◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:民〇党類ですが人を育てます YouTube動画>3本 ->画像>25枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1641193617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※やめよう 暴飲・暴食! ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<オミクロン拡大警報 || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ <総員マスク着用! 第一種手洗い体勢継続!
帝都 武漢コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/13 *304 *209 *337 *501 *452 *453 *388 計*2644 06/20 *376 *236 *435 *619 *570 *562 *534 計*3332 06/27 *386 *317 *476 *714 *673 *660 *716 計*3942 07/04 *518 *342 *593 *920 *896 *822 *950 計*5041 07/11 *614 *502 *830 1149 1308 1271 1410 計*7084 07/18 1008 *727 1387 1832 1979 1359 1128 計*9420 07/25 1763 1429 2848 3177 3865 3300 4058 計20440 08/01 3058 2195 3708 4166 5042 4515 4566 計27250 08/08 4066 2884 2612 4200 4989 5773 5094 計29618 08/15 4295 2962 4377 5386 5534 5405 5074 計33033 08/22 4392 2447 4220 4228 4704 4227 3581 計27799 08/29 3081 1915 2909 3168 3099 2539 2362 計19073 09/05 1853 *968 1629 1834 1675 1242 1273 計10474 09/12 1067 *611 1004 1052 *831 *782 *862 計*6209 09/19 *565 *302 *253 *537 *531 *235 *382 計*2805 09/26 *299 *154 *248 *267 *218 *200 *196 計*1582 10/03 *161 **87 *144 *149 *143 *138 **82 計**904 10/10 **60 **49 **77 *072 **62 **57 **66 計**443 10/17 **40 **29 **36 **41 **36 **26 **32 計**240 10/24 **19 **17 **29 **36 **21 **24 **23 計**171 10/31 **22 ***9 **18 **25 **14 **25 **29 計**142 11/07 **21 **18 **30 **25 **31 **22 **24 計**171 11/14 **22 ***7 **15 **27 **20 **16 **16 計**123 11/21 **20 ***6 **17 ***5 **27 **19 **16 計**108 11/28 ***9 ***8 **21 **21 **11 **14 **19 計**103 12/05 **20 ***7 **19 **21 **17 **25 **20 計**129 12/12 **13 ***7 **24 **29 **30 **20 **28 計**151 12/19 **33 **11 **38 **40 **37 **39 **38 計**236 12/26 **43 **35 **46 **76 **64 **78 **79 計**421 01/02 **84 *103 **** **** **** **** **** 計**187
>>6 |ヽ、 | ヽ、 人_人,_从人_.人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._,人_从._, / ヽ ヽ ) 三が日ももう終わるニダ! 気を引き締めるニダよ、イルボン!! /!||!(゜\'iii'/゜ノヽ ゚。 ) /ノ( "u,"ニ..,ニヽ"v\ )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒/⌒Y⌒⌒Y⌒ \⌒ \/ {y~ω'~Y ,/ ノ\ ノ\ .>. {. |⌒ヽ⌒||〈 ノ ノ ヽ ./ .. | .|:::::::|::::::|| i / \ お前もな { ⌒ヽ_/ );:;:!;:;r! / U i ヽ, /、 〈 ニニニ>| | {. ハ ヽ Y` 丶 ノ ヽ{ ヽ_ゾノ ツイッターからの転載やけど
Dr Rennick 日本国旗在住オーストラリア国旗人医師
@NicholasRennick
イギリスのオミクロン株の大規模のデータがいよいよ発表されました。これでやっとオミクロン株の脅威をきちんと評価できるようになりました。
非常に重要なデータなので、連続ツイートで細かく紹介します。
引用:
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/1044481/Technical-Briefing-31-Dec-2021-Omicron_severity_update.pdf 【ワクチンの発症予防効果】
この3つに分かれている表の左の部分が、ファイザー2回接種の発症予防効果を示しています。
横軸が接種からの週目、縦軸が発症予防効果です。丸がオミクロン株、四角がデルタ株です。
2回目接種から5ヶ月以上が経つと効果は10%程度まで下がり、ほぼなくなる様子です。
モデルナも、ファイザーと同じく、2回目接種直後は発症予防効果が高いですが、5ヶ月以上が経つとその効果がほぼなくなるように見えます。
【3回目接種の発症予防効果】
表の中央の部分は3回接種後の発症予防効果を示す。
ファイザー2回接種後に、ファイザー3回目を接種した場合、発症予防効果が70%程度に上がりました。
その後、接種から10週間後では50%程度に低下しました。
連投2 そして、表の右側では、いわゆる交互接種の効果を示しています。 ファイザー3回接種と比べて、ファイザー2回接種後にモデルナの3回目接種をした方が、少し効果が高く、効果の低下が緩やかな様子です。 つまり、5-6ヶ月前の2回接種ではオミクロン株の感染自体をほとんど防げていないと考えて良いと思います。 3回目接種後でも効果の低下が見られているので、現在のワクチンでオミクロン株の感染拡大を長期的に抑えることが極めて難しそうです。 【入院率】 ここからが嬉しいデータです。 オミクロン株の50万人以上の感染者のデータを分析したところ、入院率が約3分の1でした。 懸念されていた小児患者でも、オミクロン株による入院率はデルタ株と比べて約半分でした。 【ワクチンの入院予防効果】 これが更に嬉しいデータです。 発症予防効果と違って、ワクチン2回接種でもかなり効果が長く持続する様子です。2回目接種から6ヶ月以上が経っても、入院予防効果が52%でした。 そして、3回目接種の場合は88%にも上がりました。この効果も長く持続する可能性が高いです。
>>1 乙
ドンは既にハーレムルート突入してるじゃないですか
入院率が1/3でも感染者が3倍になったら同じだからなあ。
あんだけ女喰い散らかしてるのに子どもの話聞かないよね質屋さん どこやったん?
>>1 乙乙
>>10 >現在のワクチンでオミクロン株の感染拡大を長期的に抑えることが極めて難しそうです。
結局、今まで通りの予防をやっていくしか無いんですねえ。やる事が変わらないだけマシとも言えますが
>>17 政府は、ワクチンの限界と三回目の意義と効能を宣伝しなくてはいけません。速やかにです。
ワクチンだけでは感染拡大を制御するのは無理ってだいぶ前から言われてたしなぁ 低リスクな行動を心がけるしか無いべ
>>1 乙乙
マドモアゼル・ギロティーヌ、という演劇があったのを思い出した。
>>19 ほんとにね
現場任せにされても困るのよね
>>20 ほんのちょっとした油断、行動の緩みによって、簡単に感染が広まってしまうのです。
「ワクチン打ってるから、ちょっとくらいいいか」などと。
>>1 たて乙
>>6 倍々コースに入っちゃったかなあ…
>>1 乙、産めよ増えよ地に満ちよ
大阪コロナカレンダー 報告 日 月 火 水 木 金 土 06/27 **96 **40 *101 *108 *108 *123 *143 計**719 07/04 **88 **78 *136 *151 *125 *143 *200 計**921 07/11 *167 *105 *225 *349 *324 *254 *380 計*1804 07/18 *262 *224 *313 *491 *461 *379 *283 計*2413 07/25 *471 *374 *741 *798 *932 *882 1040 計*5238 08/01 *890 *448 1079 1224 1085 1310 1123 計*7159 08/08 1162 *995 *697 1490 1654 1561 1828 計*9387 08/15 1764 *964 1856 2296 2443 2586 2556 計14470 08/22 2221 1558 2368 2808 2830 2814 2621 計17220 08/29 2389 1605 2347 3004 2501 2305 2353 計16504 09/05 1820 *924 1649 2012 1488 1310 1263 計10466 09/12 1147 *452 *942 1160 *858 *735 *666 計*5960 09/19 *467 *268 *245 *591 *540 *240 *425 計*2776 09/26 *386 *141 *281 *398 *264 *241 *184 計*1895 10/03 *136 **96 *176 *209 *165 *166 *124 計*1072 10/10 *105 **49 *103 *125 *112 **65 **78 計**637 10/17 **71 **29 **83 **73 **42 **51 **46 計**395 10/24 **38 **26 **51 **66 **61 **52 **49 計**345 10/31 **45 ***7 **36 **53 **20 **32 **39 計**232 11/07 **39 **15 **28 **26 **64 **26 **30 計**228 11/14 **18 ***8 **13 **13 **26 **26 **17 計**121 11/21 **18 ***5 **13 ***9 **13 **14 **19 計***91 11/28 **13 ***9 **12 **13 **19 **18 **16 計**100 12/05 ***8 ***6 **15 **13 **13 ***6 **18 計***89 12/12 ***6 ***2 **15 **17 **14 **15 **14 計***83 12/19 **13 ***3 **27 **24 **33 **26 **22 計**148 12/26 **33 **11 **51 **61 **52 **78 **70 計**356 01/01 **57 **79 **** **** **** **** **** 計**136 陽性率 0.3%→0.1% →1.2%→0.7%→0.6%→2.4%→3.7% 3.4%→5.4% まじやばくね?
>>15 そうそう三倍になることはないのでその点は安心してもいいとは思いますよ。
前にも同じ書き込みしてませんか?
>>23 絶対に反ワクチン勢が逆襲しようとしてくる筈です。
>>6 先週同日の約3倍か。
増える時はあっという間だな。
Twitter、米議員アカウント永久停止 コロナ誤情報拡散
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN022HS0S2A100C2000000/ 「宇宙からレーザー光線で攻撃されたせいで史上最悪の山火事が起きた」「ガンで国民が命を落としても学校閉鎖などしない。政府のコロナ対策はただの支配だ」
等の陰謀論を繰り返していた、共和党きってのトランピアンかつQアノン支持者のマージョリー・テイラー・グリーンさん。遂にTwitterから締め出される
>>19 まあ、イスラエルあたりの治験データをちゃんと広報すれば
あとは2回目までのように同調圧力で進むべ
>>27 繁華街をシャットダウンでもしない限り、このまま激増パターンか>大阪
>>16 待て
×子供どこ行った
◯女はどこ行った
来週3回目接種予定だからなぁ 今月はおとなしくしておこう
道後温泉に行くのと蟹食べに行きたかったなー また半年後か
思い出した河瀬直美さんだ、この人が例の五輪の話とWリーグという女子バスケリーグの体制の新理事になることからめて
安倍がー権力すり寄りがーみたいな話になってた
>河瀬さんは、中学、高校時代にはバスケットに打ち込み、国体のメンバーに選ばれた経歴を持ちます。
>>870 まだ供給が始まらない、始まって初期段階は
「ワクチンなら自然ワクチンの中国ワクチンが良い」みたいな話はやってた
>>34 そのイスラエル、3回目接種が50%くらいまでしか行ってないのに、
速くも4回目接種に向かうようだ。
ちょっとだけ熱っぽかったので親族の集まりもそれでやめたのは正解だったかぬ。 おできができたり歯医者ともかぶったり散々だったが、感染再拡大する前に治療は完了しておきたいなあ
前スレ975 トランプ氏が議事堂へ集まるように発言したのは事実ですし、それを真に受け過ぎた過激な聴衆が議事堂に突入したのも事実です。 結果、一人が亡くなり、多くの方々がそのキャリアを失いました。 閲覧数や寄付金を稼ぎたかった団体や個人の中には謝罪すらしていないものもあります。騙されてますよ、あなた。
コロナだけブーストしすぎで他の感染症がががとかならんよね?
>>34 お年寄りにはNHK。若者にはYoutuber。 情報発信をしっかりやって欲しいですね。
TVのワイドショーには愛想がつきました。
>>42 また3週開けて2回なのかなんなのか、いまいちよくわからんニュースよね
いちおーつ まあ新兵器の経口治療薬があるからそこまで絶望的な戦いじゃないかもだ 縦深防御で入院を防ぎつつワクチンで反撃、これだ
>>6 想定より早く100桁越えてきたな
しかも正月の月曜に
明日から地獄だぞ
立憲我が党支持者、セクハラしまくりだった模様
立民、選挙ハラスメント調査へ 女性候補増目指し対策強化
https://nordot.app/850628769456275456 >>37 東京は12月上旬までずっと底値0.3%で推移してたのが、
クリスマス前まで0.5%になり、年末で1%、年明けて1.3%だからねえ
立ち上がりが急すぎる
>>1 乙
952主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ e1d2-ObSp)2022/01/03(月) 16:37:09.12ID:Kusfnd830
オタキングが日本軍が空爆で重慶の人口の8割殺したなどと。
そいつはサイコパスという蔑称を勲章の様に誇ってるガチ基地なのでまとも扱いするな。
詳しく知りたいならアオイホノオを参照。
漫画店長ヒット作に恵まれない人だがこの作品に出てくる著名人に比べるとずっとまとも。
ドンがハーレム願望顕にしたって事は今年はドンの体が黒ひげ危機一発みたいになるのか…
>>48 つうてもポリメラーゼ阻害剤は当初からあったでしょう
>>54 知らない人と同一人物認定されても困ります。
ほら、人物の特定や判別なんて無理じゃないですか。
なんでもいいが、バイデン政権下で米政治分断解消が進むと考えてた人は 予測のセンスがないから黙るべき。
>>56 色々使われたが全滅で効果が証明されたのはメルクのとファイザーのが初めてでそ>経口治療薬
>>40 企画したやつにいざとなったらの前に首の担保する念書要求して良いよね
飲み会で感染したと発覚したら企画したやつに念書突きつけて賠償金と懲戒解雇処理で
>>58 そもそもアメリカ社会の分断を推し進めたオバマの後継政権に、
分断解消の能力どころか意思だって有るわけ無いでしょうに
もしもアメリカが次の選挙とかでゴダゴタした挙げ句、 南北とかに分裂したら日本はどちらに付くべき? もしくは南北どちらにも付かない選択肢もある?
七草粥の頃に三が日の答えが出るのか。 …あ、鏡割り(成人の日の方)が次の大口感染機会だな。
忘年会やコミマの感染結果が出始めるのが明後日の5日〜7日前後 このあたりで一気に増えそう
英国の話ではオミクロンの入院リスクはデルタ比で50〜30%らしい クラスターによる瞬間風速はともかく、全体として再生産数が2倍を超えることは多分なかろう デルタ対策を続行されたし、あと接種してないからガキには近づくな多いところへ行くな感染されるw
>>61 ってか、実務考えるなら「現今の状況下では飲み会まかりならん」くらい上司が
一札書くべきなんよな、本来。
…上司がやりたがる、って線もあるけどさ。
>>63 もうその話は見たので新しいネタを持ってきてどうぞ
>>58 ホモレズを受け入れてこなかったアメリカ社会にそれをごり押ししてきたのは民主政権でそれで分断が起こってるのにバイデン政権で分断が解消されるなどと考える奴は頭おかしい。
旧アメリカ人を皆殺しにすれば分断は解消する。
アメリカが分裂したら・・・か とりあえず北太平洋の安定のためにマリアナ諸島とハワイ諸島とアラスカ、アリューシャンは抑えておきたい
大阪、陽性率上がってるのに新規確定診断数が増えてないな 元検査数少ないな 発熱でぶっ倒れてから検査してる? 実際には検査に来ないで寝てるやつ多数かも
>>62 バイデンがうまくやるって予測したコテがおってな
>>69 アメリカが第二次南北戦争とかになったら日本はどうすべきだと思う?
>>71 横須賀とスービック海軍基地も保護しましょう。
>>71 北太平洋の安定の名の下に、中部太平洋まで手中に入れんとする野心家海胆てんてぇ
>>71 第7艦隊とGAFAMはうちで飼っちゃるから、心置きなく雌雄を決せよ。
(最近は雌雄のどっちが勝ったことになるんですかね)
それよか広州内戦とかなってお前が「漢奸」として街灯の果実にされる心配でもしてろバカミネオw
>>68 唆す馬鹿もある程度居るからそいつ締め上げたり始末するにはどうすればええかなぁと
会社のルールに書いてもそこの条項は法律とバッティングするのでわかってるなみたいな変なとこで頭まわる馬鹿
あんだけ勢力広げてんのにまだ海が欲しいのかよ海胆先生
>>82 責めるわけではないがよく逆張りするからそれをしたのかなと。
>>83 おるねぇ。
下らんところには頭を回すし頭が回るバカ。
>>79 僕が勝ったら、君は僕のオヨメサンバ(ですが的
【速報】沖縄県、130人感染確認 100人超えは去年9月25日以来
http://2chb.net/r/newsplus/1641193192/ 沖縄も100桁突破!
イタリアみたく勝ち馬に乗る 主義主張なんぞ無視しろ
>>1 乙
>>12 16 36
ええか 0に何を掛けても0なんや
書かせるな!!(´Д⊂グスン
>>85 行った先々でヒトデやいろんなものに食われてるので天敵がいない海を探し彷徨うのだ。
>>77 「保護」なので侵略じゃ無いからね憲法にも違反しない
ジッサイゴアンシン
>>78 海洋国家ですので回路の安定が何より大事でございます故
一応北半球ですしお寿司
>>79 まあアメリカもそろそろ心置きなく内戦したいでしょうし
好きなだけやり合ったら良いと思うの
>>93 0除算で「例外」からのハイパーハーレムルート驀進中の兄いが幾ら掛け算してもなぁw
>>16 聞いてはいけない事も世の中には有るんやで。
>>80 でも気にならん?第二次アメリカ南北戦争になったら、とか
それともアメリカ内戦は絵空事なの?
ミネオは正月くらいバイトを休めやと。どうせ誰にも何の貢献もしていないんだからさ
>>86 責めていただいても結構ですが、発言していないことを捏造されるいわれはありません。
又、スレの方と意見を合わそうとは思いませんし。意見を戦わせることで確認していることもありますので。
ですがスレで、トランプ元大統領の経済政策や恩恵について書いたこともあったのです。
>>102 うむ、1スレに何十回も書き込むようなことをせず家族と過ごせばよいのだ
攻撃型空母は保有できないけど殲滅型空母ならワンチャン(無い)
海軍維持費で死ぬ予感<太平洋全域制圧 太平洋航路全部握って、アラスカの地面掘っても金足りないよな
>>104 みかんちょんするためならいいんだよ、とな
ドンは子供を子供として見てない。 質屋コングリマリットの跡継ぎ後継者として見てないので愛情でなく能力の優劣で子供を差別する寂しい人。
>>98 今年はそうなると良いなぁ。(´∀`*)ウフフ
>>110 彼女もセフレも愛人もいないのに子供ができるわけ無いやん (´;ω;`)ブワッ
>>106 真顔で家族と時代劇を見ながらスマホで猥談を書き込むですが民もいるんですよ!!
>>108 喜望峰〜ハワイまでで年間25兆円(インド太平洋軍)です。頑張って経済成長するしかないですね。
>>106 (ミネオに家族も友人もいないとわかっている上での仕打ち…)
>>71 アメリカが分裂したら街のみんなに愛されるチャーミングなアメリカ皇帝陛下を様する
偉大なるアメリカ帝国爆誕ぞ
攻撃型空母はやっぱ憧れるよね?
みかんちゃん…!
正月料理に酢の物があるが始めてその意味が分かった。 間にああいうの食べないと胃や食堂が焼ける。
カリフォルニアで買い占め行列できてるそうな ソースはツイッターのカリフォルニア在住フォロワー
>>1 乙
そもそもトランプの“演説中”に演説場所とは関係ない議事堂西側でバリケードが突破されてるんだよなぁ
「演説に扇動されてから」動いている訳ではなく、演説中に、演説場所から少なくとも1km以上離れていて
途中建物などにさえぎられて演説場所も演説内容も聞こえない場所で既に警察のバリケードを突破して
警察をして州兵に応援を要請する事態が生じている訳で。
>>122 今更なんか措置に及ぶつもりなん?
まぁ、向こうの場合は感染対策というより治安対策でロックダウンに及んでいる気がするが…
>>116 えー、まさかあの国賊kにそんな使い道がw
>>116 アメリカ皇帝…
だれがなるんだ・・・
サセックス朝になるのかコムロ朝になるのか
>>113 上様に「余の顔見忘れたか!」(カーン)とテレビ越しに言われて思わずスマホを取り落とすんですねわかりますんw
>>122 カリフォルニアは平時から物価上がり過ぎて
買える物が不足してるなんてギャグが発生してるし多少はね
もっかいアメリカで南北戦争起きたらとりあえず黒人の人口が少なくて石油取れるところの味方しますよね?
>>126 国賊Kは冗談にしろ誰かアメリカ人がアメリカ皇帝になっても数十年で国家瓦解しそう。
今のままでも100年持ちそうにないが。
>>126 ノートンの秘宝を探し出せた物しか無理なのでは(w
広島電鉄の次世代路面電車、大幅な設計変更も コロナ禍や資材高騰
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4494b87fb91d109dd6e5bab0f943cfc5c149244 >広島市内を走る路面電車の次世代車両について、
>広島電鉄(中区)がこれまでの100%低床車に限定せず、
>価格が割安な「部分低床車」も選択肢としていることが分かった。
>背景にあるのは、資材高騰による車両価格の上昇。
世知辛いのぅ
>>126 ノートン1世のような面白さが無いのでNG
ニチャンで伝説となった神聖モテモテ帝国がアメリカに爆誕するかもしれない。
つまり日本の同盟国として神聖南部連合共和国を創造しようと?
>>107 まずは島嶼防衛用空母からだろ。様式と手順はジッサイ大事
>>133 ,134,135
それはカリフォルニア帝国(西アメリカ帝国)でござるよ
というか三兄弟になってるぞな
>>139 ノートン1世とスパゲティモンスター教は常識ですよ(メガネくいっ
いちおつ
>>128 給料は日本の数倍なのに、生活が豊かそうに見えないもんなあ…
そもそも米議会襲撃事件は、前年のBLMデモと警察批判、警察予算の削減等による警察力の低下、治安の崩壊という アメリカ社会に生じていた問題の延長線上にあるんだが、まぁ見事にトランプ批判に使われたね、って話なんだよなぁ。 BLMデモとそれに乗じたメディアや飴我が党始めとするリベラル諸勢力による警察叩きがなければ そもそもバリケード前に十分な数の警官がいただろうし そもそもBLMデモを早期に叩いて沈静化させていれば、米国民の自力救済意識があそこまで高まることも無かったろう。 目の前でBLMリベラル諸勢力が暴動を起こしているのに、警察や行政が頼りにならず店や自宅が壊されモノが盗まれ人が傷付けられ殺されるのを見ている他ない っていう非常事態が米国民の自力救済意識を高め そこに警察力の低下が加わったという社会情勢の一つの帰結に過ぎんのだ>米議会襲撃事件
アメリカが崩壊するなら狂ったアメリカが全面核攻撃を中国とロシアにすればいいのに北と南の半島にも10発づつ発射してほしいが。 でアメリカは中露の核攻撃を一手に引き受けてくれればいい。 在日米軍と米太平洋艦隊は日本が接収。
コロナは風邪なんや!! 村八分じゃない方法でいくしかないんや!
>>141 回転寿司屋のバイトですら時給2000円台半ばか後半とかなのに
あの様やし、生産性とか額面所得の儚さを感じます
>>141 日本のマスゴミが日本ディスに使うネタは次々と馬脚を現し酷いことになるという法則があってな。
>>141 数倍程度じゃ医療費と土地代に追いつかんからな。
>それともアメリカ内戦は絵空事なの? BLM騒ぎとかまだヤクザの出入りレベル 連邦議会議事堂乱入で要警戒だけど 案の定乱入を率先していた連中は捕まって 黒を殺せ、NOマスクと煽る反コロマスゴミは 全く残念なことに武漢肺炎でお陀仏が続出 アイルランドへ武器を売ったり 連邦ビルは爆破してからがイントロ
アメリカの平均収入が上がると医者などのエリートはもっと高くなるという話は聞いたな。
>>105 意見が異なるだけの相手に、いきなりあなたは騙されてますよと言うのは無礼だと理解できますか?
ぶっちゃけ、内戦起すには最低でも米正規軍を分裂させない限り絵空事だわな。
外野が幾ら煽ろうが公営暴力団に潰されて終わり。
>>152 インフレ率からすると相対的に楽になったのはエリート層のみだからな。
要するに結局アメリカに全く勝てそうに無いから、アメリカが自壊する願望を書き込めと命令されただけですね >ミネオが何か言ってる
>>154 >>156
バブルの時の日本がそうだったと聞いてたから弱者はとことんまで搾取されるアメリカはもっとだろうなとはわかっていた。
>>155 米帝様の敵は自分だけだからね
ちかたないね
これが飲みニケーションや(
【沖縄県】「未成年が酒を飲んでいる」と朝8時に通報 バーで中学生ら9人補導 [マスク着用のお願い★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641193764/ >>156 やはり革命しかないかー。
って、中国を見ると共産主義でも勝ち組はおるもんなー (´・ω・`)
小説の方の『第二次南北戦争』はアメリカの覇権主義に辟易した日欧が組んで分断を演出したことが示唆されてたけど、あれはあれでクリントンと小ブッシュ時代のアメリカに対する悪感情の表出にすぎないからなあ
ようつべで「アイテムを取るとゲーム内の光速度が低下する」フリーゲームが紹介されていたがつまらなそう。 歩いてるとドップラー効果が起こる世界観はめちゃくちゃおもしろいんだがゲーム性が。
>>1 乙ニダ
辺野古あたりに入った反キチ活動家が持ち込んだんじゃねぇの
970:名無し三等兵 (ワッチョイ aebb-qn3L)[sage]2022/01/03(月) 16:44:04.08 ID:viptAO1g0
沖縄コロちゃんは北部が感染拡大の中心という話が
どういうことなの…
>>161 クリントンがゴミだったな
あの8年をもう少しうまくやれば遥かにマシだっただろう
冷戦終結の果実を喰らい尽くしただけだな
クリントンに冷遇された宇野を日本のテレビや新聞は馬鹿にしたのは忘れない。
>>165 ・アメリカ三国志
・ベルリン忠臣蔵
あと一つは?
>そこに警察力の低下が加わったという社会情勢の一つの帰結に過ぎんのだ>米議会襲撃事件 トランプは俺が先頭に立つ平和に行進しようと煽るだけ煽って 車で事務所へ帰りTVで見てるだけ 現役大統領が居て乱入は無いと考えてた警察は足すくわれたが 死傷者を出す程度に実力行使で止めようとした 乱入側はリベラルを潰せと主張するマスゴミの 自然発生的ご神託任せでもあったので迷走し 物笑いの種となった
>>146 コロナを穢れ扱いすると
保健所の聞き取りに非協力的になったり
コロナ陽性がバレると会社を首になるか仕事を干されれかもしれないから
解熱剤飲んで耐えたり、有給を数日取る人とか出て来そう
>>160 革命は格差が逆に拡大するのは仏革命以来の伝統だからなあ。
パンの値段が2倍になったので革命したら10倍になってしまった。
これだけインフレ傾向で物価や人件費が跳ね上がっているのなら 他国通貨に対してドル高で世界中から買い買って安価な輸入品を大量消費できるんじゃないのですかね?
>>169 ということで
リベラルを潰せパヨを吊るせで議会乱入が帰結では
内乱には程遠い穴末ですな
>>160 今の中国は、
「共産主義の看板掲げた、国家社会主義資本経済みたいなもの」で、
共産主義とは似て非なるものなのでは?
>171 流通網の破壊と物流の混乱がセットになるわけだから、そりゃそうだわな。
>>159 これもアレじゃねーかな、出身中学の先輩から呼び出されて連れてかれてとかそんなそんな感じ
>>122 買い占めが起きると言う事は、950ドル以下の窃盗なら捕まらない街でも、まだ営業している小売店がまだあるということだ。
_....::::)_ まだまだ慌てる時間ぢゃない
クリントンにコケにされたのは宇野でなく小渕だ。 あの人も不遇だった。
警察の封鎖をどのように突破したのか、疑惑は深まるばかりだ
>>142 それはあなたの感想です。歴史的事実や裁判での証言を拾われることをおすすめします。
>>150 ヤクザの出入りで、自宅や商店、会社を燃やされ商品を盗まれ人が殺されたり傷付けられたりしたら
普通は警察が出張って犯人逮捕するよな?
ところが、米リベラルメディアと民主党系の地方自治体首長たちは逆に警察予算削って治安を維持するのではなく
悪化させる方を選択したわけだ。
その時点でヤクザの出入りなんて言葉で済まされる事態ではなくなった。
自分のこととして想像してみ?
目の前でヤクザが犯罪起こしているのに警察も行政も何もしてくれないんだぜ?
それどころか、批判すると差別主義者とか罵られる。
そうなりゃ自力救済、自分の身は自分で守るって発想になるか、その発想を強めるしかないわな。
ヤクザの出入りなんて軽く茶化せる様な事態はとうに越えていたんだよ、当時のアメリカ情勢
いまどき中国が共産主義だと思ってる男の人って・・・
>>184 毛沢東主義に回帰しようとしている党を批判することは許されない_
>>183 >その時点でヤクザの出入りなんて言葉で済まされる事態ではなくなった。
一昔前は日本でもダンプが突っ込んできても民事不介入だぞ
物価差でメキシコから輸入して小売りするだけの簡単なお仕事で儲かりそうだよな<カルフォルニア 州内に住所を置いてると、法人税で半分持ってかれるようだが
>>182 具体的にトランプが扇動して議事堂バリケードの突破が始まったというソースプリーズ
トランプの演説収量が13時10分なのに、どうしてバリケードは12時53分には突破されてるんですかね?
アフガン情報機関、酒3000リットル運河に処分 2022年1月3日 17:11
https://www.afpbb.com/articles/-/3383474?cx_part=latest > 情報機関が公開した映像には、工作員がドラム缶に入った酒を運河に流す様子が捉えられている。
>同機関はツイッター(Twitter)に「イスラム教徒はアルコールの製造・供給を絶たなければならない」と諭す宗教学者の動画を投稿した。
アルコール消毒もNGだったっけ?
>>188 そういうのを語るに落ちるっていうの
乱入が結果であり統一された行動はなかったのだよ
そこに警察側の隙もあった
>>186 屈服するか戦うかで手元に銃があればどうすんだっつう話よ
日本人には武器も抵抗権という発想もなかった故に殆ど被害者側の泣き寝入りで終わったが
>>153 理解できる脳みそがあるならミネオの同類なんかしとらんよ…
>>187 メキシコや南米から自作潜水艦で運ぶお仕事?
買い負けジャパン買い勝ちチャイナ大買い勝ちアメリカじゃないと 「商社のおいらが必死になって買い付けてきた魚を回転寿司屋が100円皿にしている・・・悔しい」は成立しないと思うのですよ
中国ファーウェイ、21年は30%近い減収見通し 「来年も厳しい」
https://jp.reuters.com/article/huawei-chairman-idJPKBN2JA08P 既に5G投資は制裁で赤字が確定していたが、もう6Gに出す金も無さそうだな。
このままだと中間選挙で共和党が議会を取り戻してしまうが、どうなるかね?
>>190 だからその警察側のスキが最大の問題で、問題の根源を辿って行けばBLMデモを鎮圧どころか破壊活動を助長したところに問題の淵源があるっつう話だろ
>>142 連邦議会襲撃以前に、シアトルにシティホールとか警察署とかがBLM連中に選挙されても、
マスコミは騒がなかったからなぁ。むしろ称賛している連中もおったくらいだ。
「暴徒が議会を占拠すること」と何が違うのかと。
あと未だ広まってるのが、「連邦議会を占拠した暴徒が警察官を頃した」などというデマ。
実際には、事件後に脳卒中や交通事故などでなくなってるだけで、事件とは無関係だったと。
むしろ、”暴徒”の中の丸腰の元軍人の白人女性が犠牲になってるんだが、
なぜかそちらは問題にしようとしないよな。
>>190 「トランプの演説がきっかけで暴動が始まった」
というのはウソ、という
乱入事件、オモシロ黒人警備(警察?)員が逃げまくったおかげで リベラル議員の部屋は荒らされたが重要施設はほとんど手付かずであったり トランプが側近呼びつけても今それどころじゃなくなったり 混沌としていた訳さ
>>186 アレについてはようつべで解説が有ったっけ。
任務完了後は逃げずに事故だと言い張るのがミソなんだって。
最近やった奴がバックでエントリーしたのはよく分かってる奴って事らしい。
>>119 酢の物は保存のためだけではないですよね
疲れた時は酢の物最強
ピクルス用のお酢を売ってるので、一瓶買っておくと余った野菜をちょっと漬けておけて便利ですよ。
お酢だけ足して甘さ調節して。
>>200 前進で突っ込むと自分が怪我どころか死ぬリスクまであるし
そこまで行かなくてもダンプが自走不能になったりするからぬ
>>197 結局のところ、警察力の低下によって無法が許されてしまう、という前提条件がまずあって
その条件の下で右派左派問わず様々な事件があったが、その中でも左派の方はロクに批判もされず寧ろトランプ批判ばかりされていたという
右派の側からすると、自力救済なり米国流の抵抗権の行使なりで自分達の権利を守らなければならないという意識が大きくなっていた結果起きた事件の“一つ”が
『連邦議会襲撃事件」だからなぁ。
>>180 想像して欲しい。君達は建物の外で薄く広く配置されており、武装は最低限だ。
大声で叫ぶ群衆の集団で迫って来るんだ。
武装した州兵が投入されたのは事件後だった。
BLMの肩を持つことを報じていないというニュアンスならそれは、詭弁 そもそも、報道されているから黒んぼの肩を持つのだろ
>>204 だからなんでそういう状況になったのかっつう話なんだわ。
群衆が大量に集まっていて各所で右派左派の衝突が起きている中で
重要警備地域である議事堂の警備がどうしてああも薄くなったのかという
日本だと理由があっても先に手を出したやつが悪いは社会常識なのだ。
206追記、加えてなぜああもトランプ支持者や共和党支持者がああも全米各地から集まって行動を起こしたかっていう話をしとるんじゃ 自分の権利はたとえ連邦政府相手であっても自分で守るという抵抗権の発想も銃も持たない日本社会でダンプカーツッコまれても何もできないとかそんな話じゃないんだが
>>207 なお、手を出したからには仕留めなければ斬首
>>178 全部それ以上の値段にしてレジで値下げする上に政策有り下に対策有りの世界
>>188 騙されている人には騙されていると言うのが無礼とは思いません。事実ではないことを信じ込んでいると思います。やっぱり騙されてますよ。あなた。
>>210 みかんちゃんは日本の常識出来てますか?
SDGSとかよりもカマクラメソッドのほうが大衆受けするのでは…?(本気で言ってる)
アメリカは伝統的に警官の数が少ないからなあ かつ警察組織が細分化されているから集合させるのも限界があるという フランスがワラワラと国家直下の機動隊を出すのと比較すると差が良く分かる アメリカの警察官ってやりがい搾取だよね
>>216 ほらサムライの時代でも常識がころころ変わるから。
カマクラムーブを江戸でやったら切腹でお家取り潰しだし
>>218 インドネシアとかどっかで何か来るな。
あの地震帯だと日本でなくあっちの方で何か起こる
>>207 まぁその当然の理を謳歌できるのも、基本的に本邦の治安機構なり行政府なりがしっかりと機能しているからよの。
保障する機関や強制力がなくなればたちまち中世の自力救済社会に逆戻り
自称リベラル共は「反差別」だのなんだの掲げて、そこを攻撃しているが(特にしばき隊など)
平安鎌倉メソッドだと取りあえずブッコロスだったのが戦国後期になると 取り敢えずブッコロスけれどその後自分も腹切ればいいよね、とちゃんと喧嘩両成敗になるのエライ()
>>220 フランスとアメリカはやたらアサルトライフル見せびらかして警備する友達
>>227 最近はスラブ系美人を多数導入してハーレムロシアンルーレットらしい。
>>188 まず、トランプ元大統領が直接的に扇動したという証拠はありません。あったら弾劾なりされているでしょうし、何らかの罪に問われたでしょう。
突入した連中は、右翼の陰謀論者であり、散々右翼系左翼系メディアに煽られていました。元大統領の演説に合図があると思い込んだ連中もいました。
強い口調で煽り続ける大統領の演説に自分達の思い込みを補強された人々は議事堂への突入はじめました。
元から国家統制というか王や領主の治安機関を嫌うのと 西部ではそもそも統治機構がないとかそういう状態から始まってるから…
>>229 日本の警察官はビームサーベル振り回してるからもっとスゴイってさ。
>>231 >まず、トランプ元大統領が直接的に扇動したという証拠はありません。
話そこで終わりなのでは?
理屈を立てて自分の非を減らす。そしてコロス。これぞ日本の伝統世界の伝統…
なんか既視感あるなぁ、と考えてたんだが、オヤビンクソはスミキンに似てる罠w
>>206 もともと議事堂に突入するという話がなかったからですよ。全くの準備不足を突かれた形だったのです。
>>5 >>6 3桁おつ(前年すわさわ+816) かなり長く昨年の1/10-1/20の間だったが、 昨日あたりから1/10を超える。 直近7日平均76(+10!)/前週7日平均39(+4) 週推移-147.0%-157.0%-164.5%-168.1%-178.3%-188.0%-196.1% 本日の死亡発表はありません(6日目) 全国の新規陽性者(前日24:00集計)1週間平均384人 平均前週比は173.0% 前年同日の週平均は3405人 重症化★死易い都内311万人の65歳以上(日曜先頭) **2 **2 **4 **1 **1 **1 **0 **1 **3 **3 **2 **5 **0 **2 **3 **2 **5 **6 **4 **9 **7 **4 **4 **1 **4 **7 **7 **6 **5 *10 10/20以来の2桁! 感染爆発中心●都内158万人の20歳代ェ…(max1810) **4 **2 **3 **6 **2 **3 **6 **2 **1 **7 **5 **3 **5 **7 **6 **0 **8 **7 *15 **9 **7 *11 *13 *15 *23 *13 *18 *20 *31 *30 やはり爆心地になるのか? 大阪府、IT業務民営化検討 5年度にも新会社設立【産経新聞】 [少考さん★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641197005/ 第2のみずほ出来ちゃう?
1/3の国別コロナ感染者累積数と新規感染者及び死者数 トップ15+α 1. 米国:56,142,175人(+277,656) 847,408人(+246 **) 2. インド:34,917,590人(+29,607) 481,770人(+251 **) 3. ブラジル:22,293,228人(+1,721) 619,171人(+32) 4. 英国:13,235,401人(+134,943) 148,851人(+73 *) 5. ロシア:10,537,966人(+18,233) 310,518人(+811 **) 6. フランス:10,250,358人(+58,432) 123,942人(+91 *) 7. トルコ:9,552,801人(+33,520) 82,635人(+129 **) 8. ドイツ:7,208,790人(+12,636) 112,878人(+52 *) 9. イタリア:6,328,076人(+61,137) 137,646人(+133 **) 10. スペイン:6,294,745人(+0) 89,405人(+0) 11. イラン:6,196,913人(+1,510) 131,680人(+41) 12. アルゼンチン:5,694,930人(+20,502) 117,204人(+23) 13. コロンビア:5,181,173人(+11,318) 130,026人(+40) 14. インドネシア:4,263,168人(+174) 144,097人(+1) 15. ポーランド:4,127,428人(+7,180) 97,592人(+33) 19. オランダ:3,165,793人(+17,478) 20,957人(+6) 24. カナダ:2,254,663人(+35,127) 30,369人(+30) 30. ベトナム:1,763,040人(+16,948) 32,831人(+221) 31. 日本:1,734,836人(+554) 18,394人(+2) 33. ポルトガル:1,424,016人(+11,080) 18,990人(+14) 34. イスラエル:1,395,120人(+5,873) 8,244人(+0) 40. ギリシャ:1,258,495人(+17,633) 20,910人(+61 *) 57. 韓国:639,083人(+3,830) 5,694人(+69) 70. オーストラリア:462,934人(+32,222) 2,259人(+6) 今日は正月休みと日曜明け効果で全体的に少なめだが、それでも多い米英仏豪。 それにしても米国は新規感染者はピーク時の約半分だが死者は1/10に。 これもオミクロン置き換わりのせいかも。
そういえば在日外人が日本は絶妙なバランスの上に理想の社会を実現してる蜻蛉みたいな存在と言ってたな。 それをぶっ壊そうとしてるのが石北会計とフェミとパヨク。
どうでもいいからロボインは他所で語り合ってくれ サヨク共が生きておられるのは、社会が抑制してるからで有ってタガが外れりゃ即座に殺されるの似なぁ
しかし東京だいじょうぶなんか… 俺通勤してるんだが。こないだ忘年会で鍋さしむかいで喰わされたし。
>>234 ところで、何度も彼の名を持ち出すわりには元大統領に敬称もつけなていないですね。
>>240 そういうのがお歳暮でもらえるのがいまどき珍しい。
梅の人を上級ですが民認定していいと思う。
>>244 コテをつけている意味を少しも理解していないようですね。半年ロムってからどうぞ。
>>240 良い肉を食べるあなたの夢にポル・ポトおじさんが出てきますように…
>>241 民間案件と聞いていたのにいざ人を突っ込んだら官公庁案件だったでごさるになるな
でも大阪府が株主だったらWTO案件で一般競争入札を義務付けされてしまうのでは?
>>247 梅ニム?
>>250 アジア的優しさはちょっと遠慮しておきます
>>241 , 。 ( 々゚) えっと・・・? よく意味が分からん(脳が理解を拒んでいる し J u--u >>230 ドンは主砲になぜか非常に甘い。
最上級のウク嫁を主砲に与えた。
今日のコロナ新規感染者は海外入国者抜きで668人だから、最終的には確実に700人超えるな。
>>255 つゆとおちつゆときえにしわがみかななにわのこともゆめのまたゆめ…
>>240 その肉に醤油と砂糖と酒をかけておこう。
>>253 海胆んちゅうか。
ヤバい酒飲み過ぎだ。
まあでも梅の人も上級ですが民だと思う。
>>212 まず自分は前スレの975でも995でもないんだがね
更に言うなら今議論されている議事堂襲撃については何も言っていない
それで、誰が誰に騙されてるって?
自分の確認不足を棚に上げて他人にコテつけろとか言うなよ?
>>241 まあ大坂人の民意だから仕方ないな。
大阪人は維新と共に滅亡するしかない
>>250 ホル・ボトおじさんにみえた・・・ ワイはもうだめだ(自爆
>>241 大阪府民って他所からクソバカ呼ばわりされるのが大好きな変態の集まりなのかという気がしてきた。
>>264 なんかいきなり騙されている認定食らったのは俺をID:ZIB6pgvtaさんだと思ったからなのか?
そっちの話はよく読んでないのでどういうことか分からんが。
トランプに敬称付けろとかよく分からん難癖までつけられるし、あとは貴殿にお任せしよう
世界最大の発電用石炭輸出国インドネシアが 「国内発電向けを優先するため」石炭輸出を一か月間禁止 主たる輸出先の中国、インド、日本、韓国に影響の可能性
>>241 知事も民営化する?
人材紹介からとってくるの
大阪府民は大阪に住むって罰だけじゃ済まないのか(´・ω・`)
沖縄といい米軍基地があるところは大変だなあ…神奈川はいまのところ、まだおとなしめだけど。
山口県、新型コロナ56人感染確認 米軍岩国基地でも50人
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC0319J0T00C22A1000000/ >山口県は3日、新型コロナウイルス感染者が新たに56人確認されたと発表した。この
>うち44人が岩国市在住者だった。同日、緊急記者会見した村岡嗣政知事は「今後、
>市中での感染拡大が進むことが強く懸念される」と述べ、不安を感じる市民はPCR検
>査を受けるよう呼びかけた。米軍岩国基地も同日、新たに50人の感染確認を発表した。
山口県 新型コロナ 新たに56人感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220103/k10013413211000.html >そのうえで、アメリカ軍の基地がある岩国市で感染が広がっていることや、クリスマス
>シーズンに多くのアメリカ軍関係者が訪れていた飲食店で感染が確認されていること
>などから、「感染拡大は米軍関係者が影響している可能性が高いと判断している」と述
>べました。
マジで大阪から脱出しないといかんの? でも、その…うん(周りを見渡しつつ) 徐々に維新的なものが広がりつつあるんだよな
>>264 同一自分でないという証拠もありませんが。
低所得者には公共サービスを制限します(生活保護申請者、外国人は別)とか、やりそう
>>247 サイボクハム詰め合わせしか貰ってねえ!
>>278 マジレスするとなんか酷い事が起こる気がする。
関東圏にきたらどうだろ?
まだ小池の方がマシゾ。
>>278 どこかを大坂のテキサスにするのでしょう?
大量の大坂人が移住して維新とヨシモトがメジャーになる。
>>36 明治期の某タバコ屋の社長は、販売店の娘を片っ端からお手付きした上で、産まれた子供達を私費で創った学校に集めて、シッカリとした教育を施したと聞く
似た様にドンも…
>>270 最大のセキュリティホールは人間の脳みそとはよく言ったもんだぜ
つまり恥ずかしい人物が知事になる事により都市過密化を解消すると?
>>241 半官半民なら、民間の技術力と官の手硬さを得られる!みたいな
>>281 これまでの状況からして、大阪と沖縄は米軍基地と別に府民・県民の意識に問題があるとしか…
>>279 お好きにどうぞ
>>241 なんか報酬額巡ってもめそう
>>292 どうせ特大のお漏らしとか民間事業者の撤退とかやらかすんやで
どこが入り込むかわかったもんじゃないし
>>290 でかい肉なんだろうなあ。
ドンのビフテキは牛よりデカいらしいが。
>>246 それいったら自国の総理大臣を名字で呼び捨てする日本人は大瀬いいる
5ちゃんねるの多くがそうだから
そのへんはいいのでは
テレビも、トランプ呼びが基本
>>241 このニュースで一番気になるのは誰が株の割当受けるかよね
維新の幹部はおそらく主要株主になるだろうけど
>>290 お医者さんのお歳暮って凄いんでしょう?(純粋な目)
北海道の夕張だかがデフォルト起こしたらしいが今度は大阪がなる気がする。
大阪がなったらどういう事が大阪に起きるのだろう?
>>283 でもそれ使い勝手が良くて困らないよね?
まあだいたい一般家庭はお歳暮貰えないし。
貰えるのは会社でも部長クラス。
>>296 黒毛和牛のA5でサシたっぷりなのでは?
>>296 割とでかかったのう
あと脂が凄い
ドンのビフテキになる牛とはいったいどんな牛なんだ・・・
>>301 民間委託会社のお仕事ですから、国籍は問いません。
>>241 ジョウホウロウエイガーとかでマイナンバーカード否定していた大阪人どうするの
もっと重要な情報漏洩するのが目に見えてるけど
>>303 維新がするわけないじゃん
>>300 これは投資仲間から貰ったやつなの
医師としてはもらってない
感覚が窓口業務の民間委託程度に考えているのではないかな
>>281 大阪に米軍基地を置くと、様々な犯罪組織が群がって来そうでダメですね。
維新としては地下鉄を民営化して成功したから、次はITシステムでやるんじゃないかな。 IT化を計画して実施して保守する連中の手当てが地方公務員では追い付かないからということもあるのではないかなあ。 府の職員と計画を立案するから府や府議会のコントロールは効くという判断なんだろうか。
民間委託したら安くなると思ったら、普段以上の料金請求されたとかそういうことありそう
大阪はもうサイタマを笑えないなぁ。大阪府民は大阪出る時には、手形を持たないと出れないことにしよう
>>278 神戸や明石の方がまだまし、かなあ・・・。
通勤は新快速で。
>>312 東京都の水道民営化もそうですが
地下鉄のように既に民間が行っていることと、民営化に課題のあるものの同一視は危険ですね
民営化すること=利益を希求すること、非公共サービスってことを意識してほしいですね
>>313 そのへん水道事業で先行事例が山ほどあったような…?
>>308 ウリは死んでしまった両親の癌治療やってくれた先生に感謝こめて一万円相当のA5肉送った。
もう気が付いた時は絶望的だったのに見放さないでくれた。
>>313 最初の3年くらい安くしといて、相手がもう手を引けなくなってからガッツリ上げるんだよ
>>279 おいおい、それを言ったらロボインがオヤビンやインパール重巡と同一人物でないという証拠もないだろ?
それで、同一自分って何だ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/40426a55ada47a715f25cb29256196040359758d 米海兵隊キャンプ富士で10人感染 静岡県、御殿場市など対策申し入れ【新型コロナ】
御殿場市の米海兵隊キャンプ富士で27日から28日の間に、米国の海兵隊員と日本人従業員の計10人の新型コロナウイルス感染が確認されていたことが31日、静岡県などへの取材で分かった。
県や御殿場市などは同日、感染症対策の徹底を求める申し入れ書を同キャンプと防衛省南関東防衛局に提出した。
静岡県も米軍関係でコロナ出ているけど何とか抑えれてるみたい?
サシたっぷりの肉はほんとに少量で満足というかいいやってなっちゃう 赤身肉はモリモリ食えるんだけどね…
今までは役場だから業者は入札低めにしたと思うよ でも、これ一つの民間企業がやるってなれば話は別よ
現場の兵隊と飲食業には申し訳ないが、世論暴発の予防として米軍には外出禁止令でも出してもらわないとかもなあ
>>313 それ、公営のまま値上げするというと市町村の長が選挙に勝てなくなるから民営化して料金を上げてもらうんだとか。
水道事業法とかで縛るしかないよね。
むしろトランプは大統領になってんのに「トランプ氏」って呼ぶヤツがいるのが妙だった。 他にいないぞそんなヤツ。
>>326 海兵隊員など、平時の規律は日本の小学生以下なのだ、、、
アメリカのマッチョ界で密かにクジラ肉がブームになってるらしい。 低カロリー低脂肪で高たんぱくの自然素材という事でかなりの高値で取引とか。 プロテインでいいじゃんと思うんだが。
原発関係の建設会社相手に中小建設/派遣/各種請負業会社斡旋する仕事みたいになりそう。 45 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/03(月) 17:23:22.50 ID:J7zV5YUg0 どうやって収益得るんだこんな仕事 51 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/01/03(月) 17:25:58.88 ID:QvRfwkpc0 >> 45 中抜き 天下りだけの会社になるからね ここを通さないとすべての会社は政府案件を一切受注できない
>>327 サシが入った肉焼いて食べるならタレでなく山葵醤油で食べると良いよ
新鮮な所なら牛刺にして食べるのが良いけどお腹弱いならおすすめしない
>>324 縦だか横だか分らん良質なヒレかランプあたりを塩コショウして表面だけさっと焼き、中身が真っ赤なやつをガツガツ食らう ( ゚д゚)ウマーイ
>>313 市町村の独立採算でやってるんだから、田舎は値上がりするに決まってるだろうに。
受付事務の対応も大変だと思うが、その感覚でエンジニアが見つかる雇えると思ってるのかな?
マジレスするといい素材はプロでないとその長所を最大限生かせないのでそういうものは店で食った方がいい。 家で扱うのは赤身牛肉で充分
>>321 もしかしなくても、広まる要因は米軍というか海兵隊か…
>>335 新鮮では無いからなあ
あたるわけにもいかないし
>>332 まああいつらは筋肉のためにすべてを犠牲にしているから、ちょっと特別というか・・・w
>>336 思い切ってサービスを提供する区域を縮めるとかしないといつまでも同じ料金というのは無理ですね。
16時頃に風呂はいっていらいずっとバスローブのままだった
ウチの田舎町にもオミクロン上陸したけどこえーな 会食クラスター、参加者ほぼ全員感染しとるw
>府庁内では現在、各部署が個別にIT事業者と取引し、約240ものシステムを運用しているが、各サーバーの稼働率はわずか10%前後。 どういうことなんだ? 単純に365日中、動いているのは36.5日とかそういうことを言っているのか? あとはずっとメンテでもしてんの?
>>345 どうもハリウッドスターにもいるらしくてばれたら社会的に死ぬ
>>346 対応する案件や世代別に別途料金加算もあるね
地権者である高齢者は安く、新居者は負担を高く
>>349 稼働率100%だと予備も動かしていて余裕がなくなる奴だ。
>>349 一つの事業者に絞るために異なる部署をまとめて民営化するってのは危険では
民民同士で既にちゃんとした形で委託の実績のある事業に限定するならともかく 水道だのITだの委託したら高くなるのは諸外国の実績みても明らかだろう 国内は保護して他国の市場を搾取する為に水メジャー育成位の 最初から他人だけ食うつもりじゃないとどうしようもないんじゃ?
>>350 クジラ肉のうまさが世界に広まってしまわないよう祈らねば
>>355 ボディビルダーたちだし、味なんか二の次でしょう (*'ω'*) 成分が筋肉を鍛えるのにいいんじゃないすかね
普通の鶏のむね肉とかささみとかだけど、鯨は哺乳類だし、なんか鳥類よりもよさそうじゃん?
>>240 今後ともフヒヒ
まあ自分でどーにもならん領域行っちゃったら各かかりつけ医とウニ先生にお任せするんよ
一回体の健診してもらうなりでデータをウニ先生に見せて毒舌言ってほしくはあるかも
喘息、花粉、乱視、近視、耳、脳梗塞・高血圧遺伝子(予想)と色々治療アプローチ探すのに興味深いのあるかもよ
うどん県は全県で1つの水道局みたいな感じにして 整備の効率化を目指してるけどなあ。 会社というよりは専売公社風。
>>355 鯨赤身の刺身が人気でカルフォルニアの日本料理店で出すがすぐに品切れになって席が空くのを順番で待つ状態らしい。
>>358 ティラノサウルス美味そうだよね。絵は。
ビフテキの語源はビーフステーキではなくフランス語のビフテックなので ドンのビフテキが牛より大きいというのはクジラのビフテックだという事ではないか
ヘル韓国でなくHELL大阪がこれからのトレンドだな。 5年後くらいにそうなるだろう。
>>347 バスローブ羽織ってワイングラスをぐるんぐるんしながら毛並みがめっちゃすごい洋猫を撫でたいな
>>359 ウニ別に学者先生じゃないから・・・
アレルギーも全然素人ですし
家族性高血圧はレアだからほぼほぼ生活習慣よ
>>159 「ガキに飲ます酒があるなら、ワシらに寄越せ」(by光画部OB
>>363 シーラカンスがあの土人らをしてまずくて食えないレベルなので古代の生物って不味いんじゃないかな。
少なくとも鳥よりはまずそう
気づいたらコーラー(コップ一杯程度)とドリップコーヒーしか飲んでいない 昨夜から数えて、20時間は固形物とっていなかったのか
>>372 もちです (*'ω'*) いいですかもちを焼いて食うのです
>>371 あう!失敗した。
ドンとヘッズ=サンはそんな感じのはず。
>>358 EUの食品偽装の凄まじさみるに奴等限度を知らんからなぁ
下手しなくても下半島の鯨肉みたいになりそう
>>360 公事業は民営化ではなく分野単位で纏めて公社化みたいじゃないと
そもそも上手くいかなさそうだよね
分野次第だろうけど
水道事業はしがらみとか癒着とかバリバリですからな 一度民営化して綺麗にしたいんじゃね
とりあえず維新は、減らしたままの保健所の数を増やして、病院の数を増やそう。 そうしないと取った大阪を野党に取られるぞ。自民党の府連は巻き返せるのか。強引に共産党と手を組んだ人は引退したという話だけど。
>>270 ですが大阪グループコテは・・というとみかんニムが常駐しててたまに雀ニムが遊びにくるぐらいでほむほむ姐さんあまり見かけんね
>>278 銀行が泉州池田とか取引だと関東圏は苦労するかもですね
関西アーバンやりそなに口座持ってるなら関東圏だと埼玉に引っ越してくると埼玉りそながとても使えるので捗る
大阪と埼玉といえばそういやそっち方面へゴリラ天使Vtuberが行って帰ってきたらしいけど見かけたかなと
>>316 非常に狭い世界の話で恐縮だが
国交省が推進した建築基準法の指定確認検査機関も
姉歯で一時話題になったが、結局機関の利益追求
土建業界の悪い意味での下請け化で
現場ではけっこうまずい状態になっていて
国交省の対応が追いついていないかおざなりになっているとか
功罪あるんだけどね、民営化。
公共サービスの効率化は、民営化だけでない
第三の道が必要なのだろう
なにをもって公共サービスとするかで議論もあるんだろうが。
>>349 これは単に府内のシステムをまとめきれない府庁の問題と、それをホイホイ認めてた府議会の問題では?
>>353 鯖しぶって落とすとか2ch時代のタラコやん
BOOK・OFFの初売りセール忘れてた もうしまってるだろうなあ( ;´・ω・`)
本邦の筋トレ事情だけでも軽く見てるともう鳥のささみと卵の白身のみは嫌ァァァとか見るので 新しい方面開拓出来るなら飛びついてるだけな気もしないでもない>鯨肉
>>349 CPU使用率を稼働率とみなしている…?
>>379 そらーさ、なあなあでやってたものをかくあるべしで規制や厳格化で面倒なモノにしたらそうなるわな
>>379 鉄道民営化とか電電公社の民営化とかそっちのイメージ強いのでは
民営化はクールで合理化、出資に関われば巨万の富を得る
コテの分布 関西圏 ごっこみかんカイザードン質屋雀 東海 粘無朝鮮男娼マニア 関東 鮭梅主砲 トウホグ 海胆
>>383 あー、その可能性もありますな (*'ω'*) 彼らが我慢してないはずはないので、内心は別のものも食いたいはずだし
>>352 空き時間にビットコインを掘れば、赤字財政の足しに、、、
>>302 京都のが財政がやべーらしいけどなぁ
>>298 大阪府知事名義・大阪府副知事名義・大阪市市長名義・大阪市副市長名義なら・・
>>265 もがみん
くまりんこ
すずや
くまのんですわ
どれも最上級の嫁ですぞ
>>381 負荷落とすために直リンしないようにしたり
アンカーも変えてたあの頃
Linux板の顛末
あの頃はよかった
ノマノマイエィ
というか普通にもの食って筋トレしたほうが効果ありそう
ババ抜きに出ている伊藤沙莉さん
ダウンロード&関連動画>> VIDEO どういう需要で芸能界にいるのか
>>388 関東ってか関東グループ内に上尾周辺地域派が結構居るよね
>>270 私は府民でも関西住民でもないから大阪の好きにすりゃ良いとは思うけど、
大阪の周辺府県民にしてみれば気が気じゃないでしょうね
>>396 脂肪が落ちないらしい。
体脂肪数%目指すなら必須とか
江戸時代において肉禁忌論者は鯨肉食の伝統は無かったと思っているのかな?
そういや去年までは鯨の大和煮は元旦に開けるものだったが……予算不足で今年は買っていないあ 焼き鳥缶に手を出す
>>398 どういう理由か知らんけどあそこらへんに名無しが結構いる。
そんな住みやすいのだろうか?
貯金あるだけましやろ
うちはマイナスや_____
【社会】手取り14万、副業(デリヘル)で30万、貯金残高5万円…「推し活」にすべてを費やした25歳アイドルオタクの末路 [かわる★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641103386/ >>400 あー、脂肪のほうか。そこまで考えたことなかったな。
普通かややコレステロール多めのほうが筋肉にいいじゃんくらいで
今でも実際に業務を行ってるのは 府から業務を請け負った民間企業の職員だろ? 法的な用語の正確さはさておき。
>>397 伊藤沙莉とか伊藤万理華とか伊藤修子とか
タヌキそのものでかわエエヤン
動物にも新型コロナは感染するわけだが、 鹿クラスタが発生した場合、奈良県は鹿を駆除する事ができるのか
例えば維新が大阪滅茶苦茶にして俺知らねと政界を一斉引退したとして何か大阪人があいつらに報復する権利とか欲しいお
この先はどうなる
さばの味噌煮の味噌煮を細かく刻み、炒り豆腐と大根おろしとまぜまぜ、焼いた餅とあわせる 味噌汁を耐熱容器にうつしてレンチンで柔らかくするモチを投入する。味噌を吸い取ったにする
>>388 九州にごっぐ殿
東海に鱒殿
関東に第一発見者殿、元施設殿
トウホグに鯛殿
を追加で
>>400 >体脂肪数%
…即身仏でも目指してるので?
>>406 本邦でも一部ガンギマリ筋トレ勢は脂肪付けなさすぎで栄養失調による餓死でぽっくりいくのが稀によくある事例なのだ……
ステロイドなどの乱用でも逝っとるけど
>>411 原点回帰でトランプのカード並みに薄くなるのでは
愚かな金の使い方で経済生活のバランスが崩れるのは社会問題だろうか?
>>406 健康的に痩せるのとボディメイクはちょっと違いますからな
モデル体型とかは美しいが、栄養面で見るとはっきり言って痩せすぎなのである
>>414 脂肪があると筋肉の美を見せられないからね、仕方ないね>即身仏
>>141 ただガタイをよくしたいなら脂肪も取って良いが、皮膚の一枚下で脈動する筋肉のような、視覚的に分かり易いアピールの為には体脂肪は全部掃いて捨てる覚悟がいる
まあ、あまり健康的でない行為なのは確か
>>378 大阪を統べる兄いという強大なコテがいるじゃないかw<ですが大阪グループ
やっぱ体脂肪率数%だとメンタルがおかしくなるらしいよ。
>>409 北方真獣類はみんな感染する可能性ありそうだな
>>415 ,418
いや、そういえば大学時代の友達(ボディビルダー)が昼飯に弁当持ってきてささみとブロッコリー食べてた…
>>404 どうしても他の部分は妥協するとしてJR沿いが良いってなると上尾・蓮田以北になる
JRブランドに拘らないなら
東武だと鶴ヶ島・坂戸・東松山
西武だと狭山・入間
とかあるし
>>414 ごっくタソはタコの街だから九州じゃない(出身は有馬記念な人の街だが)。
元施設タソは恐らく九州南部に戻ってるみたいだ。
>>422 実際一桁位になったら心が乾いてきてダメだったわ、あそこから更に絞れる人は単純に凄いわ
【日本スゴくない】“世界一”のはずが…アニメも中国に完敗?富野監督も「明確に脅威」
ゲームのグラフィック面も海外に遅れ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1641207928/ 昔から国内外問わず愛されてきた日本のアニメ作品。
クールジャパン戦略にも組み込まれており、日本を代表するカルチャーとなっている。
そんな背景から「日本のアニメは世界一」というイメージを持っている人も多いだろう。
しかし、それはもう過去の話という声もある。
『機動戦士ガンダム』など数々の有名作品を手掛けてきたアニメーション監督の富野由悠季氏は、
日本のアニメ業界について
「アニメ業界は危機的状況にあると感じています」とコメント。そして
「明確に脅威に感じているのは北京発のアニメーション。かなり洗練された商業作品になっています」と明かした。
現に中国のアニメ産業は急成長しており、市場規模はなんと3兆円超え。
中国政府は文化強国として国産アニメ産業を成長させたいようで、
制作会社を税制面で優遇しているとのこと。
さらに海外アニメは午後5時から9時まで放送禁止にしているそうだ。
こういった国からのバックアップがあるからこそ、短期間で急成長しているのだろう。
ですが上尾軍団とか凶悪そう きっと暴動を起こすんだ そうに違いないんだ
>>425 ブロッコリーやカリフラワーをライス代わりにする手法あるみたい
プーさんがアヌメやサブカルへの締め付け強化しているのは外にすら 伝わっているのに今更バカコピペしているからバカミネオと言われるのだw
資金不足が原因? 日本のサブカルチャーが海外に劣る理由
それに比べて、日本はどうだろうか。
日本の興行収入を塗り替えた『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の制作会社である『ufotable』ですら、
アニメを作れば作るほど赤字になるという。
同社創業者で社長の近藤光氏は「発注元から支払われる制作費があまりに安い」と語っており、
日本のサブカルチャー軽視が指摘されていた。
資金があれば良いものが作れるとは言わないが、資金がなければ作品は生み出しようがない。
国をあげてアニメ産業をバックアップしている中国に取って代わられるのも時間の問題だと思われる。
アニメだけでなく、映画やゲームにも同じことが言える。
元々邦画はアニメ作品しか評価されておらず、そのアニメ制作会社がかなり厳しい状況にある。
日本で驚異的な興行収入を叩き出した「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」も、
アニメ映画世界興行収入1位の『アナと雪の女王2』の約1,658億円に比べると世界的なブームを起こしているとは言い難い。
日本のアニメ映画は、国内でしか評価されていないと言ってもいいだろう。
またゲームも『任天堂』や『アトラス』といったメーカー単位では評価されているが、
グラフィック面などは海外勢に遅れを取っている。
これもおそらく、開発費の差が原因ではないだろうか。
アニメ先進国として、あぐらをかいている日本。
このままだと、他国にその立場を奪われるのは時間の問題だろう。
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-1405157/ >>425 ガチ勢は毎日毎日それなのでそら新しい選択肢出てきたら飛びつきたくもなる罠、と>ネタの発端たる鯨肉
>>392 福岡県は太平洋側だった・・
>>414 元施設は九州鹿児島に帰ったのでは
>>421 ドンはドンで特級扱いだからなぁ
>>427 >>437 そう言えば採掘から逃亡した時にそんな事言ってたな…
脂肪を落とし過ぎると「筋肉ぶっ壊してでも脂肪を付けてやる」という人体の強い意志を感じられて肉体改造の馬鹿らしさを知れる
>>154 向こうのB級仮想戦記おなじみの「州軍の反乱」も連邦軍が巨大すぎてどうにも説得力が無い
>>431 日焼けマシンに入って焼いたうえで肌もなんか汚くなってたんで(不健康だなー)と思ってた。
>>435 うえー…
考えてみるとドンは日本国内という範疇で収まらないスケールのコテハン。 マリブーやカスピ海などにも豪邸を有する大富豪だった。 今もどこかの超高層ビルの最上階で下を見下ろしながら伝説レベルのウィスキーを煽りながら眺めてる。 なお流れる曲は生演奏
>>427 ごっくドンは出身が久留米で在住が神戸の山あいのNTじゃなかったっけ
>>421 >>437 ワイは小物!( ゚д゚ )クワッ!!
つまり、ドンでは無い。ε-(´∀`*)ホッ
>>442 良いところのお嬢様設定のハルヒと同じところに住んでるのか。
上級国民認定決定
外国人労働者に見放された「貧乏国」になった日本のヤバイ現実
外国人労働者の「日本離れ」が始まっている…
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fc3905f0339e1dd6ed60e3dfcc10cbeb90aed9 厚生労働省発表の『「外国人雇用状況」の届出状況まとめ』によると、
日本で働いている外国人は2020年10月時点で約172万4000人。
外国人労働者数はベトナムが中国を抜いて最も多く、全体の25.7%となっている。
かつては最多だった中国人実習生は、10年をピークに減少。
中国国内の賃金が上昇したことが背景にあるようだ。
「例としては悪いですが、10年前には歌舞伎町にかなりいた中国人の犯罪グループが、今は少なくなっています。
リスクを取って日本で悪事をするより、本国でまともな職業に就いたほうが儲かる、だから帰っているという話を聞きました。
(中略)
「日本から帰国したシンガポール人の友人から、
奥さんと近くのホテルでランチをすると一人1万5000円ほどになると聞きました。
日本企業のシンガポール駐在員が昔はメイドさんを雇えていたのが、
今は若い社員が赴任すると実家から仕送りしてもらわないといけないくらい物価が高いそうです。
ニューヨークだと、ラーメン1杯が2500円。
ラーメンを特盛にしてビールを1杯飲んだら、下手すると5000円超えますよ。
それが世界の物価水準です。
要するに、国全体の経済が成長しているので給料も上がっている。
アメリカの平均賃金は20年、30年でほぼ倍増しています。
日本はほとんど変わっていません。
むしろ、日本人の給料は減っています。貧しくなっているんです」
>>442 久留米って意外に都会だよね
一回しか行った事ないからそう思っただけかもだが
そこまでして駅伝の応援したいのかねw
【蓮舫氏】<物議かもした箱根駅伝の沿道応援>あくまでプライベートでの箱根宿泊の上での母校応援だったと説明... [Egg★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1641206251/ そういや深谷の仏教高校が近年までトンガ留学生呼び込んでたっけ@mx
>>443 またまた〜w
どっかの某日本人ハリウッド俳優みたいに普段は「木造モルタル2F」の前で
掃除してて、面会人が道を聞いたら案内してあげるんでしょw
で、コングロマリット総帥の部屋で面会人を待っているというw
>>434 あまり体脂肪を落としすぎると、病気になった時の体力が続かない説。
適度な脂肪を蓄えるのがタイヘンよろしい。
高齢者になると、BMI値が「やや太り気味」の人の方が長生きするという意見も。
>>439 本邦での知名度ゼロに近いが実は州兵の下に州防衛軍てのもあったりする
連邦軍の予備扱いされてる州兵と違ってこっちは完全に別枠扱いの民兵枠
当然質も装備もお察しやけどね
>>441 ドンが統べてるのは大阪だけど常駐してるのは南米、南極、地球内空洞、月面のいずれかだからなあ。
>>443 ドンは神や仏に比べれば小物というだけだから…
メーガン妃が16億円の米豪邸を手放して引っ越し計画か=英紙報道
1/3(月) 12:26
https://news.yahoo.co.jp/articles/d447699604efaa340a8c05fe5a9e41685edb401f 昨年8月に購入したばかりなのに、もう売却するんかい。
>理由は「2人がこの物件に満足していないため」だという。
セレブの考えていることはようわからんのぅ。
30年ぶり「賃上げ」機運も、給料以上に物価は上がる。働けど庶民の生活はジリ貧へ
https://www.mag2.com/p/money/1140531 日本の賃金が30年間上がっていないという事実に、
政府・産業界ともに賃上げを真剣に考え始めました。
しかし皮肉にも世界のインフレは賃上げ程度では乗り越えられないほど進んでおり、
国民をさらなる困窮へと追い込んでいきます。
賃上げに税制の追い風
OECD(経済協力開発機構)のデータで、
日本はこの30年間賃金がまったく上がらない「異常な国」だとの印象を与えました。
これが国民ばかりか、産業界や政治家にも大きなショックを与えたようです。
安倍政権が提示した、大企業を儲けさせれば労働者におこぼれが回ってくる、
という「トリクル・ダウン」の理論は破綻し、
安倍政権自体が産業界に賃上げを求めてきました。
それでも賃金引き上げは限定的で、
OECDのデータのような結果になってしまっています。
>>453 海上民兵!
そういや州防衛軍は政治任用多すぎてまともに集団行動も出来ないとか酷評されたてたな
>>441 454 455
>マリブーやカスピ海などにも豪邸を有する大富豪だった。
行ったことがない。
つまり、ワイはドンでは無い。ε-(´∀`*)ホッ
単なるしょぼいおっさん。
(ええんか、悪いんか解らんけど)
>>436 どうでもいいと思ってる証拠という。
ほんとに凄いと思ってるなら、あの世代のクリエイターは悔しがって、めたくそに貶すもんな。
豊島九段、初めての弟子・岩佐美帆子さん(16)らと祝う会 「女流棋士の誕生」と「豊島師匠の誕生」祝福
1/3(月) 0:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/de4f5063bba37de58b88565ee90a2a84c9a9a180 JKの弟子ですかい・・・
某ラノベ作家:「ガハハ、勝ったな!こっちはJCの弟子だ!」(違う
ようやくRTB
四国に帰ってきた
大都会岡山駅で1時間くらいヒマ潰してたんだけど、ごった返してた
しかし新横浜で買った駅弁、鯛めしだけは失敗だった
http://www.toukaken.co.jp/ekiben/A-1.html 「おぼろ」が一面にまぶしてあるんだけど、甘くてさ
>>458 言っちゃあれだが、ランボーであんな描写された州兵にさえ入れなかった連中の行き着く先なのでな>酷評
ネオナチとか政治思想的な意味でもアウトなやつも入るので向こうだと大問題になったのもあるとかなんとか
>>459 兄いはまたそうやって庶民のふりをしてw
>>462 やはり崎陽軒一択か(´・ω・`)
>>466 庶民やっちゅーねん。
おんちのアルミホイルのうどんセットで生きてる人間やっちゅーねん。
ある程度脂肪がついてる方がですがオフ会ではモテるらしいよ
>>461 岩佐さん(書類上まだプロではないので先生とは呼べない)と豊島先生とは岩佐さんが小学生だった頃から付き合いがあったそうな。創作のネタにはなりそうですな。
>>462 東華軒の駅弁はわさび漬けが本体なので…
>>453 彼らは一丁前の反乱どころか麻薬密売組織やカルト教団と結びつくカスみたいな汚れ役やらされるポジションなので
オヤビンくんはトランプの側近が煽ったとかデタラメ吐いて その側近の名前を答えられずに逃げたくらいの虚言吐き野郎のくせによくもまあ知ったかぶりできるわ
>>464 ありがとう
>>467 おせちばっかりだったので、昨日は晩飯、中華料理にしたんだよね
そんで和風の、ご飯ものが食いたいなあ、と思ったのが失敗だった
>>467 「単なるしょぼいおっさん」の振りをして木造モルタル2Fの周りを普段は掃除しているが、
大阪のありとあらゆるところに手が届く「長い手」の持ち主は「庶民」じゃないでしょw
ですがスレコテ分布とな・・・ でっかいどう: とうほぐ:うに 関東:主砲、梅、鯛、バーテン、発見者 中部:王等兵(関東?)、鱒、甘、まにあ 関西:ドン、ごっご、軍艦、蜜柑 中国四国: 九州:中州、元施設 鯛ニムはあれか北茨城あたりでは? 不明:ロボイン
>>447 youtubeでボディビルダーの動画見てた時期があったけど、あれは極端だね。
マッスル北村みたいに絞りすぎて亡くなる人もいるくらいだからなぁ。
ここ数年流行りの糖質極端に減らすダイエットあるけど、あれも食事面でビルダーのマネ事してるようなもんだから、個人的には良くないと思ってる。
>>469 >東華軒の駅弁はわさび漬けが本体
そうなんだ、アレ、パックにしてあるんだけどやたら開けづらくてさ
>>432 全くだ。17時ー21時禁止ってw
外車は高速道路乗り入れ禁止、
ってのと同じ位恥ずい非関税障壁立てないと太刀打ちできないとかワロス。
>>471 大阪的に言うと どの551 になるな。(´・ω・`)
>>473 お弁当の選択は難しいね。(´・ω・`)
>>474 関西広域おばちゃん連合会 という組織がスゴイんですよ (´・ω・`)
>>475 中国四国:ウリの他に、ツマンナイ姉さんが多分四国
室町時代
東日本がスペイン領
西日本がポルトガル領だったと知っていましたか?
1494年6月7日にスペイン帝国とポルトガル王国の間で結ばれたトルデシリャス条約により
教皇アレクサンデル6世の承認によってヨーロッパ以外の新領土の分割方式を取り決めたのです。
これは教皇子午線からさらに西に270レグア進んだ子午線を境界線とする条約です。
>>448 フランスの自転車の事故みたいなの引き起こす寸前だったかもな
>>470 更にヒデェや>汚れ役やらされるポジション
https://new.qq.com/omn/20220103/20220103A02G0F00.html 遠景の「いずも」と言われる艦の撮影角度がおかしいし航跡も引いてないし、コラ写真のフェイクニュースですよね?、これ
>>478 共産党1党独裁国家の癖に大企業に金を供出させる共同富裕とか無能の証明を良いとこだもんなぁ
本当に共同富裕出来るならもっとまともな政策を取れてるからね
>>453 え?ランボーさん追討作戦で
ロケラン撃ち込んで勝った気になって記念撮影してた彼奴等のまだ下って事か?w
それは救えねぇw
>>482 そういえばニムいつの間にか西に行ってたの
ツマンナイ姐さんは四国ですか
>>448 同じことをラ党の人間がやったら蜥蜴の本性を現して罵るのは確実だからねぃ
20 名無しさん@恐縮です sage 2022/01/03(月) 19:48:29.11 ID:df0qT0aG0 こいつ国籍の時もそうだけど攻撃されたらすぐ死んだ父親盾にして逃げるよな、元旦那にもそうだけど男性蔑視がえげつないんだよ
>>489 アメリカの州防衛軍なんて少し調べるだけで嘲笑の嵐だし
修正版 でっかいどう: とうほぐ:うに 関東:主砲、梅、鯛、バーテン、発見者 中部:王等兵(関東?)、鱒、甘、まにあ 関西:ドン、ごっご、軍艦、蜜柑 中国四国:ザウ、ツマンナイ 九州:中州、元施設 鯛ニムはあれか北茨城あたりでは? 不明:ロボイン、バーナー(空の人?)、モスボ 北海道にいれば全国制覇か
>>475 今思い出した
モスボ殿がかつて北海道(現在地不明)
中国に昭和でも活動してる兎殿がいたはず
雪が降ったらこういう所で艦娘を誘ってまったりと風景を見てお茶したいそんな人生だった…
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;list=TLPQMDMwMTIwMjLO-RcgcZ99Jg&index=6
ああ、青学優勝したのに優勝旗授与は無しだっけ? そうなら、来年まで掛けてゆ〜っくり探せばエエんじゃね? 丁度いい懲罰じゃん。
>>53 日本軍はB-52一千機による絨毯爆撃で重慶を灰燼に還したのだ。
>>492 ウリ、ここでコテつけるようになってからだけでも、
4回は異動してるからな
>>349 ディスクスワップが始まったら端末全部死ぬ奴やw
鮭殿は中部(静岡)だよな
富士山奪われかけたのが懐かしい
>>500 ほむら殿は西日本の人でしたっけ…?
>>502 あれ?富士通じゃなくて?箱根駅伝でも優勝旗なくしたとこあるの?
>>53 重爆1000機で連日連夜重慶に押し掛ける様な大日本帝国なら
対米戦は不発か勃発しても適当に手打ちだったろうな
正月休み終わり、明日から仕事始めで超憂鬱 そう言えば今年の正月も初夢は何を見たんだか見てないんだか定かでない もう何年もこんな感じだな
アマゾモナ―は万景峰号で祖国に帰ったり沖縄で反米デモやって路上で猿の真似事したリ結構移動する。
休暇が体に染み込む前に正月休みが終わろうとしている
>>53 ヤツは見た目でヤバさが分かるわ。
別に体型や顔のことじゃないよ。滲み出るヤバさがある。
ひろゆきとかホリエモン、オリラジ中田の類
>>489 主な活動がイベントにおけるバンドやカラーガード、精々が災害時の救難や支援程度で
軽火器装備しての実戦訓練はどこも皆無らすい……>下
>>462 ああ…これは好みが分かれるな…ウリもイマイチだった
東華軒はキンメの炙りずしが旨いのじゃよ
ちょっとぽっちゃりしたムチムチ巨乳女の子が好みだったのに、お見合いで紹介されたスレンダー貧乳の子に惚れてしまったあたり 男の性癖はいとも簡単に上書きされるものだなぁと思った。
>>516 アオイホノオでそれ再現してたな。
庵野とかよりもやばい奴扱い。
アオイホノオはもっと評価されていい。
オワタマンは評価してるだろうけど
>>519 おー話が進みましたか、まさかもうケコーン?
>>497 王等兵クンは関東(東京多摩地区)、鯛岸丼はおそらくふくすま。
>>498 モスボタソは今は東京23区だわ。
>>342 お座敷グリーン車に改造されたやつでしたっけ?
>472名無し三等兵 (ワッチョイ c2ad-CTdg)2022/01/03(月) 20:36:40.78ID:TqMu0Wvb0 >オヤビンくんはトランプの側近が煽ったとかデタラメ吐いて >その側近の名前を答えられずに逃げたくらいの虚言吐き野郎のくせによくもまあ知ったかぶりできるわ 歩いて行進しようと煽ったのはトランプ 煽るという表現を使うのはトランプ自身は 車で事務所に帰り、心理的求心力を失い暴徒化した連中見てたから トランプがペンスを呼びつけたがペンスは事態の収拾を図りそれどころじゃない訳で ペンスは呆れたのか暴徒化したデモの徒がヤバイと知ったのか、ペンスは最終的にトランプの元から去ったわけで それをトランプに対する裏切り者扱いしてたのがトランプ無罪を主張していた連中 側近が煽ったとか誰がいつかいたのだろうか?
199 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (バックシ ed89-b4e6) sage 2022/01/03(月) 18:18:31 ID:Mi/pCWDsMM
今日の九時頃からフジで「潜水艦カッペリーニ号の冒険」てドラマやるらしいな。
ルイージと一緒に伊独日三カ国渡り歩いた潜水艦の話らしいぞ。
例の影ってカッペリーニじゃないのか?
201 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ ce6e-0968) sage 2022/01/03(月) 18:35:39 ID:zbJmCgWE00
1943年9月、太平洋のど真ん中、潜水艦コマンダンテ・カッペリーニ号が日本へ物資輸送のために向かっていた。
出発時は日本と同盟を組む枢軸国だったイタリアだが、
カッペリーニ号が出航した後、イタリアは連合国側に寝返っていた。
イタリアェ…
204 名無し提督@アフィ・ロンダ系転載お断り (ワッチョイ f1a4-b4e6) sage 2022/01/03(月) 19:06:59 ID:dj4XSrP.00
カッペリーニってわがまま言い放題で球磨がブチ切れた潜水艦じゃん
https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im5470572 https://seiga.nicovideo.jp/seiga/im4981742 >>409 奈良県がやらなくとも、みかんちょんがやる。
モスボーラだっけか今から3年くらい前に電気量販店の販売員になっててトンデモキチガイクレーマー客に粘着されてガチへこまされてたの。
>>511 むしろ本気で潰しに来そうな気がしないでもない
ぶん殴るか経済的に締め上げるかの違いがあるだろうが
捻じ曲げるだけでコピペもできないのでは20円以下だな
>>515 夫婦の資産と収入に合わせてくれるでしょう。
たぶん
>>521 あの時はスレ民の皆様にお世話になりました。
まだ一回しか会ってないので流石にケコーンは気が早すぎるww
>>504 忙しいのぅ・・・
ほむ殿はどこなのか不明でごザイル
>>533 なんです初詣も行かなかったんです?それは残念…
>>519 よきかなよきかな
声優さんに似てる美人さんだっけか
>>534 髪が薄いという事では?
バーナーたんは九州なのか?
>>533 死に物狂いで頑張れー
うまくいくとイイネ
>>462 新横浜は良さそうに見えるの無いもんな。
東海道弁当?ぽいやつとか。
そういえばコテの属性すべて否定して嘘だとか言ってる名無しおるな。
初詣に行って宗教よけのお伊勢さんの札を買っておいたぞ。
>>374 洋猫ではなく和猫なので、ご安心ください。
石垣島のミサイル基地建設、「台湾海峡介入のはかない夢を見ている」と中国メディア
https://news.livedoor.com/article/detail/21448310/ 「日本はこれまですでに南西諸島の奄美大島、沖縄本島、宮古島に対艦・防空ミサイルを
配備している」と例示。「日本側は『南西諸島の武装化』に取り組むことで、
アジア太平洋の『中国けん制戦略』を強化しようとする米国を支援し、
さながら自身を米国に次ぐ『インド太平洋の副保安官』にしている」と非難した。
そして「日本の政治家が妄想する戦略的な抑止力は、その火遊びの狂妄を示す以外に
何の効果も発揮しない」と一蹴。「石垣島のミサイル基地は彼らの妄想を現実に変えず、
むしろ木っ端みじんに粉砕する」と強調し、「彼らが台湾海峡にミサイルを発射すれば、
われわれにはそのミサイル基地を灰燼(かいじん)に帰す実力が完全にある」などと重ねて威嚇した。
---------------
残念ながら、おか自のSSMもPAC2も中SAMも移動式でなおかつ、
近くに寄ってもわからないほど掩蔽されているのじゃ、
1発発射したら即移動と教育されておる、そんなもんの撃破は無理じゃ
>>483 その条約が有効だとして果たして日本を占拠する事できたのか
大友あたりはキリスト勢力圏に入れられると仮定しても龍造寺とか島津とか黙っちゃいないでしょ
後感情的な問題として本願寺や延暦寺は敵になるでしょ
日本の寺社勢力VSキリスト教勢力で戦争してキリスト教勢力が勝かてるのか
>>540 とりあえずお付き合いすることにはなったものの、お相手の仕事が忙しすぎて中々会えなさそうな感じです
>>538 顔つきは大西亜玖璃にどことなく似てる感じですね
>>518 私の母も口に合わないと…。
自分は嫌いじゃないけれど、こゆるぎにしてしまいます。
個人的には東華軒は鶏そぼろがおすすめ。
>>533 うまくいきますように。
ビデオ通話とか定額制通話プランとか用意して武漢熱対応も用意されると良いかと。
>>542 当局に捕まって現世に居られなくなるから?
>>546 な、なんだって・・・
このスレがフィクションということはドンも実在しないってのか・・・
>>53 重慶空爆は200回以上やったので
市民は疎開していたよ
>>511 空襲だけで重慶を壊滅させるだけの空軍力があればなぁ(遠い目
>>557 ですがで騙られていることはドンの一部に過ぎないのだ
>>560 伊達に大朝鮮と言われている訳ではないぞよ
>>480 ああそうか、戸籍データ電算化->原版廃棄後に【手違いで】バックアップ取るはずがマスターレコード消してしまうんだ。
んでデータをかろうじて復元できましたという態でへんてこりんな住人が増えるという流れか。
>>551 天然痘にある程度免疫持ってるのはデカい
アステカやインカはスペインの武力というよりは天然痘で人口が激減して滅んだようなものだし
>>544 今までは崎陽軒かバーガーキングだったんだけど、
崎陽軒、本拠地の近くに店出したんで、いつでも食えるようになっちゃったし
バーガーキングはなくなっちゃったし
驚いたんだけど、久しぶりに地元で模型店巡りしようと思ったら
文教堂ホビー、町田が閉店してて、新横浜も店閉めるんだね
ショック大
>>553 がんばれ〜
>>557 ウリと空気売り=サンが言い始めたときは民明書房刊と付けていたのに
いつの間にか無くなった、そういうことです
>>567 そんな事態になったらマイナンバーから外さないといかんなぁ
>>564 木造モルタル2階で鍋焼きうどんを啜っているおっさん
それ以上でもそれ以下でもない。
(´Д⊂グスン
>>498 |┃ ト、,. -‐‐/ [ 閻 ]\─- 、..,,_,.- - ''"´ / |┃ |:::\::::::|.l Y魔Y 〉〉::::::::/:::::::::::::::::/ |┃ |::::::::\」__L二」__/__::::/::::::::::::::::::::/-''""/-‐ァ |┃´/7´:::::/::i、::/:::::ハ:::::::;::ヽ::ヽ、7 `:::/ ヽ. / / |┃::::::/:::ハ/__ゝ、::| '|::::::ハ::::|::;!-ト、__/ト、___7ー-' ____.|ミ::::::i:::;:イハ ̄ヽ、:;| |:::/ レ´!_ハ::::::|::::::i::::i |┃::::i:::::ハ ! 辷リ ´ レ'イ´ ̄ハ |::::/:::::ヽン、.,----- 、_ 何か呼ばれた気がしたのですが。 |┃:;::ハ:::::! " , ゞニリノ|/V:::::::::::|`>、 \`ヽ`ヽ. |┃/:::i::从 "イ:::::/:::::l:::::::|//ヽ/ ノ i |┃|:::::|:::::::!ヽ、 ‐- ,.イ:::::/:::::::|:::::::ト、___!,,..-''"´ / |┃|::::、!::::::ゝ;::`ヽ、.____,,,..イi´:|:::::!:::::::ハ::::::|`'ーrr--‐''"´ |┃:::ヽ、__`ヽr「 `「lー''"ハ、_!__l、__/_,|:::::| ヽ\ ガラッ >>290 4枚でも300gくらいは食べてるはずw
いい肉のだしが染みたネギやしらたき豆腐がまた旨いのよね
>>573 みんなですがスレじゃ嘘しか言わないからのう
>>571 「いずれは自分達の支配下になる」って願望込みの呼称だろそれ
>>565 連中は支那と呼ばれるより西朝鮮と呼ばれた方が怒るらしいな
>>487 いずもから遼寧を撮った写真に写ってるヘリから写したらこんな写真になるとかいう話だし、別にフェイクでもないと思うが。
>>576 うすーいから300gもあるかしら?
味染みの野菜は旨いね
>>550 いやあ、流石に自力で日本に勝ったことがない国は言うことが違いますなあ
コマンダンテ・カッペリーニ (Comandante Cappellini) 由来はアルフレード・カッペッリーニ 19世紀に活躍した海軍提督です。
>>580 ごっごさん…
>>579 そりゃそうだろう、本邦を指して東朝鮮というようなものぞ
>>554 あれも美味しいよねぇ
夕食用によくお土産に買ったものです
>>574 そして、10倍の爆撃機にを運用するだけの人員・燃料・爆弾・飛行場設営能力・・・
アカン、書いてきたら必要なものが多すぎて無理や
>>561 >>570 ありがとうございます。
とりあえず現状週1ペースでチャットで会話してますが、やっぱり対面で会いたいですね。
>>588 少なくとも陸海で資源や技術者の取り合いしてるようではむりぽ
>>571 奴らのチョッパリ観というものが今はどういうものなのか、純粋に興味が出て来ましたw
どれだけ歪んだ情報になっとることか
>>565 これからはやる事成す事どんどん朝鮮化していくんでしょうねえ
中国人に朝鮮人と言ったら怒るし 日本人に朝鮮人と言っても怒る 朝鮮人に朝鮮人と言っても怒る 朝鮮人とは……
>>582 一応中国を擁護すると牛歩戦術で時間切れで判定勝ちだった
アメリカの支援がなかったとしても中国の広さを使った戦術で日本を時間で撤退に追い込むことはできた可能性があるし
>>571 それってシンガポールやトルクメニスタンのことではないニカ?
>>588 そんな国力有ったら、そもそも蒋介石を重慶くんだりまで逃がしてないですよねー
>>594 韓国人は、日本人に「倭人」と言ったら怒ると思い込んでるのだが
???なのである
>>562 本州を空爆しただけで
降服をした国があるぞ
>>591 はい…ですが民真実を言います…
off会でドンに命じられて高層ビル屋上で板渡りしました…
>>595 まあ黄河決壊事件で国民党はクズと周知されたっぽいですけどね
共産党がいなければうまくやればかもですかね、たらればでしかないですが
>>519 おめでとう
>>603 わい、最近はですがのオフ会に顔を出していないんだけど (;・∀・)
>>571 それはシンガポールだよね
>>579 実際西朝鮮以外の何者でもない
>>595 まあ確かにアレでは日本の勝利条件は達成できないわなあ
>>599 キムチ呼ばわりに対抗して日本人をスシって呼んで罵ってた時期があったけど寿司がなぜ罵倒になるのか謎
>>593 あっちの論調見てると税金が高いくせにロクに検査をしてくれない可哀想な国だじょ?
しかも一部の跳ねっ返りと扇動された者のせいで長期的に物事を見られない国となっている
鏡に写った自分と願望なんだけどね
>>592 少なくとも太平洋戦争以前は、陸軍・海軍は親密な関係を結んでいるんだけどね
(じゃなきゃ、杭州・広東・海南・南方作戦等の度重なる上陸作戦なんて無理です)
根本的に、国力が無いのでしょうがない
>>597 出来れば、南京戦の時点で捕虜にしたかったなぁ>蒋介石
ただ、蒋介石も日本軍の南京攻撃が決定的になった時点で、遷都を決定しているの中々難しい
>>599 結局のところ、劣等感の発露なのよな
己の属する民族・国家に誇りを持っているならどんな呼ばわり方をされようと気にならんものだ
>>519 かわいいを優先して貧乳子猫ちゃんをゲットしたが、
巨乳も大好き。
>>567 維新の連中肝いりだと、全国のデータ抜き取って、イランコトしそうなのが
_≡凵゚)_
>>610 完璧に手前ら自身の事だwww
20円やケンモ君が何故ああいう煽り方なのかもよく解る
>>498 ,575
ダモクレスニムは米子じゃなかったっけ
>>551 寺社勢力は過去に仏教導入で揉めに揉めたしなぁ
晩御飯食いに行きたいけど、米の飯に限定するとココイチかすき屋しか選択肢がない・・
>>606 やっぱりドンペリ空けながらじゃ覚えてないですか…
>>612 それもそうですな
しかし国力無いのに支那戦線に軍派遣していては経済振興に振り分けられないような・・・
>>519 成功をお祈りします
>>584 4発重爆もあったと言えばあったけどいかんせん旧式だしなぁ
おおそうだ 旧軍の飛行場設営の資料とかってどっかにないですかねぇ
豊かな北朝鮮ってww 内政的な話をするならば、日本はどんな時期でも野党勢力が少なくとも1/3以上は議席持ってる訳だからあり得ん シンガポールは9割5分位与党だったけど ベトナムもほぼ与党勢力だった気がする 豊かな北朝鮮ってシンガポールかベトナム(ベトナムは貧しいけど…)でしょ
>>610 鏡に写った自分の姿は情けないようで逞しくもあるのだ。
>>610 連中は朴槿恵をデモで辞めさせたのを民主主義と言い張ってるらしいが、民主的に選んだ大統領をデモで辞めさせるのは果たして民主主義なんですかね?
>>492 ツ姐は香川じゃなかったっけか
>>535 ほむ姐は大阪のどっかだった気が
>>621 九二式って試作機に近かったですしね…
仮想敵はマニラのコレヒドール要塞でしたっけ?
>>616 基本的な発想が「ウリがやってるからチョッパリもやってるに違いないニダ」だからなぁw
ほとんど鏡を見て罵倒してるかんじよね
>>621 二式大艇からフロート外して陸上運用専用にできたらなあ
>>595 牛歩でも勝てたか?
日本がその気なら欧米列強の干渉無しで撤退に追い込むのは無理
>>621 旧式とかなんとかより、数がねー
_(゚¬。 _ まぁ、それも最高時速200kmとかすさまじい性能しているけど
>>611 向こうは冷たい飯は罪人が喰うものと言って忌避するのに寿司が半島起源とかあり得ないよね
>>616 なんかなぁ、ムンちゃんとアベを比較しすぎて、
いつの間にか日本人も自分たちと同じ思考でアベの被害者とか言ってたりしたのよ
敵認定したり被害者認定したり一貫性が無いが、鏡に写った自分と思えば説明がつく
>>617 寝 ヽ_('A`) ……まあ中国ちほーのさきうの国西部(一応)最大の街在住ですがね。 / ̄ ̄ヽ、)  ̄ ̄  ̄ ̄ >>613 自分らを恨の国というくらいコンプレックスで成り立ってる連中だしなあ
>>622 戦鳥にあったような
「おお牧場はみどり」だったか
>608 日本側も展望のない戦争で、国力・精神力ともガリガリ削られているからね・・・>日中戦争 陸軍が中国駐兵権に固執したけど、領土割譲・賠償金を求めている訳でもない 最低限の名分だけを確保して、さっさと戦争から足抜けしたいとの思いがヒシヒシと
>>570 ドンが実在するとか触れ回ったら、命が無いしな。
>>626 法によって定められた手続きで弾劾せねばただの人治国家やで
>>639 寝 ヽ_('A`) ……東部は積もりましたが西部は大したことが無かったんですよ。 / ̄ ̄ヽ、) ゆーても、明日から数日は分かりませんがね……。  ̄ ̄  ̄ ̄ >>614 乳はあくまでもオプションだと思い知りました
>>644 チャイナにしても韓国にしても、本邦左派連中にしてもそこらの意識がどうも希薄なんよな
>法によって定められた手続き
超法規措置でアベを刑務所に放り込め! とか
今年春にはアベは刑務所! とか
新年早々電波発してるのが元新聞記者とかにいて頭痛くなる
>>620 日中戦争の早期終結が出来ていればね・・・・
トラウトマン工作の失敗は惜しまれる
>>650 せめて陸軍内部で意見統一しろよ、と……
>>446 都会かな?
我がゾンビランドより1ランク上くらいのレベルだと思うけど
しかし、陸軍は中国で大陸奥地への打撃力が必要だった老に何故に大型重爆撃機を開発配備しなかったんだろう。 陸軍航空隊が直協空軍だったとはいえ、3000km程度を5tくらいの爆弾運べる重装甲の機体の要望はあったと思うのだが。
>>638 ひたすらに搾取され続けた歴史の上に成り立っている国だからのぉ
立地を恨め
>>645 ( n∀o ) <……モッテイケルホドアッタッケ?w /⌒}'´::::{::::::`{^\ ヽ, ノ:::ム:::::::八:ヽ_ノ `7::Y○ヾ/○V∧ く::从"┌ ┐"从::ゝ ……ただでは埋もれんッ、お前の頭髪全てを持って行くッ!ウサ。 . `⌒>r-z<⌒´ / Yほ}Yヘ ヾ_!fヲ j_シ /⌒i `" i⌒\ >>641 そもそも1943年には破産って言ったのは陸軍だしね
1944年にもなって大陸打通作戦したり
そもそも対米開戦とかするなら全力で西安重慶作戦した方が欧米とは話は付いたかもね
>>631 陸上移動用の台車を固定式にする?
(陸上機としては色々と無駄な部分多いけど)
>>631 実現してたら、ランカスターっぽい感じになりましたかね
_(゚¬。 _
SEALDsの連中は「デモこそ民主主義!」とか言ってたが、主催者発表でも10万人に満たない、 全国民の0.1%以下の意見を民主主義と言い張るのはどうなのか?
>>654 えんぢん4つも使う機体なんて、もったいないじゃないですか?(割とマヂ
...(((└("_Δ_)ヘи
>>622 歴史群像ムックで、良い本があったんだけど絶版
20年前のムック本なので、古い情報もあるけどね
古本で探すか、図書館で探すかない
日VS.米陸海軍基地―太平洋をめぐる拠点争奪戦と戦略・戦術のすべて
〈歴史群像〉太平洋戦史シリーズ (28)
今日は雑煮のだしをいさきの煮干しで取ってみた なかなか旨い ただけっこう大きな煮干しなのでこのまま捨てるのがなんかもったいない パスタにでも入れてみようかしら
>>649 本邦の知識人サマは私怨と願望を隠さなくなったからおかしなことになるのじゃ
法は所詮相手を殴る道具としか思っとらんの
>>663 バカにまともな発言を強いるのは虐待では?
>>663 ノイジーマイノリティで無視でいいよ
普通選挙の保証された国で選挙の上に立つ民意は無い
>>663 その辺はフェミナチと同様で「こちらが認めた者のみ民衆」なのですよ。
>>631 川西のリソースも限界があるのでね
二式大艇の陸上機型じゃなくて、紫電・紫電改・陣風等の局地戦闘機に開発リソースを注いだので仕方ない
>>644 法の壁とか言っちゃう人が我が党類の議員にもいたような…
台湾、日本に防空情報共有要請も…「拒否」の顛末
2022/1/3 18:11 田中 靖人有料 会員記事
https://www.sankei.com/article/20220103-FCILGW4SBBPNPAWE66XFRFAGCA/ >中国軍機の西太平洋への進出が活発化していた2019年2月、
>台湾当局が中国軍機の飛行情報を即時に交換する体制の構築を
>日本政府に要請し、日本側が事実上、拒否していたことが3日、分かった。
>台湾当局が日本に公式の防衛協力を要請していたことが明らかになるのは初めて。
>日本はその後、独自の態勢整備を進めているが、「台湾有事」の可能性が指摘される中、
>台湾との協力の選択肢を排除することで、日本の安全確保に影響を及ぼす恐れが指摘されている。
>
>日台の防衛関係者によると、台湾の軍最上層部が同年2月下旬、
>日本の対台湾窓口機関、日本台湾交流協会台北事務所を通じ、日本政府に要請を出した。
>
>中国軍は16〜18年、轟(H)6爆撃機などがバシー海峡(台湾−フィリピン間)と
>宮古海峡(沖縄本島−宮古島間)の片方を抜けて西太平洋に出た後、
>もう一方の海峡を経て中国大陸に戻る「台湾周回」を「常態化」(中国国防省)させていた。
>だが、台湾側には宮古海峡、日本側にはバシー海峡の監視能力がなく、
>それぞれの監視領域に入るまで把握できない。このため、台湾側は
>中国軍機の位置、高度、速度などのレーダー情報を交換する常設の体制構築を求めた。
日本は空襲で降伏してしまったから空襲への評価が高いけど ベトナムは第二次大戦中に落とされた爆弾を越える量の爆弾を落とされたが降服せず 結局アメリカに勝った
>>674 米軍通してちょーよ って事やろ (;・∀・)
>>673 選挙に出るのに最低限の公民の知識は問われない、イイネ?
…そういう輩に絶対に権力を握らせてはならん
>>649 法家ではなく儒家が主流だった大陸と
封建主義による契約社会だった日本との法や契約に対する認識の差なんじゃないかなと思ってる
左派連中は大陸の影響受けたとはいえなんであんな思考になるのか理解に苦しむ
相変わらず20円馬鹿ミネオは歴史を知らないw ベトナムは外交戦術で勝利したんだよ 北爆のダメージも理解できていないのか
>>667 実際予算とポストを減らされた恨みで反権力に走ってる人もいるんだろうな
>>652 陸軍省・参謀本部で見解違うし、参謀本部内でも見解違う
なお、陸軍の外でもバラバラな模様
根本的に、中国蔑視観がなぁ(ナショナリズムの軽視、蒋介石の政治力・軍事力過小評価・・etc)
軽視しているからこそ、日本側に主導権がある・フリーハンドがあると考えて、皆好き勝手主張した
逆に、中国への警戒感が強かったら、スンナリと政府・軍も方針を一致できたかもしれない
>>674 本邦は現在も「1つの中国」を維持してるのにそりゃ無茶だよ>防衛情報要求
だよもん(くま
@V2ypPq9SqY
ガンダム世界、空母何故いない問題であるが、
世の中にはこれをヘリコプター搭載型駆逐艦(護衛艦)DDHで
あると言い張る海軍もいるので、単に巡洋艦や戦艦の中の区分で
モビルスーツ搭載型とかの区分があるんじゃろうな
おっ、そうだな
>広島県の湯崎英彦知事は3日、新型コロナウイルスの感染急増を受けて臨時の記者会見を開き、「県内でオミクロン株の市中感染も始まっている。拡大が懸念される」と述べた。 >広島県内の感染者の行動履歴の分析結果として、集団感染が明らかになった米軍岩国基地がある山口県岩国市と「関連のある感染例が多く認められる」と指摘した。岩国は広島県に隣接する。 米軍さん・・?
>>664 エンジン不足は枢軸国全般の頭痛の種ですが、100式重爆が4発ならなあと思わされるのです。
洋上が飛べないから南方への展開は難しいかもしれませんが。
>>684 通るとは思ってないが、これで日本側世論の反応を見る観測気球じゃないかな
産経が報じたところから日本の保守系政治家に運動もしてるんだろうし
>>685 もうライン付きだし甲板の艦番号もなくなってるんで
ちょっと古い画像やね
我が党議員の最近の発言で一番香ばしかったのは川内博史の「オスプレイは鉄15トン分の15万円分の価値しかない!」かな? この発言のせいかは知らんが去年の選挙で落ちてたしww
>>680 飼い主の中国人の昔の奴が書いてるように、将に「木猴ニシテ冠帯ス」だからね、チカタナイネw<バカミネオ
>>681 私怨の代表格の助平さんの「国民は愚かになった 」という言動を真面目に受け取ってしまうと
40年近い自分の教育行政を全否定するのに近くなってしまう不具合___
>>524 てめえの発言だろ、これ
65 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6643-merL)[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 19:13:21.65 ID:sy4c2+w30
>>60 無い無い、側近がころせ吊るせと煽って行くスタイルを一切止めなかったので
暴力団にさえ使用者責任がある時代それは無いw
70 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 6643-merL)[sage] 投稿日:2021/02/03(水) 19:16:43.47 ID:sy4c2+w30
>>68 ワイは、側近の発言を止めなかったと言っている
貴殿の発言は歪曲ないし曲解
>>659 1940年の時点で、「戦争目的を国民に説明できない・・・」
と自覚している日本陸軍参謀本部・・・・・・
戦争目的がハッキリしなかったからこそ、目に見える戦果として「駐兵権」に固執したんでしょ
国民政府打倒はもとより、領土割譲・賠償金獲得すら困難な状況で、せめてもの果実として・・・
じゃないと、戦死者遺族、国民世論を説得できない、陸軍の面子は失墜すると恐怖していた
だからと言って、日米戦争するなとは思うけど
日本陸海軍が降伏したのは空爆されたからじゃなく、潜水艦と機雷封鎖で海路が絶たれ、ソ連の条約反故による侵攻で戦争目的の遂行が不可能になったからや。 後背地に聖域なしの本土決戦しても、膨大な死者出すだけ。よしんば補給の限界来つつあった米軍が撤退しても得るものなしで酷い戦後が待ってただろう。
>>694 あいつはひとりで4省庁分の天下り請負人やってたんで発言権なんて本来無いのにな
>>679 イタリアの敗戦後 ドイツ海軍の潜水艦としてUIT-24になり日本とマレー半島を往復して物資輸送を行っていた
ドイツ海軍の降伏で日本海軍に編入されて45年7月以降に伊503になるが
ドラマではドイツ海軍を通り越して伊503として編入される。
日本海軍に存在しない頃に日本の港(呉)にいたことになっている
>>680 △ベトナムは外交戦術で勝利した
〇アメリカがやる気のない舐めプの果てに勝手に負けた
アメリカは南ベトナムのトップにもっとまともな人間を据えてれば負けてない
まともな南ベトナム政府関係者なんていなかったのが… 北ベトナムは無能はコロコロしちゃうからね…
>>701 まともな人物って誰がいる・・・?>南ベトナム
>>622 『桃太郎 海の~兵』では現地のゾウやヒヒたちが歌いながら飛行場設営を手伝ってくれてた
一応、日本兵(工兵)の測量のうえレベル出ししてるシーンもあった
>>703 日本から官僚団を派遣して統治させれば良いんじゃないかな
>>682 分岐点は矢張り南京攻略ですかねぇ
そもそも中支方面軍に引っ張られて許可するんじゃねーぞと。
南京攻略後の条件加算の件も、当初反対は米内、古賀、多田の三人で
首相含めて他は皆条件加算せんとするという。
で、そうなると陸相も外相も条件加算に賛成というならと、米内も古賀を抑えて条件加算派に転じてしまう、と。
>>665 さんくす
早速古本があったので注文してみた
976 風吹けば名無し sage 2022/01/03(月) 21:59:40.89 ID:wQawyDUK0
> > 953
10年前の映画で阿部寛が演じた役
エッッッッッッッッッッッッッッッッ
>>682 ちょび髭がもっと中国にベットしていれば……
>>709 李承晩とかいう無能を絵に描いたような人物
>>709 ソ連側も香ばしいのでナントモ (´・ω・`)
>>584 一式が4発案のまま通っていたら
マンチェスターに対するランカスターみたいな存在になった可能性は高い
エンジンの生産数は言うな
>>700 つか
ヒャッハー北爆だぜ!→北「パリ和平交渉に応じてもいいよ」→キッシンジャー「北爆を中止しろ」
が繰り返されたので
そりゃハンデ付きなら米軍でも勝てませんわな
旧軍が官僚・軍事組織の顧問してたアジアの国って 台湾、インドネシア、ミャンマー、ベトナムとかそれぞれ いたけど組織的かつ上部層の支援行ってたのって台湾だけだよね
大規模長期間の治安戦ほど軍備に負担のかかる事業はない。 アメリカにとってのベトナムとイラクの例を見よ、ソ連にとってのアフガンを見よ。 嵌まるまいと思っても落ちる穴だ。
>>703 当時の南ベトナムで、ゴ・ディン・ジエムが一番「まとも」だった可能性。
>>704 ブルドーザーとその燃料さえ豊富にあればねえ。
【よし交通路の破壊に成功、これで敵は三日は進出できまい】
【隊長、何か軽戦車の砲塔を外したような見たこともない機械が】
【なんだ?様子を見よう】
そしてその見たこともない【ブルドーザー】が、帝国陸軍の見積もりなら3日かかりそうな道路補修作業を数時間で終わらせてしまうのを呆然と見届けて帰還、とかいう話があるとねえ。
日本にもなかったわけじゃないけどねえ。タミヤからプラモ出てるし。
結局FDRのようなキチガイが徹底的に決心するしかないのだろう ここでのキチガイという言葉は低能とかを意味しない
>>709 カズマ :「チョロいな」 アクア :「チョロいわね」 めぐみん:「チョロいですね」 >>709 元々有能な人間との折衝は嫌いなんじゃなかろうか
あと変に潔癖症なところがあるんだよね
>>697 つーことは、ドイツがなんらかの影響で史実より2〜3ヵ月位粘ってたらもっと酷い事になってた?
前
>>716 そもそものベトナム戦争の発端は軍部による自作自演だし
政治家も国民もやる気ないのに始めたのが悪い
>>718 そう思うと、ロシアはウクライナで寿命を縮める可能性大なのは
本人たちはどう思ってるのか?っていつも思う
技術とエネルギーに特化して、せっせと国富貯めればいいのに
>>710 ちょび髭伍長は蒋介石が簡単にゼークトライン突破されたり、陸軍に戦車鹵獲されたりしたのをみて
早めに見切りをつけたみたい
(鹵獲した戦車は本邦で「中支戦線での鹵獲品」って名目で公開されてるんだが、実は製造元は伏せられて
いたりする)。
ソ連侵攻は最後の一押しで45年冬に餓死者が出るレベルで食料輸送が滞る見通しがたった時点で詰みかもしれない
>>706 そもそも、統一的な対中戦争計画が無かったから、いざ有事となると纏まるはずもなく
大体、陸軍と海軍はバラバラに対中有事計画を立案している有様なので仕方ない・・・・
陸軍→あくまで局地的な戦闘を想定(華北、あるいは上海方面限定とか)
海軍→日中全面戦争を前提とした計画を立案(大規模な航空戦を組み込んでいる)
・・・アカン
>>705 腐れ儒者の筆頭財務官僚が日本以下の民度の場所言ったら生きて帰れないなきっと
>>727 すでにシリア介入のコストで新型装備の導入や消耗品の補充も滞っているとは聞く
例えば空母のアレスティングワイヤー不足のニュースが少し前にあったな
>>724 ソ連の対日参戦がずれ込むので日本に有利になる可能性もあるのでは?
というかソ連のドイツ占領地が増えそうなのが個人的にはメシウマ
>>723 建国と拡大の経緯が合わさってしまったせいか地元の有力者だとか豪族だとかを使うノウハウに乏しいんだよね
この辺はイギリスが上手いだけでもあるんだが
やる気のない戦争なのにやろうとしたから変な縛りがついちゃった
>>727 チェチェンはどうにか抑えているみたいなので、ロシア流治安メソッドに自信があるのかも知れませんね
...(((└("_Δ_)ヘи
>>714 深山が成功していればね
ハイ:深山
ロー:一式陸上攻撃機
色々言われているけど、四発爆撃機と双発攻撃機の併用として考えは凄くマトモ
アメリカ陸軍航空隊やイギリス空軍も同じ方針を採用しているし
そういえばウクライナの周りで展開してる兵士からの動画なんて言うのが皆無に等しく 情報制限でスマホとか取り上げられてんじゃねえかっていう話があるとか
>>724 ドイツが粘ろうが鈴木貫太郎に組閣の大命が降りた時点で行く末はそう変わらんよ
昭和帝がもうやめてくれと意思表示して、意を受けてプロレスしてたのだから
>そもそものベトナム戦争の発端は軍部による自作自演だし トンキン湾事件が自作自演だったのは確定として、あれ軍部の独走なんかじゃないし発端はその10年も前の第一次インドシナ戦争からだろ。
チェチェンはそれこそ親露派のチェチェン人を別民族扱いにするとか言う荒技やってるからなぁ
>>736 チェチェンメソッドを採用するなら1000万人くらいウクライナ人が死なないといけないのだが
>>737 成功者と同じことを考えていても失敗すれば評価はされないのだ
戦史マニアと言う名の後出し孔明とはそういう生物である
>>728 島戦争の人の作品ほどでなくてももっとドイツがガッツリ投資して時期を1.5年ほどずらせば普通に押し返せたまであると思うんだよなあ
>>738 さすがにそれが当たり前なのではないか……
今は正規兵もテロリストもカジュアルに戦争しすぎる
>>453 初代ガンダムのNYでのやりとりそのあたりが動いている予感
>>465 ガンダムの連邦軍かな?>軍は有給休暇とマンハントさせてくれる場所
>>744 アメリカからの支援をたっぷり受け取っておきながら八路軍に負けた国民党など信じられない
まだ毛沢東とソ連の連携とかの方がありえそう、あくまで可能性レベルの話として
イギリスで地廻りのヤクザすらやっていけなかった問題児が逃げてコロニアルしようって思ったのが米国の始まりなんで… 未だに拳が物を言う半グレ思想が根強いんでしょう
>>620 後付け知識あっても利害関係でぐだぐだになりそう。
>>719 というか実際に反共勢力で看板になり得る人物がそいつしかいなかったという…。
あとは野党も反政府勢力も口では立派なことを言うけどまとまりも実行力もない我が党みたいな
連中ばかりだったというのがまた…。
>>727 たしかにウクライナを攻めたら莫大なコストがかかり続ける割に新たに得られるものは特に無いけど、
ウクライナは旧ソビエト系の技術をばら撒いてるわけで放置したところでダメージがないわけでは無いと思うのよね
その辺まで考えたらギリ戦争した方がプラスだったりして
>>738 スマホで何か発信する>即座に砲弾の雨が降ってくる
通常の無線が死んだ状態でスマホで何か指示が来る>とりあえず非常時だからありかもと思って言われた地点に移動>砲弾の雨が降ってきたあと戦車が押し寄せてくる
しょうがないのでスマホは持っててもいいから電源切っとけと言われる>前にダウンロードしていた無料の便利アプリから位置情報がロシア軍に流れていて砲弾の雨が(ry
なんてなことがちょっと前にあった気がするので、まあ仕方がないのだろう。
>>753 クリミアのときにもそんな話があったような
>>744 「がっつり投資」しても教育の効果が出る前に蒋介石が失脚してるさ。
何しろ「I号戦車は悉く錆が目立ち、整備についても行き届いていたものは全くない」って始末でな。
(その辺、中国人の「体質」とでも言うべきものだろう)
…教育は投資すれば直ぐ効果が表れる、って体質のものじゃないしな。
ロシアの技術力なら今更旧ソ連の兵器が流出してもなんのダメージも無いだろう_
そもそも2年弱で上がる工業力なんて仮にも列強相手になら誤差の範疇だろ アメリカが全力投資してもそこまでまともになるとは思えない
>>709 南部の白人至上主義者がアメリカ・ヨーロッパ・ロシア・中華・日本の五者で同盟組めるとかガチ思ってるドリーム国だもの、連邦政府だって推して知るべし
>>756 エンジン技術とかなら80年代ソ連レベルでも流出されると非常に面倒
>>753 むしろそれを大義名分に掲げてくれた方がロシアに対する世界各国の心証はよくなるのではなかろうか。
それと天然ガスピンはね罪で。
それで西側が手を出しにくくなった状態でウクライナを叩きのめしたあと、
【いやもちろん領土的野心などない、野心など無いが、このクソチンピラ国家は我々とEUで共同管理した方がよくないか?】
とプーチンが持ち掛ければ、天然ガス乞食に成り下がること確定のドイツが音頭を取ってEUをその方向でまとめてくれてたかも。
【キエフの壁】建設費用も折半で。
ク○ミアです…
お収めください(´・ω・`)
オヤビンくんやインパール重巡を見てると自己肯定感ってあり過ぎても良く無い物だなって… 陰謀論者にありがちだけど自己肯定感が害になる分岐点ってなんなんだろう? 民主主義を正しい選択をするための手段と勘違いするのはありがちだけど、 自分で決めるしか無いということを自分で決めたことは正しいに間違えるのってよくあることなんだろうか
>>753 >>754 むしろ西側と組んで、外交的に締め上げても良かったんじゃ……。
>>699 うーん、テレビ欄じゃ史実を元にしたとか言うてますが汗
やっぱりフジテレビだなあ
まあ、イ号になったのが終戦直前では話を作りようがないのかもですが
>>760 韓国のとかロケット技術とか流出すると非常に面倒…
しかしもっと怖いのはその辺に当人たちが無自覚そうなとこなんだよな
>>758 去年は豊作だったんだけど
輸出しすぎてパンの値上がりが予想されている
(今年の収穫までに35%価格上昇する可能性)
スターリン時代みたい
おいしい+おいしい=超おいしいのためならリアルなんてクソ喰らえって作風だから好き勝手やってて楽しかった幕末相棒伝オワタ ・説得するべきは西郷より大久保なんだけどあいつ説得して翻意させろとかまず不可能だからなぁ ・※ちなみに慶喜暗殺は実際計画されててこのタイミングで計画してたのは西郷でそれ以前だと幕府からとかもあったりする ・「まあ言うなれば以蔵Mk2じゃ」 ・土佐からの出の割には土佐訛り一切無いけど大丈夫なの!? ・喧嘩っ早さはさすがのバラガキ土方 ・貴様ー!西郷先生を愚弄するかぁっ! ・伊東一応助けてくれたのに散々な言われようだな! ・むしろお前の方が金持ってるんだからお前が心付け渡せよ ・佐川官兵衛といえば大河で中村獅童が演じた寝坊した人 ・農民のサムライごっこと言われると否定できないからなぁ土方 ・ここで死んだら後々政治的にも財閥的にも超まずい人たち! ・まあ愚民共に政治任せられるかよって事で普通選挙は大正まで待つ事になるんだけどな ・沖田君そんなの着てると身元バレるから脱ぎなさい ・小早川秀秋みたいな見た目してんなこの陸奥宗光 ・忍者姿のスナイパーってなかなか新鮮だけど昼間っからそれは逆に目立たない? ・まあ岩倉なら闇討ちじゃなくて大義名分つくって合法的に殺せる手にするよな ・幕府腐ってるというか硬直化してるだけなんですけどね、まあ末期状態なのは確かなんですが ・みな好きなように解釈してるだけって見方はちょっと好き ・都合のいい時に怪しいやつが切られにきたぞ ・気持ち悪い笑顔と声で伊東って特定されるんって酷くない? ・なぜ料亭に過剰反応する ・推理物の雑な犯人自白がむしろおもしろい ・じゃあお前等も多勢で油小路されてもしょうがねえなあ! ・竜馬がサムスピの飛脚みたいなムーブを! ・何とかここは収まるけれど二人の末路は変わらないのが歴史の修正力 ・なあなあになりかけた関係にしっかり線引きするのいいよね ・敵討ちとして油小路した展開は上手いがここまで伊東が敵キャラとしてプッシュされたのも珍しいのでは フィクションですの注意書きが実に清々しいぐらいトンデモ系の割にまとまってるドラマだった 男が他の男の生き様に敵味方の立場を超えて惚れ込むって話はやっぱ王道でいいものだなって思う
>>765 つか、恐らくは箱根に抑留されていたイタリア人と結婚した日本人女性の話を
元ネタにしてると思われるんだが、あらゆるところに粗が目立ってるな。
>>763 なんというか、オヤビンくんは知ったかぶりの知識で適当に嘘を書きまくってるんだよね
当然の事実のように書き込んでるけどググって調べたらそんな事実ねーじゃねえかというレベルの奴
自分で吐いた嘘を自分で信じ込むタイプと言うか
分岐点は現実と妄想の区別ができなくなった時点かもしれない
オヤビンくんのレスが日本語レベルで読むのが苦痛だから気づいている人あんまりいないかも知れないけど
>>571 下朝鮮の奴らは、外国人どころか同じ社会の隣人すら
ナチュラルに犬だ豚だと罵り続ける。
共同体内ですら他人を動物呼ばわりして何も恥じない精神性。
奴らは存在するだけで害悪と不幸を撒き散らす。
奴らの言うことは聞くな。速やかに殺せ。
>>349 稼働率80%とか恐ろしくて使ってられん気もするがな。
>>763 勘違いや間違いを指摘・批判された時点でカッとなるようになったらダメだなぁ
自分への戒めとしても
F-35が超音速巡航できるっていうのどこが発端なんだ?日本語圏だけっぽいけど 正確にはアフターバーナーで音速突破した後ミリタリー出力で一定時間マッハ1.2程度を維持できるというもの ひょっとしてミリタリー出力=経済巡航速度だと思ってるのかな
>>765 海軍の憲兵(特警隊)が普通に町中の消防訓練を取り締まったり外国人と仲良くする女性を取り締まったりしている
>>756 >>760 冶金技術とか一定レベルの教育を受けた労働者も必要じゃね
>>609 犬韓プロサッカー選手
「白人にスシを握れと言われた。民族差別だ!俺は絶対に許さない!」
何の文明も持たぬ野蛮人なのに、グックは怒りの沸点が低いのだ。
242 名無しでいいとも! sage 2022/01/03(月) 22:45:23.06 ID:X45tQuhrd 後ろにFRP漁船は萎える
>>764 外交的になんて思考がロシアに出来たらねぇ
>>774 他の超音速巡航可能な機体も似たようなもんじゃね?
F-22といえども経済巡航速度は音速以下という説を聞いたことがあるが
>>751 今後のロシア軍の状況を考えるに、
「今やらずに、いつやると言うのだ?」
としか言いようがないな。
中国も、八重山諸島のミサイル連隊があるのわかってるので 尖閣の占領も、台湾の東側から上陸は無理だとわかっている ロスケが北方領土に対艦ミサイル配置したと言ってるのに おか自が北方領奪還方針を変えないのはなんでか? →北海道から目鼻先なのでAAV7でどんどん上陸するつもりだから
>>777 ウクライナ人技術者を金で囲い込めば良いのでは?
サッカーで外国人選手を雇ったように
サッカーに金を出せなくなった時点でリーグの全チームが同時崩壊したけど
>>709 一回日本で大当たりを引いてしまったが故の民主移管俺得意だと思いこみ下さいだろうな
>>783 コレで巨乳て…
君んちのヨメさんの胸、逆R描いてえぐれてんのか?
>>787 今は全面CGでやってるよ、フジテレビだよ
ロシアは定期的に、西欧になりたい!俺はアジア的なんだ! の繰り返しだからね プーチンの中でも西欧的な演出好きだった時と ソ連的なね演出好きだった時で別れる
実況に夢中で見逃したが処理していないんだろうな 220 名無しでいいとも! sage 2022/01/03(月) 22:44:47.66 ID:G5fu6koAa まぁ現代的な小型艦艇が並ぶ基地ですこと
>>788 抉れるまでは行ってない。
平らにチクビ。
忽那先生、精鋭有志の皆様、年中忙しく、また12月29日〜1月3日の年末年始の時期に高齢者施設での3回目接種、感謝です。最初に忽那先生から話があった時、強い危機意識を共有しました。 オミクロンの波がきます。高齢者施設の管理者の皆様、市町村の皆様、高齢者への早期前倒し接種の実行お願いします。 Q.この市町村へのぶん投げツイートをしている知事は誰でしょう
>>784 いやぁ…さすがに東根室に大規模な上陸部隊集積するのは立地的に無理があるぞ?
とにかく平らな場所がまるでないし海岸から即崖だからね、オホーツク海沿岸って
>>774 スーパークルーズにABを使っちゃいけないなんて定義はないぞ
超音速で巡航さえしてれば音速突破にAB使おうが、何ならAB吹かしっ放しでも(現実的じゃないが)スーパークルーズだ
>>769 >>775 https://www.advertimes.com/20211228/article372710/ >>ホイチョイプロダクションズ 馬場康夫さんが約25年の構想を経て、イタリア人の知人から聞いた史実に基づいてつくられている。
知人から聞いた史実…
なんか意味不明なんですがどゆこと汗
球磨とか日本海軍艦艇出てこないな はいふりを見倣え
>>796 慰安婦が言っていたから真実なんだ!のノリだな
>>785 今までやれてないのに、これからやれると思う?w<囲い込み
前にも書かれていたように、パクるんだってパクり元の技術水準にそれなりに近くないと
パクリきれないのさw
そして大陸は戦後の爆発的に科学が進歩してきた期間の長い間鎖国してきた訳で、
本来ならまず裾野を広げないとならなかったんだわ。
>>795 仮にそうなら現代戦闘機はほぼみんなスーパークルーズ機だが
>>770 もともとニューエイジ思想とか陰謀論とかウォッチしてたから不快感を感じるけどこういう文はまあまあ読める
理論は無い、都合の良い切り貼りとか決めつけみたいなよくある奴
でもなぜそんな風になるのかなって、ここまで行く前にどこかで止まりそうな物なのに
何か考え込んだらそこに行き着く罠な思考の方向性みたいなものがあるかもしれないなって怖くなるんですよね
そもそも普通じゃ無い人も一定数いるから統一的に考える必要がないのかもしれないけど
>>774 たとえマッハ1.2でほんの数秒間でもその速度を維持して巡航できるなら超音速巡航と言って嘘はないのでは?
一般論的にはリヒートしないで高速巡航できるかどうかの話になるね
>>802 それは正しい、正しいが
韓国ちゃんですら盗んだロケットを解体調査して、ロケットもどきを飛ばせたのだ
レベル1の奴がレベル50のパワーレベリングでレベル10になられるくらいでも面倒なのは面倒
>>571 まんまこの20年くらいの韓国の事では?
>>774 2012年の記事で
https://www.airforcemag.com/article/1112fighter/ こういうものがあって、
>The F-35, while not technically a “supercruising” aircraft, can maintain Mach 1.2 for a dash of 150 miles without using fuel-gulping afterburners.
ぐぐる翻訳
>F-35は、技術的には「スーパークルーズ」航空機ではありませんが、燃料を大量に消費するアフターバーナーを使用せずに、マッハ1.2を150マイルのダッシュで維持できます。
という記述がある。
ただ後になって、F-35の超音速飛行では長時間継続時に尾翼表面塗料の熱変性か何かでステルス性を喪失するという欠陥が指摘されていて、その解決は断念されたという話もあったと思う。
そうだとすると、超音速巡行は可能であっても作戦中は非常に使いづらいということになるな。
使うにしても第一撃で敵の防空網を破壊した後の話になる。
>>796 >史実に基づいてつくられている。
これは「史実を忠実に再現している」とは意味が異なるのだ。
「史実に基づいている部分」に肉付けしたり、冗長な部分を削減したりしても、
「史実に基づいて制作している」と表現されても、間違いとまでは言えない。
そのサジ加減がどの程度になるかによって、荒唐無稽なのか、合理的なのか、
判断が分かれることになる。
ダマサレテハイケナイ・・・
基準になっているであろうF-22と比べればクルーズ速度性能が残念なのは明らかだが、 やっぱりセールス的に有利だから「これもスーパークルーズという事にしよう」って感じじゃまいか? F-15が最大速度マッハ2.5なのと同じよ。 嘘は言ってないが現実的には・・・ ってやつじゃない
>>803 超音速巡航なんてエンジン出力の多寡の問題でしかないから
最近のエンジンを搭載した機体なら大体そうなる
>>808 うろ覚えだが再現性が低すぎて解決できなかったという話だから
実用上は問題なしという扱いを受けてるっぽい?
>>632 日本には戦費がないという致命的な問題がある
>>678 封建社会を経験したはずのドイツ人やロシア人が国際法や条約を守る文がありますかね?という疑問もあるが
日本は封建契約と言っても欧州とは違って供出する兵数や期間を明示するような封建契約ではなく全財産を主君に捧げるタイプの封建制だったのでは?
そもそも法度を「柔軟に」運用するのが名君と呼ばれる条件の1つだったうえに江戸時代には儒教的価値観の普及に熱心だったから法や契約を尊重していたとは言いがたい
だいたい憲法9条があるのに自衛隊をつくって戦力じゃありません実力ですとか行っている国に法や契約を尊重する文化があるというのは無理がない?
>>809 青森にキリストは来たし義経はチンギス・ハーンになったし
>>803 現代戦闘機の場合は兵装を搭載した状態で可能か否かが基準になる
まぁスーパークルーズとか元々、ほぼほぼメーカーの宣伝文句以上のものでもないし
一応、海外のインタビューではF-35でも
スーパークルーズはできるのじゃね?的な言及が
ちらほらある模様
そのまとめ
http://f35jsf.wiki.fc2.com/m/wiki/ 機動・運動性能#wb62130b/
>>795 >何ならAB吹かしっ放しでも(現実的じゃないが)
なので普通はスーパークルーズ能力アリ=ABなしでの音速突破可能、という使われ方になってるよな。
>>626 陶片追放はある意味由緒正しい民主制やでw
大統領を直接選挙で選ぶ国だけの事はある。
F-35Aについては、現在開発中のアダプティブエンジンに換装されたら、 多少はスーパークルーズができるようになるんじゃないかな。 どの程度かはわからんけど。
>>813 日中戦争で破綻するくらいなら日米戦争の途中で戦争遂行が不可能になってる気もする
程度の問題でしょ
中韓やらと比べたら日本はガチガチに守る方だよ
エンジンなくても自由落下で音速くらいなら楽に越えられるし会話する前に必要なら用語の意味を互いによく確認しましょう程度の話だと思う
スーパークルーズよりもトムクルーズの方が稼げるのだ。
ロシア 90年代はパン1斤37銭で今54円(量は半分) ウォッカが90年代14円だったのが今355円(量は3倍)
>>817 巡航中はともかく、音速突破までABなしはどうだろ
確かユーロファイターとかその口(ABで尻蹴飛ばしてやらんと、武装した状態で音速突破不可能)のはずだし
>>786 言うて大日本帝国は帝国議会開いてから何年経ってたんだよって話よね
【民度】終わらないヘイトがある日本社会 出版物やネットでのヘイトや在日への脅迫・嫌がらせに歯止めなく…刑事罰が緊急課題か★4 [ramune★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641217383/ 悪いのは君じゃない。
>>796 イタリアの降伏と離脱が現実味を帯びて来た時、日本とドイツ側はイタリア艦と
イタリア人の処遇について色々詰めたみたいなんだわ。
で、遠くマレーまで来てた、と言う現実を加味して、イタリア人に
・ドイツに協力する
・捕虜として抑留される
って選択肢を与えているんだな
(ドイツに協力すれば、「もしかしたら」イタリアに帰国出来るかもしれない、
と言う事は推論出来るから)。
で、当時神戸で重整備に入っていたロマーニとトレッリは日本により鹵獲されて
ドイツに引渡されてドイツ艦になり、乗組員は抑留組とドイツ協力組に分けられて
抑留組は箱根に抑留されたんだな。
その抑留先で抑留先の旅館の娘さんと出来上がってしまって結構したイタリア人が
実際に居るそうな
(この記載は内田樹の同人誌の記載を参考にした)。
尊重するとは言ってるが、絶対視するとは言ってないので
>>822 いちおう巡航なんで降下加速で音速突破、はアウトだと思うけどなw
まぁ、必要なら定義を確認しましょうってのは同意
ウクライナ情勢におけるロシアの要求エスカレートは
クリミア併合時にオバマがあっさり認めてしまったことが悪しき先例となり
プーチンも本当の希望ラインより吹っかけて要求している
ダウンロード&関連動画>> VIDEO と防衛省防衛研究所のお偉方にすら言われている始末
>>825 >確かユーロファイターとかその口(ABで尻蹴飛ばしてやらんと、武装した状態で音速突破不可能)のはず
ユーロファイターのすべてのカタログスペックに対しては眉に唾をつけて臨むべきだと思うw。
>>826 そもそもアメリカで普通選挙が達成されたのがかなり最近なんだよな…
>>832 まあカタログスペックってそういうもんというか・・・( ^ω^)
カタログに都合の悪いことを書くやつは居ないでしょう。民間品を売る企業でも
現実的に許容範囲な燃料消費量で巡航中に超音速を維持できるなら 音速突破時にABが必要かなんて実用上どうでもいいような
F-22の場合もともと超音速飛行時の赤外線被探知を局限するためのスーパークルーズ要求だったわけでしょ F-22のエンジンはバイパス比をほぼターボジェット並みに下げることで巡航速度を超音速以上に設定してるわけで (逆にいえば低速での燃費が大幅に悪化するはずで、多分アレはマルチロールや長時間のCAPには向かない)
ウクライナ パン1斤200円 数年前は50円以下 今経済封鎖に苦しむウクライナに必要なのはSPAMではないか
>>827 どっかで聞いたジョーク
日本に中華街やコリアンタウンがあるのを聞いてインド人はおどろいた
インドにパキスタン街があったらもうとっくに存在してないというのがあった
ネトウヨのヘイトとやらほど甘ったるいものはないのだ
>>832 それを言っちゃあ、おしめぇよ……w<ユーロファイターのカタログスペック詐欺
〇〇積めます!→規格が対応してるだけです!搭載時のクリアランスや空力特性の試験は全部そちら持ちで!そちらが搭載を要求したので!
とかね
スーパークルーズと長時間の亜音速巡航って両立できない? 可変パイパス比エンジンってのがあったはず
>>835 そもそもプロペラ機ならともかくジェット機で音速前後を境に急激に何か性質が変わるってわけでも無いし超音速自体にあまり実用的な意味がない説
もちろん速さが必要な航空機が早いに越したことはないけど
>>631 深山と要求仕様は同じだったというから陸上機化したくもなるだろうが、海の上で好きなだけ
滑走できるからなあ。 滑走距離500mとか言われたらやっぱ駄作化するかも。
カタログスペックで言えば 最近の業務SaaSの「 これを入れれば企業改革は進みイノベーションできます!」 はいい加減にして欲しい お前のこと言ってるんだよ、Sales●orce
>>832 日本に来たときの動画見てるとメチャクチャ離陸時の加速がかったるいんすよね、タイフーンって
低空加速番長のF-2Aなんかと比べたらだめなんでしょうけど…
制空戦闘機のF-22と違い、マルチロール機であるF-35にはスーパークルーズ要求の優先順位は低かった(亜音速以下での燃費優先)ということだと思ってるけど、 何故か日本だとF-35もスパクルできる!みたいな言説が目立つ気がする…多分半分くらいは関○太郎氏の記事のせいっぽいな
用語というものはきちんと定義を確認しないと 海面高度での超音速と同じ速度で高度一万メートルを巡航できればスパクルだよ論まで存在するのだ
西側にMig-35みたいな迎撃機の需要ってないんですかね
>>850 空自「 ずっと欲しいって言ってますやん」
>>848 作戦で実用的にその能力が使えるかは状況によるからなあ
たとえごくごく限定的な能力であっても要求としてそれが経済性以上に必要なら実用と言えなくも無いし
(イギリスの長距離爆撃作戦を見つつ
>>850 向かってくる敵航空勢力をインターセプトするなら別に巡航速度の速さ云々気にしなくてもよくない?
とにかく全速力でぶっ飛ばしゃいいんだからさ
>>850 おそらく、F-3(仮称)がその上位バージョンになると思う。
ウルトラスーパーステルス迎撃機(+対艦攻撃機)
>>834 優良誤認!優良誤認!
なんかもう欧州という言葉のイメージ自体に【優良誤認】という概念がくっついてしまった気がする。個人的に。
>>847 エンジン出力で1割くらい負けてるのに2割くらい重いから
MiG-25と言うつもりでMiG-35と言ってしまっている悪寒
>>821 実際1944年にやけくそ気味な生産ブーストして中身は破綻状態では?
金融機関作って在外資産の管理し直したりほんとやけくそ
>>839 インドはそもそも巨大なイスラム社会が存在するからな……
というか、スーパークルーズの優先順位が低い事とF-35がスーパークルーズ可能である事は矛盾しないよね別に……
>>851 足が短すぎて要らん
MiG-35だぞ、MiG-31じゃない
>>823 そしてテッド・クルーズでは選挙に勝てない
お知らせ 新春ロードショー「シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション」二ヶ国語放送 テレビ東京 2022年1月3日(月) 26時00分〜28時00分 原作愛あふれるフランス人監督による実写映画である。 原作ファンの評価も高い。 録画して見よう。 (やるな!テレ東!)
燃料消費率というパラメータがある 単位はkg/(kN*h) ターボファンエンジンはだいたい 70kg/(kN*h) ミリタリー80kNのターボファンエンジンの場合の燃料消費は 燃料消費率にkNをかけた 70(kg/(kN*h))*80kN =5600kg/h になる双発なら倍 A/Bの燃料消費率 130kg/(kN*h) A/Bが110kNの場合 130*110=14300kg/h 双発なら倍必要 F-2の機内燃料は3,700kgなので、110kNでA/B全開だと15分しか飛べないみたいな計算が可能
とうとうダカールラリーにアウディがシリーズハイブリッドのバギーカー出してきましたけど走行音がタミヤのラジコンカーと同じでなんかワロタでw
>>858 総生産以上に兵器を生産して過去の蓄積を食いつぶしていたとしても負けを認めなければ負けじゃないのだ、わりとマジで
つーか、あの状況に陥った時点で日本が勝てなかったとしても中国の勝ちじゃない気がする
>>110 あれだ、「金と銀」に出てきた神威老人みたいな
>>859 「〜〜が可能である」ことと、
「〜〜が実用である」こととは、微妙に意味が異なるのだ。
つまり情報収集衛星はスーパークルーズ高高度偵察ドローンだった?(何も間違っていない)
インドは世界第三の1.8億人のイスラム教徒抱えてるんだよなぁ
>>846 筋の良いプラットフォームにおんぶに抱っこで、それにあわせて業務プロセスを見直していきたい。
セールスなんちゃらはいらんかもだが
>>869 日本は1200万の学会員を抱え込んでいます感
>>841 そもそもタイフーンって本来MiG-29系列向きなんだよね?
マーケティングの都合上Su-27との比較ばっかだが
本来F-2と同時期に所謂トラ3Borトラ4仕様で仕上がってないと……
その点1国かつダラダラと改良しながら生産続行中のラファールは良かったね
>>867 そもそも超音速という速度の区切りに実用上何か意味があるのだろうか?
別にその速度を境に非超音速機から探知されなくなったり攻撃されなくなるわけでは無いよねって…
>>871 インド人口的には1割程度の少数派だからもうちょっときちんとした数字だと思うぞ
>>842 F136も可変サイクルだったらしいがコスト超過で没になり…ただこれもスーパークルーズ(A/Bなしで音速突破・超音速長距離巡航)までは要求されていなかったらしい
F-22のF119エンジンのバイパス比がほぼ0.2とかで、F-35の現行F135エンジンが0.5くらい、F-16とかのF110が0.7とかなんで結局運用思想がF-22だけぜんぜん違うのだよな
これを見ると亜音速巡航と超音速巡航を両立するような可変エンジンはバイパス比0.2から少なくとも0.5程度を行き来できる必要が素人目にはありそうだが、そんなもん作れんのかね…
>>870 【秋田弁講座】
アドバンスド(あとは夜やりましょう)
マイノリティ(前に乗りなさい)
グローバルスタンダード(苦労ばかりしたそうです)
アジェンダ(あ、お金だ)
エビデンス(海老であります)
ユビキタス(指を切りました)
クラスター(暮らしています)
アベンジャーズ(行こうかそれじゃ)
>>867 まったくその通りで……
>>873 だからこそ、メーカーとか軍の宣伝文句以上の意味はないんじゃね?って欧米圏でも言われたりしてるんだな
池上「この物語は本とにあったのか?ほとんどです」だってさ
だが超音速巡航にはロマンがあるというのも事実なのである
>>841 F-Xの時にマジで一機500億路線だったろうな
わかる アベ役も阿部寛でよかったな 257 名無しでいいとも! sage 2022/01/03(月) 23:28:23.88 ID:mz7hGd7J0 池上の代わりに阿部寛なら良かったのに
>>865 まぁ、どっちも不幸が正解ですね
黄河決壊しちゃった段階で日本がチャイナプロパー諦めたら
国府排除は民意的に決定事項だろうし、国府はほんとギャグみたいな駄目さ加減だしな
ABを焚いて超音速を出してもジェットエンジン圧縮機を回すエネルギーを回収出来ないからガス欠ですぐに死ぬ。 SR-71は巨大なラムコーンが圧縮アシストしているから、ABがメインの超音速でも長距離を飛べる。 支那畜がトチ狂ったら、SR-71+MiG-21な超音速機とか出る?かな? 今もバカみたいな試作品を並べているから可能性はゼロではない。
オヤビン君、なにか言ってるけど何を言ってるのかよくわからない書き込みなのですぐわかるな・・・ 国語が苦手なのか?
物語として作ったストーリーは本当にあるから 事実を言ってないと言われても困る
>>877 にほんごでおけ
...(((└("_Δ_)ヘи
法や契約をなんだって? んー、(当時の相場を寄せ集めたものと言えど)成文法の例が日本史に幾つもある訳だが。 カマクラーは財産は個人持ちでそれに見合った軍役に出勤してきたしなぁ。 銭で給料払ったり領地をホイホイ取り替えるなんて信長さんが斬新過ぎた位の話なのだが。 儒教にも仁義忠孝の次位には信が有るのです。 では、上の徳目は契約を踏み破る根拠として有効かとなると… そもそも、それに反するような契約をする事自体が外道だとは思わんかねw
>>872 元々はフランスのジャギュア、西ドイツのマルヨン、イギリスのジャギュアとハリアーの後継機として計画がスタートしてるからね、軽戦闘機よりの機体だったのは確か
揉めまくって一度ポシャって、後から計画されて初飛行も配備も抜かれたトーネードの後継機になっちゃったけど
いや巡航速度をどこに設定するかというのは想定任務によっては全然影響変わってくるでしょ F-22は長時間の滞空が求められる防空戦闘機でも戦闘爆撃機でもない制空戦闘機だからこそスーパークルーズ実装する意義があったんじゃないの 逆にマルチロール機であるF-35を超音速巡航機にするわけには行かなかった
422 風吹けば名無し 2022/01/03(月) 23:31:49.98 ID:fvAMYDzT0 二宮のギャラで予算尽きたんかって思ったわあのCG
>>891 それで現行のタイフーンとか何もかもが間違っている!
>>877 わからん…
極端な話、なんでも良いからひとつのプラットフォームにして欲しいニダ
後、社内システムのせいでWindows側に制限が生じるとかもやめてくれ
F-35の場合はF-22よりコスト低い必要があったし
>>882 それだけで済めばいい方で、日本のAESA技術とか一切合切持ってかれてただろうなって(アドーアの悲劇再びなんてレベルじゃない)
F35はコストが高すぎるから失敗でより低コストの革新的な戦闘機を作るべきとかアメリカの一部から聞こえてきてるのほんとね…
>>892 結局、超音速巡航機の定義次第なのだ
公式な定義がない以上、F-35は超音速巡航機だとも言えるし、そうじゃないとも言える
>>890 そもそも浪人してない限り、宮仕えの武士は「俸禄」を軍役に供出するための対価、
として貰ってるしな。
将軍(上様)になんかお目に掛かることは基本一生無い御家人ですら、最下級でも
「三両一人扶持(年間給金三両で同心者一人を従えて軍役を出す)」で給金貰ってる
訳で。
その辺は各幕府だろうが藩だろうが変わりはしないしな。
464 名無しでいいとも! sage 2022/01/03(月) 23:36:13.56 ID:LY66ELy60
敗色濃厚やな
このバイクの名前は?
472 名無しでいいとも! sage 2022/01/03(月) 23:36:58.15 ID:LY66ELy60
「塩」の看板ってこの頃からあるんやな
あと、ここの地形が気になる この高低差は何なのか?
後ろの電灯は街灯?
玉音放送って宮内庁から提供してもらわんとあかんのか
>>900 さっき書いたようにここではA/Bなしで超音速飛行を長時間続けられることで
(そしてたぶんこれが”スーパークルーズ”という単語の一般的に共有されている定義だと思う)
【速報】 米英仏中ロは「核戦争に勝者はなく、決して戦ってはならない」と確認した(ワシントン時事)
米国、英国、フランス、中国、ロシアの5大核保有国は3日、核保有国間の戦争回避に取り組むことを確認する共同声明を発表した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022010300439 これはなんのアピールだ?
>>920 一般人の昔話を史実とする次スレを
477 風吹けば名無し sage 2022/01/03(月) 23:38:42.20 ID:Wjzpor3G0
あと結構日本人に酷いことされてるのに
お国のために死んできますとかイタリア人に言わせるのがゾッとした
>>906 では、ごッグ氏の書き込んだ資料にあった
>マッハ1.2を150マイルのダッシュで維持できます。
という性能が事実なら、F-35は超音速巡航可能とみなすこともできるのでは?
むろん、そうじゃないという見解もありえるのは前提として
>>895 間違ってるって俺に言われても知らんわ(´・ω・`)
巡航速度とは、「最も燃料効率の良い飛び方をした時の速度」ということなので、 それが音速を超えていれば、超音速巡航といえるのであろう。
>>907 じゃあもちろん非核保有国と戦争になった時は戦争を早く終わらせて犠牲を減らすために核を使うんですよねwwwって煽りたくなる
フジのイタリア潜水艦ドラマ、軍事面とか史実面とか全部置いといて、頭空っぽにして観る分にはそこそこ面白かったぞ CGもセットも全部ショボかったが… そもそもホイチョイが関わっている時点で真面目な話ではないのだ
>>663 単に『デモ』が『デモクラシー』の略だと思ってる馬鹿なだけかと
>>723 自信満々に己の有能さ・正しさを主張して来る奴はとりあえずそれが真であると扱う文化があるように思う
そんで実際やらせてみて初めて「フカシじゃねーか!!」と判明するのだが、その頃にはコンコルド効果もあって
もはや引き返せない状況に……
>>910 どうなんだろうね
でもミリタリー出力で巡航速度というのはフラシムとかだとあまり一般的ではない気がする 要するにその状態はあんま燃費良くなさそう
>>904 一枚目の画像から全く状況が想像できなくてすこし草
>>914 昔のドラマなら女優の半裸でただろうね、出港前の坂ノ上の夜で濡れ場もあった
ぎゃああああああ
オミクロン株2種同時流行か クラスター発生の沖縄米軍 [蚤の市★]
http://2chb.net/r/newsplus/1641217887/ >>891 F-16のライセンス生産で良かったのでは?
ユーロファイターもスーパークルーズ可能としている記述もあって、 それに比べればウェポンベイで空力状態が変わらないF-35はスーパークルーズ可能なんじゃないか ただ一回AB使って音速に上げてからドライ推力で維持できますとかそういうのだともにょる
>>917 史実では燃料不足で呉で浮き砲台だけど、ドラマでは日本に向かってくる米艦隊に特攻しに行くんだよ
そんときに俺たちはもう日本人だから日本人として死ににいくって出港するの
でも、なんかどっかで故障したみたいで四国の島に座礁して降伏したんだとさ
カッペリーニ号が紀伊水道に回航されて沈む描写はないよ
在日米軍のコロナクラスター全く擁護できる要素がなくて乾いた笑いしかでない件
>>920 ウニテンテーオミクロン株がスーパークルージングな次スレを!
>>921 それじゃ自国航空機メーカーが開発能力を喪失しかねないし、何より国威に関わるじゃないか(半分本気)
>>913 いや、その通りなんじゃね?
中国が奇襲的に核攻撃でもした時、ほかの連中はどうするか見物である
スーパークルーズはミリタリー全開で飛ぶことになるので燃料消費が多い マッハ0.8亜音速であればミリタリーハーフスロットで飛べるのにだ 例えばF-2のミリタリーが75kNだとしよう ミリタリーフルスロットルだと 70kg/kNh×75kN=5250kg/h ミリタリーハーフスロットルだと 70kg/kNh×37.5kN=2625kg/h スーパークルーズでマッハ1.2程度だとすると航続距離はスーパークルーズの方が短くなる
>>930 素早いスレ立て乙
オミクロン株どうなるかなあ
>>930 乙乙
>>926 へぇ
リアイベ出来なくなってから艦これって全体的に下火気味だからアニメ二期も中止なんだと思ってた
アイマスミリオンライブもアニメ化発表からほぼ続報無しで年単位で待たされてるけど、こっちはいつになるやら…
艦これの2期は、艦むす達がオーバルのプールを泳いで競うアニメにしてはどうか
>>930 乙!
足痛くなっていいぞ(´・ω・`)
アンノウン・ソルジャーってフィンランドの戦争映画観てるが、劇中登場の動くT34の76mmって滅茶苦茶記帳じゃないかい?
>>907 ウィーンでイラン核協議が再開するから?
声明だと「核拡散を防がなければならない」と主張しているみたい
「我々の核兵器はお互い、または他のどの国家にも向けられていないことを再確認する」とも主張している
>>934 まだ下火って言ってもオワコンには程遠いし
テコ入れのためにもアニメ二期じゃないかね
>>911 はい……
扱い見るに当人達もどうしよう感漂ってるけど
>>930 乙
>>891 >元々はフランスのジャギュア、西ドイツのマルヨン、イギリスのジャギュアとハリアーの後継機として計画がスタート
やっぱどう考えても【ユーロファイター】はダッソーに設計まかせて史実のラファール風にしてみんなでやった方が良かった。
フランス以外のラファールは1割増しの大きさでEJ200双発で。
ダッソーは設計費とロイヤリティーでハッピー、スネクマも潰れなくてハッピー。
英独伊西は期待して受け入れた新型戦闘機が産廃じゃなくなってハッピー。
>トーネードの後継機になっちゃった
うんまあ、産廃とか言ったけど大推力は正義で搭載量大きいから地上攻撃もかなりのもんらしいんだよタイフーン。
でもより小型で低推力のラファールと比べても地上攻撃機としての評価が何か低いんだよな。
カナードの位置のせいで前下方視界が最悪だからかな。
#設計段階でそこ考慮しろよと
現代欧州の技術的迷走は、おもえばタイフーン開発時からすでに始まっていたのだ
>>850 ごめんなさい25と31がごっちゃになって間違えました…
mig-31のような迎撃機の需要です…
ダッソー、昔からカナード翼開発してたから一言あるんだろうね
炭素繊維業界の動向とか見るにつけどのみち自主技術喪失か 他国からの一部技術支援を受ける事になってたんでは ドイツがひっかき回したが、フランスはラファール作ったしまだ上等な方かと。
>>946 仮称F-3が日本&5世代版mig-31のようになるだろうと言われてた時期もありましたね。今どうだか知らないけど
>>886 国語が苦手なのではなく、頭を使うのが下手なんでは
>>945 本当に?
ジャギュアやトーネードでは迷走しなかったと言えるの?
>>948 仏政府「よかろう、ただしエンジンは国産な」
>>493 この条約の名残で後のブラジルがスペイン語ではなくポルトガル語を公用語とするようになったんですよな。
>>494 そんなんだから我が党新体制が「女性優遇」を掲げても露骨にハブられるんだよなレンホーさんよ
>>904 の一枚目、画面奥で引っくり返ってるなやけに舷側に魚雷発射管があって複数の細い煙突って重雷装艦?
左のは誘導煙突に小ぶりの艦橋てことは大淀?
こんなぶったぎられてましたっけ?
>>924 俺達は日本人として死ぬってイタリア大使館から抗議来るレベルの創作では…
>>943 どうしようというか、テンペスト就役まで平和ならいいなって感じ
F-35入れたイギリスやイタリアは余裕あるけどドイツはどうなんだろうね……
>>944 F-104後継だった独伊はともかく
イギリスはあれで良かったのか凄く謎
>>944 自国の航空機開発能力維持の方が大事なんよ
冷戦が終われば尚更ね
タイフーンが産廃扱いされる要素の半分くらいは冷戦終結からの軍事費削減で開発改修が滞ったからだし
ドイツといえば冷戦期、F-15導入の動きがあったんだよねぇ。
>>929 今時は飛行距離より進出速度のほうが重要だからね
仕方ないね
>>959 自己レス
北上は呉にいたけど既に回天母艦だし、被害を受けたけど修理の上復員輸送に参加してるのな…
大井は1944年に沈んでるからなんなん、この重雷装艦
F-3の推力が大きいのはいいけど 今の固定バイパス比のターボファンだと 燃料消費が無茶苦茶多くなってしまい ばかでかいサイズにして大容量燃料タンクを積む必要がありそう
>>965 モザイクバッチリ。本国じゃアレ無修正で脚おっぴろげてるのか?
>>944 重心位置の関係で搭載量の割に制限が多いとかいう話は何かで読んだ<対地でも評価が低い
後はやっぱ積めます詐欺のせいじゃね?
シンガポールに移住したオリラジの中田 シンガポールは18歳以上に2年間の兵役を課していることを知って 長男が兵役にとられる!とパニくって日本に帰国しているそうな かっこ悪い
>>942 テコ入れならゲームシステムを何とかする方が有効なのでは?
>>967 滅茶苦茶デカいサイズにしろって声も根強いけど
最終的にどうするのかな?
発電能力や熱管理が肝と言うなら結局大型化一直線な気はするけど
>>970 事ある毎に徴兵逃れと揶揄されるパターンだなあ
>>970 ふつう移民局かコーディネーターから説明があるもんでは?
>>972 F-3のポンチ絵は幅広になっているので
広大なデルタ翼に大容量の燃料タンクを積み
超長距離飛行を可能にし
代りに最高速を犠牲にするのだろう
>>971 コーエーテクモゲームズとアレして艦これ無双みたいなゲームシステムにしたらどうすかね?
>>970 格好悪いだけならまだいいが、現地的になんか罪になったりしないんかねそれ? ( *'ω'*;)
>>649 >超法規措置でアベを刑務所に放り込め! とか
>今年春にはアベは刑務所! とか
>新年早々電波発してるのが元新聞記者とかにいて頭痛くなる
マスゴミがまともに仕事をしていれば刑務所送りになるのは管チョクトの方なのにねぇ。
尖閣沖衝突事件の際には司法に不当介入して重犯罪者の酔っ払い船長を無罪放免したし、外国人献金の件で
引責辞任にリーチがかかるも311で全て有耶無耶に。
そして福島原発事故では総理自ら陣頭指揮を執った非常用電源緊急輸送作戦が尽く無惨な大失敗に終わり、
フクイチのメルトダウンを阻止できず広範な放射能汚染を引き起こしたばかりか、ありもしない再臨界の強迫観念に
憑りつかれ、炉心への海水注入を総理の権限で妨害する所業までやらかしました。
これと同じ事をもし安倍総理を含む自民党の総理がしでかしていたら、100%刑務所送りは間違いありませんが、
そうならないのはパヨクマスゴミのお仲間である管チョクトの途方もない罪を追及する事が即ちパヨク勢力に
とっての致命的打撃になるからそうしないだけの話です。
>>241 3次請けのアホITエンジニアがヤバい情報流出させるのがオチな気がする
>>979 利根の最後の姿ってこれなんですよね
うーん、CG班資料調べもしないのか
>>732 >すでにシリア介入のコストで新型装備の導入や消耗品の補充も滞っているとは聞く
それにロシアはどうにか確保したシリア方面の権益維持の為に、アサド政権軍とその支配地域の
復興復旧と民生支援に結構な金と物をつぎ込んでいますからな。
西側の対ロ経済制裁とコロナ禍で疲弊したロシア経済にとってはこちらもかなりの重荷ですが。
日が変わって1月4日ですけど年末に買い込んだ餅がまだ10枚以上残ってるのにすでに飽き飽きしてます…
元日から石に縛られて凍りついた川の上に捨てられた子犬=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7d85595fb6078ac77fc41476ac9997e64babdf4 >現行の動物保護法第46条によると、動物を虐待して死に至らしめた場合、最大3年以下の懲役または
>3,000万ウォン(約290万円)以下の罰金、動物に身体的苦痛を与えたり、傷害を負わせる場合、
>最大2年以下の懲役または2,000万ウォン(約190万円)以下の罰金に処することになる。
犬鍋用の犬は撲殺したのが一番うまいと言ってるらしいがこれはノーカン?
>>786 >一回日本で大当たりを引いてしまったが故の民主移管俺得意だと思いこみ下さいだろうな
そして湾岸戦争に圧勝しソ連崩壊で東側ブロックの解体に成功したのも、90年代以降の米帝を
増長させた大きな要因かと。
>>983 これを正面から見た図がヤマトのイメージソースやね。
民主化と宗教伝導がコンタミ起こしてるからなぁ(当時のネオコン)
>>626 千歩譲ってまともな議会も政治/報道の自由も無い独裁国家で、ああいう手口で悪しき独裁者を打倒放逐したのなら
まだ「民主主義の勝利」と言い張る余地はあるんでしょうけどね。
例えばルーマニアのチャウシェスク体制を打倒した時みたいに。
でもクネの統治や所業にはいろいろ問題があったとはいえ、あくまで民主主義国の政治家の範囲内での出来事であったし、
マスゴミが法理を捻じ曲げ民衆を扇動して元首を放逐するやり方は普通に悪い見本ですが。
>>987 そっちは欧州に丸投げ植民化させて間接的にちゅーちゅーできた結果だからなあ。
>>988 ああ確かに!
この写真も見覚えあると思ったら傾き方がそのまんまだ!
伊勢も同様に大破着底だったが、あっちは主砲が天をにらんだままでこと切れててより生々しいんだよな。
艦これアニメが秋っつーことは、1クールだと12月、2クールだと3月に終るから、 10周年に合わせる感じになるのかな?
>>904 もうちょっとCG頑張って欲しいものだなぁ…
>>994 最近どこぞで4クールアニメが発表されたので艦これも4クールでいこう
>>985 ロルフのベビーチーズを買って来て焼いた餅に載せるのだ
更に海苔で巻くとgood
10年前に出てたゲームってドラクエ10とかアーマドコア5とかバイオ6とかポケモンの黒白のあたりなのか… なんか遥か過去の話って感じだなあ、今のゲーム事情見ると
>>996 太平洋戦争をなぞると、一人いなくなり、二人いなくなり、
4人ごそっといなくなりって、鬱展開しかないw
-curl lud20250210070110caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1641193617/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民〇党類ですが人を育てます YouTube動画>3本 ->画像>25枚 」 を見た人も見ています:・民〇党類ですが揺れてます ・民〇党類ですが寝ぼけてます ・民〇党類ですが属国化なんてまっぴらです ・民〇党類ですが一本です ・民〇党類ですが飛びます飛びます ・民〇党類ですが蒸し暑いです ・民〇党類ですがAKは人権です ・民〇党類ですが監視されています ・民〇党類ですがちゃんとやってみせます ・民〇党類ですが職人が手作りしています ・民〇党類ですが絨毯爆撃をうけています ・民〇党類ですが演説で欠伸が出ます ・民〇党類ですが昔の名前が出てきます ・民〇党ですがガラってます ・民○党類ですが日本市場を舐めてます ・民○党類ですが受信料は払ってます ・民○党類ですがキャラが立ってます ・民◯党類ですが足立が浮足立ってます ・みん〇党類ですがうーん ・民〇党類ですが少し小さめです ・民〇党類ですが外星人格好いい ・民〇党類ですが知恵を出し合いましょう ・民〇党類ですがラストオブ離散集合です ・民○党類ですが変な物が付いてました ・民○党類ですがミリオタが減ってました ・民○党類ですがり地域です ・民○党類ですが会見です ・民○党類ですが母は若作りです ・民○党類ですが黒歴史です ・民○党類ですが一人旅です ・民○党類ですが一人課長です ・民○党類ですが夏の語り部です ・民○党類ですが外核派です ・民○党類ですが晒し者です ・民○党類ですが一斉執行です ・民○党類ですが紳士の情けです ・民○党類ですが人妻NTRです ・民○党類ですがNG政党です ・民○党類ですが体育会系です ・民○党類ですが最低以下です ・民○党類ですが即位の礼です ・民○党類ですがボツ案です ・民〇党ですが吐き気がします ・民○党類ですがもはや職人技です ・民○党類ですが我々は寛容です ・民○党類ですが百年戦車です ・民○党類ですが信頼第一です ・民○党類ですが支持率上昇です ・民◯党類ですが研究しています ・民○党類ですがあれで上澄みです ・民○党類ですがアベ依存症です ・民○党類ですが目つきが違います ・民○党類ですが収差を解消します ・民○党類ですが冬キャンです ・民○党類ですが答え合わせです ・民○党類ですがすべて許します ・民○党類ですが日帝をキメます ・民○党類ですが迅速に移植します ・民○党類ですがダブル主人公です ・民○党類ですが新型コロナです ・民◯党類ですが全てを表現できます ・民○党類ですが硬水のせいです ・民○党類ですがもう一度決戦前夜です ・民〇党系ですが日米同盟効果です ・民○党類ですが桜が何より大好きです ・民〇党ですが総統命令で九条は絶対死守です
00:51:33 up 36 days, 1:55, 3 users, load average: 8.15, 8.61, 9.44
in 0.07377290725708 sec
@0.07377290725708@0b7 on 021814