◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【記憶にないが】旧民主党系等研究第886弾【そんな事はありえない】 YouTube動画>4本 ->画像>29枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asia/1599634220/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
【グレート】旧民主党系等研究第885弾【リセッ党】
http://2chb.net/r/asia/1599550343/ 関連スレ
【現金化で】月川当局者研究第127弾【厳韓化】
http://2chb.net/r/korea/1596897045/ 【国民の皆様、8年近くにわたりまして】安倍自民党研究第196弾【本当にありがとうございました。】
http://2chb.net/r/asia/1599118516/ 【朝日は煽った口だろ】麻生太郎研究第322弾【素直に言えや】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1515825701/ 【新しい道を】谷垣禎一研究第78弾【切り開く】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/asia/1550498304/ ☆900を踏んだ人は宣言してから次のスレを立ててください。
☆900を超えて次スレの動きが無い場合は、気付いた人が被らない様に宣言をして次スレを立てて下さい。
スレタイ由来
9月8日産経新聞
https://www.sankei.com/politics/news/200908/plt2009080001-n1.html > 前原氏は「来なくてもいいではないか。中国が国益を損なうだけだ」と異を唱えたが、菅氏は「オレがAPECの
>議長だ。言う通りにしろ」と述べた。前原氏はその後、当時の仙谷由人官房長官に「首相の指示は釈放だ」と報告した。
> 当時の外務省幹部も「菅首相の指示」を認めた。菅氏は産経新聞の取材に「記憶にない」と答えた。
↓
http://2chb.net/r/asia/1599550343/120 >指揮権を行使しておらず、私が釈放を指示したという指摘はあたらない。
動画の人は、自閉症でよくある典型的な儀式的繰り返し行動であって、 その影響とか人の反応とは関係のない世界なんだよ それをわかっていないで違法だの工作だの騒いでいるのは本質が分かってない 叩いたところで堪えないし、かと言って誰かに働きかけているわけでもない 自分だけの儀式だと言うことを弁えるべきだぞ マジレスすると
>>1 モツ
これを参考にありえない武力闘争と革命を企図するか
ありえない悪の政党を立てて世界を制服してよい
>>1 おつ。
民主党と言えば・・・
合流新党代表選 泉氏と枝野氏 党運営などで論戦
2020年9月9日 16時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608891000.html >この中で、国民民主党の泉政務調査会長は、新党の在り方について、「自民党と違う体質は、トップダウンではないことだ。
>参加者の意見を受け止め、幹部は謙虚にふるまうべきで、多様性と共生を尊重する政党であることを国民に訴えるのであれば、
>まず政党内の風通しがよくなければいけない」と述べました。
>これに対し、立憲民主党の枝野代表は、「党内で議論して決めるのは当然だが、途中で自分と違う意見を批判し、背中から弾を撃つ言動や、
>決まった結論に対し、自分の主張を正当化して外に発信する人は信頼を得られない。
>方針が決まれば従うべきで、そうでない場合は、リーダーがきぜんとガバナンスをとっていくことが重要だ」と述べました。
枝野師がマス受けする人材に痛恨の一撃。
おーい石破師聞いてるかー??
>>1 タテ乙ありがとうです!
我が党討論会は盛り上がったんだろうな___
>>1乙です
函館のドーミーイン死亡してたのか
ホテル「ドーミーイン函館五稜郭」1階で営業してきた飲食店「ダイニング五稜郭 彩葉(いろは)」(函館市本町)が9月10日で店舗営業を終了する。
同店は「朝もぎ野菜ダイニング彩り家」として2012(平成24)年に開業し、業態や店名を少しずつ変更しながら本町・五稜郭エリアの食事スポットとして親しまれてきた。外国人旅行者の受け入れにも積極的に取り組み、コロナ禍が続くなかで日本への渡航を自粛せざるを得ない海外客から、今なお励ましや気遣いのメッセージが多く届いているという。社長の伊藤友美さんは「今までお世話になってきた外国人旅行者のためにも、
五稜郭地区で店を続けたかった」と話すが、同ホテルが6月末で閉館したのを受け、店を閉じることとなった。
閉店前最後の4日間となる9月7日〜10日は、「ワンコインランチ&ワンコインテークアウト」と銘打ち、メンチカツプレート、カレーライス、唐揚げ弁当の3品を500円で提供する。テークアウトは電話予約可能。同11日以降も弁当などの予約が入っていることから、30日までは事前予約制でテークアウトのみ営業する。11日以降のテークアウトメニューは問い合わせが必要。
「コロナで休んでいる間にメンチカツをとことん研究した」と話す伊藤さんは11月、道産豚のメンチカツと道南産ジャガイモのコロッケを軸にしたテークアウト総菜と弁当の店を昭和地区に出店する予定。「これまでも地元の生産者と協力しながら地元の食材を大切にしてきたので、その流れは守りたい。『テークアウトでこんなにおいしいものが食べられるの?』と言われるような、
家庭の食卓を豊かにするような総菜や弁当を生み出していきたい」と次を見据える。
https://hakodate.keizai.biz/headline/161/ 平成は断捨離 (媚韓マスゴミ発) 令和は韓捨離 (自然発生) 全地球規模で韓捨離の流れ到来です! 日本国民がバスに乗り遅れたら世界の恥ぞ! 断捨離と同様に全ての韓流をゴミ収集車に放り込め!
>>1 乙
1日国民党と1日民主党の帳簿を精査するミッションをやろう。
現金出納帳の残高がマイナスになっていたら報告すること。
【そもそも】旧民主党系等研究第887弾【あんたら記憶装置あんの?】
【1bit脳の】旧民主党系等研究第887弾【政治家】
【ぶどう】シャインマスカット盗み逃走。管理人に見つかり腕に噛みつく。ベトナム国籍の女2人を強盗致傷の容疑で逮捕。長野県★2 [記憶たどり。★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599640507/ スレ立て乙です 前スレの >「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ」 これ、あちらの人にとっての与党政治家や国は「おかーちゃん」なんだなってのがよくわかりますね 甘やかせ面倒見ろわがままを聞け言うことは聞かないって、相手が可愛い赤ちゃんでもキレそうになる物件ですけどね
>>16 【1日国民党代表と】旧民主党系等研究第887弾【1日民主党代表は別の人です】
前スレにも張り付けたもの
国民民主分党へ 合流組と「玉木新党」資金配分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090801018& ;g=pol
>国民の所属議員は62人。玉木氏らの新党はこのうち14人が入り、引き続き「国民民主党」を名乗る方向。
>総務会ではこの名称使用も認めた。14人分を除いた資金は、分党に伴い合流組が一時的に結成する「民主党」が保有する。
追加記事
国民民主が分党決定 立憲合流組と「玉木新党」に
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090900919& ;g=pol
>国民民主党は9日、両院議員総会を東京都内で開き、立憲民主党との合流組と、玉木雄一郎代表らが設立する新党への分党を正式決定した。
>所属62議員のうち40人が合流新党に、14人が玉木氏の新党に参加。残る8人は無所属となるが、このうち数人は玉木新党への参加を検討している。
>国民は11日付で総務省に分党を届け出、2018年5月の結党から2年4カ月で幕を閉じる。
>玉木氏は総会の冒頭、「これからも友好かつ円満に国民生活向上のため協力していこう」と呼び掛けた。
>この後、合流新党に加わる平野博文幹事長が、残存資金を議員数に応じて比例配分することなどを説明。
>異論は出ず拍手で議決された。
【どこかで見たような光景】旧民主党系等研究第887弾【どこかで見たような新党】
【2年と4か月】旧民主党系等研究第887弾【何してたんだ?(゚听)】
>>1 乙
枝野氏、菅義偉長官の「自助」主張を批判 「責任放棄だ」
https://www.sankei.com/politics/news/200909/plt2009090016-n1.html >立憲民主、国民民主両党などが結成する合流新党の代表選に
>立候補した立民の枝野幸男代表は9日、日本記者クラブ主催の討論会で、
>自民党総裁選に出馬した菅義偉官房長官が「自助・共助・公助」を
>訴えていることを批判した。「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ」と述べた。
>枝野氏は「自助や共助ではどうにもならない時が人生にはある。政治の役割は公助だ。
>私たちとは明確に政治姿勢が違う」と語り、対決姿勢を鮮明にした。
ガースーはちゃんと公助も言ってになぁ
この人ってやっぱアレなんだねぇ
>>22 東日本大震災の頃は公助が全くなかったから自助「せざる得ない」状況に追い込まれましたが。
いちおつです
BI寄越せと言う同じ口で「自助は政治の責任放棄」と非難する クレクレタコラがなぜ醜いのかよくわかるだろう 先進国がそろってBIに触手だか食指かを伸ばしている理由は決して善意からではないぞ 従来の医療・福祉・行政サービスを放棄し全部自分でやってくれと放り投げる手切れ金がBIだ
【総裁選ドキュメント】戦国武将に例えるなら? 石破氏は「明智光秀」
https://www.sankei.com/politics/news/200909/plt2009090024-n1.html >「明智光秀や石田三成は悪役に仕立て上げられるが、治めていた地域に行くと本当に慕われている。自分はそうありたい」
>石破氏は「自身を戦国武将に例えると誰か」との質問に対し、こう答えた。
>明智光秀は主君・織田信長を討った謀反(むほん)人のイメージが強いが、最近は大河ドラマの主役に取り上げられるなど評価が見直されている。
>地方には強いとされるが、党所属国会議員の支持が広がらない自身と重ね合わせたのか、石破氏は「たとえ、どのような迫害を受けても次の時代に評価をされる」と前を向いた。
(゚听)「おめーよ、本当にそういうところだからな。わかってないんだろうけどよ」
>菅氏は、戦国武将について「豊臣秀吉や徳川家康、秀吉の弟の秀長。こうした歴史ものは幅広く読んでいた」と明かしたが、「具体的に自分をどの武将に例えるかは難しい」と答えた。
>その上で「国家百年の計を考える立場にある首相は歴史から学ぶことが大事だ」
なお岸田さんは辛抱強い徳川家康にあこがれていたが、今は池田勇人元総理とコメント
森本問題頑張れ____ 後藤田正純@MasazumiGotoda 日本の総理の選び方 自民党総裁選 テレビは、三人の所見発表と討論会のみを報道すべき コメンテーターの偏ったコメントは不要 アメリカは、一年かけて、政党の代表は党員が、大統領は国民が選ぶ。 日本はたった1週間で、国民や党員が選べない選挙。 加えて、メディアが好き勝手な忖度報道 アメリカ大統領は一年かけて 薄っぺらい候補者は、国民によって公正・公平な目線で、振り落とされ、 一年間の試練に耐えられる者が大統領になる 日本はリーダーの本質や理念、政策、その準備をした者より、 派閥とメディアとネットが与論を作り、短期間で総理が選ばれる 来年まで1年の総裁選! 国民は気付き始めている 誰が一夜漬けでなく、総理大臣の準備を愚直にしてきたか 誰が一夜漬けでなく、地方の現場を地道に見てきたか 誰が一夜漬けでなく、国民が『納得し共感する』演説を原稿なしに 今堂々と語っているか 日本の『正義のセ』 森本問題 メディアは真実を追求してきたか 命をかけた正義の抗議が 日本に、日本人に、『正義とは何か』を語りかけているのに アメリカは黒人の理不尽な死にメディアも国民も抗議運動に発展 日本の『正義』について自民党も、国民も、メディアも問われている #正義
前スレ終わりの↓だけど
「天は自ら助る者を助く」と学問のススメに書いた一万円札disってんの?
最終的に自助自立するための公助・共助だろ
誰かに頼るだけとかなんの達成感も生まれんわ
993 日出づる処の名無し [sage] 2020/09/09(水) 17:45:31.42 ID:Ur/DrmIb
産経ニュース @Sankei_news
枝野氏、菅義偉長官の「自助」主張を批判
https://sankei.com/politics/news/200909/plt2009090016-n1.html 「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ」
「自助や共助ではどうにもならない時が人生にはある。政治の役割は公助だ。私たちとは明確に政治姿勢が違う」
菅政権なら「安倍家の生ゴミのバケツのふた」 田中真紀子氏が語る自民総裁選
石破氏は「納豆餅」、岸田氏は「冷凍の透明人間」と低調さに苦言。野党新党にも注文
藤田直央 朝日新聞編集委員(日本政治、外交、安全保障)
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020090800005.html >>28 >秀吉の弟の秀長
亡き堺屋太一氏の『豊臣秀長』かな
自分も好きな本だった
秀長を理想の補佐官として描いた小説
まあ司馬遼太郎の『豊臣家の人々』を種本にしてる臭いけど
>>1 おつ
>>25 同時に公助も言ってるのに何を読んだらそうなるんすか(´・ω・`)
>>30 原口一博が書いたと言ってもおかしくないな。
やっぱ革命を起こしたいのかな?
>>28 自分が迫害を受けているとまで言うかこの潰れアンパン
>>30 正義を超克しなきゃ生きていけないのが大東亜戦争に敗北した我が国の宿命
屈辱を甘受してでも次世代に命と文化を引き継ぐ
そして、皇族の方々から軍歴をお持ちの方がおられなくなった今こそ乾坤一擲の大勝負
犬ともいへ、畜生ともいへ、勝つことこそが本にて候
>>30 一夜漬け不倫にまともに反論するのもばかばかしいけど
>誰が一夜漬けでなく、総理大臣の準備を愚直にしてきたか
ガースーだな
>誰が一夜漬けでなく、地方の現場を地道に見てきたか
ガースーだな
>誰が一夜漬けでなく、国民が『納得し共感する』演説を原稿なしに今堂々と語っているか
ガースーだな
>国民は気付き始めている
だからガースーの支持率跳ね上がったんだろ?
大叔父さんがカミソリ後藤田だとしたらこの人は何後藤田?
>>30 何で、大統領制と比べるのか?が不明なんだが・・・
全く違う制度を同じ土俵に並べて批評しても、前提条件が違う以上・・馬鹿なのか・・としか思えない
地方創生大臣を辞して幾年か経たけど、石破の国会議員の評判は益々酷い事について、どうぞ
上(石破)が酷ければ、下(後藤田)もヒドイねぇ(ね、ハニィw)
>>42 類は友を呼ぶ
あのトップにはそれにふさわしい子分ということですな。
しかし、ラ党のバカ手がこういうのが増えててそうで怖いんだよなあ。
>>41 >ゲロは宮部長房
宮部長房はよく「こんなバカ大名もいたんだよw」とネタにされるけど、関ヶ原合戦当時19歳だったんだと言いたい
しかもオヤジのしかめっ面の宮部継潤が死去したのが1599年で、家督相続直後に関ヶ原
こんなムリゲーないってwww
ただこれは19歳だから「まあ、ね」と同情の余地もあるわけで、63歳のゲルにはそんなものないけど
岸田さんは前尾繁三郎だわな
日本国憲法により日本は自由主義国なんだから自助が筆頭なのは当たり前だ それが嫌なら改憲提案しろw
>>1 乙
前スレのバカデミー賞にソースがついた
【映画】アカデミー賞、作品賞に「多様性」の条件設置へ [カーディフ★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1599639316/ 1 カーディフ ★[] 2020/09/09(水) 17:15:16.20 ID:CAP_USER9
米アカデミー賞(オスカー)を主催する映画芸術科学アカデミーは8日、作品賞にノミネートされるための条件として多様性の項目を設置した。
女性や人種マイノリティーなどを積極的に起用することなどが条件となる。
アカデミーは声明で、「映画観客の多様性を従来よりしっかり反映するため、画面上でも製作側でも」、多様性が公平に表現されることを促すのが狙いだと説明した。
新基準により、映画の製作現場に今まで以上に多様な人材が参加し、画面の上でもスタッフ側でもその存在や価値観が取り入れられ、表現されるよう期待しているという。
映画芸術科学アカデミーはこれを、「representation(レプリゼンテーション、多様性の表現・表出)」と「inclusion(インクルージョン、多様性の包摂)」の基準と呼んでいる。
2025年のアカデミー賞では、この基準の4項目中2項目を満たさなければ、作品賞候補になれないという。
https://www.bbc.com/japanese/54082958 >>1 乙ニダ
毎度毎度「オレ、エライ」つってるのはどっか未開の地から接続してる日本語がチャレンジドな御仁なので?
>>30 >薄っぺらい候補者は、国民によって公正・公平な目線で、振り落とされ
だから我が党ご一行やゲルが世間から振り落とされつつあるんじゃないっすかね
この手のアホって自分に都合が悪いと自分の言った事ですらとことん受け入れないからなあ
一夜漬けなどと論難したところで実務で忙しかった人と、干されてるなどと言いながら推薦人集めすら難儀する人を比べたら、普通はどっちが付け焼き刃か判るわさ。 ナマクラは批難してるつもりでゲルを背中から撃ってやしませんかね。
枝豚の悪口はもっと(ry
山口二郎@260yamaguchi
首相の国会出席は限定すべきだと菅氏 | 2020/9/8 - 共同通信
https://this.kiji.is/675956683792745569 内閣は連帯して国会に責任を負う。日本の国会は会期が限定されており、
いつも縛り付けられているわけではない。国会答弁が嫌なら、総理になるな。
言葉足らずではなく、言葉の根底にある思考が足りないということ。
官房長官は情報収集と人脈づくり、威嚇、恫喝で務まったのだろうが、
総理大臣は思考に裏付けられた自分の言葉が必要。
菅氏陳謝「言葉足らずだった」 自衛隊「憲法で否定」発言を修正
後藤田さんには悪いけど、以下の条件を満たす政治家は自民党ではなく、
野党の側にこそいる。
RT 後藤田正純@MasazumiGotoda 国民は気づき始めている(以下略)
>>1 おつです。
>>22 >あちらの人にとっての与党政治家や国は「おかーちゃん」なんだなってのがよくわかりますね
そんなパラダイスは公務員にどれだけの負担かければできるんですかねえ?
>>35 革命起こしたってアメリカにやられて終わりでしょう____
国連の敵国条項が生きている内は革命無理じゃね_________?
>>48 オール韓国人キャストのパラサイトのようなのが作品賞になることは今後なくなるということだな。
>>30 >正義のセ
セリーグに正義なんて何もないんですが(やりたい放題やってる巨人がぶっちぎり優勝確定)_____
ウクライナやベラルーシなんて敵国どころか国連の原加盟国なのにロシアから無断での軍事介入オッケーで旧敵国同様に扱われているぞw
>>28 美化がすごい
なつかしの美化300%
>>30 1年も隙だらけなんてやだよ
美帝だからやれてる(?)ようなものの
明智光秀は苦労人なのに 大河の主役になってるからすぐ便乗したがるんだから 【我が党に】旧民主党系等研究第887弾【自助を求めるのは無責任だ】
ゲルを無理やり戦国武将に例えるなら足利義昭じゃね まあそれでもやっぱり足利義昭に失礼だが
>>43 カミソリ→ナマクラ→ボンクラと次第にレベルアップしてるなw
アメリカ大統領は合衆国の領域内では合衆国憲法守らないといけないからそれほど権力があるわけではない 外国に対しては合衆国憲法の縛りが無いから合衆国の経済力軍事力を背景に好きなこと出来る
枝野ってインテリ気取ってるくせにスマイルズの『自助論』とか知らないのかな。 日本では『西国立志編』って題名で明治の政治家・知識人みんな読んだ大ベストセラーなのに。
次の4項目のうち少なくとも2項目で、少数派の人材起用や、少数派を反映することを、作品賞のノミネート要件とした。 ・スクリーン上の表現とストーリー展開。特に、「主演、あるいは主要な助演の俳優に人種・民族的マイノリティーを起用すること」が定められた ・製作陣のリーダー、部門ごとのリーダースタッフの構成 ・有給の見習い、インターンシップ、研修生 ・広報からマーケティング、流通に至る、顧客と関わる部門 実態は米帝制作以外は締め出すっつう決定じゃないのかね よそでコレこなすのムリだろ
>>30 シモに極度にだらしないナマクラさん、こんにちは
有権者はシモ後藤田さんのご指摘通り、薄っぺらい石破さんより
汗をかいてきた菅さんを選んだと思いますよ(世論調査が明確にそれを証明してますけど)
つまり現世では大悪人として斬られたい、斬られて本望だっつーことか ならば後世の歴史家の再評価を愉しみにして三尺の高みへ登るがよい
耐えかねた親に逃げられた引きこもりの子供が、「自分で生きていけなんて親として責任放棄だろ。俺がこうなったのは親のせいなのに」って言ってるように聞こえるの、なんとかならないのかな
>>28 身から出た錆なのに_____
>>63 そもそも革マル大好きおじさんの時点で…。
>>1乙 「自助」って「自民党が助けること」でしょ____
自己責任とか自助とか当たり前のことなのに左方向の人はなぜか怒るよね
>>65 アメリカ映画専門の、それも社会派映画専門の映画賞になりそうですよね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%83%87%E3%83%9F%E3%83%BC%E8%B3%9E >「アメリカ映画の祭典」という冠詞を付けられることが多い事からも分かるとおり、基本はアメリカ映画を対象とした映画賞であり、
>作品の選考対象も「1年以内にロサンゼルス地区で上映された作品(詳細は後述)」と比較的狭義
>(略)もともとアカデミー賞の授賞式は1929年に設立された「映画芸術科学アカデミー」の夕食会の一環として始まった。
>第1回は1929年5月16日にロサンゼルスにあるルーズベルトホテルで行われた夕食会の際に舞台上で、3カ月前に授賞を通知しておいた受賞者を招待して賞を贈与した。
>当初はオスカー像ではなく、同様のデザインを施した楯が贈られた。
>第1回授賞式で、『第七天国』で女優賞を受賞したジャネット・ゲイナーによれば、「これからも互いにいい仕事をして頑張りましょうという程度の、ちょっとした内輪の集まりだったのよ」と当時の様子を振り返っているとおり、授賞式は5分程度で簡単に済まされていた。
まあ原点回帰といえば、間違っちゃいないんですが
どの面下げてトランプ大統領のアメリカファーストだの内向き姿勢を批判できるのかという気にはなりますけど
>自助・・ラ党が助ける事 成程・・・ 公助・・煎餅が助ける事 共助・・みんなが助け合って、破防法適用団体の共産党を叩き潰すってことでおk(真顔)
>>74 その手の人にとって、責任は他人に取らせたり
他人に負わせたりするものですから
歴女の友人がゲルにキレまくっていることをご報告しておきます コワイよー
北米アカデミー賞は本来アメリカローカルのもので、 ただ米国国内映画産業の規模が途轍もない規模だったから二次大戦後は全世界でのセールスにも影響するようになった >・広報からマーケティング、流通に至る、顧客と関わる部門 アメリカ国内限定に見えてグロバに向かってはバックドア全開じゃん 海外資本・代理店の働きも考慮するって訳だから何を排除したいかは丸見え
>>78 歴女もたいがいこじらせた、アイドルオタクみたいなのいるからなあ
そりゃあ土足でずかずか踏み込んでこられたらキレるわ
人間、心のどこかに「自分のせいかも……?」って不安が過ると、その不安を瞬間的に怒りで塗りつぶして、安心して責任を擦り付けられる(怖くない)誰かのせいにしちゃうみたいですよね
>>78 無双シリーズで三国志を知った歴女に横山光輝版三国志を貸すとキレまくるという噂が(´・ω・`)
>>28 実際の裏切癖のせいでそう言われてるのを大河ドラマにあやかって意味を塗り替えようとするゲル
軽々しく特定の人物に例えたりしないそつのないガースー
謙虚に「憧れる」と表現する事で嫌味にならない返答のキッシー
これだけとっても
ガースー >>>キッシー >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>∞>>>>>>> ……ゲル
だね
>>78 あの潰れアンパンを好きな武将に例えられたらそらキレるでしょうなぁ…
Gが日本の歴史に半島やら我が党をねじ込んでくると本気でキレそうになるから気持ちはわからんでもない
>>81 マスコミの言う「国民的人気」が
本当に自分に存在すると思い込んでる感じですよね
>>83 >無双シリーズで三国志を知った歴女
それ、歴女って言っていいのけ____
落ち武者狩りで殺された光秀に例えるのは、最後は国民に首を取られるという暗示____________
大河ドラマにあやかるって戦国BASARAの登場武将(特に外見)を史実と信じて論文に引用するような間抜けっぷりだ かわいそうな人か、さもなくばアウトオブベース
>>84 宏池会創設者で誰からも文句出ない人選ですしね
谷垣グループとの共闘という意味でも納得>岸田の池田総理
本当に、単なる話題になってる有名人取り上げたというのと、2012年総裁選挙での麻生元総理の明智光秀批判への当てつけだもんなあ…
趙括……かな>ゲル 馬謖は蜀が人材に余裕があって、内政だけやってればもう少しマシだっただろうから。
批判の仕方が極めて画一的かつマヌケなのは 背後に半島人がいるからなんだろうな。
>>49 名誉党員に難癖付けてる人こそ、自閉症でよくある典型的な儀式的繰り返し行動であって、
その影響とか人の反応とは関係のない世界なんだよ
それをわかっていないで堀田だの掘られただの騒いでいるのは本質が分かってない
叩いたところで堪えないし、かと言って誰かに働きかけているわけでもない
自分だけの儀式だと言うことを弁えるべきだぞ
マジレスするとこういうことでしょ_____
いちもつ
>>30 ゲルの垢で勧められていた垢
Twitter社は気付いていた_____
と言うか武漢肺炎・水害・バッタのジェットストリームアタックが決まったのなら、 脱貧困以前の問題だと思うんだけど……
>>101 それだけの災害に塗れるってほんとKOEI三国志の世界だな
>>30 ルーズベルトからトルーマンに変わった時って投票したの?
>>100 水害のせいじゃないよコロナだよって言いたいんかな
>>96 奴さん語彙に乏しいおかげでNGは楽ですが、そういったところも超震災と同じだなぁ、と
既に自分のログには何もありませぬ
ギリギリ言葉には気を遣ってるみたいだけど、このままだとこの四川省トップ、 近々身に覚えのない贈収賄の罪かなんかであぼーんされるんじゃないかなあ。
>>60 なんだかんだで有能でしょあの人は
少なくともゲルには安倍包囲網は作れんよ
【おっぺすなんて知らない】旧民主党系等研究第887弾【へっべするなら知ってる(≧∀≦)】
毎日新聞のお手盛り調査によれば、国民の65パーセントが「もともと期待してない」と選んだ新党代表選挙
合流新党・泉氏「信頼される野党」 枝野氏「野党合流は時代の要請」 記者クラブ討論会
https://www.sankei.com/politics/news/200909/plt2009090014-n1.html >泉氏は「信頼される野党第一党、国民に愛される新党を作りたい」と主張。新型コロナウイルス対策に関し、PCR検査の拡充やワクチンの無償化などを訴えた。
>消費税については「日本経済はカンフル剤が必要だ」として、新型コロナ収束まで税率を0%にすることなどを掲げた。
>一方、枝野氏は「政権の選択肢となり、政治に緊張感を取り戻す。長期政権が終わるタイミングに野党勢力の結集が実現したことは時代の要請だ」と強調した。
>政府のPCR検査体制について「省庁横断的な指揮系統ができなかった」と批判したうえで、各省庁を指導する司令塔を作る必要性を訴えた。
>また、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に関し、「新基地を作らず、普天間の危険除去は可能だ」と述べ、米国と協議する考えを示した。
合流新党・泉氏「党員ら含め再度の代表選を」 記者クラブ討論会
https://www.sankei.com/politics/news/200909/plt2009090013-n1.html >泉氏は「(国会議員だけの投票は)おわびしないといけない。次期総選挙後速やかに再度の代表選実施を訴えたい」と述べた。
>一方、枝野氏は次期衆院選で政権交代を実現すれば代表選を行うのは難しいとの考えを示したうえで
>「(選挙)直後とは言わないほうがいい」と指摘。両党の党員資格などが異なることを念頭に
>「どういう制度にするか、納得できる形でやらないといけない」と述べた
合流新党 泉氏、国民の不参加議員「引き続き協力」 枝野氏「方向性共にするなら」
https://www.sankei.com/politics/news/200909/plt2009090018-n1.html >産業別労働組合の組織内議員ら国民議員の一部が合流に参加しないことに関し
>「(合流参加組と不参加組の)双方それぞれに大義がある。引き続き協力していけると思っている」と述べた。
>国民の玉木雄一郎代表ら合流に参加しない議員は国民の綱領などを受け継ぐ新党を立ち上げる方針だ。
>立民の枝野幸男代表も討論会で「大きな方向性を共にする皆さんとは幅広く連携したい」と語った
大儀wwwwどこにそんなもんあるんだよwwwww
トルーマンはステイツ憲法の規定で副から大統領に昇格して政務を担った ケネディ横死をうけたジョンソン、ニクソン弾劾でフォードが横滑りし、 その次の大統領選に勝って正式な大統領となる 正規の大統領に変事があって副大統領が昇格したケースは7回あるが、憲法に明確な規定があるから混乱なく権力の引継ぎが可能になるわけで 有事の権力継承順位想定がもう憲法違反だと喚く日本の野党はどうしたらいいんだろう 憲法の規定にないことはその都度超法規措置で対応しろと主張する連中は憲法をなんだと
>>87 ひょっとして、現首相より自分の方が人気あると思ってるのかも
>>93 一応は前線に立って戦死した趙括が可哀想(真顔
ゲルの前にゲルはなく、ゲルの後にゲルはなし まさに唯一にして無二の存在、それが石破茂の生きざま_____ その点、旧民主党系政党はすげえよな 次から次へと予想の斜め上を飛んでいくんだもん
ゲールは野党連中に共通するSNS中毒を感じる 自分への賛成意見しか取り上げないセルフサラザール状態から世界を見る 気に入らない情報をすべてブロックしていれば「世論は我を待望している」と錯覚するだろう 総裁選後に「私の本意が国民に伝わらなかった」と言ったら当たり
【麒麟を待ってたら】旧民主党系等研究第887弾【駄馬がきた】
>>116 なら袁術かな
玉璽=マスコミの信託とすれば近いかも
ゲールって良いなw ヤマト2199に出てくる小悪党を彷彿とさせる・・・
>>117 永田の前に永田なく ・ ・ ・これでゲルも引導を渡されるがいい。
>>117 小沢民という偉大なる主席が指針です______
【人気も無く関心も持たれぬ】旧民主党系等研究第887弾【アベガーだけの集団】
>>122 失敬な。ゲール無敵艦隊司令長官閣下は、部下の9割以上に見捨てられても
最後までデスラー総統への忠誠を貫いたんだぞ
デスラー生存を知ると、子犬のように目を輝かせて喜びをあらわにして、反逆分子を自らの手で粛清
こんなことがゲルにできると思うんですか(棒梨
ゲール少将は卑劣なだけで決して無能じゃない 小人だけに戦術面での局面変化には敏感だ(逃げ足が速いともいう) なにより総統への忠誠心があつい でも忠臣でもないよね
0909 10 ポスト安倍動き活発化自民総裁選3候補独自の選挙戦
0909 ranna- 自民総裁選公開討論会で何をアピール
0909 minto ポスト安倍大阪の人々は… 演劇祭「感染リスク低い豊岡で文化再興」
0909 kyasuto 自民総裁選初の討論会3候補少子化などでも論戦
https://up2.karinto.in/uploader/download/1599647498.zip DLKEY iroiro
いちおつ。
>>107 共同ですかねー
次期首相候補、菅官房長官が50%でトップ
https://this.kiji.is/676348140986696801?c=39550187727945729 共同通信社が8、9両日に実施した全国緊急電話世論調査で、自民党総裁選を巡り、
次期首相に「誰がふさわしいか」と尋ねたところ、菅義偉官房長官が50.2%でトップ
となった。石破茂元幹事長が30.9%、岸田文雄政調会長が8.0%と続いた。
【ドコモ口座】被害者「信じてもらえなかった。全額補償して」…銀行は口座凍結に応じず、ドコモには「関係ない」と拒否され警察も...★3 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599647037/ ゲルの子分達はゲルに色んな意見の人と話して見識を広げろと散々言っていたらしいけど この期に及んで里山資本主義とか言い出している辺り基本が逆張りだから何言われても聞き入れないんだろうね
>>126 そこはデスラー=マスコミ世論と捉えれば良い_____
2199のデスラー母星ブッ潰すガイキチだったし_____
飛行機内でマスク着用を拒否し緊急着陸させたチンコ、SNSでピーチ空港へ反撃開始!!wwww [873472195]
http://2chb.net/r/poverty/1599646749/ ガ党系との親和性を感じるニダ
>>1 乙ニダ
>>132 基本的に人を見下してるからなぁ(棒なし
>>132 >里山資本主義
気持ち悪いほど09年ノ変当時の我が党そっくりなのはなんでだろう
党内で愛想をつかされ旧民主系の連中しかブレーンに頼めないから?
>>34 自助・共助・公助の順番がいけないという説を見た。
まず公助が大事らしい
ここで元ダメ太郎
ライブドアニュース
【方針】未確認飛行物体に遭遇した時の対処、河野大臣が発表へ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18867793/?__twitter_impression=true 河野防衛大臣は、未確認飛行物体に遭遇した際の対処方針をまもなく発表すると明らかにした。今後は撮影なども視野に対応を考える。
今日も元気です_____
>>137 ブレーンさえいなさそうな予感
適当に本読んでわかった気になっているとかそのへんじゃね
グレートリセットといい、出してくるものすべて古臭い
我が党政権では公助をトップにしたせいで、東日本大震災で役所も被災して機能しなくなった時に何もできなくなりましたとさ。
>>134 作ったばかりの垢だけど、ホンモノ___?
>>1 おつ
合流新党代表選 泉氏と枝野氏 党運営などで論戦
2020年9月9日 16時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608891000.html 合流新党代表選 泉氏と枝野氏 消費税や基地問題めぐり論戦
2020年9月9日 4時29分
8日夜、インターネット番組に出演し、
これに対し、枝野氏は、「辺野古移設はやるべきではない。鳩山政権では、外交交渉で期限を切ってしまったが、やってはいけなかった。工事は止めたうえで、アメリカとの粘り強いしたたかな交渉が必要だ」と述べました。
合流新党の代表選挙は、10日、投票が行われます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200909/k10012608201000.html 鳩山だけでなく菅内閣の枝野官房長官も関与しただろw
「天は自ら助くる者を助く」 だ 自助努力しないやつを周りがどうこうやったって 離れたらすぐ倒れるだけじゃ
>>142 「俺は何も聞いてないぞ、俺の許可なく勝手なことするな!」というのと
「なぜこんなことまでいちいち俺の指示を仰ぐんだ、馬鹿かお前ら!」を同時にやりやがりましたからね
しかも既存のマニュアルやら訓練やら全無視の自己流
>>146 新型コロナの初期にブラジルがギブアップ宣言した時にこの言葉を痛感した
縁もある国だしあちらにその気があれば本邦も援助できる事はあったろうにと
>>147 公助が一番というくせに全く公が機能しませんでしたからねえ。。。
利用促進だったんだな___
「ドコモ口座」使っていないのに被害 不審な取引に注意
9/9(水) 17:30配信
朝日新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/a06d9c82be1ae1ba663b2bdcd98d9e1771d2ed3a ドコモによると、ある銀行口座がすでにドコモ口座に登録されていれば、
その銀行口座は別のドコモ口座と連携できないため、なりすましは難しい。
裏を返すと、ドコモ口座を使っていない場合は、
銀行の暗証番号などが盗まれると、
他人が勝手に開設したドコモ口座と連携させられ、
銀行預金からお金を引き出される恐れがある。
ボルソ「人事を尽くさないが天命を待つ」 堂々と開き直った態度は防疫データを偽装する連中より潔い 褒められはしないけど
>>152 偽装はしてないけど把握もしてないからな…
そう考えるとDPでの経験は貴重だな
>>149 「公」が自民党と自民党の支配する官僚だと思っていたからでは____
>>147 斑目さんのマンガは必読ですなぁ
末端の人まで発信できるいい時代になったもんだ
嘘も付き放題、組織的な動きもし放題なんで要注意だけど
>>147 チョクトのような外道が今日まで無事に生きながらえているのが、
第二次アベ時代が平和だった、何より雄弁な証拠だと思っている。
>>130 これ口座番号とか暗証番号とかは総当たりで調べるのは分かるけど(それはそれで大問題だが)口座の名義ってどうやって調べたんだろ?
アヘノミクスに確たる成果はないのかもしれない しかしAIIB構想にのらず人民元の基軸通貨化を阻止した功績は世界史に残ると思う
ドコモ口座10000個作る→ 0000〜9999の暗証番号を固定して口座番号を総当たり!!!
http://koredakedeok.blog.jp/archives/82922642.html (♯`・ω・´) こんなんどう対処すりゃいいんだ。タンス貯金最強ってことか?
>>147 オレら素人の割によくやったよな
が本人たちの振り返りw
言ったのは福山だったと思うけど、Nスペ見てて耳疑ったわ
事実なんだろうけど、国民が全く関心がない公約であることを自覚してくれwww
松浦大悟
@GOGOdai5
なぜLGBT活動家は自民党総裁選の3候補にLGBT政策を公約とするよう
要望書を出さなかった/出せなかったのか?
その理由は日頃から自民党とのパイプを作ってないから。
彼らが特定野党支持だということは自民党サイドも認識しており、
陳情に来れば大人の態度で話は聞くがそれなりの対応しかしないのだ。
午前11:12 2020年9月9日
https://twitter.com/GOGOdai5/status/1303516582874771456 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「幸福の科学大学」認可申請を取り下げ 私塾「HSU」の大学化見送り [疣痔★]
http://2chb.net/r/liveplus/1599646723/ >>147 前年の訓練に参加していたはずなのにジミーちゃんの真似して原発にヘリで舞い降りたりするしな・・・
>>147 そういう人って世の中にも結構いるのだよねー
で・・・上げ足とられないようになんでも伺うと
「お前らだけじゃ何もできないw」ってこと平気で言うのだよねー
腹の中じゃ「こいつ」って思うけど・・・
そういう人って小心者なので上に立つ器じゃないねー
>>157 口座番号がわかれば、名義はすぐにわかる。
ネットかTMからの振り込みは
口座番号を指定すれば送金先の名義がカタカナで表示される。
その後、送金しますか「はい/いいえ」で、いいえすれば誰にもバレない。
【嘘をついてこなかった】旧民主党系等研究第887弾【人もついてこなかった】
今つるのパクチー事件のその後を調べたいと思って、内田樹やら町山やらのツイート見てたら、 大変なことを発見した。 パヨク界隈では大麻解禁要求が流行らしい。 パクチー畑から麻畑になるのか。
お別れの選別1千万円なり。
国会議員に1000万円支給 国民民主
2020年09月09日18時15分
国民民主党は所属国会議員62人に1000万円ずつ支給した。支給は4日付。
玉木雄一郎代表は9日の記者会見で、「今年支払われるべき政党交付金と、解党に伴うさまざまな事務費用、解散総選挙が近いということで応援資金として配分した」と説明した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020090901010 立憲へ行く同士へは入党料代に。
キンペーが褒めるわけでもないのに国をヤク漬けにしてメチャクチャにして、 で、パヨの誰がその責任を取るんです? いい加減にしてくれないかなあ。
>>115 人は見たいものしか見ることができない______
風評被害つか、多分便乗厨房がわかっててやってる気もするが Kaz I KIRIYA 紀里谷和明 @kazuaki_kiriya3時間 伊勢谷友介君の逮捕に伴い、彼の名前と僕の名前を混同している人達が 大勢ツイートしていて大変迷惑しています。その多くが誤解であったと気付いた ツイートですが、それすら気づかず、そのままの認識の人達が世の中にいると思うとゾッとします。 実害が発生する可能性もあり、厳重に対処していきます。 Kaz I KIRIYA 紀里谷和明@kazuaki_kiriya2時間 伊勢谷君との混同の一例です。情報をきちんと確認しないままの発信は 一般人であろうと勘違いではすまされません。この件も含め、既に 弁護士チームを発動させています。数日中に削除されない場合は、IPアドレス開示の仮処分手続きに入り、 手順を踏んで損害賠償請求までやります。 翔んで埼玉オクラの危機なのでさすがにおこ GACKT@GACKT1時間 いま、コロナで俳優もミュージシャンやダンサーたちもが仕事を失い苦しみに 耐えてる。伊勢谷はそんな若い俳優たちの手本になり先導してやらなきゃならない立ち位置の成熟した俳優なのに何やってんだ!ったく。 これは個人的な想い。 GACKT@GACKT1時間 そしてボクの親友でもあり映画監督の紀里谷が名前が似てるというだけで勘違いされ、 紀里谷が捕まったなどと勘違いしてツイートし拡散してる馬鹿が出る始末。 こういうのを本末転倒と言うんだろう。 GACKT@GACKT1時間 伊勢谷にも腹が立つが勘違いして間違った情報を流す奴にももっと腹が立つ。 キリヤも本当に迷惑被ってるからこういう間違った情報の拡散とかやめてくれ。 親友のことだから尚更ムカついたから言わせてもらうけど。
仮想通貨のマイニングに使えるマシンがあれば勝手にPCが順列組み合わせを試してくれる 特に手間というほどの手間でもない 携帯経由の決済どころか携帯端末からネットに繋げてない私は無敵の人 しかし銀行とドコモがそろって「ウチに責任はない」って金融庁は制裁していい
>>169 ピーナッツ農場主で著書が「なぜベストを尽くさないのか」なカーターさんぞ。
>>152 支持率は高いっていうからブラジル国民の気質に合ってたのかもしれないな
>>172 国庫に返せよバッキャロー
役立たずの野党議員なんぞに臨時ボーナス出すくらいなら、マジレスにやりてえくらいじゃわい
>>177 ネットに繋げてなくても口座があったら勝手に引き落とせてしまうから今回の件は厄介なんですよ
尼で見に覚えのない決済がありD払いで払われていた、って話が以前無かったっけ・・・?
安定の亀女、三宅洋平に賛同される恥
三宅洋平さんがリツイート
亀石倫子sexworkにも給付金を訴訟@MichikoKameishi1時間
間違いなく執行猶予がつく事案だし、認めてるなら勾留する必要もない。
勾留請求を却下して釈放するべき。
三宅洋平さんがリツイート
大塚耕平@kouhei1005mon8時間
ワクチン開発の主力製薬企業8社が安全確認まで承認申請しない意向を表明。
政治的バイアスで承認が強行されるとの懸念に対応。世界で開発中のワクチンは
約180、治験段階は34。日本の状況を厚労省に確認する。#ワクチン #新型コロナウイルス
三宅洋平@MIYAKE_YOHEI46分
これのスピンのために伊勢谷くん捕まえたのですか?
この時代に大麻で逮捕なんて、人権侵害ですよ。
https://pbs.twimg.com/media/Ehd471GUwAEOmyB?format=jpg& ;name=900x900
>>181 あれを下ろすともっとひどいのが出てくるんだっけ?
中南米の政治家なんてホコリ出てこないやつの方がめずらしいだろうし
どの国も大腸菌入りの普通うんことエボラウイルス入りのうんこどちらを食うかレベルだろうしなあ選択肢が
期待する野党政治家 1位・吉村大阪府知事、2位・枝野代表 毎日新聞世論調査 毎日新聞と社会調査研究センターは8日、安倍晋三首相の後任を選ぶ自民党総裁選 の告示を受けて緊急の全国世論調査を実施した。 携帯ショートメール調査では「あなたが期待する野党の政治家がいれば1人挙げてくだ さい」との質問を設け、自由に書き込んでもらった。トップは、携帯調査の回答者730人 のうち32人が挙げた日本維新の会副代表の吉村洋文大阪府知事で、30人が挙げた立 憲民主党の枝野幸男代表が僅差で2位につけた。 「期待する野党の政治家」上位10人 @吉村洋文大阪府知事 32人(4%) A枝野幸男立憲民主党代表 30人(4%) B山本太郎れいわ新選組代表 20人(3%) C河野太郎防衛相=自民党 15人(2%) D小沢一郎旧民主党元代表 14人(2%) E玉木雄一郎国民民主党代表 12人(2%) F小泉進次郎環境相=自民党 10人(1%) F橋下徹元大阪府知事 10人(1%) H松井一郎大阪市長 9人(1%) I石破茂自民党元幹事長 8人(1%) https://mainichi.jp/articles/20200909/k00/00m/010/182000c ちゃんとした世論調査って感じではないけど酷い結果だw 野党政治家と言ってるのに与党政治家が3人もいる そして1位含めて3人(経験者である橋下含む)がいち地方自治体の首長 >>184 勝手に口座が作れる時点で銀行もdocomoもセキュリティという単語から無縁の位置にある
なんでも携帯からの決済おkにするとシステムの不備があった場合炙り出しにされる
責任を認めまいとして口座の利用停止に踏み切らない態度が被害をさらに拡大させる
不可抗力だから賠償しませんって犯行グループを野放しにするって理解はあるはずなのに
それでも自社の責任回避のほうが重いんでしょうな
>>188 いやだなぁ、ゲル議員は実質野党で名誉ガ党議員ですよ_____
>>170 朝が畑から盗まれて、ネト○ヨの嫌がらせだと
よつべで公開して犯人共々捕まるまでが見えた。
>>188 イタズラメールと変わらんアンケート方法だなw
>>172 3年前に民進党からキ印や立憲に行った人たちは、最大1500万円だったはず。
それに比べれば少ない。
>>161 いやいや閣僚経験者も与党経験者もいただろう。
アレなんて、厚生大臣やってカイワレ食ってたよ。
セブン&アイのセブンペイ事件といい、日本の大企業のセキュリティってガバガバすぎないか
サムとLGは本国から持ち込まないってだけで中国本土に巨大な生産施設を作るのに 中国国内で作った半導体は中国に売らないから輸出しておkと言い抜ける気満々
>>188 与党政治家と言っても噴飯ものだけだしw
ゲル、シンジローとかワザとだろwww
>>186 >この時代に大麻で逮捕なんて、人権侵害ですよ。
( ゚д゚)ポカーン
まあ、もし大多数がこのアンケートに真面目に答えてたとしたら 日本の政治家の認知度なんてそんなもんなんだろうねという悲しい結果
>>10 昔、前世で「完全自殺マニュアル」という本を買ったけど今でもこういうジャンルは需要があるんだね
>>196 大企業自身が直接セキュリティやってるわけじゃないだろうし、
エフセキュみたいにセキュリティ企業自体が内部にトロイの木馬抱えてたりするからねぇ
メディアへの露出度・・・って思ったけど、それにしてはR4とかは居ない不思議
>この時代に大麻で逮捕なんて、人権侵害ですよ。 ごめん、何言ってるかさっぱりわからない。
>>198 あの二人は実質我が党だから。。。
野党支持者が望む総理なら十分当てはまるんじゃ。
>>196 セキュリティに重点を置くとコストがかかる(キリッ
ですからな。
まぁ、一方でセキュリティガチガチなぶぶ漬け銀行のスマホアプリがユーザーから使いづらいと
大不評だったりもしますので難しいところですな。
昨夜の最終、ワースト上位が減ったのに(週末補正かも)インドとアルゼンチンが相変わらず 飴+28,561死+498 インド+89,852+1,107 ブラジル+17,330死+516 ロシア+5,099死+122 ペルー+4,615死+147 コロンビア+7,665死+202 南アフリカ+1,079死+82 メヒコ+3,486 死+223 スペイン+8,964死+78 アルゼンチン+12,027死+276 チリ+1,267死+30 イラン+2,302死+132 英+2,460死+32 フランス+6,544死+38 バングラディシュ+1,892死+36 サウジアラビア+781死+30 パキ+330死+5 トルコ+1,761 死+52 イタリア+1,370死+10 イラク+4,894死+68 ドイツ+4,894死+4 フィリピン+3,240 死+26 インドネシア+3,046死+100 ウクライナ+2,411死+57 イスラエル+2,411 死+14 カナダ+1,606死+7 ボリビア+835死+46 パナマ+829死+8 ルーマニア+1,136死+41 クウェート+857死+2 グァテマラ+893死+28 オランダ+964死+1 モロッコ+1,941死+33 エチオピア+1,136死+16 ベネズエラ+1,213死+8コスタリカ+1,117死+21 ネパール+902死+6 チェコ+1,161死+4 パラグアイ+861死+14
三宅洋平もマークして差し上げた方がいいのでは
>>1 乙
>>174 6回の国政選挙の結果やら最近の世論調査やらでパヨも覚ったんでしょう、
国民の精神を狂わせない限り、自分たちの言い分が通ることはないと。
でなければ自分自身が現実を見ないためにヤクをとか。
数日前も「いい人ばかりの国にしたい」とか愚痴ってましたよね、誰か。
なおパクチー豚の米山は、偉そうに数字を挙げて「外国人の犯罪率は日本人の半分」と大見得切ったが、
数字やら計算の間違いを一般人に指摘されて数時間沈黙というなさけない状態。
>>100 「江蘇省の脱貧困率99.99%」発言が、中国全土に巻き起こした波乱
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/69965 中国には、月収3.3万円以下「困窮」人口が9.6億人存在する…
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73569 >「小康社会」は中国の改革開放政策が始まった1980年頃に
>当時の最高指導者であったケ小平が提起した概念で、
>20世紀末までに「中国に小康社会を実現する」という奮闘目標であった。
>
>20世紀末までには小康社会を実現することはできなかったが、
>この奮闘目標の達成は、中国共産党にとっての悲願として、
>中国共産党総書記の江沢民から胡錦涛へと引き継がれた。
>
>2012年11月8日から14日まで北京で開催された中国共産党第18回全国代表大会で
>当時の中国共産党総書記の胡錦涛は報告を行い、
>中国は2020年に小康社会を全面的に確立して、
>国内総生産(GDP)と都市住民の1人当たり平均収入を
>2010年の水準から倍増するという目標を掲げたのだった。
>すでに何度も述べたように、2019年の貧困人口は551万人で、
>2020年末までには貧困人口をゼロとして、中国共産党の悲願である
>「小康社会の全面的完成」を実現することが予定されていたが、
>新型コロナウイルス感染症の蔓延によりその実現は危ぶまれている実情である。
ホリエモンもラサールも、こんなに喚き散らすというのは それぞれに相当疚しい事があるから何だろうね。
>>188 吉村が入ってるのにエゴユリが入ってないのはどういう事だろう?
あんだけ輝かしい学歴と資格あるのに 算数苦手なハピメ(´・ω・`)
>>207 キンペーは腹抱えて笑ってんだろうなあ>インドの惨状
どうせ自国の惨状は側近が適当にごまかしてるだろうし。
飴わが党メンバーと飴ゴミが火病祭りかな?
@buvery
トランプ大統領、イスラエルとUAEの和平交渉を仲介したことから、
ノルウェー議会議員によりノーベル平和賞への推薦を受ける。
これ、本当にノーベル平和賞をもらったりしたら、反トランプの人たちが発狂するね。
引用ツイート
@spectatorindex
JUST IN: President Trump nominated for Nobel Peace Prize
by Norwegian parliamentarian for helping broker Israel-UAE peace deal.
午後6:31 2020年9月9日
https://twitter.com/spectatorindex/status/1303626998359572481 午後6:37 2020年9月9日
https://twitter.com/buvery/status/1303628676605423617 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ラサール校って国語教えてないの? 道徳って教えてないの? 誰かいい加減〆てあげたほうが本人のためになると思うんだがなぁ
>>205 小泉進次郎はわが党と違った意味で「マスコミを信じない」タイプなので
わが党とは相容れないと思いますよ
大麻非合法が人権侵害と言うが、その大麻を合法とする州が多い米帝でBLMの如き暴動が起こったり、その発端の黒人が脱法ドラッグ使ってたりってのはどう合理化してるんですかね
>>210 国民のことを気にかける政治なんか全くしてないくせに、脱貧困は達成したいって
そんなもんポルナレフでなくても混乱するわ。
>>174 アベガーっていう麻薬があるっていうのに(なお、もうすぐ切れて禁断症状が出る模様)______
磯崎ニムはさすがですなあー 礒崎陽輔@isozaki_yousuke12分 #総裁選挙 共同通信の電話調査結果が出ました。総裁適任者 石破31% 菅50% 岸田8%、支持政党 自民51% 立憲11% 国民1% 公明4% 共産3% 維新5% れいわ1%、次期比例投票先 自民48% 合流新党16%(以下略)。 最後が少し気になります
>>222 ラリって来ると
スガさんの顔がマジレスに見えるようになるらしいですよ_
ドコモ口座は即、業務停止命令を出すレベルだと思いますけどね。 システム設計に脆弱性があって被害者にはまったく落ち度がない。
>>221 17歳なので死兆星とかわかんない___
>>80 戦国鍋TVとか見てるのかな?______
>>220 ( `ハ´) >中華の人民の99%は平均以上の生活しているアルね!!
金慶珠氏、安倍首相は「韓国大統領とだけ応答なし」 小松アナ「文大統領が発信せず」
9/9(水) 15:55配信
東海大学教授・金慶珠氏が9日、テレビ朝日「ワイド!スクランブル」に出演。安倍晋三首相の辞任表明に
伴う政権交代が、韓国では日韓関係改善の機会と指摘されていることがテーマとなった際に、「安倍総理は
おやめになるとき(辞任表明後)に世界各国のリーダーとツイッターで応答をされてるんですね。ところが
韓国の大統領とは一切そういったやりとりはなかった」と述べた。
小松靖アナウンサーが「1点確認」として「安倍さんは、各国首脳がお疲れ様でした的メッセージをツイッター
でつぶやいたのに反応したということなんで、逆に言うと文在寅大統領はツイッターでは発信しなかったという
ことですね」と問うた。
金氏は「本当に日本向けのメッセージであれば、ツイッターで安倍総理にお疲れ様でした、早くよくなられる
ことを祈りますくらいのメッセージがあってもいいんですが、そこは一切ない」とした。韓国大統領府が出した、
友好協力関係増進を記した声明は「政治的な戦略的なメッセージであろうと」と、韓国国内向けとの色合いが
強いとの見方を示した。
番組では、8月28日の安倍首相の辞任表明会見は、韓国でも生放送され、新聞各紙には「改善」「再構築」
の文字がみられると伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12d92bb59edc010ea90ee0b64059a0877ed756f7 ホント小松靖アナは何でテレ朝にいるのか不思議だな…
まあでも、丸川の珠ちゃんもテレ朝だったし、色んな思いを抱えながら働いてたりすんのかね?
>>231 小松アナは10月からは夕方ニュースに異動になるようですが
これは左遷でしょうか(棒無
>>220 気に掛けてないっていうか。今後経済成長はないアルってゲロってるだけで_____
年8%ぐらいないとヤバイって言ってた時代があったのになぁw
>>220 ( `ハ´)国民というのは共産党員とその家族の事で、それ以外は虫アル
>>220 >ところで、習近平が述べた「小康社会」とは何か。
>「小康社会」とは孔子が実現を目指した理想社会の1つで、
>最終的な理想社会である「大同社会(この上なく公平無私な社会)」の手前にある
>「いくらかゆとりのある社会」を意味する。
中華皇帝が14億の民を統治するためには「権威」が必要であり、
「大同社会」が皇帝によってもたらされる事で、皇帝の「権威」が高まり統治が正当化される。
故に皇帝の無謬性を示すために、「目標の未達」は有ってはならない。
中華皇帝「人民よ汝らは幸福であるな」
人民「はい皇帝。私は幸福です。」
なる、パラノイア社会。
>>233 異動したくないなら謝れ!謝れよ!
サーセン
岸田「財政出動をしながら財政健全化」 この方、自分で言ってることが分かってるんだろうか_____
スマホ決済はどうも信用ならんので手を出してないが これは手を出してなくても勝手に設定だから、怖いなあ
>>83 趙雲あたりにキレてそうw
曹操も大概だが______
>>98 ならば良し______
>>239 「青木さんと手を繋ぎながら凾フ支援をいただく」みたいな
>>238 いつでもダジャレを忘れない和尚。俺は評価するぞw
>>196 半沢見てないんですか?
日本企業なんてセキュリティだのデジタルに限らずあんなもんですよ______
>>236 自己レス
「そのうち奴隷は自分を繋ぐ鎖の自慢を始める様になる」
ってヤツでもある。
>>231 これテレビ見た人によると
「金某が印象操作をしようとしたが小松穴が事実関係を述べたので
金某は慌ててごまかす」って感じだったようですね。
>>186 大麻解禁法案書いて参院選で戦えば良かったのに、アホやん…
>>74 責任は悪いやつが取るものだと叩き込まれた全共闘世代の弟子や孫弟子だからよ。
自己責任と言われると「私を悪いやつだと言うのか!!」と延髄が反射してしまう。
もともとは大人は責任を取らなければならない、それが始まり。
永遠の子供達が学生運動の担い手だった、責任とは悪い大人が取るものだった。
悪い大人とは大学当局、政府や企業や官庁で、具体的には教授や大学職員や親や現場の警察官などの人々だった。。
>>236 批林批孔運動で孔子も毛ざわ王朝にとっては政争のネタに過ぎないと言ってしまったのに、
今更何言ってるんだろうな……
>>83 どんなところでキレるのかツボを知りたいw
>>250 所詮、中国のテクノクラートは「論語読みの論語知らず」だから。
>>242 あーわかる
この人代用みたいなところあるよな
加藤の乱と思ってたけどそこまでもない
>>252 それはアップルレーベルのビートルズは聴くけどリンゴスターって誰?みたいなもんでしょうか。
ご多分に漏れず初三国志は横山さんで、次は吉川さんの小説版かなあ そのあとコーエーの三国志で武将グラフィックで色々戸惑った記憶
10年でどれだけ人が死んで入れ替わったかゲルは理解すべき。 これはパヨクにも言えるか。
>>251 これか?
正直、今のゲルの醜態みてるとマジレスよりゲルのほうにアンチつくで。 てか票をもってるのは野党の支持者じゃなくてラ党員なのわかってるのかねゲル。 自虐史観教育と土下座外交と緊縮財政をやりなおそうぜで誰がついてくるんだと。
その後カプコンの天地を喰らうシリーズ(ACの方)にドハマりして以来 魏延はハゲという烙印が植えつけられた(´・ω・`)
>>255 「ジョンとポールは結局ヤッてないの?」というくらい、腐った人みたいなもんです。
>>258 昔ながらの美丈夫ってやつでキレる程でもないだろw
>>260 原作では黄忠と魏延はでてこないので、わざわざ描き下ろしたという・・・
>>255 ジョンとポールなら誰でも知っているだろうがジョージで怪しくなりリンゴとなると「誰?」だろうな
>>258 横山趙雲の良さがわからぬ奴は語るに足らぬ
>>206 メルカリなんかで免許証のコピーとか求める時あるからなあ
>>263 マジ?w
原作の方は一度も読んだことないんで知らんかったわ・・・・・
>>259 TVだけが友達だからそうするしかない。
愛と勇気だけが友達ならまだワンチャンあったんだが。
>>267 子供の頃読んだけど諸葛孔明と劉備が同年輩なんだよあの世界
>>263 五大将軍の馬超を使わずにわざわざ魏延を使ったのか未だに分からない
20200909 合流新党代表選 討論会 泉健太「退陣表明後に安倍政権の支持率が上がったのには国民の皆様の優しさを感じるw ただ、それは政権の行ってきたことを評価しているのではなく、総理お疲れ様ということだと思う」
EDNっち やばいよやばいよ 枝野「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ!」 →民主党政権「基本は自助」 http://2chb.net/r/news/1599652185/ ゲル地元のテレビ局報道書き起こし 石破陣営としては地方でどれだけ支持を得られるかに活路を見出そうと、県外の自民党に電話作戦で支持を呼びかけます。 8日は、お隣の島根県連に幹部が出向き支持を訴えました。 斉木・石破選対本部長「島根県さんに支援いただかなけれぱ、我々もなかなか大変だと考えている。山陰のよしみで(笑)お願いしたい。」 鳥取県連は島根でも石破氏の票の上積みを期待します。しかし・・ Q.石破さんの支援を呼びかけることはない? 自民党島根県連・絲原幹事長「はい、はい、まぁ一応、県連としてはそれはできないと思います、まぁ色々な諸般の事情もございますからね。」 Q.3票の行方は? 絲原幹事長「ちょっとわかりませんね、まだ」 各各県連に割り当てられた3票の行方はどうなるのか? 島根県連は県選出の細田・竹下両派閥会長が菅官房長官の支持を表明する中、予備選挙は公平中立な立場とし、 党員党友に石破氏の支援呼びかけはできないとしています。 Q.島根3票中何票欲しい? 斉木・石破選対本部長「みんなほしいですけど、分かりませんわ。」
>>272 合流新党の支持率もご祝儀で上がったのかな?______
>>272 勝手に決め付けるねぇ。
今度あの趣味の悪い事務所の前通ったら投げ文してやろうか。
>>272 政権の行ってきたことを評価するという人が74%もいるのに
そもそも長期政権なのにお疲れ様と言ってもらえるのはすごいことなのにね
入れ替わりたち代わり総理が変わった党はお疲れ様なんて言ってもらえていないし
>>269 本宮センセが原作に縛られることなどありえんですから(´・ω・`)
同じく中華歴史モノの赤龍王もかなりカッ飛んでたと聞く
>>271 『泣き虫弱虫諸葛孔明』の孔明も最初はド変態なんだが、巻を追うごとに普通の人になって何だかなあ。
ドコモ口座、35の全銀行で新規登録停止へ
2020年9月9日 21:13 [有料会員限定記事]
全て表示
電子決済サービス「ドコモ口座」を使った預金の不正引き出しが地方銀行を中心に相次ぐ問題で、NTTドコモは9日、ドコモ口座の新規登録を一斉に停止する方針を固めた。これまでは不正利用が確認された銀行などで個別に対応してきたが、ドコモ口座を使う35行全てを対象にする。安全性が確保されるまで新規登録を当面見合わせる。
ドコモ口座は銀行の口座を登録しておくと、インターネット上の買い物や送金ができる電子決済サ
アプリで開く
この記事は会員限定です
電子版に登録すると続きをお読みいただけます
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63647420Z00C20A9000000?n_cid=SNSTW001& ;s=5
http://2chb.net/r/poverty/1599654348/1 ゲルはマジレスのパクリをやってメディアで報道させてるけど 炎天下の中わざわざ田んぼで水路を隔てて演説やる意味ヨ ブレーン変えた方がいいんでね? マジレスは福島の地で復興を願いながらの演説だったけど さいたまでやる意味
ゲルの子分も文句ばっかりだな 党員投票の票起こしでもしろよ 次期選挙で公認されないかもしれないのに 後藤田正純 @MasazumiGotoda 日本国の総理大臣を選ぶ 自民党総裁選は7日間で果たして良いのだろうか? 参議院選挙及び知事選挙が17日間 政令指定都市の市長選挙が14日間 衆議院選挙が12日間 都道府県議会選挙及び政令指定都市議会選挙が9日間 アメリカアメリカ国旗は1年間 短い故に、候補者なしの、根拠なき忖度報道が過熱する
三国志を元にしたゲームとかマンガなどの二次創作物は、たまに謎の人選をするよね
>>274 こりゃブチ切れた自民党員からそうとう突き上げくらってるなこれ。
勝手にゲルに票いれたりすると県連が針のむしろになるわ。
枝野官房長官、普天間飛行場視察で「騒音対策やらねば」
2011年1月22日19時49分
同県の仲井真弘多知事は同飛行場の県外移設を求めているが、枝野氏は「政府の方針に基づいて、同時に沖縄の皆さんの思いをどう受け止めていくことができるのか努力しなければならない」と、あくまでも同県名護市辺野古周辺に移設するとした日米合意を進める意向を示した。
http://www.asahi.com/special/minshu/TKY201101220240.html 「辺野古移設方針に変わりなし」枝野長官
2011年5月12日 19:21 発信地:東京 [
https://www.afpbb.com/articles/-/2799459 (-@∀@)ノ 枝野官房長官、お元気ですか?!
>>272 鳩退陣表明で鳩政権の支持率は
管退陣表明でアレ政権の支持率は
野田退陣・・・
日本人の優しさはどこだったのだろう__
でも鳩とアレが生きていられるのは日本人の優しさの現れだな
ばっちぃものに触りたくないという穢れの思想かもしれんが
今までの数字ってマスゴミが捏造していた数字だったのではw
菅氏、地方票で過半数上回る勢い 石破氏、予想外の伸び悩み 岸田氏は苦戦
https://mainichi.jp/articles/20200909/k00/00m/010/252000c 毎日新聞は14日に自民党総裁選が投開票されるのを前に、各都道府県連幹部や国会議員を取材して、
47都道府県連に3票ずつ割り当てられた地方票141票の動向を探った。
菅義偉官房長官(71)が地方票の過半数(71票以上)を確保して80票を超える勢いで、党内5派閥の支持が
固い国会議員票と合わせて新総裁に選出される流れが強まっている。
石破茂元幹事長(63)は30票弱、岸田文雄政調会長(63)は10票あまりを確保した模様だ。
総裁選は、議員票394票と地方票の計535票で争われる。44都府県連が、3票の行方を決めるために
党員に郵送投票を求める「予備選」を実施。うち36府県(未定だった福井、福島、香川3県を含む)が
得票数に応じて3票を割り振る「ドント方式」を採用し、7都県(未定だった山口県含む)が最多得票者が
3票全てを得る「総取り方式」を採用した。菅氏の出身地の秋田は予備選を行わずに菅氏に全3票を投じる方針。
北海道と新潟は「意向調査」「アンケート」を経て幹部が投票先を協議する。
菅氏は「総取り方式」の7都県全てで優勢で、この7都県だけで21票を確保しそうだ。
地元・神奈川や、菅氏支持の流れを作った二階俊博幹事長の地元・和歌山、
安倍晋三首相の地元・山口などが含まれる。
菅氏はドント方式の36府県でも多くで優位に立っている。
3票を巡るドント方式で「2票」を獲得するには過半数の獲得で済むため、菅氏に
地方票が集まりやすい構図となっている。
3票独占には次点の3倍超を獲得する必要がある。
石破氏は地元・鳥取がドント方式だが、2018年総裁選での県内の党員得票率が95%に達しており、
陣営は鳥取での3票獲得に自信を見せる。岸田陣営もドント方式の地元・広島での3票獲得を
目指している。【まとめ・佐藤慶】
ラ党にいながらマスゴミのやり口をわかってなかった可能性
ゲルのみ抜粋
「日本の好きなところを教えて」岸田文雄、石破茂、菅義偉の3氏の答えは?(自民党総裁選)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5f586cddc5b62874bc15c330 >石破氏「皇室を尊び、歴史を大切にする。他国を大事にすることも大切です」
>「こんなにありがたい存在は日本にしかない」と皇室に真っ先に触れた石破氏。歴史、祖先、地域、家族ーーと大切に思っているものを挙げ、
>「でも日本だけが素晴らしい、そうは思いません。他国を大事にすることも大切です」と結んだ。
>私は保守主義って、イデオロギーだと思っていないんですね。それはある意味、感性だと思う。それを大事にするのが、一等大事にするのが、保守だと思っています。
>皇室を尊ぶことです。こんなにありがたい存在は、日本にしかない。
>地域を、家族を、祖先を大事にする。その気持ちも、保守の本質だと思っています。
>歴史を大切にする。これは正確に歴史を認識することです。
>歴史を大切にする。祖先を、地域を、家族を大切にする。そして皇室を尊ぶ。日本にしかないことがたくさんあります。
>そして、ふるさとです、地域です。私は自分の育った鳥取を本当に愛しているし、帰るたびに涙が出る。それを大事にする。
>それが日本の素晴らしいところで、でも日本だけが素晴らしい、そうは思いません。他国を大事にすることも大切です。
ちょくちょく仕込んでくるゲルww
島根県連は「SSK(スガに3票で決まりっしょ)ですかねぇ」とでも言えばいいのに
>>274 ほんとやる事ダサいなあ。
幼稚園の方可哀想…。
自民党総裁選3候補が支持訴え 地方票焦点
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200909-00000177-nnn-pol 8日に告示された自民党総裁選挙で、候補者たちは、地方に足を運ぶなどして支持を訴えています。
地方票に活路を見いだしたい石破元幹事長は9日朝、埼玉県内の幼稚園で集会を開きました。
菅官房長官が圧倒的優位に立つ中、国会議員票では苦しい戦いの石破氏は、地方票をどれだけ積み増せるかが勝負です。しかし、コロナ禍での総裁選で、大規模な集会を開けないというハードルに直面しています。
石破元幹事長「いつもは人どうやっていっぱい集めようかって考えるけど、今度は、なるべく集まらないようにという」
>>292 ゲルとガースーとキッシーで全国甘いもの早食い競争をしたらいいのでは______
最後は鹿児島県でビッグ白くま______
>>289 基地移設すれば騒音対策必要なくなるんだが
>>228 「お客さん、もしかして戦国武将の方ですかぁ?」
>>289 全員耳を潰せば良いんじゃね(メルニボネ脳
>>188 ( ゚д゚)
>毎日新聞と社会調査研究センター
http://ssrc-saitama.jp/ なにぶん、さいたまがやることじゃけんのう(´・ω・`)
>>22 法律第六十四号(平成二四・八・二二) ←親方政権の時 ◎社会保障制度改革推進法 第二条 社会保障制度改革は、次に掲げる事項を基本として行われるものとする。 一 自助、共助及び公助が最も適切に組み合わされるよう留意しつつ、国民が自立した生活を営むことができるよう、 家族相互及び国民相互の助け合いの仕組みを通じてその実現を支援していくこと。 >自助、共助及び公助が最も適切に http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/18020120822064.htm 議事録 578 野田佳彦 発言URLを表示 ○内閣総理大臣(野田佳彦君) 極めて本質的な御指摘だと思います。 今回の社会保障の協議の中でも、衆議院における特別委員会の質疑あるいは三党合意に至るまでの 実務者の質疑の中でも、いわゆる自助、共助、公助の議論がありました。自助が基本であることは これは間違いないと思います。ただし、自助を実現をする基盤が今非常に脆弱になってきている。 だから、そこで共助とか公助が絡めて、その自助の環境をつくっていくということが大事。 それは、今度バランスを取るという表現になりましたけれども、私どもの社会保障の理念はそこにあると思います。 自助を実現しなければなりません。でも、今その環境ではありません。その環境整備をどう公助も含めて 立て直していくか。そこでいい相乗効果をつくれるような社会保障を考えていかなければいけないときではないかと思います。 https://kokkai.ndl.go.jp/#/detail?minId=118015261X02220120710& ;spkNum=578&single SDガンダムだと孔明はリ・ガズィだったかしら
>>303 喫茶店が実家な人いたっけ_____
0909 puraimu 真田&鈴置が徹底分析日本の新政権に韓国は文大統領の対米中戦略 真田幸光 愛知淑徳大学教授 鈴置高史 元日本経済新聞編集委員
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599656393.zip DLKEY bsfuji
>>302 「お客さん何飲まれますぅ?」
「毒が入ってなければ何でも」
で大笑いしたニダw
海なしの元秘書の落合が、軍師気取りのEDN信者を晒して「お前は黙ってろ」的な事を言ってる 落合は元々EDN信者と対立していたから、高松某の言動自体よりも信者を晒すことの方が大切なんだな 新党がますます愉快な事に___ 落合貴之(衆議院議員 東京6区 世田谷)@ochiaitakayuki 党を応援してくださるのはありがたいですが、ダメ出しばかりはやめた方がいい。 今や選挙に投票率50%、政党支持率3%。こんな状況は史上ない。 高松さんも、政治に関心集めるために頑張っている。 いい世の中にするために頑張ってる人達が励まし合う世の中にしたい。 午後10:14 2020年9月8日 >Chloé(クロヱ)@立憲経済女子同友会@chloe_yumiko たかまつなな、 分り易さとパフォーマンスを求めるのは、 結局、勉強不足だと思うよ。
>>312 尊師も恐れるクロエ女史を晒すとか総括ですね(棒梨)
戦後日本の野党はラ党と同じリングに上った事すら無い。 噛み合っていないのだ。
>>311 ゲルはミーちゃん時空の住民だったニカ?_____
自民党の総裁選といえばニッカ、サントリー、オールドパー等の淫語があったが今はクリーンなんだろうなー 総裁選でお金を渡しても罪にはならないんだよね、確か
【パヨク悲報】つるの氏盗難騒動にラサール石井氏「犯人は演劇人と書いたら演劇人を傷つける」
http://2chb.net/r/news/1599637495/ つるの叩きを諦めないキチガイがちょいちょいいるなあ
無理筋なのに
>>83 ドカベン趙雲
中年おやじ陸遜
イケメン�
整形して別人になる陳宮
>>313 まあ、クロウェ女史もコニタンには震え上がっていますよ
女史の大嫌いなメロリンを褒めようが、コニタンなら怒られない
そのコニタンを完全に手懐けているたじま要の事も恐れているようで、まさにコニタンとたじまは無敵の人です__
意見を述べる枝野氏
新党代表選討論会に臨む立憲民主党の枝野幸男代表(右)=9日午後、東京都千代田区の日本記者クラブ【時事通信社】
https://www.jiji.com/jc/p?id=20200909180848-0035566353 悪い顔をしたエダノン(´・ω・`)
2020年9月9日
枝野氏、カジノ予定地視察 新党代表選、午後に討論会
(共同通信社)
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/407021 先ほど東京都多摩府中保健所を視察し、現場の声を直接お聞きしました。
https://twitter.com/edanoyukio0531/status/1303630693180739584 コロナ吉村、底辺ユーチューバータマキン それなりにひと目を意識して人たちと差がついたエダノン
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>317 それでも大騒ぎしてこそ、一流のわが党人罪です______
【原因は不明】ギリシャの難民キャンプ、大規模火災で壊滅状態か [朝一から閉店までφ★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599656134/ まだ17才なのでセーフ______
【少年法】18歳19歳“厳罰化案”採決 法制審部会 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599655885/ 何某:職業不詳(自称俳優)だったらより傷が深くなるのだがそっちのほうがいいのか
>>318 こいつは己の存在がラ・サール卒業生をどれだけ傷つけてるか、わかってるんだろうか。
>>319 狂悪な魔物を従えるテイマーみたいなものか。
【優しい国の】旧民主党系等研究第887弾【優しくされないモノたち】 【グレート】旧民主党系等研究第887弾【おまゆう】
>>318 そろそろ手に終えなくなってきたんで足抜けを図ろうとした88山
米山隆一@RyuichiYoneyama
ちょっと騒動が拡大しすぎで、意図せずとはいえ発端になったものとして恐縮です。
私は私の議論は私として正しいと思っていますが、つるのさんにこんな風に言うのは間違っています。
私が言いたいのは「被害者が加害者の属性を強調するのは心情的には分かるが差別を惹起しかねず理性で止めるべき」です。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1303497949888933888?s=19 ↓
@
つるのさんのツイートだけでは誰も外国人差別なんて連想しません。
差別に対して敏感な人が騒げば騒ぐほど、差別を助長してるように感じますよ。
↓
私は助長すると思いますが、そこは議論なんです。
それこを私のTWも誤解を与えるものだったかもしれませんが、私はつるのさんのTWを批判しそれ自体は私として正しいと思っていますが、
つるのさん自身を否定する気は毛頭ないし、それをするのは議論の否定だと思います。
私の元TWも、あくまでつるのさんの「TW」に対する意見・議論であって、つるのさん自身へのものではありません。
かつ私は私として正しいと思っていますが、つるのさんが「自然な感情を発露しただけ」と思っている事も、それはそれで分かります。
その議論を経て差別をなくしていけばいいと思います。
結論として、私は私の議論は私として正しいと思っていますが、つるのさんへの個人攻撃は全く意図しておらず、それは止めて欲しいし止めるべきだと思います。
尚私へのものも、自然な感情としてはそれは止めて欲しいと思ってはいますが、受け止めるべき立場と理解しています。
以上です。
https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1303501571586572288?s=19 夫婦共々自爆するのは何かの趣味なんですかね?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
数か月前$500で買ったテスラが$330になってる…
ラ党の総裁選よりも手厚く扱ってもらえてよかったね_______
枝野幸男 りっけん 立憲民主党@edanoyukio0531
20:00からニコ生の討論会に参加します。ネットでご覧いただけます。よろしくお願いします。
【合流新党代表選】候補者ネット討論会 生中継 / ニコ生番組(2020/09/09 20:00開始)
https://live.nicovideo.jp/watch/lv327888677?ref=sharetw_large #代表選 #合流新党
枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531
ニコ生討論会をご覧いただいた方、ありがとうございました。
次はラジオ出演です。#ss954
今夜9月9日(水)特集「野党の合流新党・代表選挙。 国民・泉政調会長VS立憲・枝野代表、
ラジオ討論会!」枝野幸男×泉健太×荻上チキ(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時〜)
枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531
日本記者クラブでの代表選討論会の質疑抜粋をまとめました。
これから、本日最後の討論会。ラジオ局に向かいます。
「政治は私たちが見えていますか?」に応える。
日本記者クラブ 新党代表選討論会《質疑抜粋》
https://note.com/edanoyukio0531/n/n7f6f234c2faf 小沢一郎(最高顧問) 牧義夫(幹事長) 田嶋要(副幹事長) 今井雅人、青木愛(事務局次長) ↑IR議連役員の皆様です・・・ 役員にはラ党議員が多いけど、新党にも複数名いるんだな
ラ・サールはバカを生産する能力しか誇れるものがないのだろう
テスラは宇宙機開発成功で躍進したけどサンヨンよりうんこな自動車の出来と 実験が始まる気配すらないハイパーループ完成の暁には衛星軌道より高く騰るのだ
>>284 前の総裁選が終わってから何年経ってるんだ?
負けた候補にとっては負けたその瞬間から次の準備に入るもんだぜ。
しかも閣僚や党役員に入らず悠々自適な選挙戦ができてたんだし、その間何をしてたの?
【中国】中国で巨大物体が落下し炎上、ロケットの発射ミスか ブースター部分が予定の場所を外れて落下した可能性 [すらいむ★]
http://2chb.net/r/scienceplus/1599609273/-100 とにかく「保守的だったりマジレス(ガースー)を応援するような発言をする人 した人」を相手に 叩いて叩いてつきまとって 「つきまとわれたら面倒くさいからマジレス応援するような発言ひかえよう」って 風潮にしたいんだろ もう十二分にその雰囲気は作って目的は達したろ
修道会に因んでつけた名前なのにこんな攻撃的な人や航空機を鉄鉱石に換算する人を育てちゃうんだな・・・ やっぱ耶蘇ってクソ
>>332 【国民は】旧民主党系等研究第886弾【立憲が見えていますか?】
>>338 それでゲロがそこそことって次も居座るんだろ?
あーやだやだ
>>327 たじまはキ党から出馬した時、
「あなたはリベラルな人だと思ってたから踏み絵を踏んだのには失望した」と非難する地元の方々に、
コニシをけしかけたことがあるので・・・
「先生はキ党をリベラル政党にするため敢えて出馬したんです!先生は僕の兄貴なんですよ!」と食って掛かったそうで・・・
>>330 ハピメさんは自分から噛みついていくのに、炎上しかけるとみるとお前らの意見は知らんとばかりにブロックしていくからなあ…
アカデミー賞、作品賞の新基準を発表 「主要な役にアジアや黒人などの俳優」
「女性やLGBTQのスタッフ起用」など多様性の条件
9/9(水) 13:48
ハフポスト日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba40b680a43262db0eaebf7f4518d20f265596db アカデミーが発表したリリースによると、作品賞選考にあたって、A〜Dの4つの基準を設けるという。
このA〜Dの4つの基準のうち、2つを満たさなければならない、
というのが選考の条件だ。基準に関わる情報は非公開で選考に扱われる。
(A)作品のキャスティングやテーマ
・主役または重要な助演俳優に、アジア人、ヒスパニック系、黒人・アフリカ系アメリカ人、
ネイティブ・アメリカン、中東出身者、ハワイ先住民含む太平洋諸島出身者など、
人種または民族的マイノリティーの俳優を起用する。
または
・二次的およびマイナーな役の少なくとも30%は、女性、人種/民族的少数派、
LGBTQなどの性的マイノリティー、障がい者のうち2つのグループの俳優を起用しなければならない。
または
・作品のストーリーやテーマが、女性、人種/民族的少数派、
LGBTQなどの性的マイノリティー、障がいを持つ人などをあらわすものである。
>>344 (B)製作スタッフ
・キャスティング・ディレクターや監督、プロデューサー、ヘアスタイリスト、
メイクアップアーティストなど、リーダーシップをとる製作スタッフのポジションのうち、
少なくとも2人は女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つ人のいずれかである。
かつ、そうしたポジションのうち少なくとも1人は、人種/民族的少数派を起用する。
または
・ファーストアシスタントディレクター、照明監督、スクリプターなど、
少なくとも6人の技術職のスタッフが、人種または民族的マイノリティーである。
または
・製作スタッフの少なくとも30%が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つ人である。
【速報】トランプ大統領、ノーベル平和賞にノミネート イスラエルとUAEの国交正常化仲介で
http://2chb.net/r/news/1599656914/ >>346 (C)有給インターン、仕事の機会などの人材育成
・配給会社または資金調達会社が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、
障がいを持つ人を有給の実習生またはインターンシップとして起用する。
かつ
・映画の製作、配給、資金調達会社は、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、
障がいを持つ人に人材育成や仕事の機会を提供する。
(D)マーケティングや宣伝
・スタジオや映画会社には、マーケティング、宣伝、流通を担うチームの幹部のうち
複数が、女性、人種/民族的少数派、LGBTQ、障がいを持つスタッフである。
>>307 > SDガンダムだと孔明はリ・ガズィだったかしら
リ・ガズィに変装したHiνガンダム
先生は俺の兄貴なんですってなんというおぞましい響きだろう
ドコモ口座、35行で連携停止 本人確認強化で再発防止へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7302ea26899eaae50f0f9fa57bc796b3493d20e 出入金を操作する時点でワンタイムパスを入力する手間すら嫌がる携帯民向けのサービスには
もっと簡単でより強固な個人認証防壁が必要だというわけだが可能なんだろうかねぇ (*´・ω・)
指紋認証も虹彩認証もバイオメトリクス認証が破れることは実証されたし
やっぱり戸籍謄本と本人印鑑しかないんじゃね?
>>344 米印合作でインド舞台映画とか米中合作でシナ舞台映画とか作った場合、白人は少数派になっちゃうと思うんですが、その場合はどうなるんですかねぇ(´・ω・`)
あくまでアメリカでの人口分布に基づくのか舞台のそれに合わせるのか。
本邦の美少女動物園アニメなら、余裕で条件突破じゃね_____
>>351 キネ殉が絶賛するけど興収真っ赤な作品が常に賞を獲れるように
映画評価に童話街道枠を設定したに等しい
賞を獲るための作品と純粋に興行成績を得るための作品のまっぷたつに分かれてゆくだろう
ネトフリも本来は銭のためだったのに気付けばPC棒子のすくつになっていた……
>>352 モンスター娘のお医者さんエロイですよね____?(´・ω・`)
日本語でおk
小田嶋隆@tako_ashi
「日本語を取り戻す」見本刷りが届きました。
この10日ほどのタイムラインを眺めながら、SNSにおける「読解」が、読み手の側の
「意図」の如何に依存する度合いの拡大傾向にあきれている。これほどまでに
極端な読み方が(しかも集団的な偏向に沿って)まかり通っているのだと思うと、
どんな案件に関してであれ、発言する気持ちになれない。
ツイッターは、発言の衝撃力を競う打撃系格闘技のリングであった時代を既に終えて、
読解の曲芸を競うサブミッションホールド万能のオクタゴンじみた場所に変貌しつつ
あるのかもしれないな。
読み手の側の曲解のとんでもなさが、書き手の側の表現の工夫を軽々とひねり
つぶしている場面を延々と見せつけられて、文筆業者としての自信を失いつつある。
こんな連中のために文章を書く作業はあまりにも不毛だ。
>>344 前に、アーサー王が王子時代のマーリンを主人公に据えたBBCドラマ「魔術師マーリン」で、
グウィネヴィア(後の王妃)役が黒人女性だったことを紹介したことがあるが、舞台設定や
時代背景からして、白人オンリーな環境とかどーすんだろうね
そもそも作らないという選択肢になりそうじゃなw
>>344 才能がすべての創作の世界をくだらない条件で縛って、素晴らしいものが
できると思ってるんだろうか
そのうちノーベル賞にも、LGBTから必ず一人は受賞させること
なんていう条件をつけるのかねw
アニメだと声優や作画スタッフにねじ込んで来る気がしないでもない。 というか作ってる方もアカデミー賞貰いたいなんて微塵も思わないんじゃないかな。
>>350 コニシ曰く、「兄貴」はコニシが背中を見続けて目標とし続けてきた人物とのこと・・・
あのコニシが鴬嬢の男版までやってたな
党を乗っ取るためだったとは言え、「兄貴」は安保の踏み絵を踏んだ人だったのに
>>188 > ちゃんとした世論調査って感じではないけど
深夜放送の番組内リクエスト曲ランキングと同じようなものでは?
はるちゃんさん君もアベ辞任表明直前まで
どっかのアンケのアベ政権支持率で燃え上がってたし。
↓似てるけど数字の上下が極端じゃないやつ
川口創 @kahajime 午後4:12 2020年9月7日
> 「弁護士ドットコムタイムズ Vol.56」にTwitter活用状況調査。
> そこに「弁護士によるTwitterのフォロワー数ランキング」(7月16日時点)。僕は42位。
>
1. HSG 2,577,108
2. ヨシムラ 1,049,740
3. みずポ 216,754
4. EDN 160,784
5. 北村晴男 144,204
6. ギョーザ 114,234
7. ゴーハラー 105,298
8. 山添拓
9. 野村修也
10. 玉井克哉
サーバルキャットの声優にはサーバルキャットを当てなければならない(ハリウッド指令) SWは新シリーズをサンライズに製作を任せるべきだったな 殺陣だけ東映に任せるとか巨大人型合体機動兵器おkとか低年齢層を商戦に誘う方法はたくさんあったのに 「このパルパティーンが銀河の愚民を救うと言っている!」とか「天誅」とか米人が聞いたことのないセリフで埋まるけど
>>196 TVerが恒心教徒にクラッキングされてたのは死ぬほど笑った
>>361 弁護士唐澤 貴洋はいずこへ____
>>354 男の患者は一人もいないのが、いっそ潔くてよいw
そういや最新話の録画まだ見てないな
確かお当番はドラゴン娘ちゃんだったはず
映画業界もリ党のENDと同じく発見器上のもふもふやクロエ等の意見ばっかり聞いてるから多数の意見を見逃してしまう
>>317 ゲル支持に見せかけた隠れきっしーや隠れガースーが必ず居る
しかしカネが発生したかはわからない
SF映画でアクションを東映に任せたら、宇宙からのメッセージができてしまうw ヤクザ映画そのまんまの殺陣
さすがパヨクの星____ 株式会社明後日がいいねしました。(以下全て) 佐藤利明(娯楽映画研究家)@toshiakis なにが「令和おじさん」だ。 持ち上げるメディアもメディアだけど、その報道に乗ってしまう人たちも、なんだかなぁ。 立川談四楼@Dgoutokuji日 しんぶん赤旗が優れたジャーナリズム活動に贈られるJCJ大賞に輝いた。 「桜を見る会」に安倍さんの地元後援者が多数招かれたことを日曜版がスクープしたからだ。 更に森友問題で遺書の公開に至った赤木雅子さんと相澤冬樹記者が連名で受賞したのも大きい。 日本ジャーナリスト会議は見るべきを見てるね。 津田大介@tsuda 7年8カ月の長期政権が終わって多少は変わるかと思ったら、地上波テレビも、 個々の政治家も、言論人も、むしろ皆さん8月以前よりタガ外れちゃってるように 見えるんですけど、気のせいですかね。
>>323 18なったら選挙へ行こう!
18なったら選挙へ行こう!
18なったら選挙へ行こう!
突然言われなくなった言葉だな
今度はマイルドヤンキーの逆襲が見たいのはウリだけか
>>138 バカなんじゃねえのかな?
自助だけでどうにかなる人ケースもあるし
自助だけでは駄目でも共助でどうにかなる人ケースもあるのにw
>>368 急にコロナの報道小さくなりましたよね?
アヘが辞めると言ってから___
>>356 「時代的に黒人は絶対出てこないだろう」という内容でも、現代のパートを挿入して黒人俳優を入れそうですね・・・
>>356 そんなんやってたら公民権運動以前の時代物は全部放棄するしか無くなりますわな・・・選択肢を増やす方じゃなく減らす方に逝っちゃうのマジで解らない
災害用の備蓄飲料や食料は、まず自分で用意するだろう お前は雨が降りそうだからと傘を用意するのも嫌なのか 市役所に電話して傘持って来いと言うのか
https://twitter.com/MovieStar_mag/status/1301681995068579842 米CBSがSFドラマ「スター・トレック:ディスカバリー」に、シリーズに初となる、トランスジェンダーの男性と、
ノンバイナリ(性自認が男女どちらでもない、もしくは両方を持ち合せている)のキャラクターが登場すると発表。
彼らが出演するシーズン3は10月より全米で放送予定。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
本邦の時代劇の場合・・・
とりあえず松崎しげるさん入れておけばおk?____
>>368 C党から出ればいいのにねー
>>48 >>344 自分から表現の規制をかけてどうするよ、って話ですな
>>371 何度も同じことを申し上げてアレですが合流新党の発足理由
立憲・枝野氏が会見 「合流新党」代表選に出馬表明(2020年9月4日)
> 合流を決意した理由「新型コロナに対して機能しない政府への失望」
> 私達の進めていく最大の柱は、コロナ対策を強力に推進し、
> 新自由主義的社会から脱却し、互いに支え合い分かち合う社会を築き、
> 命を守り暮らしの安心を取り戻すこと。
http://2chb.net/r/asia/1599215730/147-148 >>376 スタトレなんだから異星人で出せよ、そういうのはよぅ
>>372 実写映画D&Dだとエルフは黒人になりました(棒なし
0909 sinsounyu-su 梶山経産相に生直撃! 盟友・菅義偉氏の素顔 エネルギー政策の行方 梶山弘志(経済産業相)
https://up1.karinto.in/uploader/download/1599660117.zip DLKEY bsntv
>>362 それ何処のタンサー5? …ってウリのおじさんが_____
いや誰も特撮とアニメを融合しようなんて言っていないか。
でもニンジャスレイヤーみたいな言語世界のSWなら見てみたいかもw
「帝国、死すべし!」
【嫌韓】フィリピンで韓国への怒り爆発、「#cancelkorea」がトレンド1位 カナダで4位、世界で5位、アメリカで9位 ★2 [動物園φ★]
http://2chb.net/r/news4plus/1599659046/ 【嫌韓】フィリピンで韓国への怒りが爆発、「#cancelkorea」がトレンド1位。35万ツイート突破
http://2chb.net/r/news/1599655099/ またウリナラが世界で嫌われてるニダ…
自助→薬局等で購入したマスクを使用 共助→知人から貰ったマスクを使用 公助→アベノマスクを使用 違うかな(´・ω・`)
知る人ぞ知る作品「からぁ怒」を実写化しよう 黒人も出せてバッチリだ
>>381 野党にいても何も出来ないのになw
まさかコニタンみたいに直接自分が指示出して何とかしました妄想でもやるのかな?
>>376 SF作家なら「祈りの海」の種族みたいな解決法をするんだがなあ…
>>368 あっ、師匠を売る弟子だ______
【落語家】#立川談四楼 師匠・談志の大麻使用を暴露「息抜きに喫うぐらいは」 [鉄チーズ烏★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1599645597/ >>387 我が党も政権時代には「まずは自助」と言ってましたからなあ
>>273 当時の民主党と今の新党とは別々でしたっけ___
ラ・サールって自習時間の強制以外は放牧してるから、強烈に頭が良くなるか、 落ちこぼれるかの二択なんよね。
>>389 そもそも・・・コロナよりモリカケじゃなかったっけ?
>>362 特撮部分は東映に丸投げしたおかげで特撮ファンが狂喜した「特撮ガガガ」。
よくやったねちけ名古屋!でしたな、あれはw
なにせ最終回はサービスで宮内洋さんも登場でしたから。
旧ソ連っつーか、ゴルビー・えりちんあたりは少しは『ロシア』にする気あったのかも知れないが、 プー帝はなあ……
>>344 もう純粋にプロパガンダ作品の品評会ですな
>>376 それは観た
それが観たくてネトフリに課金した
第二シーズンまで放送されたところだが、黒人ヒロインは悪くない
髪型を登場時のままにしておけば士郎政宗描くところの褐色エロエロねーちゃんそのものだったのに
モーホーカップルも力業で本編に落とし込んで逃げ切った
同じくスタートレック:ピカードは老害化して世間から忘れられたピカードが
舌先だけで高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処する頑固で優柔不断な鬼艦長に復活する話で
これも第二シーズンが待ち遠しい
すくなくとも無印エンタープライズのような失望は抱かない
>>368 >しんぶん赤旗が優れたジャーナリズム活動に贈られるJCJ大賞に輝いた。
どこからツッコんだらいいんだ…
中世の騎士に日本人が居ないなどと言い出すやつがいたら精神科案件だが黒人には素晴らしいもののように思えるんかな 有り体に言って馬鹿なんじゃねーの?
>>367 宇宙人が死ぬ時ウギャーと叫ぶというヤクザの抗争みたいな映画は触れないで下さい
今度は共同。
次期首相、菅氏50% 石破氏30%、岸田氏8% 共同通信緊急世論調査
https://www.sankei.com/politics/news/200909/plt2009090054-n1.html 共同通信社は8、9両日、自民党総裁選の告示を受け全国緊急電話世論調査を
実施した。次期首相に「誰がふさわしいか」と尋ねたところ、菅義偉官房長官が
50・2%でトップ。石破茂元幹事長が30・9%、岸田文雄政調会長が8・0%と続いた。
憲法改正に積極的な安倍晋三首相の姿勢を引き継ぐべきかどうかについて、
「引き継ぐ必要はない」は57・9%となった。「引き継ぐべきだ」は36・0%だった。
次期衆院選の比例代表の投票先は、自民党が48・1%。立憲民主党や国民民主党
などが合流してつくる新党が15・7%となった。国民の玉木雄一郎代表らが結成を目指す新党が0・5%だった。
自民党が全国一斉の党員・党友投票を見送ったことについては「適切でない」が
48・1%、「適切だ」は44・2%となった。
>>376 スペースオペラでそんなのやる必要あるかね?
無性の人造人間や星人でいいし
星人なら雌雄同体、クマノミのような性転換、三つ以上の性のある生命体とか
選択肢はいくらでもあろうよ
トランスジェンダーの男性とか必要ねえだろ
>>401 炎上するだけで済めば良いけども・・・・(´・ω・`)
赤穂浪士がタイムスリップしてマフィアを討つ「マイアミ忠臣蔵」 黒人でもホモでも好きなだけ加えていいぞ
映画にLGBTQが映っているだけで、LGBTQがこぞって観に行くと思ってるのか
>>357 「チャンスニダ」
まあ無理でしょうが
あと一か月後、今年はどうなるやら
>>395 「トクサツガガガ」はテレ朝と東映がタッグを組んで、東映特撮ヒーローのセルフパロやってくれると思ったんだけどなあ_____
>>405 「適切ではない」と答えた連中は病を抱えたマジレスにずっとさせたい鬼畜野郎なんだな。
>>408 タイムスリップしなくても加えられるかも。
内匠頭のお小姓と弥助の子孫が出会って・・・
クソゴミの作ったインチキ世論にいちいち答えるとか馬鹿馬鹿しいと思ってるんじゃないのかな
>>390 その作品は知りませんが「闇の左手」とか最近ならBLで定着したオメガバースでもいい気が…。
男でも妊娠・出産出来るという設定だそうで。
>>393 どんな環境でも勉強するやつはするし、しない奴はしない
水呑場に馬をつれていくことは出来ても、馬に水を飲む気がなければ、どーにもならない
……なんか違う気もするけど、まあそういうことで
>>405 共同政党支持率(宗主国版が一番早いです・繁体字翻訳済です)
https://china.kyodonews.net/news/2020/09/ee364d158d0a.html >自民黨的政黨支持率由於調查手法不同,無法單純進行比較,但達到了第二屆安倍內閣以來的最高值,為50.6%。
>立憲民主黨10.7%,國民民主黨1.1%,公明黨3.5%,共產黨3.1%,日本維新會4.5%,社民黨0.1%,從NHK手中守護國民黨0.6%,令和新選組1.3 %。表示“無支持政黨”的無黨派人群為20.9%。
>>417 「祈りの海」はイーガンの中編ですね
初回の「橋渡し」のときは「女性」が妊娠し、そのときに「男性」の穴が貫通します
そして二回目の「橋渡し」のときは空いた「男性」の穴に「女性」が「橋渡し」します
>>419 大体似たような傾向が出ておりますが、新党に投票するってのが10%から15%
の傾向にあるようですねエー
これは大体選挙時の得票と一致しているかと・・
>>400 日本ジャーナリスト会議
http://jcj-daily.seesaa.net/ 香ばしいパヨブログが読めるぞ____
福島デマ流してる白石草とかもJCJ大賞とってたような
娯楽を素直に娯楽として消費できなくなったら心が病んでると思った方がいい PC棒子のなにが悪いってさんざん文句たれた挙句に財布の紐を緩めないのが悪い 自分たちが気に入らないから修正させ見たいものを見るならともかく、気に入らないからムダ金使わせ疲弊させるのが主眼なのだから せっかく勝ち取った成果=政治的に正しい優良コンテンツに金を払ったりせんわな この点ではランキングの誤魔化し・予約数詐欺、再生回数改竄と変わらない どうせ文句を付けるなら経済のサイクルが廻る方向へ因縁をつけてくれよぅ
おかわいそうに___ 澤田愛子@aiko331517094時間 最悪の安倍政治を8年も我慢してきた。良識的人々にとって強いストレスと精神的疲労 の8年だったと思う。安倍がようやく辞めてくれほっとする間もなく次は安倍悪政を支えた 菅だと。腐敗と暴政がさらに続き、事態はもっと酷くなることが予測される今、救いようの ない気持ちで絶望感に襲われている 鮫島浩@SamejimaH ・ 2時間 枝野氏を政治記者になる前、浦和支局時代から20年以上見てきたが、政策力は政界随一だ。 若くして頭角を現した故にやっかまれ、民主党内政局では敗れることが多かった。 彼の猜疑心の根っこにそれがある。しかし今必要なのはリーダーとして包容力だ。 最強の政調会長から最強の総理候補へ脱皮して欲しい >政策力は政界随一だ。
>>369 当時のマイルドヤンキーは逆襲してるんじゃね?
現場系の仕事は事業仕分けでかなりやられたし
CDみたく日本版特別収録曲みたいなことが できれば
>>392 割と真面目な話、政治家が「自助はしなくても政府で助けたい」という言葉を真に受けて助かろうとする努力を放棄したらシャレにならないから簡単に言っちゃいけないはずなんだけど…
野党が自民を攻撃するネタ>財政健全化 カルト宗教が同業者を攻撃するネタ>在世健全化
アカデミー賞のキネマ旬報化ですか 誰も見たくない映画ばかりを評価しても業界の衰退につながるだけなのに 映画は興収がすべてだと思うわ
>>401 そして炎上へ___
けもフレ騒動は本当に酷かったからなあ
>>271 「普通の人間なら革命なくて考えねーよ、『この政治はおかしい!』って言い出すのは大概
何かしらおかしいところがあって社会に馴染めない奴なんだ」って大学の先輩が言っていたなぁ
>>433 それだとコナンやドラえもんが正義になるけど
観客が見たいものを作ってる時点でまだマシと思える
うまいこというね
>>273 【社会保障の基本は自助!(2012)】旧民主党系等研究第887弾【政治家は自助と言うな!(2020)】
【万引き】1都6県から化粧品など大量窃盗かベトナム人起訴 被害総額3000万円相当にのぼる[9/9] [右大臣・大ちゃん之弼★]
http://2chb.net/r/news4plus/1599657462/-100 0909 insaido 総裁選本格始動 石破派・岸田派政策論争 田村 憲久(自民党衆議院議員・石破派 / 元厚生労働大臣) 林 芳正(自民党参議院議員・岸田派 / 元農林水産大臣)
https://up1.karinto.in/uploader/download/1599663430.zip DLKEY bs11
>>426 『直ちに問題はない。』と、まぁそうだけど、隠蔽することかなwww
@mainichi 「ドコモ口座」を巡る不正に預金が引き出された問題で、19年5月にも同様の不正被害があったことが分かりました。ドコモはその後も対応をとっていませんでした。
まーた大料理宣言するのか_____ シナ+2 ウリナラ+156死+3 カタール+267 ベルギー+372死+3 オマーン+349死+9 ベラルーシ+194死+5 ポーランド+421死+11 ホンジュラス+404死+11 ポルトガル+646死+3 スイス+469死+1 ガーナ+176 アルメニア+199死+2 ウズベキスタン+500死+6 アゼルバイジャン+175死+3 ケニア+104死+8 オーストリア+502 パレスチナ+556死+2 ボスニアヘルツェゴビナ+297死+6 デンマーク+251 ザンビア+160死+3 クロアチア+341死+3 ハンガリー+411死+2 スロバキア+161 ウガンダ+201 ジャマイカ+140死+2 ミャンマー+180死+2
>>426 政策力って何?
EDN氏は随一だっていう
その「政策力」ってどういうこと?
EDNさん何か法案作ったの?
>>448 ドコモ口座の不正引き出し、ユーザー混乱…「7payから何も学んでない」「総裁選よりも重大」の声 [ばーど★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599625593/ やな祭りだぜ
>>425 単に娯楽の破壊を担ってるだけじゃなくて、アメリカそのものを破壊する
特亜の手先でしょ? ポリコレ・アメリカクソパヨって。
原口 一博 @kharaguchi
(一般論)
これだけ最新鋭のミサイルを持っていても追い詰められる時は、追い詰められる。
ミサイルで敵を撃つより戦争屋を解体する方が早い。
https://twitter.com/kharaguchi/status/1303700184505790465 お(ry
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
普通の日本語だと戦争屋というのは戦争を望む人物や組織のことですよね。 人物を解体?リョナ系ですか? 組織というと例えば武器輸出大国というのは中国やフランスですがそれを解体?日本が?平和の名の下に?
シャカ・ズールーの一代記とかコンゴ王国の衰亡とかなら観てみたいけど、そっちには行かないで名作に背乗りしちゃうのは何でなんだろうな(´・ω・`)
>>456 いったいどこの世界線の一般論なんだろうか?(真顔
光の戦死が言っている事は「獲物を持って闖入してくる無法者に対応するより、警察を解体する方が早い」って事だよねぇ。
それを実験しているメリケンのBLM活動がどうなっているのか、国会議員なのに興味がないのか_____
>>457 コルト「メリケンという国には軍産複合体っていう官民一体となった巨大利権集団がいるんだって」
グラマン「うちの国にもそんなのがあればなぁ」
マクダネルダグラス「せやな」
おまいう
中国、南シナ海で米非難 「軍事化で平和損なう」
中国の王毅外相は9日、オンラインでの東アジアサミット(EAS)外相会議で発言し、米国に対し
「南シナ海軍事化の最大の推進国であり、南シナ海の平和を損なう最も危険な要素だ」と非難した。
中国外務省が発表した。
米国は南シナ海で、中国の過剰な海洋権益主張を否定する「航行の自由作戦」を繰り返しており、
中国が反発している。王氏は「米国はこの地域の領土・海洋紛争に介入して軍事的配置を強化して
いる」と批判し、「南シナ海を大国間対立のボクシングリングにすべきではない」と訴えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090901391 >>458 イギリスでシャカ・ズールーのミニシリーズがあるらしい
見えると言ってはばからないばあちゃんが4年前に天に召されてたんdが マジレス政権は13年と言ってたけど外れたな
>>462 諸外国と利害のすり合わせをするのが外相だろうに、喧嘩売るだけの役たたずなら
氏んだほうがいいんじゃないかな?
真に追い詰める事ができるのは 同等もしくはそれ以上の武器を持っている者にしか出来ないんだが、、、 現実逃避のポエマーの世界ではそうなんだろうwwww
>>417 男性妊娠っつーか、ありゃ優生思想とPCの雑種をレディコミとハーレクインが育てた化け物ですぜ<オメガバ
能力的に完全劣等種だが発情期があって
優等種をメロメロに出来るフェロモン(大して効かない処方薬か引きこもるしかない)とか
項を噛まれたら死ぬまで覆せ(忘れられ)ない雌決定とか
基本的に人間扱いされない最底辺を理性なく運命の相手と取り合うカースト最高連中ざまあ
どんだけヤンデレ執着されても(何も出来ない劣等種だから)何もしないししてあげられないけど!
という鈍感主人公総受けはわわが性癖の階層には刺さるんだろうな
>>401 既に舞台化されてる>けもフレ
出演声優がそのままキャストになってて
見てきた人によると「劇場に入るまでは温かい目で見ようとおもてたが、予想以上にデキが良かった」とのこと
【速報】河野防衛相「10月に解散も」
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4074056.html 河野防衛大臣が9日夜、衆議院の解散総選挙の時期について「おそらく10月のどこかで行うだろう。そのあと来年の東京オリンピックに向けて準備をしていく」と述べました。
アメリカのシンクタンクが主催したイベントにオンライン出演し語ったもので、今後、波紋を広げそうです。
>>417 > 男でも妊娠・出産出来るという設定
シュワちゃんが妊娠!?_
>>450 こういうことじゃないかな?
政治とは机上の空論じゃダメなんで、
考えるだけじゃなくて実行が伴ってないと「政策力」とは言えない、
枝野さんはわが党政権内では珍しく結果を出し続けてきた人。
> アレ一次で幹事長、アレ二次で官房長官、
> 親方政権で鉢呂軍がピカ毒にやられたら経産相を任されて
> 大飯と高浜原発の再稼働を進めて大間と島根原発の工事再開容認。
> 下野後になんとかって代表の下で衆院解散を予言して的中。
> EDNさんはいつも要職にいてわが党を負け戦に導いてくれる安心感がある。
> 一貫して負け戦を戦って自分だけは生き残ってきた輝かしい戦歴がある。
> つまり、今後も期待できる。
http://2chb.net/r/asia/1595557317/187 >>474 >いつも要職にいてわが党を負け戦に導いてくれる安心感がある。
それって主席のDNA・・・_
>>355 装丁見た時点でどっち向いているか丸分かりなんだよ……
>>255 ポンキッキーでは、ガチャピンとムックしか着ぐるみを作らなかった。
あとは判るな?___
>>393 鹿児島の方は確か一年生から個室に籠もるんで、集団生活とか色々とオミットされたのが出来やすいとか昔聞いた記憶
一方函館の方は一年生は百人部屋で軍隊さながらの生活を強いられていた
>>372 第一次大戦あたりの英国を舞台にして、貴族一家も使用人もオール白人キャストで
占められていた「ダウントンアビー」ですら、無理くり黒人ジャズシンガーを
貴族のお嬢様の恋のお相手のぶっこんできましたし、
やろうと思えばどこにでも入れてきますよw
>>356 あれは…モルガーナに絶世の白人美女キャスティングしておきながら、
グウェンに鼻があぐらかいてる娘あてなくてもよさそうなものをっていう…
人種がどうこうとかそういうの以前に、考慮すべき大事なものってあると思うの
源平合戦に黒人を押し込むのは至難の業だろうな 元寇のモンゴル軍になら居たとしてもそう不思議じゃない 居たからどうだという話にしかならないが ライミー最後の希望だったグラナダTVもがっつり汚染されちゃって スーシェ版ポワロ最大のお楽しみだったオリエント急行編の陰鬱なこと
>>481 オナキン・スカイウォーカーが暗黒面に堕ちそう(´・ω・`)
>>483 史実で確認可能な最古事例が弥助ならどうしようもないな!w
本日投票日。
合流新党代表選 枝野氏選出の見通し
2020年9月10日 4時12分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012610171000.html >選挙戦では、枝野氏が、合流新党に参加する議員のうち6割近くを占める立憲民主党の所属議員に加え、
>国民民主党の一部や無所属の議員の支援も受けるなど党を越えて支持を広げていることから、代表に選出される見通しとなっています。
党首は枝野で、
>また、代表選挙では、新党の名前を決める投票も行われることになっていて、
>泉氏が「民主党」、枝野氏が「立憲民主党」をそれぞれ提案する中で、どちらの党名が支持を集めるかがもう1つの焦点となります。
党名の方は混戦?
海外生産に「懲罰税」 バイデン氏、雇用維持へ過激策
2020/9/10 4:36 日経新聞
バイデン氏が発表したのは「メード・イン・アメリカ税制」。
(1)海外生産に懲罰税を課す(2)企業の米国生産への税控除
(3)米企業の海外子会社への税控除の縮小――が柱だ。
同氏は9日、自動車産業などが集積する激戦州、ミシガンで演説する予定で、
新税制案で製造業の労働者の支持を集める狙いがある。
トランプ政権は連邦法人税率を35%から21%に下げたが、
バイデン氏は再び28%に引き上げる。その上で海外生産品の販売で
米国内で稼いだ利益に対しては28%の1割にあたる2.8%を追加課税する。
海外製品への課税は計30.8%となり、現在より10%近くも税率が重くなる。
コールセンターなどサービス部門の海外委託も「懲罰税」の対象にする。
一方で、企業には「米国生産税控除」も新設する。米国内での工場を再開や
雇用の積み増しなどを対象に、関連費用の10%を納税額から差し引くことができる。
新税制には、企業がタックスヘイブン(租税回避地)に利益をため込むことを
防ぐ措置も盛り込む。具体的に海外収益の21%分を「ミニマム税」として
米国に直接納税するよう要求。
バイデン陣営によると、海外収益への税率は現在の2倍に高まるという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63646420Z00C20A9FF8000/ ※ 引用符省略 ぶつ切り引用につき全文はリンク先で。
> レオパレス、決算発表を再延期 希望退職で人手不足
2020年09月09日 17時30分 時事通信
> 希望退職を募集したところ、
> 決算業務に従事する社員の応募が相次ぎ、
> 作業に遅れが生じたため。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090900962 逃げた経理の補充がきかないのか。
>>274 同じ山陰だからゲルに投票するのが当然って思考を感じる
最も押さえるべき義理人情を欠きすぎじゃないの
ゲルがそうだから手下もこうなってるのか
一色正春 @nipponichi8 午後7:12 2020年9月9日 > 当時「秘密(本当は違う)を守れ」と言っていた人たちが、 > 仲間内の秘密を暴露するのは、なんだかな〜 > しかも、内容が「僕は悪くないもん」というのは・・・
ツイートする 新しいツイートを表示 会話 固定されたツイート 枝野幸男 りっけん 立憲民主党 @edanoyukio0531 コロナ感染症が拡大してから、飲食業界、介護職員、学生の皆さんの声を聞いてきました。誰しも人生の中で、自分の力だけではどうにもならない時があります。政治はそのためにあります。現場で苦しんでいる皆さんの壁と私達は向き合い、一緒に闘っていきます。 #自己責任から支え合いへ #えだのボイス 午後10:08 2020年9月9日 「飲食業界」を最初に挙げるのか… コロナ禍でもストップさせるのが難しい鉄道、バス、コルセン、公的機関等に言及せずに それらの業界の労組は新党の支持母体なのに
>>494 ・米国からの輸出を不利にする
・米国企業の海外工場の競争力を落とす
・海外収益も吸い取るよ?
か、勘違いだよね__
>>489 勝つ気あるのか怪しいレベルだなあ。
大丈夫かこれ?
>>489 【この世はでっかいジンバブエ】旧民主党系等研究第887弾【そうさ今こそアベガーだ】
要はバイデンは支那にアメリカをメチャクチャにするように言われてんだろ? アメリカ国民もそれを望むなら勝つだろうさ。
>>492 そう言えば、公務員の守秘義務違反に厳罰を課す法律をつくろうとしたのは我が党政権だった。
ラ党が立派に仕上げてくれましたよ。よかったな、我が党。
>>412 純烈宣伝に使ってたのに、メンバーの不祥事と重なったのは痛かったなあ
コニタンの脳内では「秘密保護法=マジレス政権下のクーデターで発生した悪法」 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki 本年は安倍総理により、戦後の我が国で初めて法治主義がズタズタにされた年となりました。 小松内閣法制局長官人事、NHK経営委員人事、特定秘密保護法など政治的クーデターというべき暴挙が重ねられました。 集団的自衛権の解釈変更は、法治国会としての自殺行為であり、これを含め闘って参ります。 午後5:32 2013年12月31日 でも、映像流出に関しては 小西ひろゆき (参議院議員)@konishihiroyuki ちなみに、ビデオを流出した海上保安庁職員の違法行為を肯定する内容を含む決議案が可決されようとしています。 どういう理由や意図であれこうした内容を国会決議に残すことは看過できず、「違法行為を美化するな!」とヤジっておきました。 午前0:05 2010年11月27日
「ウリ、おじいちゃん子だから呆け老人をさらし者にするのは見ていられない。
m9(^Д^)プギャーっと笑う気にもなれない。早く引退させて欲しい(超要約)」
という意見に賛同がかなりついていて、まあそうだろうなと。
カマラハリス上げはともかく、売電嫁の上げ記事はなんか違うなと。
海外出張に娘や息子嫁、孫と同行して買い物ざんまいだった記事を掘られるぞw
年齢が足りないのに、孫娘をたかり政治家として英才教育しているんだよなぁ…
祖父を見習ったらそうなるしかないんだけど。
聖林セレブ御用達で荒稼ぎしているカマラ旦那は出てこないのは何故?とか。
カマラ妹夫婦はUberの日焼け系幹部で荒稼ぎしているけご無視だなとか。
>>496 選挙中に友愛して、弔い選挙に持ち込む駒だし。
あと2ヶ月も生きていない計算になるがwww
>>500 事前の宣伝番組(10分)が直前には5分になってたからなあ
当然、純烈のパートカットで… (´・ω・`)
>>501 俺たちの脳内じゃ「ヘイト・スピーチ規制法=マジレス政権下のクーデターで発生した悪法」 だよな
マスク未着用途中降機乗客 @mask_passenger > MM126便(9月7日釧路ー関空)において > マスク着用拒否により途中降機を強いられた乗客です。 > ピーチ社との見解の相違、事実誤認に基づく不正確な報道に対して、 > こちらの見解をご説明すべくアカウントを作成しました。 > 取材依頼等はDMまで > 2020年9月からTwitterを利用しています > 4フォロー中 4,233フォロワー マスク未着用途中降機乗客 @mask_passenger 午後10:12 2020年9月9日 > ツイッターでご説明をしたことで、いくつかの報道機関の方からコンタクトを頂き、 > 私の言い分も取材して頂けました。 > 明日以降の報道では中立的な立場で事の概要を描いて頂けると期待しています。
>>372-373 ハリウッド内で完結してる分にゃ自殺乙でしかないが、そのうち他の国にも求めて来そうなのが
スゲー嫌だなぁ
>>482 「レオデグランス王の娘」という、出自がハッキリしてるキャラを、モルガン王女付き侍女にして
しかも人種変更だからなぁ
グウィネヴィアという名前が、ケルトの古語によると「白い妖精」と訳すことが出来るような言葉と
知っているのも違和感に拍車をかけたニダ
ドラマのシーズン2だかの制作途中で、リアルにアーサー王子役の俳優と付き合い始めるのを
見ると、「押し込まれたキャスト」感が更に増すという
>>494 売電も何を言ってるかわかってないから安心しる___
>>506 >マスク未着用途中降機乗客 @mask_passenger
このおっさん、予防医学を全然理解してないな。
逆にこのおっさんが感染しててウィルスを撒き散らしたとき
責任とれんのかいな。
飴我が党も、 (ノーマル♂、ノーマル♀、レズ、ガチホモ、バイ、性錯誤)×(白、黒、黄) で候補者を整えないと
>>508 バイデンさんのはいわゆる「民主党ラーメン」だと思います。
【民主党の法則】旧民主党系等研究第897弾【合流すると分割され一にならない】 立憲、国民、JUSCO派、野田派の4政党団体が合併すると立憲、国民、無所属の3団体へ。 ホント、まとまらない面々。
ふとツイッターで探してみたら
大麻解禁論と原発反対運動が重なってることに気づいた人が結構いるけど、
フラワームーブメントをアメリカわが党からセットで直輸入したからですね。
>>467 ドラえもんですら劇場版で力がなければ話すら聞いてもらえないって台詞あるのになあ
>>506 発端はマスクの着用拒否だったけど
マスク着用か席移動を求められて拒否→
結局周囲の席の人が移動する→
その後も大声上げたりしてたので緊急着陸、下りてもらった
じゃなかったっけか
全文読んでないし実際の状況も分からんけれども
「マスク着用拒否したから下ろされた」というのは恣意的に過ぎんかね
>>470 オーディションの項目に3サイズがあったのもそのためと言われてたな
>>514 話を聞こうぜ
>>506 屁理屈おぢさん録画もしてたんだなw
完全に炎上系チューバーだわw
>>509 「アンチマスク界隈」はアンチワクチンとか砂糖玉儲とかが流れ込んでる。
You @You3_JP 午前11:24 2020年9月8日
> スウェーデンの現地在住の日本の方は、偏向メディアに代わって現在の状況を報道した
> ・集団免疫達成後、第2波は無縁
> ・ICU患者数は13人に激減
> ・マスクをする人が皆無なため感染者は欧州で最も少ない国の1つとなった
> ・重い後遺症が残る人はなく、だるい人が多少いるだけ
>
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 自粛マスク考察マン @eVDBGQP1vRkvakv
> スウェーデンは普通に暮らし、感染も増えない。
> 中国もごく一部地域を除き、普通の生活。
> ベラルーシは最初から普通でノーガードだが死者は多くない。
> 対策ゼロのタンザニアも隣国ウガンダより圧倒的にマシ。
> 対策が少なければ少ないほど、マシな結果になっている。
>>506 乗務員の指示に従わないヤツは搭乗拒否、乗った後で騒ぐなら降ろす
を徹底しないと運航側も安全に責任を持てない。
こんなのを許容するのなら怖くて乗れない。
ピーチがんばれ。
これは違う、そういうロジックじゃない。
つるの剛士氏の件は
「外国人が犯罪を犯したと想起させるような話を広めるな、報道をするな」
というコリアンダーを代弁したメッセージ。
M団もS連もAファも、トップに上り詰めた在住外国人には
前科前歴がいっぱいあるんよ。ほぼ裏社会系組織と言っていいぐらい。
それで、外国人の犯罪は差別に依って警察にでっち上げられたものだから
報道するなという働きかけは昔からずっとやってて、
暴力で脅すだけではなく蜜だってすすらせてやってる。
蜜をすすった連中もお代わりを期待してつるの叩きに加わってる。
今回のはもし外国人と報道しやがったらどうなるかわかるな? という見せしめ。
犯人が外国人を装った日本人だったとしたら、
微罪でも未遂でも容疑不明でも徹底的に晒さなければならない。
>>513 対魔を育成するのに電気代がかかるらしいが___
>僕ら人類は原子力がない未来を 太陽も消えてしまえ地熱も絶えてしまえってか。
>>520 ブラジルは無視します___
ブラジル大統領、マスク義務化法案に拒否権 貧困層への配布も拒否 - BBCニュース
2020年7月4日
https://www.bbc.com/japanese/53289015.amp 国がこれなんで州が義務づけてたりするということに
全国レベルでマスク着用義務、着用場所が争点に(ブラジル) | ビジネス短信 - ジェトロ
https://www.jetro.go.jp/biznews/2020/07/7ec7e8650fbd376e.html >しかし、ボルソナーロ大統領は、この条項に対して拒否権を行使
>州内の公共スペースでのマスク着用が義務化されている。
>州の決定内容が国の決定より優先される、とブラジル最高裁が判決を下しているためだ
>>344 そもそもアカデミー賞の審査員の資格基準も変更しないとおかしくない?
先日石北会の人と話したんですが リトルマーメイドの実写の話、どうやら「常々出演する権利を奪われている黒人へ与えられたチャンス」くらいに思ってるようで 逆差別と違うの?と言っても元々差別されてるから機会をあげるのは当然!とか ありゃ差別されてる人がかわいそうだから気を遣ってあげてる自分に酔ってるのかな トランス役をトランスが演じなければいけない風潮どうなん?からなぜこんな話に…
>>522 人の口に戸は立てられない。
こう言うのって隠せば隠すほど尾ひれがついて、不信感が増すだけなのにね。
どこも似たりよったりな約款だと思うけど
https://www.flypeach.com/fm/conditions_of_carriage 客室乗務員の指示は絶対なんやで〜
というわけであの客はアウト
>>506 さすがにアホじゃね?
これがまかり通ると思ってるのとポリコネがごねてるのと構図というか精神構造は全く一緒だな
豚の朝から恨めしい世界なんなんでしょうね 視聴率落ちて潰れたらいいのにね
>>525 当初から「ただの風邪」と言ってて自分が感染してその通りだったから当たり前だろw
>>520 後、電波の領域に達する逝きすぎ逆張りマン系とか、
「何かで挫折してユーチューバーとかオンラインセミナー証人系目指しますワナビ」系も
パクチーで塩レスト!はまだまだ公人の便乗が続く___
河添 誠 KAWAZOE Makoto @BLM@kawazoemakoto2時間
つるの剛士「外国人に畑のパクチー盗まれた」 そのつぶやきが、“差別”である理由(以下wezzy記事略)
島崎 譲@yuzuru_simazaki· 15時間
つるの氏のはじめにあげたツイートを見て、問題がある文章であると判断出来ないなら差別に対してかなり鈍感だと思う
>>506 豚局に出てた画家とかいう馬鹿が、なんか病的な事情があったらしいから
マスク着用を強制したのもどうかと思うなんていってたけど、こいつは
マスクしなくていいから、席を移動してくれって言うお願いも無視したん
だから、かばう余地なんか1mmもないよな、何が同調圧力は恐ろしいだよ
東京都が都民を対象に上乗せすればいい。
GoTo“上乗せ支援”小池都知事が要望
日本テレビ系(NNN) 9/10(木) 7:15配信
政府が、観光事業「GoToトラベル」で東京都を加える方向で検討していることを
受け、東京都の小池知事が、西村経済再生担当大臣に対し、都を対象とする際には、
都民と事業者に割引など上乗せした支援を行うよう要望していたことが分かりました。
「GoToトラベル」は7月から開始されましたが、東京都だけ除外されたため、
都民などの不公平感を払拭したい考えです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/335e8d4aad6fa12da803c71c87f4a474867ebc00 逆張りが単なる個人的なヒガミで済ませてるけど実害あるんだけどな 実害の分だけ払ってから偉そうにほざけよとこの辺のバカに言いたくなる。
>>470 仁藤の妹の方がマンモス役で出てたんだよね
今は引退してメイクレビューのユーチューバーしてるけど仁藤妹
もし仁藤姉が今後何かで揚げられたら「仁藤夢乃の妹です。真実をお話しします」つべ動画がマジものになってしまう_____
>>536 動ける他府県民をメディア使って散々貶す言いがかりつける
やりたい放題してからこれかよ。
ほざく権利なんかあると思うか。
総裁選で『岸田さんが麻生さんをブチ切れさせた』と言うんで、
一体ナニやったのかと記事読んだら
『古賀誠さんとこに挨拶行ってその足で麻生さんとこ行った』ですて。
地元民としては『ナニそのガソリンかぶって火事場に突撃するゲーム?』なんだが、
そんなでかい地雷踏む人はちょっと無理かな。
https://twitter.com/zuboc/status/1303816584239001600 こんなキッシーには総理を任せられない!!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>468 伊藤ヒロがオメガバースものBL描いてて吹いた
しかも、もともとなろうに出してたやつのリメイクで、リメイク前はだるま百合もの____
>>472 男性妊娠も数字系ではそれなりにあるからなあ昔から
>>536 > 東京都だけ除外された
それはおかしい。東京都は除外してくれと自ら言ったんじゃないか。
マライヒも妊娠したが、その時のバンコランの反応は ポリコレ的には許せんのとちゃうか
日本アマチュア無線連盟で何かあったのか。
【速報】<理事候補者5名を否決>JARL「第9回定時社員総会(継続会)」を終える
2020/9/5 hamlife
https://www.hamlife.jp/2020/09/05/jarl-9th-syainsoukai2-sokuho/ JE8KQR @JE8KQR
> おはようございます。
> 昨日の社員総会での出来事が冷めやまないですが
> もう一つ印象的な出来事は
> 任期満了となった大矢前理事が
> 総会終了後 誰とも挨拶を交わす事なく
> 早々に会場を後にした事です。
>
> 元総務省キャリア組だったOBの彼にとって
> この2年間はどんな気持ちだったのでしょうか…
JE8KQR @JE8KQR
> そして総務省や業界から見られるJARLは
> 今後も相当厳しいものである事も認識して行かねばなりません。
> 今までに4年間 そういう目で見られていたのです。
> 中には「そんな事 誰も口に出していないじゃないか」と
> 言う方がおりますが、それは当たり前です。
大矢浩 @JI1DWB 午後5:50 2020年9月6日
> 総会お疲れ様でした。閉会後すぐに退出したのは、
> 奥さんから新宿で晩飯の買い物を頼まれていたからです。他意はありません。
> この2年間、他では経験できないことを経験し、
> またいろいろ勉強させていただき、大変有意義でしたよ。
https://twitter.com/JI1DWB/status/1302529536362344449 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
原口 一博 @kharaguchi
「政治は、絶望との闘いである。」
政治の役割は、国民を絶望させない、「絶望から救う」事でもあります。
生まれた時代が衰退の時代で「絶望の空気」に若者が染まるなどあってはなりません。
空が青く晴れ渡るように私たち人類の歴史は、絶望にではなく希望の光に溢れたものにしなければなりません。
アッハイ___
>>514 交渉のテーブルにどうやって座らせるか、交渉中にどうやって国土を守るかを考えるとねえ…
えっ酒を飲みかわしてとめさせる?
それやったら兵隊さんは軍法会議行きですね。
>>520 単に高人口密度エリアがないだけでは
少し古いデータですがこんなんですから
国/行政区で区分けした人口密度の世界地図(2012年) | naglly.com
>>530 客室乗務員って、単なるスチュワードじゃなくて、保安業務も担当している。
だからその指示には従わなければならないし、指示を無視すれば機長の判断で搭乗拒否、たたき出す
ことが認められている。
今回の場合、その段階に至ってもなお降機拒否してたんだとしたら、普通に刑事罰ですな。
彼らの場合、酒を酌み交わすより大麻パーティーしようぜ などと言い出しそう
なぜ? フィリピンのネットユーザー「反韓ツイート」30万件
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2020091080004 「韓国、取り消せ」怒り…フィリピンを騒然とさせた韓国人のコメント
https://s.japanese.joins.com/jarticle/270084 フィリピン人の女性インフルエンサーが腕に旭日旗模様のタトゥーを入れたことに韓国人が発狂
↓
この女性に対し猛攻撃を行う
↓
女性ら謝罪しタトゥーは消すか隠すと約束
↓
なおも韓国人が「フィリピンは後進国」「フィリピン人は貧しくて小さいから勉強ができず無知」などとヘイトスピーチ
↓
現地メディアが報じたことでフィリピン国民がこれらの韓国人の行動を知り大激怒
↓
「#ApologizeKorea(韓国、謝れ)」「#CancelKorea(韓国、取り消せ)」などがフィリピンのみならず世界各地でトレンド入り
>>482 まあなんか違う
******* @****** つるのさん町山さん問題。例えば、近隣で女児に声かけする不審者が多数報告されたとして、 その特徴を(黒髪の長髪で30歳くらいの長身な男性)と防災無線や学校に周知したりする。そうすると、この条件に当てはまる人物は、犯人だけに関わらず、 このエリアでこの期間、疑われ生活しにくくはならないか?
>>520 俺の知ってるスェーデンとは違う時空のスェーデンの話をされてもな
ウリナラ台風、海のそばギリギリにびっしり住宅やビルも大概だけど
これだけザブーンしまくって死者が少なかったのは皆上に逃げたんだろうな
ビルがポッキンまでは行かなかった模様だけど廃車多そう
北ほどじゃないけどリポーターには無茶させてるが
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 台風が当初気象庁予想より西では、東海岸をかすめるように、過去うえ、
海水がみなぎる満潮時間と重なり、5〜6階の高さの波が、昨日(7日)の海岸を襲いました。
9号台風「マイ削除」に続きもう一度台風の直撃を受けた釜山の状況を、KNNギムミンウク記者が報道します。
>>553 馬鹿馬鹿しい。
ならば報道で犯人の属性を語るものは全部アウトじゃないか。
>>483 ハポンスキーが解答を出している。
大正ではなく太正、昭和ではなく照和のように、
A.D.(Anno Domini)ではなく、W.E.(World Era)だの使って、
地球みたいな地球ではない星の物語にすればいい。
つか「この物語はフィクションであり、実在の人物・団体・事実・歴史とは関係ありません」
とエンドロールに入れればいいのに、何故に「真実の物語」と謳いたがるのか。
>>507 「アーサー王伝説」自体が、アングロ・サクソンによる歴史?盗用ですし、とひっかき混ぜる。
>>548 なぜそこまでの権限が一介の添乗員にまで与えられているかって言うと、まず第一に完全な閉鎖空間である事、
そして本質的に飛行機というのがとてつもなく難解かつとんでもなく危険なものであるという事
これがわかってない客が多すぎて・・・
積み荷の重さやバランスはもちろん、乗員の重さやバランスまで考えないとまともに飛ばない
機嫌良く飛んでいてもちょっとした不具合が重大な事故を誘発しかねない
それほどリスクのある乗り物なのに自らその不具合になろうとするなんて頭おかしい
今回の騒ぎを起こした人物には罰として「メーデー」シリーズ全話視聴を命じて欲しいですわ
>>536 こういう認識なら、東京都民は永遠に対象外にしとけ。
キャンペーンが終了したら「上乗せ」も不要だ。
>>559 バニラエアの車椅子騒動でもパヨや障害児親垢が自由に乗れるのが当然じゃないか
シャベツニダしてましたけど、車椅子と一口に言っても装備の重量も
自律可能な身体の範囲も個人で全く違いますから事前連絡しないと相応の準備は不可能なんですよね
メーデーで必見はチャイナエアラインの那覇空港での炎上事故かと
脱出は本当に秒単位の違いでちゅどーんに巻き込まれるかどうかが変わる
日本では高層ビル窓パリパリの被害報告が少ないのになぜか南半島は多発
なジェ壊れたニカで向こうはちょっとした論議に____
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 最近相次いで襲った台風で、釜山では、このように超高層ビルのガラス窓が
次々壊れました。高い建物の間でより激しく吹いて、いわゆるビル風台風の
威力をさらにキーウォトギからです。これ自然災害というよりは、何の比なくビルを高く万築いた人々の問題だという指摘が出ています。
ソンソンジュン記者が取材しました。
ビル風の前に、建てつけとか外の植木鉢片付けてたかとかの問題は_____
ガラスの耐圧性能が、カタログ以下だったんじゃないか
856 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/10(木) 08:47:52.80 ID:eDYgy2Ma 【わたしの考える理想の内閣】 総理大臣:枝野幸男 官房長官:山本太郎 財務大臣:小沢一郎 外務大臣:志位和夫 法務大臣:福島みずほ 文科大臣:前川喜平 経産大臣:浜矩子 厚労大臣:長妻昭 国交大臣:川内博史 総務大臣:森ゆう子 農水大臣:宮本岳志 環境大臣:菅直人 防衛大臣:山尾志桜里 拉致問題担当大臣:有田芳生 復興大臣:石垣のりこ
>>489 インフレの極みになるのが目に見える。
>>545 絶望の空気を作っていた方が言うと説得力アルね____
さっさと(ry
菅氏が菅氏に提言 「総理で一番大事なことを教えます」(菅直人)〈dot.〉 [首都圏の虎★]
http://2chb.net/r/newsplus/1599697015/ もはや人種がぐちゃぐちゃだから日本でシェイクスピアやって白人だろう人物を全部日本人でやってる的な扱いにしたいというのは理屈としては分かるのだが どう見ても意識の高さがから回ってるんだよなぁ こんなんただの時代劇時代だと吹っ切ることもせずに入れなきゃいけないから入れてる感がどうしても滲んじゃってる
>>544 JARLとかもう20年前から内紛よ。永年会員の数が多すぎてQSL転送が大赤字になったので
制度をなくしたりとか。原昌三(JA1AN)の独裁がずっと続いていて、同人が兼務する
馬術連盟が銭の問題起こして辞職したんで、JARD切り離しから溜まっていた不満が
爆発して色々あって今に至る。ドメインも盗られたりとかむちゃくちゃ。
若いの、インターネットに行っちゃったからねえ。俺も局免返納した。
昔はAX.25の開発とかやってたんだけど。
>>563 /tenparizum/status/1302769416011038720
違うんだ。
台風は大したことなかったんではない。
「大したことなかった」にした人々がいたんだ。
工事現場では整理整頓し、跳びそうなものをすべて撤去。
町では看板などを補強し、自販機のゴミ箱も自主的に避難させている。
警察は交差点で誘導
「大したことなかった」にした人々がいたんだ。感謝
-----
これの対立概念が「ケンチャナヨ」
日本は地震でガラス割れて歩道に落ちる事件が頻発したので、ガラス外壁の 規制が厳しい。直接固定はご法度。
>>568 時代劇を現代人がしている!って批判が巻き起こってほしいw
近所に立派な鉄塔立ててるおじさんいるけど あれってたぶん無線のアンテナだよね? 毎年塔に絡みつくツタ類の除去が大変そうだ
>>561 です。車椅子が必要な乗客を、万が一の事故の際に脱出させられるように、
座席がどうしても絞り込まれますしね。
車椅子無しでも歩くことができるのかどうかだけでもだいぶ変わってきますし。
なお非常脱出口付近の乗客は、緊急時に避難補助を求められることもあり
ますから、席を選ぶときは意識しましょうね。
※CAさんの前の席(離着陸時などにCAさんが座る席の対面)は狙って取る
人多いそうですが
>>550 このフィリピン人の女性インフルエンサーに、旭日旗はアメリカ軍の連隊旗
にも使われてるぐらいクールなんだから、なんの問題もないって教えてやる
twitter民は誰もいないのかよ
>>532 猫に人気のゲルという無理筋な擁護を始めた
>>571 本田宗一郎氏の先見の明よのう……
※東京本社(南青山)には全階にバルコニーがあるが、万一の際に窓ガラスが割れても
地上に落ちないようにするため設計変更させたという
>>578 twitterやってる人は、今からでも教えてあげればいいのに
韓国人の異常さとともに
ていうかガラス張りのビルって光熱費がかかりすぎるから、エコじゃないよね。
>>569 あっらー
その人をWikipediaで見たら立派な実績がある人なんですね。
>>536 1人あたりの上限金額が元々あるんだが……
上乗せして都民だけ上限金額上げろってか
そもそもいまいちjarlに所属するメリットがなかったからなあ ウリも3級ハムだけどとっくにコールサインはないや
米国「東アジア版NATO」を加速化…「クアッド・プラス」への圧力、韓国の選択は
>韓国に関しては具体的な動きはないが、米国がインド太平洋の繁栄と発展の「核心軸」(linchpin)と呼ぶ
>韓米同盟の戦略的重要性を考えると、「クワッド」を拡大した「クワッド・プラス」には何らかの形で
>参加を要請するものとみられる。
http://japan.hani.co.kr/arti/politics/37718.html 正直あの国はいらないような…
しかし日本の総理大臣が提唱した海洋戦略(自由で開かれたインド太平洋戦略)
が本当に世界を動かしているんだなと実感
>>584 それぞれの自治体が住民向けに上乗せしてますけどね。
だいたいは県内での宿泊が対象ですが。
>>561 産経新聞の動画の上げ直しかな?
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 今日は合流ガ党の代表選のはずのなに世間もこのスレも盛り上がり皆無ですなぁ
>>568 いいやり方があるお
全員お面を着けて、名前を太郎冠者、次郎冠者・・・にするんだ。
>>590 結果が見えてますので
それより雑談のほうが大事
>>586 日本のテレビメディアがちゃんと自由で開かれたインド太平洋戦略について解説したことあったっけ
池上彰サンやってみてくれよ
>>590 NHKで立憲討論会みたいなのを中継していたけど
「与党を追及していく」くらいしか言わねえのな、
ガースーになってもモリカケやりそうだ。
放射線ゆるゆる医 @radiology2155 午後9:55 2020年9月9日 > 元知事が放射線科医というの、 > 放クラ最大の汚点 画像診断医k きのこ派は幻ではない @AdultSpotDiffer > ただ彼は地頭はものすごーく良いです。 > 私もガチっても勝てる自信がないので、Don't touch lesion 扱い。 > 前回も今回も、キレッキレの頭脳で、先にプロットを描いてますので要注意。 > すごい速さで落とし穴を掘って、撒き餌を撒いて、 > 寄ってきた人を落し、いたぶって遊びます。 > #富岳のOSがmeだった件 放射線ゆるゆる医 @radiology2155 > 絶対めちゃくちゃいいはずですよね > きっとすべて計算済なんですよね、
>>544 内情はまったく分からないけど「他意はない」「晩飯の買い物の方優先」ってあえて公言する位に今までいろいろ不満があったんだろうというのは察せられる
そもそも合流新党なんて銘打ってるけど勝手に分裂した奴らがまた勝手にくっつくだけだからな しかも弱体化して
>>556 痴漢なんかでサラリーマン風の男が逃げたなんて言ったら沿線の全サラリーマンが生きにくくなるのかw
差別の当たり屋はもう少しうまくやれやw
>>565 廃油でラードを揚げましたくらい胃もたれするメンツだなw
ただテレビに出てる我が党系集めましただけどw
米山 隆一 @RyuichiYoneyama 私は○○様とは面識がございませんが、○○様は一体何様でいらっしゃいますか? じわじわ来る_______ ※○○は伏せ字
>>590 枝野が負けたら頑張って盛り上げるお___
>>586 豪州も西欧も、中国の正体を知るのが遅すぎたんだよ。今さらこんなの作っても
手遅れかもしれない。だが、もう少しで世界の通信インフラが中華支配になるのを、
辛うじて食い止めつつあるのは良かった。トランプの大きな功績だな。
それにしても、メルケルは何時辞めるんだ?ドイツが中国に呑み込まれそうになった
のは、こいつの責任だぞ。
MM126便問題に関して finalvent @finalvent 午前8:56 2020年9月10日 > ソンタグ的に言うなら、「比喩としての新型コロナ」だろうか。 > その解消は、なぜか政治権力に仮託され、 > @ロックダウン、Aユニヴァーサル・マスキング、B全人PCR検査、 > という権力手法に変化した。 > つまり、極めて政治学(権力を扱う学問)的な課題になった。 > 机上の議論っぽいが、 > @ロックダウンには行政的な合意(限定)条件が必要 > Aユニヴァーサル・マスキングも同上。 > BPCR検査は事実上のトリアージの拡大 > が考慮されるべきだった。 > 実際には、カール・シュミット的な「例外状態」となった。 > スウェーデンが注目されるべきなのはこれに対処できた点。 > covid-19 に対して、スウェーデンの医療対応が正しいかは > 医学的には議論が未決だが、「例外状態」は発生させず、憲法が機能した。 > 実は日本もこの例外状態的なものに憲法は機能した。 > これは左翼が嫌がる話だろうが、安倍首相が憲法を守ったと思う。 > さらにいえば、Bトリアージも実際は遂行した。 > この逆が、英国。英国には成文憲法はないが。 > 英国はこの事態でNHSがどう機能したか? 変性したか? > 米国は例によって、バラバラなカオスのようになったが、 > 米国という国を見てると、カオスが秩序化してる印象がある。 最終弁当師は昔と変わらず言辞を弄しておられる。 本来政治問題ではない話がそう仕立て上げられたことについて、 リベラルの有毒性と無能さに触れずに回避しているように見える。
>>557 今、中国の時代劇は多くがそんな感じの設定だよ>照和
架空王朝ものか、天界魔界のファンタジー
ネット小説原作の映像化だからラノベ風味なんだよね
建物も衣装も金かけまくった「あったらいいな王朝」なんだけど、
日本も「あったらいいな平安朝」とか「あったらいいな元禄時代」とか
やってみたらいいのにと思わなくもない
docomo口座の件、マジレスが辞任表明してなければ野党バヨクどもがアベガー!って発狂してたんだろうな
YOKO @granamoryoko18 午後6:29 2020年9月9日 > 安倍さんが辞めたら > 野党が政権握る > > と思ってたネトウヨ、 > 結構いたと思うんだよね > > 鳩が豆鉄砲食ったみたいに > ポカーンとしてそうw えぇ…。
禁煙であれだけ大騒ぎして、いまさら大麻を解禁する理由がわからない。 酒がアメリカに与えた悪よりも禁酒法がもたらした悪の方が大きかった歴史の教訓はどこに。
>>604 そういうのはNHKさまが大金をつぎ込んでやって下さって、
(源太郎なんか見てて思うに)
見たみなさんはそれをそのまま信じておられるのでは。
>>606 自分の脳内でサンドウィッチマンが、LaLaLandの冒頭並みの
大乱舞状態なんだけど…
この人は政権を何だと思ってらっしゃるのか…
ネトウヨをパヨに置き換えたらまぁまだわかる
>>606 脳内ネトウヨをそこまでバカに設定していたとは
>>610 単に脳内野党をそこまで有能に設定していただけかも。
>>567 「自分のやってきたことと逆の事をやれ」って話ですよね
>>610 ていうか暗に野党は政権とは無縁の無能ですって言ってるような。
>>606 日本語っぽいのに意味がわからない・・・
ふーん
スガーチンって誰?___ 金子勝@masaru_kaneko 【前途多難の日本】スガーチンが総裁選の地方票でも過半数確保の勢いだという。 秋田の農家出身の苦労人というキャンペーンにコロッと騙される。公文書改ざん、 カジノ推進、ふるさと納税で金持ち優遇と、未来について何も考えず、 何もしゃべれないだけなのだ。 後藤田正純@MasazumiGotoda 公正欠く『世論操作』でなく、正しい『世論調査』を! メディアの皆さん! 自民党総裁選の世論調査は、一体何のため、誰のために、やってますか? 三人の討論会を見た、聞いたという方々に世論調査をしないと意味がない 討論会を見ていない方々への世論調査は、公正を欠く『世論操作』である
>>606 むしろアンチの方がラ党政が権続くと思ってたんですね_______
>>615 どう見ても朝鮮人女性です本当にありがとうございます____
>>616 あいかわらずなまくらはバカだなぁ
討論会を見ない人も世論のうちだろうに
そして討論会を見た人が全員ゲル推しになると思っているのか阿呆が
>>607 大麻解禁賛成派の議員が、人前で大麻を吸っている動画を撮影させないからw
黒アレが解禁記念にコロラドだったかの大麻バー(合法)を訪問したときに
吸っている人に「どうぞ」とすすめられて断っているんだよな。
禁煙できない黒アレが大麻を断るんだな〜っとおかしかった。
あと娘には絶対に吸わさないと怪気炎を上げていたし。
親としての本音と、政治家としての建て前だよなと思った。
最近後藤田元気いいな これが利剣なら快刀乱麻の痛快時代劇だろうけど ナマクラじゃ薬中がヨダレ垂らしながら包丁振り回すの図である
パヨクってつくづく現実を認識できてないなぁ。 「鹿を馬と呼ぶ」のは「バカ」だぜ。
ゲル可哀想_________ 前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover 7年8ヶ月の悪夢。夢の続きはもう見たくない。 テレ朝のニュース「自民党総裁選、熱き戦いへ」の見出し。 どこが「熱き戦い」なのか?冷めきった戦いではないか。 この政策があれば菅政権を倒せる。菅政権を史上最短政権にしよう! RT 枝野幸男 りっけん 立憲民主党@edanoyukio0531 合流新党代表選挙の共同会見で、政策の4つの柱を掲げました。 ぜひご覧ください。#えだのボイス @ 新自由主義的な社会から脱却。分かち合う社会へ A 「機能する政府」を取り戻す B 地域も個人も多様性のある社会へ C 国民の命・国益を守る現実的な安全保障政策 「三つ巴の争い」という表現は事実に反する。「三人が立候補」ぐらいに しておくべきだ。結果が見えている総裁選で、こんな企画は必要ない。 放送時間は、これまでの菅氏の言動を検証することに充てるべきである。 ヒトラーもスターリンも苦労人だった。苦労人だから人の痛みが分かるとは言えない。 阪神対横浜が石破対岸田に見える。
>>625 我が党こそ新自由主義なのになあ。
下手すれば新自由主義以上の苛烈な政策をしてくるよな。
どこにも属しない普通の男性にとっては。
>>620 むしろ討論会を見た人間が「ゲルって…」とドン引く可能性__
NHKで、なぜか女性子育て問題に特化してまとめてたんだけど、
ゲルとキッシーがふんわり「これから何に取り組むかを考える」的な
答えをしていたのに、ガースーが唯一具体的に
「不妊治療の保険適用」とか、おっ!と来るような話を出していたので
お茶の間の好感度が上がってたよw
ガースーが不妊治療案件を出してきたのは意外だったけど、
どの辺から吸い上げてたのか、ずっと取り組んでたのか
>>628 昨日のはラ党の女性部と青年部主催だからね
>>602 黄色い東洋人が善人だと思い込ませた、日本のせい___
>>606 ウリ、マジレスが辞任したらゲルを中心に挙国一致内閣を作るべきだとジローちゃんがホルホルしてるのは見たニダ。
どこのネトウヨかな__________
宇野内閣で69日 予算可決後にすぐ解散してわが党大料理するとして、最短での退陣をさせるにはすんなり来年度予算通る必要があるな わが党妨害できないじゃん___
>>633 亡国の間違いだろ_
2009年のような余力はない、いま踏み違えたら本当にアウト。
大相撲の玉ノ井部屋で18人が集団感染 新型コロナウイルスに 日本相撲協会 @NHK速報
マジレス二期で研究員辞めてコロナの危機感で帰ってきた口だけど、このスレ見ない期間に我が党系がどう分裂してどう動いてたか実はほとんど把握できてないんだよね ここのぞいてなかったら今回の合流も代表戦も、モヤモヤとしたイメージの中の「なんか民主党系列の野党?がなんかしてる?」くらいのイメージしかなかったろうし 何が言いたいかというと、我が党系が国政に関係してないと政治のことを気にしないでいられるくらい平和なんだな、と
>>606 わけがわからないよ。
議院内閣制ってのを理解していないのかな__
>>606 これがパヨさんのいわゆる精神勝利法ってやつですか?
こんにちは主役は誰?研
>>606 この人のネトウヨ()の定義を聞いてみたいわぁ〜
あと野合衆に関してはそもそも期待してない票が多い事に危機感持った方がいいと思うずら…
>>603 もっと直球で中国の煽動って言っちゃダメなんですか?_
>>640 現実と向き合えないからこの有様なので…
この手合いは精神的勝利法を死ぬまで続けていくしかないでしょう
>>615 自分からレイプサバイバーと書いちゃうのか・・・
>>637 ニムお久しぶりなんですね
大丈夫ですよ
前バタトルジさんの錯乱による希望の党移籍()騒動はずーっとここで流れ見てた筈の研究員でも何が何やらry…ですからw
ポリコレ基準を満たさないとアカデミー賞にエントリーできないとか。 チャイナマネーで作って、出演者を全員中国人にすればよいのだな。
>>636 元・栃東の部屋で、幕内力士はいないけど
18人だと部屋の半分以上つかおおよそが感染ってことになる
9月場所開催ヤバいんじゃね
>>637 民主党が民進党になって(意味不明)
蓮舫代表時代にモリカケにのめり込んで
2017年の衆議院選挙でキ党に抱き着に行った結果三分裂して(意味不明)
なんやかんやで今に至る
>>645 >前バタトルジさんの錯乱
このスレの市民からしたら、「まぁーこんなもんでしょ。」
なんで党の合流を全会一致で決めた結果三分裂するんですか(棒無し) あと大塚って誰だ_
ある意味、ずっと平常運転してた 今年はちょっと桜の開花が早かったとか、梅雨が長かった みたいな違いはあるにせよ、真夏に雪が降るなんてことはない
>>632 欧米は昔から中国寄りだよ
チャイナ幻想はかなり昔からある
太平洋戦争はルーズベルトの日本嫌いからかも知れんが
そもそもアカだからというのもあるか
実際冷戦の前章と考えるとソ連はうまいことやれたわな
>>648 >なんやかんやで今に至る
あれこれ説明しても、結局この一行で済んでしまうような気がします___
何が起こっているかはとりあえず全部記録だけしておいて箱に突っ込んで、
後から「あれはどうなってたっけ?」ってゆっくり振り返っても
結局「まぁ大したことはしていない」でオチる
結局モリカケって何年やってたんだっけ、3年・・4年? 中学生も高校生になり、大学生は社会人になってしまうような時間を費やして 何がしたかったんだガ党は。
前テカさんといえば、中国漁船船長釈放の話を何故今唐突に言い出したのかがわからない 言うなよ、という意味ではなく、本当に唐突だったんで
>>655 そろそろ、和製司馬懿の復活だ。
きっと、日本人はときめくはず。
>>654 国政の停滞。
実際は自党の党勢の停滞。
>>655 ちょうど10年経ったから、時効だと思ったんじゃね?
時効というより、スイッチ切ってあった時限爆弾に
タバコに火をつけながら突っ込んでいった感じではあるけど
>>656 自民党に勝てる(政権交代するとは言ってない)
>>636 合計19人の集団感染
大相撲 玉ノ井部屋で新たに18人 新型コロナ集団で感染
2020年9月10日 11時26分
東京 足立区にある大相撲の玉ノ井部屋で、十両の富士東など、
新たに18人が新型コロナウイルスに集団で感染していることが分かりました。
日本相撲協会によりますと、
玉ノ井部屋では9月に入って幕下以下の力士1人の感染が明らかになり、
9日までに部屋の関係者がPCR検査を受けたところ、
新たに富士東など18人が陽性と判定されたということです。
玉ノ井部屋で感染が確認されたのは、合わせて19人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012610461000.html >>556 もう亡くなっていたのか、人権の最先端を走っていたんだね こう言っとけばよかったのか 犯人は ・10代〜20代、もしくは30代〜40代、または50代〜60代の人物 ・日本人あるいは外国人の男性もしくは女性 ←←←← ・計画的な犯行でなければ突発的な犯行の可能性 ・精神病院への通院歴がある。ただし必ずしもそうとは言えない ・無職である可能性が高いが学生もしくは何らかの職についている可能性もある。 ・単独犯もしくは複数で犯行を行っている ・怨恨もしくは突発的な犯行 >>656 これを見て真面目に主席の発言を信じる人が今でもいるのだろうか…
つーか、これ田原総一郎も主席も本気で言ってるなら病院行った方が__
安倍政権による検察への介入がーとあれだけ騒いだのに尖閣の件で騒がないのはわかりやすすぎるダブスタだよなあ…
>>644 フェミ&パヨ系では勲章だから>レイプサバイバー
ただし寝た結果として相手が気に入らないとか、酔った勢いでとか、
→「ウリは同意していない」のでレイプになることもある
>>637 我が党は名前が変わっても面子が同じだし、面子かわっっても反ラ党は変わらないので、随時追う必要はないのです_
名前さえ民主党に戻ろうとしてますしお寿司
>>655 >>666 産経しかそれ報じてないんだよなぁ
>>661 時効かー
まあ前テカさんの思考回路も変な繋がれ方してるからなぁ…
>>655 菅総理と菅総理(読み仮名は個々で)を混同させるためという話ガガガ__
>>663 タニマチ経由の感染にしか見えないなあ…。
時事通信も
中国人船長釈放は菅元首相指示 前原元外相が証言
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090801035 産経新聞の記事を元にした記事だろうか
時事通信記事には産経新聞のことは書いてないが
>>666 あんとき動画を非公開にした我が党政権の尻尾が「我こそが保守本流!11」とイキってる訳で
原口もそうだけど主張がコロコロ変わって信用できない
>>664 そう言っても何故か外国人や女へのヘイトスッペチと言われそう…
ところでそれって、何の判断材料もないのに判断することを強要されたから苦肉の策で言ったもの、という話を見たことがある。
>>675 タイトルからしてこっちの記事の方が面白い
菅元首相の釈放指示「承知せず」 菅官房長官
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090800499& ;g=pol
つーか、聞くなら当時の総理に聞きに行けばいいのに
内閣官房に証拠でも残ってると思ってるんか質問した記者は
もうすぐ中華留学生や研究者が軒並み返品されそうだが そんときゃまたあの連中は噴きあがるのかね?
>>625 >菅政権を史上最短政権にしよう!
54日 東久邇宮稔彦
64日 羽田孜
65日 石橋湛山
69日 宇野宗佑
戦後まもなくぐらいの人はともかく
羽田孜や宇野宗佑が短かった理由忘れたんですかね?
普通に考えてそれらより短いとか無理だぞ…
>>680 友愛
という手があるじゃないですか_________
>>654 【モリカケ3年】旧民主党系等研究第887弾【アベ8年】
>>680 スキャンダルを仕込めばいいのでは(遠い目
なお、我が党のスキャンダルが倍返しで出される模様。
>>195 1000万×120人前後としても12億で、50億ほどある金庫から差し引くとまだ38億
EDNが脱げぱんつ捨てなかったせいで連合真ん中からぱっくり割れとるdayして産別は玉木側についたから
玉木についた議員のほうが選挙戦を見る上では票もカネも集中投資されてかなり有利なような………
立憲行きの餞別1000万はどう見ても「捨て扶持」のような気がしますわ。
望月衣塑子 @ISOKO_MOCHIZUKI 脱えこひいき フェアな社会へ「グレートリセット」を 石破氏 #東京新聞 1面 安倍政権は.モリカケ疑惑、桜を見る会と首相や周辺人物に便宜を図ったとの疑惑相次ぐ。 石破氏は「特定の人だけが利益を受けることをやっていいはずない」政権の闇の部分に遠慮なく正論ぶつける。 せいけんのやみ…
>>641 報復として米国人からピザを取り上げよう___
>>591 ♀「おお、太郎冠者、太郎冠者、どうして貴方は太郎冠者なの?」
♂「般若よ、それはね、(ry
0910 guttorakku 自民総裁選意外なフィーバー 世界的にも高い日本の携帯料金
0910 mo-ninngu 米大統領選まで2か月トランプ大統領劣勢挽回は
0910 asatyan 東京23区飲食店時短要請解除へ コロナワクチン重い副作用か臨床試験中断で日本に影響は 自民総裁選菅義偉氏優位で焦点は2位争い トランプ氏ノーベル平和賞候補に
0909 abepura アベノミクス効果は?総裁候補は高評価 小黒一正(法政大教授)
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599707444.zip DLKEY iroiro
【10年前】
100910 puraimu 民主党代表選公開討論会 司会者 山口義行に聞く
100910 anka- 菅vs小沢 公開討論会で大舌戦 森田実
100910 puipui 民主代表選▽あのニュースは今・子供手当支給をめぐる混乱
100910 2400nyu-su 9月月例経済報告・政府円高株安の影響を懸念 中国人船長の拘留認める・裁判所
100910 7 検察の構図否定無罪判決・厚労局次長裁判 初のペイオフ・日本振興銀行 民主代表選「国債発行も念頭に」「年内の補正も視野」 クロマグロ完全養殖技術活用し商業化 100歳以上現住所記載なし23万人
100910 9 民主党代表選終盤の戦い
100910 jironkouron 揺らぐ検察の信頼 厚生労働省元局長に無罪検察への信頼は
100910 jero エコポイント延長決定・円高の中追加経済対策
100910 23 代表選も終盤戦「あの議員」の投票行動は・・・
100910 enusuta 民主代表選最後の公開討論会・政策めぐり激しい火花
100910 asazuba 朝刊ズバ斬り 小沢氏海兵隊不要論波紋広がる メーカー各社海外へ急速な円高で
100910 asazuba 民主代表選 細野豪志vsレンホー 生激論
100910 housute 円高成長戦略で論戦・民主党代表選公開討論会
100910 su-pa- 菅vs小沢直接対決・揺れるチルドレン決断?
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599707442.zip DLKEY iroiro
元事務次官が安倍政権の闇と菅候補の危険性を告発する!
倉重篤郎のニュース最前線
官僚の「下僕」化さらにひどくなる 前川喜平の安倍政治総括と体験的「菅義偉」論
サンデー毎日
https://mainichi.jp/sunday/articles/20200907/org/00m/010/003000d 2020年9月10日 05時00分(最終更新 9月10日 11時57分)
> 本誌は前号で、十全な総裁選実施なら石破首相誕生かと報じたが、党員投票なし、安倍政権への総括なし、菅義偉氏の政策への吟味なしで、菅政権が後継となる様相だ。
>それは安倍政権の内実強化政権であり極めて危険だと警鐘を鳴らす前川喜平元文部科学事務次官が、安倍―菅ラインの正体を暴く。
> かつての自民党であれば石破茂氏を選んでいたであろう。病気を理由に突然辞任を発表した安倍晋三氏の後継首相である。コロナ対応だけではない。その基本政策・路線そのものが深刻な行き詰まりを見せていたからだ。
>出口なき異次元金融緩和政策、外交なき従米軍事抑止力至上路線、説明責任なき「モリ・カケ・桜」政治不信がそれである。
> トップの顔を変えることは、その基本政策・路線に軌道修正を図る好機になる。
>金権・田中角栄の後にはクリーン・三木武夫を、日米関係悪化を招いた鈴木善幸の後には「ロン・ヤス関係」の中曽根康弘をと、持てる人材を巧みに振り当て、いつの間にか政権のイメージ、路線を変更することによって権力の命脈を保ってきた。
>本格的政権交代ならぬ疑似政権交代の知恵とも言われた。その伝で言えば、安倍政治に距離を置いてきた石破氏の出
(以下有料記事
流石性義の人_____
【2007-2009年】
070910 ohakora ねじれ国会開会
070910 7 臨時国会開会 テロ特措法一旦切れて再開可 NHK世論調査支持率5%UP 社保庁再調査発表 イラク世論調査・治安悪化
070910 housute 退陣か解散か波乱の国会+年金横領再調査
080910 7 自民党総裁選告示・候補者生出演・野党の反応 事故米偽装三笠フーズ以外も 金正日脳卒中か? 明治乳業と製菓経営統合へ調整 食品偽装タケノコ水煮
080910 9 自民党総裁選告示 ・野党の反応
080910 housute 自民党総裁選候補者生出演
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599707649.zip DLKEY iroiro
080910 23 自民党総裁選生出演
090910 insaido 公明党再生へ 山口那津男(公明党新代表)
090910 anka- 焦点は誰を大臣に?人事は最終調整へ 米が先制パンチか新政権に給油継続を
09091024nyu-su 新政権発足で日中関係強化に期待・駐日大使
090910 7 新政権発足へ人事を本格検討 政策巡り様々な反応 総裁選・党再建自民党内は 医療保険制度改革どうなる異例の演説で決意・米 女性殺害無期懲役・東京高裁 世界自殺予防デー
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599707642.zip DLKEY iroiro
090910 9 八ツ場ダム政権交代で… 新政権へ注文国の内外から オバマ大統領支持率急落で…医療保険制度改革で
090910 9 密約真相究明へ調査・志位・鳩山 内政上の問題だ・スマトラのODA
090910 jironkouron 新政権地球温暖化交渉
090910 jero 組閣人事が本格化 見え隠れする小沢氏の影 民主党が視察した英国政治の現状 民主 政策通の古川元久
090910 23 インド用給油活動巡り・米から要請 核密約調査 オバマ大統領異例の演説・医療保険制度改革で
090910 zanyu-su 新政権の顔ぶれは?鳩山代表小沢氏と会談 一方野党の自民党誰が総裁に…
090910 zanyu-su 選択の責任8 ダム建設中止をめぐって
090910 zanyu-su 通告なし放水 北のダムは水攻め用だった
090910テロ朝 報道ステーション オバマ大統領異例の演説 医療改革反対大合唱の裏 問われる税金の使途ODA・スマトラ
090910 housute 新政権閣僚人事が本格化 天下り横行…霞が関の本音 異例の注文 米国給油活動の継続要求 消えた年金責任者駆け込み天下りの論理 天下り 民主・細野豪志
090910 su-pa- 亀井氏は総務相希望・閣僚ポスト争奪戦も
https://up3.karinto.in/uploader2/download/1599707642.zip DLKEY iroiro
「自民・村上議員死去」って速報見たら、ドキっとするじゃない___
元を適切につけてください____
村上正邦元労相が死去 ”参議院のドン” KSD事件で逮捕・起訴
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012610441000.html ご冥福をお祈りいたします
>>654 逮捕者出た森友はまだしも加計は本当に意味不明
どこに問題あんのて話だわ
>>692 >元文部科学事務次官
この「属性」は他の事務次官に対する差別を助長するじゃないですかー
>>679 東大とかは偉そうな中華なんか随分とはびこってて、
最後まで居座り続けそうだなあ
>>694 アベガーしてた人でしょ?
アベが辞めるのを見てから死ねたから幸せだったでしょうね。
RIP
>>692 政治主導ってこんなやつですけど。
また官僚独裁の方がお気に入りかしら。
>>688 脱えこひいきとかフェアな社会とか、自分こそがえこひいきされたりフェアじゃない事してきてるでしょうよ
何で1社会部記者が官房長官会見に出てきてるのかとか、公平に与えられるはずの質問時間を自分だけが無駄かつ無意味にたっぷり使ってたりとか
>>688 石破4条件…。
>>692 夜盗の下僕と化しているビーチさんちーす__
>>700 ヨ◯フ「外交はプロに任せるべきです!」
◯中「せやせや」
@Tomo20309138
おやびん、最高裁判事の候補発表するって。
反トランプが必死におやびんを引きずり落とそうとしている理由の1つがこれ。
米最高裁は「終身制」。
ギンズバーグ判事に万が一のことがあれば、おやびんは在任中に
もう1人保守派の判事を指名できるので「保守6:リベラル3」になる。
引用ツイート
@realDonaldTrump
I will be announcing a list of future potential Supreme Court Justices at 3:30 P.M.
Eastern from the Diplomatic Reception Room of the White House.
https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1303765212789698560 午前4:20 2020年9月10日
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1303775344130887680 おやびんが再選すれば、判事が引退した場合、保守派追加指名は確実。
既に保守派で50代の判事2人を最高裁に送り込んでいる。
最高裁判事のうち、80代の高齢者はギンズバーグ判事を含むリベラル派2名。
ギンズバーグ判事はがんの再発を公表している。
対中強硬派トムコットン議員の名前でてきたww
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1303786052054708225 トランプ大統領、最高裁判事候補者を読み上げ。
ダニエルキャメロン(ケンタッキー州司法長官)、
トムコットン、テッドクルーズ、ジョシュホーリーなどなどw
カバナーの騒動以上に荒れそうだな〜〜
https://twitter.com/Tomo20309138/status/1303792962556448768 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
パヨは「苦労人気取りで華のない菅さんを総理に!」みたいにほめ殺しすらできんのか ゲル以外は論外ってやったらラ党内でますますゲルの立場悪くなるじゃないか もしかしてミッチーとか海部みたいに逃げ出すことを期待してるのか?___
>>60 そもそも無理というか、
下克上で真っ先に潰される無能守護にしかならない。
ゴミや夜盗の間では出会い系助平さんの天下り斡旋辞任の過去は無かったことになってるの? マジレスが助平に命じて天下り斡旋させて責任を押し付けたみたいに脳内変換してるの?
琉球新報「基地上空のドローン飛行を許可制にしたのは憲法違反だ!戦前の日本を彷彿とさせる」
http://2chb.net/r/news/1599706843/ docomoの件、結構騒がれながら高々1000万か 端金だな 組織的な犯行じゃ無いのか?
>>708 戦前の日本でも基地上空でドローンを飛ばしたら駄目だったのか(´・ω・`)
>>698 そりゃ抵抗するのは勝手だけど、東大、もしくは学長の口座が
ジャイアンの放つエターナルフォースブリザードで氷漬けになるんじゃね
>>707 だいたい88山の買春だって「女性問題」扱いにってるし大したことありません________
>>709 まだ被害者が判明してないだけじゃない?
通帳記帳なんてめったに行かないもん
10人とかだけに援助するから問題になる 12000人とかに援助すれば問題にならない
後ろから前さんはKZっすなー アレと同じぐらいKZ あとゲルは何、明智光秀?いや明智はイケメンじゃなかった?_________ 岸田は徳川家康? 織田がつき羽柴がこねし天下餅すわりしままに食うは徳川ができるの________ まあ、なんだかなぁ
オレの口座も残り少ないから被害に遭っているかもしれない というか遭っていてほしいそして補償しる
>>710 なんとアニメの話でした___
――
戦争中の広島県呉市を描いたアニメ映画「この世界の片隅に」で、
絵が好きな主人公すずが段々畑から見える呉湾をスケッチしていると、
憲兵にスパイ行為だと厳しく言い寄られる場面がある。
呉は軍港である。海岸線の写生や写真撮影は禁止されていた。
アニメが舞台にした時代の日本を彷彿(ほうふつ)とさせる法律が
改正ドローン規制法だ。テロ防止などを理由に、6日から米軍基地や
その周辺で小型無人機(ドローン)による飛行が原則禁止された。
同時にドローンを飛ばす場合、30日前までに米軍の同意が必要になる。
(以下略)
>>707 どんなに証拠が揃っていても、服役しない限りすっかり忘れ去る鋭い忘却力
とにもかくにもおぞましいこの能力を持ってないとパヨちんは務まらないのです_____
>>628 すごいなぁ
具体的にさっと出てくるところがやっぱり政権の中枢でずっと仕事してるだけあるなって思う
自分には全く考えつかなかったわ
実際に助かる人多そうだし、少子化対策としても社会全体的にwin-win
>>707 パヨって見事に下半身緩いよな
他は色々違いがあるのにここだけは変わらねえ
もしかしてEDNも女関係なんかあるんかね?
>>707 我が党政権下における、偉大な実績
「天下りの根絶」を台無しにしたのにぃ_
>>719 パヨ的には服役してもアベに反旗を翻せば誰でも英雄では
つ中村喜四郎
ゲルの場合は下剋上を試みようと思って同志を集めたけどほとんど集まらなかった上に 殿や家老に見破られ先手を取られて無様な討死をした歴史に名前も残らない謀叛者
戦前つったら真珠湾スケッチしてたら たちまち米兵がすっ飛んできてノックしてモシモーシされたぞ 当時はどこの国でも当たり前の話だ なおどこぞの宗主国様など、現代でもやってる国はある(´・ω・`)
>>586 2年前にアメリカ太平洋軍がインド・太平洋軍に改名しましたからね
アメリカの統合軍の名前を変えさせたマジレス
有権者にけじめをつけさせられている阿呆がなんか言ってますね。 原口 一博@kharaguchi コロナで何が変わるのか:あぶり出された政府とメディアの体たらく 「チーム・バチスタ」の海堂尊氏語る - 毎日 医学に基づかない政策決定をする首相官邸、柔軟な対応ができない 厚生労働省の官僚、そして、彼らの発信する情報を批判せず垂れ流すメ ディアの体たらくです。」 「We must vote him out 」 「vote him out 」 (投票で退陣させる) 日本では、菅政権発足前なのに与党から解散の声が相次ぎ産経新聞は 、早くもポスト菅総理候補を掲載。 とてつもない遠心力が働いている? #8年にも及ぶ自公政権にけじめを #voteout in Octoberしなければならない。 おまけ 毎日新聞@mainichi 安倍政権を「泥船」と表現した直木賞作家の中島京子さん。 安倍政権を支えた官房長官が首相になるのであれば「史上最短政権で 終わってもらいたい」と注文をつけました。
>>724 戦国時代は物騒。できれば平安時代でお願いしたい。
ゲルは藤原公任。彼は「三舟の才」と若手時代はNo.1だった。
血筋もバッチリ。ただ、神は彼を選ばなかった。
総理とはそういうものだろう。
【韓国】 安倍氏退陣切望していた反日団体 電話取材にガチャ切り [09/10] [荒波φ★] http://2chb.net/r/news4plus/1599705982/-100 アベロスがここまで・・・・(´・ω・`) >>723 アベなき今、パヨさんは何に反旗を翻せばいいのでせう_____
>>724 下剋上が目的化していて成功した後に何をやるかがすっぽり抜け落ちているのが誰の目にも明らかだからしょうがない_____
>>713 まともな送金と疑わしい送金を峻別するだけでどれくらい時間がかかるか想像つかん。
口座の持ち主がドコモの携帯持ってればそこで使ってるdアカウント以外へチャージは怪しいかなと思えるだろうがそれ以外は本人からの申し出を待ってチェックするしかないんじゃないの?
>>718 中国行って軍港の写真撮るともれなく捕まるけどな
台湾も松山空港の上空からの撮影は禁止だったし
>>656 枝野・泉のサイテー代用戦をしてる中、結局、主席なんだよねぇ・・我が党等
反小沢でキャッキャウフフして政権の座から降ろされて、民主党系政党乱立してまた烏合
出てきた名前が、小沢・キシロー・親方・オカラ・海なし・そして今度は恥ずかしげもなく共産党まで
昭和の悪いイメージの代名詞みたいな名前を出して、立憲主義・新しい政治と言われても、そうですか・・としか言えない
合流新党に期待するなら、まだ鼻をつまんで維新かタマキソ新党に入れるんじゃね?反ラ党の人
家人なんか、何で枝野と不潔感満載の勝俣(多分、泉の事を指してる)が媒体に出てるの?不愉快なんだけど、と言い放ってるし
野党の代用戦開催中と説明すると「誰が興味を持つの?そんな組織に!!」って憤慨してました
しかし、不潔感漂う勝俣ってのは名言だな・・と(小並感)
【スガーリン誕生か】旧民主党系等研究第887弾【ヨシフが迎撃】
>>733 銀行側でドコモ口座経由の送金かは追えるだろうから、そこから確認してねと問合せだろうね
ざっとの見積もりだけど1月あれば終わりそう
>>736 まとめると
|∀・).。oO( 「電話にでんわ」 ですね!
>>680 そんなに早く魔王に復活して欲しいのか...
自分だってひとまず一年ぐらいは待てるぞ...
88山は仮想新潟県庁(病棟)で仮想新潟県知事させればいいのに サラザール方式でw
豚は本国の絡みだと随分と調子いいようだな 一方的な反日罵倒の宣伝とか
>>692 所詮は天下りで引責辞任させられた逆恨み____
行政が歪められたって言えば聞こえはいいけど、文科省の利権が
ズタズタにされたってだけの話なのに
>>704 ギンズバーグ婆ちゃんもオバマ時代に辞めておけば飴わが党がこんなに苦労せずともよかったのに_
>>746 まずここが間違っていると思う
>国民的な人気を誇る石破氏
光の戦士さんがアレ並みに醜く太さっている理由って・・ >★国民民主党は解党前に党の資金について8月26日の会見で党代表・玉木雄一郎は「40億円台半ばだったと記憶している。現在50億円ないことは確実だ」と述べた。しかし、その2週間前のテレビ出演では「50億円くらい」と発言していて、党代表として実態を掌握できていないか、ずさんな経理体制だったのではないかと党内でもささやかれた。国民民主党の潤沢な資金は当選者が多いためではない。民主党やその後の民進党での節約のおかげ。逆にケチなぐらい支出に厳しく、100億程度の資金を有していたといわれる。 ★それが国民民主党に渡って2年。その間に参院選挙が1度あったものの約60億を使った計算になる。立憲民主党の議員が言う。「立憲は『排除の論理』から生まれた結党の経緯があり、おカネがないのは当然だった。だから野党第1党といっても、仕事や応援、遊説といずれも事務所の自腹は当たり前。手弁当で駆けつける背に腹は代えられない暗黙のルールが議員や秘書に浸透している。幹部たちが飲むときにも割り勘が当たり前の貧乏政党」。 ★ところが潤沢な資金を抱えた国民民主党の幹部は高級店の飲食は当たり前。幹部に付く党職員は日増しに体重が増えていったとのまことしやかな笑い話もある。今度は国民民主党の秘書が言う。「うちの党職員は各政党を吸収して巨大化していて、暇そうな職員もたくさんいる。ところが選挙になると各職員に陣中見舞いなる一時金が出るという。そのほかにもぜいたくな飲食を党職員がしているといううわさはこちらの耳にも入ってくる」。 その職員たちは1度解党して合流新党に採用される人もいるようだが、退職金が支給され合流新党での給与水準は国民民主のそれを「下回るな」などと、どちらが採用する側かわからない。こういう時期だから流れてくる話かもしれないが、この資金の原資は税金が大半だということを忘れてほしくない。これでは機密費のようになる。うやむやにせず公開すべきではないか。(K)※敬称略 日刊スポーツ 2020年9月10日8時30分 www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202009100000089.html >ところが潤沢な資金を抱えた国民民主党の幹部は高級店の飲食は当たり前。幹部に付く党職員は日増しに体重が増えていった うむ、貧乏な新餃子党へと移籍することで光の戦士はありし日の体型へとチェンジ出来るわけですな__
だいたいコロナ禍で日常が奪われてる現在、あらためてリセットしたい人なんて存在するのかと。
>>604 あったら良いな『明智光秀』をどこかで見たような気が!
>>506 先日の「任意保険未加入なのにクルマ乗り回して事故ったあげく
請求書みて高すぎる!と文句たれてTwitterで告発まがいの自爆したバカ」を思い出すな………
バカが「向こうの弁護士は」と言うのをみながら「あー、弁護士特約使ったんか。賢明だわ」てなったw
ちなみに乗務員支持に従わず航空機を降ろされた、という案件は国内で過去にもあるらしくその時の結果は
「航空会社が降ろした奴を訴えて1300万請求、和解で1100万で決着」だったそうな。
黒い人が「ゲル裏切りの歴史」って動画出して 黒いこと言ってる_________
>>746 >“恩人への墓参”も逆効果に?
>石破氏は8月8日、去年10月に死去した吉田博美前参院幹事長の初盆に合わせ、吉田氏の地元の
>長野県に入っていた。吉田氏は、竹下派所属の参院自民党幹部であり、石破氏にとって2018年の
>総裁選で参議院竹下派の票を「石破支持」でまとめた恩人だった。
>しかしこの墓参が波紋を呼ぶことになる。石破氏の墓参について竹下派幹部は、「故人を政治に
>利用するとはどういうことなんだ」と怒りを隠さず、次のように語った。
>「2018年は吉田さんに頼まれたから石破をやったが、次は全くの白紙だ」
>吉田氏は生前、2018年の総裁選について周囲に「俺はもともと安倍さん支持だが、今回は
>青木幹雄さん(元参院会長)に頼まれた。安倍さんにも今回だけは石破でやらせて頂きたいと頭を
>下げた」と話していたという。石破氏としては純粋な感謝の気持ちでの墓参だったのかもしれないが、
>吉田氏の「遺志」を引き継いだ竹下派の議員にとっては、自らの支持拡大に向けたアピールが
>目的の、故人への礼節を欠いた行動と映ったようだ。
ウリがムカついたとことそっくりそのまんまでワラタ
>>748 伊藤工作員「世論はテレビでよく見る人を指示する。だからガースーがトップなだけ」
ゲルの時にもそれ言えよーほんとにもー
>>753 「裏切りの歴史」はヘイトwになるので「その半生」にすると蒙が開けるw
>>750 確かに
自己保身しか考えていない政治家の想定するリセットなんて、
現実に起きているコロナ禍によるリセットの削りカスにも及ばないでしょうからね
ゲルが致命的に総理にしちゃダメだと思ったのはそこ
なんでこのタイミングでリセットという用語を持ち出して来てしまったのか
現実が見えてなさすぎる
政治家以前に人としての常識を疑う
もしくはすでに用意していた文言で、捨てるのが惜しいから使ってしまったとしたら、
今度は取捨選択が出来ない人間て事になる
いずれにせよ総理になる資質が無いってのをたった一つの用語で自ら証明してしまった
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)@brahmslover 最近の世論調査を見て思い浮かぶ言葉・・・付和雷同、事大主義、同調圧力、長い物には巻かれろ、 空気を読む、勝馬に乗る、横並び、寄らば大樹の陰、出る杭は打たれる、 権威主義、没個性、上意下達、全体主義、思考停止 つ【現実逃避】
想像以上に石破さん党内で孤立してた。
あと、やっぱり墓参りについても竹下派から死を利用してると嫌悪されてたんだと納得。
青木長老からも面会を断られるとかどんだけry
https://www.fnn.jp/articles/-/82975 前回より孤立?石破氏に「少しは考えろ」の声 党員票で挽回へ「グレートリセット」は諸刃の剣か
2020年9月10日 木曜 午後0:10
・石破氏に向けられた竹下派からの厳しい声
・派内に一時浮上した撤退論と石破氏の逡巡
・孤立解消なるか?地方票獲得へ「グレートリセット」のジレンマ
他派閥からの応援なし…誤算続きの石破陣営
安倍首相の辞任表明を受けて、石破茂元幹事長、菅義偉官房長官、岸田文雄政調会長が争う自民党総裁選挙。
過去3回総裁選に出馬した実績を持ち、国民的な人気を誇る石破氏にとっては、出馬に至るまで誤算の連続だった。
「前回あなたを応援した竹下会長の気持ちも聞きに来ない、少しは考えろ」
石破氏が出馬表明をする前の8月31日、石破氏からの電話を受けた竹下派幹部はこう突き放した。
石破氏にとって竹下派は前回2018年の総裁選で、参院側の全体と衆院側の一部議員が自らを支持してくれた大事な存在のはずだった。
その関係に一体何が起きていたのか。
“恩人への墓参”も逆効果に?
石破氏は8月8日、去年10月に死去した吉田博美前参院幹事長の初盆に合わせ、吉田氏の地元の長野県に入っていた。
吉田氏は、竹下派所属の参院自民党幹部であり、石破氏にとって2018年の総裁選で参議院竹下派の票を「石破支持」でまとめた恩人だった。
しかしこの墓参が波紋を呼ぶことになる。石破氏の墓参について竹下派幹部は、「故人を政治に利用するとはどういうことなんだ」と怒りを隠さず、次のように語った。
「2018年は吉田さんに頼まれたから石破をやったが、次は全くの白紙だ」
吉田氏は生前、2018年の総裁選について周囲に「俺はもともと安倍さん支持だが、今回は青木幹雄さん(元参院会長)に頼まれた。
安倍さんにも今回だけは石破でやらせて頂きたいと頭を下げた」と話していたという。
石破氏としては純粋な感謝の気持ちでの墓参だったのかもしれないが、吉田氏の「遺志」を引き継いだ竹下派の議員にとっては、
自らの支持拡大に向けたアピールが目的の、故人への礼節を欠いた行動と映ったようだ。
→
>>748 チョッパリの言い掛かりは酷すぎ、
日本国とは書いてないニダwww
>>759 読み切れなかった“竹下派の空気”
さらに、竹下派の重鎮は、次のような石破氏への不満を口にしていた。
「彼はあれ以来、竹下会長に一度も会いに来ていないんですよ」
2018年の参院選で石破氏を助けた参院側の恩人が吉田氏だとすれば衆院側の恩人は、竹下派会長でもある竹下亘元総務会長だ。
しかし竹下派幹部によれば、石破氏はここ約2年間、一度も竹下氏を詣でていなかったというのだ。
このことは、9月1日に行われた石破氏の出馬表明記者会見の場に、異変として表れていた。
30分あまりにわたって出馬にあたっての思いなどを語った石破氏が、会見を中断し、おもむろに席を立ったのだ。
向かった先は竹下派の事務所。会見中断という異例の行動をとってまで会いにいかなければならなかった相手こそ、竹下氏だった。
先述した「前回あなたを応援した竹下会長の気持ちも聞きに来ない、少しは考えろ」という竹下派議員からの言葉が響いたのかもしれない。
この面会で石破氏は竹下氏に2018年の総裁選で支援してもらったことへの謝意を伝え、総裁選での協力をあらためて要請した。
面会後には「支持してくれるかくれないかは別として思いはすごく伝わったし、有難い時間でした」と語った。
だが、時すでに遅し。竹下派は2018年の総裁選で、安倍支持と石破支持に割れたことを“派閥の古傷”として持ち続けていたため、
「今回は一致結束、箱弁当で行こう」と方針を固め、菅氏支持に向けた最終調整に入っていた。
そして、一時出馬を模索した派閥ナンバー2の茂木敏充外相が派内の結束を優先して今回の出馬を見送ったのを受け、9月2日、竹下派として正式に菅氏支持を決めた。
2年前に支えてくれた派閥の支持を今回は得られなかった石破氏。
背景には総裁選で勝ち馬に乗りたい竹下派の思惑もあっただろうが、石破氏もその空気を察知して早めに手を打つ必要があっただろう。
石破氏は9月2日、竹下派や自民党内に今も影響力を持つ青木幹雄元参院会長に面会を申し入れたが叶わなかった。
周辺はその理由を次のように説明している。
「大勢が決まってから来てもどうしようもないから、断った」
→
拾いもの
既出ならスマソ
2005年7月29日 年金制度をはじめとする社会保障制度改革に関する両院合同会議より
枝野幸男
民主党の枝野でございます。
今、福島先生のお話を伺っていて、あれっと思ったんですが、生活保護のかわりを年金にさせるのではないか、私はそれでいいんではないか。
つまり、生活保護という仕組みは、本来は、なければない方が望ましい制度なんだ。
まさに自助、共助、公助であって、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
本来は、各個人が自分の責任と自分の努力で生きていければ一番いいんだけれども、ところが、人間社会というのは必ずしもそうはできない。
そうした中でお互いの助け合いという共助の仕組みがある。
そして、そういうやり方の中でもどうしても救えないケースが出てくるからこそ、最後のベースとしての生活保護が存在をしているのであって、
できるならば自助と共助の世界の中で、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
生活保護という仕組みを受ける人がいなくなる社会が我々の目指すべき社会なのではないか、私はそういうふうに思っています。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigirokua.nsf/html/kaigirokua/014316220050729008.htm 能川元一 @nogawam (2020/09/10 09:43:35)
これを「論破」だと思うことができる……という事実は、「論破」という単語を好んで使いたがる人々について知っておくべきことの一つであろう。
http://twitter.com/nogawam/status/1303856610280759296 [引用元] もっちゃん 9/9-13@伊豆 @ak_sr_ut (2020/09/09 18:53:26)
10年Twitterやってきたけど、ここまで綺麗で清々しい論破ツイートは初めてで感動した。
http://twitter.com/ak_sr_ut/status/1303632597981917185 ねこぶえ@nekobue
これは米山氏のたとえが悪いですね。ツーブロックとか大阪弁は、一般的に差別される対象じゃないから。県知事も同じ。
つるの氏のツイートは、現在差別を受けている属性を強調した点に差別が潜在している。
米山氏のは論理的には正しいけど、実感として薄いので、論破した気になられちゃいましたね。
能川元一@nogawam
ツーブロックは校則で禁止している学校がありますから、否定的なイメージを持っている大人がいることが伺えます
「大阪」についても否定的なステレオタイプは存在しています。したがって「県知事」と同じとは言えませんね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
小沢一郎氏、安倍政権をバッサリ「はっきりしたことは、総理次第で公正・中立であるべき組織が総理の隷属機関と化すということ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/22cfeee8ed9d018ac8eced697fb6c7ff509663cf 「政府への陳情は党幹事長の俺に一元化」
とやってたのは誰でしたっけ
ゲルは空気を読めないってレベルじゃないな、ここまでくるとコミュ障。
>>718 今の呉でも自衛隊の施設や米軍の弾薬庫に無断で侵入したら普通に捕まるがな(´・ω・`)
>>764 主席が総理になってたらそれこそ独裁始めてたと思う
>>761 党員投票を求めた結果、出馬表明で出遅れ
石破氏のもう一つの誤算は、総裁選の実施方法だった。二階幹事長ら党執行部は、安倍首相の辞任に伴う総裁選を「緊急を要するもの」と位置づけ、党員投票と議員投票の比率を同等に扱うフルサイズの総裁選ではなく、
党大会に代わる両院議員総会を行い、党員投票を省略する形式を採用すべきとの考えに傾いていた。この方法では、地方票に比べて議員票の比重が重くなる。
「常に国民や党員の声を聞く自民党であらねばならない」と主張してきた石破氏は、この“簡易版”とも言える総裁選出方法に公然と異論を唱え、
フルサイズの総裁選を行うよう主張し続けた。その結果、石破氏は岸田・菅両陣営の動きが激しさを増すなかで、明確な出馬表明が出遅れた。
派内の撤退論の背景に二階氏・菅氏との連携論も
ただ、その背景にはもう1つの深い事情がある。最後までくすぶり続けた石破陣営内での撤退論だ。
石破派内では、主要派閥の支持により菅氏優位が固まる中、「菅さんになる流れは出来ている中でうちがそのまま出ていいのかということだ。
今回は救国内閣なんだから」などと、石破氏は今回出馬を断念すべきだとの意見が出ていた。
自民党幹部も「石破さんは党員投票せずに選ばれることはないと言ってきたんだから、降りる大義はあるでしょう」と述べ、
石破氏は党員投票が実施されなければ、それを理由に出馬をとりやめて菅氏支持に回り、「次の次」を目指すべきだとの認識を示していた。
この撤退論については石破氏自身も真剣に検討し、迷ったことを示唆している。
それは、石破派をとりまく「孤立」という環境が大きく影響しているとみられる。
石破派は、安倍一強体制の中で政権に批判的なスタンスをとり、党内で孤立を深めていた。
2018年の総裁選でも石破氏を支持したのは、石破派と竹下派や無派閥議員の一部にとどまり、党員票では善戦したものの議員票で安倍首相に大きく水を開けられた。
そのため石破氏陣営は、次の総裁選に向け党内の支持を広げるべく周到に準備を進めていたはずだった。
しかし今回は安倍首相の急な辞任表明という事態に伴い、連携を期待していたはずの二階氏が菅氏を担ぐという構図になってしまい、
再び孤立必至の状況に陥っていた。それだけに今回は菅氏を支援し、「次の次」に二階氏や菅氏の支援を得て総裁に近づこうという戦略を検討したものとみられる。
ただ、石破派内で「ここで降りたら終わる。次の展開を考えても手を上げ続けるべきだ」という主戦論が上回ったほか、
各種の「次の総理」に関する世論調査で一時は菅氏を上回りトップに立ったことで、石破氏もその期待の声を裏切るわけにはいかなくなり、最終的に出馬表明に踏み切った。
→
アホサヨは政治家してはいけないレベルに入っているようだな 新潟はよくあんなもんで勤まっていたな
ツーブロックってなんだろう?と思わずぐぐってしまった 髪型なのか、へー
>>768 自らの派閥のロゴの前での出陣式に見る苦境と「次」へのグレートリセット
6月8日、石破氏は二階俊博幹事長と面会し9月に開催する予定だった石破派の政治資金パーティーでの講演を依頼したほか、
同月発売の月刊誌「文芸春秋」のインタビューでは、菅氏について「地方への熱い思いを持っている」と持ち上げた。
安倍首相から冷遇されている石破氏にとって、安倍首相が後継として期待をかけているとされた岸田氏を評価していない二階氏や菅氏との距離を縮めることは総裁ポストに近づくための近道だったのだ。
こうして、竹下派の支持も得られず、石破派と一部の無派閥議員の支持のみで総裁選に臨まざるをえなくなった石破氏。
その孤立は、2年前には幅広い支持を集めるべく「地方創生 日本創生 石破茂」というロゴ背景の前で出馬会見を行ったにも関わらず、
今回は「水月会」という自らの派閥のロゴ背景の前で出馬会見を行ったことにも表れている。
石破氏は2018年の安倍首相との一騎打ちでの総裁選では参議院竹下派などの支持を得て73票の議員票を獲得したが、今回は三つ巴の総裁選でもあり、前回の議員票を上回るのは至難とみられる。
一方で、合同演説会での石破氏については、演説力を評価する声も多く、党員からの支持も根強い。
それだけに、どのように政策を主張し、一般党員による予備選に基づいた地方票をいかに多く獲得できるかが、求心力維持のカギとなりそうだ。
そうした中で石破氏は、キャチフレーズとして「納得と共感」に加え「グレートリセット」を新たに打ち出した。
「成し遂げたいのはグレートリセット。もう一度この国の設計図を書き替えていくことであります。
そうしなければこの国は次の時代に生き残ることができない、やらねばならないのはグレートリセットで、国の在り方をもう一度皆さんと共に考え直し、つくり直していきたい」(8日の所見演説会)
この言葉はより改革イメージを打ち出す効果がある反面、安倍政権の実績を否定しかねない側面もある。
石破氏にとっては、過度に安倍政権への批判に傾倒した場合、菅氏や二階氏といった連携を期待していたはずの勢力との距離を広げることになるというジレンマを抱えている。
いかにして独自色をアピールしつつ党内有力者との関係を構築していけるか、石破氏の「孤立解消」に向けた難しい戦いは続きそうだ。
(フジテレビ政治部 自民党総裁選取材チーム)
>>765 マジレス辞任前の時点で総裁選まであと1年というところだったんだが
そのあたりからにわかに二階と会ったりとか運動を始めていたっぽいが
普段全くコミュニケーションをとらずに総裁選だからと急に接触してくるようなやつを
信頼できるわけねーだろということさえわからないようだからねえ…
過大な自己評価を公言する人間は碌なのがいないなぁw パルパル、カボ天、今回のゲルもそう。 人格の問題なのか、知性の問題なのか分からんがwww
>>745 前川助平さんは大勲位の姻戚なのをわざわざアピったり(与謝野んに)とかかなり特権意識とか選民意識強いタイプだと思うんですよ
勿論出身大学もそういう意識を助長させるでしょうから
(助平から見たら)大した大学出てないマジレスに恥をかかされたって思ってても不思議じゃないですね
総裁になるには支持者を増やさなければならないことくらいゲルが自民党に入党したときから分かっていただろうに。 それが派閥反対運動をやって後ろ撃ち裏切りばっかりやってきたんだろ。
>>763 誰か「もうやめたげてよう!」って言ってあげればいいのに
ウリは嫌だけど
ゲルは「ウリはシャベチュされてるニダ」と被害者ごっこがしたいだけか?
>>754 あらまー…これゲル陣営にとってはキツい話では?
こういうの見ると思ったよりゲルに対して厳しい認識持ってる関係者は意外と多いのかもですね
>>780 脳内でものすごい傑作を作り上げたワナビー状態
なお表現する方法が見つからない模様っていう
>>781 元からゲルに対して不信感や悪い先入観があるからだろう
これまでのゲルの行動見れば自業自得ではあるが
>>775 前川のツイートの壊れっプリみてても不思議に思うんだけど、なんでそこまで世論調査やアンケートにのめり込んでるんですかねえ?
あと自分の感性が世論と一致しているはずだと思える謎の自信とか。
>>656 1mmもチャンスないはずだが
年齢的にこれがラスチャンなわけで
総裁選の後ゲルが失脚してクラゲ会が斎藤派になるとかいう謎電波を受信した
>>781 >>783 決してキツい見方でもないと思うよ
2018年の総裁選後には平成研に寄付きもしなかったのに、急に墓参り行ってもねぇw
自業自得
>>763 そんなん県知事含めた政治家・公務員にネガティブなステレオタイプを持ってる大人はいくらでもいるよね
で論破完了やん
ゲルはこの2年間、議員票固めもしないで何やってたんだ ゲームと地方遠足か?
これからもずっと(たとえ虚像であっても)国民から支持をされてるのに総理になれない悲劇の男を演じるしか生きる道がないのよね。 そのためには今回は出ない方が良かったのでは。 党員の声を吸い上げられてないからとか理由をつけて。 一昨年の綺麗な思い出のままの方が良かったと後悔しなきゃいいが。
2Fかんじちゃうに会いに行くのは比較的早かったから、後は2Fがぜーんぶお膳立てしてくれる とか思ってたりしてw
今回のフジテレビ自民党取材班の記事と8/31公開の月刊『Hanada』2020年6月号
『絶対、総理にしてはいけないざんねんな石破茂|阿比留瑠比』と併せて読むと、石破さんの人となりがわかると。
阿比留さん、これを打つキーボードの連打音は激しかったんだろうと容易に想像できるよ。
https://hanada-plus.jp/articles/489 ● お祝いの会で場違い発言
● タカ派がリベラル左派に
● 根拠なしに産経を批判
● 「あれじゃ野党と同じ」
● 福田康夫に籠絡された
● 自衛官からの拒否反応
● いつのまにか護憲派に
● 首相の邪魔をしたいだけ
● 部会で議員をバカに
>>759 これ今回が最後の総裁選出馬になりかねん致命傷だな
米山隆一氏、衆院5区立候補の意向 泉田氏と元知事同士で争いへ
2020/07/10 09:29 新潟日報
https://www.niigata-nippo.co.jp/news/politics/20200710554682.html >米山氏は、新潟日報社の取材に対し「5区からの出馬は、今までと変わらず希望している。
>野党各党の議論に委ねているので、現時点で何か言える立場にない」と話した。
( ゚д゚)( ゚д゚)( ゚д゚)ぽかーん
バイデン増税案が狙う海外利益、中西部票を意識 「メード・イン・アメリカ」を推進する取り組みの一環 2020 年 9 月 10 日 07:27 JST 米民主党の大統領候補ジョー・バイデン氏は9日、 米企業の国外利益に対する税率の引き上げと国内製造業への税優遇措置を提案した。 ミシガン州を遊説中の同氏はブルーカラー労働者への訴求を強めている。 バイデン氏は既に法人増税案を発表しており、追加となる新たな案は ドナルド・トランプ大統領の2017年税制改革による変更の多くを逆戻りさせるものだ。 国外で製造して米国で販売する米企業に新たな付加税を課すほか、 米企業の国外利益に対する最低限の税率(ミニマム税)を引き上げ、 国内生産への一定の投資について10%の税控除を設ける。 バイデン氏はミシガン州ウォーレンでの演説でこう述べた。 「私は米国企業を罰しようとしているわけではない。ただ、もっと良い方法がある。 ミシガンで作り、米国で作り、われわれのコミュニティーに投資するのだ」 この提案は「メード・イン・アメリカ」を推進する取り組みの一環で、 中西部の工業地帯の有権者に訴えかける狙いがある。 中西部の州は長年、民主党の牙城だったが、2016年大統領選では共和党に奪われた。 バイデン氏はまた、大統領として連邦調達における米国製品の採用を強化する 大統領令に署名すると表明している。
>>796 新提案によって米国の税法が世界により広く適用され、17年以前の国際税制への
回帰につながる。バイデン氏はトランプ氏が米企業に大幅な減税措置を与え、
国内より国外で運営するインセンティブができたと指摘する。バイデン氏は既に、
法人税率を21%から28%へ引き上げ、国外利益に対するミニマム税も最低21%と、
これまでの10.5%から引き上げる方針を示している。9日発表された新提案は
さらに踏み込み、企業の支払いを増やすためにミニマム税の構成を変えている。
バイデン氏はトランプ氏が労働者より企業を優遇していると主張してきた。
4日のデラウェア州での演説では、
「(トランプ氏は)お構いなしだ。株式相場さえ上昇していれば全てが順調だと考えている。
彼の金持ちの友人や献金者がうまくやっていれば、全て順調だという」と述べた。
2017年税制改革は、米企業の国外利益に対する納税義務を大幅に縮小した。
だが同時に、米企業が低税率の外国管轄下に利益を移転する動きを阻止するための制約も
含めていた。
米法人税率は35%から21%に引き下げられ、
他の主要産業国に一段と足並みをそろえる形となった。
国境を越える利益移転の恩恵も低減された。米企業は通常、国外利益について
外国の税率が比較的低い場合、差分を米国で納めなければならない。
国外で一切納税しない場合には、米国で10.5%を支払う。ミニマム税は
企業の米国外での納税合計から有形資産の10%に相当する額を引いた税率に基づく。
>>787 かつての盟友主席が迎え入れてくれるはず
国民的人気のゲルを加えてわが党大料理間違いなし___
>>797 バイデン氏はその10%の控除を廃止し、国ごとにミニマム税を適用するとしている。
国別になれば、米企業はアイルランドなど低税率の管轄区域と
ドイツなど高税率の管轄区域の利益を合わせてミニマム税を回避することができなくなる。
バイデン氏はさらに、米企業が国外で生産した製品を米国向けに販売することで
得た利益に対し、10%の「オフショアリング追徴税」を課すつもりだ。
だがその施行は困難を伴う可能性があり、さらなる詳細も求められる。
こうした変更の多くは米国を拠点とする企業のみに影響するため、
外国に本社を置く利点が新たに生まれそうだ。バイデン氏の計画には税率の低い国外への
本社移転(タックス・インバージョン)に対する制限策が含まれる。
また、外国に本社を置くことの利点により、一部の米企業が買収の標的となりかねない。
全米貿易協議会(NFTC)のキャサリン・シュルツ副会長はこうした提案について、
世界における製造業の本質を見誤っていると指摘する。
シュルツ氏は「国際的に展開している米企業への税率を引き上げれば、
企業が競争上不利になる」とし、「多国籍企業は海外拠点に生産・サービスを配置する
ことで、米市場の一部を含む多くの市場にサービスを提供している」と語った。
バイデン氏は増税以外に、国内企業への税率を引き下げるインセンティブも
提案している。国内生産への一定の投資に対する10%の税控除によって、
工場の設備更新や国内の雇用創出を企業に奨励する狙いだ。
一連の新提案は今夏に発表した7000億ドル(約74兆3200億円)規模の計画を強化する
格好となる。計画では、米製造業の雇用を押し上げ、トランプ氏の「アメリカ・ファースト
(米国第一)」貿易政策に引きつけられた有権者への訴求を目指している。
https://jp.wsj.com/articles/SB12792891840969953668404586621864190666914 橋59本、住宅2000戸超に台風被害 金氏、政府計画への影響指摘 北朝鮮
https://www.afpbb.com/articles/-/3303795 >【9月9日 AFP】北朝鮮の国営メディアは9日、台風により橋59本が崩壊し、
>住宅2000戸超が損壊または浸水したと報じた。
>また、金正恩(キム・ジョンウン、Kim Jong-un)朝鮮労働党委員長が、
>被害の影響は政府計画に年末まで及ぶと述べたという。
…これ正直に言ってると思います?
>>790 乗り鉄か、撮り鉄?
>>795 ※山は、知事同士の対戦になんかこだわりがあるのかな?
>>800 韓国国内の被害だったらこの位じゃないかなぁ___
>>795 室井とつがった時点で政界狙いだとココで囁かれとったが、ハピ山は新潟以外で落下傘した方が良いんじゃね?
*軍艦邪推。室井の巣の地元(確か都内)で出ない理由は、室井は室井で出馬の機会を窺っている可能性
橋59本に住宅2000戸! 北朝鮮にそんなに人口構造物が残ってたなんて驚きです_____
>>657 欧米が中国寄りなのはシンパシーでも贖罪でもなく
美味しい食い物になると信じてのことだと思う。
神よ阿片戦争をもう一度(次はまた別の形で)。
人権侵害で叩いて食い物にするんだから酷いや。
>>790 アベガーして気持ちよくなってたんじゃね
「国会議員なら能力と人気のあるこの俺に投票して当たり前」 とか 「党員・党友投票で超圧倒的な得票するから議員票なんていらない」 とか思い込んでたとしか思えない
>>801 ・泉田にリベンジマッチ
(一応、一度知事に選ばれてはいるんよな→88山)
・地元新潟にこだわりがある
>>765 なんであんなに自信満々に「人気がある」とか言っちゃってたん?
メディアはなんでゲル推しなのかもわからない
まあ、へたったけど
>>806 というかラ党ででかい不義理したらまず総理総裁になれん
ダメだった太郎親父しかり加藤紘一しかりノビテルしかり
この三人以上に不義理のバーゲンセールやってるゲルなんてもってのほか
そういう意味では逆に歴代党首が不義理なことばっかりしてるガ党のトップにふさわしいのかもしれない__
>>812 看板の掛けかえ!と言われないためです_
>>762 【パヨク悲報】枝野さん「政治家が自助と言ってはダメ」→15年前の枝野さん「自助と公助の社会が理想」
http://2chb.net/r/news/1599713099/ >>804 記事中に「北朝鮮ではインフラ老朽化のために自然災害による甚大な被害が生じやすく」
と書いてあるから、日帝が造ったものかもw
新党合流、何にも変わらないでつまんないなと思いましたが、変化のある我が党というのもおかしな話だなと___
ラ党総裁選以上の茶番劇だと思うけどパヨさんらは批判しないの?
あのネット投票はなんだったんだ 民意はどこへいったんだ
そう言えば、新立件が結党したらスレはどうなるんです?
>>704 > カバナーの騒動以上に荒れそうだな〜〜
「あたし昔この人にゴーカンされました!」って訴える方は
次回は何人ぐらい出てくるだろうかねー。
合衆国最高裁判事の指名の際の風物詩になりそうだもんねー。
「立憲が国民民主を美味しくいただきました」っていう認識で合ってる? って 家族に聞かれたんですけど、合っているような合っていないような
>>792 マジレス後はウリしかいないニダwww
ってたかをくくってたんじゃねっすか。
友達いないから話入ってこないだろうし。
>>821 ペートナーズ的には、あれはネトマヨの組織票!ということになるらしい
まあ、ラ党の総裁選で言うなら党員・党友がいるのに、ネットで一般からも投票出来るように
したよーなもんだったから、気持ちはわからんでもないw
>>776 前川「政治家から文科省に裏口入学の口利きしてほしいと言われるけどできない」
寺脇「それができるなら安倍総理だって慶應くらい行ってる」
寺脇「成蹊大学が悪いって言った訳じゃなくて、幼稚舎、小学校、中学校、高校、大学と
全部受けてたって話を聞いて知ってるから申し上げただけで成蹊大学が悪いとは
全然思っておりません」
東大卒の元文科省官僚が講演会で学歴ネタに笑っての思い出したw
文科省の官僚、私大医学部に自分の息子入れてたけど…
寺脇は幼稚舎=幼稚園の認識なのかな
>>812 なぜ変わると思ってたんですか_
継続性は大事ですよ___
>>795 いやお前、女子大生買春で知事辞めたことを大規模に蒸し返されんぞ?禊が済んだとでも思い違いしてんのか??
立憲民主党はあなたを見ている! 監視社会の実現を目指すのかな?_
国民の選択肢となり得る政党… ネタとしてはありだが、レッズと組むのにそれは…
>>831 米山と泉田、どっちが人気があるんだろうね?
>>827 学歴差別ネタも大概にしておかないと、
ガースーが総裁になったら使えなくなるのに____
この間ガースーの同窓生ってことでテレビで出てきたのが
元狗のまろだったので、
他にいなかったんかいと思った____
>>829 ネット民的には白井恥くんのユーミンヘイト発言をアクロバット擁護したり
つるの氏に粘着イチャモンを付けまくっていたことも選挙のときに忘れてはいけない
元文科官僚が退職金はたいて作った“R-18映画”
2013年4月26日 7時0分
ゆとり教育を推進し、「ミスターゆとり教育」と呼ばれた元文科官僚の映画評論家・寺脇研氏(61)が、映画
『戦争と一人の女』(R-18指定)を初プロデュースした。原作は坂口安吾。元娼婦の主人公を演じるのが
江口のりこ、相手の作家が永瀬正敏だ。
「観たい映画がないから、自分で作った」と寺脇氏は言う。映画は、戦争に翻弄される男女の姿を性を通して
描いたものだが、SEXシーンが何度も続き、レイプ場面も多い。この内容は、元文科官僚という肩書きとは
そぐわない。
「僕が観たい映画とは、東大へ入るために上京した当時、よく観ていた日活ロマンポルノなんです。私の
青春はロマンポルノとともにあったといってもいい。ところが、いまはそうしたエロに正面から向き合った
映画がなくなった。代わりにAVがあるけれど、そこにはストーリーもドラマもない。つまりロマンがないんです」
(寺脇氏・以下同)
彼がこの映画にかける情熱は、文科省の退職金をつぎ込んだという話からも窺える。
「製作費はだいたい1200万円ぐらい。文科省の退職金と有志からの出資でまかないましたが、映画作りに
情熱を注ぐ仲間たちの姿は、’70年代のATG(注)の時代を思い出します。ロマンポルノに加えて、ATGも私の
青春でした。あの時代の熱気をもう一度取り戻したいんです」
エロ女王の壇蜜でさえまだ観念的で「勃ちゃしない」という寺脇氏に、今回の映画で、もっとも官能的な
シーンを推薦してもらった。
「中国の戦場で不能になった男が妻とSEXしようとするが、どうしてもできない。そのとき、貞淑な妻が
言うんです。『お願いです。手でしてください』。男の手が着物の裾を割って入り、妻は子供に聞こえないように
着物を噛んで快感に耐える。そのときの声と表情がいいんです」
すでに次回作も構想中という。
https://news.livedoor.com/article/detail/7627263/ 鳩山友紀夫(由紀夫) Yukio Hatoyama@hatoyamayukio
合流新党の代表選が行われているようですね。一番合流推進の代表が合流しないのも不思議ですが、なぜ開かれた代表選にしなかったのですか。それでは自民党の批判はできませんね。
お二人とも消費税を0にすると述べていますね。民主党時代に公約違反で消費税増税して党を分裂させた反省はありますか。
https://twitter.com/hatoyamayukio/status/1303881247492513792 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>821 >民意はどこへいったんだ
はい_______
立憲民主党(りっけん)@CDP2017
合流新党代表選挙にあたり、党本部や新党代表選挙管理委員会ではネットアンケートは行っていません。
新しい選挙に向けて取り組みは歓迎ですが、混乱されている方々もいらっしゃるのでお知らせします。
国民有権者のみなさんに伝わりやすい代表選挙に向けて、公正中立な観点から対応していきます。
。
午後8:38 · 2020年9月7日
>>839 そして
立憲民主党(りっけん)@CDP2017
アベノミクス見直すべき58% | 2020/9/9 - 共同通信
午後0:08 · 2020年9月10日
>>838 > 民主党時代に公約違反で消費税増税して党を分裂させた反省はありますか。
なんて言えばいいんだろう。
「子ども手当」?
>>837 アカ教師どもが従軍慰安婦をやりたがるのは「従軍慰安婦」というのを盾に好きなエログロを堂々話すことができるからという仮説に根拠を持たせてくれそう。
>>838 誰の受け売りだろ____
>>839 おいおい、民意ガーと言っていたナマモノ可哀想だろ__
>>806 背中撃ちに明け暮れてもここ一番で人たらしが出来るというのは一握りの天才であって、
ゲルがそんな器とはとてもとても……
>>838 無茶言うな。w反省できるなら、永田コースとは言わないが、
わが党の政治家を辞めてる。www
>>834 女が元で知事の座を捨てた男が、地元で支持されると思うのですかそうですか___
>>838 2020年度世界お前が言うな大賞をぶっちぎりで突っ走ってるな、本当に。
>>847 総理候補になるぐらいだから、一握りの天才ではあると思う。
ただ、総理になる人の方が、もっとすごい。
総理経験者は、ここ10年で4人しかいないわけで特別な存在だ。。
ID:pi9DuPOx レス付けるな、くたばれゴミクズ。
>>849 【結局】旧民主党系等研究第887弾【何も変わらん】
>>738 ふと思ったが口座番号、名義、暗証番号が割れたって事はその気になればキャッシュカードを作ることもできるって事だよな。
対象の銀行に口座持ってる人間は暗証番号変えないとヤバくないか?
>>471 女系天皇発言に続いて失言だろこれ
もう終わる内閣とはいえ仮にも現役の閣僚が総理の専権事項に何嘴突っ込んどんねん
>>493 ならGoToキャンペーンを批判したのはなぜ?
>>536 ならなぜ国にケンカを売った?
そういえばケンカを売って買ってくれたガースーが次期総理ですねえw
>>545 その絶望から救ってくれたのが親方の解散しますよ発言とマジレス政権である事実に気が付いてないんだな
ところで、グチェさんはいつになったらゴーン逮捕に官邸が絡んでいた証拠を持ってくるんですか? (時候の挨拶) 誰かグチェにゴミみたいなポエム書いてる暇あったら仕事しろって言う人いないの?
>>858 ダメ太郎はやっぱりダメ太郎だと思う
口が軽い
>>857 それをやるには身分証の偽造という結構高いハードルが
>>800 北朝鮮に行った頃はすっかりヘタレ台風になっていて、なおかつとっとと通り過ぎたはずなんだけどねえ…
「何で国防に特亜の了解を得なきゃならないんだ」的発言がウケたから 調子に乗ってるのかな>ダメ太郎
>>856 労組でEDN新党でなく、残るタマキンにつくって人数が倍以上って話が本当なら
まだまだ我が党界隈はすったもんだで荒れますぜ____
>>595 絶対にアベを証人喚問汁!11!ってやってくれると信じてる
>>606 議院内閣制や与野党への理解度がこの程度だったことにリアルでポカーンとしたわい
>>625 > この政策があれば菅政権を倒せる。菅政権を史上最短政権にしよう!
おや?早期の解散総選挙を望むとはわが党支持者とは思えない暴言だな
この秋に解散すれば第一次菅政権は54日未満で終わる可能性高いもんなwww
>>634 東久邇宮稔彦王 54日
羽田孜 64日
石橋湛山 65日
宇野宗助 69日
となっております
さっそくガースー攻撃か。ふるさと納税の返礼品なんてさっさと廃止しろと思ってるからどうでもいいけどw
菅官房長官に意見して“左遷”された元総務官僚が実名告発「役人を押さえつけることがリーダーシップと思っている」
https://dot.asahi.com/amp/wa/2020091000004.html >>600 こいつが今後何文句言ってもこれで切り替えせばいいんじゃね
>>838 2000年から国民の投票で選ばれた総理が
小泉、鳩山、安倍しかいないことに震える
>>837 弁護士 太田啓子 @katepanda2
「孕ませ」も「真空パックAV」も、TLに流れてきたわけですよ前者は広告画像つきで。
聞き慣れないし批判されてるしで気になって検索って普通のことでは。
検索したことを揶揄する人は私のツイートを検索して見たりはしてないのか?
私は別に見られても構わないのですが、見られたくないなら鍵かけないと。
教育に携わる官僚の方がとてつもなく歪んでた___
総裁といえば
次期首相の器について—菅官房長官守護霊の霊言
https://happy-science.jp/news/dharma-lectures/12732/ ゲルとキッシーは既に本出てるのにガースーはどうやら初めてらしいのが意外
ちなみに我らがEDNとタマキンの霊言は見つかりませんでした
>>847 人たらしの天才だとただの後ろ撃ちと思わせない加減を弁えていると思いますん
【たかまつなな】“脱ネトウヨ”した古谷経衡さんに聞く ネトウヨの生態と、付き合い方
http://2chb.net/r/news/1599718054/ >>874 そもそもネトウヨの定義がいまだに定まってないのに
一体何から脱したんだろう?___
>>874 てか、自分のことをネトウヨと認識している人ってなぜか脱ネトウヨの人しかおらんのよねえ
>>871 しょっちゅう叩くためのエロワード検索してるからサジェストに出てくるだけではww
【パヨク悲報】枝野さん「政治家が自助と言ってはダメ」→15年前の枝野さん「自助と公助の社会が理想」
http://2chb.net/r/news/1599713099/ 枝野「政治家が自助と言ってはいけない。責任放棄だ!」 →民主党政権「基本は自助」
http://2chb.net/r/news/1599652185/ >>858 >ならGoToキャンペーンを批判したのはなぜ?
緑BBAが東京に上乗せしろって言ってる側から今日の陽性者数276人というまあまあなブーメラン芸を見せているのだがw
>>795 室井が日本から出てけって結果になったのに旦那は一緒に出て行かなくていいのか?
トランプがノーベル平和賞候補だと 云われてみれば確かに実績あるわw
自分の言葉で物も言えない、他所のスレを適当に貼るだけ、 それしか生きがいがないとか侘びしくも浅ましい人生だな。
>>880 室井は敗者国外追放マッチでもやったのか?____________
>>884 ゴミみたいな揶揄しかしないなら無理して書かなくていいんだぞ? クズ。
>>878 民主党と立憲民主党全く別の党であるように、民主党の枝野さんと
立憲民主党の枝野さんは別人なんですよ___
小沢一郎さんと小澤一郎さんが別人だったように______
>>837 エログロナンセンスが地に満ちよ、か。
単にハイティーン時に感化されたネタでイニシャライズされたまま、
その後の人生で再フォーマットされていないメンタル。
Gになったり捨て台詞くんに変わったり、たかが五毛のために中の人も大変だな。
そいつ自分が立てた自演スレをあっちこっちで宣伝してる可哀想な人だから
民主系の実質的統一に敬意を表して15日から 枝野立憲民主党研究第1弾にすべきでは__
>>654 国政の妨害
もっというとアベ退陣が目的ではなくてあくまで改憲論議そのものを阻止するため
で実際に阻止できたわけだ
>>655 アレ(菅)とガースー(菅)を混同させるため
ラ党かゲ党に逃亡したい
ただ単に目立ちたかった
10年の節目だからしゃべりたかった
好きなの選んでw
>>656 (・∀・)ニヤニヤ
まさかガースーも居抜き内閣にはしないだろうからいくらマジレス政権の路線を継承するとはいえ
何となく新しい感出る内閣みても同じことが言えるかな?w
>>666 あれこそ介入だよな
別に検察は行政府に属してるんだから対中関係を考慮して釈放したと明言すればよかっただけなのに
>>766 軍事施設じゃなくても、人んちの中ををドローンで勝手に撮影したら犯罪だよね。
女の子の部屋とか。
>>871 検索してて気になった
弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店)@katepanda2
>橋本琴絵氏のあれは、悠仁氏に対するセクハラでもあ
るでしょう、、、 他人に向けられたものでもセクハラ>
発言見るのは不快ですよね 佳子さんに対する週刊誌と
>かの書きぶりもどうかと思うことあるな。
午前6:37 ・ 2020年9月8日
「悠仁氏」とか「佳子さん」とか何のつもりだろう
>>849 大差ではあるけど、泉が全く支持されていなかったわけでもないのね
> 枝野氏は107票、泉氏は42票
>>710 昔はドローンと言えば英国の軍用並列二輪ロケット推進陸上ドローンが
世界各国に恐れられてな……
いつもの次スレ
【結局】旧民主党系等研究第887弾【何も変わらん】
http://2chb.net/r/asia/1599720231/ >>891 >別に検察は行政府に属してるんだから対中関係を考慮して釈放したと明言すればよかっただけなのに
ホント、堂々と介入したと言って面倒家式謝罪をすれば
むしろ男を上げるのにな。
結局アレさんは小心者なんやね。
>>900 大臣オナシャス!
>>868 知らない人だけど、パヨ界の有名人なの?
――
総務省では2014年、自治税務局長(当時)を務めていた平嶋彰英氏が
菅官房長官に対して直接、制度上の問題点を指摘していた。
しかし、事務次官候補の一人だった平嶋氏は翌年7月に自治大学に異動となり、省外に出された。
ふるさと納税に反対したことによる平嶋氏への左遷人事と言われ、霞が関の官僚を震え上がらせた。
いったい、官邸で何が起きていたのか。
現在は立教大学で特任教授を務める平嶋氏が実名で当時の様子を語ってくれた。
>>904 パヨ界隈の新人オーディション合格者?それとも研修生から昇格?
>>881 もし受賞したら、パヨク界隈が平和賞をどう扱うのか興味があるwww
>>696 獣医師会と文科省の利権を破壊したから既得権益側にとっては大問題でしょ
>>707 常にシングルタスクでマルチタスクじゃないから覚えてないんです
>>728 ガースーが解散打ってくる可能性は十分あることを考慮しないのかよ
そして解散したらラ党勝利でガースー長期政権の可能性も考えろよw
>>731 アベガーを飯のタネにしてただけだから肝心のアベがいなくなったらおまんまの食い上げだもんなw
せいぜいスガの顔したアベと思ってスガガーでもしてろw
>>901 お芋さんありがとー!
泉の健闘にびっくりなんだけど…
すでにゲバ臭が濃厚に漂ってない?
>>858 https://cdp-japan.jp/news/20200902_3366 大串議員は、大打撃を受けている観光業に対しては、宿泊業、旅行業のみならず、
飲食業や小売業、バス、タクシーなどの運輸業と、地域経済全体を支える裾野の
広い観光という分野への支援が必要だとあらためて主張しました。
直接給付するにしても、1兆7000億円で足りると思ってるのかも。
主席のありがたいお言葉
小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho
これまで政権の受け皿となり得る大きな塊を作るべく全力で活動して参りました。
その意味で今回の新党結成は大きな前進です。
権力の私物化しか頭にない自民党政権では国民の命とくらしを守ることはできません。
枝野代表の下、一日も早い政権交代実現のため引き続き全力で取り組んで参ります。
小沢 一郎
https://twitter.com/ozawa_jimusho/status/1303949831073705990 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
せやな_ Mi2@mi2_yes 【やっとプレイボール?】合流新党の代表選で勝利した、立憲民主党・枝野幸男「私はノーサイドだとは思ってない。 いよいよプレイボール、ここからが本当の戦いが始まる」 いったい何年、何回、スタートだとか、 ここから始まるとか言ってんだか。 【私は知らない】10年前の尖閣中国船衝突事件船長釈放『菅首相が指示』前原元外相が証言について当時、 民主党幹事長だった立憲民主党・枝野幸男「幹事長が説明を受けると言う事もありませんので、直接、 知っている事はありません。当時の公文書は現政権が管理してるので、今の政府が公開されるのでは」
>>565 内ゲバ必須だな
>>901 選挙後どれくらい変わる(減る)のか楽しみ乙
>>917 なぜナチュラルにラグビー(ノーサイド)と野球(プレイボール)を混ぜるのか
IDを変えまくって真面目に話をする気が全く無いのはわかった。
>>917 堂々たる内ゲバ継続宣言w実頼もしいwwww
とりあえずガースー首相が誕生したら「令和」って書かれたパンケーキが発売されるときいて_____
黒い人のツイに下がってたこれにワロタ
次々スレのために
【あの党は逝って逝ってしまった】旧民主党系等研究第888弾【もう帰らない】
>>923 国会の売店で売られる饅頭の立場はwww
>>612 真面目に読んできたら、東日本大震災で自分がいかに素晴らしい指導力を発揮したかという自慢話だった。
↓こんな感じで
私にとって一番の危機は、2011年の3月15日でした。
東電の清水正孝社長(当時)が「残っている職員をイチエフから撤退させたい」
と言ってきたが、それをされてしまうと、福島第一原発の6基が全くの手つかずになり、
放射能がどんどん漏れてしまうことになる。
「ここはとにかく命をかけてでもやってもらいたい」。
私は東電の社長だけではなく、多くの職員がいる前でそう言いました。
>>749 飯食ったくらいで何十億も使えるわけねーだろ
選挙で河合杏里の1億5千万を指摘できないくらい突っ込んでるんだろうよ
>>757 売電の真似説を推す
Joe Biden's disturbing connection to the socialist 'Great Reset' movement
https://www.foxbusiness.com/politics/joe-biden-socialist-great-reset-movement ダボス会議のパクリ説も推す
ダボス会議テーマ「グレート・リセット」 来年、コロナ拡大後の課題議論
2020年6月4日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/DA3S14500736.html >>762 ブーメラン大好きwww
つーか精度高いなw
>>808 地方票の圧倒的大差を見れば議員票も自分に自動で入ると思ってたフシあるわ
>>922 今回の悪魔合体で
中で相当もめたのかなあ、コレ_______
>>904 ざっと目を通したが、税制の根幹である受益者負担の原則に反する制度は、そもそもおかしいだろ?という批判についてはわからんでもない
たしか制度創設時に津島雄二自民党税制調査会長(当時)も同じような批判してた記憶がある
泉佐野市との訴訟敗北については多少後知恵なきもするけど(この辺りをちゃんと予想して制度的な問題点を批判してたというのならわかるが
人事については「私の人事については、高市早苗総務大臣が記者会見で法令に則って「適材適所で任命する」と答え、菅さんも国会で「まったくの事実無根」と答弁していますから、私が何か付け加えることはありません」と明言してる
まあ思うところがあるんだろうというのは、取材に対する回答からも感じられる
>私は、膵臓がんにかかり、昨年は脳梗塞になって現在はリハビリ中です。
>それでも、メディアの方がふるさと納税の成立までの経緯を検証したいというのであれば、それは制度に関わった当事者の一人として、説明する責任があると思っています。
まあ官僚としての義務意識もあるんだろうが
ふるさと納税が問題があるにしても、とりあえず問題意識をもって代替案を出したのは総務省でも財務省でもなくガースーという事実は変わらんしな
中央を通さずにやらないというのが中央官庁のそもそもの不満なのかもしれない
>>925 パンケーキ風饅頭でいいじゃない
…たとえ「それどら焼きって言わない?」って
突っ込まれようともかまわない____
>>901 乙です
>>917 >当時の公文書は現政権が管理してるので、今の政府が公開されるのでは
お墨付きをもらったぞ______
わが党政権が自分達が不利になりかねない文書をちゃんと残してるなんてことがあるはずが__
>>812 比例の無所属議員が正式入党できる
議員数が増えた
いっしょに資金もついてくる
大違いじゃないか______
>>824 合ってる
残ったみんみん構成員はパコ以外は選挙後も戻ってくるだろうな
パコはアレかEDNの選挙区から出ればいいのに
>>838 最近覚醒が多いな
ぽっぽを説得にかかってる子ぽっぽの影響だろうか
それとも単に自分が作り上げた民巣を壊されるのが耐えられないだけか
>>849 分裂するのいつかなー
>>915 この手の野党議員の「GOTOの代わりに観光業関連の業種に直接給付すりゃいい」という意見を聞くたびに
「今腹減ってるから種芋も食べちまえば腹膨らむぜ!」というような発想の貧困さを感じる
少ない元手で観光業全体を動かして活性化とまではいかないでも運転資金を確保させて、雇用をなんとか維持するのが目的なんじゃねえのか
覚醒と言うか、悪口が言えれば相手は何でもいいんだと思う>ルーピー
>>254 私、SNSのプロフィール覧に「自民党員」って書いてるからかな?
「総裁選はだれに投票しますか?」
って問い合わせがたまに来ます。
どことは言いませんが
「安倍総理が憎いですよね?憎いと言って下さい」
って言い出した所があった。
どことは言いませんが・・・
>>938 「憎いです!」と答えたらどうなってたのか、すっごく知りたいので
次はぜひお願いしますwww
>>890 どうせすぐ割れるから無駄(棒なし
>>901 おつ
>>915 桁が1つ違うんだけどな
下手したら2つ変わる
>>917 > 当時の公文書は現政権が管理してるので、今の政府が公開されるのでは
ガースー「(あまりにもばかばかしいので)公開するつもりはございません」
>>923 ホウ酸団子ならぬ「ホウ酸ゲル」(グミ)の発売はないんでしょうか___
>>935 観光産業に付随する生産者なんかは給付金もらっても出荷出来ない在庫を廃棄するのに金使うだけだしな
どうにこうにかして回してやろうとしてるのに水を差そうとするというか批判できれば何でもいい連中が居るから
そういや2013年以降のぽっぽと我が党議員の交流って全然聞かないねえ
>>939 イラン渡航とかルーピーは本当にいらんことうしてるなあ……
>>917 原発事故の顛末は公開しないのかなー______
>>901 おつおつ
ドコモ口座の件って 該当提携銀行に口座持ってたら、勝手にドコモ口座作られて お金引き出されるって事でおk? メディア説明へたくそじゃね? あれじゃ、ドコモ口座作った人対象みたいな感じに受け取ると思うけど
今のガ党ってルピ夫もいないし主席も以前のように集められて無いだろうし、 どっからマネーが出てるんだろう
>>901 おつ
NHKは、台風情報を中断してまで新党代表選立候補者の会見を中継したり、
1時間以上もかけて議員投票の中継をしていたけど、
どうしてそこまでして支持率一桁泡沫政党を持ち上げてるの?__
>>849 党名変わらないし代表も変わらないし面子も民主党で何も新しくない
看板書き換えしない新党詐欺は初めてじゃないですかね_
>>901 おつです
>>917 合流新党ってどこが新しいんでしょう
>>919 EDN氏はラグビーにも野球にも興味が無いからでしょう
今回の意味不明な合流新党()は国民民主のカネ目当てなんかな?
新党初代代表選出の枝野氏「プレーボール。国民のために戦う」と抱負
2020.9.10 14:55政治政策
https://www.sankei.com/politics/news/200910/plt2009100017-n1.html >枝野氏は衆院解散・総選挙を念頭に「解散するなら正面から受け止め、国民の選択肢になろうではないか。
>解散・総選挙を勝ち抜くために総力を結集できるよう準備を進めていく決意だ」と新党に参加する議員を前に宣言した。
ちょっと牧場長を思い出した
>>948 > 該当提携銀行に口座持ってたら、勝手にドコモ口座作られて
> お金引き出されるって事でおk?
その説明であってる
メディアも理解できてないっぽい
>>951 ゲルの顔を撮影するとカメラのレンズにヒビが入るから___
かといってガースーは頭の反射でハレーションがおきるので
やむを得ず_________________
>>919 【ラグビーと野球を混ぜた】旧民主党系等研究第888弾【全く新しい競技】
>>954 それもあるけどみんみん離党組うちの比例組救済措置としてのものもあるかと
比例って選挙後にできた政党以外に入党すると失職するから
>>948 おそらくそんな感じかと
ドコモ口座、全銀行で新規の登録停止 被害額は1000万円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2009/10/news067.html >ドコモ口座は、銀行口座やコンビニなどから口座へ入金するとネットショッピングの支払いやユーザー間の送金ができるサービス。
>登録した銀行口座から、ドコモ口座アカウントへの入出金にも対応する。
>ドコモによると「第三者が銀行口座番号やキャッシュカードの暗証番号などを不正に入手し、ドコモ口座に銀行口座を新たに登録することで被害が発生した」とし、
>詳細な原因や手口は調査中としている。
銀行口座やキャッシュカードの暗証番号を不正に入手して、本人だと偽証してドコモ口座作って引き出して……だとすると
まだ被害広がる可能性もあるのかな
>同サービスと連携している七十七銀行(宮城県仙台市)は7日、ドコモ口座に登録された同行の口座から現金の不正引き出しが確認できたとして連携を中止。
>9日までにイオン銀行、ゆうちょ銀行など18行が、連携を中止すると発表した。
>今後ドコモは、オンラインの手続きで本人確認を行う「eKYC」やSMS認証を導入し、サービス再開の時期を検討するとしている。
ゆうちょも入ってるのか
マスゴミ的にはよくわかってないジジババが金融パニックを起こしてくれたほうがいいんだろうなあ。
>>901 乙
何度もゴール地点が変わる。何度もスタート地点が設置される
この不毛なレースはいつまで続くんだ(´・ω・`)
>>953 敵対的買収しておいて
平和とか平等とか共産とか訴えてもね______
>>956 殿下に謝れ!
>>959 とにかく新しい理念の基に新しい党を作る訳じゃねえもんな
単にカネや議席のために立件が吸収しただけで
どこが新党やねん新党だという
>>960 イオン銀行が支店名で誕生月がわかるらしくて、生年月日を暗証番号にしている人
(今はあまりおらんと思うけど)はけっこう危険っぽい
ゆうちょに口座あってそこそこ金入れてるんだよなぁ
記帳しに行きたいところだがちょっと今日明日は郵便局に行けるほどの暇がないぃぃぃ
スレに書き込む暇はあるんだがw
>>960 ウリはドコモ口座開設の仕組みを今回初めて知ったが、
なんじゃこりゃ? と思うほどいい加減な仕組みでしたな。
いくらなんでもセキュリティがザル過ぎますわな。
>>960 この説明だと
大元の銀行口座やキャッシュカードの情報はフィッシングあたりで抜かれて
そっからお金を引き出す経路としてドコモ口座が使われた、と
>>967 昨日念の為に自分の情報を見てみたら
ドコモ口座作った記憶ないのにあるのさ!えええ!って思って色々調べたら
d払い登録すると自動的に規約承認とみなされて作られるらしい
とか思ってたら時事速報 【速報】 NTTドコモは、預金不正引き出しの被害が66件、1800万円に上ると発表した これとんでもなく広がるんじゃね?
>>964 にしても、あれだけの人数の穀潰しを飼っているのですから、本邦は非常に裕福な国ですな ・ ・ ・
>>948 口座とパスワードさえ判れば、ドコモ口座作れる銀行の口座情報が漏れていた。
↓
パスワードを辞書アタックで漏れた所からお金が抜き出された。
って、ことらしい。
ネットの方が情報がある。
試しに一覧にある広島銀行に口座があるので、試してみたんですが、広島銀行だと、
↑ネットバンクを申し込んで、このカードを発行してもらって裏面に書いてあるパスワードを入れて、
なおかつ、ワンタイムパスワードを発行してもらって、それを入れなきゃいけないシステムだった。
・・・こういうことが起きた後だから安全で良いねって事になるんだけど、正直
「こんな面倒くさいのを一体、誰がやるんだ?」
って疑問しか湧かなかったw
>>967 とにかくお手軽スピーディにしようとした挙句
ザルどころかパンツ履いてないぐらいの緩々さになった感
契約システムはそれなり以上に煩雑にしないと
県が1億円超支出してWHOに派遣の女性職員、自己都合で退職し転職
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfb9efd609fb1de6c5eeb305f1f5665729b2b56d 神奈川県が、独自の健康増進政策を進めるために必要だとして、2016年からスイス・ジュネーブの
世界保健機関(WHO)本部に派遣した女性技幹(46)が自己都合で退職し、WHOに転職した。
県は女性の給与負担などで計1億円超を支出してきたが、目に見える成果は乏しく、「いずれは県に戻り、
WHOで得た最新の知見を還元してもらう」という計画も頓挫した。県議会では当初から、派遣の効果に
懐疑的な見方があり、それでも推し進めた県の責任が問われそうだ。(佐藤竜一)
時事通信【速報】 NTTドコモは被害者に対し、全額を補償する方針を表明した 1800万でおさまればいいけどさあ…
>>968 いくつかアドレスを持ているんだけど、
ついでに携帯のショートメールにも来るけど、
最近特に絨毯爆撃でAmazon()と楽天()から
「支払い方法を変更しろ」
「ワンタイムパスワードを登録しろ」
「変な購入依頼がありました」
「Amazonポイントカードをさし上げます、つきましては…」
と連絡が多いときには1日20通ぐらい来るなぁ…
せめて簡体字は止めようねwww
>>969 ドコモ解約してあうに乗り換えたのにdカードが送られてきたんだけど
それも勝手に口座作られてるって事?
午前中の西村官房副長官会見記事
ドコモ口座、被害1200万円 昨年5月にりそなでも―ドコモが会見へ(この段階だとこの数字だった)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020091000315& ;g=eco
>昨年5月には、ドコモ口座と連携したりそな銀行と埼玉りそな銀行の口座から不正に預金が引き出される被害が発生していた。
>手口は今回と同じで、何らかの形で口座番号や暗証番号が盗まれていたという。これを受けて、両行は新規登録を停止。
>ドコモは銀行口座から1カ月に入金できる金額の上限を100万円から30万円に引き下げた。
>ただ、本人確認厳格化などの再発防止策は取っていなかった。
おい
>>975 調べりゃどんどん出てくるでしょうな
ただ引き出す犯人もわからんよう小金で少しずつやるでしょうから
気づかん人も多いのかも?と思う
大事の割に被害総額が今一少ないのもそこらへんあるんじゃないかと
>>976 日本語はすごくうまいのにフォントでばれる。
>>980 関係ない話ですがよく作られた雑誌の嘘バレコラも
フォントであっという間にバレちゃう事多い
>>979 間違えて次スレに張り付けてしまったけど
ドコモ口座の新規登録停止 不正利用拡大で―安全対策の甘さ露呈(昨日23時の段階
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090901099& ;g=eco
>これまでに預金の不正引き出しが確認されたのは、ゆうちょ銀行(東京)、イオン銀行(同)、七十七銀行(仙台市)、中国銀行(岡山市)、東邦銀行(福島市)、滋賀銀行(大津市)、
>鳥取銀行(鳥取市)、大垣共立銀行(岐阜県大垣市)、紀陽銀行(和歌山市)、みちのく銀行(青森市)の10行。
>宮城県警関係者によると、9日までに七十七銀の預金者約20人から相談が寄せられており、被害金額は最大で1人当たり60万円、被害総額は数百万円規模に上るという。
いいこと思いつた!国民民主党の取引金融機関を調べて(ry
>>976 appleとamazonはよう来ますが、楽天はきたことないなあ
どうせならわが党から簡体字のメールがくればいいのに__
>>976 ウリもその偽メール来てるわ。ガバガバな上に連射しすぎ。
しかし面白かったのが「山本 直男(シャンベン ジーナン)」という人名モドキ。カッコの中まで原文ママ。
「直男」が何と読むのかわかりにくくて不自然だし、シャンベン〜というのは多分中国読みなんだろうな。
そして支那人はつくづく犯罪大好きだなと呆れる。
>>1 乙です
元の職場の不祥事には言及せず、アベガーに逃げてしまうコニタン飼育員…
たじま要(衆議院議員)@kanametajima
安倍首相の成蹊大学時代の“恩師”が苦言
「首相としてもう少し知的になってほしかった」〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
これは本当に衝撃的な激白だ。
恩師がここまで言わざるを得ないと言うことか。。
世襲が日本の政治劣化の元凶とも指摘されている。
午後11:28 2020年9月9日
社費留学で飴大学留学&MBAゲット、世銀出向〜で、今はアレな奴の飼育員か…
>>976 ウリは正式に携帯のメアドを教えてるのが2ヶ所しかないので
それ以外の所からメールが来たら速攻で迷惑メールに放り込ん
でいるニダ。
おかげでたまにしか迷惑メールが来ないニダ。
これ「あなたのお金が抜かれてることがわかりました、補填しますのでつきましては・・・」 と詐欺の二次被害が出る事も考えんといかんですな
>>983 ウリはマカーも兼ねているのに、Appleからは来ないな
寂しいな___
>>984 マジレスすると日本の人名でありうるとしたら「すぐお」ですかね>直男
宗主国のスラングで亭主関白みたいな意味みたいですが
恩師って生徒や学生が恩を感じていないと恩師じゃなくて ただの教師や講師では?
>>984 中国語読みだねえ
しかし何のためにそんなもん入れているのかわからんw
>>986 普通は卒論の指導教官だったとか、なんか特別なつながりがあってこそ「恩師」って言うんじゃが
この「自称恩師」は、マジレスが大学生のとき一般教養の講義を持ってたっつーだけの話じゃでな
マジレスと個人的つながりはゼロなんだよなぁ…
>>897 実は今日、
「自民党の総裁選なんて、一部の議員が決めてるだけだ。立憲民主党は違う」
って真顔で言われてきたんだが、私はどう答えるべきだったんだろ?
>>984 「三菱 トヨタ」って人からならメールが来たことがあります。
>>996 新聞記事を見せて指差して笑ってあげればいいのよ
>>995 というか調べてみたら「なおお」さんすらいるみたいですね(佐倉直男教授)
-curl lud20250117144521caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asia/1599634220/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【記憶にないが】旧民主党系等研究第886弾【そんな事はありえない】 YouTube動画>4本 ->画像>29枚 」 を見た人も見ています:・■卍■昔(昭和)の賢い日本人は左翼・愛国右翼が多い■右万字■ ・【大朝鮮】中国人が英国女王にテロを試みる【特亜三兄弟】 ・★日本人 vs パヨク・特亜人の戦い★ ・BTS歌で韓国語vs日本 ・★なぜか天皇と安倍・菅・自民党は対立してるとか陰謀妄想するキチガイパヨク、病院行け★ Part2 ・【政治経済】平成床屋談義 町の噂その705 ・アベ「観光地の公衆トイレは全部洋式にする」 日本の伝統「和式便所」撲滅へ ありがとう観光税 ・【パクリのみ】韓国のノーベル賞プロジェクト、10年間1600億円つぎ込んで受賞の糸口さえ見いだせない ・【密入国白丁犯罪】韓国籍で無職、魚興秀を強盗で逮捕。「酒を大量に買い生活保護費が無くなった」★4 ・アジアを解放した日本だが、朝鮮人を文明化し人口を倍増させてしまった。これだけは謝罪 Part2 ・【美人局記者】大塚民進党等研究第149弾【体を張って取材です】 ・【バカチョン】自分で立てた糞スレを必死にコピペする基地外www【連呼リアン】 ・【パヨク】糞スレ乱立する無職ゴミ屑引きこもりバカチョンを観察するスレ Part3 ・【軽率は】旧民主党系等研究第521弾【ちからなり】 ・ジャップはなんで韓国様に受けた恩を仇で返し続けてきたのか ・【またパヨク・朝鮮人犯罪】オレオレ詐欺の指示役か 無職・韓国籍の金容疑者(40)を逮捕 ・【無職】還暦チョンさんって自己紹介スレ立てるの好きだよね【引きこもり】 ・【ヘル朝鮮】失業者450万人突破!! ついに「国が潰れそうだ」との声が 韓国はどれだけ深刻なのか ・【おっさんは山でキノコ採り】蓮舫民進党等研究第210弾【おばはんは墓地で墓荒らし】 ・8歳少女らを連続強姦した在米朝鮮人、裁判で「朝鮮人古来の文化。文化的誤解」と主張★2 ・★喫茶居酒屋「昭和」壹仟伍拾壹日目★ ・【パヨク悲報】総理と未来志向で話した梶田・学術会議会長にパヨク激怒「腰砕け」「なぜ殴らなかった」 ・ウクライナ侵攻の長期化を避ける為にも日本に原爆を落とすしかないよな! ・【日本により】糞どころではなく人のチ○コや骸骨、胎盤まで食ってた朝鮮人【文明化されたけど】 ・【パヨク=デマ常習犯】パヨクのゴミ屑陰謀論・統一協会のアベガーを嗤うスレ ・鹿児島噴火→箱根噴火→富士噴火→トンキン壊滅ジャップ死滅オリンピック終了wwwwww ・自称精神科医「香山リカ」、北朝鮮への渡航歴が確定か? ・◆なんで南チョンって北チョンと同じにされると怒るの? ・【うたう!】旧民主党系等研究第229弾【大養豚場】 ・★中国による侵略の歴史を語るスレ★ ・【パヨク悲報】韓国財界トップ「日本の先端技術に追い付くには半世紀かかる」→「永久に無理やろ?」 ・【日刊ゲンダイ愛読】このキチガイカルトサヨク、ヤバくね?【なんでも安倍の陰謀】 ・【無職=パヨク≒朝鮮人】2月10日はニートの日、その記念日に相応しい無職引きこもり朝鮮人がこちら ・★パヨク・サヨクってもう終わってるよな★ ・【わいせつレイプ強姦強制性交等罪】国内外の外国人レイパー6 ・日本人がなぜ従軍慰安婦の謝罪が足りないのがお金もです ・【暴君】 天脳屁以下 VS マ@トレーヤ 【聖君】 ・★中国って侵略国家だし独裁国家だし普通に危ない国だよな★ ・★反ワクチン=パヨク、今度は北海道で脅迫電話…犯人はこの板のあいつか? ★ ・【パヨク】毎日極東板に引きこもる無職陰謀キチガイ朝鮮人観察スレ ・【パヨク悲報】 東京地検、安倍前総理を不起訴へ…パヨクまた安倍に敗北www ・【書類を出せと申したら】旧民主党研究第413弾【統一したでござる】 ・【大丈夫?】旧民主党系等研究第946弾【我が党の大酋長だよ?】 ・★パクリ超大国・韓国は、誕生したときから日本を模倣してきた★ Part7 ・【文春】ネトウヨはなぜなくならない? 杉田水脈問題から考える ・【パヨク悲報】体操・村上茉愛「五輪反対派を見返したかった」 パヨクの誹謗中傷に涙 ・【パクリ】韓国、技術貿易収支がOECD最下位【創造性ゼロ】 Part4 ・【パヨク悲報】パヨク、やっぱりツイッターでハッシュタグ工作 韓国のテレビ局がうっかり書類映す ・【山本太郎信者】ゴミ屑廃人パヨクすげえwwwww ・朝鮮総連、「日本は敵」学習資料作成 ・【パヨク悲報】党首が落選して障害者二人が当選とか、こんなゴミ政党支持するパヨクwww Part2 ・【構ってチョン】朝鮮人「GSOMIA破棄、なんで日本は焦らないニダ」朝鮮人火病w ★2 ・パヨクが再びツイッターデモ「#安倍晋三の国葬に反対します」怒りの統一協会ガーコピペ ・【ジャップ悲報】ハンガリーの人気番組「ミツコ つり上がった目で見た世界」、日本大使館が抗議ww ・【ヘル朝鮮】朝鮮人って生まれた時から懲役×享年の囚人だよね? 何が楽しくて生きてるの? Part2 ・安倍三選ほぼ確定、負け犬サヨクの発狂を予想するスレ ・【パヨク悲報】韓国でも嫌韓本がベストセラーに・・・さすがヘル朝鮮www ・【被害者を装いながら】旧民主党系等研究第498弾 【被害を拡大させる我が党等】 ・【立件・みんみん・ム所属】旧民主党系等研究第63弾【しょっぱい三國志】 ・【朝鮮人の名前の覚え方】金朴李崔鄭(カネパクリサイテイ)のチョン2 ・日本人が活躍して日本人が喜ぶと文句言うパヨク、やはり朝鮮人そっくり ・★★パヨク・サヨクがカルト陰謀論にハマり、宗教も科学も尊重しない理由★★ Part2 ・なんで在日ゴミ屑引きこもり無職高齢バカチョンは同じようなスレ乱立させんの? ・【朝鮮人消滅】韓国の出生率低下、日本の4倍の速さで進んでいたw ・{画像}◆韓国政府、会場じ瑛太の威嚇飛行の証拠写真を公開◆
18:51:56 up 37 days, 19:55, 0 users, load average: 60.43, 66.13, 71.82
in 0.085175037384033 sec
@0.085175037384033@0b7 on 022008