◆スレ立てについて
・次スレは >>900が立てましょう。(スレ立ての意志があることを示すことが望ましい)
・立てる意志の無い場合、またはホスト規制確実な人は >>900が近づいたら書き込みを控えましょう。
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いで。
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
・スレ立て時にメール欄に「sage」もしくは「sagete」を入力してください。
・立てられなかった時にテンプレを次の人に託さないで下さい
◆このスレの利用に当たって
・仲良く、まったり進行が基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用してください。
・ここはあなたの日記帳ではありません。人生相談は兄の部屋で。恋愛相談はよそでやれ。
・初心者には優しく。底辺の拡大が続編持続への架け橋です。
・史実知識は大事ですが、誰も現場を見てません。言い争いはほどほどに。
・ワッチョイ無しのスレを立てる時は要相談でお願いします。 RT @tatatataniguthi: 三国志大戦大評定を見て分かったことは ツイッターにわざとデマを流してシリーズを貶めようとした輩が多かったのと西山pが真っ当に対応しても猿は喚くと言うこと
セガが不適切と訂正した発言も真っ当という
これぞセガ畜ならぬ西山尻舐め隊!
ガラプーこそ西山尻舐め隊だろ
24時間西山の事気にしてるのお前くらいだぜ
ガラプーをNG登録しない奴ってなんなの?
脳に障害があんの?
おまえらガラプーのこと馬鹿にするのやめろよな!
彼は過剰なヘイトスピーチで西山に向くはずのヘイトを自分に向ける大役を背負ってるんだからな!
中身の無い煽り文句しか言わないのも彼の大好きな三国志大戦を貶めることは出来ない気持ちの裏返しだぞ!
紐切って公衆ゴミ箱という名のリサボに突っ込む作業はまだですか
このゲームに未だに文句言うやつはいい加減黙ってやめろよ
ただでさえ少ないパイをネガキャンして何の意味があるのか
開発は何故浄化を取らない人が居るのか分からない
縁で簡単に手に入るのにどうして入れない人が居るのだろう?
この問題が解決してから初めて大戦4が始まるのかもしれない
戦国の気まぐれな命令って、最盛期はどんな性能だったの?
店内ランキング4位の状態で1か月辞めてたら5位になってた
どんだけやるきねーのお前ら
>>12
低品では正しいカード評価ができなくて武3のあいつとか入れてるからやろうな 主の>>1乙となる!
>>12
縁で簡単に手に入る(縁は簡単には手に入らない) >>17
それは南大東島とかよっぽど不便なゲーセンの話でしょ
こんな大好評稼働中の優良ゲームが稼働半年で過疎る訳ねーじゃん
俺も1か月やってないけど 低品だけど妨害がデッキに入ってない人多いから浄化抜いたよ
関羽張飛ぶっこみなんかも誤算砲で張飛落とせば横弓ローテで関羽単体なら容易く捌けるしな
>>21
これ
低品だと妨害計よりも武力もりもり脳筋のが流行ってるのかゴサン入れた方が機能してる気がするわ 低品の白兵スキルだと素武力高い方が安定するからな
そもそも上位層とデッキの組み方が違う
妨害も離間ぐらいしかマッチしないし、連環も武力1の槍だから計略打つ前に落ちてるし、浄化なくてもいける。一応保険で入れるけど。
>>1へやー!
手腕には妨害居ないし大徳も落雷多いし
よく見る妨害は呂布バラの誘惑と離間ぐらいだろうか 前スレのラストの話、直接トレやるやつ居なくなるって確かにそうだよな
2人して紐切って登用し合う方が縁儲かる
っていうかさ、これ一度切ったやつは自分では再登用できないようにしないとやばいよね
お互いSR一枚ずつ持って紐切りあって交換登用、また紐切りあって交換登用で無限縁が手に入る
さすがに対策はしてると思うが
>>29
登用する方は縁払わないといけないんじゃなかったか? >>29
紐きりでもらえる縁と登用に使う縁は全然違うと思うぞ
アホでも考えそうなことだから対策はしてある…と言ってからSSQって言葉を思い出した >>29
Cで例えたら出す方は紐きりで2、結びで2、貰う方は5とかにすりゃいい
そうすりゃ登用より安くかつ増やすのも不可能 >>32
そう、だから
紐切り縁 + どっかで登用された縁 < 登用消費縁
だってことよね 登用時の必要縁と紐切った時と他人に登用された時にもらえる縁量がわからない現時点でその話は無意味なのでは?
登用に縁使うんだしトレードの方が得にはするでしょ。
ターミナルトレード使わせたくないから印刷代高くする運営なんだし
>>33
俺もその三文字がよぎってしまってなぁ・・・ 紐きり=SR18R12UC1C0.1
登用=SR180R120UC80C30
どうせこれよ期待しすぎだっちゅーの
>>35
だよな
さすがにそこはしっかりやってくれるだろう…やってくれるよな? まぁユーザーに優しいシステムになる訳がないわな
嫌々つけるんだろうしそんなもんでしょ
4枚デッキで呂布と新董卓固定だったら残り2枚は何がいいかな?
>>40
ぶっちゃけ縁切りR12、UC1、C0.1でも大出血の大判降るまいだろ
俺は大してプレイしてないけど縁切りだけで秋の目玉の追加SR全て取る自身あるわ
縁切りは別通貨にしないと調整不可能なシステムだと思うから期待してないわ 槍董卓の効果時間中にチョロ松や王桃で相手騎馬を引っ張ってきて
董卓で迎撃取れば武力上昇するよね?
うん
>>39
A君と初めて交換して縁1、B君と初めて交換して縁1って感じで100人までイケる
>>43
米確定で後は自分のスタイルにあった1.5を入れればええんでない
俺ならサジかカクシあたりだろうけど >>45
するけど、
士気8~9使う価値があるか微妙だな アイミー101枚買えばSTトレするだけで縁133×101枚溜まるぞ
なおトレ回数
董卓面倒ぽいから蜀じゃない勢力であれに対応するなら武力で一気にって話になるから
メタ回りを考えたら雲散or局地雲散と連環が入ったデッキとマッチする可能性は大いにあると思います
>>49
真面目にプレイして縁を貯めるよりは早いな
それともCPUの連続戦を真面目に何十回もやるか? でもリサボ登用に必要な縁をあんまり高くし過ぎると今度はリサボ登用を利用する人がいなくなるという
リサボに入ってるのなんかほぼ信号機だろうに
>>44
紐切り縁はカスタマイズアイテムしか買えない方が良さげではあるな
どうもカスタマイズ入手の為にターミナルにコイン投入するのは抵抗ある >>49
ああ、だからSRの探索が140なのか納得
いらんことには気を使ってんのやなw >>49
どれとどれで交換したかしてないかチェックするの大変そう カードの裏面に番号書いて要らない2枚×101は捨てるんやで
追加カードに楽しみなのがない
魏弓号令がちょっと気になるけど士気5だしなぁ
実質追加0と変わんねぇ
紐切りがセンモニでしか出来ない仕様だったら面倒くさい
センモニで紐切りできたらデッキケース盗まれた際に終わるがな
>>60
アイミの番号が割れた時点で終わりだろ
netに登録されてカード番号も全部見れる 董卓警戒されて雲散入れるのはメタになると思うけど
そうなるととばっちり受けるのが呂蒙と王異なんだよなぁ
どっちもあまり見かけないからどうでもいいか
下の方じゃ妨害なんて息してないんだから
浄化なんて要らないだろ
>>49
三月くらいにセンモニ占領してそれやってるやつ見たことある セガIDと紐付けされてるんだからアクセスコード見られたって平気
新董卓に速度か突破あると思うが速度来て欲しいなぁ
で、計略使用時は迎撃貰わない程度の速度上昇がいい
何気に槍速度上昇っていいと思ってる
紐切ったレアを待機箱に入れて資産の無い人の手助けになるならいいが、
転売乞食に拾われてしまうのは我慢ならない。
対策として側面を赤のマジックで塗ってやろうかと思案中 。
ぶっちゃけそんなカードでも使えそうなら使って貰えますかね?
>>67
相手指定のトレもできるようになるから
そっちでやるのが良いと思うわ >>62
王異全盛期でも雲散そこまで見なかったしへーき おれは知力上昇が良いなジョジョ対策になる、多分ないけど
捕縛術とかも面白いね
>>63
はじめたてや慣れてない時は離間入れようとして他部隊ボッ立ちとか
狙いすぎてぶっささったり退路なくなったりしたわ
初心者には武力上げてぶつけに行くデッキがいっとうわかりやすい >>71
そうそう
バランスのとれた5枚デッキより2コス4枚号令デッキとかの方が勝てると思うw 乱戦ダメって武力差3と4の間に大きな壁あるよね
低武力計略要員入れるより武力6以上を一枚でも増やした方が安定感すごい上がる
一応書いとくけど紐切り始まったら公衆無線LAN(フリースポット)から大戦netに繋ぐなよな
ぷよクエACで繋いだためにnetを弄られた奴が何人かいたから
ぷよクエACだと出来ることがせいぜいデッキ弄るだけで、カードの消去は筐体を通してしか出来ないから大丈夫だったけど
三国志はnetでカードの消去も移動も自由自在だから、かなり危ないのよね
まぁ2コスと言わんでも初心者なら策権関東甘寧で事故も少なく勝てると思うよ
実質動かすの二枚だし。ただ理想将器が初診者向けじゃねぇな
嫁が4品だけど甘寧結構当たってるの見るわ。蜀なら張飛関興大徳シャマカで前出し大徳でやれそう
>>62
呂蒙は雲散撃破してから打て
それが無理でも1.5コスト武力5は及第点(少なくとも法正より武力上)だから頑張って使え
王異は一回までなら士気差できないから一回だけ打って武力9として使え
諸葛鈴?諦めろ >>75
やっぱ被害あるんだな。まあ大戦でも必ず起きるだろ
買いなおしが出来ないのは紐の弊害だな >>75
さんぽけ特典もらうためにALL.NETに接続してるけどそれは大丈夫? 王異って全くと言っていいほどマッチしないってことはやっぱダメなのかね
>>67
そんなモラルのない事するなら、きちんとゴミ箱に捨てなさい
リサイクルBoxはゴミ箱じゃない 只でさえカードプールが少ない上に追加カードも各3枚づつぐらいなのにここで劉禅を追加する意図がわからない
ていうか、リサボからカードを得るのにも縁が必要になるって話だし、ショップは多分扱わないしで
乞食が介入する余地があるとは到底思えない
>>80
ニコニコには動画上げてる人いるみたいだけどね(3品上) さんぽけ来る前の説明で「ガチャ引いたら貨幣ゲット(画像は課金ガチャ)、アケやったらガチャ引けます(画像は大戦ガチャ)」
みたいなイメージを誘導しやすい説明の仕方だったし、紐切りも「紐切り入手縁は別物でリサボ関連でしか使えない縁ですー」ってまさかな展開あったりせんかと不安
それほどまでに信用できない、まぁそれ回避しても交換レートの心配もあるけど
>>80
武力溜めて終盤に攻撃開始って言うのは楽しいけど
天啓撃って万歳突撃する戦術がはびこってるうちは厳しいのじゃないかな
弓が強くなったのも嫌な要素だし
武力貯金号令の魏武も来ちゃったからプレイヤーの奪い合いになるしね >>85
リサボで拾ってオクで売る
まあ売れるようなカードはリサボに入ってないとは思うけど >>84
ネタカードがキライなんだろう
士気が大きいし武力上昇の最大値が馬鹿みたいに大きかったらギャンブルカードとして受容されそう >>89
魂抜けたカードか判断出来ないのに買う奴がはたして居るかどうか
そういう詐欺はあるんだろうな。みたいな予感はあるが、そこは自己責任っすな リサボで拾ってから1枚1枚解除されてるか確かめなきゃいけないわけだもんな
もし発送時には解除されていてもナンバーだけ控えていて後から再紐付けされる可能性もあるし
持って行ってもコレクション用として売るしかないな
タイトルが三国志大戦4に見えても実質別の存在で大戦ではない
こんな西山の魂が籠もったゲームでも買ったゲーセンが悪いだからな
まあカードが全然揃ってないのに使われなさそうなランダム系追加されてもな
verアップで客が増えて定着するビジョンが見えない
もう既にかなりの枚数のカード捨ててるから確認して紐切るのダルいわ
verアップで客が増えるなんてもう無理でしょ
それともお前ら今月こそ心を入れ替えてeスポーツ化に協力すんの?
もう何もかも遅いよ
信者かランカーしかやってないでしょ
というか今の大戦で何をモチベに続けられるのか教えて欲しい
階級はすぐ下がるしカード追加は少なすぎる ましてや今までのカード出てくるのに回す気にもならんわ
>>99
(´・ω・`)西山様がおっしゃられたでしょ?
(´・ω・`)「縁があるから簡単にカードは手に入るじゃないですかw」って
(´・ω・`)かんたんかんたん 必要なカードだけ手元に置いて間違えないように確認して残り全部解除しちゃえば良いよ
>>99
自分の気に入ったデッキでカード操作するのが楽しいからやってるわ
常に昇格戦だから疲れるし勝率も気にしちゃうから3よりは気楽にできんのはある ともかく今月も来月も頂上リーグが開催される
ダブルイリミネーショントーナメント形式はeスポで採用されたプロ仕様だ
大戦を盛り上げたいならお前ら全員が選手になってここに参加するしかない
やってる本人が楽しければなんだっていいじゃん
それともアンチは現状を楽しんでるプレイヤーも否定すんの?
もう紐つけ完全撤廃で良いと思うんだがなぁ
今まで紐つけてたから周りのトレード環境も整ってないし、紐つけ解除は面倒くさいし、
初心者誘いやすくなるしホームの仲間とも話しやすくなるし
>>103
紐切り(縁取得)→そのカードを誰かが縁で登用(さらに縁取得) もう完全に紐付け切って、ショップで買わせてくれ、めんどくさい
>>105
言いたいことあるなら安価つけてこいよ雑魚w 明日が気になる
もうNETに新カード情報載せてくれてもいいじゃん!
>>99
モチベ無いのになんでここ見てんの?モチベ沸かないならやめたんでしょ?
他の楽しみに時間使った方がいいよ^ ^ >>111
匿名掲示板でイキってるのは信者アンチ関係なく見てて恥ずかしくなるわ 今日も手帳持ちの相手をしっかりしてあげる優しいスレで安心
>>110
見た事あるって言うから人居るんだろけど
誰も居ない平日昼間とかせっせとやってる奴居るんだろな
誰も居ない時は俺も要らないSRR総当たりで鮫トレ遊びやるし 構ってちゃんなんでしょ
かー、モチベ上がんねーわ!マジでモチベ上がんねーわ!俺が一番モチベ上がんねーわ!
ってミサワしてると誰かしら構ってくれるからね、可愛がってあげよう
>>118
明日やった方がお得ですし
あいつ等は仕事でやってるもん・・・ さんぽけは周回絆集めしかイベントないんか…
レアチケと石回収するためにやるけどもうちょいなんとかならんのかと
.NETで解任してターミナルで登用するようになるんだと思ってたけど、
続大評定の情報からすると、全部.NETからできるようになるってことなのかね。
それなら、ショップでの買取はショップで登用できるか確認すればいいのかね。
縁消費も伴うし、確認画面くらい出て寸止めできるのでは。わからんけど。
巨乳チェキやったのにイベント無いは言い掛かりだろ
ましてキャラバンも始まるから大戦はイベントに恵まれている
おじさんが使える金は、ぶっちゃけ、若い奴より少ない
こ れ が 全 て
商売戦術自体が、既に間違ってるんだよね
おじさんならいっぱいおかねつかえるよね?って
お子ちゃまか!って
さんぽけはいくらイベントやってくれても根幹のゲームがダメすぎる
オートバトルでもあればながらでできる
ソシャゲなんてメインはガチャでしょ?
課金自慢するだけに存在しているんだわ
>>124
違うな、金は使える奴は使える、しかし時間が使えない >>124
今までやってた奴が丁度大学〜新社会人の所帯持ってない奴で
一人もんの社会人は金落としまくるからな
それが10年もすれば役付き家庭持ちだから時間も無けりゃ自由な金も体力も無い。やっても数やれねえよ >>126
そのガチャもロード糞長いし演出も糞なんですよ 紐切りしてもいまさらショップが取り扱い始めるとは思えないよな
紐切りを確認する方法がショップにはないし
最初から紐付けなんていらなかったんだ
>>132
まぁムリだわな、買った客がこれ抜け殻だったぞどうしてくれる!って怒鳴り込んできても確認する術がない
トラブルの元になりやすいものを商品として扱うにはリスクがでかすぎるわ さんぽけ18禁要素でもつければガチャる豚いるんじゃないですかね
>>122
その確認作業を仮にしたとしても、お金渡してその足でゲーセン行かれて再登用されたらただの紙切れになる気が >>99
仕事終わりに毎日する体力はないから週1.2回やるだけで十分楽しんでるよ。女の子遊びより断然お金かからないから自分にとってはありがたいゲームだわ
3品落ちてもすぐ上がれるくらいにはなってるから勝ち負けはほとんど気にしてない どうやっても買取はできないよね
そもそも値段つけるのも大変だし
売るだけなら自分たちで管理すればいけるが
>>133
リスクの割に需要がないだろうしなぁ
使えない(かもしれない)カードを買うのもしんどいだろうし
同カードで性能が違う点
紐付け
カード間や兵種のバランス
トッププレイヤーのえこひいき
この3つをきちんと直してくれたら神ゲーになるんだがなぁ >>109
遠隔トレ済の抜け殻詐欺問題が
ある限りショッブは買い取らない 林檎で出したのは間違いだったな。最初からDMMでエロ大戦にしていてばよかったんだわ
お前らeスポ仕様に生まれ変わった4で全然ストイックにプロを目指さないんだもん
>>140
紐って概念なくして実物カードあれば使えるようにしろってことだろ まぁぶっちゃけショップでの取り扱いは出来なくはないんだが(NETで紐切り等出来る&入力が出来るならば)
過去にガンダムデュエルカンパニー、フットボールパニーニ、野球のやつなんかは中古で取り扱いしてる店があった
相手の身分証を控えて同意書取る、もし契約違反があった場合は違約金
まぁお前らは言動見てると普通に違約金取られたりしそうだからなぁわざわざやる店があるかどうか
>>135
なるほど。それはそうですな。
ショップのAimeで登用しとく、というのもできなくはないけど、縁必要だしね。
希望する主将器カードの入手をショップに期待したかったんだけど、ダメそうですね。 >>144
それらのカードはショップが買い取ってから仮登録してるんやけど、三国志は仮登録するにも縁かかるから無理よ >>90
通常は+10から+15だけど1%の確率で1000を越えるとかならロマンありそう >>146
だから紐って概念が無くなるのに再印刷ってなんだよ >>128
使えないだろ
自分1人の金じゃねぇんだし 大戦に月に使える金額だしてみたら15kしかなかった
しかも、欲しいゲーム発売したらこの資金から捻出する
まともに遊べるのは週1だな!
結局はRMTが一番いいんじゃね?縁がかからないからな
紐きりはゴミ捨てになるだけだろ
まぁ何せ面倒くさいわ
売る時にもいちいちチェンクと念書必要
買い取ったカードに店舗側が証書を紐付けしとかな
買った側はもし登用できなかったらいちいち店に持ってかなきゃいけないし
となるとデッキ丸買いもし辛いしな
まぁ1回だけとかなら出来なくはないけど面倒だわなぁ
セガが中古認めるとかしてそれ用の対応するか、再登用したものはナンバリング変更して刷り直し、又は前のカードには戻れないとかなら普通に中古扱いも出来るけどね
今回はカードの耐久が弱いから買うのも躊躇するだろ
スリーブ付きでも認識が死ぬから再発行無しだと価値が落ちる
内乱調整までやり控えてるのか、ラウンドワン12台が、ガラガラなんやけどww
>>156
それスリーブがダメなだけでカードは問題ないだろw
誰か大評定期でスリーブの上方修正しろって言ってくれねぇかな 公式のスリーブが質が悪いから大人しくローダー使った方がいいわ
大会に出ないなら使ってても関係ないし
>>158
新カード追加前日にやる奴とかいる訳ねーだろ
ネガキャンしたいだけのゴミは死ね 4/26(水)7:00〜6/13(火)18:00の間、三国志大戦.NETの「統計情報」に不具合が発生しておりました。
netの不具合気付かなかったわ()
そうだね明日は平日なのに順番待ちが発生して予約システムが大活躍するといいね
今まで木曜部にアップデートだったのにわざわざ水曜日になったのは15日締めの会社に配慮したのかな
.NET統計情報だけどAndroidのChromeで見ると構成が崩れるの
はよ直してくれよ…(´・ω・`)
俺も復帰したいからオワ国志さっさと神ゲーになってくれ〜
>>165
黄忠「偶数月15日は年金も出るしのう!」 まぁ俺は中古扱いなくても全然大丈夫だからどうでもいいわ
明日は探索くじ引きするからなんのSRが引けるか楽しみだ
わいはあえて槍納めしてきたで
明日からもっと酷くなる可能性だってあるんやぞ^^
新董卓が胡散臭いからな
色塗りのダメ下方受けるから魏武もわんちゃん
>>173
引退お疲れ様です
もうここ来る意味もないのにわざわざ構ってちゃんご苦労様です >>176
初日のSRご祝儀おいしいやん?
征圧孫策、兵力王異、兵力呂布ときたから明日は攻城ホウ徳でも狙うかな >>174
ワンチャンどころか魏武の効果時間下げておかなかったのはヤバイと思うぞ
魏武の天敵の超絶も張皇后で減りそうだし >>181
ver.UP初日2日目あたりはレア以上出やすい気がするのは気のせいじゃないん? 今日ゲーセンいる奴真性のアホだろ
日本代表応援しろよ
マジで恩を仇で返す奴等の多いこと多いこと・・・
何年か前にオリンピックかサッカー代表戦か何かで戦国やってるプレイヤー煽ってたマスゴミがいたな
>>186
新SRでトップレアの将器指定SR引っ張れるってこと
縁ないマンがダブりを放出してくれることが多い >>193
今更欲しい将器指定武将とかいねぇし
遠隔に出るのは副がゴミの糞カードじゃん
こいつバカなの? >>195
糜夫人「後(始末)を…よろしくお願いします」ノポイー >>196
副効果揃ってないと勝てないでちゅ〜ってか?
バカはてめーだROMってろ >>196
今更って全員がお前と同じやり込み度な訳じゃねーだろw 征圧攻攻攻の楽進がいないと勝てないとかそんなレベルまで行ってみたいものだわ
副将器はあくまでオマケだから...
3個揃ってるのは一生もんぐらいであって必須じゃない
>>202
aime捨てるか武将カード捨てれば辞められるよ 三生でサントラ連呼してるヤツいたけど
そんなに音楽いいか?
本田と大迫マジで神!!神やろ!
乾も見せろおおおおやああああ
負けても本田が腐った卵を投げつけられる程度だからどうでもいい
そりゃ辞められるけどさ
三国志大戦3から始めてもう5年も経ってるんだけど飽きないんだよ
すごいゲームだよな
>>209
好きなのはわかったから、それにふさわしいスレでやって 何の日本代表?
まさか野球とかサッカーとかその他もろもろのどうでもいいスポーツwじゃないだろうな?
国家から恩を受けてないのに応援とか出来んわ(乱世感
>>218
ハリルはいい監督だよ
加藤選出とかリハビリ中に内田呼んだり優しさが神
選手ってやっぱモチベーション大事だからね
西山も少しは見習ってほしいわ 現地に行けないからと
ゲーセンで日本代表使って応援してるファンもいるかもしれない
取り敢えずタイガーショット10本な
そんなにサッカーが好きなら三国じゃなくてWCCFやれよ
どっちもセガだろ
いやどうでもいい。空母が日本海とか台湾に遠征行ったとかの方がよっぽど重要
やっべ、新カード投入までまだあと2日あるのに縁MAXになっちまった。
新カードまず登用するとしたらやっぱ張皇后かなぁ?
董卓は誰かデッキ構築してくれるまで様子見で。
タイガーショットと同じような道を辿らなきゃいいけど。
そういやこないだ日向引いたな
タイガーショットデッキ組むか…
西山ってリサボ設置するから沢山人を誘ってくださいって言ってたよな?
ってことは新規でもデッキ組めるくらいリサボから拾って紐付け出来るってことだろうか?
確か今新規だと縁30貰えるんだっけ?
30でデッキ組めるくらい安いかも
>>81
側面に色塗った所で使用には影響しないはずです。
ただコレクションや商品としては不都合なだけで。w
「『使える』カードならそれでもいい」という声は無かった様なので、直トレの方向で考えます。
いや、本当はそんなタマの無い人に譲りたいんですけどね。 今回の三国志声優でエロゲーに出てる声優って誰がいる?上坂は出てないよな?前の戦国はそこそこいたけど
>>229
スターターで英傑号令が手に入るからパーツはリサボで拾うって事だろ >>198
ROMってろとかウケるwwwww
縁でダブリカードGETしろよ応援してるぞw
ゴミカード流しとくからよろしくなw 縁30でSR拾えるなら流石にサブカ買ってメインカードに直トレするわ拾うレベルのSRが落ちてたらの場合だけどな
男なら戦国も三国もエロゲー出てる人はいるが女はいないんじゃね
戦国も誰かいたっけ
>>223
おッ、おぅ
むしろWCCFに登用が欲しいなぁ
MVPロナウド自引きじゃ無理 iPadで動画ダウンロード出来ないの何とかして欲しい
さんぽけとアケ連動で印刷できる武将一覧てのはないのかな
センモニ行かないとわからない?
.NETのデータリストでさんぽけ絵の有無で絞り混み出来ればいいのに
さんぽけ金貨が420あるんだけど、明日まで待てばSRが7枚取れるんだよね
どれにしようかなぁ
周瑜が赤陣殴ると美周郎って出るのこれ間違いだよな…
左慈使ってるからさんぽけ左慈ガチャろうと思ってたけど
イラスト見てこれはいいや・・・って思ってしまった
みんなさんぽけ目当ての人なのねw
俺もさんぽけ曹操だけどもw
孫静がもっとまともな魂こもったカードならなぁってぐらいイラストはいい
さんぽけぎんぺーちゃん、早くアーケードで取得出来るようにならないかなあ
張皇后使ってみたいから枠がなぁ
可愛いのはまじ可愛い
>>252
関羽張飛前出しから衝軍
突撃できないようにきんぺーがパパを車輪でまもるんだよぉ >>258
関羽、張飛、小落雷、1.5騎馬でいいんじゃね
大徳の1コス枠に入れてもいいけど ぎんぺーなら強化される悲哀で使ってあげろよ
魅力盛りの開幕で舞う奴なら必須なんじゃないの?
>>264
劉封だと征圧判定Bになるから開幕の内乱もそう有利付かないし
徐庶にすると小落雷いらないし難しいね 1コス枠としては月姫、騎馬枠としては徐庶の壁を越えるのは難しそう
てかこの2枚の代わりに刺さるダメ計枠なんて今後も来なさそう
張皇后に名前変えずに敬愛皇后のままでよかっただろ
違和感しかないわ
コロコロ呼び名変えやがって
>>269
敬哀皇后は姉の方で別人
今回の張皇后は張姫だった方 >>270
別人だったのか
これは失敬
あー西山のせいで間違えたわ糞 徐庶は別格だわな
新董卓相手にも落雷喰らわしてる姿が目に浮かぶ
>>277
征圧2の活持ちまんせーでいいんじゃないかなー
イラストが馬鉄きゅんなら副将器厳選までやってたわ けものフレンズを見返してると大事なのは予算ではなく情熱なんだなぁと噛み締める。
つまり
アプデって10時には適用されてるよね?
朝一で乗り込もうと思ってるんだけど。
>>281
君は情熱を噛みしめるふれんずなんだね
バカじゃねーのwwwwww >>287
7時からnetで見れるから将器だけでも確認してから出陣しなさい >>281
おい情熱を噛みしめるバカ野郎wwww
何か言えよバカ野郎w
突然ふれんずとか言い出すんじゃねーよ
豆腐の角で頭打ち付けて砕け散れよ >>265
3色悲哀デッキで楊氏を斬って
目覚め打ったらゴリのバナナ代が
足りないよ >>285
その馬超・張遼はいつの時代のことを言ってんだ?
曹操配下張遼なら号令がふさわしいし呂布配下なら超絶強化がふさわしい
涼州時代の馬超なら号令がふさわしいし劉備配下なら超絶強化がふさわしい
2だか3だかで涼州時代の馬超すら槍の武力ダメになっちまったからなあ
ザワールド馬超はかなり謎 取り敢えず明日速攻で制圧孫策トレードに出すから欲しい奴は追加SRを速攻で流すんだぞ
前回の追加SRは使い道がニッチ過ぎたけど今回の追加SRはどっちも汎用性高そうだから小虎の子を出してでも取りに行く甲斐がありそうだわ
いつも思うんだけど制圧孫策ってまだそんなに需要あるの?
新規も少ないみたいだし、副将器はさておきそれなりに行き渡ったと思ってるんだけど、そんなに必需品かね
自分は使わないからとりあえず突破しか持ってないけど別に困らないしなぁ
一線級SRで将器がある一つ以外ゴミって案外限られるからななんだかんだ他でもやれるの多い
孫策は制圧以外別キャラだし
孫策だけに虎の子ってか
もう余ってるぞ制圧策、金出してまで欲しいのがないから遠隔使わないけど
仮に将器が兵力/征圧/知力なら征圧一択にはならなかったしな
突破が使いにくくて突撃がゴミだから征圧一択になってるだけで
突撃ダメージがどれぐらい上がるのかと征圧ダメージがどれだけ下がるか次第で突撃も十分選択肢にはなりそうだな
>>301
せやかて、こんだけ将器ガチャガーって連日満員御礼でワイワイしてるんだから
追加カードの日に厳選将器取りに来る奴はドッカンドッカンいるだろ
そうじゃ無いならスレも荒らされ損じゃねーか 突撃が超上方されてたら昨日攻撃力呂姫と交換した兵力呂布が泣いちゃう
蒋欽or烏蛮勇ワラや手腕に麻痺矢と
キーカードだから征圧策は需要あると思うけど
>>303と同じでとくに欲しいのないしだぶつかせてる人が多いと思うわ >>301
内乱ダメージ減で需要下がるけど
徐晃(征圧)とかと比較して蛮勇の
赤ペンキドバーは次元が違う 309 名前:ゲームセンター名無し (アウアウカー Sadd-+ZLR [182.250.243.4]) [sage] :2017/06/14(水) 02:47:15.33 ID:Y6wVkYUHa
【トレード方法】遠隔
【放出】SR孫策(制圧)
【希望】SR張皇后(知力)
【期限】一週間
本日10時に登録します
これなw
制圧孫策なんて信号機なら1500円ぐらいでネットで買えるぞ
正直全然価値ない カード購入するのになんか抵抗あるなら頑張って遠隔狙えば
紐付け詐欺ガーとか言う奴もいるけど今まで三国のカード買って詐欺られたことない
>>313
トレ・スレにそんな恥ずかしいのを
アゲる気はないけど魏関羽(突撃)
で張皇后(知力)希望を夕方には
ダマテンで登録しといて期限まで
放置しとこうとは思ってる >>314
それな
デッキが組めないとか言うのは嘘つきの言葉であって
普通にはやて軍団のサブカとかから買えるし、要らないカードは今までより高く売れるもんな
副効果まで揃ってないとランカーになれないでちゅ〜とか言う奴はシネって思うわ
信号機ランカーとかの方が大半だっつうの
スターターも改善されたしカードも安く買い揃えられる、無料進軍で安くプレイ出来る
内乱まで下方されて、将器格差も紐付けも改善されていってる状況で更に諸々に手が加えられるって言うね
西山と青井が開発にいるって点以外は不満なんか無くなって来てるだろ!何が不満なんだよ! 張皇后どれでも当たりだなw
むしろ内乱ダメの低下具合によったら征圧が外れまである
調べるのが面倒な人用まとめ
郭氏 知力/士気/突撃
郭淮 遠弓/速度/守城
周宣 捕縛/速度/攻城
李典 兵力/防柵/速度
黄月瑛 士気/城門/募兵
張皇后 知力/士気/征圧
馬謖 復活/地の利/速度
劉禅 兵力/捕縛/復活
徐盛 知力/防柵/守城
徐夫人 知力/復活/征圧
孫瑜 速度/攻城/募兵
候成 攻撃/突撃/征圧
董卓 兵力/長槍/募兵
董旻 兵力/士気/募兵
こんだけ将器回りが改善されてるのに
新馬謖に地の利を持たせるのはマジでポリシーを感じる
皮肉じゃ無くてマジでポリシーが無いと馬謖に地の利は持てせられない
つか地の利の馬謖って逆に欲しくなってきたわ
募兵の性能アップ
そして董卓には募兵
そういう事か…
>>328
乙乙
徐夫人張姫ともに征圧あるのは嬉しいな
呂布烏つらくなるなー >>331
馬謖に地の利は史実を考えると割と皮肉がきいてて良いと思うがね
選択肢としては外れだけど あーたーらしーいーあーさがきた
きーぼーうのあーさーが
それぢわみなちん180縁目指して
頑張ってくだちい
>>335
むしろ魏関羽の地の利がな
異邦の地で地の利ってなかなか得れないだろう 小落雷なんやねんこの将器
パーフェクトソルジャーかよ
郭淮と董旻の計略が良さげなら郭氏李典とで探索するんだが
群雄使いとしては董卓欲しいけど傭兵枠で張皇后もありだな…
蜀はワラパーツ優秀過ぎだぜ
>>338
すごいよね
どれ引いても満足だし反対にどれ引いても不満かもしれないw どれも当たりか、どれも外れ、この将器ラインナップなら不満は少ないな
最初からこれなら客飛ばなかったのに
>>337
魏関羽は地の利もだが、募兵もおかしいから
何でお前は魏で募兵出来るんだよ
魏関羽は突撃、士気、同盟ってイメージだわ >>337
関羽は司隷河東郡の出身だから、曹操の下で戦ったときは一応出身地の近くだから…
馬謖は地の利の皮肉も凄いけど、復活もなかなか皮肉がきいてると思う
一度の大失敗で処刑されてるのに復活とは 新董卓を自引きするまでは群雄を
除外した真・三国志大戦で遊ぶわ
突撃の上昇がガチなら魏関羽実質上方だな
突破弱体突撃上方で趙雲の復権もある?
復権もクソも現状10戦やったら2〜3戦は出てくるレベル
張皇后副3つつくしこの将器だからマジですげぇ強そう
青赤ぎっしり付いてるの引きてぇ
ゴリさんは攻城将器で壁ドンしつつ
バナナもりもり食べさせたらうざさ最強だから比べられねえ
>>349
赤はいらないでしょ、とにかく青がいいと思う
まあハッキリとした外れもないし登用するかな、敢えて言うなら士気がハズレじゃない? 攻撃を光らせて侯成使うってどんな状況とデッキなんだ
攻城光らせても武力5であわよくばバナナ食えてパンチ力も上なゴリに勝るとこある?
孫堅や祖茂が復活持ってる時点で将器なんてガバガバよ
>>353
龐徳が瀕死連環で蹋頓確殺なら知力
欲しいなぁ 肝心の計略の威力によるわな
それによっちゃ征圧選んでる場合じゃないかもしれない
関興烏に張姫いれて龐統も入れてとなると
武力1が二枚は心もとないし征圧判定悪いな
月姫龐統の組み合わせが安パイかね
>>353
士気は一番外れがない
征圧は内乱ダメ次第かな、下手したら一番外れになるかも >>324
何かしらの言い訳をしないと自分の品位を説明できない人がいるんですよ。2品以上に上がれる人で今さら将器について文句いう人一人もいないでしょ
そんな人は、試しに征圧の孫策から突撃の孫策に替えてプレーしてみればいいよ
4品以下なら結果は変わらないから 追加さんぽけ絵眺めてたんだけど相変わらず馬鉄休かわいい
陸遜は筋肉が弱体化してるのな
弓使いの俺としては知力徐盛の麻痺矢が何Cかだ。
知力依存少なそうだけど・・
>>365
カンコウの突破とか孫策の制圧とかの一択なんとかしろってクレアとかスネ夫ボロクソ言ってたやんけ >>374
双葉に画像あがってる
2度の試行でそれぞれ+24と+63の5カウントみたい
相当幅があるから使いこなすのは難しいけど面白そう こういう布団の中でくだらねぇネタ書き込んどけば誰か検証するやろっていうゴミはほんとくたばれや
>>377
つ
画像は双葉から転載
コンボとしても良いね 黄月英→連環士気士気→士気11ギャンブル
とかいう相手にしたくないデッキ
>>366
ほう・・・+69ですか・・・
制圧も+8で兵種バランスもいい >>357
高コス知力3以下のカード全部殺されたな。
アホ開発は1コスダメ計はカード選択肢を狭めるっていつになったら理解するんだろうな。 ワラゲーVER臭くてわろた
張皇后も劉禅もやりすぎだろ
>>373
ぶっちゃけ2〜3枚程度は当たりカードが無いとカードゲームとしての魅力は全く無くなるけどな
それこそ当たりカード無しみたいなカードゲームならいっそボダブレ方式で条件確定で手札増やすゲームにしろって思うし
そう考えるとスネ夫とか何も考えずに発言してるな、ランカーってマジでゲーム開発のセンス無いわ
つかコイツ開発にもプレイヤーにも媚びるとか分かりやすすぎ 残り10カウント位から無血宝具士気士気劉禅落城でいいな
>>378
すまん、マジネタだったのか…
馬良からの知力知力で何カウント持つのか興味がわいた 徐盛遠弓ないのかよ・・・
呉の追加はどれもいま一歩だな・・・
ネットに上げるのは自己責任ですよ
Twitterでスレ建つのなんか普通ですし
>>392
勝手な妄想で馬鹿騒ぎするのはいつものこと
おどらにゃそんそん 魅持ちだよ全員集合デッキでも
考えてみますか.劉備孫尚香当然、
士気11をブーストする為なら
鮑までデッキ入りさせるという..
>>400
言い訳すんじゃねーよ
謝れよ!
個人垢のリンク張って御免なさいって謝れよ! >>402
将器込みで制圧2だからなぁ
郭氏は素で2なのに・・・
郭氏ください >>403
いやネットで何言ってんだって感じだが
マナーってのはわかるよ
でも他人がやめとけっていう話でもないだろ
本人も転載が嫌なら鍵垢でやるよ >>410
せめて謝ってから言い訳しろ
リンク張って御免なさいは? 副将器の兵1個で5%くらいあるのか?3つで15%は流石につええな
兵4馬超とかスペックだけみたらとんでもねえ化け物
登用したら知力上昇城城城の張皇后出て心臓がキュウってなっちまった
これから検証に移行するよ
>>409
弓の国で馬が駄目兵種の国が贅沢言っちゃいかん >>415
アナタ ワタシ トモダーチ ホウコク マテマース >>416
それもそうだな、じゃあ2.5コスト武力9で
攻撃遠弓募兵将器の複数部隊に攻撃出来る計略の弓くれ >>418
マジで?
埃被ってる募兵夏候覇と劉備トレード弾になりそう? >>419
夏侯淵のことなら一応弓は魏の第二兵種やろ。気持ちはわかるが。
2.5武力9槍で突破募兵長槍の死なない超絶という破格のカードなら好きに使っていいぞ。 >>420
割合どんな感じなんだろうな純粋に全部1%で割り振られてたら今回のVEr荒れるぜ 盛り上がってんな
やっぱ追加カードは最初はぶっ飛んでる位がいいな
仕事後が楽しみだ
>>421
死にかけてても4〜5cで全快する気がする… 知力張皇后知力4に70~80程度 連環効果見る余裕なんてねえ!
続報を待て
>>429
おう、早くしろよ。こっちは1分毎に更新して張りついてんだからよ 遂に差別化が図られたかと募兵兵兵兵のうちの黄忠がアップを始めました
なんかおもしろくなってきたな。クソデッキ開発されそうだけど
>>430
募兵って本来そういうコンセプトじゃねえの wiki見たけど董卓良さげやね
1体は食える状況でうつだろうから、武力+6征圧4はいけるし、募兵なら継戦能力高そう
突撃も結構減るぞ
固定ダメ5パーセント以上ありそう
同じ武力突撃ありなしで比べたら明らかに違うわ
今回は新カードの御披露目動画ないのかよ。
いい加減な仕事してんな
今から言っておこう
馬鉄きゅんの突撃将器剛騎戦法は壊れ
馬鉄ワラが流行る
募兵自体はまえから十分ヤバイレベルだったんだがあれより更に回復するとか
イイヨイイヨー盛り上がってきてるよー
ヴァージンアップの日はこうじゃないと
募兵どうなん?お前らすげーすげー言ってるが城内と同じ位の回復量なん?
知力張皇后知力6に50%連環3~4%神速戦法が槍より遅くなった
知力2確殺?
募兵元々結構回復してたイメージだけど、
どれぐらい変わったんだろ。
城内と同じスピードで回復でも使われるか怪しい気がするが
ツイで募兵の検証してる人おるな
城戻る必要性はないです
内乱は相手とこっち二回発生して7.75%と7.40%
平均0.5%ほどダウンか?草
今作をやり出してから、こんなに
ワクワクする日は初めてだ
ズバッと半日有給休暇申請出して
ガーッと神速で帰って
ガチでチャリンチャリンしよう
ランチに勇躍してる場合じゃねえ
>>454
何だよ変わってないな
マンセー安定か、侯成に縁突っ込まなくてよかった >>455
流石にしないぞ 静止して何の判定にも触れてない時だから槍撃当たっても一瞬止められる
弓ダメ間隔延長で弓減るかもしれんしと思ったらそういえば弓の報告が無いってことは体感そこまで堕ちたわけじゃなし? ところで征圧ダメと弓ダメの報告がないんですが
まぁ前回の弓ダメもぱっと見じゃわからん程度だったが
手のひら返しすぎだろお前ら
そろそろネガキャンの一つでも誰かしろよ、長子狂うだろ
ガラプーおじさん!はやく来てくれー!
この前の生放送の時もそうだったけど
ホントにスレが盛り上がってる時は空気を読んで黙ってるガラカスかわいい
自爆もちの呉と英魂は噛み合ったけど、新馬謖はどうなんだろうなぁ?
二色にすればいいのかもしれんが士気の運用が難しそう
ついに募兵関索と募兵夏侯覇、募兵黄忠でデッキを組むときが来たか
関羽呂布馬謖
ドッチが死んでもどっちか無双する・・・これは流行る・・・
募兵持ち一覧、とか検索できない公式サイトデータベースのゴミ加減
ごめん、知力張皇后は知力2に90%くらいだった
なんか微妙な気がしてきたゾイ
>>474
え、絞り込みから募兵チェックでできないか? 張皇后ってどの将器でも当たりか
こりゃ今日だけでも相当な枚数の張皇后が刷られそうだ
>>467
アパートに帰ればカードケースの
片隅に諸葛亮(慕兵)というのが
...いや、何でもない 募兵夏侯淵が戦場中央に突っ立てるだけで呉は死んでくからな
ところで蜀新カードの声優はあれで合ってるんですかね…?
弓の募兵ってさすがに弓撃ちながら兵力回復はしないんでしょ
張皇后が義勇の兵力200%呂布一撃で倒したぞ
知力1絶対殺すマン
>>343
突破だろ、魏関羽といえば五関突破なんだから
まぁ突破だと思いっきり壊れだがw 知力2が90%で知力1が200%?
何かにわかには信じられないんだが
>>474
が、言いたいのは
自分が所持してるカードの募兵検索できないってことだろ。
やってみるとわかるが、例えばカクカは募兵持ってるから検索で引っ掛かるが、自分が長槍カクカしか持ってない現実でも検索されるんだ。 >>489
募兵か攻撃もってりゃなぁ
遠弓一択っぽいよな >>494
検索結果がそうなるのは知ってるけど、それなら所持募兵持ち一覧と書けば済んだ話でしょ
この書き方だと勘違いされて当然 募兵ってなんてよむの?
兵力回復しても塗り絵の為にほとんど止められないんだなら槍以外意味なくね?
月英の計略神速なみに速くて結構長いぞ
攻城兵をガチカードにするな
>>498
ぼへい
城からの出城時間無しで戦場に居座れるんだから、やれること多いだろ 内乱ダメは最低値が1,5パーくらい減少って感じかなあ
夏候淵、募兵でずっと戦場にいれた笑
これ6枚でデッキ組めてたらクソゲーだね
2.5コスでよかったわ
>>498
兵を募る(集める)と書いてぼへい
寡兵(兵が少ない)と間違う人多いから注意ね
募兵回復量>>城に帰る時間+回復時間+戦場に戻る時間
なら使われる 募兵の速度にもよるけど武力2の馬が武力4の募兵馬をたおせないとかそういう状況があったらおもしろいね
>>468
挑発運散横弓で乙るやんw
呂布ならダメ計でも乙だし >>508
それは仙石秀久の再来になりそうでやだな ぼへいをかへいって呼んでた奴おるww???
ワイやで・・・(´・ω・`)
麻痺矢だけど募兵乱撃とマッチした時の正しい行動を教えて下さ。
募兵やり過ぎで草
武力6募兵が武力5弓に射たれてもほぼ兵力減らなかったわ
弓ぶっ壊してからの弱体も含めて
征圧と両立出来ないからぶっ壊していいだろって良く考えずに調整してないか
募兵強化なら回復舞ヤバそうだな
募兵黄忠入りとか舞われたら止まらんだろ、ダメ計でも他に関興とか入ってるだろうし
後は十の因果の範囲もヤバイな
因果入り魏武流行りそう、こいつも募兵あるし
>>515
たしか弓撃たれてる間って募兵発動しなかったよな… 募兵ってダメ食らってる最中は回復しないんじゃないの・・・
>>515
それはあれか弓もクソほど弱体化されてるのか? 地形からダメ食らってても回復するなら募兵ぶっ壊れだな
募兵より月英挑発や連環での下位狩りクソゲーになる
馬超使いはキレていいぞ 白銀より早いからな
>>518
あれじゃあ勘違いか?
とりあえず大徳劉備ゴリゴリライン上げて攻城前に数c募兵しとくだけで全快するわ >>513
募兵淵なら遠弓将器覚醒させてチマチマ遠くから射るしかないかな。
遠弓淵よりはましだと思おう。 話だけ聞いてると騎馬単と麻痺伝授の初期並みのクソバーやな
ホラ吹きの弓ネガキャン工作員が釣られたと聞いて来ました
これ敬が前やってた飛天が強化だよな
募兵関羽、募兵夏侯淵でめっちゃうざいぞ
2だか3の募兵大徳全盛期懐かしいな
攻城ライン手前はお前らの城じゃねーからレベルで居座ってた
高コスト槍弓あたりが持つといやらしい感じだけど他の有用将器と比べてどうか
>>536
募兵夏侯淵がどうにもならんよなぁ
兵力減ったら少し下がって募兵、相手が潰しに来るなら乱撃
バカじゃねーのこの開発陣 内乱ダメもさほど変わってないし、根本的な部分はクソゲーのままだな
開発陣はどういうゲームにしたいんだ?行き当たりばったりで、将器への不満をなんとかしたいだけなのか?
>>539
劉備、夏侯覇、黄忠…一人足りないな
関興か趙雲入れとく? 銀ぺーしかねぇだろ
さんぽけやってないけどな、未対応だは
募兵¥がいれば余裕で笑顔とか守れそうだわ。
あれうっざいから嫌い。
大流星とか傾国でもイケるかも
>>523
前は地形ダメージ中なら募兵が効いて回復してたような…? こんなに募兵騒がれてるなら俺の募兵関羽にもチャンスがある?
募兵需要で魏関羽や淵とか甘寧が使われるようになったら、関羽張飛は相対的に弱くなるかもな
あれが開幕暴れられるのって、武力9以上入ってるデッキがあんまりいないことも大きいし
まぁ淵は弓の2,5コスって時点でハンデだからなぁ
ガン守り系デッキでしか流行らないと思うが
募兵は制圧と正反対な行動だから過剰な強化されたんかな
落ち着いたら制圧が軽視されるか募兵が軽視されるかどっちの環境だろう
淵マウントなかなかゲロそうだが
マウントまでいけないな、うん
これだけ回復すればどうせ次バー下方だし、
今のうちに募兵を交換しておくのもありだな
なんか劉禅知力1だし知力依存高そうだな
白眉2掛けから丸投げ検証してみるね
募兵強いって騒いでるけど多分そんなに使われることないから安心しろ
>>557
募兵夏侯淵+塗り絵デッキ(今でも笑顔があるが)とか、募兵関羽+ワラとかが出て来るだけだろ
結局は塗れるワラパーツ+居座り型ワントップが号令以外を食い散らかすだけ
塗り絵の呪縛からは逃れられないのがクソゲーだわ >>511
友達は衝軍をえいぐんって呼んでたから大丈夫 淵はスペックも計略もいいけど2.5が重すぎてどうせ流行らん
夏侯淵と笑顔ならまぁ自陣に引き籠るんだから募兵なんかより攻撃上昇か遠弓でええな
募兵夏侯淵ワントップの塗り絵とか弱そうだし結局募兵淵は流行らないと予想
募淵ヤバそうって言うけど弓自体弱くなったんじゃないの?
まだやってないから知らんけど
普通に推挙阿蒙で募兵つけるくらいしか使い道無くね?さすがに城内回復の方が速いだろうし
>>570
前バージョンで既に城内と変わらない回復速度だったんですけど… >>571
マジかwそれなら弓弱体したところで武力9の肉塊として置いとくだけでもいいな 募兵やばいやばいいってる奴いるけど
対して変わってない用に見えるが
使われてなかっただけで前の時点で2の全盛期募兵並だったて書くとやばそう
使われなかった理由は回復速度じゃなさそうなんだよなあ
突撃術強いわ
武力11で武力2にして大打撃出るのは確認した
つまり
連環知知黄月英加速城門刺して馬謖切って劉禅が今バージョンの厨デッキ
すなわちどっちかが捨てゲー
ついに俺の募活活活大徳が天下を取る日が来たかと思ったが、夏候淵でラインすら上げれない未来しか見えない
淵の知力下げてくれよ
前から突撃術は呂布が張春香に突撃して大打撃出てたような…
うろ覚えですまん
>>580
30じゃないかな?
4割近く削ってたから40の可能性もあるけど 白眉×2+法具知知の丸投げで武力45の黄忠おじいちゃんが10cだった
実用的ではないな
城門飛び込めば20%程減らしてくれた
この募兵の話で一番ぐんにょりするのは
制圧戦がこれだけ強いゲームで
今まで開発が、募兵を歴代と同レベルにしておいて役に立つと思ってた事だわ
おかしな環境になったな。内乱は思ったより減ってないし
塗りを放棄すれば城ダメは痛いけど募兵でライン上げながら回復とか
ワクワクしながら張皇后登用したら士気だった
1円も使わず帰って来たよ
すごいな、あんなにワクワクしながらゲーセン向かったのに一戦もゲームする気にならなかった
でもこれが開発のやりたかったことだもんな
とりあえず紐きりできるまではカード封印するわ
お前ら俺のぶんまでジャブジャブしてくれ
>>587
これからはカクシとバカクシで呼び分けよう(提案) 実際縁180なんて1万円以上の単発ガチャだろ
それで知力外れたら落ち込むのは分かる。開発は簡単だと言ってるが
>>585
プレイヤーにして欲しいことがわからないんだよこれ
内乱ダメージで城ゲージ削るのか攻城でゲージ減らすのかはっきりしないと
想定してるゲームの形ってないのだろうか 張皇后外れなしって言ってるのもいたけど、攻撃遠弓を有する蜀尚香だって
士気なんか誰も使ってなかったし
ダメ計持ちの知力・騎馬の征圧に比べたら士気なんてゴミ同然だわな
>>592
今回は何がしたかったんだろうな。内乱1回7.5%のダメージとか >>596
張遼さんは覚醒させないから当たり外れない良カードなんやで(ニッコリ 迅速なる司令 +4 7.5c
悪逆の弱計 -5 6c
とツイッターであがっているな。ホントかは知らん。弱計の相手の知力も不明。
これだけ尖った修正だと、
ランカーにも初見殺しで勝てそうだな。
>>586
まあこれだよな
バーうpのたびにこれでドンドン人辞めてってると思うわ
マジでクズゲーム >>592
デッキ次第で征圧戦するか攻城戦するか選べるバランスを目指してるんだよ思うが >>592
無理矢理擁護すれば内乱軸でも戦えなくは無いけど攻城軸のほうがおいしいよって調整だな
すごく中途半端だけど
あとはカジュアルやエンジョイ寄りの調整や新カードがカジュアルやエンジョイできねぇぞレベルで暴れまくるような調整してないかが心配だね >>592
そこがハッキリ最適解が出てたらクソゲーだと思うぜ
クソゲーじゃないにしても皆が同じデッキを使うようになっていくから多様性が下がる
勝ち方は色々、これが理想 ゆうゆうの動画で見たが本当に募兵早いな
それと加速装置が凄ぇ速い、城前から敵情まで2cだから通常の攻城兵の5倍速ぐらいあるぞ
検証終了で帰途へ
董卓騒がれてたけど相手に出てこなかったのは残念
張皇后は正直微妙、士気の軽さを有用に使えるデッキならいいかもだけど月姫安定
ゆうゆうの検証みたけど
関羽に当たるも八卦かけるだけで強そう(低品感
募兵速3は募兵の中で一番当たりだけど春華なんて覚醒させないでしょ
女武将単とかなら武力5征圧2の騎馬は大事だけど
>>609
昔からあれはゲーム内の限界までの速度上昇だった >>607
わかる
全盛期忠義関羽の時みたく忠義関羽対策に忠義関羽使う環境はもう十分堪能したよ… >>615
旧三国は末期の頃しか知らないからそれは知らなかった、道理で速い訳だ >>601
でも初日に将器は別として使いたいカードは手に入るってのは良いんだよなぁ
将器ガチャが辛いがパーツカードならどうせ覚醒させないからなんでもいいんだが >>586
俺も昔、蜀孫尚香が士気だった
お前と同じ種類の闇を俺も見てきた
お前は俺だ!
負けんじゃねぇよ! 縁で登用も排出もどれもろくな将器じゃない
将器指定できる遠隔トレが唯一の良心だよ
>>578
俺もそれ持ってる
持ってるので、守城なのに城城城の若島津に並んで
ちぐはぐカード 久しぶりに見に来たら士気将器ってもう当たりじゃないのね
蜀孫尚香欲しいから適当に募集かけてみよう
>>622
いや狙いの将器があるならそれを外したらもうそれは使いたいカードじゃないからね
花田も言ってたが「欲しいっす!」って
今ふと思ったんだがカード追加時にSR2枚しかないのって探索させないためだな
4枚だったらそれ全部探索してお互い欲しいのを交換できるが2枚だと残り枠が旧カードかって躊躇ってしまう
こういう姑息なとこだけはしっかり織り込んでくるよな 士気将器は下方もされてるからね
ぶっちゃけ開幕乙さえなけりゃ+1でも良いと思うんだが
高武力が兵力速度持ってる方がよっぽど厄介
攻城重視、内乱重視、状況に応じてどっちもと好みの戦術に応じてデッキバリエーションが出てくるのが理想なんだろうけどな
副速3で主速度と同等なのか、突撃速3の時代くるか?
縁登用で主効果選べないのはほんとクソ仕様だよなぁ
登用しても欲しい効果じゃなかったらって頭よぎるおかげで、頑張って縁溜めようなんてモチベ湧かないから自然とプレイ頻度も減るわ
>>632
そんな神調整ができる人間はそうそういないだろうね
発想自体は悪くないと言うべきなんだろうが、絵に描いた餅は食べられんのよ >>632
そんな住み分けが出来たら苦労しないんだよな
まずユーザー自体が大幅に減った気がするぞ >>635
アトリエシリーズの主人公の子
声のタイプも研究成果を試すよ!ってのも似てると思ったけど聞き直したら試すわ!っぽい >>628
俺5枚デッキばっか使うから1枚位自分の思い通りの将器じゃなけりゃ他の覚醒させりゃいいかですますからよくわからん
勝つのが目的なら他のデッキ使えばいいし武将にこだわりあるなら目的の将器まではそれ使ってれば良いんじゃね?って思っちゃう
まぁ将器だけ少ない縁でガチャれたり指定できるのが一番だとは思うけど >>641
それはお前が答えることだぞ糞趣味男
あとせっかく邪魔だからNGぶち込んでるんだから捻らずいつも通りにしてくれ
邪魔だ 董卓烏と組ませたりワラにしたり蜀と組ませたりしたが、呂布と米と組ませた4枚で開幕衝軍叩くデッキが一番やれそうだった
リードとったら無双と米で守る
紐付けが無ければ運要素あっても全然わかるけどな
紐付けだからカードほぼ自前で揃えろって話なのに将器もゴミ混ぜてくるからタチ悪すぎる
>>643
いや脳まで溶かされた信仰心的にはそれでいいんじゃない?
でも辞める人は普通に辞めるよ
縁180貯め直す時間考えたら >>643
騎馬の制圧や突破、高武力の兵力や募兵、弓の遠弓や攻撃、高コス槍の攻城術
ここらへんは狙いの外したらそのカードが排出されなかったも同然で縁をドブに捨てたと思う人が出るのは仕方ないと思う >>648
そうだよな普通に辞めるよな
こんなとこで宣言したりしないよな 癒着勢も尻舐め隊もVerUp日くらい仲良くチャリンチャリンしてこいよ
争い醜すぎ
>>650
コミュニティで辞めるって言うことが堪に触るのはわかるがみんなお前の固い頭に合わせて生きてないんやで 普通に疑問に思ったんで聞いて見たい
今の縁システムで「欲しかったカードの将器がクソだ、やってられるか!」とかキレてる人って
今までの三国志〜戦国で「欲しいカードが引けなかったクソだやってられるか!」だったの?
今までそれでオクとか店で買ってた財力が有るなら
今でもオクで買えるだろうし遠隔トレードなりもう一回縁貯めるなり方法は幾らでもあると思うんだが……
ヤフオクはまず値段が高いし用途によって同じ武将でも兵4やら速4やら必要になるし
あと都合よく出品されないからね
>>655
オクまでやるモチベある人なんてあんまおらんでしょ
ショップもないし遠隔トレもいつになるか分からんし、縁も180溜める労力考えたらゲーム自体のモチベが折れる人が出てくるのはごくごく自然な感情だとは思うよ カード追加の度にエニシガチャに敗れて引退宣言さんが現れる
>>655
ネットでもカード屋でもすぐ買えたからな
バージョン落ちしたカードなんて人気カード以外300円くらいでポロポロ買えたのに今は1000円2000円でいつまでもレート下がりにくいからこっちの出費だけかさんで誰も得しないから
最近は信号ならすぐ買えるようなったけど
このシステムでセガマンセーしてるのは完全なる廃マゾ まあ今日だけは人がごったがえして学生で溢れているだろうからな
大戦でカードの追加日は店員にこにこユーザーワクワクの一大イベント
>>653
tnks
残りはサジでも突っ込んどけばいいのかね >>655
オクはやったことないからわからんが、店買いと違って縁貯めは時間食うからなぁ
暇な大学生とかならいいが、社会人だと休みは休みでやることあるし、その時間使って引いたカードが明らかなハズレ将器だと、その時間がドブになるわけで
せめて遠隔に逆引きがついてればいいんだが >>648
カード買ったことないからその辺の感覚が違うんだろうなぁ
友人か自分が引くまで3の時までは使えもしなかったから
あと癪に障ったのか知らんが煽らんでくれ 欲しいカード手に入れるのに手間もリスクも値段も段違いなんだよ
いままでと違って
>>661
呉バラとか1000円もしなかったからな >>655
オクは詐欺があるので信用できない。
遠隔トレードは西山本人が否定的な意思のもとに作った欠陥品で不便で決まりにくい。
縁はいくらあっても足りない。必要なものはたくさんあるからな。 紐付けなしで普通にショップで扱えればぜんぜん違ったんだろうけどな
ポケット武将の雷同が5連続で城門なんだけど・・・
随分大盤振る舞いすると思ったらこういう調整してくんのかよ
>>648
レス履歴みるかぎり信仰してんのはお前だろwww 遠隔トレードの仕様はさせたくない一心で嫌がらせの塊だからね
リサボも待機所とか言い出して武将を売り買いさせたくなから仕方ないね
>>664
俺は楊秋にした
征圧将器持ちだし、4枚だと塗りキツそうだから ヤフオクは、出品者の過去の評価を見ればまあ詐欺はないよ。
募兵は強化前から使ってた人の意見がほしいな
前から結構回復してたからな〜、そんなに変わってないんじゃないかって疑う
てか、董卓欲しいけど長槍が出たらと思うとなかなか踏ん切りがつかん…
>>655
ガキと詐欺が山ほど居るヤフオクメルカリなんか使えるかよ
しかもすぐ使えない
これください→その場で現金支払い→そのままゲーセン直行
これができんのがクソ 今、ようつべ見たんだけど・・・
運営馬鹿なの?
董卓20Cって
そもそもネット通販メール便に比べてオクは激しくめんどくさい
内乱ダメ対して減ってないし、弓もそこまで死んでない。
とりあえず生き残った。
郭淮の説明文読んだけど
なんで地の利が無いんですかね
今回は、いち早く技術介入の少ない厨デッキ見つけたら、
二品下とかでも覇者なれそうじゃね?
>>680
高武力の長槍は結構使えるぞ
変な方向でも迎撃とれるし騎馬マウントへのプレッシャーあるから >>682
槍の単体なんて法正使えばいいだけじゃん ヤフオクは説明ちゃんと読めば問題ないけどね、俺もRならよく買うわ
紐付けAime付きって書いて紐付けされてない本当の詐欺なら警察に突き出せば良いだけの話
大体は紐付けって書いてないやつを説明をちゃんと読まずに落札しておいて騙された詐欺だって言ってるただの馬鹿だから
副効果速のヤケクソ調整で活が完全に息を引き取ったな
てか速速速で主効果速と全く同じとか頭西山かよ
>>688
味方の突撃や乱戦ダメージの入る瞬間にタゲを合わせないと意味無いから… >>643
5枚中2枚が望みの将器ならそう思えるやろ(笑) もしかして、張遼の突撃-速×3って高レートカードに化けてる?
>>697
ヤフオクに限らず、通販系は最近あんまいい噂ないからなぁ
1度でもやられると警戒するのはわかる ゆゆていの動画見たけど副速やばそうだな騎馬対決副速の数で明らかに違ってくるだろこれ槍も将器無し歩兵と変わんないくらいなるだろうし
つーか信号機に不満でてるのにおいおいおい
そもそもaimeの取引は規約違反じゃなかったか?
それにちゃんと警戒すれば大丈夫って
そんなことに気を使わなきゃいけない時点でハードルが高すぎると思うが
知力張皇后なら知力2も瞬殺できんの?
そーじゃなきゃ士気だからってキレることなくね?
対呂布専門みたいなもんじゃね?
まぁ自分も士気だったんだが…orz
>>706
そうだよ
でもセガが動かないから、お察しってことで >>708
下手すると1%すら減ってないかもしれない
減ったには違いないが前バーと大差無い 規約違反って要はトラブルがあってもこっちは知らんぞって言えるようにだからね
>>705
逆でしょ
信号機に文句でてるからひとつ辺りの効果をあげようという調整じゃない?
それが正しいかは別として >>713
速度が主将器と同じになるなら兵力もかなと思って さすがに今日はゲーセン人多いんかな
2や3の頃の大型アプデ当日の賑わいはもう戻ってこないんだろうけど
>>715
これ絶対あまりに五月蝿いから下げたポーズしただけよね
もう内乱関係は諦めた方がいい気がするわ ゆゆ亭の動画見たけど募兵あんま変わってねーじゃねーか!
多分1%くらいしか回復量増えてないよ
>>717
揃ってるのがヤバくなる
って発想出て来ない辺り流石頭西山 戦国みたいにあからさまに壊してくれよな新カードくらい
>>719
速 兵兵兵<兵 速速速
ということになるよな 兵力速速速の白銀が最強ってことか
俺の速度兵兵兵の白銀の地位がダダ下がりじゃねーか
とりあえずどこぞの攻城兵より速度上げやがれクソ開発が
>>679
募兵が使えるかどうかは弓の量によるかな
前verはとにかく弓がうざかった カウントも全く同じだから内乱は諦めろって事なんだろう
聖域も同然だと再確認させられた
速×4で法具連環くらってもオーラがでるってまじ?最早別カードやんけ
思い切って内乱は4%くらいにすりゃ良かったのに
1%で何が変わるんだよ…
馬はまだしも、
槍の副将器は赤より緑の方がいいのかな
なお弓は
>>732
さすがに速度上昇速速速じゃね?
白銀もオーラ出そうだな >>711
知力の効果がそこまで高くないならば俄然征圧じゃね? ・・・どっちにしろ士気は(ry 計略使って部隊倒しまくった新董卓と、計略つかってしばらくたった笑顔が相対したら制圧はどうなるんだろうな?
董卓につかまったら笑顔さん瞬殺されちゃうんでぶつからないって前提で。
誰か動画あげてくれないかな
まぁ、とりあえず現役五品には厳しいことがわかったから、紐付け解除実装されるまで金貯めとくのが1番だな、それまでに武神4枚が死ななきゃいいけど
>>737
征圧は高い方優先で塗られるから笑顔相手じゃ塗れないぞ >>737
制圧が高い方優先
全く同じならしらんが 俺の速4馬超が名誉挽回できるバージョンになるのかな。後で使ってみよ
てかバージョン変わるとリプレイ再生できなくなるのな…
>>740
主将器速度が、ガッツリ弱体化受ける前の
速4でもできてなかった、んだっけ?
今回も無理じゃね 兵呂布が士気張皇后になった
兵呂布でもやれるもんなんだねぇ
突破はしっかり弱体化させたけど速度将器は復権でガチャ加速って所か?
内乱は全然減ってないから人を戻す魅力は無いな
公式の紹介動画が検証付きで草
中の人急に優秀になり過ぎというか前の担当が無能というか
>>753
ほんとだw
張皇后は知力別でダメージの入り方がのってる
編集もなんか凝ってるし あんだけ赤が強い言われてたのに速度ここまで強いとまた集めないとダメになるな
相対的に俺の活3趙雲があかんくなったわカンコウもお陀仏だしマジ辛い
>>749
この間ここで聞いたらまともなカードにならねーって言われたんだけど?
新カード出ただけマシじゃねーのん >>757
兵力呂布は全ての兵力カードの頂点だぜ
新カードはいずれ出回って価値は落ちるが実用的な兵力呂布は価値が変動しない
むしろ相対的に上がっていくまである >>757
ピントレだから出るカードなんてタイミング次第なのと呂布だと兵力が一番人気なんですが 新カードなんて縁で取れるから大量に出回るし全然価値ないのよなこのゲームだと
今までの大戦や他のゲームだと新カードはもちろん価値高いけど
>>756
赤はまだ強いやろ
黄色は一気に苦しくなった気がするけどw 何だろうこの調整。変わった訳でもないしバランスが良くもなってない
突撃強化で俺の突撃城城城曹操が火を吹くかと思ったが、素直に今までの活速速兵のままにした方が良さそうね
内乱ダメだけもっと大きくテコ入れしてほしかったなー。
環境全く変わってない。
誰か突破蛮勇で乱戦中に刺さるかどうかわかる方いますか?
個別の調整めんどくさいから、全部下方
って、共演の時やって戦国にトドメを刺した調整法じゃないか
もうトドメを刺すのか
兵呂布が呂布の中でもトップ
でも呂布使う奴はもう兵呂布持ってるから価値は低い
って言われたんだがな、まぁ個人的には満足だから良いや
出してくれた奴サンキューな
全然勢いねえな。戦国なら今頃1スレ余裕で使いきってたのに
ここまで微妙だと思っていなかったもん
最初の内乱を見てバーアプ前と疑ったからな
>>774
まだトドメが刺されてないと思ってたのか…
既にバーうp時以外は過疎ってるのが現実だろ 10年かけて内乱ダメージ少しずつ減らしていくんやろー
10枚程度の新カードの内容が(しかも注目カードは計略詳細まで)分かってる今回と
数10枚追加されて新カード報告とか検証とかしてた戦国を比較されましても
まとめると
副速=0.33主速
副兵=0.25主兵
副活=0.17主活
副攻 対象なし
ということで副は速の優勝
(速速速が最強とは言っていない)
>>776
ワンダーランはverupとイベントが同時に来てるからな
後また戦国の捏造してるの? 宴追加時の勢いを知らないとかエアプが露呈してますよww
宴抜きの計略の修正時でも余裕で1スレ消費してたから
郭淮は武力+4で、2度掛け可能。
効果時間はよく覚えてない。
敵城に張り付いた状態の馬が、白馬義従から逃げて帰って来れる程度の早さ。
マッスル郭淮の時代が来たか
>>784
知ってるよ。追加時のまま行けば勢いは現三国志の10倍以上あった
適当な修正したから死んだ >>788
漢字読めないおまえさんは出てこなくてよろしい 募兵がすごいって騒がれてるからどんなもんかと思ったけど、前よりほんの少し上がったくらいでそれほど変わってない
もともと回復早かったんだけど、誰も募兵使ってなかったんだな、と思い知らされたわ
前バーでバランスは完成していたって事なんだろう
後はお前らが早く開発にごめんなさいをして頂上リーグを目指すだけだ
>>778
ひらめいた
毎日バーうpしたら満員御礼なんじゃね? 募兵魏関羽で居座りながら遠弓烏でラインを維持する
内乱ダメがっつり減ってないみたいだしなんだか強そう
>>792
西山でさえバランス悪いって認めたのに、まだそんな事いってる人いるんだ
西山以下頭がここ常駐してるのか 三品中だが
呂布4連戦とか呂布オオスギィ
マッスル手腕使ってるけど
弓ダメ思ったより落ちてなくね?
全然やれると感じがしたわ
騎馬に対してのダメはそのままだし
>>793
毎日運営にくじ引きしてもらって
今日は【魏】の【馬】の【速度】が………【ダウン】!
とかやってもらおう >>793
全カードが毎日当たるも八卦化か強化戦法+99の99cの日があれば凌統が流行るな! >>769
新バージョン開始半日でバランスを語れるとは相当このゲームのことを理解してるんやろなぁ >>796
ふりだろ。内乱と一緒で下げましたと字で書いただけ
カードを追加した以外は特に期待する事の無い環境 >>797
開発室にランダム要素に親殺された豚を飼っているからな…… 最悪データ移行できるって言われても主要カード抜かれる可能性があるからな
公式がさっさと遠隔指定機能付けないのが悪い
遠隔トレードはして欲しくないんだよ。だから不便なの
縁で簡単に引けるから引けって認識が変わらないと無理
呂布ワラなら兵4より突撃速3の方が強いと思うわ
お前らも1回突撃見て来いよ
内乱ベース5%くらいまでガッツリ下げてくるかと思ったけどガイジが内乱ガー内乱ゲー言ってる間に上位は赤を集めてたくらいだからこんなもんか
ひーんw
麻痺矢でルーパー安定だったのに4上まで落ちた
あ、弱体弓は図ったところ10カウントだと思います
内乱下がりすぎーって奴が一人もいないってことは本当に微差なんだな。
次バーは地の理の株が爆上がりするな!
集めなきゃ!
>>797
【馬】の【征圧力】が【上昇】!
とか笑うしかないなw >>813
悪地形の中にいると武力と知力と移動速度が上がり兵力が徐々に回復し武力ダメージを削減するになるだろうなぁきっと すまんタッチ機能の解放まだ?
西山さん、隠し球にするのはもういいんじゃない?
そもそも悪地形がなければ無用の長物というのがね……
R郭氏を登用したら知力-赤赤青
無覚醒パーツのつもりだったけど
これなら覚醒させても面白そう
>>775
それで正解兵呂布は呂布の中ではトップだけどそこまで需要ないよ 悪地形で強化とかダメだろ書いてることから変えようがないしエラッタするならそれこそ地の利削除でいい
開幕ゴリの森に地の利オウセイとかクソでしかーと思ったけどゴリの森今作無くなった?
地の利は局地戦とか大会モードが悪地形固定マップにでもなればええんちゃう
>>824
お互いの左端に森があるステージあるけど
あれなんか突撃入るんだよな >>822
弱小計はほとんど知力の影響がないはずだが大丈夫か >>827
あれあったか今作ほぼ真ん中時々中央片端な気がしてた 地の利じゃないけど、4枚関羽の片方悪地形はかなりクソだった、悪地形側で攻められて衝軍たれて終わりみたいな展開が多かった
ローテも突撃も出来ないからマジで無理だった
両サイド自陣と敵陣よりもあったな悪地形の記憶ガバガバだ
>>833
同じようなんで、悪地形から攻城張飛と攻城張苞を衝軍で押し付けてくるのもあったわ
めちゃくちゃ攻城取られるからな、どんだけ衝軍クソなんだよって思ったわ 郭淮が士気5で武力+4で白馬並に早いのが本当なら強すぎない?
釣られてるのか俺
>>839
白馬は効果時間に有利があるとして、八卦と同じ効果で士気-1だと強いよな
八卦6.5コスト対象、郭淮6コス対象の差はあるけど 公孫瓚は2.5コスの士気5であれは中々しんどいわ 何に有利なのかわからんのが ただ武力上昇値とか効果時間いじればいくらでも壊れになる可能性は秘めてる
>>841
とりあえず流行りそうだな
刺さらない槍と馬の速度上昇が強いのは過去からも明らかだし >>834
あそこに柵と烏置いたら騎馬単側がまったくライン上がらなくて好き
>>829
ほんと体感だけど中央森はよく出てくる気がする >>824
つまり武力や制圧を下げる悪地形があればいいと 悲哀で遊んできた
前みたいにガンガン内乱くらわなくてようやく戦える感じ
でも新董卓がやっぱりきついぃ
>>785
厳氏と公孫サンだわ
公孫サンの突撃速速速ってupで割と当たりになったな
下手だから刺さりそうだが ところで徐盛はどんな感じですか?
倍率やら効果時間やら
呂布としてはまた厄介なのが現れたというのは間違いないんだが、
所詮武力1の騎馬だからな。
無双落下の爆風で消し飛ばせるかもしれんし。
>>853
くっころ張姫の服を飛ばしてくださいお願いします いやいや
静かなる落雷あの範囲でジャンプした呂布どうにか出来る訳ないでしょ
うちのマッスルHEYHEYHEY周瑜もアップを始めました!
将器格差が無くなったどころか、副将器も含めての厳選ゲーが加速するだけじゃねーのこれ
まぁ、いまゲーセンいってチャリンチャリンしてるのは、そういうのも込みで許容できる人だけなんだろうけど
やって来た感じ弓ダメは前と前々回の中間くらい
落ちてはいるけどまだ全然やれる
董卓は王異と同じで回復させないとダメ計で落ちるから正直微妙に感じた
小落雷は確殺こそ低いけど中知力にもかなり効くし、士気5だから小回りがきいていい
>>684
内乱減ってないなら、突撃将器で騎馬単強くなっただけじゃね?
開発ってマジあほ? 6月の大型アップデートってこれ?
いやまさかそんな事はないよな?…な?
>>866
相手知力での減衰が少ないのか
それはそれで使い道ありそう >>868
西山「我々の矜持たる内乱ダメージを減らしてやったのだ。これ以上の変更があるものか!」 新カードでマッソー手腕に対抗できるカードないんだよなあ・・・・
新カード全部強いけどマッスル号令はもっと強いですって感じだな
小落雷なんて知力6に半分、0.2倍くらいの連環が3cくらいとぶっ壊れてるのに号令に押しつぶされる未来しか見えない
真面目に開発は調整をしないという鉄の意思を見せてきたと思う
これはもう完全にバランス取りを投げた感じがある
魏関羽は本当に強いと思うんだけどあんま見ないんだよな
ありがたいけど
>>879
コスト3だからな
2.5なら大流行したわ 3基準とかで強くても総士気が少ないからね、そりゃマッスルのが強いさ
落雷ってもともと号令に対抗するために使うもんじゃないだろ
突撃強化きたし関興突撃速速速って高く売れたりすんのかな
使わないし捌きたい
そういうのってやっぱヤフオク?それとも別のどっかで取引してんのかな
ちょっと話ぶったぎるけど、さんぽけカードの紐切りについて公式は何も言及してないよね?
さんぽけとの連動が必要だから十中八九できないんだろうけどさ…
さんぽけはしゃーない
でも縁いらないからハズレの削除はさせてほしい
さんぽけカードなんて売れないだろ
トレードもできないんだから無理
>>865
いつまでも戦国以下だからいつまでも言われてるってわかんない?w 武力8の突撃術でCPUの武力4に大打撃出た
あれ、危なくね…
張皇后の分割早回しが何故か笑えるわ
しかし個人的にはSRより阿斗ちゃんと当たるも八卦の検証動画のほうが欲しかったぜ
さんぽけがイベントやってるけど18RTくらいしかされてなくて草も生えない
ちゃんと遊んでるやついるのか・・・?
起動に時間かかるわ通信量激しいわでもう起動すらしてへん
>>757
そりゃ今は新カード高いが兵呂布はさすがにオンリーワンだわ 劉禅は
簡ヨウ(攻城)
黄式
どっちで暴れるかな
馬謖も必須だろうから糞白兵戦弱そう
>>894
貨幣で交換するカードも古井のしかないしな やっぱりさんぽけのカードは言及されてないのか
でも>>886が言うように、せめてリストからの削除はさせてほしいわ
将器ガチャしたのがリストに並んでて凄く消したい
>>892
当たるも八卦は遊々亭がYouTubeに上げてるよ >>877
張皇后はしばらくすると結局半端で月姫でいいわってなるだろうね 張姫の将器どっちがいいんだろな
征圧ゲー継続みたいだし迷う
思い付いた
募兵軍団が城に張り付いて踏ん張れば少なくとも士気差は取れるから最強なんじゃね?
ぎんぺーちゃんの計略効果量計算式がよく分からない
強くなってるのは間違いないから開発ありがとうではあるのだけれども…
号令下げなかったのが一番のアホだろ
追加初日だってのに手腕大徳ばっかやんけ
通信量の事を考えず「ライン通話は無料だから」とか言って騙され続けてる奴とか実際居そうだし
騙される奴って、何をどうやっても騙され続けるしか道がないのか?って思うぐらい騙され続けるよね
計算して使ってるなら兎も角、どーせロクに計算してないんだろ?みたいな
内乱1%だけかよって見るけど結構変わらない?
細かい数値忘れたけど2.5コスト馬壁でまくれそう
>>909
4/5になったからだいぶ減った…んだろうな
そろそろ流星が隆盛を誇りそう 董卓使い所が限定されすぎ
こっちから攻める時に使っても号令に潰されるし守れるほど強くないし相手の攻めが息切れしたような微妙なタイミングで打つしかない
内乱は稼動初期から比べたら半年で2%落ちたな
これをバランス調整の熱意と受け止めろ
董卓強くね?
バラなのにボコられたわ
なげーし下方ないわけが無い
これで初日に騒いだあと、翌日勝率発表で答え合わせするのが楽しかったんだけどな
>>914
董卓居るのにー?
落ちる事前提の攻城でもー?
したんじゃーないのー?
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
攻城なんて勝ちが見えた時しかしちゃダメっ!
相手城前なんて、デメリットしかないんだから >>884
ヤフオクかメルカリが定番。
自分の使わない将器のカードを売って、
欲しい将器のを買い直すといいよ。 突撃術で大打撃出すの楽しすぎる
突撃した時にあの音が出るのは最高だわ
>>916
慣れないデッキで変な立ち回りしちゃった感はあるなあ >>912
そりゃ武力+4だから号令と正面からぶつかれば負けるわ
号令とガチるなら、せめて楊氏からコンボしろよ >>912
そりゃそういう計略だもの
確実に1体、運が良ければ2体食えるようなタイミングで打ってそのまま塗りつつ攻め上がる、もしくはワラ対策に打つ計略だろ? 新董卓は
攻城しちゃ駄目!っていう開発からの御達しだ
開発には逆らえませんから、塗って帰るのが正義
号令デッキが一番多いのに号令に対抗できる超絶が下方されまくった後で正面からは潰せないから
号令は号令で対抗するのが一番楽なつまらん環境
さんぽけカードって直トレもだめなんだっけ?
制圧孫策ガチャして出たら今あるやつ新カードで遠隔予定なんだが
張苞が欲しいが縁がない上に張苞が出そうなRもない
マジでダブりSRで取りたいわ
>>858
普段呂布もダメ計も使わないから間違ってるかもしれないけども
もし俺が張皇后使ってて張皇后潰しの為に士気7使ってくれるならラッキーとしか思わなそう
ある程度兵力あれば落下時のダメージだけじゃ落とせないから倒すまで張り付いてくれるなら暴れられる時間殆ど無いし カクワイってもしかして攻守自在から敵掛けをなくしたものってこと?
士気5でそれはまずいのでは
張皇后は知力と制圧どっちがあたり?
知力つけて2は確殺?
プレイできてるやつ教えてくれー
>>930
いえ、現在新宿スポランで8台中2人です 日本以外の都内だろ。海外は2台しかないから奪い合い
お前らおちつけまた踏み逃げしてるぞ
>>940スレ立て >>939
まじか!
はやりそうだねー
ありがと!がちゃってみるわ 兵兵兵張っとく
カード追加もいいけど法具の種類も増やしてほしい
旧三国志には全体知力強化と転身は無かったの?
まあ仮にあったら呂布が暴れるか
>>944
3にはあったよ
追加されるとしてももっとあとなんやろな
いつまであるかわからんけど 張皇后は制圧>知力>士気だろうな
ピン落雷なら固めたら対策いくらでも取れる
連環時間が一定なら塗りができる制圧だろう
知略昇陣っていう永続で+3上がるやつがあったで
永続は後からなくなったけど
>>944
知略陣があったから知略から無双2発とかうてたよ >>942
ちなみに知力将器で知力2は確殺じゃないからなw
騙され乙 >>950
まじかよありがと!
どっちが真実か知らんがいずれにせよがちゃってくるわ! 張皇后で征圧覚醒させるくらいならもう徐庶か月姫入れるかな
呂布だけ見るなら征圧で良いけど知力なら張飛とかにも効くし
固まれば大丈夫とは言うけど関羽が張飛にくっついてくれるならそれはそれで良いし
騎馬は迎撃もらうリスクあるから微妙にズレるしな
>>956
蜀で1コス征圧2馬だから需要はあるんでない?
張皇后(征圧)は単体超絶の足止めと塗りが
目的だから二色向けではあるが 張皇后縁で引いたら同時に自引きしてダブル張皇后になったわ
要らない士気で持ってない制圧策要求したら即決即即兵が出てきた
後ろの奴も張皇后で制圧策即決だったけど制圧策持ってないならピン狙い出来るな今なら
弓も弱くなってないから手腕でも麻痺矢でもいけるぞ
一番の痛手は突破の蜀だろうな。悪い意味で前バーと変わらない
しかし内乱1%減はさすがに擁護しきれんなぁ
最低でも2%くらいは減るもんだと思ってたが
まああんまり減らしすぎると王夫人とか荀氏が死んじゃうのはわかるんだけどね
張皇后将器無しで知力2に9割だったんだけどマジで覚醒しても知力2落ちないの?
内乱ガッツリ下げたら魏武ゲーで環境終わりやん
ガイジ?
そういやばーうぷ前に引退宣言してたやついたけど、どうすんのかな
賢い奴だったな。今日使った金が無駄に思えてくる位に変化がなかったわ
明日休みのハズだったけど休みがなくなっちまったのでこれから行きますわー
丸投げと八卦で遊びたい
>>957
乙
初日にして環境見えるニキ多すぎでしょう まぁ暫くまだ関張前出しとマッスル系で食える環境だわな
呂布だけ殺すまんが追加されて呂布も多少居づらくなるだろし
肝心の根本のゲームバランスが変わってなさそうなのが萎えるなぁ
土台がつまらないとどんなにカードプール増やしたってイマイチなのは変わらんのに
ほら連環の時間長くなってるだろうから
これ張皇后将器いらない奴では
>>976
本スレ民によると、神バランスのはずなんだけどねぇ 疑う余地のない神バランスだぞ。だから開発もここから変える事が出来ないんだわ
新董卓楽しい
けど結局マッスル手腕にボコされましたよ
>>983
そりゃボコボコに出来なきゃ弓死に過ぎだろうしな システム面の調整は不満もあるが
見るデッキの数は珍しく散り散りじゃないかね
マッスル系もただのテンプレ号令デッキなだけだし
>>983
そりゃ計略使わなきゃ武力6(7相当)弓x2に武力8槍がどうこう出来るわけないしな
董卓の計略を使っても号令に対抗出来る訳でなし
張り付きに対してカウンターしたくても天啓されるだけだものw >>902
今日検証してたけど基礎1の2分の掛け捨てだとおもう
13→+8
15→+9
16→+9
18→+10
19→+11
だった 次は攻撃将器の下方だろうなあ 征圧もいつかは
下がるだろうが安定感ありすぎる
環境も変わらなさそうだし次のネタは董白の絵柄か
下手すりゃ董白派がこぞって引退するだろうなあ
とりあえず10戦くらいやってきたけど
新董卓→ゴミ、1品の人が使ってたけどゴミだと思える性能だった
副効果速→やりすぎ、もう速速速が別カード
将器突撃→やりすぎ、神速突撃趙雲で騎馬単半壊出来るレベル
弓→相変わらず強い
公式紹介動画の小落雷が将器防柵なんだが、つまりこれはアプデ直前までスペック変えられるって事だよな
>>989
アプデ後でも変えられるけど、プライドが許さないだけだぞ 副速強化ってことはうちの速速速矢印が有能クレヨンになったり
しないか
郭淮とったけど使う価値ある?6コス+4速度上昇って結構強いよねこれ
>>987
たしかにそんな感じだった
ただそれで説明できないところもあって、
戦場に武力9が二体いるときと一体いるときでは上昇値が変わった気がしたんだよね
前者であれば9になって、後者であれば8になったていう 魏関羽の募兵マジで強すぎた
敵で出てきたらウザいなんてレベルじゃない
>>996
さっきカクワイホウトクワラあたったけど強かった -curl
lud20200116130759ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1497324790/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三国志大戦3285合目 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・三国志大戦3889合目
・三国志大戦4053合目
・三国志大戦3850合目
・三国志大戦4047合目
・三国志大戦4035合目
・三国志大戦4101合目
・三国志大戦3961合目
・三国志大戦3861合目
・三国志大戦4068合目
・三国志大戦3946合目
・三国志大戦3965合目
・三国志大戦4103合目
・三国志大戦4036合目
・三国志大戦4056合目
・三国志大戦3958合目
・三国志大戦3995合目
・三国志大戦3973合目
・三国志大戦3797合目
・三国志大戦4059合目
・三国志大戦4092合目
・三国志大戦3877合目
・三国志大戦4021合目
・三国志大戦4030合目
・三国志大戦3858合目
・三国志大戦3916合目
・三国志大戦4005合目
・三国志大戦3842合目
・三国志大戦3895合目
・三国志大戦3813合目
・三国志大戦3931合目
・三国志大戦3795合目
・三国志大戦4075合目
・三国志大戦3949合目
・三国志大戦3893合目
・三国志大戦3853合目
・三国志大戦3824合目
・三国志大戦3807合目
・三国志大戦3866合目
・三国志大戦3987合目
・三国志大戦3869合目
・三国志大戦3816合目
・三国志大戦4060合目
・三国志大戦4013合目
・三国志大戦3876合目
・三国志大戦3786合目
・三国志大戦3936合目
・三国志大戦3781合目
・三国志大戦3792合目
・三国志大戦3934合目
・三国志大戦3841合目
・三国志大戦3868合目
・三国志大戦4042合目
・三国志大戦4017合目
・三国志大戦3799合目
・三国志大戦4045合目
・三国志大戦4028合目
・三国志大戦4050合目
・三国志大戦4034合目
・三国志大戦3794合目
・三国志大戦3996合目
・三国志大戦3821合目
・三国志大戦4015合目
・三国志大戦3819合目
・三国志大戦3798合目
・三国志大戦4003合目
・三国志大戦3977合目
04:44:43 up 40 days, 5:48, 3 users, load average: 61.19, 61.78, 60.78
in 0.017147064208984 sec
@0.017147064208984@0b7 on 022218
|