ID:1feere/J
そういえば
オリンピックの話題も出ないな
それどころではないか
中止確定だわ
31名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 11:41:01.01
サイレントオリンピック
32名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 18:20:58.62ID:vL7ILup/
コロナ万歳
サイテロ万歳
33名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 19:27:26.63ID:tB5JN04R
日本でコロナに感染してそのまま家で死んでても見付かって無い孤男とか居るのかな?
34名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 20:25:59.74ID:ACVwN5cj
ウイルス対策用の眼鏡だけ欲しいな
絶対感染しないとも言えないので更なる身辺整理に精進だよ
35名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 20:36:51.36ID:1feere/J
>>34
俺は花粉症用眼鏡で対抗してる
36名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 21:48:03.50ID:1w+grhdT
それ欲しかったけど
花粉用の売り切れ多くて
今町の中の眼鏡屋出向いて買うのも感染しそうだし
やっぱり通販になるのかな 
仕方なくサングラス掛けてるけど服装とちぐはぐで恥ずかしい
37名前は誰も知らない
2020/04/06(月) 21:48:44.12ID:1feere/J
>>36
ダイソーで買えるよ
38名前は誰も知らない
2020/04/07(火) 09:49:47.16ID:AGpvMe22
先に前スレ消費しようぜ

孤男は消費しない「サイレントテロ」part16
http://2chb.net/r/alone/1578003457/
39名前は誰も知らない
2020/04/07(火) 14:42:20.70ID:sR6+lIhO
どぶろくを作っている孤男さんいますか?
私は何回か作りましたが、はっきりいってそこらへんの日本酒よりずっとうまい。
炭酸飲料としてもビールよりもうまいと思います。
本当に美味しくて、酒はあまり好きじゃないのにベロンベロンになるまで飲んでしまいました。

密造酒作りはサイレントテロっぽくありませんか?(ただの犯罪)。
40名前は誰も知らない
2020/04/07(火) 15:27:34.03ID:sR6+lIhO
作るときは私と同じく、1%以下のものにしてくださいね。
41名前は誰も知らない
2020/04/07(火) 15:35:17.89ID:lxsYmlTf
20代30代は酒呑んで寝てただけだわw
いや、まじで何もしてない
やばくね?これどうすんの?
もちろん友達も恋人もいませんw

あ、あと無職です(お恥ずかしい)w
42名前は誰も知らない
2020/04/07(火) 19:36:38.38ID:28WYYBy4
先に前スレ埋めろよ

孤男は消費しない「サイレントテロ」part16
http://2chb.net/r/alone/1578003457/
43名前は誰も知らない
2020/04/07(火) 19:45:08.74ID:T6RXNKZj
飲み屋にも立ち寄らず真っ直ぐ家に帰る生活とかサイテロやん
44名前は誰も知らない
2020/04/08(水) 16:27:12.63ID:ibXVEXkq
志村けんみたいに飲み歩いてるとすぐ死ねる
45名前は誰も知らない
2020/04/08(水) 18:03:40.93ID:kWQAjH48
すぐ死にたいが、志村けんみたいに飲み歩く金を持ち合わせていない。
どうすれば?
46名前は誰も知らない
2020/04/08(水) 18:25:50.57ID:KyvW1xNA
ほむせんで紐は
47名前は誰も知らない
2020/04/08(水) 19:42:32.58ID:WLLzwYKd
>>45
コロナ患者の居る病院へ侵入して感染患者と濃厚接触すれば良いよ。
48名前は誰も知らない
2020/04/08(水) 19:47:13.82ID:kWQAjH48
>>46
ものを買うの嫌だから却下

麻を育てて麻紐を作ったら楽しそう
あと、吸えそうだし
49名前は誰も知らない
2020/04/08(水) 20:19:12.30ID:KyvW1xNA
とびこむとか
50名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 03:26:10.41ID:ZyImv4Zs
社畜コロナ電車に飛び込めばいいだろ
死にたいならいくらでも方法はある
51名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 04:48:02.17ID:YQ6VJwcj
しかし見事にオリンピックの話題がなくなったな
緊急事態宣言でそれどころではないよな
森元のうらめしそうな顔が目に浮かぶ
52名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 06:38:06.08ID:yX9Vg5G1
スポーツや芸術や娯楽に興じてる場合じゃないからね、此れらいつも話題はなるけど活きていく上では必要のない贅沢品だからね。
53名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 10:20:26.44ID:CByNqPPA
もう娯楽産業はおしまい
新宿や銀座の飲み屋も
殆ど潰れるわ
54名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 12:04:10.23ID:U0bmb4fN
お菓子の出費がでかいのでポップコーンの豆を買った
お菓子そのものは我慢できなかったからコスパ重視や
55名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 14:08:31.24ID:15gY2Rrv
自分でポップコーン用のトウモロコシつくると、もっと安くつくと思うよ
デントコーンは害獣にもやられにくいし、おすすめだよ
挽いて粉にすればトルティーヤも食べられるお
56名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 14:12:01.64ID:U0bmb4fN
土地が無いです・・・
5キロ2000円で売ってたしそれ買ったほうが安く済みそう
57名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 14:12:33.26ID:U0bmb4fN
しかしトルティーヤは良いかも
やってみるか
58名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 14:41:38.71ID:EQPHHXW8
>>53
ワクチンができればある程度戻るよ
過去にも伝染病はあったけど人類はそれを克服してきたから今があるわけだし
ただ、体力のない企業は終わりだろうな
59名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 15:31:39.87ID:dvGeTvgj
いつ頃ワクチンできるのかな?
60名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 16:09:45.20ID:15gY2Rrv
はやくて1年とかいってたお
61名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 17:47:13.88ID:iH5PFMFJ
生きてる割合と
オリンピック開催できる割合は
どちらが高いかな?
62名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 19:08:20.08ID:qdWz2ySC
どう考えてもオリンピックはもう無理だろw
63名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 19:12:21.75ID:D8cSv1kB
近いうちまたシナ観光土人大挙するだろうから
自分の場合五輪開催前に2度ぐらい感染して死ぬ気がするわ
あまり体が丈夫じゃないし
64名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 19:23:27.43ID:YAYW8I6/
開催決まったときに
万歳してた連中は御愁傷様
65名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 21:25:18.91ID:y5EK18H8
普通に考えたら来年なんて無理だよな
2028年でいいんじゃねえのw
66名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 21:36:07.04ID:Yg7HMR2m
治療薬も予防薬も無い流行り病いというのはまことにエラいもんで
来年になって薬が出来てないようではそら五輪どころではありませんわな
67名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 21:39:11.93ID:6B3dRAE7
北京だっけ
あれは強行するのかね
68名前は誰も知らない
2020/04/09(木) 22:03:50.35ID:yh5dqOkM
森元が出しゃばるくらいなら、イギリスにでもやらせればよい
69名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 04:48:00.75ID:4N60YFsc
選手村マンションを6000万で購入してた
30代の男が途方にくれてたな
70名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 06:38:50.62ID:r4K8vHsU
>>69
ザマァ
71名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 08:26:24.43ID:cu7+QNus
>>69
ポンと6000万出せる30代って何者だよ
ローンだったらわかるが
72名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 08:37:49.55ID:EAprCJNy
>>71
デイトレーダー
もしくは青年実業家
73名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 14:07:31.72ID:Ux0G4vnZ
>>71
だいたい親が金持ちだったりする
74名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 17:37:56.27ID:9W7fWR0V
わかる
私も25年くらい友達0だわ
友達と遊びに行ったこととかないわ
ろくに働いたこともセックスしたこともないから
社会的人間関係すらもない
完全なる孤独w
75名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 17:57:28.50ID:FY9hUH/E
資産価値はゼロどころか
マイナスだな
76名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 18:04:21.14ID:c4Cpq58d
孤独はいいぞ
77名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 18:09:21.84ID:FY9hUH/E
人との接触を8割減らすなんて
ここのスレの連中の日常だからね
78名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 18:14:54.75
せやな。孤独に耐えられる者は強き者
79名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 18:51:07.96ID:jrAbe6EF
底辺肉体労働者だけどコロナで失業者が増えたらそいつらがこっちにたくさん流れて来るのかな?
ワンマン社長の零細だけどなんだかんだで気楽にやれてるから変なやつ来ないでほしい
80名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 18:56:58.26ID:HjtrJV23
>>77
8割減らすって無理だからあり得ないからとか友人知人が多い人に言われたが
自分は特に無理でも何でも無かった 
誰も助けてくれない覚悟で頼らず何でも自分で準備したりしてる

芋が安くて箱買いしたんだけど東海村産だったでえじょうぶなんだろうかw
肺炎ウイルスに放射能に空からケムトレイルだし安全なんか無いんだけどさ
81名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 19:01:38.53ID:F3nsdheY
最後に生き残るのは我々だよ
82名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 19:08:18.92ID:dkP6sMI1
嫁いない 恋人いない 友達いない
酒飲めない タバコ嫌い ギャンブル興味ない

ガチで友達ゼロ
5ちゃんしか人とのつながりを保てない
83名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 19:20:50.60ID:c4Cpq58d
人のつながりを求めすぎるからトラブルや怨恨が絶えんのだよ
84名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 19:41:41.28ID:HjtrJV23
仲間友情絆とか好きな人好きだもんね
いざというとき蜘蛛の子散らしたように逃げるのに
85名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 19:47:48.43ID:kuUIXRBb
はいはいすっぱいすっぱい
なんやかんやで人恋しいんだから
嫉妬せず心穏やかに生きたいものだ
86名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 21:12:39.49ID:H5dmSA7o
ここの皆さんはツイッターとかブログはやってないん?
自分は世界が広がるかも知れんしやってみたいなぁと思いつつも
炎上したらどうしようとか特定されたらどうしようとか
そんな不安ばかりが先に立ってなかなか踏み出せずにいる
87名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 21:14:21.07ID:zGbXD7R7
ソーシャルディスタンス()なんて昔から周囲にとられてるよ。
88名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 21:31:34.09ID:mOPmflIJ
>>86
ブログはちょっとやってみたいかも、文章書くのは好きだし。
身バレするのは絶対嫌だから完全に誰にも言わずに秘密で個人情報は極力書かずに動画も写真も無し、文章のみで日々感じた事とか自由につぶやく感じで。
あわよくばそれで収入が得られればなお良し。
いつもは5ちゃんの適当なスレでつぶやいてるんだが、自分のブログなら完全に自由につぶやけるし。
89名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 22:18:12.67ID:bKVHbCWn
5ちゃんぐらいがちょうどいいよ
口汚いこと書いても明日になればみんな忘れてる
気を遣わなくて適当なこと言えるのここだけだ
ブログだのTwitterだのはずっと同じ人物が書いてるって証拠が残るからな
5ちゃんだと今日はネトウヨのフリした書き込みしても明日はパヨクのフリするなんてこともできる
90名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 23:01:04.63ID:axQs1Ya1
>>89
そうまさにそれ
ブログやツイッターで発言するのはコテハンで自分の発言を残し続けるのと同じような事だからなあ
5ちゃんの匿名の気楽さに慣れ切った人間に続ける事が果たして出来るのか
91名前は誰も知らない
2020/04/10(金) 23:47:02.98ID:CVzGT4qi
ブログを設けるほどの承認欲求がない('A`)
ここで相槌打ってくれる程度の関係がちょうど良い
92名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 00:00:57.82ID:WGpHyWd+
やっぱそうですよね
5ちゃんが最高なのはよくわかってますが
ブログやらなんやらって孤男にはやはり無理か
孤男のYouTuberとかいないもんね、まああえて言えばヒロシくらいかな?
93名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 03:15:35.55ID:6frwtD3R
>>90
100日後に死ぬワニの作者の人も数年前のツイートが掘り起こされて今言ってる事と矛盾してるって事で叩かれたりしてるしなあ
94名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 07:13:44.88ID:lPUj/P1/
コロナはリア充ほど感染するね
95名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 15:34:19.01ID:2o4pt7OE
公園ではマスクなしの親子が遊んでる
怖くないのかな?
96名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 16:48:22.02ID:gDVPmZL4
シナが日本の食い物買い占め始めてるな何処までもこれだ
97名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 16:59:22.50ID:ERg0fQGo
マスク関係ないってほとんどの医者が言ってるね
叩かれるからめんどくせえからしてるってw

てかコロナって重度の持病持ち以外感染しても風邪以下のダメージしかないってさw
98名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 17:07:23.80ID:gDVPmZL4
そう思う健康な人は普通に暮らしたら良いと思う
知人の医者は感染も何も運次第って言ってたし摂生したからといって感染しないわけじゃないし
一方で医者もかなりいい加減なのも居るから全ては信用しきれない

自分は感染するのもさせるのもお断りなんで摂生するし外出しなくとも苦にならないから出ない
99名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 17:14:21.92ID:ERg0fQGo
そらそうよ
ただ一切報道しないインフルエンザの方が
数百倍の被害と死者がいるのも事実
事件も事故もまともに報道すらしない国は
コロナ以前にもう終わってるかもね
100名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 17:31:03.72ID:T8IDV0nB
タバコ吸わず
酒やらないし
粗食の俺は大丈夫
101名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 18:01:01.38ID:iV2wY7dB
いろんな店がどんどん自粛してる。街がゴーストタウンになりつつある。
サイレントテロの我々には喜ばしい。
102名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 18:13:30.43ID:J2kaCLfY
喜ばしいかどうかは別として、自分的にはこのくらいが丁度いい
何がいいって、他人との距離とれって
自分潔癖で人間嫌いだから赤の他人と密着なんて一番嫌なんだ
普段から他人とは接触しないようにスーパーでも細心の注意を払って動いているのに

ババアとか女ってレジで並んでるとカートでつんつん押してきたり、売り場ですれ違うときに間隔開けずに突進してきたりする奴が多いんだよね

男はわりとまともなんだけど、女ってなんでああなんだろう

まあ全部じゃないけど、女でもいい人はいるけどさ
103名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 18:15:15.42ID:uwx6vXl8
>>101
経済活動って、少なく見積もっても半分は「いらないこと・不要なこと」だと思う(実際は7割)
やっと時代がサイレントテロリストに追いついた
104名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 18:43:23.37ID:tERnsdkf
>>103
確かにいらないこと多いわ
カラオケボックスやライヴハウスは
若い頃は行ったが50過ぎる関係ない話
105名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 21:39:43.37ID:i9xz3EWU
どうせ1、2年で終息するのは目に見えてる
この状態が永遠に続くわけがない
人類の歴史は感染症を乗り越えてきた歴史でもあるからな
106名前は誰も知らない
2020/04/11(土) 22:30:11.54ID:wi5LmXdt
1年続いたら日本が先に終わるんだよなあ
107名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 07:09:44.25ID:REQCJ0Zt
街に失業者が溢れ
治安が悪くなるだろう
夜は出歩かないほうがいいわ
108名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 07:09:49.39ID:EeomFrey
>>103
最底辺の汚れ仕事や肉体労働とそれとは真逆の最先端の仕事、そして衣食住に関わる仕事。
これら以外の仕事ってあっても無くても生きては行けるから今その人達が今ヤバイんだろね。
俺は底辺職だが、底辺の仕事って割り切ってやれば全然悪くないよ、世間体とか見栄をあっさり捨てられるのも孤男の特権。
109名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 08:29:27.94ID:fu9LqbZG
俺も製造・物流業的なリア充から見たら底辺職だけど、仕事は安定というかコロナで残業代増えてるわ
110名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 08:45:54.89ID:HOm2GneK
俺はマンション管理人
一人でやる仕事なので
クビになることない
ほとんど他人と関わらないし
清掃後は管理人室内に籠る
給与は安いけどこれで生きてくわ
111名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 10:37:35.85ID:pmlBIX9x
自分の職場はコロナに感染しても年休とは別に職免30日もらえるみたいだわ
112名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 10:42:56.71ID:codvbKeQ
だーかーらー、東欧やべえっつっただろ

旧ソビエト圏は半端じゃねーから
最近の犯罪とかも桁違いだから
去年だかも50人殺して食べてたやつ捕まってたぞ
ウクライナ21とかサニテーターとかやべえの全部あのへんだから
113名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 11:23:04.96ID:yOGmnaj4
イベント関係やスポーツジムみたいな華やかな場所にいた奴は汚れ仕事に転職とか死んでもしたくないだろうな。
114名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 11:43:16.00ID:EeomFrey
芸能人、俳優、声優もヤバいんだろ。
松本人志がもう一週間家にいるって呟いてたって。
115名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 12:36:15.10ID:z3ydvJIs
>>110
マンション管理人いいなあぁ
ハロワの求人でよく見るけど、やってみようかな
底辺職ってイメージはあんまりないよ
116名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 13:07:38.78ID:Ed3Iu25L
マンション管理人、孤男ならいい仕事だよね
姉は父がマンション管理人というだけで
散々、マンションの住人から嫌がらせを受けていたようだけど
117名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 13:13:46.47ID:TzJsWmqv
自分も一人だけの仕事で気楽でいいんだけど、少し前から作業量がものすごく減ってる
しょせん非正規労働者だしこの状況が続くといずれクビになるかも知れん
しかしこんなに気楽な仕事に慣れてしまうと、普通の仕事が務まるかどうかちょっと不安
118名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 14:42:20.23ID:6GaBnOdr
>>114
芸人はyoutubeでトークなり1人コントなりやればいいじゃん
松本もしたらいいのに
まあもう才能枯れたからやってもつまらないだろうけど
119名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 17:06:52.95ID:xN3pf2GF
>>117
何が原因?
120名前は誰も知らない
2020/04/12(日) 18:30:46.35ID:TzJsWmqv
>>119
建材なんだけど台風や地震の被害による需要が落ち着いてきたらしい 
121名前は誰も知らない
2020/04/13(月) 09:49:24.44ID:RQE2iQJF
建材のどんな仕事をしているの?
気楽な仕事っていいよね
122名前は誰も知らない
2020/04/13(月) 19:44:14.59ID:LdAtOIYF
だいたいよー
車運転するときも車間距離とれとれってさかんに言われてるのに皆んなくっついて走って事故が一向に減らねーじゃん
なんでどいつもこいつもくっついてくんだよ!
しょんべんするときも俺必ず一番奥でするのに、他全部空いてんのに俺の隣でする奴なんなの??
こっち来んなバーカ、シッシッw
人は災いの元、触らぬ人にたたりなし。
孤独万歳、最強!w
123名前は誰も知らない
2020/04/13(月) 19:45:53.55ID:hbuNVITF
>>122
私は天才チンパンジーだ
人間語はたやすい
124名前は誰も知らない
2020/04/13(月) 21:41:25.85ID:yrct3pik
まじでどうする
結婚どころか自分すら処理できない
(心療内科とアル中のダブルパンチ)
人付き合いとかもう考えられん
他人と住むなんて不可能や
眠い
なんだか眠いんだパトラッシュ
125名前は誰も知らない
2020/04/13(月) 22:29:31.01ID:RQE2iQJF
アル中は平均寿命50代でしたか
悲惨な病気ですよね
死にたくなるのもわかります
126名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 00:30:09.74ID:aAutZU9A
アル中の末腐って死んだよ ある生活保護の知人の話だが
127名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 00:55:55.70ID:holoJtjp
酒飲めないから酒にハマる人の気持ちがわからない
そもそもマズイんだが
128名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 01:05:05.90ID:aAutZU9A
そもそも精神的に弱った人間の自傷行為なんだよね
飲酒も喫煙も過食も拒食も
129名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 02:07:10.78ID:qTISdf/N
アル依なので断酒してるが
飲酒欲求をしのぐ為の飴、ガム、チョコがとまらない
結局糖分の取り過ぎで早死にしそう
130名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 06:42:09.46ID:hL0r/Ko6
お前らネットが有って良かったな。
131名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 07:14:13.89ID:F57CJ/m/
>>128
そうだね
132名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 07:27:06.07ID:YkmvX/Kj
元アルコール依存だけど
断酒会などの自助グループが
コロナのために休止になって
部屋に閉じこもって
再飲酒してるケースがあるらしい
133名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 07:36:22.67ID:F57CJ/m/
断酒会とかAAとかも中止なんだ
アル中を引きこもらせたら飲むに決まってるよね
134名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 08:34:53.58ID:YkmvX/Kj
コロナへの恐怖心から
酒に走るよね
135名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 09:06:19.86ID:C8lXKNru
コロナに性欲なくなる機能あればいいな
なんで味覚なんだよw
仮にコロナが生物兵器の一種で人口調整のために作られたのなら
性欲なくなるようにすればよかったのに
性欲がなくなればかなり人口削減できるよ
136名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 11:00:00.04ID:s9Z9/rCV
断酒会は行ったことあるけど、クソの役にも立たなかった
137名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 11:15:10.00ID:aAutZU9A
アル中って緩慢な自殺だからな どうしようもない
138名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 11:56:15.88ID:GXru28rS
断酒会なんて所詮はアル中の馴れ合いだからな
例えば禁オナ会に入ったら一生耐えられるかって話だ。
ストレスフルになったらビール買っちゃうんだろ
139名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 12:27:48.09ID:F57CJ/m/
でも、断酒会意外には治療方法がないんだよね
医者も匙を投げるというか

>>137
アル中で死ぬのはお金がかかるので自分にはできない
自分は餓死・衰弱死を希望してるんだ
140名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 12:39:24.88ID:aAutZU9A
治療なんてないよ 飲まれたら終わり餓死なんて生ぬるい
141名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 13:58:08.98ID:YkmvX/Kj
森元の姿がテレビで見ないな
オリンピック中止確定で
ガックリして家にこもってるんだな
142名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 14:10:18.73ID:v6Mi870V
断酒会はクセの強過ぎるオッサンが多過ぎる
あんなコミュニティに入っていくのはあの人ら以上にクセの強い人間じゃないと中々難しいと思う
143名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 14:15:12.72ID:YkmvX/Kj
>>142
AAは多少マイルドだよ
144名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 14:47:05.05ID:qTISdf/N
AAは名前を名乗った直後に全員から自分の名前を大声でどやしつけられるのが嫌
何なんだあの行動様式は

あとハンドブックの文言が自動翻訳レベルの直訳過ぎて全く頭に入ってこない
全く心に届かない

宗教では無いと言い張ってるけど無茶苦茶に宗教臭い
でも宗教では無いと強弁
どう見ても根底にキリスト教があるのに
会場も教会がむっちゃ多いのに何なんだ

あと毎回誰かしら名前も顔も知らん人に寄せ書きを書かなあかんのがめんどい

限られた時間なのに一人でえんえん意味不明の長話をしたり
そもそも何を喋っているか全然聞き取れない人が多いのはAAも断酒会も共通
こんなオッサン達の呪文のようなモゴモゴ話を聴いて一体何になるというのか
145名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 15:29:00.13ID:F57CJ/m/
うろ覚えだけど、AAはバックにキリスト教のネットワークがあるはず
(発祥の地がアメリカだから)
だからやたらに「神」とか「愛」って言葉が出てくるでしょ
自分は、宗教色があっても、効果があるならそれでいいと思うけど
(効く人には効くみたい)
146名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 16:06:40.03ID:xPNUPlaj
まあ、だけど肝硬変寸前から立ち直ったのは
AAと抗酒劑のおかげだったよ
147名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 16:51:34.76ID:eOmacT0I
神() 愛()

神がいればコロナがこんなに広まることはないし、愛で全て解決出来るならコロナで収入減からの離婚・家庭内暴力等は起こりませんよね。

金の切れ目が縁の切れ目、地獄の沙汰も金次第 が現実だよ。
148名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 16:58:15.40ID:F57CJ/m/
どうでもいいけど、雑談スレみたいになってるね
149名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 17:11:05.96ID:K5nYRmoH
自分もアル中になって死にかけたことがある
でもそのあと、炭酸水だけで半年くらい禁酒できたから
みんなもできると思うよ
150名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 18:30:47.88ID:CBgsKvEs
サイレントテロリストとしては喜ばしい状況だ
巡り巡って自分も不幸になるが
151名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 18:48:04.47ID:F57CJ/m/
緩慢な自殺もサイレントテロの一種かもしれない
152名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 19:35:39.57ID:gcvUPN85
アル中は鬱になって辛いよ
153名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 19:58:22.97ID:uq7Il0h6
アル中多いのか?
俺仕事中に飲むようになってしまった
154名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 20:00:35.34ID:F57CJ/m/
あー、それはアル中確定コース
そのうち仕事休んで飲むようになる可能性が高い
病院行ったほうがいいお
155名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 20:01:56.33ID:uq7Il0h6
ありがとう
アル中外来行ってみる
156名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 20:03:13.86ID:F57CJ/m/
うん、行った方がいいよ
157名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 20:03:32.82ID:gcvUPN85
一人で飲み出したら第一歩
昼酒始めたら第2歩
朝から飲み始めたら第3歩
寝てるとき以外に飲んだら最終段階
私の実体験です
158名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 20:18:36.33ID:TJYzQemG
さてブラックニッカでも飲むか
159名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 20:26:56.56ID:uq7Il0h6
俺は今日から禁酒する!
160名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 21:18:12.92ID:K5nYRmoH
自分もアル中になって死にかけたことがある
でもそのあと、炭酸水だけで半年くらい禁酒できたから
みんなもできると思うよ
161名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 21:24:41.95ID:U5WODTA0
俺は週末と休日だけ飲んでる
162名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 21:51:57.54ID:4MKPy3D9
俺は毎晩飲むが量がヤバい
163名前は誰も知らない
2020/04/14(火) 23:31:29.71ID:K4O0qTsk
孤男は飲酒しない
サイテロの基本がなっていないな
164名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 02:12:07.48ID:lT7EU2OV
税金を半分払う酒を呑んでサイテロを語るべからず
165名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 06:44:36.56ID:R0iwbi4G
たまに性欲なくなれって書き込みあるけど
ネット動画見てシコるだけで大興奮の俺にとっては無料で出来る大事な娯楽の一つだからなくなったらつまらんな
166名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 06:44:55.04ID:o+0DtgOv
どぶろくつくろう
167名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 09:21:23.45ID:npFlvPJU
昨日禁酒宣言した者だが、
今朝ウィスキーを飲んでしまいました
明日から禁酒する
168名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 14:05:31.64ID:5IJiwnf1
>収入が途絶えたのに、どうやって家賃を支払えばいいんだ?
>電気、ガス、水道、電話代をどうやって払えばいいんだ?
>保険やローン返済の支払いもあるんだぞ
>どうすればいいんだ?
>貯金が底をついたら終わりだよ 
>食料すら買えなくなる 
>助けてくれよ 

↑貯金をしてこなかった怠け者の悲鳴は聴いてて心地よいw
クソジャップどもが車や住宅を差し押さえられたりしている中で
円を売って利益を上げるのがサイテロの醍醐味よ
169名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 14:52:22.14ID:738Hq765
景気悪化はサイテロ的には望んでることだろ。このままずっと続けばいいのに
170名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 16:01:00.46ID:2AdZUSA/
断酒半年(180日)達成したんだけど
ふとしたきっかけでまた呑み初めてしまって
そこから数ヶ月連続飲酒してしまった
だから今日からまた断酒しようかなと
とりあえず今物凄く呑みたいけど今日1日だけの
つもりで耐えてみるわ
でも不思議なことに半年断酒してからタバコの量が減ったわ
1日一箱から3日一箱になった
これはなにか関係あるのかな?やっぱり断酒ってすごく体にいいんじゃないのか?
171名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 16:36:08.00ID:DIge4KwI
バカなのかな
172名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 16:40:28.88ID:2liipseD
こいつらのどこがサイテロなんだか
173名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 17:58:59.73ID:JxEGtDmP
今まで高年収の勝ち組が
満員電車でコロナ感染者は嬉しいわ
174名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 20:11:32.88ID:R0iwbi4G
>>170
サイテロはともかく、もうタバコはやめようよ
175名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 21:12:50.50ID:JFYA2mcG
禁煙すると鬱みたくなるんだよな
禁煙症状の一種らしいけど鬱がひどくなるから辞められない
176名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 21:46:16.28ID:Qx5gedTL
俺もヘビースモーカーで禁煙したクチだけど
タバコにそんな作用は無いと思うけどな
吸ってハイになるドラッグじゃないから
やめてダウンするなんて事もあるまい
依存性に苦しむというのはよく分かるけど
>>175
177名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 22:39:00.46ID:QWEZFUqV
アル中とヤニカスにサイテロは無理
178名前は誰も知らない
2020/04/15(水) 23:45:47.14ID:CFKTGz23
私のお金じゃないので、お酒やタバコにどんどん浪費してくださいな♪
179名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 01:50:09.28ID:0/ZlsVVG
>収入が途絶えたのに、どうやって家賃を支払えばいいんだ?
>電気、ガス、水道、電話代をどうやって払えばいいんだ?
>保険やローン返済の支払いもあるんだぞ
>どうすればいいんだ?
>貯金が底をついたら終わりだよ 
>食料すら買えなくなる 
>助けてくれよ 

↑貯金をしてこなかった怠け者の悲鳴は聴いてて心地よいw
クソジャップどもが車や住宅を差し押さえられたりしている中で
円を売って利益を上げるのがサイテロの醍醐味よ
180名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 07:06:07.04ID:T9I/wauW
>>171
基本馬鹿しか居ない
181名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 10:42:05.09ID:MkwQ1rBf
極力金使いたくないんだよな、行政や企業も不快感があるし、店員すらも嫌だ
暴言吐いた店員にムカついて愚痴でも書こうと検索してみたら
逆にこんな客は嫌すぎるとか糞みたいなサイトばっかりでてきてさ
確かに、接客的な事もしたことあるから嫌な客がいるのも分かるから、ちらっと見たら
いらっしゃいませと言われて返事をしない客とか嫌だとか書いてあったりする
なんか店員と言う奴がますます不快な存在になった
そして物買う時思うんだよなこれ買うとあんなやつらやその雇い主の得になるなって、そう思うと金使いたくない
182名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 10:53:36.85ID:/R2l9fpv
人生、一度くらいは湯水のようにじゃんじゃか金を使ってみたいね
でもたとえ数億円手に入っても将来のこと考えて結局貯金してケチケチ使うと思う
サイレントな人生で満足だ
183名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 13:53:55.74ID:EUQmb/Lq
>>182
わかる
自分も例え宝くじ1等当選したところで今の生活から大して変わらず通帳見てニッコリするだけで終わりそう
184名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 14:19:41.38ID:QIZqM8h1
金を使いたいと思えるものがないもんな
185名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 14:26:55.11ID:iSa6MhkX
宝くじに望みをかけないと9ケタのお金を手にできない人は哀れだね
自分は家買ったら無一文になる8ケタ貧乏人だけど投資で9ケタへ着実に近づいてる
早く9ケタ貯めてリタイアしたいわ
186名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 15:50:56.01ID:6R2cowIT
しかし身の回りにコロナに感染した人いないな
187名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 15:55:01.57ID:R8njiQEM
アラフォーにして酒もタバコも弱くなった
1日にストゼロ500ml×7本とタバコ2箱くらいいってたのに
今じゃ3本が限界、タバコなんか、三日に1箱だぜw
もう臓器がやめてくれってことだろうな
188名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 18:02:27.62ID:jdE2IkR6
サイレントテロリストなら密造酒か大麻つくって安く済まそうぜ
189名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 18:10:21.59ID:1AnsY2WU
実際何に金を使うと
せいぜい700円〜800円の昼飯くらい
他はマジで思い当たらん
190名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 18:11:49.51ID:jdE2IkR6
昼飯ですら手作り弁当
191名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 18:13:27.46ID:1AnsY2WU
>>188
ぽつんと一軒家の田舎暮らしでそういうのをやりたいと妄想する事もあるな
しかし色々考えると田舎暮らしもなんやかんやと金がかかるので
結局都会の安アパートが一番という結論になってまう
192名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 21:27:43.83ID:OAmTBL9A
10万円支給されたら緊急時出費用の口座に入れて放置だな
愚民共には束の間の浪費を愉しんでいただきたいね(´・ω・`)
193名前は誰も知らない
2020/04/16(木) 23:45:28.91ID:4UNidlpj
そもそも財布から金を出すのが面倒くさい
金おろすのもめんどくさい
194名前は誰も知らない
2020/04/17(金) 10:07:42.71ID:HxZNs1Ln
俺の知人、親戚、職場
コロナに感染してるのは
一人もいない
どうなってるんだ?
195名前は誰も知らない
2020/04/17(金) 11:11:28.41ID:eCBDrgl7
固定資産税10万

その分、返ってくるわけか
196名前は誰も知らない
2020/04/17(金) 12:06:30.20ID:fFZ3aPAK
コロカスのせいで普段買わないお菓子を買ってしまった・・・・
197名前は誰も知らない
2020/04/17(金) 13:39:51.01ID:xTVElU7Y
>>196
ギルティ
198名前は誰も知らない
2020/04/17(金) 15:58:31.66ID:SLJcuxmi
YouTuberで清掃女子結構いるけど
なんで全員若くて美人であんな良い部屋に住んでるのか謎だわ
199名前は誰も知らない
2020/04/17(金) 16:33:16.92ID:RcBz+SsH
>>196
アンタのお金や
自分の好きに浪費していいんやで
200名前は誰も知らない
2020/04/17(金) 20:45:09.64ID:yxsU8BSw
今日も酒飲んだ
明日から禁酒する
201名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 12:07:12.06ID:N0ZlPDtW
ほんとか?
202名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 13:12:08.00ID:HfUZzSDm
うん!現に今日1滴も飲んでない
203名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 13:17:11.65ID:aQ6PBHSN
まだ昼じゃねえか

でも頑張って
204名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 13:19:20.07ID:N0ZlPDtW
禁酒続くといいね
205名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 13:41:34.31ID:r7+ksKfg
飲酒してどんどん消費てくれや
206名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 14:04:41.01ID:N0ZlPDtW
>>205は粛清対象として手配されました
震えて眠れ
207名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 20:25:31.07ID:IgyjvmiN
スーパーとドラッグストアもっとセルフレジ普及してくれないかな、出来ればコンビニも。
変な店員に当たるとほんとイライラする、最近コロナだから余計お互い気ぃ使うし、ほんとヤダ。
208名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 20:37:21.94ID:1mKeVLGx
>>207
具体的になにされた?
俺は店員にかたぶつけられて舌打ちさるたことある
209名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 20:56:24.25ID:IgyjvmiN
>>208
俺神経質だからさ、自分でもこの性格嫌なんだけどもういまさら治んないし。
態度悪いやつはもちろんだけど、普通の人でも無駄に丁寧で余計に時間かかる人とか、必要な事はこっちから言うのにアレコレ聞いてくるやつとか、ほんとはコンビニで温めますか?って聞かれるのもプチストレス、温めてほしい時はこっちから言うし。
今日なんかコロナで釣銭トレー使うのはわかるんだけど、普通にトレーに小銭とレシートだけ置けばいいのに、その釣銭の乗ったトレーを手に持って突き出してきた、余計に取りづらいっ、つーの!
210名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 21:11:55.08ID:WChG+OZS
テレビに洗脳されて衣食住身の丈オーバーしてるバカが多い
無駄ばっかしてんだろ
食べ物全て食べてるか?
家車服大事に長く使ってるか?
バカ共は贅沢病なんだよ
経済や資本主義のせいにすんな
己のバカさ加減を悔いろ
211名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 22:49:43.54ID:FYtXkNIB
>>210
ジジイか?

一字一句、まさにその通りだ
212名前は誰も知らない
2020/04/18(土) 23:59:50.81ID:rLwwwqn2
>>210
ほんとそれ
ばか子持は子育て出来ない給料育休増やせとか言ってるし
子供増えて自分も同じ生活水準のままとか無理だろ
何かもう皆どうでもいい
213名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 00:03:07.37ID:5SL1sZOa
贅沢に慣れすぎて贅沢すら当たり前になって
脳みそも怠惰になって脂肪塗れなんだろ
欲に対してもこらえ性が無いのはどうしようもないな
214名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 08:10:25.95ID:Pa/g+Oi6
贅沢は敵だとか吠えてた老害が年金たらふく貰って一番贅沢な暮らししてるわ
215名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 16:23:59.67ID:Q84scM6S
年金は掛金してきた人が貰ってるだけ責めるのはお門違いだろ
家の老親は俺のために年間110万積み立ててくれてる(´・ω・`)
216名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 18:01:02.25ID:Ezc2k+uL
今日は休日出勤だったけど少し早く終わったから帰りにコンビニでチキン買って池のある公園でチェアリング中。
これから暖かくなるからママチャリとチェアリング復活していくぜ
217名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 19:22:56.67ID:Q84scM6S
コロナ感染のリスクに身を晒しながら浪費を楽しむとはなかなか粋な休日の過ごし方だな
218名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 20:47:13.35ID:7TtpxrnU
様々な事情がある独身者を散々マウンティングしてくれた既婚者たちが
地獄に落ちる時が来たな
「自己責任」を身を持って味わうがいい

コロナショックで住宅ローン破綻 家を失いローンだけ残る
http://2chb.net/r/newsplus/1587293531/
219名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 21:43:40.34ID:AoEFnfAs
>>189たしかに…
あとは
24シーズン2
エロ同人誌2冊
歯磨き粉
白米2キロ
ぐらいだな…
220名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 21:46:28.01ID:AoEFnfAs
趣味散歩だがクソ老人がうろうろしててぶち殺したい
老人約4000万人いるのかよ…
221名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 21:47:23.93ID:AoEFnfAs
>>163このスレって節約=サイレントテロと思ってるバカがちらほらいるのよ
222名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 22:25:38.14ID:gaJ6HeHj
サイテロしても資産形成出来ず
クソジャップに囚われて死んでいくしかない素寒貧がルサンチマンで発狂してて草
223名前は誰も知らない
2020/04/19(日) 23:58:17.80ID:gaJ6HeHj
明日から市場が開くからまた小遣い稼ぎさせてもらうわ
224名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 00:38:04.48ID:VkvSrLwY
コドオジとバカにされてもお金を貯めまくるのが最強なのは間違いないと今回の騒動で実感したわ
225名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 12:22:03.63ID:n+7ergnk
使わないなら同じ
226名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 12:44:39.82ID:KeCvFier
それ言うなよ
227名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 15:55:27.84ID:NrAsEzwT
ある程度の資産があると心は安定する
228名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 16:00:17.89ID:/1p/ZATZ
>>218
愛と絆があれば乗り越えられるだろ(適当)
229名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 16:50:59.45ID:nyxfuO4G
不況が来るのに
家でアイスとかホットケーキの素だの買いあさる
何か色々贅沢病だな
230名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 16:56:02.26ID:SevU+toD
味噌と米で生きて行ける
231名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 17:59:28.41ID:zr2TZC74
カップヌードル味噌をいつも買うの躊躇するわ
どんな味なのかな?うまい?
232名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 18:26:44.79ID:SevU+toD
うまいよ
バターともやし入れたら一層うまい
233名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 22:08:07.89ID:QsR6lXT9
おっ 今日も浪費話で盛り上がっとるな
いいぞ じゃぶじゃぶ浪費せいw
234名前は誰も知らない
2020/04/20(月) 22:10:29.73ID:S+GydtrJ
借金してるクズサイマーが借金を重ね続けるのと同じで
蓄えない奴は浪費に浪費を重ね続けるという良いサンプルだね
235名前は誰も知らない
2020/04/21(火) 04:17:15.82ID:OlTcbNR8
100年前は、スペイン風邪パンデミック→世界恐慌→第二次大戦だった
今回はどうかな
236名前は誰も知らない
2020/04/21(火) 07:09:49.94ID:Wt023EfA
テレビ観てると
皇居の周りのランナーやら
千葉の海のサーファーやら
全然自粛してない
あいつらやけくそなのか?
237名前は誰も知らない
2020/04/21(火) 14:19:30.89ID:Q2IOAVGf
居酒屋で騒いでる層はバカだと思うけど、マイカー移動でサーフィンなんて安全じゃね?

全員でスーパーいく家族よりよっぽどマシ
238名前は誰も知らない
2020/04/21(火) 15:02:05.44ID:uMAGBc0e
世界中の消費が減退またはストップしたら面白いな
人のお金に対する考え方も根本から揺らぐことになるのも
239名前は誰も知らない
2020/04/21(火) 15:27:49.81ID:Kdts+Fcm
孤男は消費しない「サイレントテロ」part17 YouTube動画>4本 ->画像>6枚

コロナウイルスの影響で世界中で飛行機が飛ばなくなり車が走らなくなり
備蓄が満タンになって原油価格が暴落して原油が無価値になるという歴史的瞬間だな

原油買うためのマネーが大量に余るから為替は大きく儲けるチャンスだぞ
混乱に乗じて利益を上げてこそサイレントテロリストだ
240名前は誰も知らない
2020/04/21(火) 18:44:21.22ID:HeRCmh17
我々は歴史教科書に載るような
瞬間にいるんだ
53年生きてて
一番ワクワクしてるわ
241名前は誰も知らない
2020/04/21(火) 20:06:59.29ID:GyqtpI+T
>>239
ニュースになってから動いても手遅れだけどな
242名前は誰も知らない
2020/04/22(水) 17:21:42.91ID:57gRwjQ3
床屋の自粛のニュースを聞いて
アマゾンでバリカン買ったけど
これはいいね
床屋代の節約になる!
243名前は誰も知らない
2020/04/22(水) 19:35:53.72ID:jGly2HAn
周りの子供が小学生になってきてんだよね
虚しいタヒね
244名前は誰も知らない
2020/04/22(水) 22:31:31.18ID:eWoC5l1u
50の孤男がコロナに感染して軽症なので自宅療養してたらそのまま孤独死んだらしいな、なんか俺らの将来を見ている様で悲しい。
245名前は誰も知らない
2020/04/22(水) 23:00:59.32ID:wOU+vKg6
コロナでサイテロ民増えそう

ないならないでそれが普通になるし
246名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 00:12:56.85ID:gogDqu7M
自己責任論こそ最強
困っている者を助ける必要がなくなる
247名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 01:01:25.16ID:0UT0eu0/
同世代はフルで住宅ローン組んで新築建ててるが自分は老後資金の最低ライン2000に届きそうだわ
248名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 04:39:19.07ID:wH8f/oLt
>>245
それはそれで
孤男らしい死にかただよ
249名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 13:10:06.57ID:vArKlLFS
ローンローンローンってところか
250名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 13:55:10.76ID:3sGbLLXd
>>242
何無駄使いしてるんだよ
ハサミで切ればいいじゃん
馬鹿か?
251名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 15:36:28.91ID:tzVb7SMQ
>>251
僕はデザインに凝るものでね
252名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 16:45:25.38ID:/yp7FvI/
人口削減ウイルスを世界中に撒いてるんだから
死んでも意外性は無いな
富裕層でも無いしド貧民確定だから死ぬ前に身辺整理が終わればマシとするわ
253名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 17:43:29.65ID:vArKlLFS
陰謀論者
254名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 17:44:32.88ID:CPiezdgg
死んでも
葬式なしで火葬だから
我々にふさわしい死にかたかもね
255名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 17:51:25.23ID:kShwyTB/
うむ、一番望ましいの
256名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 18:20:01.26ID:vArKlLFS
鳥葬にして欲しいが無理か
257名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 18:43:18.81ID:Cz2a7lpM
クソ汚い鳩しか来なさそう
258名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 19:11:45.93ID:qPuZuvXL
グモと言ったらカラスでしょ
259名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 19:20:41.46ID:x98GI6JX
>>251
自分にアンカーとかw
260名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 20:00:40.71ID:W1/dZ7Zz
皆さんの意見が聞きたいのですが興味無かったらどうかスルーしてください。
嫌な上司や同僚と仕事するときや街でイラッとする奴に会ったとき、どういう風に心の平穏を保っていますか?
自分は極度に神経質で、例えば車運転中ウインカー出さずに曲がったり駐車場で白線はみ出して止めてたりとか。
仕事で上司に超愛想ふりまいてゴマすって上手いことやってるのに会社の敷地の隅にタバコの吸殻やゴミ捨ててる奴とかクッソむかつくんです。
帰ってから癒してくれる可愛い彼女なんかもちろんいないわけで、結局飲み食いでしか癒されなくて浪費して金も思うようにたまらないんです。
気にしない気にしないってあんじて心の中で歌歌ったりしてるんですがきついです。
261名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 20:09:07.07ID:Cz2a7lpM
歌のチョイスが悪い
どうせaikoのカブトムシとか歌ってんだろ
案山子歌えよ
262名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 20:48:50.02ID:MitA7FrK
>>260
新築戸建てが買えるくらいの預金があって
投資で毎月アホ上司の給料より多く稼いでることを心の中で呟く
263名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 21:16:04.50ID:oa9jDT7v
>>260
気にしないって考えてる時点で気にしてるじゃんw

コイツ、いつか罰が当たるな、君子危うきに近寄らず
って思って、心の中で思いっきり見下して終了
後は、好きなことに集中する、とか
264名前は誰も知らない
2020/04/23(木) 22:19:22.08ID:mIZvrfic
>>261
え!さだは大好きですよ。
でもむかつくときはロックな曲を想います。
俺はお前らとは違うんだぜー的な。

>>262
実際そうだったらそれが最高の精神安定剤になると思います。

>>263
はい、そうしてます。
でも辛くて。

若い頃は人に噛み付いてぶつかる事も多々ありましたが、もう歳だし、絶対にしないと決めました。
よほど金持ちで有能な人ならともかく、俺みたいな貧乏で無能なカスは吠えれば吠える程社会的地位が危うくなって居場所がなくなります。
ただ、むかつく奴にサイレントにじわじわと報復してやりたい気持ちはあります。
265名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 04:33:27.09ID:z1I9PuRh
何言ってるんだ
コロナで皆が平等になるよ
266名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 05:14:28.30ID:ur6LEyV+
>>260
自分の基準と他人の基準は違うし、自分の基準に他人を矯正するはムリ
自分がイライラしたり浪費しても、他人の心や懐は全く痛まない
だから他人に対して自分の貴重なリソースを使うのはもったいない
何でも他人事で流すといいよ
267名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 05:54:30.75ID:MaBbsejI
コロナで格差はますます拡大するぞ
資産運用で1日で日当分ぐらい簡単に稼げるぐらいの預金が無い民間中小の奴は淘汰されちゃうな
まあ自己責任なんだけどな
268名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 11:20:28.15ID:i1RhdRZc
今回の新型コロナみたいに感染者が迫害されると不健康でいることが本人だけの問題に留まらない
本格的に不健康が罪だという意識が世間に広まると健康維持に回す金が無い貧困層と高くても健康に良い食材や生活用品が買える富裕層の隔たりが更に拡大する
富裕層が世に出回る富だけじゃなく正しさも掌握することになる
そこに自己責任論が合わさり最強に見える
269名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 16:24:56.91ID:yXU8P4IF
最低限の食事と運動と睡眠時間が取れれば健康は確保できる。何とかなる。
270名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 17:06:12.59ID:tf1AaF+P
病人みたいだな
271名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 17:12:23.49ID:1MX2vxKY
アラフォーだけど中学時代の服とか普通に着てるわw
俺には敵わんだろw
272名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 17:59:09.46ID:rA7dklaB
俺も中学の時ライトオンで買ったTシャツ来て優雅に街中徘徊してるぞ
不審者情報にそのシャツの「ARIZONA」って乗ってたから俺のことだと思う
273名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 18:13:25.29ID:6MzWQx0L
サイレントテロリストは家から出ない
274名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 18:56:04.44ID:1MX2vxKY
なるほど
275名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 19:24:28.53ID:4y9DB9AY
服は普通に着倒してると10年くらい
よくもっても15年くらいでダメになる
276名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 19:57:01.79ID:1+u1Uh/5
>>266
ありがとうございます!

>自分がイライラしたり浪費しても、他人の心や懐は全く痛まない
>だから他人に対して自分の貴重なリソースを使うのはもったいない

この文凄くグッと来ました!
超名言だと思います!
かなり楽にりました。
277名前は誰も知らない
2020/04/24(金) 21:05:43.65ID:6Blb+8uL
だいたいスーツか作業着で、私服なんかたまにしか着ないから10年以上かるく持つな
278名前は誰も知らない
2020/04/25(土) 01:09:10.75ID:Bt8nUDDV
話半分でも1350万人の生活が破綻か・・・

【コロナショック】日本は最悪2700万人の生活が破綻する可能性
http://2chb.net/r/newsplus/1587739810/
279名前は誰も知らない
2020/04/25(土) 13:12:35.94ID:9r1nlqqv
預貯金を怠った文字通りの怠け者どもがローンや支払い延滞で飛ぶのは自己責任だね。
280名前は誰も知らない
2020/04/25(土) 13:55:53.36ID:CDX1Xw/U
>>271
わかる
写真撮るといつも同じ服で映ってる

まあ普段は仕事着だけども
281名前は誰も知らない
2020/04/25(土) 18:56:45.09ID:KTNAHSj3
>>280
わろた
それで母ちゃんに怒られたことあるわ
いつ帰省しても同じ服だから「それしか服持ってないのか?」って
282名前は誰も知らない
2020/04/25(土) 20:10:36.35ID:mr/3Glmp
定年になったトーチャンが会社員だった頃のスーツとか貰って着てるからもう10年以上
スーツ買ってないや。丈が短いけどきつくなければそれでいい
283名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 00:51:54.15ID:KXmyW/5Y
今の自粛生活は全く気にならないが
世間の人に中には鬱になってるのもいるらしい
これが2ヶ月続いたらどうなるかな?
284名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 01:16:14.34ID:evH1IVYv
>>283
自分もほとんど気にならないけど、
独身一人暮らし的には仕事帰りちょっと遅くなるといつものスーパードラッグストアホームセンターが閉まってたりするのがちと困ります
285名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 04:13:29.28ID:Ts4tjfPS
公園とか海外まで封鎖するというのは何かおかしいと思うけどな
俺はサーフィンやらないが海でサーフィンとか山で登山とか逆にむしろ健康に良いと思うけど
ウイルスや細菌には紫外線が良いというのは野良猫でも知ってるはずだが最近おかしいわ
286名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 05:40:49.23ID:p2f6nEkn
三密避けましょうだったのが、楽しみを自粛しましょうになってきたね

東日本大震災後のイベント自粛ムードに近い
287名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 05:55:37.06ID:5rUh/V1k
イケてるサーフャーが憎い!
われ泣き濡れて蟹とじゃんけん
288名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 07:09:34.93ID:aMIm9Jg7
ネットとPS4持ってる俺は
自粛など関係ない
289名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 12:14:18.28ID:GDa3UPcY
コロナでますます自粛するサイレントテロの仲間が増えて何より
290名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 13:36:32.62ID:1rBE3nxy
盗られた税金が10万円還ってきても、そのまま貯金してやるぜw
291名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 15:35:45.25ID:0feCWhas
>>279
同感だわ
テレビとかに踊らされて下らねえものや自分の能力を超えて金を使った糞どもが困るだけ
平素から貯金してた俺を馬鹿にしてたのに、生活破綻で困るとか何言ってやがるって感じだわ
292名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 15:53:15.32ID:8/oja2hm
世界中の消費が停滞かストップに。
様々な業務も人々が金を払うことを前提にしていて、それらは大打撃。
そして仕事ができなくて金を稼げなくなった人が増えて買い物できない。
ウイルスが拡大しないようにするため、出かけることもできない。
広告は人々に金を使わせようとするもので、多くは意味を失う。
この状況は個人的に嬉しい。
293名前は誰も知らない
2020/04/26(日) 16:32:44.39ID:PnK8W0NP
時代がサイテロ
294名前は誰も知らない
2020/04/27(月) 13:13:06.17ID:m1T/Y+7w
↓ど素人が不動産屋に騙されて投資感覚で買わされたマヌケな図


自慢転売目的でタワマンを買った中産階級。コロナで"引くも進むも地獄"状態に
http://2chb.net/r/newsplus/1587958014/
295名前は誰も知らない
2020/04/27(月) 17:01:19.42ID:FjMGuVm6
知らないにゃ
296名前は誰も知らない
2020/04/27(月) 22:02:42.53ID:ohKt16Fr
10万貰っても殆どの国民は貯金するだけだろうな。
297名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 03:33:29.63ID:swRf1XHo
俺は家賃にあてるわ
298名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 08:37:15.77ID:ysDp/cC9
毎月カツカツの生活してる人でもないと、10万くらいじゃ何も変化ないよね
299名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 09:34:35.21ID:LclxqpBg
日本人は2700万人家計破綻だってさ
銀行貸付も限界らしいぞ、返す宛のない金は貸せないからな
生活保護も自殺も激増するだろうし
まじで終わった感がある
300名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 10:13:28.03ID:DOZZM6yb
その前に強盗増えそうだよな
何か武器的なものを用意しておかないといかんか
301名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 10:57:32.45ID:yQ9cmct7
10万もらっても税金や国民健康保険でごっそり持って行かれる
いざ医者が必要な事態になると自宅待機だ?医療崩壊するから来るなだと
役立たずの医者に高い健保払うつもりはないんだよ
302名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 11:49:02.00ID:PW4oVXPm
爪に火を灯すようなサイテロ生活で貯め込んだお金が輝いてるよ
怠けずに貯金をしてきて良かった
住宅ローンや車のローンをコゲつかせて破綻する連中も沢山現れるんだろうなあ
南無〜 合唱。
303名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 12:12:09.07ID:IZ+LI/y1
お金で安心は担保できるということをコロナ騒動で思い知らされた
生活必需以外のモノに浪費はしないと改めて誓ったわ
これからもサイテロ生活を続けよう
304名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 12:15:49.53ID:Nbdk6Alw
爪に火を灯すようなサイテロ生活で貯め込んだお金が輝いてるよ
怠けずに貯金をしてきて良かった
住宅ローンや車のローンをコゲつかせて破綻する連中も沢山現れるんだろうなあ
南無〜 合唱。
305名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 12:31:56.81ID:g5nyC0Cl
爪に火を灯すようなサイテロ生活で貯め込んだお金が輝いてるよ
怠けずに貯金をしてきて良かった
住宅ローンや車のローンをコゲつかせて破綻する連中も沢山現れるんだろうなあ
南無〜 合唱。
306名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 13:30:52.74ID:AtXhRXJ2
貯金しまくったところで、政府が預金封鎖したりしてな
この国は一度やってるしな
307名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 14:29:01.85ID:+udNKHFM
サイテロだから貯金する
308名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 18:16:25.53ID:0lV6MREm
10万円もらったら毎日とんかつ食う
金尽きるまで食う
309名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 19:18:04.71ID:soHXCLw2
トンカツでもトンテキでも思う存分食べてくれ
俺は10万円を貯金するけどな
310名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 19:37:46.18ID:iQZJY4Ja
>>299
ある意味自然淘汰が進むな。
311名前は誰も知らない
2020/04/28(火) 21:19:34.10ID:bKadC7Q/
貯金1000万以上あれば10万給付されても何も変わらないな

わざわざ辞退もしないし、とられた税金が多くの世帯に戻ってくるだけ
312名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 00:51:36.34ID:j5XjkFrG
もっと還元して欲しいわ
313名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 06:16:12.58ID:3dft4mvQ
給付とは名ばかりで、〇〇復興税とか作って回収するんだろ
幾多の災害に遭ったからネタには困らない
314名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 08:12:11.77ID:EM+I8imc
緊急事態宣言なってから
金を使わなくなったわ
315名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 08:56:05.90ID:hwHdztuq
<40〜50代の労働市場>

・正規労働者(正社員) 1818万人
・非正規労働者(契約社員・派遣) 796万人
・失業者(求職活動中) 63万人
・無職かつ求職活動をしていない“超失業者” 推定100万人超

(労働力調査2020年2月分結果より)

孤男は消費しない「サイレントテロ」part17 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
40代後半「就職氷河期」支援なぜダメなの? 非正規、若年層より多いのに
http://mainichi.jp/articles/20191021/k00/00m/040/213000c

就職氷河期世代の“今”、4分の1が“非正規・フリーター”
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20191127-00000005-jnn-soci

求職活動をしない“無職中年”が推定100万人超。コロナショックでさらに…
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200415-01659616-sspa-soci&;p=1
316名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 09:23:16.45ID:tCVi1YKE
>>313
コロナ騒動の中でどれだけ無駄な金使ってるか見えてきたし流石に反対する
春節にコロナ受け入れたりWHOに賄賂送ったりIMFに献金したり
今もまだゴミみたいなマスク日本中に配ろうとしてる
317名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 09:47:06.15ID:qGtGknmY
無駄な金を使うくらいがちょうどいいんじゃない?
マスクじゃなくて国民に金を配って後から振り返ればあんなに配る必要なかったなって
318名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 09:50:28.13ID:qGtGknmY
勝負は時の運じゃないけど対策ってやってみないとわからないってこともあるから一概に言えないけど明らかにおかしいこともあるよね
早期に入国制限してオリンピック延期覚悟で対策して経済支援も行っていたら…
自分が総理大臣だったら正常ではいられる自信ある?
俺はない
319名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 10:02:58.16ID:TXi8IiVI
どんな政策でも批判する奴は一定数いるし、そういう意見は少数派でもニュースになりやすい

誰が総理でもこうなってたと思うな
320名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 10:12:05.13ID:qGtGknmY
>誰が総理でもこうなってたと思うな

それはないと思う
321名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 10:16:40.75ID:1/UnfIg6
五輪やマスクはもっと安くできるだろ
私腹を肥やす存在が見え隠れするのが腹立たしい
322名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 10:39:26.27ID:tCVi1YKE
>>318
総理大臣の立場で火事場泥棒するのは正常とか異常以前の問題だと思う
コロナに紛れて金儲けとかサイコパスの発想だよ
323名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 11:23:47.06ID:MPMYwT8z
野垂れ死にはしたくない奴はサイテロでカネ貯めておけよ

世帯貯蓄額は平均1500万円を突破、「子育て終了層」が本格的に貯蓄
http://2chb.net/r/newsplus/1588119571/
324名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 11:39:55.98ID:bb6kocfb
27で貯金800万
怖くてお金なんか使えないよ
325名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 13:45:28.42ID:4pyOBiJX
アベノランサーがこんなスレにまで
326名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 15:43:48.30ID:YRMMbyyh
38歳で貯蓄は7200万くらいかな金融だけなら
327名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 16:29:13.15ID:nBf3Suxb
金を使わないことに喜びを感じるおれには次第に暮らしやすくなりつつある。
世の中がもっと無駄な消費をそぎ落とす方向に行ってくれればいいな。
個人的に「みんな何を夢見ているんだ」と言いたい局面が多々あったが、
例えば実際に心の底から旅行が好きという人もいるから、「観光ほど無駄な
ものはない」とか口に出して言うのは憚られる。
328名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 16:35:03.50ID:awNqc8IC
金の話になると必ず金持ち自慢厨が現れるよね、ったく誰もお前持金なんて聞いて無いし興味もねーよ。
329名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 16:41:46.53ID:Y0rvF8hy
今日もサイテロ活動に勤しみました
330名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 16:46:26.98ID:uOG5P4SG
感じ悪い言い方かもしれないけど、結局世の中金なんですよ。
超絶に可愛かったりカッコよければチヤホヤされて一時期は金無くても過ごせるかもしれないけど
人は誰しも老いていくんです
超絶がそこそこになり下がって行く事だけは避けられない
その超絶な可愛さカッコ良さももちろん金もうけの手段なのだし
世の中金、って言う概念を学校や親がもっと真剣に教えるべきなんだよ。
331名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 16:50:50.84ID:Il1TfVdF
>>330
お前も金持ち自慢厨の一味か?いちいちサイテロと関係無い話すんなや。
332名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 18:33:31.78ID:GUmlm+qg
サイテロ=守銭奴になることだと勘違いしているやつが相当数いるようだな
333名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 18:36:54.92ID:e2XhyGIJ
>>327
フリーライダーというのは周りが無駄なことを一生懸命やってくれてその恩恵で世の中が便利になっていくんだぞ
皆が無駄なことをしてくれてるからこそ俺ら生きていけることを忘れるな
334名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 18:43:32.35ID:4sI3emzO
フリーライダー = 無賃乗車
335名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 21:03:35.11ID:Tr8R+5T0
サイテロなんてカネを貯める手段だからね
サイテロして蓄財できないなら生きてる意味ないじゃん
336名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 23:04:07.76ID:WNL+DSvR
住宅ローン払えなくて野垂れ死になりそうな連中が増えているようだが消費をした罰だ
まだまだ報復をしてやろう
337名前は誰も知らない
2020/04/29(水) 23:13:10.57ID:WNL+DSvR
緊急事態延長による自粛継続での消費停滞と生産停止
真綿で首を締めていくようにサイレントテロの仲間が増えて何より
338名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 00:12:29.42ID:O8qiqgCj
>>333
そうかもしれないな。おれ自身の収入になっている仕事も、
誰かが消費をすることが大元になっているからな。
みんながおれみたいな考えになると金の流れがストップしてしまう。
339名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 00:52:38.94ID:lwvGrIRu
まさしくその通りだな
しかし消費は金持ちに任せて俺は貯金を続ける
340名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 01:18:43.52ID:XBMmM5pm
別に法を犯してまでフリーライドしたろうとしてるんじゃない
乗っかれるもんには乗っかっとこう位の感じ
341名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 06:00:20.98ID:eYtEA7Vx
自分の人生において、不用な外出をしてはいけないって前代未聞な出来事なわけで
今まで空いてる時間に車で行ってたお気に入りの公園の駐車場とかがロープ張られて停められないってのはちょっとプチストレスです
車乗ってる時点で金使ってるから厳密にはサイテロではないんだけど、車ないと不便な地域だし、これは今後もなくすつもりはないんです
342名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 07:19:50.37ID:aVYSnJ9q
サイテロ最高
343名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 14:27:20.21ID:FjWLbOD5
徒歩2時間なら何とか歩けるのでほぼ徒歩生活
ソーラー充電しながら散歩がしたい
344名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 15:01:52.58ID:fx4A3KDB
やっぱまともな酒って高いなってつくづく思う
次の日残らない、気分悪くならないのって全部高い酒だわ
缶チューハイですら高いのと安いのでは天地の差がある
安い缶チューハイはただただ酔って気持ち悪くなるだけ
345名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 15:57:49.46ID:aVYSnJ9q
そりゃそうだ
346名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 18:10:56.11ID:UECfCJ2P
マスクなんか買わなくても100均のバンダナ畳んで縛るだけで全然行けるね、スーパーの駐車場から降りて買い物してる間だけするだけだし。
しかもいろんな色柄選べて断然オシャレ、ここポイント高い!
畳み方は買ったその場でスマホで検索するだけ。
洗い替え用に2枚買っても220円、これだけでどんなにコロナ長引いても完全に行けるじゃん。
347名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 18:18:49.02ID:OJwFdaH+
>>324
頑張れ!
1000万超えたらもっとお金が貯まるようになるぞw
348名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 21:09:39.74ID:CymxR3kC
高い酒が気分悪くならないってどんな理屈なんだ

風味が違っても、アルコールの成分は同じなんだから酔い方も同じと思うが
349名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 21:47:43.51ID:nj+yvEHI
そういう馬鹿が騙されるから売れるのさ
350名前は誰も知らない
2020/04/30(木) 22:53:40.30ID:XBMmM5pm
安物の日本酒は糞マズすぎて飲みながら胸が悪くなる
高級な日本酒は口当たりが良すぎて飲みすぎて翌日胸が悪くなる
351名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 01:08:52.64ID:oNb1YwHd
>>348
安酒は変な混ぜ物が入ってるからね
ストロング系なら人口甘味料とか
肝臓がアルコールより人口甘味料を優先して分解するから周りやすいとのこと
352名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 04:39:22.47ID:o0YDrwAR
安くて強い酒は依存症になるよ
元アル中より。
353名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 11:06:03.94ID:uX23CpKL
いい日本酒は飲みやすく、体のショックがまったく感じられず、
ちびちび飲むごとに幸せな気分になる。
いつのまにたくさん飲んでしまっても悪酔いしない。
翌日が心配になりつつ寝て起きても目覚めが良い、二日酔いが
まったくない。疲労もないどころか健康増進の感じがある。
知人の家で出された酒でそんな経験をしたことがある。
かなり高級なものと聞いた記憶がある。あれはなんという酒だろう。
354名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 11:08:20.15ID:yhkACOKg
ならお前はサイテロスレから追放だ
355名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 11:36:53.57ID:yziOTOZ5
酒たばこ色事に興味の湧かない体質で良かった
356名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 13:44:37.27ID:jOXZnPPb
黄桜の呑とか白鶴の丸とかは飲んだ瞬間全身が硬直するような不快感がある
徐々に石化するステータス異常をかけられた気分になる
あんなん飲むくらいなら純エタノール液を水で割った方がマシだと思う
357名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 13:57:17.65ID:6QoZazSY
酒よりも三ツ矢サイダーのほうが安くて旨い
358名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 16:46:02.66ID:9gcXUKVB
皆さんお金使わない娯楽として何してますか?ネット関係は基本として。
359名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 17:32:37.90ID:LXyrzYeA
山菜とりかな
360名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 17:32:58.46ID:VU8JevTT
女のyoutuberの動画を見てる。若い人も見るしアラフォーも見るし、
意識高い系女とは一線を画し、現実の女なんてこんなモンだよ的な動画も見る。
そんな人でも一人暮らし一人飯で手を合わせて「いただきます」と言って食べだす。
皆さんも一人飯で「いただきます」って言う?

あとラジオ聞く。テレビはコロナに限った話じゃないが、
ホント番組変わっても同じ内容の時事ネタばかり。
ウンザリ。
361名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 18:42:10.26ID:ZbxQKEyP
電子ピアノ弾いてる
下手だから常にヘッドホン付けている
362名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 19:53:56.21ID:HPbxCyNG
日常と変わりないんだけど掃除と山散歩
363名前は誰も知らない
2020/05/01(金) 20:49:39.86ID:rOnyM8sz
ジャグリングにはまってる
364名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 02:08:24.20ID:JQphVQbI
スキルアップの勉強とFXだな
FXはお金が増える趣味だけど
365名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 05:26:15.68ID:XCy5p8zQ
自分はネットと缶ビールとコンビニのつまみがあれば永遠に時間潰せる自信ある。
ほんとは楽器やりたいんだけどアパートが壁薄いから断念してる。
あと今一番はまってるのは自分と身の回りの物を綺麗にし続ける事。
自分の顔、体、服、持ち物、部屋、これらを常に磨いて手入れして整理して、その結果目に映る物に最高の癒しと喜びを感じる。
366名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 05:38:33.62ID:qrYEGuA+
>>368
自分の身体が変わっていくのが
わかるのも楽しいよね
367名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 11:56:02.92ID:XCy5p8zQ
>>366
そう、自分の体を綺麗にするってのは筋トレや運動やダイエットや食事の栄養管理も含むんだ。
とは言えビールとつまみが楽しみだからお腹ポッコリがなかなかなおらないw
368名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 12:37:01.80ID:YOLIc2H4
自分の欲望を制御できない怠け者にはだらしないポッコリ腹がぴったりだね
じゃぶじゃぶ浪費をしてすべてを吐き出してから逝っちゃってくださーい♪
369名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 12:42:30.92ID:7kCKCtDT
>>367
孤男にしとくにはもったいない程立派な奴だ
俺もせめて暴飲暴食は辞めようかな。。。
370名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 12:48:24.05ID:4V7WDkKc
ぽたぽた垂れてくる甘露を器に溜めて、器から溢れて垂れてくる甘露を見た時に
口腔内に涌いた唾液を飲みこんで喉の渇きを我慢をしてきた。

怠けずサイテロ生活に励んで貯金に励んできて良かったと実感してるわ。
371名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 12:56:08.81ID:xRzqGn2A
酒とたばこやらず暴飲暴食をしない生活してれば健康診断はオールグリーンで、
腹が出るなんてことは無いんだけど腹出てる人ってどんな生活してるんだ?

長生きするつもりは無いのに健康診断はオールグリーンってのも皮肉なもんだ
372名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 13:40:40.75ID:zqYuL+Zr
暴飲暴食をしてなくても太る
そういう体質だとあきらめてる
373名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 15:08:01.27ID:KePzd/ys
暑いなー
騙されたと思ってやってみて
おくら、やまいも、納豆、めかぶ、ねぎ、なめこ、大根おろし
を冷やしたうどんなり蕎麦なりにかけて
出汁醤油をかけて
冷蔵庫で10分冷やして、ハイボールで頂く

本当に美味しいからね
374名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 15:32:01.70ID:h9piQG+y
昼間に水シャワーが浴びれる季節になってきたからガス代節約ができて嬉しいわ
375名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 19:42:18.46ID:Ii9Cu4YE
ゴールデンウィークはどこにも行かないし消費しない
家で酒飲むのも結構だが、どこもかしこもざまあみろ
376名前は誰も知らない
2020/05/02(土) 21:06:07.74ID:MhAAwtB4
>>375
何処へも出掛けない無い分出費が減って貯蓄が増えるよ。
377名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 05:48:18.98ID:92RF9KKc
金使うにも
スタバやコンビニイートインも全部閉鎖されてるから
何もできんわ
378名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 11:02:19.05ID:4tsvlgHM
自分の生活圏内3mの風景はほぼ変わってないから自粛つらい
がわからなくてつらい
379名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 12:03:32.22ID:h/t/Ona5
ただのひきこもりじゃないですかやだー
380名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 12:35:39.32ID:u3mRwvFU
正直自分はサイテロでもないただの貧乏で、かと言ってリア充でもなく、なんとも宙ぶらりんな孤男ですが。
ネットと缶ビールとつまみさえあれば永遠に幸せです。
でもこんな幸せは永遠に続くはずはないので、このスレは絶対に目が離せないのです。
なんせコロナウイルスって言葉をはじめて知ったのもこのスレですし。
孤男板の中でもこのスレはかなり孤高の存在感を放っていると思います。
381名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 12:37:32.03ID:bNmWx9/Q
引きこもりにコロニャンは効かない
382名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 12:43:13.48ID:jMxxGm0Y
西浦さんかわいいよね
383名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 13:01:25.11ID:hgST2Bii
正直通販の配達が滞ってること以外はいつもと変わらんしどうでもいい
384名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 16:54:15.14ID:kjLxQzbQ
貧乏に絶望して僅かなカネさえもビールやつまみに換えてしまうカイジみたいなダメ人間がいるねw
385やめてケロ
2020/05/03(日) 17:58:10.80ID:bNmWx9/Q
サイレントケロリスト
386名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 19:03:48.73ID:rzwFGSed
愚民層が日用品や食い物を買い占めるおかげでスーパーや薬屋が特売しなくなったのが痛いな
387名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 19:59:13.14ID:9GfWZmRw
【新型】コロナ疲れになる人の特徴 ニュース読みすぎ、外出自粛、夜更かし、1人でお酒、孤独 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1588497680/

コロナ疲れw
普段から誰とも会わないなんて日常と変わらんよな
388名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 20:45:25.97ID:b9iXnde4
おれは一人で公園とか行ってたからちょっと辛いな
今行けないし
389名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 20:57:43.33ID:+RB/wZ3R
今日出先で水買ってしまった・・
持っていけばよかった・・・
390名前は誰も知らない
2020/05/03(日) 22:59:56.53ID:oPO/EYcY
マルちゃんの3食焼きそば3食目の消費期限切らしちまった
391名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 07:17:11.56ID:Dhqx36qm
食べ物板の賞味期限スレが参考になる
冷蔵なら1週間くらい飛ばしても大丈夫
392名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 07:56:43.66ID:Z16AakHU
アウトドア好きで
社交的な人は
自粛は辛いわな
393名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 09:24:17.31ID:8JyUV5qC
冷蔵庫入ってたら大丈夫だよ
どうせ焼くんだしいけるいける
394名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 10:03:14.50ID:xGlNOp9o
冷凍してる奴と乾燥してる奴は全く気にしてない
1年以上オーバーしてても食える
395名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 10:43:03.69ID:UYyh8Xiw
年がら年中外出して人と会いたい起業作業がしたい人
暇つぶしがパチンコと競馬酒飲みなんかの人の愚痴メールが来る

部屋でやることなんか沢山あるし自然公園とか散策して動物や植物見るのも楽しい
ウイルスを理由に他人と会う事もなくなりそういう面では本当に気が楽
396名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 13:50:25.40ID:fM6FTURs
自粛で思ったんだけど公園って無料で最も手軽に利用出来るアウトドアスポットだよね。
近所のしょっぼい小さい公園でも、いつでも誰でも迎え入れてくれる自然のあふれる場所ってすごくいいと思う。
だからこそどの地域に行ってもたくさんあるんだろうね。
公園行ってチェアリングしようと思ってるんだけど、でも結局自室の方が快適でいつもどおり引きこもっちゃうんだよなw
397名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 14:18:17.58ID:4GwnK9sM
>>395
何でそんなクズみたいな奴らからメールが届くの?
398名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 14:21:27.26ID:xGlNOp9o
ガチ無職の時は近所の河川敷に散歩にも行っていたけど
働いてるとどうせ連休終わったら仕事に出なアカンので
散歩に行く気力も中々出んな
399名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 14:27:48.65ID:NkH257wT
ガチ無職です
死にたい
400名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 14:41:54.68ID:2XdiMtxl
他人に迷惑かけるなよ
汚い中年おっさんが独りで公園に居座ってたらキモいだろ
401名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 14:44:30.39ID:V/eQGEC3
ガチ公務員です
死にたくない
402名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 15:19:28.18ID:Go7Q9AGW
死ぬなよ
派遣なんか自殺しまくってるらしいよ
国内最大で27万人自殺するだろうってニュースでやってた
昨日だかもトンカツ屋さんとレストラン経営者の2人が
油をかぶって焼身自殺したニュースやってたけど
403名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 15:52:38.77ID:1Gqo3Und
>>397
職場の関係者。本人達は仲が良いと思ってるみたいだけど仕事の上だけ

昔保存してた植物や野草の本があるからタブに入れて今度散歩行くわ
404名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 18:13:14.28ID:0lVnZDuW
自殺する気持ちもわからんでもない
自分も資産がゼロになったら自分で死を選ぶだろうから
405名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 18:41:10.43ID:DPsXQZKm
>>402
自殺者の予測って何だよな?(笑)終ってるだろ世の中。流石に酷すぎる。
406名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 18:47:45.54ID:8JyUV5qC
>>400
多分想像してる公園が違うんだと思うけど割といるよ
座ってる人だけじゃなくて
ここ数年はスマホ持って公園一周して帰ってく若者やオッサン(皆一人)たくさんいる
407名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 18:49:08.17ID:YxIIUDE9
>>402
派遣社員はまた別の職場探せば良いと思うからイキナリ自殺とかしないよそれより自営業者が店や会社を失ったショックで鬱になって自殺するんだよ。
408名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 18:52:21.46ID:OOmC+FJ9
弱い奴は黙って死ねよ誰も困らんね
それが嫌なら老害から略奪するなり社会に報復して死ね
409名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 18:53:54.54ID:fsfixYpg
コロナという正義の炎で芸能人やプロスポーツ選手を焼き払え!


音楽関係者「仕事7割以上なくなった」「2千万円の仕事を失った」「3月以降の収入は1万円」窮状を訴える声
http://2chb.net/r/mnewsplus/1588581166/
410名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 19:24:58.60ID:1eFONcWs
自粛も8割接触避けるのも苦にならん
何十年もやってるわ
411名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 19:34:00.20ID:lUK5YvKv
欲望に負けず、怠けずにサイテロしてきてよかったと痛感してる
お金がお金を生むことを教えてくれたこのスレの先人に感謝してる
ありがとうサイレントテロ
412名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 20:49:38.06ID:D9nfeCT/
>>410
それな
俺の人生ずっとロックダウンだよ
413名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 21:10:32.78ID:I4YO/3Jk
俺も不要不急の外出なんて元々してないわ
414名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 22:59:01.89ID:OOmC+FJ9
緊急事態宣言の延長発表。
これで生産停止と消費縮小の継続は確実になった。
抜け駆けしても自粛警察が密告と嫌がらせまでしてくれる。
サイレントテロとしては笑いが止まらんね。とても微笑ましい。
415名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 23:17:59.51ID:OOmC+FJ9
オリンピック特需が潰れてインバウンドも蒸発。
外出自粛と消費減退、国境閉鎖による供給遮断。
観光、外食、小売、娯楽、アパレル、建設、電機、自動車すべて死亡。
コロナ終息の条件も見出せずに延長の繰り返し。
いやあ、愉快な時代の幕開けだ。
416名前は誰も知らない
2020/05/04(月) 23:28:28.21ID:rFFeHMXN
だけどあんまりにも長引くと我々にも影響があるだろうからそんなに手放しでは喜べないな
外に出たら死ぬかもしれないっていう状態がずっと続いたらね
417名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 00:30:19.09ID:lvgz9yhd
>>413
不要不急の行動をしない
そんなモンに金を使わないというのはサイテロの基本やからな
自粛でストレスとか一切無い
418名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 00:32:27.39ID:JnxAO7ED
我々は最先端の生き方だったな
419名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 00:44:07.73ID:aSSzg7CR
東京大運動会の後に不況来るっていう予想は前から結構あっただろ。それがちょっと早まっただけ。社会人()ならちゃんと対策・準備してる筈。
420名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 00:51:02.83ID:V+9YL7qs
>>409
個人事業主なら100万円ゲットだよ
421名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 01:37:10.38ID:yhD32DIt
10年分の手取りの蓄えあるわ
サイテロ生活で手取りの1/3しか使わないから約30年耐えられるな
喰い潰すのは嫌だから仕事は続けるけどね
422名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 04:07:01.73ID:aSSzg7CR
>>414
流石にそれは不味いと安倍の馬鹿ゾーでも分かるからアビガン解禁してきたな。
夏頃には「予防薬あるからイベントOK」の流れになりそう。
423名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 07:28:24.95ID:JnxAO7ED
東京カレンダーという
雑誌に掲載されてた
店や勝ち組の連中は
どうしてるのかな?
424名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 16:00:58.40ID:+6LUImrY
今日は部屋をかなり気合入れて掃除して少しレイアウトもあらためてスッキリさせた
もう前からずっと金使わないためには外に出ない事って思ってて
だったらとにかく部屋を超快適で癒されて元気が出るパワースポットにしようと
外に出るより家にいるのが一番最高だって思える環境を作るんだって思ってた
もちろん、それは超高級高額なおうちではなく、底辺の住む安アパートでやると言う事
もうやりつくしたかな、と思ってたんだけど、まだまだアイデア次第ではもっと快適になるな
425名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 16:20:14.90ID:MQmgb0IX
有難いことに給料は減らないけど10万円の給付金は頂戴するよ
いずれ増税で回収されるから日用口座に入れておくか
426名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 17:39:53.43ID:5IDkR7to
ウイルスは埃に付着
床に落ちるから掃除は大事
427名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 18:29:23.55ID:3D6u8oNl
10万円でスマホ買い換えて
PS5購入予定
428名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 18:33:43.22ID:ydkYfxbs
スマホ買うも良し、PC買うも良し、ゲーム機買うも良し
俺は貯蓄に回すからお前らはどんどん浪費してくれよ
429名前は誰も知らない
2020/05/05(火) 19:15:40.14ID:1fL6UGUE
さっき光洋で半額シール貼るのおっそい糞婆店員だるかったわー
爺婆はさっさとコロナでくたばってあの世いけや!
430名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 08:33:00.48ID:MclN/bIq
外出して大金使わないと鬱やイライラで精神が荒むとか自分とは逆な人が大半なのな
431名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 08:45:01.57ID:QBeMdfTr
外出して大金使わないと鬱やイライラで精神が荒むとか
古い生活様式、スマートじゃないライフだね
432名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 08:55:44.85ID:3WBx12Nj
でも家にいてもネットショップでいくらでも金使えるから金に関してはその人次第だよね
433名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 09:28:58.44ID:3sFJSBW2
youtubでミニマリストの生活動画を上げてる人が結構いるけど、
カナリ高い確率でマックを使ってるな。
俺が買い替える時の基準は日本製の中で一番安いノートパソコンを選んでるだけ。
スマホもiPhoneでなくandroidだし。
434名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 09:37:01.11ID:mLTgLkBJ
日本製に拘る時点でマック儲を変わらない馬鹿だということに気づけよ
435名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 09:41:48.93ID:od9GnVMP
台湾製が一番コスパいい
日本のは余計なソフト、無駄な機能満載でその分だけ高い
436名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 09:47:35.04ID:rDVx0L68
金を使いたい奴は募金でもしろ。
437名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 11:24:18.39ID:nkQA3JLm
今日で連休も終わりか〜
放置していたママチャリを公園の水道で洗って油さしたり空気入れようと思ってたんだけど、これもたぶん不用の外出になっちゃうからやめた
徒歩で近所の公園にチェアリングに行こうとも思ったんだけど天気がイマイチだし
結局やっぱこの部屋にいるのが一番快適で楽しいよ
皆様もどうか快適なサイテロライフをお過ごし下さいませ
ともあれやはりコロナだけはいち早く終息してほしいです
438名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 11:31:44.53ID:+cxZpB8W
>>431
本能のままに動く猿なだけ。知能があったら家の中で出来る作業見つけるとか色々工夫するだろ。
439名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 12:02:52.96ID:6Kt1vkz6
無駄に金を使ってその後の生活に不安を覚える状態に陥るほうが
よほど心に悪いと思うんだがな
無駄遣いする連中てその辺の事をどう考えているんだろう
440名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 12:11:20.89ID:nkQA3JLm
でも結局極論言うと人それぞれ、それでしかないと思う

バカみいに浪費しててもそれ以上に稼ぎ続けて今も余裕なやつだって中にはいるだろうし

そうだったけどコロナでどん底に落ちたやつもいるだろうし

でも金をとにかくためて無駄遣いしないってのは絶対に良い事には間違いはないからね

全てを受け入れ、あるがままに生きていくしかない

そして遅かれ早かれ人は誰しも必ず死ぬ、ただその間の暇つぶしでしかない
441名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 13:54:34.15ID:d0VIBEyV
>>440
ごちゃごちゃ煩いな失せろや
442名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 16:20:52.34ID:DeBdWgjX
政府各県有名人自粛しろ派と自粛無用経済ガー派がゴチャゴチャぬかすが
その裏に何か邪な物が双方にあるんだろうと思ったり

金で処理する暮らしと娯楽に慣れた人には苦痛みたいだね不平不満だらけ
先々貰える金も減って値切ったり借りて踏み倒したりそんなことしながらも遊ぼうとする様が見えてくる
しかも金払い悪い癖に過去の品質求めるって嫌な人間性臆面も無く表すだろう
443名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 17:26:23.36ID:C7iyPCHV
毎日100円しか使わないGWでした
444名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 17:28:09.99ID:wNnpEez4
人生で初めてと言えるくらい快適な瞬間を過ごしてるわけだが
この立場からコロナの制限でイライラしてる人達を見ると
俺らって余裕なくて御しやすかったんだなと気付かされる
445名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 17:34:25.29ID:37h5Dn55
日本の若者の貧困が多くて問題らしい
児童養護施設出身で一人暮らししてる人がニュースでやってて
毎日安い袋麺かもやしを1日1食食べるだけ
食感が欲しいときはチクワなんだってさ
そんな一人飯してる子達って知らないだけでたくさんいるんだろうなーって
食べれるだけ幸せだなーって
446名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 17:44:23.19ID:C7iyPCHV
これから失業者が増えて
我々の仲間が増える
447名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 18:12:50.38ID:TFZfxqOF
>>443が何に使ったのか気になる
自分は1歩も外出しなかったから光熱費のみだな
448名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 19:03:03.27ID:pED1zEJ3
無職はリスク大き過ぎだろ
老後は路上生活一直線だぞ 大丈夫か?
449名前は誰も知らない
2020/05/06(水) 19:31:41.86ID:7piPyEyq
俺の場合はキモくて金の無いおっさんからキモくて金と家の無いおっさんになるだけさ
450名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 18:45:06.89ID:/4B8qvy+
いよいよ生活費も底を尽きてまいりました
所持金2301円
土を食べるしかない
451名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 19:42:06.19ID:G2/39saf
食べられる土って有るからな。
452名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 20:09:07.95ID:/4B8qvy+
可食を謳う土は重量当たりの単価も高くてナンセンス
道端の土を沈痛な面持ちで食すしかないのだ
453名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 20:11:31.12ID:avoT7HZa
食うなら土よりタンポポが良いぞ
454名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 20:14:30.46ID:avoT7HZa
茎はおひたし
葉は天ぷら
根はコーヒー
花は
誰か良い使い方教えてください
455名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 20:30:11.27ID:/4B8qvy+
綿毛を飛ばして来春に思いを馳せよう
何よりのごちそうだね
456名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 20:49:35.68ID:pP+4tRlb
飯くらい奢ってくれる人いるだろ

コンビニ店員に片っ端から土下座すれば、廃業弁当くれる人に遭遇できるよ
457名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 20:59:53.22ID:PSAPKiX+
日本って幸せなのか不幸せなのかはっきりしてくれ
ヨーロッパより上なのか下なのかとかさ

なんなんだよー
458名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 21:10:10.67ID:d3mwOIuQ
>>450
ガッちゃんかな
459名前は誰も知らない
2020/05/07(木) 21:42:16.41ID:Y5hEYRZC
あーあロックダウンする前に全身の永久脱毛しとくべきだったそれだけが後悔
460名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 01:32:28.19ID:lYYki4Cx
コロナのおかげでサイテロが捗るわ
461名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 04:06:18.53ID:GZfbNHsb
こんなクソ国家はどんどん衰退してって欲しい
462名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 10:05:17.80ID:QgVcR+9u
不要不急の外出なんて言われなくても昔から実践しとるわ
そもそもさんざん海外視察とかしてた奴らに言う権利ないだろが
463名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 12:53:48.39ID:cYodSBw3
ボロは着てても口座は錦(´・ω・`)
464名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 13:29:52.68ID:YB8OmGi/
口座もお粗末だど
465名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 14:47:49.49ID:lDLCbzM2
これから日本はさらに貧民国になるからちゃんと日本脱出の用意しとけよ。
資産1億作って資産運用すればそれだけで途上国でまともな生活おくれる。クソ日本政府に税金払う必要もないしな。
466名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 17:12:38.64ID:NyHMjXLj
>>465
貧困国にさせるためにサイテロしてるんじゃないの?
467名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 17:17:37.72ID:Hh2verdP
アメリカは10人に1人が失業したってさ
さっきニュースでやってたわ
3000万人が破産申し立てしたらしいし
ゴールドジムも破産申し立てしたよ

てかアメリカ脆弱すぎるだろw
468名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 17:54:06.35ID:bY6UKahh
すごいね、アメリカ
ソ連みたいに崩壊して幾つかの独立国に分裂するかも
469名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 18:27:24.96ID:B1YALmRJ
中国の思う壺
470名前は誰も知らない
2020/05/08(金) 18:48:20.03ID:g0B3kt45
人生見据えた奴はどんな世界に堕ちてもも地に足をつけて貯蓄してる
その日暮らしの貯蓄の無い奴は人をあてにする依存心がどこかにある
貯蓄の無い奴はどんな世界でも生きていけないだろう

水商売への偏見、高い賃料、人件費……危機に瀕する[夜の銀座]。六本木や歌舞伎町より崩壊はすぐそこに
http://2chb.net/r/newsplus/1588925911/
471名前は誰も知らない
2020/05/09(土) 04:35:12.50ID:rE4HlNKf
若い頃にキャバクラに一時間20000円使ったことある
愚かだった
472名前は誰も知らない
2020/05/09(土) 10:07:06.85ID:Jplq94gQ
俺のポコチンもサイテロ状態だな
おかげで性病とは無縁だわ
473名前は誰も知らない
2020/05/09(土) 15:26:53.05ID:d0R2H1ik
性欲より金欲だなw
474名前は誰も知らない
2020/05/09(土) 16:59:20.90ID:BT46IKTC
テレワークでやってみたとか気持ち悪いな
475名前は誰も知らない
2020/05/09(土) 21:37:32.07ID:bNEERs5d
最寄駅にあった美容室が、もぬけの殻で中はコンクリートむき出しに
なっていた。やっぱり家賃かなあ。おれは散髪は安い床屋で美容院は
縁がないけど、やっぱりおしゃれをするためのものというイメージが
ある。身だしなみという言葉になるとイメージ変わるけど、おしゃれ
というのは不要不急で、その店が潰れるというのは象徴的だ。
476名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 05:52:58.32ID:6QZmCbWf
今回のコロナで
一番の収穫はバリカンだな
自粛要請に床屋があったので
慌ててアマゾンで購入したけど
良い買い物したわ
477名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 05:54:10.23ID:6QZmCbWf
>>476
駅の近くの整体院ももぬけの殻
これも不要不休かな
478名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 07:49:27.42ID:N9qR1JnQ
いかに不要な活動をしていたかということ
479名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 08:48:04.49ID:mpm4UXfL
>>476
今後はセルフ丸坊主にするん?
480名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 09:57:53.85ID:zND+QGA1
コロナで愚民共が無駄に騒いでくれるおかげで残業時間が増えて残業代ガッポだわw
ありがとうコロナウイルス
コロナで収入減るのは自己責任だよ
481名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 13:08:08.21ID:t2hlcYL+
>>480
どんな業種?
こんな時に不要不急に位置付けられない仕事ってのが
人間にとって必要な仕事になるよな。
482名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 15:13:08.01ID:hBGo3h60
>>482
接客業やってるので
坊主は無理
483名前は誰も知らない
2020/05/10(日) 22:28:35.50ID:D4sC48JG
>>481
ルサンチマンの標的 公務員だよ
484名前は誰も知らない
2020/05/11(月) 04:42:45.96ID:SqBzp3d0
公務員にズームイン
なんちゃって
485名前は誰も知らない
2020/05/12(火) 06:51:16.38ID:nbQtifKF
公務員にインサート
486名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 07:49:52.02ID:x/1Japfz
ローン持ちで夏・冬の賞与が激減する連中はガクブルなんだろうな
小さな政府は自己責任で切り捨ててくるしな
487名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 07:56:18.45ID:HA7wxh+l
住宅ローン破産が続出するよ
488名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 10:35:48.19ID:ySyEYe/G
仕方ない
20数年も不景気続いてるのにでかい買い物するんだから今回のようなリスクも承知で買ったということ
そういうことにしておこう
489名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 11:10:45.41ID:VjnTZV6A
住宅ローン破産を続出させると、
されたほうも困るから減額とか無いのかね?

私にゃ、まったく無関係だけどさ
490名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 13:04:53.38ID:gfswEJdv
マンション管理人やってるけど
2980万の中古物件に見学が来てるよ
今のご時世にローン組むとは命知らず。
491名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 13:06:27.20ID:ySyEYe/G
2980万はすごいな
俺だったら500でも躊躇するわ
492名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 13:12:01.61ID:gfswEJdv
それも築15年だよ
まだ赤ちゃん連れた夫婦だよ
493名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 13:16:40.77ID:ySyEYe/G
結構な大博打だなぁ
大企業勤めとかかもしれないが
494名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 15:06:03.98ID:0I8VZj6D
大企業のトヨタでも惨状
35年ローンなど狂気の沙汰だよ
495名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 15:09:35.51ID:5NXRX7jd
まじでこの先どうなるか分からんな
失われた何年になるんだ?
496名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 15:54:32.04ID:ySyEYe/G
このままだと更に追加で10年ぐらい失われそう
497名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 15:57:53.50ID:TbpUlq/5
10万とっくに申請したわ、待ち遠しい
お前らはもうもろたんか?
498名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 16:00:47.11ID:ySyEYe/G
まだ申請用紙が届いてないよ
俺が住んでる自治体は15日ぐらいから配り始めるらしい
499名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 16:06:42.80ID:TbpUlq/5
そうか、都会なんやな

てかマスクはよ、200億何に使ったんや
500名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 16:57:49.39ID:7ZNqUVF+
田舎に畑が欲しい
501名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 17:22:18.21ID:ljFR6XYE
>>499
偉い人のポケット
502名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 17:26:36.14ID:IA612rgS
収束してきたな
503名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 17:30:48.21ID:20Z+mbT5
収束してもジムやクラブに
客は戻らない
5月末にどれだけ倒産があるかな?
504名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 18:05:03.92ID:jQFTQG0d
銀座のクラブホステスなんか
どうなる?
505名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 19:21:49.09ID:XtWvk5wX
>>502
そうやって油断すると直に増えるよ。
506名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 19:27:06.15ID:jQFTQG0d
不用不休
人との接触を避ける
我々の生き方は正しい
507名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 19:28:38.65ID:EdNK4L1f
人生自体が不要不急の代物
好きに生きればいい
508名前は誰も知らない
2020/05/13(水) 19:31:48.28ID:TbpUlq/5
私は扶養全休です(キリッ
509名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 08:44:36.30ID:7SAD/UbI
ジャップの愚民層どもよ 自己責任を身を持って知る時が来たのだ(´・ω・`)

【経済】コロナショックで「住宅ローン破綻」大量発生
http://2chb.net/r/newsplus/1589374245/
510名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 10:07:04.17ID:8OIXWeKm
病気や怪我で収入が途絶えることを想定してないローンとか馬鹿としか言いようが無い
特に家のローンを共働き前提の奴って離婚で詰むのに
なぜ自分たちは離婚しないと確信できたのだろう?
511名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 10:36:02.08ID:Vsy0Y3RM
二束三文で買い取って高値で売りに出す住建屋
これで経済が回る
貧乏くじ引いた者が首吊ろうが知らんぷり
512名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 12:50:42.21ID:CtCHWatt
賃貸は年取ったら俺みたいな独身ジジイには孤独死を警戒して貸してくれなくなる
だから中古の小さいマンション買おうかどうか迷ってる
513名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 13:06:39.92ID:0n1OQoYI
入居オプションで孤独死の後始末保険とか無いんかな?
そういうのがあれば大家の抵抗感も薄らぐと思うんだけど
514名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 13:15:05.96ID:PIKdNfE5
野垂れ死にでいいだろう昔みたいに獣だってそうだし
515名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 18:01:36.36ID:RvKgmqk+
5月で緊急事態宣言解除になるか
6月末で解除になるかで
サービス業界の連中の命運がかかっているな
まあ解除されても、銀座のクラブは終わりだがね
516名前は誰も知らない
2020/05/14(木) 22:49:36.34ID:VER+BjMf
>>512
今は貸してくれなくても10〜20年後にはジジババしかいなくなって貸さざるを得ないと思うよ
それどころか空き家だらけになって無料で住めるって誰かが予想してたのを何かで見た
517名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 04:48:28.76ID:wDVxuypJ
夏の甲子園は中止のようで、朝からとても愉快
スポーツ界も是非このまま消滅してもらいたい
518名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 04:50:15.68ID:roBuaaG5
くだらない劇団も終わりにしてほしい
特に平田オリザ
519名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 13:37:25.32ID:97vheZ0p
3S関連が軒並みダメになるのは良いことだ
今時の末期芸能は一旦終了で良いわ

コロナ自粛で外出しないで損してるとか言う人多いけど
そこだけは実は普段とあまり変わらないんだよね
520名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 13:50:38.94ID:jeeCKk0B
3S=スクリーン、(観るプロ)スポーツ、セックスの頭文字だな。
521名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 18:29:36.61ID:Yuw09jSf
スポーツ観戦→赤の他人が勝手に運動してるだけ。何の義理で応援なんかしてんだろ?
映画鑑賞→赤の他人がくだらん演技してるだけ。「だから何?」って話ばっかり
セックス→オナヌじゃダメなのか?相手を気遣うのが面倒だろが
522名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 18:38:32.39ID:kT+Y95xj
今回の緊急事態宣言で
見事に金使わない生活になった
523名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 19:00:12.93ID:PIlbGbXd
これを機に、
「そもそもあんなに忙しく動き回る必要があっったのか」
という当然の疑問を抱くようになってほしい
524名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 19:05:28.72ID:PIlbGbXd
サイレントテロリストの時代
525名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 19:56:20.80ID:HXdbHihb
ビール二桁減だって
526名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 20:05:46.79ID:29yuKcqn
大手アパレルもコロナで倒産したぞ・・・

>経済 レナウン、民事再生手続きへ コロナで販売減
527名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 20:11:47.66ID:HXdbHihb
アパレルと言えばワー〇マンがあのガ〇アの夜明けに出てたな
女性目線とか死相的なワードが出てたからもしかしたら…
528名前は誰も知らない
2020/05/15(金) 20:23:41.41ID:+SLb8REo
レナウン「ぎゃあああああああああ!!!」

ファーストリテイリング「レナウンがやられたようだな」

しまむら「所詮レナウンは四天王どころか上位十傑にも入れぬゴミ」

青山商事「コロナ如きにやられるとは」

ワールド「我らアパレル業界の面汚しよ」
529名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 02:49:39.11ID:idfs/erR
しまむらは潰れたら困るわ
530名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 04:41:26.02ID:tDvOP+M5
高級ブランド関係の、服とかバッグとか、特に女が目を輝かせるような
ものを売る会社が次々に潰れてくれれば快感だわ。
女性にとってそういうものは男の頭で考えるよりずっと重要なものという
ことは知識として知ってはいるがな。
それと仕事で海外に用事がある場合でない単なる観光旅行の無駄さ加減を
見直す人が増えてくれればいいと思う。
531名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 04:42:58.77ID:caNb+4BH
>>527
なんで伏字なの?
532名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 04:45:18.26ID:/VCkt2KK
銀座で一本500万円のスピーカー売ってる
高級オーディオ店も終わりだろうな
533名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 08:43:56.07ID:k3DeavOR
銀座が西成みたいになったら楽しいのに
534名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 09:13:31.01ID:2uXCgjfF
>>530
今は男もブランドものの服買う奴たくさんいるんだよな
見た目500円くらいのシャツを1万とかで買うやつとか

女の方は男からの貢物だったり世界で見ても付加価値ついてるブランドで
時間がたっても値段が落ちないからまだわかるが
535名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 09:23:56.45ID:XpNkqcQL
オカマみたいなピチピチのスキニー穿いてそう
536名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 14:09:35.62ID:cKarzhEG
女に着飾って欲しい男も居るからな
自分のアクセサリーとして連れ歩くなら美しくないと、とか
金のある人々の娯楽だから別の世界の話だな

最低限の部屋着もヨレヨレになったので掃除着にしてしまった
グンゼのセール待ち
537名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 14:24:49.21ID:jxxC23HK
レナウンなんて服屋、今回初めて聞いたわ。
TAKA-Qみたいな服屋が潰れず営業してる方が不思議。
あそこの服、誰が買ってるのよ。

国から10万円貰えるのいつよ。
子供部屋オジサンは入ってきても何も買う予定ないけれど。
538名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 15:33:45.17ID:PN766B4b
>>531
>>527
伏字使うのが面白いと考える爺さんが一定数いる
539名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 15:42:11.36ID:YqgLfpKU
マンション管理人だけど
今日も2980万の部屋に見学が来た
これからコロナ失業者が増えて
ローン破産物件が安く買えるのに
何故に今買う必要あるのかな?
540名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 16:09:59.71ID:0v+htc5/
なぜ伏せ字にしたのか聞いてみたい
541名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 16:47:11.68ID:7pg5E40T
今は違うが、浪費時代は洋服買いまくってた
このスレでグッチ、ギャルソン、ヨウジ、とか着てるの俺だけだろうなw
今は消耗品しか買わないがな
542名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 16:57:07.87ID:uU0jTq85
おまえらのファッション事情はパンドラの箱
543名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 18:00:44.99ID:D2KCozat
最後に希望が残るんやで
544名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 18:50:06.01ID:tDvOP+M5
>>541
それはすごいな。服のことはなんも分からんけど、伝統のある高級服ってのは
布から立ち上がる空気が明らかに違うのは感じることがある。
545名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 18:53:33.88ID:VJzQoz4Z
服はモンベルかワークマンやな
ズボンはユニクロやGUも選択肢に入る
546名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 20:14:54.02ID:k3DeavOR
コロナで休みの小学生とかが歩いてるけど俺よりも値段が高そうな服着てるんだよね
今は兄弟のお下がりとか着る時代じゃないもんな
前の職場で返却するの忘れた作業ズボンとか穿いてる俺とは大違いだ
547名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 20:18:24.45ID:4jTSt2Ua
若干足出るけど中学のジャージはいてるわ
548名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 20:18:42.06ID:NBoxEtJD
>>539
こういう状況の時に金を惜しみなく使ってこそ器の大きい一人前の漢。器の小さい半人前の俺には真似出来んな。
549名前は誰も知らない
2020/05/16(土) 23:08:44.61ID:NvrYlJz8
>>539
その管理人の仕事やりたい
楽そう
550名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 06:01:24.43ID:iXJE+CaE
スーパー2階の衣料品売り場で売っている名も無きメーカーの服を
どうしても必要な時だけ買う
一回買ったら破れるまで着る
大体15年は持つ
551名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 06:20:41.18ID:8qBx5FDM
>>550
朝2時間清掃した後は
管理人室でジャズをかけながら
コーヒー飲んでるよ
気楽が一番
552名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 08:20:47.36ID:ILCWQl34
マンション管理人って
我々の理想の仕事だな
553名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 08:41:34.07ID:KCf91lSl
キチガイが住み出すと途端にプレッシャーだけどな
554名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 09:07:46.19ID:YfoChAnI
世の中には管理人を下僕扱いする吉害住人も居るらしいからねぇ。
555名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 10:57:13.84ID:EUbA4D9j
今のマンションは穏やかな人ばかりだが
前のマンションは中国人とクレーマーで酷いめにあったよ
556名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 12:00:01.55ID:CctdHJST
マンション管理人って一か月分の手取りいくらぐらいなんですか?
557名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 13:27:58.22ID:9V+gcO26
>>556
ググれ
558名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 14:06:34.62ID:3aRb4iph
いや、マンション管理人って、どう考えても孤男に最適な仕事とは思えないけどな
このスレでいつもいる管理人さんはごく稀なケースだと思うけど
559名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 14:25:28.43ID:CctdHJST
マンション管理人の年収250万〜300万
典型的なワープア職ですね
560名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 15:53:40.83ID:WYmDqhDf
拘束時間に対して安いような印象はあるが、
もらった金の使い道が人と生活の仕方によって変化するから、
なんとも言えない
561名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 17:21:07.62ID:V11PdcRk
>>559
いつもいる管理人だけど
住民と喋ってる時間は1日で20分くらいだよ
トラブルは管理会社に丸投げしてる
ちなみに給与は手取り10万円
562名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 17:29:36.13ID:9p51+zbV
管理会社あるのに管理人もいるのか
563名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 17:46:53.22ID:NawBw9eF
億単位の資産があって不労所得があれば手取り10万でもいいな
564名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 17:52:37.41ID:oBqgpMuQ
手取り10万とかやはり定年した爺婆の仕事やな、稼働年齢のオッサンとか応募したら「この給料で生活は大丈夫ですか?」と言われそうだわ。
565名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 18:14:27.36ID:3aRb4iph
>>562
俺も思った

どういう形態なんですかね
オーナー→管理会社→管理人みたいな?
手取り10万だと俺には絶対無理だな
566名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 20:11:39.44ID:Gs8/km3+
>>566
ローンの終わった実家住まいで
酒、タバコ、ギャンブルやらないから
余裕な生活だよ
567名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 20:14:40.46ID:eTzi8+qH
俺も中古マンション買って家賃に消えてるお金貯めたい
568名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 20:50:26.43ID:AeoZ0wFh
マンションっていつまで持つんやろ
立地がいいとこならタダで建て替え後も住めるらしいけど
569名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 22:09:02.00ID:VILGNv1k
>>567
かえって高くつくやーつ
570名前は誰も知らない
2020/05/17(日) 22:42:10.03ID:S4jcbOeT
中古マンションは修繕費がもの凄く高いから注意した方がいい
買うなら適度な中古の平屋がいい
いずれにしても今慌てて買う必要は無い
少子化とコロナで住宅の価格は下がるからな
571名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 00:01:37.57ID:oE028mDF
まあそんなに急いで買うつもりは無いよ
1000万超える物件にも絶対に住まない
572名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 04:40:15.77ID:hRyla0lz
>>571
それは言える
あと半年待てば格安で手に入れられる
573名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 05:58:53.43ID:v8TeOQPq
転売で月利15万行ったら、フルタイム週5の正社員から週3の楽なバイトで月10稼いで転売月利から抜いた10万と合わせて手取り20で暮らそうと思う。
マンション管理人はその時の候補に追加やな
574名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 14:46:12.63ID:dALriCi3
アベノコロナで得た教訓

・有事に日本政府は助けてくれない
・国民はさらに貯金に励み
・企業は内部留保を増やす

貯金が無い怠け者の国民は路頭に迷う
内部留保が無い怠け者企業は倒産する

令和はサバイバルの時代だなw
575名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 16:07:42.85ID:2sre0b4L
>>574
今、コロナ失業者でマンション管理人の求人に殺到してるよ
576名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 19:50:17.38ID:EJUfjeKp
枕カバーのチャックが壊れたorz
買い直さねばナラヌ。。。。
チャック壊れたままで使うってのもアリだが。
577名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 20:03:59.46ID:lz+K0KkF
自分ならバスタオル巻いて代用する
お金使う前に頭を使うとムダ金使わずに済むよ
578名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 20:23:50.35ID:9PmnEHAk
何か買うと1割税金だからね
敷カバーに穴が開いてきたので当て布して繕って下の方にしてる
客人用なら買い換えしなきゃいけないだろうけど
579名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 20:59:17.38ID:lz+K0KkF
つ 先人が遺した格言「足らぬ足らぬは知恵が足らぬ」
580名前は誰も知らない
2020/05/18(月) 21:39:05.93ID:zKrh3Hsj
俺は枕無しで寝れるようにしてるから、枕なんてガキの時しか使ったことない

サイテロなのに枕とか甘え
581名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 03:59:08.25ID:sB+3ljXb
>>580
座布団か雑誌か電話帳も頭の下に敷かんの?
582名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 04:50:26.75ID:hZgznDI7
おれも枕なし
というか、枕があると寝にくくなった
583名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 06:43:20.03ID:FCVPn4O3
枕一つとっても想いは人それぞれ。
584名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 07:42:48.32ID:3/wPmZ7w
枕無しに慣れると枕暑苦しい

新幹線や飛行機では枕っぽい角度のせいで寝にくくなるけど
585名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 09:07:19.13ID:3ycJdkzt
おれも枕なし
というかおれレベルになると枕どころかベッドも布団も寝室もそれどころか家すらいらない
586名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 10:09:13.65ID:zdeLdkyS
スマホの格安SIMとか全く分からん。
スマホ月8000円程度、eo光に5000円。
これだけで13000円。
ミニマリストのyoutube動画とかでスマホ月700円とか言ってる人がいて、
俺は、それこそ上の書き込みの「足らぬ足らぬは知恵が足らぬ」なんだろうな。
auの置くだけwifiにしようかなと検索したら「オススメ出来ない」ってのが出てきて、
変えるの面倒くさい人間だから、このままで諦める。
587名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 11:43:56.33ID:u22wsSyT
外出先でyoutubeとか見ないなら格安simにすれば月2000円台までは削れるよ
自宅のインターネットは余計なオプションとか無い会社のプランにすれば3000〜4000台になるよ

とりあえず料金シミュレーターとか見てみると良いぞ
588名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 11:44:15.83ID:RbUBZonS
流石に俺でも服ぐらいは買ってるよいくら故男でも職質されたくはないからね
逆にだからこそ周りに紛れられる程度には気を使ってられる
589名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 18:01:30.01ID:Jj1AmwQ4
そうだよね
590名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 19:28:02.41ID:0PShX1FW
服なんて一度買って大切に使えば余裕で10年以上もつからなぁ。
591名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 19:34:51.81ID:Jj1AmwQ4
ワンシーズンごとに服を買うとか、狂気の沙汰だと思う
592名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 19:44:04.15ID:98DF552+
余裕に持つ「えりヨレヨレ 黄ばみ そで黒ずみ」
593名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 19:47:55.53ID:CeJ208bB
今着てるヨレヨレTシャツ、今年で捨てよう
20年間お疲れ
594名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 19:49:59.43ID:98DF552+
安いシャツは1年どころか一月でクタクタになるからなぁ
長く使うんならちょっと高めじゃないとね
595名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 20:07:10.21ID:0PShX1FW
安物買いの銭失い。
596名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 20:09:36.42ID:1OxTDLJ2
私服出勤じゃなきゃ服なんて1ヶ月で数回しか着ないだろ
597名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 20:15:09.54ID:zdeLdkyS
>>593
安室ファン乙
>>596
裸族ですか?
598名前は誰も知らない
2020/05/19(火) 20:44:57.74ID:gtTLo7Cz
10年前は1年で200万は洋服買ってた orz
599名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 07:25:44.21ID:IJUmWZsq
制服とか部活のユニフォームとか高かったもんね
600名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 07:51:31.44ID:66peiU4M
ジャップの経営者って下劣な成金糞豚野郎ばかりだしな
物買ったりしてもそいつらの懐に入ると思うと
アホくさくて金使いたくなくなる
601名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 08:55:37.41ID:HhD9LsYP
経営者マインドで調子こいてて1ヶ月で破綻だからなw
602名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 09:11:45.61ID:aVa5mfe7
だってメッキ塗ってただけの成金でしょ。
コロナじゃなくても倒産する未来だったんだよ
さんざんデカい顔してたくせに役所で保証申請に
一生懸命食いついてる情けない姿が見てて楽しいわ。
「一寸先は乞食」なのがバレバレ
603名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 10:29:18.86ID:5KQ+qQUO
マスクが箱で山積みで置いてる店が増えた。
50枚で2500円。
1枚50円て。高くて買えない。
コロナ以前だと1枚10円前後だったよね?
その頃から買ってなかったけど。
604名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 10:40:15.91ID:oKhPbiGk
>>598
1年で200万は洋服買ってた
って釣りか、信じないよ
605名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 10:47:08.87ID:6mt8l1GL
まあ職業的事情とか生活の状況で、それぐらい個人で服に金をかけてる
人もいるかと思われ。上から下までで一セット十万円とすると、二十着
を年間で着ると大雑把に考えていくことになる。
606名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 10:54:38.83ID:HhD9LsYP
マスク出てきたね
地方だけど、先週に、今シーズン初めての箱マスクみたわ
50枚で3000円だったかな
これもうメルカリのほうがよかったんじゃないの?w
607名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 10:54:43.80ID:HhD9LsYP
マスク出てきたね
地方だけど、先週に、今シーズン初めての箱マスクみたわ
50枚で3000円だったかな
これもうメルカリのほうがよかったんじゃないの?w
608名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 12:44:34.53ID:3VFryYeT
アベノマスクの最も有意義な叩き返し方って何かな?
609名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 13:10:00.16ID:Pqi/t2S0
俺は日本の黒歴史として使わずに保存しておく
610名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 17:48:19.76ID:jUMdYzGk
>>608
有意義に返すなら、
市区町村の役所・役場に持って行って
寄付してあげるのがいいんじゃね?

スッキリしたいなら、
クール宅急便か、チルドゆうパックの着払いで、
以下のどっちかへ送ってあげるといいかもな。

〒151-0063 東京都渋谷区富ケ谷1丁目30?29富ヶ谷ハイム
安倍晋三

〒100-0014 東京都千代田区永田町2丁目3?1総理大臣官邸
今井尚哉
611名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 17:50:30.16ID:sLXNVz9v
そこに送ったらガチで警察沙汰とかなりそう
612名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 18:00:47.60ID:jUMdYzGk
>>611
やってるヤツ、もうたくさんいるんじゃね?

差出人は架空の住所・名前・電話番号、
自分の住んでる市区町村でないところの
コンビニで出すと足がつきにくいかw
613名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 18:56:15.73ID:PK+IALZS
今日から武漢からの直行便入ってきてるぞ
甲子園なんか中止しても意味無し
てか中国人が入って来てる時点で全て無意味
614名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 19:37:52.96ID:5KQ+qQUO
>>610-611
着払いだとコッチの身分証明書いるの?
要らないなら兎も角、普通に封筒で送るくらいなら僅かな金だろ。
「アベノマスクってバカにされてますよ。つき返さえて貰います。
てか、イラン。てか、送ってくるな。てか、バカ。言い過ぎた。ゴメンなさい。アベソーリー」
とか嫌味の手紙を入れて贈れば気分が晴れる、、、とかナイわな。
615名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 21:11:58.50ID:xDplQUn+
上級国民でもないのに孤男でネトウヨってのが理解できない
616名前は誰も知らない
2020/05/20(水) 22:26:53.48ID:L2s3uHU2
そんな事に手間ヒマ掛けてアホくさ。情熱を燃やす所がずれてる。
617名前は誰も知らない
2020/05/21(木) 06:57:46.72ID:Jgubt8ZF
>>596
作業着で出勤?
618名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 09:48:09.55ID:/B2dmYNV
自粛警察だけでなくマスク警察も出てきてに活躍中
箱根駅伝も中止になりそうで笑いが止まらんね
619名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 09:51:38.09ID:/B2dmYNV
甲子園の自粛によって670億円の消費活動を叩き潰してやった
オリンピック延期で6400億円の消費を叩き潰してやった
このコロナ禍には頭が下がる思いだ
620名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 09:57:29.88ID:m+Ih7b0G
他人の努力が水の泡になる姿って客観的に見ると楽しいよね。
甲子園も駅伝も中止で、結果遊び呆けていた人間と社会的扱いが一緒とか
本人だけが発狂してるのが楽しい。無駄な努力が繰り返されると人間は病むから
どんどん精神崩壊すればいいんだ
621名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 13:08:27.65ID:19qSv6b5
怠けずに貯金してきてよかったわ
10万円の給付金も貯金するし
来月の賞与も全額貯金だわ(´・ω・`)

孤男は消費しない「サイレントテロ」part17 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
622名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 14:53:17.12ID:NTQ7Ht8u
(;´Д`)俺の人生貯金地獄
623名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 15:05:39.26ID:u2kg9t3D
僕の人生も貯金地獄(´・ω・`)
624名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 15:10:49.98ID:U4S+A6od
貯金は実益も兼ねた趣味
625名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 15:32:58.17ID:ahTSM7h7
貯金は地獄に咲く花
626名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 15:37:33.87ID:ahTSM7h7
>>621
各年代の平均に到達してても安心してはいけない
3000万円未満は「大衆」で人として見られない
3000万円以上で「アッパー層」、ここに達して始めて人として見られる
627名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 15:40:42.01ID:e7uuhho9
人の趣味話聞いてると結構金掛けてるのな
自分は稼ぎも無いからだけど趣味って特に無いマウント取ったり蘊蓄語るほど知識も無いし威張る気も無い
必要な生活日用品を特価で買って掃除炊事身嗜みとネット位しかやらないからいわゆる面白みの無い人間
万が一の際他人が助けてくれる要素ゼロだし何も他人を気分良くさせるために楽しい人間装わなくてもいいと思い始めた
金極力使わずネットで勉強や知識補う方が性に合ってる
628名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 15:56:40.45ID:Fctx4Xev
俺40歳くらいだけど20歳くらいのやつと普通に遊べるよ
ゲームしたり漫画語り合ったり

悲しい
629名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 16:09:34.86ID:AD1X9VuO
愚民共にはどんどんカネを使ってもらいたい
俺は職場で趣味の自慢話してくる奴の話を聞くのは大好物
馬鹿の浪費自慢を聞きつつ自分だけがっつり貯金
630名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 17:25:57.84ID:ze+JlhAf
貯金地獄とは中々良い表現だな
ほんと貯金だけが馬鹿みたいに増えていく
でも地獄のような日々
631名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 17:33:41.02ID:AD1X9VuO
借金地獄に比べたら貯金地獄は極楽だよ(´・ω・`)
632名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 17:58:43.10ID:wYMBFg+F
ふむ
633名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 18:35:57.72ID:oMZn1XS5
オリンピック中止で森元の怨めしそうな顔が目に浮かぶ
634名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 18:55:52.00ID:xCIdloLI
お前ら底辺は底辺らしく貯金が安定よ

ま?俺もな?
635名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 19:45:23.62ID:toq6tMtx
>>626
ふつうのひとは貯蓄少なくても子供という資産を持ってるしな
俺からできる子供は100パー負債だろうから作らないが
636名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 20:04:09.15ID:ut1DgEgJ
>>619
幕末の黒船みたいなもんだな。
ここで頭切り替えて打ち切るか、伝統維持や主催者のメンツのために強行してまた痛い目にあうか。
637名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 20:32:41.76ID:tFc8Cyxo
学校関係とそれに基づいたビジネスが崩壊してくれたら嬉しいわ。
638名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 20:38:59.84ID:WAMw+uBz
>>634
金融資産が1憶未満の奴はみんな底辺だからな
8ケタが9ケタになるように貯金と投資に励むわ
639名前は誰も知らない
2020/05/22(金) 23:31:07.11ID:EMvgGJSK
運も貯金したままあの世行きそう
640名前は誰も知らない
2020/05/23(土) 01:26:48.47ID:xraAn0cV
無資産の素寒貧には理解できないだろうがカネの無い奴に運やチャンスは無い
資本主義においてカネこそがチャンスであり運なんだよな
生前に意思表示を公正証書にしておけば付き合いの無い親族にも財産は渡らないしね
641名前は誰も知らない
2020/05/23(土) 02:35:15.16ID:a2/OQ7qF
休業してる店に対しての助成金は
5%ほどしか給付されてないらしい
もうバタバタ倒れるな
5月末での自殺も多いだろう
642名前は誰も知らない
2020/05/23(土) 03:09:12.43ID:jF2cXjgw
その程度で自殺を考えるとは思春期の学生並に弱いな。
「生きる事を自粛しろ」的な有難い御言葉を毎日のように貰える孤男や不細工ポジションになったら命(ロープ)がいくつあっても足りんよ。
643名前は誰も知らない
2020/05/23(土) 11:33:06.48ID:bRb4h8jJ
人間男も女も不細工だと当たりがきついからな
そういう所に付け入ってコンプ商法で儲けるのが多いけど最低限の事以外には耳傾けなくて良いと思うね金と時間と体力精神の無駄遣い
不細工なら自虐で笑いを取って面白い人として好かれろとか言うのがいたけどそれで人生安泰になる保証も無いぜ
644名前は誰も知らない
2020/05/23(土) 11:37:01.93ID:5ugosGmj
もともと飲食関係は入れ替わり激しいしな
メンタル強いやつしかいなさそう
645名前は誰も知らない
2020/05/23(土) 15:37:11.19ID:c7f61IMB
西麻布でダイニングバーを経営してた友人は
生きてるかな?
646名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 03:43:49.98ID:+bGSWCcL
>>635
ガキのどこが資産なんだよアホか
647名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 08:01:10.01ID:HcCWf4rg
貯蓄少なくて子供ありなら虐待・一家心中コースだな
648名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 08:49:36.24ID:KlmnGYrX
自分は死ぬまで親の面倒をみるという頭の人は
子供も当然自分の面倒をみてくれるものと思い込んでいるんだろうね
世の中とはそういうもんだと
家族とはそういうもんだと
おめでたい話だ
649名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 10:11:07.66ID:6e5fq/8O
おめでたいことの意味は、繰り返されることと言ってもいいことだ。
昔から続いている人々がやってきたと同じようになっておめでとう、
という意味。誕生、入学、入社、結婚など。死については「おめでとう」
とは言わないが陰では「あの人もおめでたくなった」などと言う。
650名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 10:19:51.98ID:HcCWf4rg
家族愛や絆、などの綺麗事を言ってる輩も資金が枯渇すれば賊のように殴りあい殺しあいよ。
651名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 10:34:03.90ID:6e5fq/8O
そうだなあ。金の増減によって喜怒哀楽があるように見えるもんね。
金すなわち愛!って感じにも見えることさえあるし。
652名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 12:35:45.16ID:nDhfQlSj
親の面倒見てるけど別に人に何かを望んでも無いけどな人信用してないし
金ある家じゃないしやれることも月並み以下かもな
浪費家で道楽馬鹿親なら放置したよ
自分の老後はやばいねwサイテロ生活見直しだよ
653名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 12:40:33.95ID:doK2+0qc
サイテロ老人
654名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 12:48:58.82ID:HYs2qhgg
会社の同僚が車買い替えるけど何が良いって聞かれた
高級車をおすすめしたよ
たくさん散財して俺を喜ばせろよ
655名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 15:05:56.52ID:U2FfRSMr
木村花って人初めて知ったの自分だけかね
てか部屋で硫化水素自殺か
大事にしてた猫はちゃんと誰かに預けたのかな
硫化水素って助けに入った人が即死するとかもあるから
かなり迷惑
656名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 15:24:09.92ID:KlmnGYrX
こういうのがあるからSNSはやる気にならんよな
色々嫌な思いしそう
657名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 15:43:11.23ID:4l14Dm+A
SNSでの誹謗中傷を批判してるけど
自殺するならSNSなんかやめればって意見は無いのかね
658名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 15:53:38.93ID:si+xd+0S
何でもリスクは付きものだよ。いつ何時、事故で命を失うかもしれない車だってみんな普通に運転してるし
659名前は誰も知らない
2020/05/24(日) 17:14:19.31ID:91M3zLRw
SNSの普及によって、今まで理不尽な扱いをされても泣き寝入りするしかなかった事も公の場にさらす事ができ加害者が糾弾されたりしてるしな。
660名前は誰も知らない
2020/05/25(月) 15:50:45.99ID:e1JUsjcd
女のルーティーン系のyoutube動画見てると、
ホントにパプリカ好きだな。
ピーマンと比べたらカナリ割高なのに。
661名前は誰も知らない
2020/05/25(月) 16:42:41.33ID:09VLpI7j
米酢元帥のやつ?
662名前は誰も知らない
2020/05/25(月) 17:22:07.98ID:x1XsK3cM
ピーマンだめですよー
ダウンロード&関連動画>>

663名前は誰も知らない
2020/05/25(月) 17:56:18.89ID:tqh2e4pA
コンビニの焼き鳥とハムカツで
宝缶チューハイを常温で。

カスみたいな食卓wwww
664名前は誰も知らない
2020/05/25(月) 18:28:42.77ID:YzdabovB
>>663
いいと思うぜ、ハムカツのチョイスが特にいい
665名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 01:02:59.26ID:+3PDt+9v
SNSって設定にもよるらしいけど、芸能人や有名人はこちらが顔さらしてる
のに対し、匿名の中傷や罵倒がやれてしまうところがフェアじゃない。
言葉はあなどってはいけない。繰り返し聞かされれば心に浸透してしまう。
知らない大勢の人間からそこそこ有名なのをいいことに一斉に、毎日100個近く、
みんなのために死ねとか消えろとか怒涛のように言われたわけだ、今回のケースは。
その引き金になったのは番組のために逆上するシーンを見せたことによるもの。
その番組はドラマなのかリアルなのか見る方には区別がつきにくいものだった
ようだ。カメラや照明のあるところで現実なんてまずありえないのにな。
格闘技をしていても心は繊細。猫を可愛がる優しい心の持ち主でもあった。
あの人はかわいそうだったと思う。
666名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 04:18:35.25ID:dtmYw0IZ
もともとテレビなど見ない俺に
テラスハウスと言われてもちんぷんかんぷん
死ぬなら出演するのを止めて
スマホからSNS 削除すればいいだけのこと
667名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 06:48:10.52ID:WmbwFd/9
>>666
同意だな。
テレビもSNSもクソ。
668名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 07:04:15.15ID:cX47/N+r
>>665
有名人になるのだから顔を晒すのは当然だし覚悟の上だろ、ソレが嫌なら覆面レスラーかデーモン閣下やパペマペみたいな芸風でヤルるしか無いと思う。
669名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 07:34:30.36ID:vqKIhtpm
テラスハウスとかいう番組に出なきゃよかった
ただのレスラーじゃこんな批判されないでしょ
670名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 07:39:58.60ID:+3PDt+9v
前々から問題視されてはいたがそのままだったのが、今回の件で
少し重みが増した感はある。あちこちで何らかの対策に動き出す
可能性は出てきた。
671名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 07:42:27.20ID:bJShDWLo
嫌ならやるなはおかしい。悪いのは誹謗中傷する奴なんだし
672名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 12:20:40.64ID:pJaemqSs
TVバラエティなんて金になりゃ視聴率になりゃいかなる事でもやらせる異常な感覚の人達がやってるからな
不治は人を酷い目に遭わせて笑える人が多いんでしょ前も馬鹿番組で素人爺さん死んでるんじゃないっけ
次元の低い人しかもう視聴者がいないだろう3S専用TVなんだし
ネットでの3S汚染も大概だけど
673名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 14:28:47.43ID:ARUOy3u5
というか昔のテレビっておっぱい当たり前
下手するとマンコの形まで出てたよね
横マンぽろりとかあったし
てかヘアヌードなんて地上波で昼間からやってたよ
レイプされまくるやつとか
674名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 14:30:11.28ID:ARUOy3u5
今田耕司が篠原涼子の尻に顔突っ込んで5分くらい
逃げまくる篠原涼子にしつこくやってた
で、「お前、生理じゃん(笑)」とか普通に流れてた

思い出してきた
大竹まことが山瀬まみのスカートをめくって逃げても執拗に追いかけて
最後スカートごと脱がせようとして山瀬まみがカメラ前で泣き崩れたのあった

ひどい時代だった
675名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 14:33:14.14ID:ARUOy3u5
あとダウンタウンが10代の安室奈美恵に
「お前最近いつやった?」とか聞いて
安室奈美恵が「ご無沙汰です(笑)」で浜田にどつかれたりとか
初期のHEYHEYHEYでやってたな

最後に観たひどいのそれかなー
676名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 15:36:47.77ID:92Ke/drA
もうテレビはニュースを観るのと
ゲームするだけになったわ
677名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 16:03:21.04ID:Mvh2QUVA
面白い番組も殆ど無いしニュースとダーウィンが来た!だけ見れば十分だ
678名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 17:16:14.30ID:SOvMnX4A
>>675
TV世界じゃ女は性欲処理用の下等な生き物玩具扱いだったからな
一般人まで平気で同じ様なことを学校職場で放言したりやったり真似するようになった
逆に男を虐げる発言も出てきて馬鹿女はそれを真に受ける
その後は主婦が浪費と道楽して夫を蔑ろにする風なインタビューやバラエティが増えた
正直発達障害人格障害なんかのアレな人種達がマスコミ占拠して好き勝手な洗脳や分断始めて
日本人もおかしくなってきたんじゃないかね
ネット配信でもこういうのばかりになったら終わりだな
インチキに感情乱されないように暮せば無駄なお金もストレスも溜まらないんだけどさ踊らされたい人多い
679名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 17:18:12.51ID:ccjV01l2
ニュース23、報道特集、サンデーモーニング
週末の深夜にやってるドキュメンタリー番組
地球ドラマチック、ブラタモリ、タモリ倶楽部、ドキュメント72時間
この辺は見てまう
680名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 18:10:00.47ID:2hMYBnLp
ドキュメント72時間、昔は好きだったけど今じゃ全く見なくなった。
タモリ倶楽部の空耳アワーは基本ハズレのイメージしかない。
681名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 18:12:14.19ID:2hMYBnLp
午前や昼間の情報番組はドコも一緒。
今に始まった事ではないのだろうけど。
今は見なくなったが、その分youtubeを見てる。
これは進歩でも何でもないわな。
682名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 18:41:00.34ID:SJ7TAOLl
アマゾンプライムで海外ドラマばかり
見てるわ。
683名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 19:13:58.83ID:KkQjG0hK
>>669
やはりレスラーと言う商売柄少しでもTVに出て顔を売りたかったんだろうな、上手く行けばレスラー引退後もタレントとして稼ぐ事も視野に入れての行動が裏目に。
684名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 19:18:51.44ID:SOvMnX4A
旅行クーポン外食クーポンきたな
健康大事だし混む中出掛けたくないしわしゃ遠慮しておく
金掛けて病気貰いに行くとか理解できない
685名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 21:44:17.92ID:5QRO6kWy
昇給のための資格取得や昇進試験の勉強してるからテレビも動画も見ない
独身だけどコツコツ勉強してるおかげで既婚者よりも上に上がれてるわ
時間を浪費する怠け者は給料も増えないしね
686名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 21:46:44.33ID:iBSzAuRS
>>685
今、年収どれくらい?
687名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 23:39:47.17ID:5QRO6kWy
ナス込みで600万ちょい。
688名前は誰も知らない
2020/05/26(火) 23:49:40.24ID:ccjV01l2
>>683
SNSは義務だったのかな
SNSしなければ自殺するまで病むことも無かったと思うんだけど
689名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 06:39:15.18ID:gX6Tpgvq
>>687
俺もそれぐらいだわ年俸制やからナスは無し。
690名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 07:28:31.94ID:KgFctW/8
今回の自殺の件で、かつて「あいのり」に出てた男子プロレスラー崔領二が、
「テレビに出るとスポンサーになるって人が湧いて出てくる」とか言ってた。
木村花さん、4月に試合があったらしいね。その為に踏ん張ってて3月で芸能事務所を退社。
にもかかわらず、コロナで試合がなくなった。不運だな。
全くのスレ違いの書き込みだが。
691名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 07:45:08.86ID:KgFctW/8
テレビ見ないネットフリックスやアマゾンプライムばっか見てるとか言ってる人は、
サイレントテロリストとは相容れない存在だな。今時ツタヤとか使ってたらダサイのかな。
ネトフリ、アマプラ、ツタヤ、すべて使ってないが。
以前WOWOWO入るって書き込んだら「今時WOWOWてwww」って返信来た事あるわ。
好きなミュージシャンの生ライブが放送されるから入ったんだけどな。
つかラジオがイイよ。タダだし。
692名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 08:06:13.56ID:+Ty+W7BE
アマゾンプライムは月500円で楽しめるから
満足してる
693名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 09:11:08.35ID:6NPWY16P
自分の都合に合ったところを選べば良いんでないかな
ネットで全国のラジオ放送局が選べるから面白い番組録音して聴いてる
694名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 10:04:05.54ID:+Ty+W7BE
もう民放テレビはいらん
695名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 10:06:59.25ID:UGGrFOOR
NHKがいらない
696名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 12:36:05.27ID:yfMFI/YF
>>668
顔晒す覚悟はあるだろうし、掲示板に有る事無い事書かれるぐらいの想像も
してたとは思う。個人SNSに匿名で、つまり番組を見てる大勢の視聴者から
あんな攻撃されると予想はしてなかっただろう。演じてたキャラへではなく
役者そのものの自分への攻撃と受け取ってしまったんだろう。
個人的に人間の生の喜怒哀楽を見せようとするような番組は嫌い。
そういうのを見て楽しんでる人種も嫌い。
若者に人気のある番組だったみたいだけど、これがきっかけでつぶれりゃいいな。
それが大きな金の動く放送業界全体にも鈍く影響を与え、それと共に人々の
消費も微妙に変化したら面白い。
(無理やりだが消費の話につなげてみた)
697名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 14:26:25.24ID:Scid7Tlg
俺はネットに実名と顔を晒す奴の気が知れん
リスク有りすぎだわ
698名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 15:36:06.53ID:wDk0WzeU
制作者側からSNS必ずやるように求められてたのかな
SNSやってなかったら自殺するまで病む事も無かったと思うんだけど
自らSNSやってたのならアホ
699名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 15:38:20.52ID:Y2JWpDxo
いやー10万入ったわ
マスクはまだこないけど
これで就活頑張れるわ
700名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 15:54:47.37ID:+77Kq7vO
6月でキャッシュレス決済の5%引きは終わるかな
生活必需品しか買わないけど10%は大きい
701名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 16:07:14.98ID:KgFctW/8
動画撮影用のカメラの値段とか全く知らなかったんだけど、
youtubeのvlog撮影に特化したソニーのカメラを使ってみた的な
動画を上げてる若い姉ちゃんがいてて、調べたら、そのカメラ10万円程度するみたい。
エエ値段するな。
その娘は提供してもらって身銭切ってないみたいだが。
宣伝兼ねて試しとして貸してもらってるだけかもしらないが。
元芸能人で今は廃業してるみたいだが容姿がイイ若い姉ちゃんは得だな。
702名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 17:12:04.56ID:hrovmP5D
未だに10万円の申請書も来ない
703名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 18:40:29.71ID:zdEBTDPe
>>691-692
アマプラ工作員がすぐ沸いてワロタ
704名前は誰も知らない
2020/05/27(水) 20:10:34.95ID:MZbDuv27
アマゾンプライム、2回目の無料お試し入って2回くらい送料無料の買い物しただけで動画とか全く見てない、YouTubeの方が好き。
また時期が来たら無料で入ってくれって来る?
何回とかあるのかな
705名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 16:21:06.47ID:B1SrDw2G
武蔵野の精神病院でクラスターが発生
15人くらいいるらしい
また緊急事態宣言再開かな
俺は街が静かになっていい
706名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 16:52:51.58ID:5iyjn2/J
経済を回す()必要があるので宣言出来ません。
707名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 16:55:46.08ID:Vn6Lr8E2
ミニマリストの動画、マジで毎日あんなに掃除してるのかよ。
信じられない。もの増やしたくもないけど掃除も面倒くさい。
708名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 18:05:26.84ID:m595I7j3
経済回さなくても
我々には関係ない
709名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 18:46:34.85ID:M1g9+0es
てか青葉容疑者、前回コンビニ強盗で服役中に精神障害で手帳交付されてたんだなー
作業所通いもしたらしいし、こりゃ厄介だな

ちょースレタイだな
710名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 19:53:49.08ID:EmDLvdlT
キチガイにはキチガイを
711名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 21:45:07.83ID:hmGQT9ei
開通済み。よろしくお願い致します。
2020050604162
712名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 22:21:09.56ID:dO0pFT40
サイレントテロリストたちは昼飯どうしてんの?
713名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 22:25:14.74ID:O2MmWyH6
最近は店で700〜800円くらいの飯を食う事が多い
思えば最近はそないドケチでは無くなってきたな
714名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 22:38:21.74ID:EVfDWBXR
二日に1食で充分
715名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 22:46:23.61ID:HHYpv0jG
昼は食わない
716名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 22:51:16.08ID:gPeOu4yV
>>715
同じく
職場が超絶汚いし
同僚がクチャラーだから一緒に食事とか無理
717名前は誰も知らない
2020/05/28(木) 23:22:34.51ID:+ZuCuo3Z
昼飯は1枚あたり10円の食パン1枚だな
食い過ぎると午後から眠くなるからこれで十分
718名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 04:00:13.19ID:+O5TKhKo
昼飯はアーモンドとバナナとプロテイン
肉体労働してるので
これで充分
719名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 04:12:05.56ID:Glhp3J2a
>>716
ひとりで外食すればいいやん
720名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 07:36:47.82ID:0aXkPbDI
職場近くだから家帰って冷凍パスタとかだ
721名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 15:00:33.62ID:ikxZ2wkX
臭おまんこ共は自己責任を身を持って味わうべし。

【航空会社】「家賃払えない」副業始めるCA(客室乗務員)たち
http://2chb.net/r/newsplus/1590726743/
722名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 15:25:10.67ID:ikxZ2wkX
(´・ω・)(・ω・`)
723名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 16:49:03.07ID:mu9nmB+Y
サイテロって飯食わないよね
38歳だけど177cm49kgを23年維持してるわ
724名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 16:52:00.97ID:ghXfss3h
>>723
もてるだろ?

デブから
725名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 17:29:25.35ID:z+DBy86U
コンビニの味付き茹で卵が美味しいってラジオDJが言ってた。
70円だった。高い。
726名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 19:16:27.36ID:I0FPOpd7
>>608
10万円を叩き返すなら尊敬するだがなあ
727名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 19:24:38.75ID:u2JtS5K3
アベノマスクが来ましたよ
728名前は誰も知らない
2020/05/29(金) 22:05:21.23ID:4ZjVZIEi
首都圏なのにまだ来ない

緊急事態宣言が解除されても来ないとはな
729名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 01:30:38.02ID:iSqAoCOf
郵便局も難儀だなあ
730名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 01:49:01.96ID:VVrv8JL3
ポスティングのバイトにやらせてるだけだろ、アベノマスク
1人暮らしで住民票取ってない俺の所にもエロチラシといっしょに投函されてたぞ
いらんけど
731名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 04:09:39.31ID:vqFabp+y
友人が郵便配達してるけど
目が死んでるよ
732名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 05:19:06.91ID:fQhJmqzN
ほとんどの県の配布率はまだ1割
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html
スピード感ぱねぇwww
733名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 09:01:38.08ID:rn71fZbK
スピード感を大切にする(早くする気は無い)
734名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 14:46:01.12ID:3/lyFlZe
>>732
今日、届いたわ。
両親と暮らす子供部屋おじさんの家にキッチリうたい文句通り2枚。

ミニマリストの生活動画見てるとサーキュレーター率が高い。
今の所、扇風機が壊れてるわけではない場合、
あえてサーキュレーター買う理由はないのかな。
735名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 15:14:59.29ID:TQUwbK4s
アベノマスク欲しいの?
736名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 16:28:32.98ID:nyJSpSu3
アベノマスク重宝してるわ
737名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 16:35:16.57ID:X/SwjQpG
おれのとこに届いたのも大丈夫だった。もの自体は悪くない。
たくさん作ってるといくつかミスもあるだろうと思うが。
738名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 16:48:17.83ID:qfP42yCK
意地になって全世帯に配ろうと強行してる感じやね
どんだけ無駄・無意味な事でも途中で引き返す事が出来へんのは
インパールの頃からまるで成長してへんね
739名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 17:19:50.38ID:XAWVb3Vz
ケケ中と電通が儲ける仕組みも分かりきってても気分が悪いな
740名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 18:37:29.97ID:X/SwjQpG
考えてることが個人個人ではなくもっとでかい単位なんだろうな。
いい言い方するならスケールがでかい、悪い言い方するなら人を人と
思っていない、になるかな。
741名前は誰も知らない
2020/05/30(土) 22:11:13.75ID:uh4bGJ8b
日本の凋落の原因が日本人自身の問題だってことが最高に笑える
742名前は誰も知らない
2020/05/31(日) 08:53:37.46ID:E7o1SoEf
栄枯盛衰
743名前は誰も知らない
2020/05/31(日) 11:14:54.28ID:0fZ35MIV
>>738
日本は神洲である!神々が守って下さる!(発狂)
744名前は誰も知らない
2020/05/31(日) 14:42:53.56ID:pa/ajPmB
平たい顔
745名前は誰も知らない
2020/05/31(日) 15:10:07.04ID:3evgzsqx
平たい胸
746名前は誰も知らない
2020/05/31(日) 17:19:30.74ID:M+2iDLJR
平たい尻
747【B:76 W:81 H:103 (A cup)】
2020/05/31(日) 18:08:59.90ID:U0AhhJrt
何だよ
748名前は誰も知らない
2020/05/31(日) 19:50:53.71ID:yCufPybI
バカ野郎(荒井注)
749名前は誰も知らない
2020/06/01(月) 06:12:02.61ID:GcftyF0h
「100日後」のパロディがあちこちで出てるって。
750名前は誰も知らない
2020/06/01(月) 07:01:26.17ID:L3g+WnPJ
>>743
蒙古襲来の名残り
751名前は誰も知らない
2020/06/01(月) 15:29:42.31ID:GhmwIgyK
職場の近くに飲み屋が新装開店するらしい
何を考えてるのかな?
752名前は誰も知らない
2020/06/01(月) 16:06:10.25ID:w5PrzWve
サイテロって痩せてるよな
あと驚異の童貞比率を誇る
753名前は誰も知らない
2020/06/01(月) 16:08:17.95ID:hFrGSMfN
サイテロしてるのに全然失業率が上がらなくてしにたい
754名前は誰も知らない
2020/06/01(月) 19:38:42.90ID:5WiDVvn/
敗戦して残当
あと100発は原爆落としてくれたら良かったよな

馬鹿なマスクに右往左往する事もなかっただろうw
755名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 10:16:51.39ID:VHdh/ah6
サイテロ サイテロ サイテロ サイテロ男が
地味で根暗な サイテロ男が
ワンサカ ワンサ ワンサカ ワンサ
イェーイ イェーイ イェイ イェーイ〜
756名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 15:25:11.60ID:3FVbKnSq
また東京では感染者が30人出たらしいな
浮かれて飲み屋に行ってた親父連中は
青い顔してるよ
757名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 15:28:39.08ID:AvxsRBxJ
>>755
何のメロディに乗せて歌えばええんや?
758名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 15:40:59.67ID:BiHpsZSz
俺の場合、なんでサイテロかを考えてみると
やはり「無職」「職歴ほぼなし」「アラフォー」っていう
この3つに絞りこむことが出来たよ

君らも冷静に自己分析して改善できることはしなさい
そうすれば変わるから、前を向きなさい
759名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 15:46:33.61ID:FLZXbGEt
正直、言われとうない
職歴なしの無職アラフォーにだけは言われとうない
760名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 16:00:53.14ID:oiQAbNco
しまむらでレコックの涼感タオル を500円で購入
安売り系のスーパーの薬コーナーでほぼ同等品を100円で購入
帰宅後比較すると、安価なほうはレコックの幅の半分ぐらい

なんかむかついたからレコックのやつは捨てた
761名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 18:18:25.92ID:gRAvv2GX
>>757
横レスだが、ワンサカ娘’64のサビかな?
ダウンロード&関連動画>>

762名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 19:19:32.65ID:nE5UzvWh
>>760
短気は損気
763名前は誰も知らない
2020/06/02(火) 20:07:32.91ID:hgFWkjML
>>761
よくこんなの特定できるなw
764名前は誰も知らない
2020/06/03(水) 07:20:53.09ID:doTiTWTr
銀座のクラブは東京アラートで
とどめを刺されたわ
765名前は誰も知らない
2020/06/03(水) 07:42:13.83ID:VjvTLhpx
そうかもしれんけど、そうなると金金になりそう
なんか糞の役にも立たないグラドルが100万だし
766名前は誰も知らない
2020/06/03(水) 07:56:09.90ID:doTiTWTr
財源がなくなるよ
早い者勝ちかもね
767名前は誰も知らない
2020/06/03(水) 15:27:08.24ID:uHddZKA4
100万円もらえることがそれほど魅力だろうか。まあボーナスのない
職種で働かずにそれだけもらえることは珍しいはずだが、ちょっと大きい
ようにも思えるが端から使っていけばけっこう早くなくなる金額だし。
それよりそれが最後にもらえる金みたいになる不安もあるのではないか。
768名前は誰も知らない
2020/06/03(水) 15:49:00.59ID:OrFWmb+y
もう別に結婚出産するわけでもないし
特にやることないわ
親とのんびり暮らして適当にカスみたいな仕事して
酒呑んで寝るだけだね
特に楽しいことはなにもないけど、世界の人々の暮らしを見てると
全然幸せな生活だなーって思うわ。街にゴミが落ちてないだけで
衛生的だしね、治安も世界一いいだろうし
769名前は誰も知らない
2020/06/03(水) 16:10:27.86ID:3Lm3PM9d
虚飾競争見てると疲れてくる今はつべだのインスタ?だの欲の展覧会も辟易
人と接してると強欲教に強制加入させられるから携帯も電源切ってしまって無用の産物化してる
友人知人からまで金や労働を吸い上げて得しようとギラついてるのは上昇志向とは違うと思うがそういうの増えたな
サイテロやってる方が人間性がクズにならん気がする
770名前は誰も知らない
2020/06/03(水) 19:22:41.03ID:UbfGK9ua
>>761
なんで分かるんだよすげえな
孤と正反対の曲でなんとも言えんわ
771名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 11:38:16.02ID:keA8X6Vg
>>756
親父には無縁のホストクラブでのクラスターだから
772名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 12:09:14.19ID:b+6X+vv9
つまんねーレスばっかだな

死んで詫びろ
773名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 12:24:34.34ID:QD1cNCQr
どんなレス望んでるんだ?
殺伐と人の不幸を願うとか喜ぶとか
774名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 13:19:21.12ID:Dj39a/2l
はい!今から>>772が面白いレスします!
注目ー
775名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 16:47:08.18ID:pdx7/slu
素寒貧は他人を巻き込むなよ
行くときは1人で行けよ
(´・ω・`)
776名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 16:53:45.63ID:71ww07Lm
貯金地獄(・∀・)
777名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 20:02:55.02ID:e00EV7YT
コロナで庶民の所得が落ちてるから消費税を下げろとか言われるが、
それで景気が持ち直すのであれば、何で増税したんだろうな。
778名前は誰も知らない
2020/06/07(日) 20:11:56.47ID:0c4i6d9X
8%になったときは本気で増税で景気良くなると思ってたが当然上手くいかず
増税で景気が上向くという考えが間違っていたのを認めたくないので10%に増税したと予想
779名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 04:38:05.04ID:trj9mVL3
もう巣籠もり生活で
金使わないのが普通になってしまったからな
780名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 07:30:58.97ID:LN4EVUDB
>>777
A案。日本国を貧困化(発展途上国化)させるため。
B案。国民を経済的に殺して自殺なり何なり死ぬ方向に仕向けて日本人を減らし、いずれは日本という国を世界地図から消すため。
このどっちかか、両方じゃないかな?
781名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 09:32:01.14ID:flX7s1lP
いくらなんでもそんな破壊的なことまでは考えてはいないだろう。
国民も困ってるけど政府もどうしたらいいか分からないんだろう。
たぶんなにをやってもハズレになるんじゃないかな。
782名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 09:48:41.07ID:S4uPOMYi
でも日本を破壊しようとしてると考えると数々の失策も納得がいく
アベノミクスの3本の矢は日本そのものに突き立てられたものだったのだと
増税やら法人税の減税に数えるのも嫌になる汚職の数々
経済成長で日本はすっかり他国に置いてきぼり食らったしもう衰退途上国って感じ
783名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 10:40:50.60ID:flX7s1lP
まあなあ、そういう分析が可能になってしまうとこはあるなあ。
アメリカともその他外国ともうまくやっていきたいし、国民の希望との
ズレはなんとかなだめつつってことの繰り返しじゃないかなあ。
それはどの党が政権をとっても似たようなことになると思う。
外国に日本がつぶされるのを避けることの方が大事になるからね。
784名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 15:26:10.36ID:7z9+wakB
身の回りでホームレスになった知人はいないな
もう死んでるかもね
785名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 16:14:25.00ID:+JB55n24
ミニストップでバイトしたときに
手作りおにぎりを作る作業があったんだけど
おぼんみたいのに50個くらい並べてたの
ひっくり返して全部落として
クビになったことあるよw
まあ違算も出しまくってたし仕方ないけどさ
つまみ食いもしまくったしw
786名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 19:12:11.11ID:gEuiTNag
>>785
池沼?
787名前は誰も知らない
2020/06/08(月) 19:17:45.21ID:0yM/PeGE
やめとけ刺されるぞ
788名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 01:40:54.05ID:eFptdB7a
真の反日は安倍政権を全力で支持している
アベを批判している連中はなんだかんだ言って自国を大切に考えている
789名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 06:42:06.36ID:xDKIVeZW
サイテロと国政は関係無いよ。
790名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 07:25:43.20ID:flPunZKk
YouTubeでオリンピック期間中に民泊料金を
一泊20万を目論んでいた親父を観たが
今、息をしてるかな?
791名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 07:29:54.65ID:flPunZKk
自己破産申請してるよ
792名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 07:32:34.59ID:VX4ELP9N
もはや政治に何も期待はしてない
頼りになるのは己が稼いで貯めたカネだけが頼りだわな
793名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 08:12:38.28ID:eg1VSZZw
サイテロだから7円で買えるチルドの焼きそばや中華麺、うどんを食べてる
794名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 09:15:30.04ID:tjTn+hDw
サイレントテロとミニマリストとは
違うのかな?
795名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 09:28:39.72ID:LgkN+TZR
個人の主観に委ねる
796名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 10:21:04.33ID:7aI4RJzF
家賃100万のマンションに椅子ひとつで住んでるミニマリストもいるかもしれない
797名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 13:38:43.09ID:ZdT87K0f
ローソンのパッケージデザインをした佐藤オオキさんの自宅。
「店頭での見た目だけでなく、商品を家に持って帰った時、雑音にならずに生活に馴染むパッケージを目指した」
料理もしないミニマリストに、一般人の普段の生活と、そこにあるワクワク感がわかるわけがないよね。
テーマはいいけど人選が失敗。
https://pbs.twimg.com/media/EZk0VQeUcAIifIB?format=jpg&;name=small
https://pbs.twimg.com/media/EZk0VQfU0AErndo?format=jpg&;name=small
孤男は消費しない「サイレントテロ」part17 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
孤男は消費しない「サイレントテロ」part17 YouTube動画>4本 ->画像>6枚
798名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 14:27:28.63ID:Hzash8mh
俺は気に入ってる
799名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 14:52:13.91ID:D2TWgKV9
ついに10万の給付金もらえたよ
安倍総理ありがとう
800名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 15:12:09.91ID:ZZfKAyy4
>>797
いや、ローソンでやる事が失敗だろ。
コンビニに来る客ってこういうの求めて無いだろ
801名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 15:37:20.53ID:mzkgZPRI
【高市総務相】マイナンバーに1人2口座の登録義務化方針 全口座のひもづけ義務化は見送る考え 朝日新聞 ★2 [ばーど★]
http://2chb.net/r/newsplus/1591677895/ 
802名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 15:42:18.10ID:e81zMJqj
日本はどんどん生きづらくなっていくな

金さえあれば海外移住もありなんだが
803名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 16:26:22.05ID:l5wW83EX
ミニマリストはアップル製品には
こだわりあるね
804名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 17:19:49.21ID:gn9cHkcr
>>797
Twitter見たら客も店員も間違えたってツイート多くて誰も得しないデザインだと思った
805名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 18:02:15.06ID:eFptdB7a
金があっても外国に移住しようとは思わんな
やっぱり言葉が違うのは何かとしんどい

母語が英語やスペイン語やフランス語だったら、言語が同じ国への移住はアリだったかも
806名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 19:13:07.71ID:sUFWj0BT
若い頃に世界中旅して
ネパールが物価が安くて穏やかな国で気にいったので
老後は移住も考えていたがコロナで無理になったわ
807名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 19:33:56.81ID:+CfcUS+I
自給自足出来るように投資した方が良さそう
808名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 20:26:42.74ID:YZGVbOwd
老後に必要とされる2000に到達してから半分の1000を投資に回してるわ
1日あたり米10kg相当を目安にしてる
809名前は誰も知らない
2020/06/09(火) 20:37:34.05ID:mSqMfh/v
安倍ちゃーーーん!
追加でもう10万くれ!
てか毎月くれーーーーっ!
810名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 07:32:27.85ID:uCy3zgqk
>>809
追加どころか
第一段も振り込まれんわ
811名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 07:44:29.48ID:0MuwArql
日本で上手くいかん奴が海外で上手くいくわけがない
812名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 09:27:48.45ID:kIn2ytiN
それは思う
どこも日本より実力主義だろうし言葉の壁も大きい
813名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 11:48:05.84ID:e95CDYTY
今の日本は後進国だ。ジャパンマネーの力もない。頭も良くなければ体力もない。
はっきり言って中国にも韓国にも劣っている。いつまでも日本が一番だと思いたい
高齢の連中は認めたがらないだろうがな。
814名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 12:35:53.19ID:kIn2ytiN
もしくは衰退途上国って感じ
815名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 12:41:14.05ID:DSqim378
>>811
高学歴理系や特殊スキル持ってる人は海外の方がうまくいくよ。

>>812
そんなに実力主義でもないし、言葉だって大半の人が母国語じゃない英語でコミュニケーションしてる。
権限と責任が明確で労働時間が長くないし、パワハラも少ないので英語できるなら海外で働くのを勧める。
816名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 12:47:54.99ID:kIn2ytiN
>>815
英語話せないんだよなぁ
若いときに勉強しとけばよかったよ・・・
817名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 12:56:25.95ID:DSqim378
>>816
年齢によるかもだけど40前ならまだ遅くはないよ。
俺も英語できなくて海外で働くの諦めてたけど、30代で英語覚えて30代後半から海外で働いてた。
818名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 17:31:57.49ID:bBd2AXz1
生活するに最低限必要な物を
高級で揃えるのも悪くないかも
819名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 18:53:37.27ID:ijERi8eJ
海外で働かないにしろ日本ももっと外人だらけになるから自衛の為にも英語覚えてて損はないよね
820名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 19:04:43.13ID:DIMlQx5b
え?君ら英語すら話せないんだ
バカなのかな
821名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 20:42:21.02ID:PWYVeQE5
英語の勉強はこれがお勧め
ダウンロード&関連動画>>

822名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 22:08:54.98ID:e95CDYTY
でぃすいずあ、ぺ〜ん
823名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 22:30:21.28ID:aB4ySThE
マイ カンパニー イズ ベリー フェイマス!HAHAHA!

ケケケケッ けぃー でぃー でぃ!
824名前は誰も知らない
2020/06/10(水) 22:32:14.13ID:+Hzxjn+v
>>817
詳しく聞きたい
825名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 03:59:36.85ID:+/ZbTU6u
皆さん海外=アメリカなのねw
826名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 05:35:39.55ID:973pwV0o
学校で英語勉強しても卒業後に使うことがなければ忘れちゃうね。
使う必然性がないと。また留学というのも数年で帰国すると覚えてる人も
いれば忘れちゃう人もいるだろうなあ。
昔の大学は第二外国語があって英語ともう一つ学ばなければいけなかった。
理由は分からないけどそのきつい勉強でなぜか日本語にも深みが出るような
感覚があった。今はどうなのか知らない。
しかし三ヶ国語できる大学生は今多いみたいだ。日本人で日本生まれ日本育ち
の場合に途中から外国語を覚えるのに苦戦する人が多いのかな?よく分からない。
827名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 06:22:10.56ID:kh0pANX0
>>825
英語=アメリカなんですねw
828名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 13:24:33.98ID:Zuhpch6y
>>815
アナタみたいな人が何で、こんな板、こんなスレにいるの?
829名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 14:36:47.12ID:Zuhpch6y
ミニマリストの動画を見てたら、
サーキュレーターが欲しくて欲しくて堪らなくなった。
830名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 14:47:05.57ID:7X59+CMy
キクマアナウンサーが関ジャニ∞の未成年の誰かと飲酒して
不貞腐れて謝罪しなかった直後に生放送でビルから落とされて
腰を骨折した事件覚えてる?ジャニーズとかテレビってゴミだなって思った
喜多川さんあの世で今どんな感じになったのかな?
831名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 17:25:42.91ID:973pwV0o
>>830
それ、時期が間違い。落ちた事故は1998年、飲酒事件は2005年。
好きに書いていいけど、そういうこと書く場合は少しは調べてから書くように。
832名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 17:30:45.13ID:tVYB4ISm
ジャニ喜多川の毒牙にかかった
少年たちはどうしてるだろう?
833名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 18:19:05.56ID:OUImHEbq
>>828
コミュ障のネット弁慶だから。
834名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 18:20:58.55ID:Eam0Q3NT
>>831
そうだよな
知らないところでそんな闇の深い事件があったのかと本気にしてビビっちゃったよ
835名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 18:38:15.24ID:7X59+CMy
たしかに
836名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 18:48:06.54ID:uGbmsuJd
人の記憶なんて曖昧だよね。
837名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 18:59:36.61ID:Eam0Q3NT
>>835
ドンマイ
838名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 22:12:16.71ID:9Ig15sUE
夏は水シャワーでガス代節約だ
7,8,9月は基本料金だけになるw
839名前は誰も知らない
2020/06/11(木) 22:50:35.68ID:QVe8NjVK
そして免疫力が落ちてコロナへ
840名前は誰も知らない
2020/06/12(金) 04:51:18.83ID:Mc11x1vC
自粛要請解除で
銀座のクラブに客が戻るのかね?
841名前は誰も知らない
2020/06/12(金) 09:29:17.92ID:4O+kOclT
手越みたいな思考回路したオッサンは行くだろね
842名前は誰も知らない
2020/06/12(金) 11:24:48.75ID:k159KvzH
月末はお楽しみの賞与支給日だ
早く来い来い6.30
843名前は誰も知らない
2020/06/12(金) 14:34:16.59ID:Rt8NgQtv
うちは来月だけど、例年並みに出るのか不安だわ
844名前は誰も知らない
2020/06/12(金) 15:19:17.12ID:mDfss5Hy
給付金10万円が臨時ボーナスですわ
845名前は誰も知らない
2020/06/12(金) 20:24:40.79ID:kGayX6s1
給付金10万円は貯蓄口座に放り込んだわw
846名前は誰も知らない
2020/06/13(土) 14:52:06.53ID:197CE7Bb
ようやくスーパーや薬屋がチラシ特売を始めるようになったな
847名前は誰も知らない
2020/06/13(土) 16:58:15.88ID:V0zgcvAW
スレタイは毎日他人の不幸を探すようにニュースチェックするよな
特に金持ちが殺した殺されたとか好きそう
848名前は誰も知らない
2020/06/13(土) 17:33:35.07ID:BFlIvnW9
貯金が無い頃に他人の三面記事ネタに一喜一憂してたことは今思うと恥ずかしい
とりあえず1000万ぐらい貯めてみるといい
三面記事ネタなんかに無駄な時間を浪費しなくなるからさ
849名前は誰も知らない
2020/06/13(土) 17:39:56.63ID:BTrIQxRk
42歳の子供部屋おじさん。
20代でニート4年で29歳で貯金が2万円になった。
パラサイトだから生きてられた。そこから薄給の会社に就職。
丸13年働いて家に年間80万円強渡して、自分の貯金が950万円になった。
1000万円が目の前。でも達成しても何も気持ちは変わらないと思う。
働きたくないんだ。欲しいものもないし、仕事したくない。
850名前は誰も知らない
2020/06/13(土) 17:48:12.97ID:vK9kL2QA
道に迷い苦しみ 時には人のそしりを受けて
それでも笑って 胸張って生きられる程
強く強くなりたい
こんな小さな生命 それでもわたしにたったひとつ
逃げたあと悔やむより悔やまずに血を吐いて
ひたむきに歩ける程 勇気とちからが欲しい
851名前は誰も知らない
2020/06/13(土) 18:27:31.92ID:T4a6a4rt
40超えてたった1000万じゃあ仕事は止められないだろうね
852名前は誰も知らない
2020/06/13(土) 21:13:55.03ID:RRUmdRHE
仕事辞めても他にする事が無いだろう。
853名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 01:11:11.29ID:s/HE7Xnb
>>849
目標達成まで頑張ってください。大きなお金が突然必要になることが
ある可能性はあるので、貯金は大切に。
854名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 03:33:55.00ID:snt+56d0
世間の40歳は結婚して子育てしてマイホーム買って、それプラス貯金1000万あるだろうな
俺はないけど
855名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 08:01:54.11ID:XVTmUtb4
53歳で100万の俺は立場ないわ
856名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 08:05:11.64ID:2ccEGnpb
俺は39歳でマイナス130円!昨日駅員に借りてまだ返しに行ってない
857名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 09:30:32.59ID:ftT/V72a
>>856
ジュース飲んでんじゃねーよハゲ!!
858名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 10:36:28.20ID:2ccEGnpb
何で分かったの!?w
859名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 14:10:34.51ID:nRD58NnN
サイテロ民は負け組
860名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 14:32:05.96ID:HL7xkyWA
俺の人生貯金地獄( ・∀・ )
861名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 17:33:38.44ID:4LMFLyon
Silent Siren好きだよな
862名前は誰も知らない
2020/06/14(日) 17:41:00.75ID:btoRPBnn
僕の人生も貯金地獄(´・ω・`)ノシ
863名前は誰も知らない
2020/06/15(月) 19:47:17.01ID:NnE9DOkW
要するに無趣味で遊び友達も居ないから稼いでも特に使い道が無いって事だろうな。
864名前は誰も知らない
2020/06/15(月) 20:58:21.54ID:z4irrIRC
貯金が趣味ですなんて素寒貧の前では言えないからな
カネが貯まる喜びとカネがカネを生む楽しさを知らない素寒貧には分からんだろう
865名前は誰も知らない
2020/06/15(月) 22:47:36.26ID:y5khkgrF
私の人生も貯金地獄(^o^)
866名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 06:24:44.74ID:G25X4Ip8
豆類とカルシウム摂ってイライラしにくい体質を目指そう。
867名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 06:29:13.64ID:zdOw1mni
要するに「貯金=自分の能力」と感じてる、金が増えれば増えるほど自分に出来る事が増えて行く様な感覚。
868名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 07:26:02.87ID:Zxs0Knsa
ワイの人生も貯金地獄(-.-)y-~
869名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 09:26:57.24ID:I39fVVUm
貯金が増えれば増えるほど生活が質素になっていく(´・ω・`)
870名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 10:07:07.43ID:pldpJs3y
俺達は貯金中毒なんだ
871名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 14:30:34.85ID:I39fVVUm
バカ共に浪費してもらい自分だけがっちり貯込むのが令和を生き抜く術だ
872名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 17:23:44.25ID:C+fZKtTO
少しは使うモードにそろそろ移行しないと、貯金だけ大量に残して死んでまう事になりそう
お前らはその辺どう考えてる?
何歳を超えたら何には幾らくらい散財してもいいかな、とかある?
873名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 17:24:59.07ID:ReIfV46u
貯金が目的のスレじゃないんで
874名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 17:33:56.45ID:A3nYvctv
今日は月1回の楽しみの給料日だった
昼休みに記帳して今月も先月分9割以上貯金できててニンマリ
875名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 17:36:45.65ID:A3nYvctv
さらに今月末は賞与ちゃんが振り込まれる
もちろん全て蓄えに回しちゃいます♪
876名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 17:42:48.76ID:8Tny7VBD
30近いけどまだ20代もいるんだよなあ
2000はクリアして、30ちょい過ぎでアッパー3000は確実到達予定
40までに準富裕の5000は到達したいなあ
目標到達まで無駄金は遣うつもりはないよ
877名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 20:22:01.00ID:1sg6cGgL
>>874
9割も貯蓄に回せるとか流石はコドオジですね。
878名前は誰も知らない
2020/06/16(火) 21:29:49.81ID:txYEJQWn
子供部屋おじさん最高です(´・ω・`)v
879名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 00:12:03.34ID:Iw/UGWlf
子供部屋おじさんってある意味誉め言葉だよな
880名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 02:01:44.25ID:lKnyLqYX
普通にうらやましいわ
家賃払いたくない
881名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 05:42:38.86ID:Rs9TWxAp
子供部屋おじさんだから
手取り10万でも余裕だわ
882名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 05:49:13.26ID:sHaZzq1l
子供部屋おじさんで普通に働いてるから金が貯まって仕方ない(^_^)v
883名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 06:05:24.83ID:5sQOiHs6
我が人生、貯金地獄!
884名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 11:19:51.21ID:Suypuq18
1000超えてからは貯金地獄というより貯金天国だわ
貯まれば貯まるほど心が潤う
職場の連中が貯金せずに浪費しまくりの中でじぶんだけお金を貯めるのは最高やw
885名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 15:50:10.14ID:xj7ItNiC
>>884
職場の連中が貯金してないってなんで知ってるの?
886名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 17:37:57.34ID:wf6STIkX
オリーブ油とニンニク、アンチョビ、鷹の爪くらいで
具材はキャベツとブロッコリーくらいで
スパゲッティと一緒に茹でて
あとはフライパンでサッと絡めるだけ
よくやる
887名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 18:38:52.69ID:8T2a+vZq
>>885
景気に左右されにくい仕事で給料も良いから
周囲の大体が高いスーツ&靴、高級時計、高級車を買ってるよ
クソ先輩からはもう少し良いモノ揃えろよとかよく言われるしね
888名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 19:47:13.25ID:WEpp9F8R
>>887
公務員とか?
889名前は誰も知らない
2020/06/17(水) 22:16:04.55ID:VSWaZACh
なら使えば天国だな。マゾなの?
890名前は誰も知らない
2020/06/18(木) 06:59:35.83ID:gFPL1vnP
>>887
いい身なりを周りからけしかけられる現場だと気苦労も多そうだ。
891名前は誰も知らない
2020/06/18(木) 15:23:55.77ID:Xv6WK/aG
しょせん人は外見だよ
892名前は誰も知らない
2020/06/18(木) 16:11:06.48ID:SuddHP5R
見てくれの仕事離れたら楽になった
上昇志向の高い貪欲で闘争心野心で生き物蹴散らして生きるのが楽しい人が頑張って働いて浪費してくれ
ぼかー人間苦手なのでそれ以外の生き物愛でたり自然に目を向けて地味に暮らす
893名前は誰も知らない
2020/06/18(木) 22:12:13.30ID:CeNf3mCv
月末の賞与が待ち遠しいわ
894名前は誰も知らない
2020/06/18(木) 22:13:22.16ID:CeNf3mCv
早く来い来い賞与ちゃん
895名前は誰も知らない
2020/06/18(木) 22:34:20.06ID:9zpHHj0/
アニメが延期になるのだけが辛いコロナはどうでもいい
896名前は誰も知らない
2020/06/18(木) 23:15:50.29ID:N0+jYAb0
>>892
俺も基本人間嫌い。
自然や生き物を愛でる、大賛成。
しかしその自然や生き物の場所にたどり着くまでにクソみたいな人間が視界に入ってきてしまうのがイラつく。
897名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 04:03:00.51ID:C9XfKXcA
俺は他人と関わるのが嫌い
898名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 05:39:02.23ID:S261ZWrQ
俺は日本人が嫌い
899名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 07:14:21.13ID:+eFuAaa3
日本人の男は確かに変なやつばっか
京都アニメーション事件とかもあったけど
アニメだとか好きな男って別にいいけど
本物の気違いがいるのも事実だよね
ロリコンとかアニメとか日本人男性の気持ち悪さは半端ないと思う
世界の女性からも見向きもされないし
日本人男性議員とかも外国行くと現地の女性からは完全シカトされるらしい
都議会でも「はやく結婚しろよ」とかヤジって謝罪させられてた気持ち悪いやついたよね
記者会見で泣き叫んだバカ議員もいたり
やばいよ
900名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 10:27:40.44ID:H0xmds+s
日本は好き
日本人は嫌い
901名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 11:59:56.47ID:INjLN7jD
日本は好きでも嫌いでもない

日本人は嫌い
902名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 12:06:46.39ID:PrxQuo8c
俺は花も木も虫も動物も好きなんだよ

嫌いなのは人間だけだ
903名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 12:16:35.17ID:XduO4hF2
>>900

>>902
わかる
904名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 12:16:52.62ID:INjLN7jD
アニメや趣味にのめり込んで時間やカネを浪費してくれる愚図は好き
905名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 13:01:01.64ID:y9nk7oUC
>>900
>>902
わかる
906名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 13:04:27.34ID:y9nk7oUC
間違えた
>>896
>>902
わかる
907名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 13:26:47.34ID:cz6fjE7V
さすがに虫は嫌い
908名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 13:31:13.40ID:8ndJ/MUi
日本人に限らず外人も嫌いだよ
動物だとチンパンとニホンザルとか半端に知恵付く凶暴動物 
パワーDQN人間に類似するし
909名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 14:22:55.08ID:hhcHMW4a
七原くんが道に落ちてるカエルとかザリガニ、たぬき、タニシなんかを
豪快に食べる姿をみて、日本人はすごいって思った
910名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 18:03:59.31ID:oTulCE9E
バッタの大群が発生して日本にも飛来してくるかもしれないって。
タイのようにバッタの唐揚げにして食べたら美味しいかな?
911名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 18:46:58.39ID:S261ZWrQ
日本人から身を守る方法を教えてください
912名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 19:11:59.33ID:2ed7Fcyy
お前らの遺産相続する奴らが羨ましいわ。
913名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 19:41:49.65ID:rYCmOoJ9
これが俺のクラスターだ!(腹肉を両手でつまんで揺らしながら)
914名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 19:43:54.69ID:e8LhLZpz
自然や生き物が好きで人間嫌いとは言え、山奥のポツンと一軒家で仙人みたいに暮らしたいかと言えば全然そんな事なくて、結局こんなほどほどな生活が一番いいんだろうな
915名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 19:47:00.30ID:rYCmOoJ9
これが俺のクラスターだ!(雛あられを頬張りながら)
916名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 19:53:55.70ID:yk+kvT4P
これが俺のクラスタだ!(フロッピーディスクを掲げながら)
917名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 20:10:05.63ID:rYCmOoJ9
↑お前!茶化すなバカ!
918名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 21:22:18.74ID:y9nk7oUC
>>907
キモいのもいるが、かっこいいやつやかわいいやつが多い。
よく見ると美しいと思うので、毛嫌いしないでみてみて
919名前は誰も知らない
2020/06/19(金) 21:46:36.51ID:H0xmds+s
毛虫専門の写真集とか面白いで
920名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 01:03:22.77ID:rxgL8mOP
俺は仙人したい
921名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 07:44:40.15ID:I3WvQ7Jl
外出していいけど引きこもるのと、自粛で外出出来なくて引きこもるのはやっぱ全然違うと感じた
お金も、あるけど使わないのと、あっても使っちゃダメは全然違う
よって、自分で行動を選択できる自由こそが最大の幸せなのかなと
922名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 08:53:56.49ID:SXIh35rt
なーにが自粛じゃ?って鼻で笑ってたわ
マスクも一回しかしなかったわ
三密とかソーシャルディスタンスとか謎の言葉が出てきたときは
ビール吹いて膝から崩れ落ちたw
923名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 09:01:27.82ID:rUNNretu
ひざ大丈夫だったか?
924名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 13:25:20.74ID:NHU1cjPB
ソーシャルディスタンスて何やねん 日本語でゆーてや オレ バカやしわからんわ
925名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 14:38:37.58ID:N7mY+SJF
ググればすぐ出てくるだろ。分からん事はすぐにスマホで調べられるいい時代になったな
926名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 15:00:04.61ID:mTf7ug7p
ソーシャルディスタンス調べたら星空のディスタンスと関係あるみたい
万有引力との関係も示唆されてるらしい
927名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 17:51:56.60ID:JZ21JK+5
ネットだと送料無料で1枚20円以下のマスクが出だしたが、
スーパーとかドラッグストアだと未だにマスク1枚50円程度するな。
928名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 18:38:16.09ID:srdXKJuA
>>902
人間社会と決別し人里離れた山奥で野生動物、昆虫、植物と暮らせば最高に幸せじゃないか?
929名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 18:43:31.38ID:srdXKJuA
生活は楽ではないだろうがそこまで言い切る大嫌いな人間と距離を置けるなら幸せではないだろうか。俺はそこまで人間が嫌いじゃないんでやだけど。
930名前は誰も知らない
2020/06/20(土) 20:32:39.92ID:JZ21JK+5
人間以外は好きだけど人間だけが嫌い。
ってのも極端だけど、
人間嫌いだったら人さと離れた山奥で暮らせ。
ってのも極端だと思うんだ。

俺も職場の人で嫌いな人がイッパイいる。
けど日常の買い出しにスーパーとかドラッグストアには行く。
それくらいは普通に出来る。
客だし、金払ってるし。だからって横柄な態度はとらない。基本、丁寧語。
横柄な態度、とれないだけだろと言われれば、そうだけど。
なんたって単なる客だし。

ネット住民は極端な事を言いたがる。
現実社会で極端な、アウトローな事を言うヤツが嫌いなクセに。
「俺は東京生まれHIP HOP育ち 悪そうな奴は大体友達」
とか言うヤツが嫌いなヤツが、この板の住人。
悪そうなヤツらと普通にコミュニケーション取れたら、こんな板の住人やってないわ。
931名前は誰も知らない
2020/06/21(日) 07:23:28.28ID:XMQ2c0+/
話が長い
932名前は誰も知らない
2020/06/21(日) 07:45:39.49ID:wDv7wghT
ジョンソン&ジョンソンとか美白を売りにした商品が訴訟起こされてること
P&Gも白い肌へみたいな商品は全面自粛ムード
黒人差別になるものは全部だめらしい
美白とか透き通る肌へみたいなCMは日本でも、もうやらないだろうね
黒人差別主義ってレッテルを企業が今一番恐れてることだから
933名前は誰も知らない
2020/06/21(日) 07:46:58.52ID:b0VGYNz5
ユニクロで洗えるマスク販売で行列が出来たらしいが、
ネットで検索したら洗えるマスクなんて山ほど売ってる。
みんなそんなにユニクロが好きなのか。
934名前は誰も知らない
2020/06/21(日) 11:47:39.26ID:2knd4UzW
宣伝バイトじゃないなら洗脳されてるとしか言い様がない
周りと同じ物求めて並んで買った買えなかったと共感し合いたいのでは
935名前は誰も知らない
2020/06/21(日) 14:10:10.48ID:wwslq7IO
名古屋は昔から台湾ごり押ししてる
味仙っていう台湾料理で名古屋のソウルフードがあるんだけど
名古屋行くと必ず食う、台湾ラーメンってのがあるんだが美味いよ
台湾ラーメン=名古屋って意味わからんけど
台湾には台湾ラーメンってないらしい
936名前は誰も知らない
2020/06/21(日) 14:18:38.24ID:h6rXKdPj
>>932
黒人も美白化粧水が使えなくなるから困ってる模様
何がしたいねんあいつら
937名前は誰も知らない
2020/06/21(日) 14:53:30.77ID:kZsbWrhQ
頭のいい人と悪い人がいて、頭の悪い人の動きだね。恥ずかしいもんだ。
938名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 14:43:33.24ID:zR2GApwz
この世は馬鹿が損をして賢い奴が得をする。
馬鹿に丁寧に説明して理解してもらおうなんて必要は無い。
馬鹿に説明しても喧嘩になったり疲れたりするだけで無駄。
黙って自分だけがオイシイ思いをすればいい。
939名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 14:55:49.65ID:02jAB3Ss
なんかあったのか?
940名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 15:05:06.89ID:zASF27G7
マスクなんて会社から支給されるから買う必要ないわ。
941名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 15:35:30.09ID:PorD7f6a
男性がハーフパンツ履いてすね毛が見えるのは視界的セクハラ何だってさ
過剰にやるとセクハラで訴えられるらしい
すね毛が気持ち悪くて電車に乗れない女性がいたり
ハーフパンツはもうだめらしいよ今
942名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 16:38:50.92ID:xBpvKaJ0
ユニクロで買ったハーフパンツが5着くらいあるお
943名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 19:36:20.13ID:7C0fVcG2
つまんね 
944名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 19:37:27.02ID:7C0fVcG2
すまんね
945名前は誰も知らない
2020/06/22(月) 19:45:38.22ID:Ic6yu8T7
すね毛のどこがセクハラか
946名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 06:39:52.22ID:se3YGyoB
41歳男性、趣味はラジオ体操、新聞を読むこと、山菜取り
元ske48のファソ、年収は160万、164cm72kg
好きな食べ物はキュウリの浅漬けです。

みんな( `・∀・´)ノ ヨロシクー
947名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 06:42:08.25ID:cgGN+gEF
>>945
キモいところ。通勤電車で脛毛晒すとか吉害だと思うわ。
948名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 07:05:53.26ID:dk90+rp5
そんなんはただの言いがかりだから無視でええやろ
949名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 14:34:49.67ID:SkkBCqIE
もじゃもじゃしてると嫌だな
猫や雷鳥の足が毛モフでも可愛いのに変だな
950名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 15:24:53.56ID:51yF6/Rd
10万円まだ来ない
951名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 16:10:02.31ID:MqFV1V2F
未だに貰ってない世帯のほうが多いんだっけ
何だかなぁ
952名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 18:39:23.01ID:G1s8EeIR
給付金10万円は非常備蓄用の口座に振り込まれてたよ(´・ω・`)
953名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 19:10:40.56ID:SKu1BD4R
未だ振り込まれないわ。
954名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 19:45:02.39ID:PZ2tNxi5
ようやく10万振り込まれてたよ
ますます貯金地獄だわ
955名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 19:50:30.20ID:dk90+rp5
今夜は暑い
冷房はまだ入れた無い
956名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 21:42:30.27ID:B8XMMBml
冷房などなくても毎年夏を越してきたが
これから先はわからんな
957名前は誰も知らない
2020/06/23(火) 23:49:09.13ID:K7mix/Fm
老後にエアコン使いたい放題使いたいから若い内はエアコン使わずに節約貯金に励むわ
958名前は誰も知らない
2020/06/24(水) 09:06:35.23ID:uBOBYFAH
20代だが周りは貯金全くないって奴ばかりだな
俺は意図的に貯めまくってる訳じゃないし、使いたいと思うものがあれば使うけど
何でそんなに金が減るのか不思議で仕方ないんだが
959名前は誰も知らない
2020/06/24(水) 10:03:36.41ID:G41e2RAC
元の稼ぎの金額が少ないとか、金がかかる状況なんじゃないか?
家賃とか身内への仕送りとか介護とか。
960名前は誰も知らない
2020/06/24(水) 14:40:40.85ID:43REX7sj
低賃金地域住まいで仕送り貧乏
家でやることも多いし人嫌いだから金使うような遊びもしないね
酒たばこギャンブル色事は興味対象じゃないから出費ゼロだけどやや体が弱いから市販薬代が少し掛かる
畑借りるか買うかして畑作生活したい
961名前は誰も知らない
2020/06/24(水) 15:43:26.60ID:lgUWaRmi
名古屋大学行ってたから教えてやるわ
名古屋はブスしかいないし遊びも少ない
でも食べ物に関してはましだと思う
みんな知らないだろうけど名古屋には色々なソウルフードがある
味噌煮込みうどん、味噌串カツ、ミソグラスハンバーグ、ひつまぶし
CoCo壱、スガキヤ、コメダ、BRONCO BILLY、台湾ラーメン、手羽先世界の山ちゃん、きしめん、鬼モーニング
他にもたーくさんソウルフードがあるよ

そこだけは良かった
962名前は誰も知らない
2020/06/24(水) 16:48:51.69ID:NbhO/ES6
旧帝大出がこのスレにいる不思議
963名前は誰も知らない
2020/06/24(水) 17:29:16.95ID:/SZBA2Ae
若い内から浪費癖があるのは困るし、かと言ってずっと金使わずみずぼらしい生活を続けるのも勿体ない
若い内は金をかけない生活で満足出来て、収入が増えるに応じて徐々に生活レベルと満足度を上げていけるのが理想
964名前は誰も知らない
2020/06/25(木) 15:14:02.36ID:YmagYzeg
かっけーな
オレ働いたことねーや
965名前は誰も知らない
2020/06/25(木) 17:58:40.97ID:doztxa1H
>>952
ソレはお前がその口座を指定したからだろ?
966名前は誰も知らない
2020/06/25(木) 20:06:38.16ID:4T13SgJN
お母さん銀行 (おかあさんぎんこう 英称:The Bank of Your Mother, Co. Ltd.)は
[検閲により削除]に本拠を構え、全国の家庭に店舗を有する日本の都市銀行である。略称は母銀(ははぎん)。
店舗数、従業員数ベースでは日本最大の規模を誇るメガバンクとして国内外に広く知られている。
しかしながら各支店間での取引が他の銀行と比較して著しく低いことから、実質的に各支店は独立しているものと推測できる。
また、きわめて特徴的な金融商品を取り扱っていることでよく知られている銀行でもある
967名前は誰も知らない
2020/06/28(日) 15:46:47.83ID:wzppZIP0
パナシはナシって話ですってCMあったけど、
エアコンは付けたり消したりする方がコストがかかる。
部屋に人がいない時でも24時間つけっぱなしでもコスト変わらない、
って言う人がいるけどホントなの?
968名前は誰も知らない
2020/06/28(日) 17:53:59.56ID:wi0aGXJD
千葉市は給付金の支給率は8%らしい
どうやら8月になりそうだな
969名前は誰も知らない
2020/06/28(日) 18:06:53.90ID:Scaxp83R
消費=誰かの所得になるというのが嫌なので
生活不可欠品にしか消費しないのがぼくのサイテロ
明日は賞与支給日だけどもちろん全額貯金です(´・ω・`)v
970名前は誰も知らない
2020/06/28(日) 19:49:10.98ID:cRlapeBd
正しいサイテロです
死ぬときはお金を燃やしましょう
971名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 06:41:00.93ID:u58ZKoe2
>>970
お金で遺体を焼けは一石二鳥
972名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 10:10:36.31ID:hQlCfX4I
>>971
ええな
その方法なら6文よりは多く持って逝けそう
973名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 10:23:24.77ID:LLsxd1yD
金は持ってるだけでは意味無くて回さなきゃ経済が上がらないって理論が良くわからんな
風俗以外にロクに使わんけど俺の金が風俗嬢に回ったくらいで何も変わらんと思う
974名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 11:17:30.10ID:ZxkmgUOF
物やサービスに投資するのはまだ分かるけど異性交遊で金溶かすのは本当に理解できない
金は人を裏切らないけど人は人を簡単に裏切るのにな
975名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 11:30:41.36ID:LLsxd1yD
俺は女をモノとしか思ってないから
976名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 11:42:05.82ID:qJrepTI3
金払ってヤらせてもらってる奴の台詞じゃねえよw
977名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 11:51:49.95ID:hQlCfX4I
お金も少しずつ投資で増やさないと結構裏切るぞ
日本で稼いで海外に投資するのが俺のサイテロ
978名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 16:43:07.34ID:SNgjWQ75
でも今どこも怪しくないか
投資怖いわ
979名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 17:35:34.66ID:mYqT+cwt
投資ってぐらいだから、本当はお金を投げるつもりでやるのが
本来の心境じゃないの?
980名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 18:52:22.01ID:u/tJ8YF6
STスレでセックス産業で浪費してる奴がいるとは驚きだ
欲望を制御できないよな人間はSTに向いてないから
浪費する方に回ってどんどんカネを浪費して欲しいわな(´・ω・`)
981名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 19:04:45.25ID:j1B1ed/K
金だけが唯一頼れるもの
そして社会への復讐だ
982名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 22:20:28.89ID:Abwtmlz6
投資とかバカじゃねーの。経済活動に参加してどうする。経済を低迷させるのがサイテロだろ
983名前は誰も知らない
2020/06/29(月) 23:37:52.29ID:ZxkmgUOF
投資はギャンブルと同じだからな
この世で数少ない勝手に逃げていかないものをみすみす失うリスクなど負いたくない
984名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 00:41:19.67ID:WgkN5Bzm
まとまった貯蓄が無い奴の嫉妬に狂う声は聴いてて心地良いね(´・ω・`)
985名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 03:32:01.47ID:WXm2evOr
と、金持ちのフリをする貧乏人が言っています。
986名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 08:58:34.77ID:0aY7kZnV
レジ袋有料義務化、7月1日スタート。小泉環境相「レジ袋の有料化を進めて、地球規模の課題に気付いてもらうきっかけにしていきたい」 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1593470337/
987名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 10:00:12.65ID:sXXWnsR/
シルク・ド・ソレイユが破産申請したそうだ。
あらゆるショービジネスも終わりだ。
さらに消費活動が停滞して嬉しい。
988名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 10:03:08.23ID:Caf6FsKp
ただマンしたいよー
なんでエッチするのに何万円もするの
989名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 10:19:50.61ID:3rSyfVmv
シルク
約9億ドル(約960億円)の債務返済が難しくなった。



借金返せよ
990名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 10:40:35.42ID:2r/TyMRS
芸術って金かけたりとったりするもんじゃないよね本来
991名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 11:25:42.16ID:x8y9p3oA
飲食とかエンタメみたいなリア充のやりそうな仕事してる奴らが苦しんでてメシが美味いわ
992名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 11:39:06.19ID:MDUDJ66r
平田オリザは頭抱えてるわ
993名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 12:11:51.85ID:xRMNbglV
賞与振り込まれてた
もちろん全額別口座へ移したよ(´・ω・`)v
994名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 12:54:40.06ID:i/mDy3SO
無職兼自粛で何も入らんビンボーだけどウイルス感染危険だけは低い
995名前は誰も知らない
2020/06/30(火) 15:18:39.54ID:DUCwNjBd
盛り場には近づかないのが一番
996名前は誰も知らない
2020/07/01(水) 08:57:00.56ID:xTqzffZf
保守よろしく

次スレ
孤男は消費しない「サイレントテロ」part18
http://2chb.net/r/alone/1593561342/l50
997名前は誰も知らない
2020/07/01(水) 09:17:09.88ID:mX31xewi
乙乙
998名前は誰も知らない
2020/07/01(水) 11:18:39.74ID:XQGfJbWt
1000げっと
999名前は誰も知らない
2020/07/01(水) 11:39:47.37ID:bNPN9E+T
1000名前は誰も知らない
2020/07/01(水) 11:40:50.60ID:bNPN9E+T
次スレ
孤男は消費しない「サイレントテロ」part18
http://2chb.net/r/alone/1593561342/l50
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 90日 13時間 53分 14秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213082108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1585745256/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「孤男は消費しない「サイレントテロ」part17 YouTube動画>4本 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
孤男は消費しない「サイレントテロ」part36
孤男は消費しない「サイレントテロ」part27
孤男は消費しない「サイレントテロ」part30
孤男は消費しない「サイレントテロ」part39
孤男は消費しない「サイレントテロ」 part11
孤男は消費しない「サイレントテロ」part43 (396)
【消費増税】消費増税でなぜか「お祭り騒ぎ」の日本。テレビはカウントダウン、ネットは「イヤッッホォォオオォオウ」
 ゲーム業界「だけ」どうして同じ内容のコンテンツを消費者が平等に愉しめないのか
残りの人生に訪れるであろうイベントが自分の死しかない孤男
【政治】10%に消費増税しないと「アベノミクス失敗」谷垣法相 ★7
消費者庁の官僚、ジャパンライフに天下りしていた。
フランス人「政府が消費税を増税しても反対しない国民がいる国があるらしい」
【石破茂にNO】自民党の若手議員40人が消費増税凍結を提言 「増税は再デフレ化を招きかねない」
「結婚式の二次会は女性の会費を安くしましょう!文句を言ってくる男には“ステキな女性がお見えです!”と言えばいいのです。」
サイコパスについて語るスレ in 孤独な男性板 part3
【五輪】平昌オリンピックウェブサイトの地図からまたも日本が消える! 抗議はなんだったのか?★3[10/14]
「実はコロナ陽性」共通テスト受験生の虚偽ツイートが拡散、すぐに消してもアウトな理由 [愛の戦士★]
コロナウイルスで芸人がテレビから消えてしまう。それでいいのか。何とか救わないといけない
【芸煤z志村けんさん死去から2か月、消してはいけない「国民栄誉賞」コメディアン第1号の声 [フォーエバー★]
主人公「俺の肉しみは消えないんだ……」ヒロイン「主人公……」←この熱くてカッコイイシーンwwwww
【実業家】イーロンマスク氏「出生率を改善しない限り、日本はいずれ消滅する。世界にとって大きな損失だ」★2 [田杉山脈★]
【MLB】エンゼルス大谷の新ボスに元ロッテ監督・バレンタイン氏が浮上! 72歳老将自ら“売り込み”の成果は? [ニーニーφ★]
【偽物】中国に偽ウルトラマン?…円谷プロが抗議 「ウルトラマンファンを尊重している、最高の作品で恩返しする」と回答★2
男の声優ってエッチなシーンで女声優がエロイ声出してるの見て勃起したりしないの?
【芸能】岸谷五朗 ナポレオンコスプレで「不可能はない!」 「サッポロ うまみ搾り」発表会 [ひぃぃ★]
【ちょこっとオーバー】大手オークションサイトで「取れたて大洗産はまぐり」 とビーチで無許可採取したハマグリ1d販売か ひたちなか男 [水星虫★]
【サッカー】<長谷部誠>西野監督、田嶋会長とドイツで緊急会談!「誰が呼ばれるとかメンバーの話などは全くしていません」
【ナイト】「都内4大ラブホテル街」のひとつ鶯谷にある“線香臭い”ラブホA お風呂は現在となっては珍しいタイル張り[12/23] ©bbspink.com
【バレンタイン】男性の2割「チョコ欲しくない」…「ホワイトデーのお返しが面倒」「お金がかかる」「チョコが嫌い」(cotoco調査)
まんさん「オタクは本当のイケメンはオシャレしなくてもイケメンとか言うけどそんな男殆どいねーよ オタクってほんと極端で頭悪い」
いじめに遭ったトラウマが消えない弧男4
【デッドマウント・デスプレイ】崎宮ミサキは殺し屋殺しかわいい
いいトシしたオッサンがニンテンドーラボなんてプレイできるかよ
池田信夫、正論 「コロナは既にピークアウトし死者はインフルの1割以下。毎日1万人検査なんてやったら本当に医療崩壊だぞ!」
「ドッグファイトの新時代」 ウクライナ国防省“無人機で無人機を撃墜”した動画を公開 ドローン戦争は既に始まっていた! [ごまカンパチ★]
【緊急】エアコンは空気を密閉しコロナウイルスを拡散するので今夏は絶対に使用しないでください★
はすみとしこが嫌いな孤男
【乃木坂46】「エロくてもかまわない」「西野は少しご機嫌じゃない」公式サイトに運営のLINE流出!? 暴かれたメンバーの天狗疑惑
【経済】2次元コンテンツ販売サイトDLsiteにおける海外ブランドクレジットカード利用停止問題、「利用再開は難しい状況」 [デビルゾア★]
【ヘル朝鮮】「韓国は強い」イベントの景品が日本のハローキティ、日本のパクリしかできない朝鮮人 2
【グローバルダイニング社長】 「国内の死者数約9000人、過去のインフルエンザと比べても少ない。飲食店だけ20時閉店は理解できない」 [影のたけし軍団★]
日テレNEWS ZERO「コロナ感染爆発の中、東京都心でアイドル興行イベントを強行したハロープロジェクトという反社会勢力を許すな!」
一橋大学 「日本人はレイシストだから英語も喋れないくせに英語ペラペラのフィリピン人を見下してて笑える」
【こどおじ】実家暮らししてる孤男【パラサイト】
残酷・サイコ系・サスペンスのドラマ好きな孤男
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 4巡目
ネガティブしりとりしないか?in孤男板 2巡目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 41巡目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 26巡目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 23巡目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 24巡目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 3巡目
ネガティブしりとりしないか? in孤男板 12巡目
死にたいというより消えたい孤男
死にたいというより消えたい孤男13
孤男たちがエロい話をするスレ ★2 (684)
女の子がウンコするのが信じられない孤男 ★2 (186)
大麻合法化してほしい孤男
童貞なのにバレない孤男
孤男は精神薬がないと生きられない
//**孤男がプログラミングについて語る**//
未来のために孤男がしている事のスレ
ゴミであることが唯一のアイデンティティーである孤男
18:18:24 up 37 days, 19:21, 0 users, load average: 83.38, 78.57, 75.67

in 0.53455305099487 sec @0.53455305099487@0b7 on 022008