話ぶった切るけどシナンジュとユニってコストに対する性能低すぎない?(あくまでコスト比で考えた時に)
特にシナってシャゲより100も高くてリス遅い連撃威力2しか変わらず、アックスはBSの上位武器ではなく、
BRもバルカンも素ガンと大差なく、
抜刀しないとシャゲより硬直が小さい程度で大差なく、タックルも40でジョニー以下。
タックルドロー機能とAP90増やすためにコスト100も上がるの?
タックル威力60と現状ダッシュ速度+20しても良くないか?
あの機敏さに触れぬとは貴様、ヒキウチだな?350円はお ま え の エ サ代 じゃ な い(゚Д゚)ネガジだったらさーせんw
>>4
シナンジュはわかるがユニはない
アレはむしろ安いレベルでアカンやつや
あれが許されるならシナンジュは高い代物になるってだけ
バルで状態維持、格闘を初段重視、タックルを一律50辺りがとりあえず欲しいところ
バル状態を強制的に高機動解除+格闘の数字配分かタックルのどちらかを修正してくれればそれでいいと自分は思う ジオンでも連邦でもいいから射か支でバンシィ出して欲しい。
ビームマグナムが100mしか飛ばない、5発全部当ててザク一機落とすのがやっととかおかしい。
ビームマグナムはでかい当たり判定で300mくらい飛んでかすっただけで90ダメもっていって近接では超誘導の青ぷよもっちボールで自衛もバッチリの350コスで
前スレ966
ごめん、特に何もなかったからリプ取ってないわ
ユニコーンから見て左に外すんだけど外しで直進するだけで戻りもしないし
旋回しないからただ敵の真左に敵に背を向けて着地してる感じ
うまく説明出来ずごめんよ
>>4
シナンジュは今の性能なら300で相応
350にするなら色々上方修正しないと釣り合わない性能
とにかくタックルとアックスのダメ上方とダメ配分を前半に高くしないと使い物にならない >>8
ごめんよ、本当は称号から誰かを判別したかったんだ
白昼の残月ってなかなかイカス称号だった? >>11
まぁ称号見たらすぐわかるよね・・・
定期的にジオンスレで暴れる某氏ではないとだけ
ちなみに助言はホントに親切心からなので一考頂けると嬉しい
外しカッコいいしたくて返されるのはカッコ悪い 野良で毎回タンクに乗ったら枚数不利を押し付けられて、
アンチ側が好きな機体に乗って、
アンチでタンクをサッカーして拠点で回復して、
勝っても負けても0落ちABなら
誰もがタンクに乗らなくなるのです。
タンク乗ると階級上がっちゃうから...
ずっと准将でぬるま湯に浸かっていたいの
だから66でもシナンジュに乗るお!( ゜∀ ゜)
>>10
そいつが勝つ事よりモビルちゅ〜ちゅゴッコがしたいゴミクズだからじゃないのかね
もしくは自分は上手いと勘違いしてるゴミクズかもしれないけど
とりあえず6VS6シナンジュ出す奴は晒されても文句は言えないと覚えておけ >>9
あとシナってrev3ギャンよりジャンプが
もっさりしてる気がするんだけど気のせい? なんかシナって実際は軽快に動いてるけど外から見ると機体がデカ過ぎてもっさり動いてるように見える気がするのは俺だけ?
>>19
さすがジオン汚い350コストより強い機体を280コストとかチートみたいな機体性能で不満とか rev3ギャンとか出して何がしたいんだよオルテガさんよ
>>19
ブースト性能はカタログスペックだけじゃ分からんと何度も…
格闘機ドヘタな俺でもシナがアレックスやギャンより動きが重いと体感できるわ オルテガさんwww
最近はやりのrev4とrev3の機体比較する謎ネガの正体www
>>25
オルテガさんw格で上取り発想出ないようじゃキタイセイノウ語っちゃダメですょ(*´艸`) 今週のランボー中佐: (ワッチョイWW 1bf7-V2If)
NG推奨だぞ
>>19
だってそれって最高速度だけでしょ?カタログでは勝ってるのは知ってて発言してる。
+バンナムの公式DBが合ってる保証がない。なぜならバンナムだから
シナンジュが重たいのか、ペダル離してから最高速度持続する時間が短いのか、
そもそも加速が遅いのか 高機動モードがアレックス系通常モードがガンダム系だから重いのは通常モードでしょ
このゲームの機体で加速度が存在すると思う人間始めてみた
今からはじめて大丈夫かな?
他ゲー引退して友人に誘われたんだけど稼働長いゲームだから二の足踏んでます・・・
目の前の敵を殴るしか頭にないお猿さんばかりのゲームだからへーきへーき
バンナムの恨み炸裂のデザク殺し発動でこの時間で連邦250かよ
こりゃ今日は連邦2000は固いな
>>35
その友人もAクラスの階級なら心配するこたない
Sクラの将官だと追い付くのが大変だから一緒には楽しめないかと >>35
初めは連邦でやって、慣れてきたらジオンがいいよ 言っとくけどこのゲームはブーストもジャンプも固定速度で踏んだ瞬間からクライマックス
落下速度は知らんが多分それも固定速度
少なくともトリントンで自然落下したときは加速度があるように見えなかった
お前が感じたフワジャンで行う上昇や落下の加速度はジャンプから落下スピードに置き替えされるの過程に過ぎない
これは全機体共通で物理環境設定みたいなやつ
ブースト関係の個別パラメータは固定スピードと燃費のみ
燃費悪い機体は勿論あまり長く滞空出来ないが
「重い」にはならない
重いに感じれる機体はジャンプスピードが悪い部類
66は駄目だな。。
キタイセイノウで押せる44が週一とはバンナム汚い
>>35
昔に比べたら初心者に優しいから問題ない
でも友達と一緒に出撃するには時間掛かると思う
友達も始めたばかりなら問題ないけどね シナンジュもサイコマシンだから弱い弱いと思い込んで乗ってるから性能引き出せないんだよ
これだから旧人類のロートル共は
ぼくはオラつくんですがね...
バル撒いたあと持ち替え挟むの忘れますw
ユニコーンとシナンジュだとジャンプの浮きや持続が全然違うけどな、特にNTD発動時では歴然とした差がある
まぁこの辺りの差が何に由来するのかは分からんけど
>>35
元々このゲームは、一兵士同士の戦いを再現するゲームで、確かにサバゲー的なものでした。
しかしこのゲームはガンダムゲームです。子供の様なプレイヤーが味方を敗北に導くのです。
安物ヒーローは必要ありません。
連携が大事なのです。 ブーストとブーストの間隔もパラメータにある
アレックスやギャンは特に短い
平地でジャンプから多段ブーストできるかどうか
>>35
遊園地の乗り物みたいに友達とワイワイ遊ぶなら気軽に遊べて臨場感のある面白い体験ゲームだよ
ガチで戦略ゲームとしてやり込むならその友人が中将以上でいつも一緒にプレイできる環境じゃないなら相当覚悟がいるからやめた方がいい >>40
重いのはブースト使用間の長さ(硬直時間)じゃないかね
いくら瞬間最大速度が速かろうが連続使用時にいちいち引っ掛かってるようじゃ機敏な動きはできない
そしてご丁寧にもシナンジュの高機動モード()は硬直が何故か増す硬機動モード仕様
そりゃ重く感じるのは当たり前の話 上手い人は高機動モードでダッシュして硬直前に高機動モード解除して硬直を軽減→また高機動モードに切り換えて高速移動っていうテクニックあるんだぜ
そんなこともできないでシナ重いとか片腹痛い
俺はできないけどな
一昔前の連中は意味もなく持ち替えしてたし別に難しいテクニックとは思わないけど
敵がロック内にいない時しかできないからなぁそれ
ただの移動用
>>58
まぁその通りなんだけど
一応知ってるだけでリスタの時とかに使える可能性が微レ存
シナは高機動モードの硬直増を無くしてバルで解除はいいから撃ちきったら高機動モードに戻る
後は格闘が全体的に前寄りにするだけで大分良くなるはず
もしくは頭バルをダウン値低めの強制よろけにしたら割りと一気に壊れかけになると思う 格によろけバルはどんなコストでもやばくね
装備すると機動低下大ならあるいは
>>53
フワジャンに限ってそんな制限ないから敢えて言わなかったぞい
硬直関係はあくまでダッシュと着地な 硬直減セッティングだとブースト間隔に加えて格闘空振りも軽減されるからな
一言で硬直といっても色々含まれてしまうと受け取られる
ただ今連邦+12000の内Sクラス連邦が20000勝っています。
理由は何故でしょうか?
しかしまともなプレイヤーがほとんど連邦流れてジオンがジオンおじさんだけなったおかげで有利不利軍以上の差になってるな
このゲームはつくづく連邦キッズとジオンおじさんが足の引っ張り合いするクソゲだと再認識した
すまん、ここぞとばかりに階級下げようとEやD取りに行ってほんとすまん
ここ数回の調整内容見てたらジオン出る気なくすよ、そりゃ普通のゲーマーは連邦に流れる
ジオン大好きおっさんかマゾヒストしか残っとらんよ
俺自身ジオンメインだけど勢力戦連発カオスでマッチングもめちゃくちゃだし連邦で突キャで遊んでるのが一番楽しい
>>65
×まともなプレイヤーがほとんど連邦流れて
◯まともなプレイヤーがほとんど引退して
昔の試験拒否制度復活して欲しい
まだA大佐としてなら楽しく気軽にプレイできる
プライドだけ将官様の茶テロ聞きながらプレイすんのアホらしい >>66
ええんやで
大勢が決するまで普通にやって、ダメならDEを取るんやろ?
ワイもそれやってるわ
ガチに勝とうとするとハゲるし疲れるだけだし
ワイもこれで10000位以下目指すわ
ガチにやってもクソ地雷少将一人に壊滅させられるから諦め良くなったわ >>68
残念だけど先週の少将帯と今週の野良中将帯の連邦は今まで見たことない名前大量かつ動きがジオン兵だぜw >>69
それ
あ、これは無理...と思ったら意味もなく前ブーしてやられに行く
あとカットで敵噛んだとこに噛まれてたヤツが噛んでた敵にタックルするとか2回以上あったらもう諦める
協力する気無いヤツとのプレイはおもんないな 微妙な高コスト帯で、前ブー2落ちで、C辺りで終わらしてるんだ・・・
>>35です
友達は少佐だそうです
時間も合わせてくれそうなんでとりあえず
教わりながらやってみます >>73
少佐でも初心者にはキツいと思う
とりあえずアドバイスとしては絶対に逃げるなと
逃げると引き撃ちの癖が付くから何落ちしても前に出る事を意識しとくと後が楽
ゲームに慣れた頃にリプとか見て出過ぎかなと思えば引く意識も持てば良いし >>73
とりあえず言えるのは
・勝てばMSを早く貰える、負ければ浪費する
・勝つにはタンクを守ること
・勝ちたければ1戦はタンクに乗って友達に護衛してもらう事
・MS撃破に拘らないこと
だね 友人がどんな少佐かにもよるが
アンチ、護衛、タンクをタンデムプレイしてもらって教わるのが早い
あとは最弱トレーニングモードで撃破数を競い合うんだ
出来れば同じ機体ね
セッティング出しにもなるし、数が違えば
戦い方の効率が悪いことを学べる
>>69
>>71
ホントこう言うこと普通に言えるクソゴミばっかり残ってやがる
階級下げしてまで格下にTUEEEして味方がクソだったと言い訳して「俺は上手いけど」とか勘違いしてゴミプライド維持に必死
そう言うヤツは大概、不利軍のジオンメインでやってる俺かっけぇとか言っててなお見苦しい >>69
ブリで味方を煽って遊んでますが
10,000位以下になれません。
貴殿の才能が羨ましいですw >>77
准将から上がってきたリアル少将にゲームぶち壊されるんだよ
そいつを必死にフォローしながらチャットで声かけ指示出ししても自分のポイントだけを確保するプレイに殺され負けさせられる
真面目にやるだけバカを見る状態じゃこうするしかないだろ
どうせ初心者の書き込みを見てカッコつけたい偽善者なんだろうけどな
連邦優遇ユニコーン優遇するバンナムも悪い
ジオン側にユニコーンストッパーを渡さずバランス崩壊させておいて連邦だけ楽しくゲームさせるような運営しててどうしろってんだよ >>78
味方ガチャ運が良いんだな
良いことじゃん
別に10000位以下は意図して目指してないし結果なったらなったで勢力戦後に適当に初心者狩りをやらせてもらうってだけだし
バンナム的には適正階級に行っただけなんだろうなと
塩漬けしてない分マシやろ?
Sクラスで連邦が21000も勝っててバランス取れてんの?
全体で連邦13500勝っててバランス取れてんの? いやすまん、連邦カードの相方がSクラを嫌がるんで落としたいのもある
機体制限でAで出る方式だった時のが良かったな
確かにユニは強い強すぎる
けど一番の害悪はIクソマッチング制度だろ?
バーストは使用だから構わないが
バーストはバーストとだけ
野良は野良とだけマッチングさせればいい
バーストの相手がいなけりゃバンナムさせとけばいい
野良初心者と試合させて新規潰したりどんどん人がいなくなるよしは万倍マシ
>>79
言い訳が見苦しい
「リアル」少将が真面目にやって実力が足りなくて負けるのが許せないくせに
お前が捨てたせいでまだ勝てる見込みがあったゲームがなくなるのが許せるわけないだろ?
むしろそっちの方が害悪
そんなにゲームバランス悪いなら金払ってまでストレス貯めるとかアホらしいし単なる迷惑行為のプレイヤー塩漬けでもしとけ >>80
下手の見苦しい言い訳だな
適正階級じゃないんだから黙って下でやれよ バーストに野良当てるのはほんと糞
野良対決なら知恵と勇気とテク()でなんとかする余地もあるのに
開始ゼロ秒でやる気なくなるこの糞仕様何とかしてくれよ
>>85
実力が足りないなら文句は言わない
ルールがわからないようだから頭が痛い
ゲージ制から変わるのをわかっていない >>86
そうね
じゃあ適正まで普通にやるわ
准将に落ちたあとは階級維持狩りさせてもらう 昇格拒否出来ないのと機体消化がいるのが全部悪い
Sクラはセッティング全部支給済みにしろと
>>91
開幕後退とはいえスパイダー追い掛けてたから枚数自体はあってる
それに係わらず護衛ゴミ過ぎて1st失敗
2nd取れれば逆転できたのに量キャに釣られて反対側で枚数不利提供する2番機
要するにジオン全軍うんこ >>91
何故中将にもなって前ブーしか取り柄のないザクIIIを出したのか…… >>94
別に消化推奨するわけじゃないがそれな
取得ポイントの半分でも良いから支給に回せるようにしてほしいわ
勝利で取得ポイントの半分敗けならゼロでも良いけど
それだけで実戦消化はかなり減ると思う リザルト武装ポイントを完全に撤廃して
勝利数に応じて支給チケットだけ配ればおk
トレモの勝利もカウント
>>87
野良全体のレベルが下がってるからバーストと
かち合うとそんな愚痴が出る
とりあえずやる気をだせ、でなければいつまでたっても
バーストを狩り返すことはできんぞ
せめてコイツだけでもぶっ殺す、ぐらいの気持ちでいけ 今の大将レベル1以下は昔の中佐なので毎回子供のサッカーです。
平気で味方タンクに枚数不利を押し付けてアンチでサッカーして、何故か敵タンクに拠点を割られるミラクルプレーを連発します。
Sクラスは大将レベル2からです。
>>87
バンナム「なるほどね。では開始の名前出すのやめるわ」
ゲーム中撃破時に初めて名前判明
格闘で斬り合ったら開示
リザルトで撃破した(された)プレイヤーのみ開示
あとはunknown
こんな感でいいか? この方が戦場ぽいよな
開幕から名前判明するとかエスパーかよ!
アムロだって、シャアか?!って接的で判断してるし
よし、すぐ実装しよう
バースト表示もなしの方がいいんだろ?
フルバーだと萎えるものな?
これも消しで
>>103
流石にそれは後発殺しすぎる
>>102
出撃都道府県だけ表示残して、京都やら千葉が出るだけで捨てゲーされるわけですね 連邦のレート最終的にいくらになるんや…
野良初週で70位ぐらいまで付けれたから意識してるんだけど、連邦優勢過ぎて少しでも負けると取り戻すのしんどいわ
>>101
いいとおもうよ
ついでに月額払ってない奴は名前も戦績も階級もなしのモブキャラ扱いで 優勢側は一日5〜10ずつ足きりラインが上がる
2300台ないと無理だよ多分
優遇連邦のレートは厳しいよ
生半可じゃダメ
バー専に頭下げないと
»4コスト比なんて言い出したら素ジムに対するダムとかどーなるんだよ?
>>104
今が親切設計すぎる気も…
カテもゲージ差も砲撃地点も砂&タンク撃破アナウンスも地図ブリーフィングもなかったからな…
ついでにトレーニングモードも無く、機体の支給条件すら公表されず…
…それでいて500円とかすげえゲームやってたな(笑) 名前カテゴリは消えたらこまるわ
SD店とかプロジェクタ暗いPODだとEXカラーが似てる奴の判別が遅れる
>>111
情報少ないなかでのやりくりも面白かったが
色々情報有るなかで取捨選択をいかに早くするかの今も別に悪くない >>104
いや、流石に味方は名前も見えるだろう
開戦時の名前だけだよ アレじゃね?偵察機能みたいなの作ればいいんじゃね?
通常はカテゴリは見えないし体力も通常通りにしか見えないけど、偵察機能持った機体が赤ロックした敵は、味方全体で一定時間カテゴリがわかったり、具体的な数字で体力が分かるようになるとか。
>>114
お前にはパワードール5というゲームを紹介しよう。 アイザックとかEWACジェガンが支援に来ないかなとか妄想してたな
機体性能は近距離基準
サブ武装orダブルカートリッジで索敵を起動させると一定時間味方のPODの端っこにタンクと同じような全体MAPを表示させる
最近はミノ粉が無いけどミノ粉あっても有効
ステルス持ちも表示させる
>>115
あぁそっか、フルバーだと実質的に偵察機能無視で編成組めるもんな……
>>117
考えてる時、真っ先に浮かんだのが強行偵察型ザクかな >>118
これくらいなると面白そうだな。
全体MAP見れれば枚数意識とかも高まるかも知れんし。 勢力戦でさ。ポイントが2000とか3000とかもらえる部分あるじゃない。次のプレイで確実にそれが入るってわかってる時、みんなどうしてる?武装支給が終わってない機体ってだいたい、使わない機体じゃん?味方に文句言われるの覚悟で使っちゃう?
拠点コストもゲージ差もハッキリ表示されてるのに護衛かアンチの判断できない人らもたくさんいるからねぇ
色々とあるから易しいって訳じゃないでしょ
ホント取捨選択というか判断力というか
親切設計し過ぎてプレイヤーが頭を使わなくなったよな
「水は低きに流れる」とはよく言ったものだ
>>122
勿論、そういうシステムだからな
つーかまず手にいれた機体実戦消化するし
トレモは割に合わなすぎてやらん
いい加減どうにかするべき >>122
意識せんから、いつも通りやってえらい量のポイント入って初めて気付く。
んで、あー勿体ねーって思いつつ何回も繰り返す。 トリスタンやっと取れたのだがヤバいな
ドノーマルでも1200点取れるとか異常
メインはゲルググと同じっぽいが、サブがやばいな
9固定の18ダメA
強制よろけ付きのダメ5の8発ダウンのB
Aと組み合わせて強力なダメ40固定のビーライB
ゲルググはサブ20~10←遠いと痛くない
これだぞ!
バルカンとビーライサブでよこせよ!
>>122
普段は気にしないけど
さすがにQAの時は意識しました >>111
対拠点弾を積んでないタンクとかがいた時代懐かしいわ >>131
QAはトレモでフルコンプした
さすがにアレだけは消化しちゃダメだろ >>122
味方に文句言われる覚悟するぐらいなら、たとえ使わない機体でもトレモで装備はコンプする
トレモ程度の金と時間を惜しむようでは強くはなれないし
ガチ機体でなくとも結果はだせるぜ、という自信もない機体に乗る思考は負け犬の傾向がある
クソと言われる機体でも最低限、トレモでコンプしてから自分自身でその機体の評価をする
もしかしたら別の使い道が見つかる可能性だってあるからな
昔のゲラバズだって射程が短くなって、クソが!と思いきやロック射程外の爆風が規格外の
威力と範囲だったのはトレモで試してて発見されたものだしな
最近だとQAだが、お前には使い道が見つからなかった
上方修正か隠し修正か奇特な誰かが使い道を見出すまでは舐めプ用だ >>122
一応どのタイミングで大量ポイントなのか意識はしておくようにしてる
そのタイミングで編成崩壊とか起これば心の中でガッツポーズしながら消化する
それ以外は勿体ねーなと思いながらコンプ済みの機体で真面目にやってる 全支給済み機体で溢れたポイントをプールできて好きな機体に割り振れるようにできたらいいのにな
まぁそれを理由に捨てゲーするクズはそうなっても変わらずクズだろうけど
>>127
ゲルにサブビームライフル追加するなら
コスト+40くらいが妥当だな
もしくはコストアップ無し弾数1発でリロ15カウント位だな
てかそれよりRジャジャ(TWA)て250コストのミラー機出す方が現実的か >>137
素のコスト200と間違えた
コスト+20で弾数2発ダメージ38のリロ12.5カウント
もしくはコストアップ無し弾数1発ダメージ40のリロ15カウント
くらいかね ジム・インターセプトカスタムがキット化だけどこっちにも来るかな?
格ジェガン、近ジェガンときたんだから射スタークジェガンがきても良いはず
ジェガンって連邦の量産機では革新的なデザインじゃねえ?
ジムカスなんて洗練された見た目も後付け作品だし
ジオン有利な下方調整は早いとか言うけどそれならいい加減連邦にギガンのミラーくれよ
低コスで腕がなくても高コス抑えられるようなチートまがいが無くなった途端にこうもりジオン兵が雪崩れ込んできてて連邦の准将大佐帯がもうどうしようもねぇよ
やっぱ160で3発高機動タンクで2落ちしてもB取りやすいってのはデカイ
>>144
現状カテ毎の機体性能だけで言うなら連邦優勢だろ
ジオンは全体的にコスパは高いが優勢って言えるの遠の義眼くらいしか無いし
連邦に足りないのは優秀な機体じゃなく協調性だと思うの いくらギガンが強くてもユニデルタのアンチにすり潰されるんじゃ意味ない
貴重な抑え役のデザクだけ死んだから勢力戦はご覧の有り様
ギガン最強の北極基地ですら負けたんだぞ?ジオンにギガンなかったら今頃ゲージ差どうなってんだ
ただ今14500連邦だから倍の29000連邦になるかもね
>>145
>>146
だからジオンのギガン無くせとか言ってないだろ
ギガンがいても大したこと無いなら連邦にくれてもいいだろ?
ジオンへのリターンは別で好きに考えてくれ
連邦でタンク出しやすいようにしてくれってんだ出してもパワーアンチ勝ててもCばっかりじゃそりゃ誰も乗らねぇ
連邦来てまで低コ近でアンチ行ったり高コ格の小判鮫してる奴らとかホント救えないクズばっか
それに引っ張られてバーストでもない見かねた高コ格が護衛に来て枚数不利で多落ちで味方拠点割れてるとかどうやっても勝てないだろ
んでアンチ側はBとかもうね 勢力戦15日終わって連邦が14勝1敗だからさすがに連邦優遇調整を望むのは無理でしょ
連邦准将大佐が負けるのはジオンSクラスから落ちてきた人がかなりいるからであって
元旦も量タンも優秀だし、44での量キャは6年以上最高峰だし、44強タンって対敵格闘に最高の防御性能を持つタンクまであるからなあ
量キャの対はジオンにはカモフとヅダとわざわざ利点を2つに分割して渡したし
連邦だけギガン互換は贅沢言い過ぎ
>>148
じゃあ量キャ互換くれよ?
ヅダとカモフにわざわざ2分割してない正当な量キャだぞ?
あと強タンの地雷持ち完全互換も一緒によこせよ?
あユニコーンデルタνバリアバレトも寄越せよな? 結局のところ連邦下位なんかバンナムの客として見られてないんだから諦めろよ
バンナムの優先順位は上位連邦>>その他大勢なんだからさ
上位連邦を強化すれば上位ジオンは階級下がるしかなく下位連邦がそのとばっちりを受ける
ただ今Sクラスは連邦が20000勝ってる
それだけジオン上位が准将に落ちてるって事だ
それに加えてもともと塩漬けしてる連中が動き出したんだろう
完璧養分の初心者は文句すら言う環境にいない事をわかれ
そして、それがジオンの味わってる境遇だと理解しろ
>>150
1言ったら5言ってくる辺りの某国みたいなあつかましさを感じるけど好きにしろよ
俺は対等なバランス上等なんで両軍ミラーは歓迎してんだ >>152
それだけ連邦優遇なんだよ
これでも書き足りないくらいだしな
それよりも一番読んでほしいのは>>151だからよく読んでね
あんたがどれだけ頑張っても勝ちづらい事が書いてあるから
>>151にさらに加えて今回の連邦上げトレンドで普段リアル少佐や中佐やってる人が大佐准将に来ていて、前衛力格差に拍車がかかっている
これもジオン大将中将と同じ現象が起こっている(ジオン大将中将も勢力戦連発によるリアル准将の昇格で戦力差が激しい) >>153
そんなもん百も承知してる
機体差や軍の風潮を言い訳にしてるクズ溜階級ってくらいな
その改善の一手だろ 一勝だけど唯一の44とゆージレンマ
前回ジオンで出てすまんかった!明後日は連邦でするぅー(*^^*)
絆って使えないクソ機体を調整してそれなりの土俵に立たせることをしないから堕落の一途を辿る。
あとはバージョン4になってから何を目的に調整してるんだか分からない。
余談になるがジャブ地下を1年以上ださないのは運営側の怠慢であると言わざるを得ない。
敢えて言おう。カスであると
>>154
義眼互換まで寄越せは欲張り過ぎにも程があるだろ
ジオンと違って機体制限も無いのに唯一のアドバンテージすら奪ってどうする
両軍ミラー歓迎と言うがカテや機体でバランス取ってないと面白くないと思うぞ
両軍に色があるから楽しいんだよ
勝ててもCじゃ誰も乗らないってなら少将以上に上げるしかないわ
デザク死んだジオンはバルカン持ち少ないし量タンも候補に入るだけマシじゃね? >>153
よっぽど負けてんだなぁ…可哀想になるわ >>157
俺は両軍に色があるからつまんねぇんだよ
負けた言い訳を軍のせいにするから
カテゴリー毎にミラーあればいいだけの話だろ
まぁ言い訳するやつは機体差埋まっても今度はフルバーがーとか言い始めるだろうけど
それでもゲームとして幾分かマシになる >>159
だったら別にジオンにユニデルタνバレの互換が居てもいいってことだろ >>160
?
いいんじゃね?
代わりにシナとかローゼンくれるんなら >>161
あ、もちろんでっち上げのオリ機体でもいいから各軍のデザインで性能ミラーなデフ判定とかも含めて お、今日はジオン勝つか?
2時から湾岸に入るからまたひっくり返りそうでもあるが
>>164
湾岸オンリーでなく鉱山入ってるし3時間限定だからジオン勝つなこれ >>164
二蓮キャノンを同時に撃てるようになってから出直してきてください
というかあなたのお見合い相手は白タンさんでしょ >>159
連邦ジオンでこれだけ原作にも見た目にも差があるのに個性無くしたら違和感ない?
言わんとする事は解るし総力は同じが良いがやっぱり差は欲しいわ
連邦は威力10速度10AP10で合計30でジオンは威力13速度9AP8の合計30みたいな感じで
今は総力にも差があるから下位なら差は少ないけど上に行けば差が開くのがね 結果で目に見えて明らか明瞭簡潔に出てるのにこれ以上連邦優遇するのか?
階級を上げるならジム改とバラッジで中将レベル3までは階級は上がります。
最初に中央ルート様子見から護衛寄りで前進して、右3左3になって、
枚数が合ったらアンチに回り込んでひたすら引き撃ちして拠点で回復するのです。
これがSクラスです。
>>143
ポイント大好きAクラ君www
一生Aクラから上がってこないでくれな >>168
言わんとすることもわかるが悲しいけどこれ対戦ゲームなのよね
>>169
連邦アレルギー拗らせすぎ
俺は連邦だけ優遇しろなんて一言も言ってないしネガりたいだけで都合よく解釈する病気治せ >>172
お前が拗らせてるんだよ
Aクラスがバランス語るな >>173
都合が悪くなったらAクラが語るなとか逃げる
もうとうしようもないな 連邦はフルシナンジュに対してフルユニコーンによるフルアンチしか対応出来ません。
これを流行らせたらシナンジュのバズが死ぬでしょう。
これがゲームバランスを取ると言うことなのです。
最近NGにぶち込むの安定なコテハン系キチガイが多すぎるわ
自分に同調しないやつを全部キチガイ扱いして耳塞いで逃げるとか楽なコミュニティだな
>>159
残念だがミラー機体(キャラ)に手を出したゲームは大体衰退してるんだよね
ぶっちゃけ素人の浅知恵の最大級の悪手
誰でも思い付くが賢明ならば絶対手を出してはいけないと知る禁断の黒歴史手段なのよ>ミラー機体(キャラ)
だが下位や初心者用に義眼みたいなのが欲しいというのはわかる
上限大佐まで使用可能な義眼型タンクならあってもいいとは思う
准将以上は義眼の優位を捏ねて千切って余裕で叩き潰せる超絶銀河級優遇豪華機体群があるんだからそれでなんとかしなさい、だな >>178
そりゃ〜そうだろ
ポイント重視のAクラゴミクズと勝利重視のSクラと考えも何もかも違うんだよ
ポイントがー言ってるゴミがバランス語ってるんじゃねーよAクラゴミクズ共が >>182
両軍おなじなら軍分けする意味無くなるし悪手でしかないよな
今は自分以外のせいに出来るようになってるから
少数派のガチ思考勢はバーストやるし >>183
Aクラ=ポイントがーって
そんなこと言ってないヤツまでレッテル貼りで逃げるとか思考停止してますな 行き過ぎた連邦高コストの調整をするか、ジオン高コスト機体を強化するかしろ
あとデザクの弱体は2段階にやったのが最悪なやり方だったんだよ
ダウン値かバラけどちらかだけにしとけ
でもバンナムは全て分かって今回のちょうせいをしてるから俺らが言っても無駄
わかってる連邦優遇したかったんだろ
>>182
ある程度格差変化あった方か刺激になって長続きするのは同意だけどさすがに口開けばネガネガ言って対策練る気すら無い奴らが溢れてるのはやりすぎ
>>184ガンダムのキャラゲームである以上あるだろ イフ6機で高バラに一斉にショットBすると約150ダメ+ダウンせずというロマン
>>185
自分がAクラボーイだからブーメラン刺さらないように必死なんだよ >>188
今まで幾度となく対策(発見)しては弱体削除されてきた過去があるから一概にネガとは言えないよ
今回のデザクも然り
rev.2の頃ですら対策見つけても弱体削除を警戒して身内だけの情報として秘匿してたってのもあるくらいだし
現状、あれもこれも弱体削除されまくった残りカスだらけのジオンに対策探せってのも正直酷な話よ
ネガ認定する方が逆方向にやり過ぎ
せめて連邦に義眼よこせと同程度の改善をジオンに施してから対策考えろは言わないと
まあそれやると連邦1(義眼実装)に対して10〜20くらい修正箇所あるけどね…ジオンは ダブルユニやユニトリスやユニデルタでゴリ押しアンチされた時に対策できる機体が残ってないもんよ
これまではあっちの火力が異常でもデザクのマシバルで反撃出来てたからなんとかなってた
素イフはユニとのタイマンは止めれても乱戦だとダメ効率が低くて結局負ける、寒ザクも根本的な解決にはならない
ほんで勢力戦はご覧の有り様です
>>190
>>185
お前らほんとバカでゴミだな
そもそもお前らみたいにポイントの話しなんかなんの興味もねーんだよ
お前らAクラのゴミクズが課金で勘違いで上がって来てこっちは迷惑してんだよゴミクズ共が ジオンは低コスト尖り機体と連携と戦術で勝つゲームです。
連邦は強機体を並べて勝つゲームです。
毎月総力戦をすればタンクに乗って拠点を割るようになるし、真面目に戦う様になるし、
金も落ちるし、Sクラスに生バンナムが供給されるのです。
楽しむのです。
このゲームは負けたら自分や家族が死ぬわけでも大金が動く事はありません。
勝っても負けても同じコインを消費します。
それなら毎回勝つために戦うのです。
毎日の積み重ねが一年後に強いプレイヤーになれるのです。
甘えを捨てるのです。
狂犬WDを思い出すのです。
狂犬WDの時は毎回ジオンで出ました。
ザク改で歩きでマシを回避して、偏差で削って、障害物を楯にしてレーダーを見て格闘の基本で噛み付いて対応しました。
それでも結構死にました。
しかし今があるのは試練を乗り越えたからなのです。
尉官がやばい。ナビされても拠点叩けない。
近距離で囮になるとかいって拠点叩きにいくし枚数あわないの当たり前だしフルアンチで逆ルートでサッカーしてるし
最近マジでやる気なんねぇ
課金ガイジゲーでもユニゲーでも良いからせめてもっと劇的な調整してくれよ
>>189
それはジム6機でバルカン集中とか6機νバルカン集中みたいなロマンだな
全弾HITで前者は360、後者は540でどちらもダウンしないという…
ジュアッグの腹ビームをロックオン可能にすれば一気にジオンは巻き返せるんだがな!
ジム2やネモを倒したのは伊達じゃない、絆ならユニも喰えるだろうw >>198
狂犬相手に格闘しにいく馬鹿レベルは流石にお帰り下さい
所詮低コスの足なんだから足の速い機体で障害物から突つき出して
あの頃息をしていたゲルJ青2で蒸発させるのが当時の上策だったんだよ
それで対応してたら狂犬が修正されて残ったゲルJ青2がクローズアップされて
修正された挙句消滅しちまったじゃねぇか 狂犬はコスト不相応な火力ではあったが他が別に突出してるわけじゃないし
バカ火力で調子こいた連中が雑に扱ったのもあってどうにもならないほどじゃなかった
狂犬側が何の苦労もせずにこちらの被乙数が1くらい増えたのはもにょったけど
>>201
ジュアビーはロック無しが活きる場合もあるから別の部分強化&ロックありなしのABとか選べるようにするとかがいい 野良が捨てゲーすれば巻き込まれた他のプレイヤーが新機体を取るために多く金を落とします。
しかしバーストするか野良が連携してセカンドを割れば安く新機体を取れるのです。
それでもその新機体が壊れならサブカに配備するためにどんどん大金を落とすのです。
このゲームはチーム戦です。個人の利益に走った方が多いチームが負けるのです。
だからバーストするのです。
だから機体が強い連邦が負けるのです。
勝利するためのチームの歯車になりましょう。
世にも奇妙な物語見てて思ったんだが
クシャトリヤのファンネルCって湾岸のFAB対策用か?
>>191
個人的定義
ネガじゃない
・あの機体は強すぎるからこう修正すべき
・あれ強すぎなんか対策ないか?
ネガ
・あの機体ズルいズルい産廃にするか無くせ
・どうせあの機体来たら負けるから諦めろ
・どうせこっちに不利な修正になるから無理 >>210
なお撃ってる間に敵護衛に絡まれて死ぬ模様 >>201
ジュアッグとクシャトリアのアレは、ロックしないからこそいいんじゃないか >>210
護衛に牽制されてギリギリ発射した時、ファンネル3機全部が固まって
ビルのあの細い骨組みを照射した時やっぱこれはダメだなと思った>C
トリガーホールド待機はいいが、離した時にニューサザビーヤクトとか他のファンネル機体みたいに
障害物自動回避を発動してくれないと変な位置で虚しいハズレ照射ばかりする羽目になる
多少照射開始が遅れるだろうがそれくらいは先読みで調整するから(他ファンネルや誘導兵器はそれやってるし)
発射前障害物自動回避は付けてくれ
今のままじゃ撃ち抜くタイミングは取れても障害物避けきれずに障害物焼くパターンが多すぎる 現在、わずかに連邦優勢になりました。数値で判断しますと…
美少女私( ゚Д゚)【日曜なのにガラガラや❗】
お前らまだやってたのか
こんなんトリスタン取ったらさっさと止めるのが賢いぞ
ザク3改とか性能的にもジオンは環境的にも取る気にならん
ジオンの救世主となりうる機体てまだいたっけ?
個人的な考えだとバレト互換にドーベン、デルタプラス互換にリバウかバウくらいしか思いつかん。
あっキュベレイやジオングみたいなクソデブ期待はいらないです。
ゾゴックがいることを忘れないで、きっと救世主様よ!
>>219
人気的にはやはり、キュベシリーズがジオン最後の目玉ではなかろうか。
クエスのファンネルのリロード時間を改善し、ジェスタBRAみたいな使いやすいメインをつけたら、それだけで充分な戦力だと思うが。 そして迫り来る狙カテ百式
メガバズーカランチャーは1発打ち切りリロード無し
>>222
単砲を今の支ムキャにして複砲は昔の射ムキャに戻して欲しいわホント
もちろん拠点弾も復活な(窓六が持ってんだから問題ないはず)
.comもニッコソ
>>223
リロードより発射硬直を…
なんでこうジオンにはあれこれと嫌がらせのように硬直付けるのかねぇ?
硬直付けなきゃいけないほどの武装でもないものばかりなのに QAの初出の画像で「敵を蜂の巣に!」とか書いてあったけど蜂の巣にされるのこっちだよな
>>228
・メインA
連邦「ダメージショッボwww効かねえぜぇ〜w」
・メインB
連邦「連射おっそwwwフルオートwwwww余裕回避だぜぇ〜w」
・ファンネル
連邦「出す度wwwエンスト(硬直)www牽制行動すら硬直連発でごっつぁんですwwwww」
連邦「w蜂wのw巣wwwテラワロスwwwwwwwww」
いや改めてみると本当に酷いのぉQA…
まさか硬直付きでダメージも連射力も近距離以下とは思わなかった そこまではっきり弱いってわかりきってるなら使わなければいいだけなのでは?
マチ待ちタイムにちょっと乗れば分かるわな
250円射なら100ダメ持っていくような機体もあるのに、こいつを選ぶ理由が一切無い
>>235
要る要らないの話じゃねーよ
どう足掻いても産廃待ったなしの機体を支給するのは嫌がらせにしても酷すぎる
それでも関係なく実践消化する馬鹿は湧いてくるんだから被害が大きすぎる >>236
少なくともジオン将官で味方にQA出されてクソみたいな働きされた経験があったらQA何とかしろってなるはずなのにな
産廃だって分かってるなら使わなきゃ良いじゃんとか他の機体があれば要らないとか会話が成立しないレベルだわ まあ低コ並べて誰かがどこかでプラス作るって思考のジオン兵は多いし、その誰かになるつもりは絶対にないっていう明確な意思表示ではある
役に立たないのはともかく、なにをするつもりかアピールしないやつ多すぎな
クェス出されたら捨てゲーはしないが晒す準備はしてる
自分に大きな落ち度がなくてクェスが戦犯だったら容赦なく晒す
言うほど悪くないけどな
走まで出たからリボBで試しに乗ったらAASAと四連勝したし
>>240
敵がクエスならお前はAASA取られるほどの雑魚なのがよく分かった >>241
意味わからん
降格したかったのにうっかり上げてしまって困ったわ
やっぱシナンジュ乗るのが階級調整に一番良いな >>241
リザルトの判定と階級調整って言葉から考えればどこの住人なのかわかるだろw
触るなよw リザルトで語る奴はAクラは
クエス乗って具体的に何が出来て勝てたかを書けたらSクラ
今週からジオン動き出すのかな?
さすがに15000差のまま放置しないだろう
おうボリュームゾーンな准将様だぞ、うっかり中将上がったりする程度の
ここらだと普通に通用する
>>240
頑張ったな中尉、だがその辺の階級だけだぞ(笑) まあ、こんなこと>>51書いてるレベルだからなぁ
公式に書いてある⚪fの意味も分かってないらしい >>244
66で1護衛、味方のアンチに枚数有利を提供しつつ相手アンチを捌きながらタンクに拠点割らせて
2アンチ構いつつワザ落ちし味方のアンチに合流しながらゲージ飛ばして勝ちました。
1落ち800点ぐらいで勝利。こうですね? >>240リプはよ!
いちいち止まるお前に手間取るぜんえい2ってどんなんだよw ブルーのビーライトリガーレスポンス良すぎwww
超気持ちいい!つええ!フワジャンからダウン奪うのも楽勝wwww
なお
クェスとか出されたら晒すより迷惑行為で通報した方が良いぞ
ぶっちゃけあれはバンナムが決して強くならないように意図的に弱い要素をぶち込んでいったんだろうな
そしたらあんなになりましたとさ
さっさと機体ごと削除しろ
よくバカンナムと言われてるけど
本当はバンナムって馬鹿じゃないんだよね
ジオンに対してだけ性格悪いだけで
デルタBRAが強いのわかってて修正しないし、ジオンには決して渡さないし
クェスはアンチだろ、護衛は無いわ
ファンネルでタンクダウンとって前衛削る時間稼ぎにいい
クラだと届かんところも届いて良い
>>249
アンチ2枚が何かを書かないあたりが脳内俺つえーな感じ
ゴミ近距離2枚でアンチだったのかな??
ユニデルタ押さえ拠点割ったら即リプ申請する脳汁ポイントだけどね普通 >>240
お前が使えるのはわかったからトレモ、バンナム戦以外は絶対に出すな
あれが悪くない言えるお前の感覚はどうかしてる
今QA出されたら捨てゲーだと思われる現状なのは理解しとけよ >>254
アンチもくそもないやろあんな機体
連邦からしてみればクェス出てたらボーナスゲーだわ
クェスにやられる連邦兵が残念なだけ ただ藻前らQAがゴミリザでも中身を叩くのは半分にしてやれよ
ガザDとかメインE以外のヅダFとかと一緒で動き的に一応それなりに仕事しててもゴミリザになるタイプの機体だからな
完全に機体が原因の分は間違いなくある
まあQAを出したという罪は弁解のしようがないけど
>>240
相手が地雷で高コなら撃ってればどの機体でも点は高くなる >>253
デルタはリゼルガザDってGOMIを経てやっと作った実用機だから許してやれ
変形をサブ射にするとかいう斜め上のセンスのおかげで右がぶっ壊れで高機動でないとどうにもならなくしたのはさすがバカンナム お、18:30現在44でジオン微々たる差だけど勝ってるやん
ユニデルタいたらもう無理ゲーとは一体なんだったのか
結局中身だよな
なお、中身は同じでどっちに片寄るかだけの問題
>>263
そろそろガチな連中が乗るユニν編成だらけになってきた
ジオン中将前後はちょいキツい
昼間の連邦は250コスト制限戦のようでカモだったから余計にキツく感じる 午前に連邦少将やってたら白ザクとかピクシーとかジム駒とか並びまくったわ
もう完全に別ゲーだよ
ジオン大将だと日中も白ザクやピクシーなんかいない相手だったんだが…
>>261
R3から奪った速射BRくらいはよこせ
4号機ジェスタデルタと連邦だけに渡すな 連邦が44勝てないのは平均値が低すぎるだけだよなマジで
ひきうちでSクラスにしただけの勘違いが最高コスト機体も出せずに倒されまくっただけ
恥だぜ恥
そういえばリゼルとガザDに上方修正入ったけど何か変わったの?
俺は一度も乗ったことないし
出撃しても全然遭遇しないからどう変わったかわからないんだわ
>>272
リゼルのメイン弾速も弾の間隔もクソ速くなった
あれはかなりヤバイ部類
同じコストではまず接近出来ない
ゆるいフワジャンすら刺さる 連邦低コ強化してジオンでも食い散らかせる環境にしないと一生ユニデルタにぶっこわされる気がする
お前ら絆ばっかしてないで気分転換にORIGINでも観てきたら、中々良かったぞ!
>>272
リゼルとかゴミ乗るなよ
同コストに強化されたBD1ビーライ居るんだからそっち乗れ
軽くぶっ壊れてるぞ >>276
横からスマンが、BD1ってそんなに壊れてるん?
EXAM切れたら辛いだろうし、
ジムカスで良くない?
どの辺りが壊れてるのか教えてたもれ。 >>277
発射遅延ほぼゼロでクソでか当たり判定に高弾速、特にレスポンスはガベBと比べるとはっきりわかる
それでいてガベB以上に偏差が楽勝かつリロードも速く明らかにコスト不相応
いまの環境だと正直不要だがコスト限定戦の44ではぜひ乗ってみたい >>277
アップデート情報ぐらい見ろ
EXAMBRが20固定ダメージ、弾速増、リロード速度増、発射遅延短
停止時でもリロード速度増
EXAM停止AP値が上方修正されて
EXAM時の機動性が向上している
停止時でもダッシュ増な
ちなみにEXAM時にはBRはノックバック無しな もしもの話だがBD1とジムカスがタイマンで偏差合戦したらBD1の圧勝になると思う、カスライと比較してもかなりの差がある
コスト限定戦の仮想敵はガベズールだとして、この2機種はEXAM切れるまでは圧倒できるだろうね
リロード速度増だと勘違いするのが出てくるかもだから
リロード時間短に修正
EXAM停止AP値が上方修正ってのは
停止するまでの被弾ダメージ量が増えたこと
皆ありがとう。
なるほどな。ジムカスより10円安いがコスト不相応って事か。
試してみるわ。
EXAM切れると流石にうーん200円かな?って性能になるけど、
発動時は250円並みに強くなってるのは間違いないよ
ただ問題はコスト限定戦の44が一向に巡ってこないことだ…
200円かな?っていうのは素体性能だけでなくビーライ込みの性能ね
そういえば今日ちょいちょい出てきてたなBD1、准将辺りでだけど
ガベズールが仮想敵なら結局ジムカスでいいじゃないか
>>286
タイマンからの相討ちならコスト勝ちできるやん
30円コストリードなら敵がザクキャBGやドルブでも量キャ鉄板出して同等か微勝ちになるで
ジムカスよりガスガス偏差できるからその2機に対しても削り勝ちしやすいし
開幕に格闘決められて事故ると一気に苦しくなるから出せる場所が限られるとしても、試してみる価値はある サザビー出てきてファンネルだけでEXAM削られる未来しか見えんな
期間限定で良いから一年戦争の機体だけしか出せないイベントやってほしい
BGMとか出撃シーンもRev2とかRev3に戻してさ
サザビーvsユニコーンなんてガンダムバーサスでやりゃあいいじゃん
なんで絆でやる必要があるんだ
はよテキサスコロニーとジオング出してくれや
>>288
だからコスト限定戦が来たらいいなーって言ってる 自分のロックしてる敵の体力くらいボタン1つで通信行くようにしてほしいな
右ルート上エリア、敵3番機格闘型体力20パーセント
とか
>>277
ジオン側がデブ機体なら垂れ流してるだけでほぼ当たるくらい判定がデカイ
メインで垂れ流してるだけでブースト強要できるんだからこれまたぶっ壊れよ >>277
ウィルソンWっていうゴミが乗ってる
こいつのプレイで何機ものBD1が無駄に壊されてる
いや、ぶっ壊されてると言っていい 5/14 フルラン/RC(R)44
ジオン+805
3勝目かな
>>295
元々ネガオジなど、知的障害者キチガイ認定君やお前らキチガイ同種が作り出した妄想だからなwww >>297
彼らの頭の中では常にジオンに負けてるんだよ >>277
BD1BR+胸ミサの組み合わせだと絶妙なダウン値の組み合わせになるんだよ。
ジオン全機体に対して1発よろけ ダウン取りたきゃ胸ミサコンボで苦手機体は無い。
ドムゲルググ系相手は笑いが止まらない よろけたら数発追い打ち入る
ただ 味方格との組み合わせになるとBRのダウン値が微妙なので被せ厳禁
カット専門になるほうがいい結果がでると思う。そこだけ運用注意だね
それと、BD1のBRは貫通持ちになった。 つまりカットも容易で便利 これ以上低くなったらユニコーンの足下にすり抜けて噛められて死ぬけど
BD1のBRはやっぱEXAM切れてから苦行過ぎるのがなEXAM中は250相当なのは疑いの余地無いけど切れたら200相当じゃ20円足りねぇ
悪名高いユニさん見習ってEXAM中はBR、切れたらマシCに切り替わるなら柔らかいの加味しても結婚してもいい
でもおまえはジオン専不動の射シマゲル批判絶対許さないマンじゃん
(スップ Sd03-VNWn) これは認定くんね
>>305
マシC持ち替えはやり過ぎ感あるが、現状の萎えたビーライほんまカスだからな…
発動中はメインの性能だけで言えば270〜300級なんだからめっちゃ極端 >>308
でもそういう極端さってEXAMっぽくていいじゃん
てかこれ以上は連邦強化いらねえよ
ジオン中コスト近がろくな強化されてない以上連邦強化はダメだろう >>307
君はレート10000位くらいのゴミ臭がする 逆にジオン強化で考えるならサザビーのファンネルを長押しを腹拡散ビームに変更、5発消費でダメ50で貫通(射程短めでは範囲攻撃みたいな感じ)特記事項としてニューのバリア相殺効果
守りのニュー、攻めのサザビー的なコンセプトで
連投だけどあとジオンは中コストにFA(TB)的な高火力射撃な近距離がいれば十二分戦える
何か居たっけ?袖付きガルスJあたり?
なお、高コ格は・・・他の人頼む
>>309
シマゲルなんてよぶのは認定君しかいないからすぐにわかるよなwww
デザク無双ずるいずるいから今度はシマゲル無双ずるいずるいとネガるんじゃねwww >>313
中コス近なんか今の環境じゃいらねーよ
それよりF2を白ザクと同性能にすれば6VS6近は解決する >>314
すまん普通にシマゲル呼びなんだがシーマリって何か語呂悪くない?(関西人)
>>315
たしかになー
ぶっちゃけザク改と武装被ってて要らねぇもんな
F2ミラーに変更していいから
連邦にも寒ザクミラー頼むわ
あのマシと燃えサブはホントオンリーワンで強い >>316
別に何と呼んでもいいよ
雑魚臭がするだけなので 機体が増えるのはロングセラーゲームの宿命です。
竜の玉ゲームと同じで仕方がありません。
大事なのは中身と機体努力です。
そして常に強化された機体に乗るのです。
そして常に地面に足を付けて戦えば良いのです。
>>316
連邦F2に無くてジオンF2にある強さ!
もしかして:ロングダッシュ()
鮭クラッカー強化!!と同じ臭いがプンプンしますわ 200そこらの速度でロングダッシュされても脅威でもなんでもない
>>316
基本シマゲル言う奴は連邦専に多いと思われる
ジオンスレで(シマゲル)なんて言う奴いないだろ?
連邦に寒ザクよこせって白ザクも燃えクラもってるだろ
連邦近は白ザクあればほんと他いらねーになるんだよ >>323
と言うか今時連邦専とかいるの?
逆も然り >>324
知的障害者キチガイ認定君は完全な連邦専だろ
多分奴はジオンの登録すらしてないだろ >>324
今週のパイロットポイントランキングを見てみたら?
これってほぼやった回数ランキングだから
で、連邦一位ヒイロ・ユイが驚異の10000ポイントジオン一位が3700ポイント
三週間の合算とは言え普通はここまで差は出ない
その他連邦のほうがポイントが高い なるほどこだわってる人もいるのか
目から鱗
両軍やった方が敵が見えると思うのだが
>>327
それ単に普段両軍やってる人が何らかの理由で連邦側に片寄ってやってるだけなんじゃ >>327
ヒイロなんて完全に連邦専
ジオン来たら乗る機体が無いのか、マジでクソだぞ 絆やってないけど、知人でザビ家に一切金は落とさんって人が居る。
アニメ上の話なのにね。
トリスタンてメインが常時回復ってのがつくづく残念ね
5/15 市街地66/CB(R)55
ジオン +988
4勝目
え、なんで今日勝ってんの?5/1はボロ負けだったはずなのに
55で押した?
>>333
勢力戦が後半に入ってザクIII取りに行く人が増えたんだろ
と言っても昨今の連邦優遇調整に嫌気がさしてるから勢いはあまりない
連邦有利レギュレーションで一気に取り返される程度の小勝ちだろう ここからジオンのミラクル連勝大逆転でまたまた連邦強化ジオン弱体化まで読めた
この環境でわざわざザク3改取り行くとかマゾヒストの考えることは理解できねーわ。コレクションにも要らん
自分はトリスタン取って以降出撃すらしてねーから今のジオンの質がどうなってるか知らんけど
>>336
ZZ親子が始動
今回どのくらいやるのか知らないけど ホント今回の勢力戦(と言うかバーアップ)から下手な高コ推しと低コの弱体もあって高コだらけになったから俺TUEEEしたい層とリスタレベルのせいで後半はかくや1stからパワーアンチだらけで真面目にタンク護衛すると罰ゲームになっててマジストレスクソゲーで萎える
護衛来てもタンクに弾が届く位置や引き撃ちだらけ
もう圧倒的に戦力が上な時以外タンクで拠点狙うゲームになってないし数的有利はポイント入らない、タンクのB評価以上余裕、護衛距離拡大とかテコ入れが必要
>>339
サッカー選手乙
射支偏重編成、高コ格はまだしも果ては低コ近まで椅子取りゲームのようにアンチ側に殺到
見かねて護衛ばっかりだけど基本的枚数不利で何とかタンクに1拠点割らせられたら快挙タンクも護衛も多落ちばっかだぞ
姫でもタンク出すだけで感謝だわ
まぁ開けたところで砂に焼かれてタックルダウンもとらずに即落ちして茶テロしながらもう拠点狙わないとか終始拠点狙わないタンクは消えればいいけど >>340
>>338
なんだかんだ語ってるがポイント云々言ってる時点でお前のレベルを察するわ
それにそれなりに腕がある奴なら護衛だろうがタンク乗ってようが枚数不利上等でやるもんだからな あー味方に不利を押し付けて実力でSクラ()って大口叩いているゴミばっかの今じゃ言っても仕方ないことだったな
Sクラ()様と違って俺は並以下の腕しかないし機体もとれてるからもう出ないし気にすんな
護衛やタンクが枚数不利上等宣言→解るしよろしくと思う
アンチ側が護衛側に枚数不利催促→勝手な事を言うなお前がやれ
勝敗度外視な気持ちの問題だがこう思ってしまうな
あと枚数不利前提の2護衛に中高コ選ぶやつはどれだけ格下想定してんだと
敵リスタや開幕枚数不利で削られない自信とタンクの援護が出来るなら良いけどね
>>345
前文も後文もほんそれ
ただ機体選び時にアンチ宣言して高コ乗ったのにマップ出たら無言のやつがアンチ殺到とか不動で意思表示しないとか
見かねて護衛に回るケースが多い事多い事編成で詰みといわれればソレまでだけどね ポイント言うやつ毎試合1200出してさっさとAラン卒業して
>>345
その護衛もタンクとバーストしてる護衛のみな >>347
ホントにそう言ってるやつは上がったら取れなくなるから捨てゲーわざとE負けして落ちてくんだよ
人は楽な方に逃げる生き物でその上自分さえ良ければいいゴミなやつとなるとポイントって言うシステムで補正してやらないとゲームにならねぇだよ
そこまでしないともうダメだって言ってるわけ
伝わった? 准将にいる間に格で何試合かの平均が一定以上じゃないと
准将止まりにすればチ近はいなくなる。
准将の時に格でSランクを何回以上取得とかね。(無論野良限定で)
階級は最高階級より一つ下までしか下がらないようにすればいい
>>351
落ちなくなるとか階級判定の修正はアリだけどカテ縛りはそれだと射支タンク乗りの考慮できてなくね?
リザルト評価を個人じゃなくてチーム全員の合計で一律判定、機体ポイントもチームのスコアの何%とか、フル支給機体に入ったポイント貯めて武装支給チケット発行とかもあればいいな 勝利イベントptがSもAも変わらないってのも降格作戦しちゃう原因だろうな
Sクラは今の倍でいいべ
「上手くなれば得をする」って単純な釣り餌ぶら下げるだけでも違うと思うんだ
ポイント制とかさっさとなくして。
勝ち負けだけでいいんですわ。
>>353
今の階級判定のままだとポイ厨してでもsクラにしがみつくヤツが増えそう
あと個人的にターミナルから迷惑プレイヤー通報機能が欲しいな通報権リプレイ申請権と同じで回数制限で悪用防止
対象を省いたチームの過半数越えたら次の試合しれっとマッチ失敗で予告無しに強化板倉小隊とご対面とかね >>353
それだと連邦優遇がバレちゃうから突然やめたんだよ >>356
リザルトの演出見てると分かるが、そもそも勢力戦ゲージに拠点撃破ポイントも入るのが謎
Aクラ連邦のフルアンチ率は異常なんだからそらAクラの分ジオン優勢になるだろって言うね…
現に連邦優勢な今回の勢力戦だってAクラはジオンが勝ってるし てか結局勝ったことが大事なのであって
拠点叩いたとかフルアンチだったってのは
ただの過程だよな。
それを使って優勢とかわけわからん、階級ごとに勝利ポイント分けて
それで勢力戦すればいい
バーストしろ案件でしかない下エリアの文句は聞き飽きた
>>360
じゃ愚痴ネガ以外の高尚なネタ提供よろ
できるんだよな? ネタがないなら黙ってろよ。愚痴ネガ言うならもう愚痴スレにでも行け
>>355
ポイ房してSクラにしがみつく?
Sクラは勝たなきゃ階級上がらないぞ
ってSクラって准将の事か?
准将は間違いなくAクラだぞ >>365
お前がどう思おうが准将はシステム上Sクラなんだよ
だから>>353の提案は適用される
他人見下さないと自分を保てないのかもしれないけどズレたツッコミばっかりすんなよ このゲームは原作に基づき、パイロット一人の力では戦局は引っくり返りません。
野良は常に連携しましょう。
一人でゲームしても連携した敵には勝てません。
連携してチームの勝利を目指しましょう。
>>366
横からで申し訳ない
昇格システムがAクラだらか中の人も同じだよ
Aクラはポイント重視で動くから勝利に繋がらない
余波で少将は玉石混合
中将以上からマトモになってくる
ただ准将3には鬼や変態が居るw 晒しスレでは准将はAクラスだよ
昔の試験拒否の大佐と同じ扱い
>>369
中の人の話をすれば塩漬けやサブカがあるんだから階級なんて言うように少将より上行かないと目安にしかならないね
で、Aクラがポイント重視しかし無いヤツが大半ならシステム的にポイントで操るしかない
あとAクラにいても捨てゲーをせず勝ち目指してるヤツも少数ながらいる事も考えて欲しいね 勢力戦ゲージと勝利ポイントを分けるだけで良いのだけどな
勢力戦ゲージは勝敗のみで増減して拠点撃破数は絡めない
勝利ポイントは少将以上は20ptの准将15ptで大佐以下は10ptって感じで
実際にやったらいま以上にポイ厨が増えそうだけど
>>366
准将がシステム上Sクラなんてのは誰だってしってるわwww
他人を見下さないと自分を保てない?www
もしかしてお前さんゴミ准将様ですか?
准将がSクラ言うならまともに動けるようになってから口きけやゴミが >>373
今の大将レベル1以下は昔の中佐なので毎回子供のサッカーです。
平気で味方タンクに枚数不利を押し付けてアンチでサッカーして、何故か敵タンクに拠点を割られるミラクルプレーを連発します。
Sクラスは大将レベル2からです。 >>366
准将がSクラとか真面目に言ってる奴がいるとは驚いたw ゲームシステム的な調整とか話してるのに上手さとかで得意気に語ってて草
周りが皆、塩漬け連中ばかりになってるから、そろそろ、階級制度も見直してほしい物だ
システム的に准将がSクラなのは間違いないだろ
中将以下は〜とか准将以下はAクラってのはあくまで非公式だしな
Aクラ扱いしたい気持ちは解るけどね
というかとっとと昇格試験制度復活させりゃいいのにな
昇格拒否狩りバースト達は通報でBANしてりゃある程度抑制される
実際、少将や准将でヒイヒイ言ってる連中が無理にSクラスにあがってくる必要はないだろ?
無駄にストレス貯める必要もない
レートで階級変動+Aとバーストしたら120しか乗れない縛り復活でいい
>>369の言う通り昇格システムが
Aクラなのだから准将以下=Aクラスが正しいわな 中将以下のアンチは単なるサッカーです。
敵の護衛を落とすタイミングを間違えたら味方の拠点攻略が遅れます。
敵護衛やタンクを落とすタイミングを間違えたら相手を新品にするだけです。
拠点を割った敵を落としたら拡散キャッチ体勢に入ります。
展開の先を読むのです。
>>380
准将Aクラにしたい奴らは課金(ってほど回数しなくても上がれるが)プレイで少〜1大将辺りになってる自分が絶対上だとイキりたい残念だからほっとけ
実際は塩漬けにはボコボコにされる程度の連中の見栄だよ >>385
っとプライド元帥の准将様はどうしても自分は(Sクラプレイヤー)ドヤッしたいらしいですwww
エセップル、噛まれたらレバー入れるの意味も何もしらない奴らがSクラとは参ったねwww >>386
でも、お前さんがバカにしてる連中に日当たり2〜3クレ分のプレイ代金と時間与えたら
お前さんと同等以上の階級には順当に上がっていくぞ?w
雑魚が雑魚を笑ってても寒いだけだから真面目に鍛練しなさい >>387
ハァッ?
お前本物のバカのエアプか?www
エセップルや噛まれたらレバー入れるをやらない、知らないゴミクズ達が2〜3クレで上がるかよwww
さすが元帥様はなんでもご存知でらっしゃいますなwwwwww ゲームで動けるようになるのもいいけど
もう少し人と会話の練習をして読解力を身に付けた方がいいよ
そんなんじゃ社会に出ても苦労するしね
新兵もダムやユニコを配備してほしい
アムロやバナージいきなり乗ってたじゃん
>>390
主人公じゃないから無理
俺らは只の一般兵なんだよ >>390
セリフどころか顔すらハッキリ描かれない新兵モブに配備してくれると思うか?
整備士や事務じゃなく兵士としてMS配備してくれるだけありがたいと思えよ そろそろ情報がwikiに出揃ってるかと思ったら、クェスはろくすっぽ載ってないしザクIIIは結局足速いで終了してるっぽいしで……
同期の連邦機体はそれなり情報揃ってんのにw
クェスは産廃どころの騒ぎじゃねえよ
あれは迷惑行為な
クェスのメインは足止まらないとか、硬直ありならせめて単発固定30ダメ強制よろけとか……それくらいならまだ道はあったのに。
クェスはコスト200で良いな
機動力だけは高性能で
>>397
パブリクは、ダウン値0、強制よろけ、ダメ一発当たり8、弾数30のバルカン装備してんだけど?
ミサイルじゃなくてサブをメインにして戦うんだよ メインA 威力固定10、1トリガー毎の連射間隔短、リロード短
ファンネルAの射撃硬直を削除
これくらいしてようやく普通の機体レベルだぞクェスは
まあデルタも支給直後は産廃扱いで酷い言われようだったからQAの評価もこれからどう転ぶかわからない。
ジオン兵にはQAをとことん使い倒して可能性を模索して欲しい。
>>408
クエスの酷さはマチ待ちタイムに乗ったら分かるレベル
デルタは想像以上の軽さとメインのレスポンスの良さ
スペックシートでは分からん事もあると思った >>408
デルタは出た当時から壊れ認定されてたろ
変形高火力の射撃機体って情報出た時点でバランスブレイカーだって言われてたじゃねーか >>408
今のままじゃどうにも転ばん。
メインの硬直無くすか硬直に相応しい性能にするか、どっちかが無いとどうにもならん。
幸いサブや機体性能自体はコスト相応のラインだし。 >>407
メインBもなんとかしてやってよ
あの笑いも消える低連射フルオートをそのままにするならダメ15〜25の3ヒットダウンくらいで強よろけダウン弾をばら蒔くくらい個性つけてほしい
ファンネルや盾ビーも単に足が止まるだけとか下位互換臭が酷いから何らかのメリットをを メイン発射と同時にファンネルも発射にしてくれればいいよ
メインが外れてもファンネルが当たるように
サブのファンネルとは弾数共有しないで
>>406
パブリクって機銃すらついてなかったような(Gジェネ感)
まぁ地上配備で出撃不可な時点で そんなクェスの連撃かっこいいなら、俺と対戦したら誰か乗って見せてくれ
クエスはさぁ
今のメインをサブに持っていってメインをファンネルで1/6発でダメ55位の変則BRもどき機体にしてくれていいよ
惜しいなクエスもリアルニュータイプが乗ればきっとファンネルがこうぶわぁーって化ける仕様なんじゃねえの?オールドタイプばっかだからお察し
クエス機なんて出る前から産廃疑惑あったからな
同じ産廃でもロールアウト前最強のナハトとはえらいちがいだな
そもそもクエス機なんてロクに見せ場も無かったザコじゃないの
アルパアジールがくるまでおとなしくまっとれ
>>423
ナハトの前評判、良かったか?
その後が悲惨すぎて良かった印象なんて全くないが‥ >>421
クシャトリヤのファンネルBのダメ低いバージョンで、よろけまででにして、サブ(今のメイン)で追撃まで可能にしてくれたら化けそうだね メインはビームマシのままでもいいから、せめて単発ダメージを最低保証14〜にして強制ヨロケ付けてくれ
射撃型なのに瞬間火力低い・総火力で近に負けるとかカテゴリーコンセプト崩壊したままなのがクエス
バンナムは単純な算数も出来ない高学歴()集団だから改善無理かなぁ
>>425
まだミノ有戦の記憶が新しかったからステルス機は強いだろうと思われてた >>425
横だがナハトは外しのある280格で
当時ギャンが240の産廃、
鮭は4連止まりとかそんな感じだったような
嫌な予感もあったが純格闘機として
期待値はかなり高かったと記憶してる >>425
話題のガンダム戦記から最新鋭機が最高コスト格闘機として参戦
無限に回せるSサベに前代未聞のステルスとジャミング機能搭載、更に中二心を唆る最高にカッコいい辻切りナハトブレードが現る
蓋を開けてみれば鈍足短足ブースト燃費の三冠王に格闘、射撃両方最悪の特殊ダウン値、抜刀突進の一閃で通りすがる敵を切り捨てるはずのナハトブレードは実際切ってから超絶ダサいコントロール不可の滑り硬直
もはやレジェンド >>431
せめてピカピカ発光するコールドブレード(クナイ)をしまってこい
艶消しブラックのクナイならまだ我慢できた
原作のナハトブレード(直刀)ならまだ分かる
背中の野太刀は最初飾りだったし、野太刀担いだ忍者って何だよ
サブの三連ガトリングガンだって最初5発連射だし
それしかサブはなかったしな
前評判だけは高かった機体 >>434
そういえばそうだったな
ミノ夜戦ステージでは500mぐらい先から光るクナイでビーム兵器より目立つ
しかもビームサーベルと違って締まる術がないステルス機体(笑) 初期ナハトってダッシュ速度だけはピカイチやなかった?
初期イフや寒ザクみたいにわかってる人が乗ると強かった印象がある
>>434
たしか今は亡きニューヤーク夜でナハトが発光してて笑った記憶がある ステルスは歩いて移動できるミリ段差や坂に反応して切れるし
ジャミングは自分から攻撃できない状態になって得られるのはロック消去だけで
ジャミングが終わった後に(いや終わる前からか)先に行動攻撃できるのはもちろん相手からというズッコケ性能
手段(特殊芸)と目的(戦果)が入れかわってて、
芸に始まって芸に終わり結果(戦果)は得られないも同然の手品だったからなあ
何がしたいんだよオマエwって有り様だった
νガンダムのバリアが許されるんだからナハトのジャミングはサブで発動→自由に攻撃可能で良いのに
やめんか!ナハトは今でもジオンでオンリーワンの機体なんじゃ…
普通にもっと強化すりゃ選択肢として楽しめるのにな
見かけなさすぎて、ジャミングがどんなだったか全然思い出せん
>>439
ジャミングはお互いロックが取れないだけで攻撃はできるだろ確か >>442
確かジャミングはボタン押し続けないと効果が持続しなかったんじゃなかった? ああ、なんかそんな変な武装?あったなww
まだ現役機体なのにみんなうろ覚えなのが笑えるな
一回発動したらしばらくジャミング
その間、敵からロックされないが、こちらもロック出来ないものの攻撃は出来る
置き撃ちみたいな感じやね
それ、結局役に立つの?
まあ見かけないからお察しだが
>>446
ジャミング解除にワントリガー入れないとダメだし、結構面倒くさい装備
これマトモに使えてた敵とマチったのは一回か二回くらい
シーマリでBB入れようとしてロックはずされた時は参った シーマリって味方じゃん
周囲の味方にも影響出ちゃうんだっけ?
>>448
すまん、ステイメンだった
今日は休みでジオンのガンプラ作る準備してたらこうなった 無敵やり過ごしが主な使い方
ただ解ってる相手だと持ち替え見られたら手出してこない
一応格闘の追尾は切れるが当然シビア
>>443
いや使用が変わってなければ確か1回押せば時間切れるまで発動してるはずだぞ
っでお互いロックは出来ないけど射撃、格闘、タックルはお互い当たればダメとれるはず >>442
もう何年も使ってないから勘違いしてたわすまん 発動解除にモーション入るので空振りさせない限り自分側にわなんもプラスが生まれないから今の仕様で3カウントわ短すぎるし回転も悪い
ただマッチアップ経験ない人多く使うと笑える位引っ掛かる
>>453
実装時から新スナの狙撃の様にトリガー引き続ける仕様だぞ 嘘情報を流してナ◯◯を使わそうとするなんてさすが連邦きたない
>>458
どれが嘘でどれが本当?
アンカーで教えてくれよ
無理だろ?(笑) 最近ジオン巻き返してるよね?
実はナ◯◯をよく見るんだ・・そういうことだったんだね
今試してきたら>>457のクソ産廃仕様でやっぱり合ってるじゃねえかクソが >>461
あえてナハトの強みを活かすならそこそこに火力出るQS3QDを狙ってくぐらいじゃないの
ジャミングはあくまでロックされなくなるだけで攻撃判定に触れれば食らうから両トリガー潰す程の価値は無いよ >>466
あのQS3QDがな…
特殊ダウン値と格闘補正のせいでsサベなら高バラ限定
純粋のQDダメージならケンプnsサイコに劣るんだぜ… ジャミング自体産廃とかは置いといて任意で解除出来なかったらそっちのが産廃だぞ理解してねーな
ジャミング発動時無敵、BGM変更、150上乗せ性能アップで大人気機体に
>>470
おまえ、自分の言ってること解ってんのか?
それ両トリガー引いた時にそうなって、
両トリガー引き続けてる限りそうかもしらんが、
攻撃する時に両トリガー離さないといけないし、
仕様どおりであれば、両トリガー離した瞬間に硬直出るんだぞ。
自殺技じゃねーか(笑) まだ青4赤4セッティング時代はセッティングによってステルス発動歩行速度が違ってた
赤4なら歩きで発動したけど機動性が絶望的で外しすら不可能
青4なんかにした日にゃ完全停止しないとステルス発動しないっていう
ジャミングとブレードBは後で追加されたけど必要あったんかあれ
>>473
赤MAXが歩き最速、青MAXと比較して15%ぐらい速かった
暇な時に計測したがもうずいぶん前の話だな…
だいたい、赤MAXで足が早くても意味がないものだったからなー
ナハト同士で駆けっこ(歩き)して調べた人も居るみたい
みんな可能性を探ってるなあ… 絆は遊びじゃないから
そう真顔で言える人が多かったしな、昔は
しかしジオンが勝ち出すとネタで遊び始めるとは勝つのが当然と思ってる人多いんだろなあ、今は
(ワッチョイWW aef7-/zvX)
ランボー中佐乙
ジオンが総合で負けてるからか大人しいな?
いま忙しいからw我が春を謳えw◯◯◯が良いのけ?w
ガチ勢ではないけど親子連れの小学低学年の子どもがやりたがってゲストでプレイしてるのを見ると、子どもがやるゲームじゃねぇんだよって思ってしまう
ナハトの人気あり過ぎw
クェスとは大違いだな
今となってはユニの変態モードとか出てきてんだし、ジャミングだって、ボタン押して発動、20カウント、相手はロックできない、こっちはできるにしたって誰も文句言うまいて
>>480
ゲストなら対cpuで臨場感味わうだけで満足するだろ
対人やらせなきゃ問題ない >>481
まぁガトとクナイA装備での射撃戦はQAより強いからな
まさかクナイAがどの距離でもQAファンネルAより火力出るとは思わんよ… 大将が野良で参加しても味方に地雷が一人いたら相殺されます。
大将がユニでいくら敵を噛んでも、常に後ろからジム駒で被せてダウンさせて、大将が噛まれてもカットしなかったら大将は死にます。
そしてジム駒が拠点に帰ったり枚数有利に行ったらリスタ狩りで悶絶するのです。
QAヤクトはAPと機動性を落としてコスト180くらいにリニューアルしたらワンチャンあるんじゃね?
あーこりゃ連邦ダメだわ
中将にヤベー奴がい過ぎてゲームにならない
>>486
被弾したヤクトドーガとして出せばイイよな! >>484
ロック出来ないとか置き感覚で射撃当てまくりなのにコスト500はヤバいだろ >>486
唯一マシな機動まで落としたらもうワンチャンすら無くなりどうにもならんぞ
根本的に使えない機体なんかいくらコスト下げても役に立たない
まあコスト100のリスタレベルMAXならギリギリ考えてやらなくもないが コストがいくら安かろうと実装当初の旧ザクは使われなかっただろう?
クェスのコストを下げるというのはそういうことだ…
メイン打ち切りでファンネル、サブファンネル、格闘ファンネル打ち切りでサーベルみたいなファンネル砲台にしたら…
乗りたい機体に乗るなら、
それで何をして勝利に貢献出来るか考えましょう。
その機体でタンクのセカンドを護衛出来るのか、
その機体で無駄落ちせずに敵のセカンドを遅滞出来るのか、
そのタンクでセカンドを割れるのか、
様子見に最適な機体か考えて乗れば地雷はありません。
レートもマッチングに影響するかね?
700位くらいでずっと停滞
勝率も五割
雑魚は自覚してるけど結構きつい
何を見る何が見れるかで乗ってればいいよ。敵フルバー想定してくれ頼む
>>492
使ったぜ
コンプリートまでが本気で苦行だった
降格しかけて死ぬ思いだった、装備支給ポイントも馬鹿みたいな数値だったし…
あれはコスト100でも高い、60か80ぐらいが妥当だと思った
連邦で出撃した時、3連QDやスナ2Nであっという間に毎回蒸発させて
5落ち6落ちだった連中を見て高コスで1〜2落ちの方が落ちコストを
抑えられただろうな〜と実に思う
あれでプロガンの対で支給されてたんだからバンナムの無茶振りにも程がある
タイマンならプロガン倒す前にコスト400〜500は軽く吹っ飛ぶ そうじゃなく戦力として使われる事はなかったろって事だろ
絆史上最産廃の消化を武勇伝ぽく話すのは🙅
>>498
あれはジオン兵への嫌がらせだったと思うわ ニューヤークの海から上がれないだとかペダル踏み直さないとダメとか諸々あったが、
なにより射撃武装のリロードがありませんってのは頭狂ってた
バズーカとか3発ぐらいしか撃てなかったよな?
>>498
仮にコスト60ならリスタレベル6で現環境で活躍の場が…
ないよな、あの性能じゃ
いくらリスタしても3秒でボンッじゃ意味がないw >>501
唯一発売されたムックの開発インタビューではっきり連邦優遇してるって言ってたからな >>502
その代わり持っている武装で殴る演出があったじゃないか
44の単機護衛で旧ザク出してEZ返り討ちにしてた変態も居たな >>499
一応ロマン6連撃で当時ジオン最大のQD連撃威力(ループ除く)を誇ってたから
ロマンだけはあった、ロマンだけは
踏み直しによるダッシュ硬直減とか連撃威力はグフやアッガイにも劣らなかったり
機体性能を腕でなんとかして噛めれさえすれば(カカシ切りの)殲滅力だけは他と
変わらなかった、当時はジオン格5機しか居なかったしな
味方の時に戦力として数えられるかどうかといえば……枯れ木みたいなものだが
ロマンを求める友として使いたい気持ちは分かったからな、できるだけタゲ持ちして
旧ザクが食いつけるように皆でフォローする雰囲気はあった 旧ザクはバンナムの遊び=ネタだったと思うぞ?←酷すぎだけどw
あの頃は連ジで性能とコストで差別化されてた気がするし
>>496
レートは関係ない
階級上がって変なマッチになりやすくなって活躍できてないだけだろう >>502
クラッカーだけはリロードあったぞ!
確か20カウントぐらい・・・ 黄ロック距離短くてジャンケンで負け確とかもなかった?
今の魔法の5mと逆に。
あれ、今日もジオン勝ったんか
ジオン逆転の芽が育ってない?w
イフ改が実装された辺りからやり始めたから旧ザクが海から上がれないレベルの産廃だった状態を見たことがない
動画とかで残ってないんかな
今でもコスト制限220とかやってくれたら少しは昔みたいな戦場の絆が出来るかなあ
ついに240250にすら文句言い出しててウケる
コストもいいけど時代レギュのほうがバランス放棄しても御題目は立つ気がするけどやらなくなったな
タックル70スパナ黄ロック64の威力40タックルあいこでジャンケン勝ち確のストカスも使ってみたい。今の性能でも十分強いのに
>>512
ここからもしジオンが巻き返したら、結局勢力戦の優劣に機体性能が全く関係ないってことだよね
勢力戦中は性能調整全く入ってないんだし、人の流れでいくらでも結果が変わっちゃうことの証明に他ならない
このゲージでゲームバランスを語るのがいかに愚かしいかという結論になる でもバンナムは勢力戦基準にゲーム調整を行うからアホな調整にしかならない
>>515
コスト220を境にするとファンネルBB飛行機含む高機動、長射程タンクが一部を除いて排除されるからだろ ゲラとか犬ジも大概だったけど1番酷かったのはスナバグ?
あとは多分あまり知られてなかったけどジム頭の超誘導マルチがまた遊びたい
>>516
最初期旧ザクは変態以外は受け付けない降格専用機やで?
興味持つのは解るが約4分程度がやけに長く感じるくらい苦痛機体だったわ 鳥と雑魚3取ったらマジで出撃するの面倒になってきたな
>>524
砂キャンダッシュはある意味忙しくてやってられなかったが
マルチロック撃ちは酷かったな、最初はスナ2で見つかって
ゲルJでも同じことは出来たけど広まるまでは遅かった
凄く馬鹿っぽいバグはゲラにブーストリミッターが付いてたことだな、射カテなのに
赤MAXだけ1回のダッシュが95%までしか使えないとか
誰が気がつくんだよ、むしろ見つけた時には笑ったわ
コスト100旧ザクは機動でAP120しかないからな
ジムのバルカン2セットで死ぬ(笑) ストカス全盛期はあかん、タックル60ダメの癖にタックルかち合いから確定で噛めたんだぞ
とはいってもBB全盛期には劣るか
シャアザク60だからストカスも60だとおもってましたは
>>528
懐かしいな 当時は修正アナウンス見てもピンと来なかったひよっこだった俺
4vs4において顕著に現れていた、地球連邦軍優位のモビルスーツ武器性能のバランスを、改善するように調整
連邦スレから拾ってきたんで置いておく
連邦ずるい
ジオンずるい
こんなのまとめた人いるのかw
俺的にはギャン赤4とかずるかったなー、ブーストの長さがやばかった
俺はザメルがやり過ぎだと思ったな
下手な前衛より速いし高火力機体じゃないと1st止める事すら出来なかったし
狂犬病発症&弱体化ですぐ倉庫番になったけどね
一番初めのまったく硬直ないしAP以外環八と殆ど性能一緒の陸ジムが使いたくなるわ
後使いたくなるのはrev1のクソ強いモビ弾タンクと拠点叩けるジム改、FAかな
旧旧ザクの対抗馬としてリロードに30秒くらいかかる旧ジム改もほしいな
あの旧ザクもだけど旧ジム改もすごかった
表にしてみてみるだけでも、連邦の方がずるいが多いな
今後は、これに、ユニコーンが追加されるのだろう
>>531
なんかわらった
でもやっぱジム頭のはないんだないつ頃か思い出せないけど >>399
そう感じたなら、自分で率先して活動するのがwikiだぞ。
俺も昔は店のプレイ料金の情報をwikiに反映させてたけど、最近はどうでもよくなったからやってない。 犬ジム、ストカス、ステイメン、BD1、陸砂、ユニコーン
バグは無しで、過去も含めて連邦で本当にイカれてたのはこの辺りだろう
1機は現在進行形だけどな
wikiは書いても書いても直されるし編集合戦になって疲れるからもう辞めたわ
客観的にこの組み合わせを良く見るとか書いても
強い武装を使わせたくない層と強い武装以外は産廃だから使うな層が編集合戦したり
武器の特徴すら消して何も分からなくしたりするのが多いからな
店舗もガンガン潰れてるしホーム以外の店を遠征ついでに更新しておいたら
後々情報間違えてるとか潰れたのに書いてないとか言われても知らんがなってなる
rev3のページがなかったりアプデや過去のステージもなかったり現行機も適当だったりデータベースとしても死んでるからもう
>>522
一番弾多くバラ撒けるBで比較
【リゼル】
48発/(6発/1トリガー)(全放出まで約6cnt)
【ガザD】
27発/(3発/1トリガー)(全放出まで約10cnt)
放出数、回転数共に圧敗のガザェ… 連邦もジオンも文句出てるし、全部中身一緒にすれば解決なんだなぁ…
>>538
ストカスは2級→1級→3級と忙しい機体だったな
マザクは陸砂の巻き添えを食った珍しい機体
>>533
ザメルはスナ2でゴリっと削れたりスプレーBRガンキャのアパムとか対策はあったけど
何故か格闘で削ろうとしてくる相手はカモだったな、Sサベループで死ぬまでに3発は打てたし
でもガンタンはマカクと比べて同コストなのにAP厚かったし
特に宇宙とかジオンタンクは貧弱だった
騒いでなければ互換機のFABが同APで宇宙と地上を席巻してたかもな
ザメルは格闘移動が短くなって実は切り払いが超強化されてたから
APと移動力だけみて倉庫番判断は早すぎたと思う >>539
最近復帰してwiki読み始めたんだけど、武装の紹介になのにユニコーンが強いから使えないみたいな書き方みると違和感感じるね
お疲れさま、俺みたいに見てる人いるから気楽に頑張ってー >>539
今はそんなアホ居ないから頑張って更新してくれ
検索すれば新機体のデータは出てくるが、リンクが死んでる
リゼルとか @wikiの情報流出事件起きたくらいから絆wikiも編集減ったよね
>>539
俺も前はよく編集入れてたけどあまりの非客観的編集合戦に疲れて辞めた
強い所や強化された点を挙げると消されたりさも欠陥があるように改変されたり
弱い所やリスク、弱体化された点を挙げるとこれまた消されたりさもウイークポイントが無いかのような書き方に改変される
前者は連邦機体が多く後者はジオン機体に多かった
連邦機体の長所は無い事に短所は欠陥レベルに
ジオン機体の長所はぶっ壊れレベルに短所は無い事にされ続けた
まだ履歴が残ってるか知らんが残ってればダムBやヘビガンにその跡が見れると思う じゃあみんな何見てるの?
wikiはかなり情報古い機体も多いね
今じゃ有料会員の機体データ見てる人がほとんどなんでない?
あとはツイッターとかYouTubeで情報収集してると思うけど、どうなんだろ
>>547
よく添削してたけどガンダム5号機の時には非常に呆れたな
俺が!一番!こいつをうまく扱えるんだ!的なことばかりだったから添削したら
荒らしだ荒らし!と騒いでたし
ゲラザクの置きバズが強かった時には連邦機体でどうやってコイツを倒すか&異常
みたいなことばかりで、馬鹿馬鹿しかった、戦術板にかけよ、と
ゲルJ青2が増えてた時なんか動けない、連射止められない等の欠点全部消されて
スナ2Nにテコ入れが必要である!なんて書き込まれてたし
時間をかけて編集添削しても無駄にされるんじゃマンパワーがいくらあっても足りなかったな ジム改もバラッジも乗る奴がゴミばかりだから機体ごと削除してくれよ
>>538
ステイメンの対抗がアメケンってなんのゲームやってんだ状態だったしな >>554
どいつもこいつも晒され常連のキチガイだらけで草
しかも大中将だとちょくちょくみる奴ばかりで笑えねーわ この前話題になってたからか
今日のODはナハトよく見る
ステルスは強いにしても
歩きっぱなしで本末転倒なのばっか
>>555
むしろ大中将レベルじゃないとリスト作る必要すらなくね?
そこらへんの少准将よりずっと使える奴結構いるからな 勢力戦ゲージってバンナムの操作入ってるのか?せめてSクラスとAクラスで分けろよ。昨日もジオン勝ったのか?今日も勝ってるけど、リプレイ上がってるのツベは連邦勝利ばっかだけど。なんために?優遇誤認印象?
いんや。ジオンSクラはめちゃくちゃ負けてるよ
逆にAクラは連邦が大敗してる
てか総合のクラス別見れば分かるやろ
>>559
総合?そんなのあるの。公式には見当たらんけど、よかったら教えて ターミナルのセンモニに流れてるわ。公式には無い
てかまさか知らねえって奴居るとか嘘だろ
>>561
基本エアプとかだと分らんからな、昔は有料サイトでも見れてたっけか(ガラケー
出撃比率とかも流れてた時にはすさまじく偏ってたな
Sクラスが連邦優勢でAクラスがジオン優勢だ〜と言ってるのはこの辺が理由
もっとも、蝙蝠プレイヤーは連邦で勝ちやすい時に連コしてMS取得が早く終わり
ジオンで勝ちにくいからMS取得が遅くてダラダラ連コ続けて
総合勢力戦的にはジオンが勝ってしまうことが多いという悪循環
かといって連邦でクズMSが支給対象だと欲しがるプレイヤーが参戦を見合わせる
というどうしようもないスパイラル
ある意味ジオンは調教済みだからクズMSでもとりあえず取得するんだよな… ガラケーサイトでやれてた事をスマホPCサイトにしたら削りやがったからな
勢力戦の日別勝敗と両軍の日別ポイント総数とか
戦闘履歴のバースト表示とか
無くす意味ねえだろボケ
>>563
スマホサイトと言いつつPCサイトも同じ作りと言う手の抜きっぷり
PCでサイト見てブラウザ画面スカスカで愕然とした 今どきそんな熱心なユーザーおらんやろってバンナム思ってそう
スマホで見ると、右の方までちゃんと表示されないよな
きらいキンだすなが載ってないな
一応准将だろあのカス
リプレイ見放題。プレイせずともお腹いっぱいになれるでぇ〜
クソゲで下痢気味な
>>562
蝙蝠pってナム戦こなすの?Sの話しならジオンずっと勝ちっぱですよ? >>568
タンク乗ってよく一枚引き受けてるがなW
たぶんお前にだけ捨てゲじみてんじゃないかなw
そのうちぼくも同じことされるんだろぅな.. >>571
ジムトレーナーか陸ジムしか乗ってるとこ見たこと無い >>569
価値があるのは小隊作成機能だけだな
ぼっちプレイヤーなら無課金でいいよ ワカッタ。お前はオタンクナシなんだろぅ
パンネ分かんなくて残念だわ
>>572
近が出なかったらタンク出すんだわ
出すだけで役に立つかは別だがね タンクに乗れば戦術能力が上がります。
残り時間や戦力ゲージやレーダーを見てチャットを使えるようになります。
タンクに乗って枚数不利を押し付けられるのが嫌だからアンチでサッカー大会では駄目なのです。
ノータンク戦で5ポイントです。
でもおまえもビルちゅーちゅゴッコに夢中になってタンク素通ししておいて
何でタンクみてねぇんだよ!とか味方のせいにするじゃん
CB44の2護衛で相方がザクVAサベ護衛だったけど、敵アンチもEZ8単機だったからお任せして中央寄りの敵タン噛み潰したら茶テロされた
ファースト成功、敵ファースト阻止出来てるけどAP残してセカンド居座りたかったのかな。先行支給に合わせてサブカ作った上官かもしれないし
ホームの春杯参加者0て…
ホームの現状的に4人一組参加は無理だろーって店員に言ったら
バンナムが要項に口出してるらしい…
QA脚回りいいとか言うけれど赤蟹アクトくらいなもんだし、狙い澄ましたメインて意味では二機と大差無い
カテ表示消えてガンオンの変なギャンが追加されたら迷彩みたいになるかもって希望しかない
バンナム「まぁ今日は、春杯当日ですけども!参加者は誰一人来ませんでした…」
>>553
ステイメンの対抗機アメケン(連邦も使える)
加えて今より酷いマッチングシステムで
ジオン准将大佐バーで連邦大将軍団と毎回の様に戦わさせられたよ ビルドストライク割と気に入ってたわ
ユニコーンの機体やら鳥スタンやら板倉機体やらわけわからん機体いっぱいいてコストの設定も頭おかしいんだからガンプラバトルでいいべもう
POD10円玉対応にしてリアルに突っ込んだ金額=自分が選択出来るコストにすればいいんじゃね?
もうソシャゲの札束の殴り合いと変わらなくなるがな
格差と言っていいのはrev1の大将vs尉官だけ
まぁ何故か将官側は2人とかだったがそれでも勝てたっていう
ガンダム5号機なんてみたくねぇー
カスしかのらないじゃん!!
>>587
普通にBB練習用にもなってたし赤振りでBRBRタックルがコスパ良すぎたし
サブのコスト上げたらクシャのサブメガよりクソ強い装備だしジオンで良く使ってたわ >>589
そりゃ将官側がエセ等兵・エセ尉官混ぜてのマッチング下げだろ 将官4人+バンナム4人
vs
野良尉官8人
ファイッ
>>569
機体のパラメータ見れるからぼっちで少将以上までやる気あんなら必須
wikiは信用できる時代をとっくに過ぎてる >>595
でも実質200円程度の価値しかなくね?
最低でも射撃武装の正確な距離減衰と補正込み補正無し両方の連擊威力は欲しい
そもそも毎回ログインしなきゃいけない意味が解らない
LINEとかと連動させれば違うのかも知れんが >>596
特殊武装のパラメーターも未公開だしな
サザビー長押しファンネルとかF2サイコザクのシュツルムの爆風よろけとかローゼンバレトのクロー単体ダメとか チャー格の仕様も書いてないしな
チャージ量に応じて細かく威力が上がるのかざっくりマックスチャージとそれ以外って感じなのか
>>593
エアプ
その将官以外はバンナムになんだよ >>594
これ実際にやられた
俺が下階級で、将官ダム4にボロ負けしたわ
タンク出す概念が無くて、着地硬直さらしまくりでダムBRに撃ち抜かれまくり
そりゃ負けるわ
今って対人戦やる前に、CPU戦で拠点叩く概念を教えてんだろ?
マジで情報量は恵まれてる 今月のスケジュールが27日までしか無いところを見ると、6月にまた何かやる気なんだろうか
まぁ月一アプデなんか言って売り込んだらしいし、何かありそうだけど
今週に情報出るか出ないか
ガンキャ2がリプレイで暴れてる映像が一度もないんですがどうゆう事?
>>602
ホームのリアル尉官の見てるが微妙よ?
ブリ前に護衛かアンチかタンクを選ぶんだが誰もタンク選ばないとバンナムが出す
つまり俺が出さなくても誰か出すだろって概念が生まれる可能性高い
戦闘中も開幕護衛がダッシュしてタンクから離れると警告みたいなのが出てるし
常にレーダーの中にタンクが居ないといけないのかもね
そんな事してたらライン下がって護衛すら砲撃ポイントに着けないわ
急いで砲撃ポイントを制圧してタンクを護りましょうとかにすれば良かったのに 先月末に休止してたバーメンが復帰するからやる気だして今月に入ってから(500円に驚きながら)久方ぶりに有料会員になったけど
最初は機体情報とか戦歴数にニッコリだった
でもイベント始まってから大佐准将帯だけどあまりに酷すぎて(編成崩壊、大差結果、格差マッチ)ゲームになってないからバーメンは数日で出撃どころか話題にもしなくなり俺も鳥優先で両軍やってたけど鳥はギリ、三は500ポイント前後でギブアップ
今月末には有料館員解約するわ
ガンガンが8年ぶりに基盤ごとアップデートしたらしいじゃないの
絆もそろそろ中身入れ替えても良いんじゃ無いですかね
変えたところで爆炎のエフェクトが!!!とか言い出しそうだけども
>>607
それがビシャモンです
まぁPS4くらい積んでほしいところだな
今のやつは1枚基盤で小型
中身PS2じゃない? >>607
rev3でsystemES1に変えてる
・・・ってもう7年か
もう筐体もボロボロだし次の基盤アップデートは無いだろうな >>608
おいおい
絆のOSはLinux系
UNIX系のBDS使ってるプレステOSとは全然ちゃうぞ 基盤とか本体を良くしたって所詮は和ゲーキャラゲーのメーカーだからハードにそぐわぬ低クオリティなゲームになるだけゾ
相当の、ってことだろう
ビートマニアかなにかではPS2そのものが筐体内にはいってたとか聞いた(本当かどうかしらんけど)
サービス辞めるなら辞めるで代わりになるものを世に出してからにして欲しいわほんと
オンリーワンなのに投げ捨てるのは勘弁してくれ
>>613
けどプロジェクターのランプ、メーカーがもう造ってないらしいぞ?
店員の話だけど。
まぁ田舎の店舗だから大して情報入らないのかも知れんけど。
ホントはどこかで互換品ありそうだけどさ。 >>615
PSVRがホント希に無料の映像ソフト見るだけになってるからはよ出して欲しい
もうタダじゃないとやってられない 5/21 NY(R)/コロニー44
ジオン +1090
いつも通り44全勝
ネガおじが出ないおかげでジオンは快適
トータルは連邦+7500くらいだからこれが覆る事はないだろう
ヘタレのYouTube動画 貼りかたわからんけど、ジオンぐっばい で見つかるかな?
連邦大将バーストに准将ぶつけてバンナムの頭はどうなってんの?Sクラス44連邦過多とはいえ、これは酷い ジオンは完全ゲームされとるしw だれかURLはってw
>>619
少将と准将で44の日に4バーしてるのが悪い
少将以上でバーストするなら相手に元帥まで当たるようになってるし
ジオンだって同じ様に敵が少将准将しかいない4バーに当たるときは当たる
いやなら全員准将以下で出ろ >>615
今の絆でさえレバーをベタつかせるような脂汗マンが居たりするのに使い回しのゴーグルとか嫌だなぁ >>621
残念ながら通常コスト戦Sクラス44はほぼないんだなぁ 格下引くことが。 完全に無いとは言い切れんけど、この格差は方軍に片寄りすぎ >>619
urlの張り方わからんとか、お前は絆やる以前にやるべきことがあるわ
無能もすぎると哀れだ コスト200近でギラドーガとジム3やろ(適当)
そして機体調整無しのクソアプデ
ギラドーガは220近のような気がする
そして例のごとく産廃
ディシディアは中にPS4入ってるな
近所のゲーセンがパーツ不足で2台に減ったんだけど大丈夫なんだろうか
同じ系列のゲーセンも2台になってたし
>>627
ギラドーガとジム3か
つーか当初から予定してたゾゴックやロトなんかはいつくるんだろな?
斜め上でまた全然違う所から引っ張ってきたりしてな 機体はなんでもいいけどそろそろ300格出して欲しいな
連邦はバンシィ
ジオンはシナンジュスタイン(産廃)か
ザク3改とトリスタン出したなら次はバイアランイゾルテとRジャジャあたりじゃないの?
ジオンは新機体の弾は腐らせてる程あるんだよなぁ
いいから新ステよこせ
>>635
開発順はネモ→ジムV→ジェガン
ただ、直系で続いてるわけではない
ネモはジム系を参考に新規開発されて装甲にも金かけてる比較的高級機
ジムVはジムUベースにMk-Uの要素入れたアップデート機
ジェガンは乱立してるMSを再統合して設計された新型 0079世代のMSに対して量産型とはいえ0094世代のMSがさして使い勝手がよいわけではないってのが、宇宙世紀の人類って頭のなかが進化してないのかな?
バンナムが頭進化し損なったのか?
>>644
ただですらガンガン化が加速してるのに原作の技術に忠実だとヤバいわ
今さら素ジムのコスト120でガンダム140とかもなんか嫌じゃね?俺だけかな? ν、ローゼン、サイサ、デルタ、サザビー、バレト、クシャ
これが全部同コストの時点で時代背景なんてガバガバ
Ez-8 220
ブルー1号機 230
ブルーデスティニー2号機(ニムバス・カラー) 250
ブルー3号機 250
ダム260
アレ260
マドロック 260
GP01 280
GP02 300
GP03 300
νガンダム 700
ユニコーンガンダム 780
最低でもこれぐらいインフレしてないとおかしいよな
>>649
ドムなんてフル装備でコスト270行くんだぜ、射程150m程度しかないのに
ジム頭がフル装備でコスト260、射程450mオーバー
対拠点装備にかけるコストの見直しすら行われてない
もう調整する気はなくて適当に新MS追加で稼ぐコンテンツになり果ててる サイサは両軍とも射撃機に戻してくれよ…機動力を140近レベルまで落とされるならカト2とか要らんから
メインの性能は強いしポッキー判定も直してくれたんだから前衛機として闘わせてくれ
あとバズリスは単発式にしてください
ユニコーンの異常過ぎる優遇を普通にするだけでいい
あとはνデルタを少し弱体するだけ
ユニコーンのずるいところ
NTD発動無敵
高コス格の攻撃力を下げたのにそれを無視した威力
QD後追撃
機でAP433
バルコン可能
マグナム後のビーマシでQS可能
これはひどい
>>652
180砲みたいなロマン装備のコストを真面目に考えても仕方ないぞ >>656
ロマンあるだけマシやないか
昔はTT4階からノーロックで拠点叩けてたけど今も出来たっけ? >>658
情報ありがとう、やることはないだろうけど
下エリアタンクよろしく馬鹿を引いたらやるかもしれないけどねw >>656
どこがロマンやねん
長射程拠点曲射砲なのに至近距離の敵も普通に硬直撃ち抜ける規格外の性能だぞ以前から
射時代のガンキャドムキャ(メイン)が接近されてヒィヒィ言ってた中悠々と目前の敵をブチ抜いていた180mm
射程も長いから遠目の敵も狙えるし曲射だから射角あげて遮蔽裏を撃ち抜くこともある程度可能
全然普通にMS戦もやれる性能あるぞ エフェクト的にはライフル砲なのに誘導する超兵器だよな
威力も高すぎる
>>660
だったら180砲使って活躍してるリプ出せよ ってこれまで何回書いたか分からんわw
一度として上がらなかったけどな >>662
ジム頭180砲は全盛期からホントにほとんど何も変わってないんだよ
そして連邦だけのオンリーワン
まあ連邦だから弱体されなかったんだろうけどさ
でも今は他に良いのがあるから使われないだけ >>663
カタログスペックだけ見てれば超兵器に見えるかもなw
実際に使ってみせてから言ってくれない?
まさか出来もしないのに文句言ってるとかダサい真似はしてないよなぁ? もうみんなで連邦やりゃあいいやん。連邦に機体にもやたら詳しいオジン軍も。なんでネガッてまでゲームやんの。病気なの
逆シャアバトル1→2→トワイライトと来て、次に逆シャアバトル3なんてやるかと言われたらちょっと分からんよなぁ
まぁここまで逆シャア推しで来て、ジェガンも出て『ギラドーガやジム3は出ません』で終わるのも変だけど
出撃する軍を選んでください。ジオンぽちー
連邦がー連邦がーって あたまんなかどうなってんの
>>664
性能高いけどコストも高いしバズBのコスパには勝てないからじゃないの?
優秀な部分を挙げただけなのにそんな噛み付かなくて良いじゃないの >>665
じゃあゲーム終わるだけやん
こいつ認定君か? ていうか勢力戦前半と後半でこんだけゲージ差の優劣が違うんだから、
結局のところ機体の性能差なんてゲージには表れてこないのが良く分かるよね
出撃してるプレイヤーの人数比や質でいくらでも変わってきちゃうわけだ
前半は連邦が完全に圧倒してて、後半はジオンが若干押してるんだから
勢力戦中に機体の性能が変わるわけないんだしさ?
勢力戦ゲージでゲームバランス語ってた認定君とランボー中佐息してる?
ていうか、死んでいいよ
お前らただのNG要員で絆スレに何も益をもたらしてないから
グフのバズの対拠点能力とかハイゴの対拠点能力も元に戻して欲しい
>>663
rev3のどこかで誘導だけ微妙に下がってるよ
以前は軌道の頂点から下がってく当たりでもう一度誘導補正入る様な感じの超性能だった >>669
それを心配してジオンやってんの? あほなの >>670
機体性能優遇があるから連邦に人が集まる そうじゃなくて、同じ勢力戦の前半と後半でゲージの動きがまったく違うじゃん?
ここまで連邦優遇になる前だっていっつもジオン勝利だったんだし
だから明らかに機体性能は勢力戦の結果に関係ないよね?って
そもそも勢力戦ゲージに拠点撃破数もカウントされるのも頭おかしい
そんなのAクラでジオンが勝つに決まってるじゃねえかってね、連邦Aにタンク戦やる気なんてないんだから
連邦Aクラブにタンク戦やる気なしは同意。まあタンク出ないわ出ないわ…10連タンクはさすがに飽きたお(*´д`*)
仕方ないからタンク出すと「タンクありがとう」だもんなぁ。お前のために出してんじゃねーよ。つーか「タンクありがとう」って打つのがマナーとか思ってないか?いらねぇよ
レベルゲージ制がよくない
タンクで2落ち1拠点で判定Cじゃ
勝てばちょびっと、負ければガッツリへる
タンクで階級上げるのも不味いが
昇降格の判定も昔に戻すべきでは?
>>672
シナンジュにバズーカもリロード可能か12発使い捨てにしないと >>672
シナンジュのバズーカもリロード可能か12発使い捨てにしないと >>668
180砲については昔から使いこなせもしないのにカタログスペックだけで超兵器とか言う馬鹿たれが多かったのでムキになった
済まんとは思う >>670
ジオンに人が寄りまくってんのがはっきりしただろ
未だにいる連邦の方が人が多いとかいうやつの理論は破綻してる >>678
いつからかは覚えてないけど下がったよ
>>682
あれリロード可能ならユニコーンとの性能差あっても納得なのにな 使用率の高い機体はコストが上がるようにすれば勝手に適正コストに落ち着くだろ
>>688
特に扱うのに困る程の変更は無かったはず
>>678
カノンの方のことだと思うが
>>668
自分が使いこなせない物は認めたがらないものだよ地雷ってのは ジム頭はバル返してやれば180mmも普通に流行るよ
今のマルチじゃ自衛にならんしミサランもバズ担ぐならいいけど180mmと合わせて持つ意味がない
>>676
単純に連邦飽きた奴らがジオンやってるからなだけ
新機体は連邦から取るって言葉があるくらいSクラスでは連邦の方が人気
実際Sクラスのポイント差は20000とかひでーもんだ 理由は簡単
ユニコーンを野放しにして連邦強化ばっかりやってるから
ネメストBD1とかまともな強化してジオンはテキトー
トリスタンはまともにしてクェスは完全産廃
こんなんばっかりやってるからダメなんだよ
デザクバルの2段階弱体で完全に殺すとか普通じゃない
常に連邦の方しか見ていない調整だと即座にわかる
まぁSクラは普通にジオン大敗してるね
逆にAクラは連邦大敗してるけど
実際勝ち負けだけでゲージ変動するようにしたらどうなるのか非常に気になる
>>696
ユニコーンに親を殺されるとこうなるぞ
気を付けろ >>695
トリスタンはほんとに使いやすいよね
純粋射で良い意味でのデルタダウグレード版
Bバル積んだら格闘機とのマンセルも組みやすい
ジェスタも悪くはないけど手数でかせがないといけないし格マンセルが難しい トリスタンは護衛でもアンチでも使える射で便利だわ。素ゲルみたいに脚トロくて辛いってのも無いし、バルカンも便利
デルタを護衛にぶち込むのはコストで気が引ける自分にはちょうど良いわ
これで3落ち200pt未満とか出すアホも居るけど
>>697
白馬の股でサブ撃ったらやたらと減ってたなw タンクが一発も撃てずにトリスタンに落とされる
Bバル有用すぎてヤバいな
トリガー引いて無敵切れて弾出る前にバルカンでよろけたとこにBRタックル
起き上がりにバルカンかぶせが素晴らしい
トリスと組む護衛格はどう動けばいいの?
待ち格だよね、、手数つっても所詮BRだしダメ交換が最上。。あのさ、護衛行く格は斬りたがりってこと忘れんでねw
>>670
出撃してr云々いくらでも変わってきちゃうのに連戦連勝してきたわけよ?
一部の玄人機体でバランス語っちゃあダメだよね(*´艸`) デルタAに慣れるとトリスタンはメインのリロードが長すぎてずっと弾切れになっちまう
1発約9カウントと8発撃ち切り10カウントだもん
>>706
また一つデルタのずるいところがわかりましたね そりゃメインしかない奴のリロードとメインサブで分けて撃てる奴のリロードを単純に数値比較するならそうなるわな
まぁ、そんな比較はエアプにしか通じないだろうけど。
>>709
変形したら武装が2つ増えるじゃん
サブは無いけどこれも大きな特徴だと思うが サブは瞬着ビーム...
まあ高すぎますしねw押し込み強盗ジオンには分は悪い^^;
>>711
お前みたいな雑魚でもだんだんわかってきただろう?
連邦優遇は事実 ユニコーンのバルコン潰さねーし
NTD発動無敵とかAP433とかQD後追撃とか何で修正しねーの?
スケジュールの6月が追加されたが、MS支給支援キャンペーンって…またなんかやるのか
>>712不遇なのはバー面に恵まれない閣下だけでry >>715
お前は一人じゃ勝てないから二等兵とか少尉の将官サブ連れて狩りゲーやってんすもんね そのサブが誰か知らないがキチガイウォッチングされてる事は頭に入れとけよ
あれあんま勝てないんすよw
あのな、ユニもデルタも扱い糞難しいのよ?ユニとかカス当て出来なきゃ劣化アレ。つーかヨロケとったつもりで斬り行くから超高い置き物さぁ
あんなん使えるのは上澄みだけ。証拠に44負けてるだろ?そんなん基準にしてりゃ釣れるのは間違いねーなw
悪夢の消化推奨10日間とかやめんか MSはともかくとして
ラッキーデーを引き続きなくすことで
真面目にやってると逆に武装支給進まなくなる
迷采配
10日も休みがもらえるじゃん嬉しいわ
どうせ野良は消化野郎ばかりで、それを見越したフルバーに蹂躙されるだけだしやる意味がない
>>719
出たら負けなイベントとはさすがバンナム斜め上の発想だな
消化推奨イベントとかラッキーデイ以下の事をするなよな
ラッキーデイもくじ引きじゃなくて2勝でチケット1にすれば良いのに >>718
使える層にしてみれば便利で
使えない層にしてみれば不便だが
自分が機体性能引き出せずに勝てないのを
言い訳にされてもなあ
第一、機体性能を連邦ジオン全部入れ換えて戦うと
ジオンが負けるのか?それなら全部入れ換えりゃ良いじゃねえか(笑) なんだこのクソみたいなキャンペーン
MS支給はまだしも武装や設定なんて全部最初から開放しろよ
実戦消化しだすアホのせいでどんだけ迷惑してると思ってんの
もう武装支給全部チケット制にしろや
1000p単位で1000p内支給される武装= 1チケットが必要
2000p内=2チケット
勝利すれば2チケット、2連敗で1チケット
トレモ勝利でも2チケット貰える
これを好きな機体に振る事が可能にして消化問題を解決
開発的にはバンナムに稼動ユーザーの数をサブカで水増ししたい週間なんでしょ
夏ボ前に
トリスタンに対してのクェスのゴミのゴミ、ゴミっぷりにはうんざりする
『弱くしよう、強くならないようにしよう』って意図的な悪意がなきゃあんなにならねーよ。同じコスト同じカテでトリスタンの出来見て確信したわ
もう強化しろなんて言わねーし、返金しろとも言わねーからクェスという機体を削除しろ。あのゴミが編成に出てこないって思うだけでも心に平穏が訪れるわ
>>706
そこはコスト差ということで
コスト相応のダウングレードなんだけど、貫通持ち、よろけバル持ち考えたらジオンの赤い射カテゴミクズよりはるかに使える機体 >>712
鼻息荒く何言ってんだろう?
ボクちゃんかわいそうとか
不遇軍で戦う俺カッケーとか
勝てたら過剰に俺TUEEE、負けたら機体性能のせいとか
承認欲求が異常ですので通院されてくださいね
あととてもカッコ悪いですよ ジオンの赤いやつにも貫通持ちだけどな
コンセプト的に多分メインB+盾ビームでダブルBRトリスタンの対抗機にしようと思ってたじゃん?
実際は(ry
ジオンは純粋な高コスBRがいないんだからガベマシBやイェーガーカト1みたいなマシンガン(単発)で寄越せよと
射マシとか今まで絆で輝いたことないんじゃないの?
どうせ連邦しか客じゃないんだろ
しかも連邦上位だけしかな
トリスタン互換でジオンにGP04とかシャア専用リックドム来たら見直すんだけどな
>射マシとか今まで絆で輝いたことないんじゃないの?
BD3「あ?もういっぺん言ってみろやコラ」
>>736
アンタも射アレルギー風評被害で機体性能をキッチリ検証把握してる一部の玄人上級者にしか認めて貰えんかったしなぁ
実際射マシが輝いたっても良くてそこそこ上質のBRと同等くらいが限界だったからなあ
最強のBD3射マシですら使い勝手をかなりBRに寄せててあまりマシ面の強みとかないし
それだけにQAには期待が密かにかかっていたのに、この悪意の塊の様な悲惨な欠陥品を出されたらそら炎上もする罠 BD3ってそもそもカテ変化とかいう誰得糞機能のせいで敬遠されがちだった
まだ格→射ならよかったのに
大森らへんでやってたBD3で強かったの誰だっけか?
最近みないから忘れちまった
>>738
ほんこれ
今からでもEXAMの機動と停止入れ換えてやって欲しい
NSも逆転していいし EXAM格→EXAM停止で射なら良いが格からEXAM発動で射だとヤバいだろうな
>>741
NSは発動タイミングだけのつもりで
なんなら暴走セッティングを追加してもいい
(と言うか自分が使いたいw)
正直今のどっかんゲーだと先EXAMは噛まれたらもちろん、流れ弾でもホントすぐ消える あ、勘違い
もちろん最初EXAM発動格でEXAM停止で射ね
なんならカテも格に移動で格ロンプーにすれば使用感も変わらないはず
いつのまにやらニムバスが突撃脳筋扱いされるようになったけど、あいつ戦闘エリア離脱する勢いで逃げ回って裏取りして弾幕攻撃ばっかのスーパー引き撃ちマンだろ
>>745
ハァッ?
格闘機で引き撃ち?
頭おかしいだろお前 >>747
原作(サターン)の話じゃね?
原作の話なら今連載してるブルーの漫画のニムバスが綺麗なニムバス過ぎてふいて面白い >>747
多分絆のNSではなく外伝ゲーのニムバスの立ち回りを指しているんじゃねぇかなって どん質スレのレベルが非常に上がっています。
この調子で初心者を救済してサブカから守りましょう。
>>747
お前、人の話を聞いてないってよく言われるだろw ゴルゴも勝つためには節操ないなあ
以前揉めたさわぁとバーストとか普通しないわ
すべてはサブカが悪いのです。
いきなりガチ機体が手に入り、中尉でギャンやガンダムやプロガンが手に入ります。
中身大将がアンチに来て無双してひたすらリスタ狩りをするのが今の初心者が戦う戦場です。
全てが崩壊する前に何とかしないといけません。
>>753
連邦優遇を解消して真剣にバランスを取れば狩りは無くなるんだよ >>754
戦いに勝つために手段を選ばないと何処かのアメフト部になります。
勝ちたければ流れを作るのです。
良い試合をチームで作るのです。
その為の基本戦術です。 もう過去の片方でもSクラ経験カードは両軍Sに昇格、Aクラには落ちないバースト以外はAクラSクラ混ざらないそれくらいしてくれたら
平和になるな(プレイヤー減少的な意味で)
例のアメフト部はユニコーンアパムで敵タンクを潰しに行ったのです。
そんなチームとは誰も戦いたくありません。
ぼったくりバーやイカサマ雀荘と同じです。
大事な事はゲームを楽しむ事なのです。
ジオン機体が優遇されても一瞬の話です。
すぐに修正されて連邦に新しい狂犬が現れます。
又はデザクバルカンの様になるだけです。
それより自分を高めるかバーストするのです。
>>754
残念ながら機体調整を神レベルのバランスにしても狩りはなくなりません 頑張って負けましょう。
上じゃ負かされて、シタで負けに導くのです。
もしかすると強化されるかもしれない気がしないでもありません。
だからお前ら連邦やれって。ゴミみたいに文句いいながらでもせこせこコインいれてジオンぽちーやってるくれるからバンナムとしては何も問題ないやろ。発達障害じおん
連邦ズルいと言うプレイヤーもいればジオンズルいと言うプレイヤーもいます。
それより自分を高めるかバーストするのです。
強機体に頼れば基本や連携を忘れて成長が遅れます。
毎日会社まで車で通勤するか自転車で通勤するかで人間は変わるのです。
連邦は低コス全然出なくてやる気あるのかなっておもっちゃう(66ね
まぁ自分も中高コス出すことあるけど
みんな連邦のとき編成のバランスとか考えてないでしょw
>>764
変な機体出す奴が二人以上居るとまともな試合にならんからなぁ
サンボルとG3なんかが並び立つと負けが見える >>766
いいじゃないかw超火力だぜ?黙って弾躱し斬られてレバー倒せよw
あと1st失敗したらテロと晒しは忘れるな ジオン逆転しちゃってるぜ!
強化が惜しくないのかね?爆
>>764
格が超高コ、高コ、射が高コか低コアパムっで近は白ザク以外いらね
タイラーゴミクズが近に中〜高コ出すから編成バランス崩れて負けるのが連邦
っで6VS6でνやバレト出すくせに4VS4になると何故か250や低コばかり出すタイラーゴミクズ 連邦が雑魚低コ並べてた時期は義眼二枚抜けなくて、一瞬でそんな編成淘汰された。いまだと敵が倒せないから高コストみたいなの多い
カテ合わせ放置がほんと多い。なにするか喋ってけ
>>766
TASと味方マチすると高確率でそうなる >>770
Sはジオン大敗、Aは連邦大敗で終わるやろ
しかし今回は勢力戦後半くらいから連邦TOP陣が全然出撃してないみたいだなぁ
TOPランキングのポイントとか全然伸びてないやんけ
いつもならジオンのTOP陣に対して倍近くの差を付ける程の勢いでプレイしてるのに >>776
サブカとかジオンやってるよ
昨日は中野のジオンフルバーをメインサブで何回も引いたし
サブカ2バー3バー(これは両軍)やってる >>776-777
伸びてんじゃねーかwかつてない数値だろーが^^;なんの操作だよ?
しかし野良でよく見る御仁が両軍トップ層てどうなってんねん (ワッチョイWW d9ed-PUmD)
ランボー中佐だからNGしてスルーよろしく
アウアウカー Sa95-8fub
いつもの基地外なのでNGしてスルーよろしく
おまえのやってんのって端から見たらこういう事だぞ
ランボー中佐がファッションキチガイで全絆スレを荒らしてるって事実を認識してる上で言ってるのか知らんけどな
こいつワッチョイ切り替えミスって普通の健常者の煽りレスしてたことあったし、100%純正の荒らしだよ
>>782
rev1からやって准将にも上がれないジオンずるいキチガイなんて相手にすんなよ
文章もおかしいからガチで健常者じゃないんだろ >>783
連邦スレでよくある草生やしたフツーの煽りレス入れてたぞ
いつもみたいなキモい文章じゃなくてごく一般的な2ちゃんねらーの書き言葉で
それを突っ込んだらダンマリだったから多分回線切り替えミスってたんだなあれは なにやっとんねん?下Aリア戻れ!
ここは闇風様のリプ上げて盛り上がろうぜ。野良の連携にみなさまはどんなザマ晒してんねん?度合いに依っちゃあぼくもネガるう
>>782
それはおまえが基地外で有ることと何か関係あんの?
端から見て、っていってんだろ
同レベルなんだよ、お前も ほら出てきたよランボー中佐が…
言われてる通りNGにぶち込むのが吉だぜ
な?キチガイだろ?
しかも闇風になすりつけて逃げようとするクズ
ナニ無名で盛り上がってんの^^;
あれかwジオンの追い上げ鋭すぎて焦ってたりして?いーからてめーの動きを皆にダメ出しして貰えよw追い上げに参加出来るかも☆
こんな書き込みをずーっと繰り返してんだからランボーは名指しでNG推奨されてもしゃーないわ
YAZ四日市で近伸びで有名な地雷がいたような気がするけど思い出せず
ましゅまろは京都の方だったよな?
18000勝もしてて絶対死なないマンのアクトに遭遇したのだが
好きな機体で遊んでいるプレイヤーはモビルスーツごっこが出来れば満足です。
引き撃ちプレイヤーは0落ちでポイントが取れたら満足です。
勝ちたければバーストして残念野良集団を倒すのです。
バーストしてセカンドを割れば勝てます。
>>796
>>440
楽に勝てるのが戦術です。
被害を最小限に抑えるのが戦術です。
敵の弱点を狙うのが戦術です。
何時までに最低限何をすれば良いか、
出来れば何をすれば良いか理解するのが戦術です。 >>797
だから、おまえ、ランボーは勝てないじゃん >>798
仕事をしない社員や問題をおこす社員は怒られて当然です。
教えないとそれで良いと思って大事故に繋がるのです。
怪我する前に教えるのが大事です。
普通の社員は怪我をしたらわかります。
使えない社員は自分のミスを他人に押し付けます。 ファッ!?おれ連邦Aで星五分でっすww
おまえら尉官帯で狩りしてんのけ?ww >>800
剣術とは、敵を殺す事と、相手の間合いに入ったら自分も死ぬと言う事、
そして命の取合いとは先にビビった方が負けると言う事を教えるための技術です。
それが礼儀作法や健康や趣味や試合に勝つ目的になったのです。
最初の目的を間違えてはいけません。 ファッ?護衛術とはタヒぬことと見つけたり..おれがボコられる間、タンクさんが撃ててることに幸せを感じる悟りなのれす...それがポインヨ取るための技術になったとです....本来の目的を見失ってはなりません.....
>>802
このゲームの目的はチームで勝利する事です。
自分勝手に動いたら味方に負担が来てそこから負けるだけです。
好きな機体に乗ってポイントを取って0落ちを目指すのが自分の目的にするから負けるのです。 リガズィでアンチたのちぃ
2落ちデフォでもセカンド防いでいれば許されるよね?
今の絆はゲームとして伸びる感じがしないな
新機体追加されても、中身がなにかの機体プラスαかマイナスα?で
ゲームシステム的にもフライトが追加されたくらいで大きな変化はこの先望めない
12年も引っ張ったんだから1回リセットしてVRでも、新筐体でもなんでもいいから新しいの出せ
他にマシなガンダムげーないからやってるだけで、そうじゃなきゃやめてる。惰性だよ。
あと現状についてあれこれ言われてるが
サブカで狩り増えてるなんてのは、現状ついてまわるもんだし
勝てねぇってギャーギャーいってるのも
消化やステゲーに巻き込まれる、フルバーストに狩られるは
野良なら回避できないんだから、文句言うほうが頭おかしい
昨日今日の問題じゃないし、バンナムも把握してて放置なんだから
やる側が考え方変えて遊ぶか、やめるかしかないだろ
他にも飽きてて惰性でやってるやついるならクレジットいれるな
PODもまともに修理されないで、4台中1台しか稼働してないとか
壊れたまま放置とかざらな状況でまともに遊べるか
言いたいことは、ガンげーは好きだが、飽きたから違うの出せ
ユニコーンの世代まで入れてこのモデルでは無理がある
何年引っ張っとるんじゃ
以上
リガズィめちゃくちゃ見かけるけど、鉄板機体になってるの?
ロールアウトした頃とかは、開幕特攻なんの意味あんねん的な感じで産廃扱いじゃなかった?
ドムキャデザクが出なくなったから射撃戦や噛んだ時にまとまったダメを取られる確率が減って
ガンキャも出せなくなったが
その代わりにデルタやトリスタンを出すようになって、そいつとユニだと高すぎるから
ダムA的に動けるメインAかQSしかけるメインBのリガズィ
落ちても飛行機だから速攻で戦場に戻ってこれる
なってない
まともな人らはユニアンチでぶっころやってる
>>807
優遇カテゴリーの格カテなんて足並み揃えてればどの機体でも活躍できる
突出し過ぎないように加減ができるようになってきただけだよ リガZで開幕突っ込んで双連食らって茶テロする奴w
どーやってカットしろっちゅーねん
まあチャテロはなくても、ようやく現場に到着する頃に半壊とか瀕死になってるリガズィ見ると、やる気なくすよな
何してんだよお前!ってなる
リガズィなんて勝手に突っ込んで勝手に瀕死になって落ちて枚数不利つくるだけだから出すなよ
しかも機体性能がアレックス以下で250とかマジでいらない
普通にユニ、ユニかダムBアンチやってたほうが全然勝率高い
全体的にアレックスより少し劣るけど、旋回が早いのとブーストワークの特性自体はアレックスと同じタイプみたいだから弱い機体ではないけど
ぶっちゃけリガズィを使う理由はないよねってなる
リガズィは他のよりリスタから戦線復帰早いからダメコン悩むわ(回しながら
リガズィはひとりで突っ込んでいって即死して遅れて付いた相方が双連撃で瀕死になるころに颯爽と復帰してくる
ヒーローは遅れてやってくるって奴かな
今の環境で格カテ優遇ってどこが?一番優遇受けてるのは近カテでしょ?
>>808
はまさきあゆみの3バー大将がリガズィで
新しい可能性見つけ出してたなぁ~
リガズィ3機で敵タンクにアパムかけて敵タンクに拠点1発も
撃たせない・・・ただしリガズィはめっちゃ落ちる
その時勝てたはしたがギリギリだったような気がする。
これこそジェットストリームリガズィ! リガは復帰後すぐに護衛に合流できるのは良い
開幕全力アンチでファーストアタックの邪魔してから堕ちて
味方のセカンドアタックのライン上げに合流できれば良い流れ
フライトモードで勝手に突っ込んで勝手に死んではデルタでも言われてたな
で、なぜかド産廃扱いされてた
>>821
そりゃ単に周りもレーダーも見てないお前さんが適当に突っ込んで引き撃ちにチンチンにされてるだけ
そんなもんで近距離優遇になるなら射カテも支カテも優遇カテだよ でもリガズィよく見るよな
毎試合とは言わないけど、二試合に一回くらい見る気がする
リ・ガズィの分離後BWSって攻撃判定あるのな
まるでヴィクトリーのブーツアタックだ
>>828
グレート、な
新劇場版では射出出来なかったけど そういや一回だけリガズィの開幕ビーム喰らった時は、萎えたな
変な飛んでくるでっかいやつはまだ食らったことないが食らってるやつは見たことある
よお中佐。おれは物陰から、寄ってくる青点に向けマシを放とうとしたらダウンした
たしか白ダメ
88でタンク以外全機リガズィやってみたくなって来た
フルRGZ91+RB79単機か
割と集まる奴多そうだな
44のサザビーで陸ガンにボコボコにされたから自分で乗って見たけど速さぶっこわれてね?
青1号やペイルレイダーより速い下手したらジカスくらい速かったんだが
よく読め
44サザビーで陸ガンにボコられただぞ
陸ガンが44サザビーにボコられたじゃねーからな
釣りじゃないならヒくわ
まぁバンナムのことだからバグで陸ガンがサザビーより速くなってるなんてこともあるかもなw
乗らねーけど
>>821
近距離が強かったのってrev2初期までじゃない? >>840
せやな、初期のころ陸ガンマルチなんか飛んできてもエフェクトわからんかったからな サザビーで陸ガンに負ける奴が機体性能語るなよwww
>>827
噛まれてる時に、味方のリガズィがそれでカットしてくれた
目の前でひき逃げ見るような感覚 >>841
音もなく飛来する鉄球にB-ウィングのハンマーを思い出したよ >>844
貴様、ファミコン版しかやっていないな? 10年振りに復帰した時は今だに陸ガンの胸ランが強くて笑った
そしてジャブロー地下削除とミノ粉削除に泣いた
>>827
飛んできた飛行機を真正面から切るじゃん?
そしたら相手ダウンするじゃん?
BMS分離するじゃん?
そらもう直撃よ rev4になってからルナ2とジャブ地下はまだだっけ?
10年前はまだミノ粉戦があった頃かな?
確かにジャブ地下のミノ粉かくれんぼは滅茶滅茶面白かったよな
>>846
十年ぶりで笑うとか流石に老害が行きすぎて笑えんわ。
ええとこ2年、長くても3年ぶりなら懐かしいとか、まだ強いとかでもあっそで済むけど、10年て。
オンゲーのバージョンアップありきで2バージョン3バージョンも跨いでるのに、バカじゃなかろうか。 ミノ粉戦減ったよなー…
そんなに初心者に優しくなかったか?ミノ粉…
旧ABQMAPでかくれんぼしながら拠点を叩き落す快感
コソコソ隠れて敵をやり過ごすステルスタンクのスニーキングは
正面からの戦闘とはまた違った絆の面白さがあった
バズBサイサタンクとかもやったな、ジャブ地下では実に猛威を振るった
動けないという大リスク+コスト増があるのに下方修正受けた時には頭抱えたな
ご丁寧にジャブ地下では拠点前に大岩置いて撃てないようにしたり…外道か
>>850
よく文面が理解できないんだけど
νガンダム目当てで再開したら今だに1st機体が一線で戦えてるのが嬉しかったんだよ
携帯サイトのミニゲームって今もあるのかしら
当時は週末の開発祭りを逆シャア煽りで仕掛けたり スキル継承バグ発見したり
当時は本当に楽しんでたのよ >>853
美濃粉50は本当に読み合いだった
格闘機で拠点攻撃して向かってきた近距離とかハメて倒すとか
よくやってた
あとはあの当時は中距離も拠点攻撃出来たから裏をかいて拠点撃破などもあったなぁ
>>854
ミニゲームはもうなくなったよ
アレはガラケー限定 ちゃんとアニメ化された作品とゲーム作品以外の機体無し
かつ逆シャア以降の機体も無しにしてミノ粉50戦やりたい
青葉区ミノ粉50は楽しかったな
歩いてザンジバルの上の廻廊まで行くやつな
あれ最高
ミノ粉50+砂嵐、吹雪も懐かしい。夜はミノ粉100だったか?
NY夜のミノありでアレプロガン祭されたのは軽くトラウマになったなあ
画像粗かったしガンダム顔しか居ないし夜で黒いし全機プロガンにしか見えなかった
今ミノ粉炊いてもみんな固まって動いて0落ち3拠点で終わりそう
>>860
そういうセオリーを知ってればいいが、バカが単機で動き回って瞬殺、そこからゲージ削られて負ける
Aクラあるある あの頃は3rdアタックとか合流するとか枚数不利とか孤立するぞとかなかったから
今同じ状況ならシンチャすりゃとりあえず固まって動くだろう
>>855
そうか…ありがとう
あの捨て身ゲーは終息したのか
それにしてもみんなミノ粉は名残惜しいのね
戦闘時間と拠点耐久増やせばまだまだ楽しめる要素な気はする >>865
美濃粉は原作の設定そのものだし
レーダーに総て敵が映っているというのが本来はおかしいわけで
とはいえ右も左も分からない連中が角からいきなり出て来た格闘機に嵌められて
Eを取って降格が相次いだのも事実だしねぇ 50%はレーダー見る練習になるよ
普段よりレーダー見ないと枚数管理できなくなる
あとは死角に対しての注意とかでマップ把握もするようになる
たまにはやりたいよねミノ粉
敵拠点裏まで行って、ゼロ距離射撃したいな。
ニューヤーク夜のナハト最強
こんばんは
10年ぶりぐらいに復帰したんですが、
(ちょっと上の方の人とは別人です)
格と近でおススメの機体教えて下さいな。
連邦どす
ちな、今はジム改を申請中です
>>869
公式に無料会員登録してランキングTOP100使用MSを見れば流行り機体が一瞬でわかる >>864
レーダー効かない上に視界も悪いから敵機と「あっ、どうも」みたいな感じですれ違って「敵やんけ!」みたいな流れが面白かった たしかにケムガモフをニューヤーク夜で見たときは味方かと誤認したわ
>>871
流行りの機体より環境のヤバさを伝える方が遥かに大事じゃないか? >>869
格→指揮ジム・ガンダムBRB・ユニコーン
近→白ザクマシAグレ
44時は格ならユニコーンで近にシルバレとνガンダム
ぶっちゃけそれ以外は不要と言えるレベル ジオンは何乗ればいいんだ?
連邦大将まで上げたらマチしないんだが
>>868
あいつ比較的遠目でもクナイが蒼白く光ってて噴いた
個人的にはNSとバズリスBBBの囮マンセルが厄介だったな
NSが外見だけじゃなく機体自体背景に溶け込みやすい上に
そこに気を取られてると元気玉ブッ込まれて… >>876
ごめん素で忘れてたw
まあ10年前って言ったら素ストでモップ持ってたら晒されてる時代ですから
プロガン経験なければロンブー格も知らないだろうし丁度良いのじゃないかな(適当 >>870>>871
>>875>>876
「ありがとう」
公式の無料登録しました
上位の使用率見たらユニコーンゲーですね
以外と低コストが活躍できてるってのが幸いかなぁ
白ザクとジム指揮官機がガチってのはありがたい
まぁ、まだ尉官なのでたまにネタ機体を楽しみながら、まったりあがっていきますわ シロザクに画面真っ暗にさせられるとやる気なくすからね複数でてると混戦中ずっと真っ暗(>_< )
ハングレ意外と遠くまで届くし
そういやサイトからクレカをナントカセキュア対応にしろと通知が
しなけりゃ来月から弾くらしいww
えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)
低コスト近&格が護衛アピールしてタンクもそいつらも機体決定してんのに
無言で不動の近がタイムアップ間際に白ザク決定して地図上の護衛エリアにカーソルあわせてくるの大杉
>>885
あんた専ブラJaneじゃね?よくレス番クラッシュするから気をつけろw スッップ Sd33-FFrx
レス番ずれてるよ 主なスレを全部削除→再取得しとけ
>>883
えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)
えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)
えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ?(゚Д゚)えっ? >>888
タバコ、空き缶、おしぼりは放置三点セットだよな
これらを放置するクソは死んでほしいわ 300でこんなんか
200で環境よくてメンテしてあるホームには感謝せな
>>883
キャリアならそっちでも出来るぞ
格安SIMくらいなもんだろクレカ 夜のミノ100といえば鉱山都市88で
自分以外全員は右のルート被せ指示して自分は右に素ザク1機で花火を上げながら突撃
接敵しそうなタイミングで建物越しにクラッカー全部投げて当たったら味方と合流しに逆サイドへ
敵が3機ぐらいその辺りでほぼフルカウント俺を捜してウロウロしてたのは笑った
>>888
池袋のサントロペもPOD内ゴミだらけ
ゴミ箱が無いとかならまだ分かるがPOD横にゴミ箱あるの捨てに行かない
本当にあそこの常連はクズしか居ないよ >>894
頑張れ先は長いぞ
楽しめるかは君次第だが 味方にバースト引いて負けた場合って、全野良で負けたときよりレート下がる?
>>894
高いゲームなのに手出しちゃうとはお戯れを(*>ω<)g
しかし我ら裕福な層の嗜む世界へようこそ☆共に絆を結びましょうぞ!
なお関連スッドレは新兵の目には猛毒です。無視してポイント取るプレーを心がけましょう。ではごきげんよー( ー`дー´)ノ >>898
相手のレートにしか依んないんじゃね?ゴッソリ逝かれたんなら相手が低かったってこった >>895
リプレイ画面想像してワロタ
足の速い焦げでそれやってみたいけど、もう88ミノ粉夜戦なんて二度とないだろうしな…
仮にあっても固まって3拠点行くのがセオリーになっちゃってるし >>894
一緒に出撃してる人は敵も味方も上級者だから一刻も早く止めた方が良いよ。 というか今更こんなゲームにお熱になるのは悲しいから絶対にやめろ
ゴッキげんよーノ
902903おまえらはオコズカイでやっとんのやろ?やり込めないから冷めるわけ。
遊んでないでリアルスキル磨きなはれw
>>898
マッチ面子の合計数値で差分比較してるくさいからレート格差になるかは敵と味方次第 >>906
ミノ粉なんかなくても准将あたりだとファンネルバリバリ刺さるよ ファンネルB?
流石にあれは喰らわないよ。
格近のファンネルは手数が多いから完全に避けるのは俺にはできない
>>903
ホームの新人君達は楽しそうに3バーやってるぞ
水ジムやらジム改並べて
最近、大佐になって薄々気付いてきたんだろな
バーストせずにシングルで出とるよ >>906
壁越しロックは面白いかもな
Aだとロック取ってあえて撃たなきゃ数人の動向把握できるし
バーストだったらアリになりそう >>910
出来るよ
キャッシュ消したりしてみたら? >>912
ダメだ。絆ログイン画面→バンナムログイン画面→絆ログイン画面に戻る。 出来るな。
そんなことよりレートリーダーの戦況報告!もうずっとあの状態じゃね?
2番手は団体選抜やろ?w
かの両軍エースはどんな戦いしてるんだろ
今日の湾岸/ヒマラヤRてなんやねん
ヒマラヤRがジオンマップなんか?
ヒマラヤノーマルは連邦有利に作ってたんか?
どうせ中央分断マップはダブルユニコーンあへあへぶっ込みなんだからアホな事するなよ
ここまで施しが過ぎてて連邦専は萎えんの?
逃走兵はっけん!ジオン貝文 単丈 彡農 厚www
でもこのマップもエークラはヤバい。俺も出るかあ
トドメ刺すようですまぬww
>>918
連邦で出て勝ちまくれ
連邦が圧勝して勢力戦に勝てば次のアプデで少しはマシなバランスになるかもしれない >>920
今出てるけど連邦マチしない
マチしても2戦目高確率でバンナムになる トリスタンとザク3改の使用回数がかなりの差が出てる
連邦優遇なのは明らか
HMはタンクにとっては下りの方がやりやすい
ので今日は普通に連邦デー
いい加減勢力戦で連邦勝たないと御偉方が納得しねぇんだろ
でもさ、こんな出来レース紛いの優遇で連邦専は納得できんの?
まあ絆を牛耳ってる連中はこの状況にするため意図的にジオンを勝たせていたんだろうけどさ
まぁこの件に関してはジオンサブカおじさん達に発言権は無いけどな
牛耳ってる奴らの素性とか別に知りたくないけど
勢力戦ゲージの詳細は知りたいな
各軍勝ち総数 負け総数 拠点撃破総数
連邦のトップ陣はもう全然出てないね
それこそ不自然なくらい
>>927
ジオンで出てるでしょ(サブカ)
メインは同時に取るみたいだけどさ >>927
彼らは次の勢力戦まで英気を養ってるんですよ 前回までのジオンが勝って当たり前ゲーよりはマシかな
>>932
ハァッ?別に前回までだって余裕で連邦が勝つバランスだったのがわからないとかどんだけゴミなんだお前www
ってお前認定かwww ダブルラリアットでソニックかわして苛立ったガイルが前ジャンプしてきたところを垂直ジャンプ大パンチ(ヘットバッド)で一発ピヨらせてからのスクリューでヌッ殺すだけの作業ですか
スーパー化して強引に近づいてファイナルアトミックバスター
スト5のガイルザンギは前のバージョンまでザンギ有利の可能性あったけどな
>>935
確かに連邦兵の中身の頭はそのくらい残念だよな
そこに漬け込んで勝ちを拾ってる感じ 今回は流石に連邦勝ってくれよ
青の優遇ばかりが目立つ中、これで青がまた負けたら赤の冷遇が続いてしまう
トワイライトバトル
連邦+8000前後
日別(31日) 連邦18勝 ジオン13勝(44は全勝)
トリスタン○
ザク3△
ジオン序盤はザク3が微妙だったのとクェス消化ゴミ
Rev4.18のせいで弱体したデザクドムキャの変わりを探すのに結構時間かかった印象
連邦はトリスタンがそのまま編成に入れられるから前半はガッツリ押してそのまま初勝利
参考データ
去年のスプリングバトル(27日)
ジオン+26000
>>942
これは間違いなく連邦優遇ですわ
許せませんなー(棒 運営もサブカ蔓延の後半データなんぞあてにしてないやね。きっと連邦微差勝利ってナイスバランスって自画自賛してるはず。
>>945
バンナムがそんな頭使って考えるかよ
そんな頭使える会社ならこんなクソバランス&クソ階級制度にしてないだろ 連邦優遇されてるけど結局お前ら連邦もジオンもどっちもやるから別に良いじゃん
>>942
Sクラス連邦16000勝ち
メインボリュームのSクラスで圧倒的な連邦勝利 トリスタンが即戦力だったからなぁ
トリスタン出して文句言うAクラがいたけど、終わってみればTOP100でもコンスタントに使われる機体
同じ250円とは思えないわ
あのジオンの赤つぽいやつに比べてな
赤が今まで勝ってたのって青でポイントほしい引きうち機体のせいやし。それにSクラ馬鹿勝ちしてるのがバレるの怖くて勢力戦のクラス別表記やめるしポイント統一して闇に紛れた感あるし
ジオンはコスパ使い潰すから肉壁性能求められるし、火力押し付けて肉壁溶かすだけでいい連邦にトリスタンは御褒美に近い
>>947
両軍やるからこそバランスとれ言ってるんだよ
今のバランスで満足してるのは認定君みたいな連邦専のキチガイポーク共だけ Sd33の人は的外れなこと言い出してツッコまれてたのでワッチョイ変えたんですかね
え、おまえが無関係の人に迷惑かけてる論拠が「口調が似てるから」なの?
頭大丈夫?
認定君よりは大丈夫なんじゃない?
で、今回の勢力戦のゲージ推移からゲージと機体性能(軍の優遇不遇)の間に
関係が存在しないことが証明された件について一言コメント下さいな
前半は連邦が圧勝、開幕数日の様子から機体性能だけが勢力戦ゲージを支配してるなら
全日連邦勝利でもおかしくないのに最終的にはジオンが半数近くの期間で勝利
これは人の流れこそが勢力戦ゲージを決定付けてる証拠に他ならないよね?勢力戦中に機体性能が変わるわけないんだからね
なにか反論ある?勢力戦ゲージでネガポキャンペーンできなくなったら死んじゃう?
ああそうそう
俺は君の大好きなオッペケ君とは別人だよ
残念だったねーオッペケが増殖して♪
>>955
2つもスレたてしてくれて非常にありがたし、たて乙
なんだけど、本スレのリンクがここになってるようだよ このFABが噂のランボー中佐?階級は大佐だけど
ダウンロード&関連動画>>
チャテロウザいし立ち回りも誉められたものじゃない
でも
南流戦術機甲大隊
第02小隊
$・・$大佐(降格して中佐)
はランボー以下の捨てゲーマーの豚野郎だからな
ターミナルでリプ見た時は回線落ちのバンナムかと思って
やっぱランボーは噂通りの地雷だとw…戦闘履歴で確認したら降格してて驚いた
それにしても4vs6でも勝てる連邦と負けちゃうジオンはヤバいし
それでも勝てないランボー中佐はマジヤバい
とりあえずチャテロ辞めるところくらいから始めてみたら良いんじゃないかな?
$・・$中佐は捨てゲー辞めて詫びタン1000回な
リアルAクラで勝ちたくて必死にやってんだよ >>963
Sクラでは連邦が大幅リード
機体性能を引き出せるSならではの状況だよ
あとトリスタン効果もある
前評判と違って即戦力だったし、TOP100の連中の使用率高いのは使いやすい証拠
デルタじゃなくてもトリスタンでいいからコストも抑えられる
実際に使ってみたら分かるだろ?
あの使いやすさは >>967
すみませんでした...m(._.)m
5番機とはほぼ一緒しまして^^;最初はぼくの勘違いからでしたが以降あの調子でテロはヤツに向けてでした。。 やはり認定と同時には出てこないな
単純に時間差で引っかからなかっただけか
あんた2枚見ないタイプだろ
どんなスタイルなんだろなーーー?
そんなことよりネタはよ!ジオンage風?
>>967
なお、捨てるキッカケはこんな模様..
ダウンロード&関連動画>>
おれでも捨てるわ( ー`дー´) トリスタンのサブって何にしてる?
バルBかビーライだよな?
トリスタンまだ消化して無いけどサブは火力のビーライか連携力のバルBってとこなのかな
メイン→サブってビーライ繋がるもんなん?
>>958
>>902
認定君だから通常営業
これでもシマゲル無双ずるいずるいとネガキャンするんだろ >>976
どっちからでも連射できるよ
サブBとビーライどっちが良いか意見欲しい 劣化シーマリの運用を考えざるを得ずおいたわしいと思います。
>>972
だからな
捨てんなって言ってんの
チャテロしてる暇があんのに2nd行くかどうかとか敵タンクのリスタ報告とか催促されてるんだからさ
行かないなら行かないでキャッチなり釣りなり、やることあんだろうが
そんなだからマッチしただけで捨てられるんだ
捨てゲーマーが最低なのとは別問題なのを理解してくれ
はっきり言って10年早い >>978
マンセル組むなら無条件でバルBでしよ
というか出の速さやらダウン値考えたらバルB捨てる理由がない >>982
距離が遠いから
バルB持つなら格闘機のすぐ近くにいない 普段からバルカン使うような機体に乗ったこと無い平らグラフなんだよ
察してやれ
多分そうなんだけど、みんなしてそこまで叩かなくたって…( i _ i )
サブBR持っても確定で2連射入れられる距離って近いよな?
だったらマンセルも考えてバルB持つわな
てゆうかサブBR持つと完全に劣化デルタAになるような気がするんだけど
>>990
デルタはあそこまで連射できなくないか?
トリスタンのはBBくらいの連射なイメージだけど まぁバルカン用いて活躍した記憶ない→扱えないってのはあるからなあ
近バル扱えないってのは距離感遠いやつと思われても仕方ない
>>995
【】内が気に食わないなら毎回君が950踏んで新スレを立てればいい
ちゃんとテンプレもあるしワッチョイもあるから文句無い >>997
ガンダム題材で連邦とジオンに分かれるゲームではジオンだけ好きな奴が頭おかしいっていうのがスレタイで再確認出来る
普通は両方好きでどっちかといえば○○軍になる程度のに
連邦に憎悪を燃やすパヨクみたいな奴が居るのはジオン好きって言ってる奴だけ lud20201112172441ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1525792000/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「戦場の絆第465戦隊 YouTube動画>6本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・【空翔る】戦場の絆第455戦隊【蚊蜻蛉】
・【GP参戦】戦場の絆第480戦隊 【再盛期☆】
・【ジオン9778】戦場の絆第482戦隊 【邦8280(笑)】
・戦場の絆第494戦隊
・戦場の絆第497戦隊
・戦場の絆第500戦隊
・戦場の絆第492戦隊
・戦場の絆第443戦隊
・戦場の絆第499戦隊
・戦場の絆第496戦隊
・【仲良く】戦場の絆第472戦隊【使えよ】
・【連邦優遇】戦場の絆第466戦隊【つまんね】
・【νガン】戦場の絆第460戦隊【サザビー】
・【勢力戦連打】戦場の絆第457戦隊【絞られる財布】
・【ヤクト↑】戦場の絆第462戦隊【ガズィ↓】
・【格ジェガン】戦場の絆第463戦隊【射ヤクト】
・【ジオンはもう】戦場の絆第469戦隊【限界です】
・【ジオン強化は】戦場の絆第467戦隊【まだですか?】
・【ネガおじ】戦場の絆第451戦隊【ワッチョイ】
・【ドズルと】戦場の絆第448戦隊【ドミナンス】
・【ジオソ勝利☆】戦場の絆第493戦隊【圧倒勝利☆】
・【放置は警告】戦場の絆第454戦隊【茶テロは黙認】
・【ユニコーン】戦場の絆第452戦隊【シナンジュ】
・戦場の絆 稼働終了
・戦場の絆戦術スレ 第三
・戦場の絆愚痴チラ裏170
・戦場の絆チラ裏愚痴スレ170日目
・戦場の絆晒しスレ264
・戦場の絆戦術スレその四
・戦場の絆チラ裏愚痴スレ177日目
・戦場の絆チラ裏愚痴スレ175日目
・戦場の絆晒しスレ272
・戦場の絆チラ裏愚痴スレ167日目
・戦場の絆ジオン軍289
・戦場の絆チラ裏愚痴スレ176日目
・戦場の絆将官晒しスレ271
・戦場の絆チラ裏愚痴スレ172日目
・戦場の絆 晒し278 Sクラス
・戦場の絆将官晒しスレ269
・[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart60
・[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart64
・[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart61
・【片軍エセ】戦場の絆Aクラ晒し248【大全】
・【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat66
・【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
・[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart62
・【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat65
・[戦場の絆]どんな質問にも全力で答えるスレPart59
・【オッペケ大将】戦場の絆Aクラ晒し253【大暴れ】
・【突っ込み】戦場の絆チラ裏愚痴スレ160言目【マクリ】
・【大会】戦場の絆将官晒しスレ301【賞金】
・【梅雨明け】戦場の絆チラ裏愚痴スレ163言目【はえー】
・【BBA】戦場の絆将官晒しスレ287【ハウス】
・【絶対的勝利】戦場の絆将官晒スレ307【ジオング━ン】
・【ターボ君】戦場の絆Aクラ晒しスレ228【出入禁止】
・【ステイメン】ガンダム戦場の絆 連邦優遇を批判するスレ【ドミナンス】
・【役立たず】戦場の絆
・戦場の絆 総合つづき
・戦場の絆II総合スレ37
・戦場の絆II総合スレ27
・戦場の絆戦術スレその六
・戦場の絆 総合スレ
・戦場の絆II総合スレ25
・戦場の絆U総合スレ22
・戦場の絆II総合スレ38
・戦場の絆U総合スレ20
21:51:59 up 36 days, 22:55, 0 users, load average: 7.45, 10.25, 20.71
in 0.02655291557312 sec
@0.02655291557312@0b7 on 021911
|