◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

力を合わせて起業しようぜ!!->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atopi/1347454675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/12(水) 21:57:55.20ID:tdXQFkfy
働きたくても働けないアトピーの人は多いはず。
そこで、アトピーの人同士で起業すれば、
アトピーでもお金を稼げるかもしれない。
まずは起業に関する雑談から始めよう。
2名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/12(水) 22:14:59.83ID:lbXRebBc
ネットやってないでハロワ池よカス
アトピ以前に人間として屑だわ
3名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/12(水) 23:46:55.16ID:tdXQFkfy
>>2
まあまあ。
重症アトピーだと、健常者と同じように働くことは難しいんだよね・・・
軽症の人には理解できないと思うけれど。
4名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/13(木) 10:24:40.52ID:Eq82VjfE
じゃあ俺社長な
5名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/15(土) 20:24:41.77ID:MfSB7yZx
誰も興味ないのか。不思議。
6名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/16(日) 03:37:06.95ID:nMm2J3qz
「かもしれない」で起業なんて出来んだろう
7名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/16(日) 13:06:31.73ID:T+PX+ZV1
>>6
やってみないとわからない。
諦めた時点で試合終了。

まあ、そもそも
「働きたいけど、アトピーが原因で働けない」
って人がどうやら居ないようだが。
8名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/16(日) 20:16:42.40ID:0guXW6GM
起業するといいつつ、他の誰かが何かしてくれるのを待ってるだけに見えるな。
結局他の誰かが企業して、自分はそれに乗っかりたいだけだろ。なら普通に就職するのと同じじゃないのか?
9名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/17(月) 14:39:07.49ID:EUuTu4Tp
>>8
そりゃ、一人じゃできないから、他の人の協力を期待して一緒にやるんでしょ。
それが会社ってもんでしょ。
一人で仕事が成り立つなら、みんな一人でやってるよね。

2行目については、
(重症)アトピーでも働けるような環境を作ることが目的でしょ。
10名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/17(月) 23:29:09.65ID:sNCqyJ/i
で、何をするの?人を集めるには具体的に何をするのかが
わからないと賛同も反対もしようがないんじゃない?
11名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/18(火) 00:40:45.70ID:TLUAgXTi
>>10
興味ないなら他スレ行けばいいと思うよ。
「働きたいけど、アトピーが原因で働けない」 人がいないようだから、
このスレはもう落としていいね。
12名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/18(火) 09:07:17.32ID:EE4MBUt2
勃起した
13名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/18(火) 18:09:18.61ID:xis8FLZY
wwww
14名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/19(水) 13:00:03.60ID:w7aLEoDs
>>1 まだいる?
15名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/19(水) 21:36:39.07ID:w7aLEoDs
アトピーの人間で起業できたらいいなとは思う
病気を前提に働く環境ができてたらどんなにいいか
調子が悪いときに家でも作業できるようにとか
会社でも薬塗ったまま働けたらとかさ

起業するだけなら業者に頼んでも10万くらいですむ
でもどうやって儲けたらいいかわからん

金儲けはひとまず置いといて
定期的に集まって何か作るサークルなら参加したいと思ってる
アトピーの人間だけでwebサービスでも作れたらとかさ
16名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 01:35:03.34ID:5y5oCS7j
>>15
いるよー
提案の意義を理解してくれる人がいてよかった。

お金を儲けるのは簡単じゃないので、まずは雑談でも。
焦ってる人は失敗するので。
17名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 01:48:07.98ID:5avH4Inh
>>15 なんだが
>>1 は案ある?

俺は昔仕事でプログラミングしてたのと
家でも作業できることとか考えて
webサービスつくりたいと思ってるんだけど
18名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 08:48:44.44ID:5y5oCS7j
>>17
おはよう。
特に案はないよ。

同じくプログラミング得意だよ。
仕事でも使うし、趣味でgoogle app engineをいじってる。
19名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 08:52:01.97ID:5y5oCS7j
ごめん、案がないは嘘になる。
言いたいことは、
俺の案を実践するるためにスレを立てたわけではないよってこと。
つまり、みんなでやりたいことを探して、みんなでプランを立てればいいと思うってこと。
20名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 09:28:14.60ID:g9/8s2ym
GAEいじってるとかすごいね
考えがあるんなら教えてほしいな

とりあえずメアド貼っとく
[email protected]
21名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 14:47:22.68ID:6l+5iDUd
プログラミングとかはさっぱりなんだけど
たとえばスマホとかのアプリは作れたりするの?

簡単な占いゲームとか落ちゲーとか・・・
22名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 14:52:24.24ID:6l+5iDUd
>>15
>金儲けはひとまず置いといて
定期的に集まって何か作るサークルなら参加したいと思ってる
アトピーの人間だけでwebサービスでも作れたらとかさ

これはいいと思う
アトピーの人ってやっぱり鬱傾向があると思うから
少しでも自分の力で人に喜んでもらえること、役に立てるってわかることが
精神面でかなりストレス軽減になると思うんだ
本当に自分に何かできたらいいよね・・・
23名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 16:48:13.24ID:OBveTVI4
アトピー限定じゃないんだけど、まさにそういう会社作るために動いてます。

病気の症状を理由に就労をためらう人を雇う。
一般の人と同じく収入や生き甲斐を得られるように、っていう理念で。
自分は軽いアトピーの他に難病も持っていて、職は結構苦労したから。
>>22の金儲けをひとまずおいとくんなら、非営利団体にしちゃうといいよ。

24名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 17:28:15.05ID:Nnz6qTrD
>>21
簡単なものなら占いゲームすぐ作れるよ
俺はゲームプログラミングしたことないけど
落ちゲーならテトリスみたいなものは
初心者向けの本にも載ってるはずだし割りと簡単につくれる

スマホアプリも動くものを作るだけなら
それほど苦労しないよ
ただし商品にするとなるとハードルが一気に上がる
25名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 18:32:04.19ID:KNKxOz0v
商品化となるとそんなハードルあがるんだ

携帯アプリは例え一つ10円だろうとたくさん売れたらかなり収入ありそう
26名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 18:42:45.61ID:K2m6fADT
自分は服関係がしてみたい
アトピーの人はどういう素材だと痒いのかは大体の人わかってるから
問題はデザインだと思うんだ(服の作り)
その辺をやりたいんだけど服飾学校行ってたわけでもないし
裁縫ができるわけでもないし、ましてやファッション会社に入れるわけもなく
27名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 18:46:17.17ID:K2m6fADT
あ、ちなみに今は規制の服買ってきて
自分の着やすいよう改造してます
28名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 19:58:08.05ID:p2Gr/nPq
>>26ファッションデザインから型紙起こせる人がいれば簡単な服は作れるよ。
縫製工場はここ15年位で海外製に押されてバタバタつぶれ、中古で業務機材を買うのも
比較的楽になっている。廃業した職人も、スキルがあるけど老眼で第一線では
できないという人が増えてる。ノウハウ教える人は、探せばいるはず。
肌に優しいものはどこでも出している。けれどアトピーのように特殊なニーズにはまだまだ
供給が追いついていない。アイデアとやり方次第でいけると思うよ。販路と予算がクリアできたら。
2ch発のアパレルブランドなんて異色で面白そうだね。
29名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 20:12:39.79ID:9tCCcJm7
よっしゃ 勃起業じゃ
30名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 20:34:26.70ID:p2Gr/nPq
>>27
どういうところを改造してる?よかったら教えて下さい
31名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 21:06:58.47ID:5y5oCS7j
>>20
当面はメールではなくて、スレで雑談の方向でいいかな。
ちなみにGAEは簡単だけどな。
ただ、情報源があまりないので勉強しにくいかもしれないけど。

>>21
スマホアプリを作ったことはないけど、素人でも作れるよ。
複雑なアプリが作れない分だけ、スマホアプリの方が敷居が低いと思う。

>>22
サークルではなくて、実益を目指したいと思ってる。
つまり、友達を作る場ではないということ。

>>23
ぜひ頑張ってください。
ちなみに何系の仕事ですか?

>>25
ものすごく儲かるということはないと思いますが、
1アプリで、10万円/月くらいは行くかもしれません。
32名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 21:09:41.14ID:5y5oCS7j
>>26>>28
で是非コラボしてくれると嬉しいなぁと。
自分は副関係は無知で力に成れませんが、ステマくらいはw

長袖に手袋を縫いつけたようなパジャマが欲しいですね、個人的には。
手袋をして寝ても、寝ている間に手袋を外してしまうので・・・・
33名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 21:40:15.05ID:p2Gr/nPq
>>32
>>28です。そういう肌保護衣料をオーダーメードしてるから細々と売れます。
人を雇う余裕はないけど。コラボ歓迎ですよ。今ネット通販準備中。
まだ一切宣伝してないので結局口コミですけどね。
パジャマに縫い付けだと、洗濯と縫製大変だから(サイズ展開するほど赤字)
袖付ストールの先がミトンになってるのはどうでしょうか?背中でつながってる
から、その上から好きな服着れば脱げにくいはずと考えてます。
加工賃だけだと見合わないから制菌綿100%の少し高価な布で作ってます。
この布がお利口さんでw菌とカビと埃と塩素に弱い人には最適。傷口のニオイに
困ってる人にもいいから、枕カバーも好評だし。ごめんなさい。自分語りになったけど
ご興味あれば材料費はかかるけど、加工格安で、試作品のモニターしてもらえるなら作れますよ
2chは本気で苦しんでる人が多いから、自分のノウハウで役に立てるなら何か
できたらいいと思ってたので。
34名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 21:55:19.27ID:K2m6fADT
>>30
んー人によって症状が出てるところは違うと思うけど
例えばゴムが通ってる服って痒くなるのでそれを抜いたり(代わりに紐通したり)
レースは可愛いけど自分は痒くなるのでそれを取ったり
他にも色々その服ごとにやってるかなあ
35名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 21:57:27.80ID:K2m6fADT
>>32
袖のところで手袋とボタンでつけれるような服とかどうでしょう
(もちろん一つの服としてのデザインで)

それなら>>33で言われてるように洗濯の時やりにくいこともなさそう
36名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 22:03:04.85ID:K2m6fADT
確かに袖口にゴムで痒くなることもあるので
いっそ手先まで一体型の服とかのがいいのかも
冬はあったかいし
37名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 22:11:41.46ID:p2Gr/nPq
>>34
ありがとう、えらいね。確かに探すより自分で好みに直した方が早いのは確か
>>35
可能ですよ。長袖だとボタンで寝てる間に刺激を求めて掻いてしまうので、つけるなら、肩付近ですね。
綿ニットの手袋とかアームカバーとカットソーなどを合わせて作ると使いやすいと思います
綿ニットは縫いにくいから加工は少し大変ですが。
洋裁小話になるけど、手芸屋で買える程度の肌触りのいい綿は値段の割に質が良くないので
長持ちしません。無印の安いマルチカバーとか、シーツをセールで買い、ほどいて縫う方が
長持ちで着心地がいいこともあります。最近布面積で安いか高いか見る癖がついてる。
日暮里の綿と麻の専門店は結構いいのが多いです。ダブルガーゼとかの多層ガーゼも豊富。
38名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 22:13:23.80ID:K2m6fADT
大した改造なんてしてないかもしれないけど
やっぱり既成の可愛い服を着たいし
なんというか、アトピー用というかその症状の服だと
病院の入院服みたいな感じのもあると思うんだ
デザインより機能性重視みたいな

それはそれでいいんだけど(家の中とか)
やっぱりアトピーの人でもお洒落な服が着たいって思うのは
どの人でもそうだと思うので自分はその辺も重視したいと思ってます
39名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 22:17:02.69ID:p2Gr/nPq
>>36
赤ちゃんのロンパースみたいな?
最近、若い女子のロンTで特に袖をクシュクシュにして着るよう
袖が長いのがありますね。あの端っこだけ縫いつけて手が出ないようにしたらいいのでは?
針糸はおっくうかもしれないけど、慣れたら簡単ですのでレッツトライ。
40名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/20(木) 22:39:06.14ID:p2Gr/nPq
ひきこもりがちだから、せっかくなら家でも可愛いのが着たいし、一から作るより
既製品手直しの方が楽でいいですよね。
スポーツウエアも昔はいかにもジャージだったけど、医療向けも今後は
変わっていくと思いますよ。
4123
2012/09/21(金) 00:49:43.02ID:x7rXZhwC
>>31
パソコン教室、DTP、ネットショップです。
行政から助成金をもらいパソコン教室で人材を育て、適正をみてパソコン教室の講師かDTP(在宅も可)ネットショップで働いてもらう感じです。
病気や症状で勤務中も快適に過ごせるよう細かい配慮はするつもりです。
今までは身体&精神障害者向けにやって来ましたが、次は病気に手を広げて、ついでにNPOにしちゃう予定ですw
42名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/21(金) 10:59:30.50ID:YMwryuIt
ここで色々アイディアは出てるけど
具体的に何をすればいいの?

アトピー向け服やWEB関係、アプリ関係でも
やっぱり在宅でもできるところが大きいよね

逆にいえばそれをまとめる本社ていうか中心はどうすればいいんだろ
43名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/21(金) 19:33:19.36ID:V/c1Ozl0
>>41
ネットショップはいいかもね。でも、何売るんだろう。
パソコン教室とDTPって儲かるのかな?

>>42
チャンスを待つ
考える
仲間を探す
ってとこじゃないかな。
他人からの指示を待ってちゃダメさw
4423
2012/09/21(金) 20:50:22.26ID:x7rXZhwC
>>43
ネットショップは様々です。
化粧品や洋服、アクセサリーですね。洋服以外は卸会社と話をして在庫抱えないような形でやってます。洋服は同業が多いので顧客をしぼって売っています。
その点でアトピー患者向け、というのはとてもいいと思います。
パソコン教室は正直微妙ですね。講師雇う余裕がアリマセン
DTPはお得意様と営業と人脈次第。
今度は身体、精神障害、難病の人を対象にするので行政からの助成金が出ます。それ使いつつ会社回すくらいならなんとかなるようにビジネスプラン組んでます。


45名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/21(金) 23:26:18.80ID:WtWUcwyy
>>44
DTPとネットショップは、
儲かるなら、普通に働くのが難しい人には向いてますね。
大変だとは思いますが、健闘を祈ります。
46名無しさん@まいぺ〜す
2012/09/30(日) 17:42:09.87ID:6CukAP3m
顧客を絞る、が大切なんですね。たしかにあれもこれもにすると焦点ぼやける。自分の強味をまずは見極めて、得意分野で起業するのがいい気がします
自分ができないことを誰かに頼んでみる、ちょっとした知識や技能のシェアで仲間集めしてみると案外いいかもですね。
47名無しさん@まいぺ〜す
2012/11/23(金) 11:50:54.33ID:XAVrCsN+
で 起業したのか?
48名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/02(日) 02:27:19.25ID:ptCeGf7P
する訳ないじゃない
49名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/14(金) 00:13:42.94ID:01nan/Bv
>>1さんまだいますか?
50名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/14(金) 01:35:49.40ID:uOpr1yoQ
>>1 じゃないが
なにかあるなら書きこめばいいじゃない
51!ninjya
2012/12/14(金) 10:43:15.06ID:9HcLKZWk
起業するなら分野が大事
52 忍法帖【Lv=3,xxxP】(2+0:8)
2012/12/14(金) 10:46:19.16ID:9HcLKZWk
起業してる人どれ位いるの
53名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/14(金) 14:07:45.73ID:7wcJ7gKd
起業するにも資金がいるよ
それなりに運営の勉強しておかないといけないし
下積みは必要
54名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/14(金) 20:09:10.23ID:FdrGFaSj
こんなスレあったのか!
滅茶苦茶良スレじゃないかい
ネットショップで古本の漫画を全巻そろえた上で配送するって
いう会社があったな。結構繁盛してるらしい。
立ち上げた人はすごく知恵があると思うわ。
それにヒントを得れないかな
55名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/26(水) 20:11:56.38ID:IssjXf3T
>>54それ確かに頭いいな。何が売れるかわからないと集めて終わりになっちゃうけど
忙しい人が時間かけてまでできないことを代行する仕組み作ればうまくいくと思う
家事とかもそうだけど、服や道具の修繕とかお年寄りの相手とか
店に行ってわざわざ頼んだりはしないけど・・・な手助けは喜ばれる
他人だからいっそ話しやすいってことは結構多いよ
正直、稼ぐより社会貢献性を意識した仕事で、居場所をつくるのがいいんではないだろうか
家事代行、話し相手なんかは友達づきあいの中で口が堅くないとできないけどね
得意なこと、長時間してて苦じゃないことを特化して極めた方がいい
芸は身を助けるっていうし
名前は出せないけど、あるところでお年寄りの聞き書きをしている人がいる
録音してテープ起こしして、面白いものできたら本人に許可とって編集に見せて、小説になって出版されてるよ
56名無しさん@まいぺ〜す
2012/12/31(月) 03:59:30.52ID:jvQ3D31d
不毛の極み アッー
57名無しさん@まいぺ〜す
2013/03/04(月) 16:36:44.45ID:RdMlk9c2
地域貢献性のある事業なら結構色々助成金があるよ。
儲けの為じゃなく、社会問題を解決するための事業をする会社を社会(的)企業といって、私はその分野で最近起業しましたよ。
58名無しさん@まいぺ〜す
2013/03/05(火) 01:20:01.39ID:v8r9Ete1
NPOとNGOがある
59名無しさん@まいぺ〜す
2013/03/19(火) 15:24:59.52ID:UKjy7q6I
http://junko717.exblog.jp/

高い鼻を咲かしてくれ!
「そろ、そろ出番だ、お前のお鼻でも束ねるか?」

渡邊美樹の鼻(フラワー)ワタミの介護 控室。
渡邊美樹の悪口「会長って 鼻がヘン」厨房の男性が話していた。
「何か、鷲鼻、付けてる鼻、魔女の鼻」話してた。
60名無しさん@まいぺ〜す
2013/03/20(水) 01:52:50.20ID:h4hDrj3v
日本語でおk
61名無しさん@まいぺ〜す
2014/05/18(日) 04:15:07.66ID:cb3kg0ev
>>54がいいヒントになった
みんなでやるような仕事じゃないけど今後に生かせるかも
正直雇ってもらえるような安定した症状じゃないから自営しか道がないんだよ
62名無しさん@まいぺ〜す
2014/09/17(水) 00:17:19.54ID:1tfirMPv
アトピー関連の商品のみを扱うショップとかどうよ。
自分たちで効果とか試せるし一石二鳥じゃね?
63名無しさん@まいぺ〜す
2014/09/17(水) 00:30:35.75ID:vV/cOL4h
オレらの強みは
全国各地にいるってことだ

企業にたとえれば全国に支店があるってこと
64名無しさん@まいぺ〜す
2014/09/25(木) 01:21:36.55ID:1oOo2RCI
マジでアトピー総合ショップってないの?
65名無しさん@まいぺ〜す
2014/09/29(月) 17:44:54.22ID:CJKp+tEv
これは良スレ。
めんどくさいことを代わりにやるとお金になるのかな。
手作りの弁当屋とか地味だけどうまいことやったら売れそう。
66名無しさん@まいぺ〜す
2015/10/05(月) 17:46:45.69ID:mhSyqdxX
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
67名無しさん@まいぺ〜す
2015/10/06(火) 00:39:19.83ID:EwOTWYoq
アトピーの弁当屋はちょっと
68名無しさん@まいぺ〜す
2015/10/18(日) 09:03:47.92ID:Nr9zOuO5
こういった治療施設を誰か作ったり運営すればええんでない?自分は今、手いっぱいなのでできないけど
NPOを立ち上げようとしてる人がいれば作ってほしいな。

塩の洞穴治療という自然病院
http://cotoba.jp/2010/09/10/speleotherapy/
69名無しさん@まいぺ〜す
2015/10/18(日) 22:46:02.72ID:lOffZQNO
全国にアトピー仲間がいて、それもたぶん、ほぼ全世代にいる
それだけ多くの意見や、思いがあるんだよね
そのエネルギーを何かに生かせないだろうか

アトピー患者で長期間、転地療養困難な人を支援するのはどうだろう
地元民の責任者やサークル主宰的な数名がいれば
行政や地域の力も借りやすいのでは
例えば有名な温泉かなにかあって、でも一般の利用者に気を使って
または経済的に、長期宿泊施設が高くて使えないとか、
そういう人を例えば車でその治療場(温泉や名医や)に送迎したり
とか、もっと居やすい、治療を続けやすい方法はないか、
知恵を出しあうんだ
できることなら、子供〜若い人達に、希望をもってほしい
その家族にも。行き詰まったときはあそこいけばいーんじゃん♪
わかってくれる人もいるし、順調になおってる人ばかりじゃないけど
とりあえず楽しそうだし、そう悲観したもんじゃないわ

って、思ってほしい
70名無しさん@まいぺ〜す
2015/12/07(月) 10:41:25.08ID:WKPrUCHB
アトピーで弁当屋はやはり不可能なのか
71集ストテク犯被害者必見!
2016/04/18(月) 09:18:13.80ID:9IJODBmy
[拡散希望!]
参考になりそうなURL送っておきます
電磁波による拷問と性犯罪
http://denjiha.main.jp/higai/archives/category/%E6%9C%AA%E5%88%86%E9%A1%9E
公共問題市民調査委員会
http://masaru-kunimoto.com/
この方たちは集団訴訟の会を立ち上げてマスコミに記事にしてもらう事を目的に集団訴訟を被害者でしようという試みを持っている方達です
訴訟は50人集めてしようという事なのですが50人で訴訟をすると記事に書けるそうです
記事には原発問題を取り上げてテク犯被害を受ける様になった大沼安史さんらが取り上げて下さるそうです
大沼安史さんがテク犯に遭っているという記事
http://ameblo.jp/hilooooooooooooo/entry-11526674165.html
大沼安史の個人新聞
http://onuma.cocolog-nifty.com/blog1/4/index.html
この方たちは電話相談等も受け付けている様で電話番号を載せている方達は電話かけ放題の契約をしていますのでこちらから電話して本人にかけ直してくれと頼むとかけ直してくれます
音声送信被害等を受けている「電磁波による拷問と性犯罪」の記事の水上さんは年金暮らしなので時間には余裕があるそうで被害内容の話等を聞いてくださると思います
もう一人の電磁波犯罪には遭っていない国本さんという方は電磁波犯罪をしっかり理解されている方で年金暮らしの方なので長電話も大丈夫です
大沼さんはこちらのページからメールを受け付けておられる様です
http://onuma.cocolog-nifty.com/about.html
電話をかけたい場合は人によってはメールで電話番号を訊くと教えてくれると思います
この文章を見られた方は全文コピーをしてできるだけ多くの知り合いの被害者の方等にメールを送るなり被害者ブログに書き込むなりしていただければ大変有難いです
もし大勢の方に送る事が出来なければまだこの文章に触れていない知り合いの被害者に少しでも全文コピーで送っていただけるとその方が次の何人かの方に繋いで頂ける場合があり結果として大勢の方に見て頂く事が出来るはずです
ご協力よろしくお願い致します 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
72名無しさん@まいぺ〜す
2016/04/19(火) 13:22:37.11ID:7KA6FT/X
自分が考えていた事だったので、ちょっとわくわくしました。

今、25のコメントまで読んだので、また書き込ませて下さい。

私が考えている事は、まずは独りで形に出来たなら、それを色々な地域にコピーし、とにかく協力とシェアと体を重視した働き方を考えています。
7372
2016/04/19(火) 13:55:16.10ID:7KA6FT/X
全部読んだ。
23さんの方針のような事も考えていました。
進展する事が出来たら、また書き込みたいです。
74名無しさん@まいぺ〜す
2016/04/20(水) 07:49:14.64ID:PWRScm3r
アトピー治療方法ブログ!

http://goo.gl/WypEy8

ぜひブックマークお願いいたします。
75名無しさん@まいぺ〜す
2016/04/22(金) 10:44:58.36ID:HqjDdYbJ
テレビで障害者同士で起業した事例を紹介される事があるけど、決まってweb製作とか
イラスト系だな。
卓上だけでできるからなんだろうけど、ただ、一番知りたい事まで紹介してくれない。
それは、健常者達で運営される他社にどうやって張り合っているのか?なんだけど、
>>1が考えてるのはソフト開発系みたいだし、そうなるとブラック企業と化している一般
の競合他社との熾烈な戦いに勝たなければいけない事になる。
そのあたり>>1はどう考えているんだろう?
アトピー患者が無理なく働けて、なおかつ競争に生き残る秘策とかあるのだろうか。
7672
2016/04/23(土) 02:23:43.82ID:9pdQBomz
>>75
1さんはもう居ないんじゃないかな?
因みに私は隙間でやって行きたいです。
77名無しさん@まいぺ〜す
2016/04/23(土) 07:45:58.70ID:+STYdegF
見てる人いますか?
33ですが、工場と職人さんの手が空いたので、
おこずかい稼ぎくらいから、小規模に始めます
うまくいけば大量生産もそんなに大変じゃないことがわかったから
パソコンの知識がないから、公に通用する商品化は少し先になると思います
まずは地元などで告知販売してみて、反応みようと思います

型紙起こす勉強はハロワの職業訓練でもたまにある。市販品をほどいて型紙に写せば手軽だし
興味ある人がいたら、よかったら書きこんで下さい
7872
2016/04/23(土) 21:52:39.47ID:9pdQBomz
>>33さん
アクティブですね。
適当なレスで恐縮ですが、
2年前くらいにセーレンの株持ってた頃、優待の広告でアトピーにも良さそうな肌着が沢山あったような記憶があります。

反応見るならクラウドファウンディング?だっけ?が今色々あるかも。

因みに書き込み募集されたのは協業や従業員の事ですか?
79名無しさん@まいぺ〜す
2016/04/25(月) 06:57:12.37ID:nkz6CJx0
応援age
80名無しさん@まいぺ〜す
2016/04/25(月) 11:26:46.85ID:+vZltdJz
>>70
飲食はダメでしょう。衛生面でも。
8133
2016/04/25(月) 22:42:38.87ID:t938PqIF
72さん、貴重な助言をありがとうございます。
下着は素材の精査、柄の好みなど、調達面と
伸縮性が必須な故、製作に技術力、設備がいりそうで、今のところ、まだ考えてません。
いずれ下着は必要になるかもしれないので、市販品の使用感等のアンケートを低コストに簡単にとれるしくみがほしいですね

クラウドファンディング、まだ詳しくないのですが気になってました。良さそうですね
どう共感を集めたらいいのかなーと各社の宣伝を見て考えています
人手は実際、欲しいのですが、材料の仕入れや宣伝を考えると、
今は正当に払えるものがないし、受け入れ体制もこれから作るので

ざっくり思うところを書きますと
近隣でボランティアか、趣味的に賛同してくださる協力者を募る
報酬は、最初から期待値を低めに設定して、
後々に創始期から
長期参加してくれた方にペイできる仕組みが平等かなと
利益重視よりも、長い目で見て、助け合いをモットーに

ただ、双方にメリットがあるようにしたいです。どちらか片方が寄っ掛かるだけの組織は、無理が出てくるため、初めは数名からスタート

ボランティアといえど、意義あることに関われば、経験値と人の縁もできて
職歴がわりになり、面接時にアピールポイントになります
私は数十社と短いご縁がありましたが、非正規の面接では、アトピーが理由で
落とされたことはなく、面接や接客のスキルを多少はお伝えすることもできます。
さまざまな経験値をもつ人事サイドや経営者の視点から、
アドバイスできる者もいますし、各自の得意なことを自立の助けにする
アドバイスができる人も多いです。
衣類の商品開発に関われるメリットはあると思います。

人のご縁を、まずはつくりに来てみませんか?

という感じ?始動プランがまとまれば、商工会にもつては作れるので、
なんとかなるんじゃないかなー、くらいでgoしてます
思いつくまま書いたので、ご指摘ご質問など頂けましたら、幸いです。
答えられる範囲で回答します。ただいま私事と別件都合により、
お返事は遅くなりますが、週に2回は最低限このスレを見れるようにしますね
8272
2016/04/27(水) 07:25:40.36ID:svkta36K
33さん、お返事ありがとうございます。

もう人の募集を掛けられる状態だったのですね。
今後、具体的に情報を公開されるのですか?

私もいつか募集できるよう頑張りたいと思います。
まだ何も準備してないけど。。
構想だけです。
一般顧客対象のITサービス業をやりたいです。
人は体を重視して働きたいと考えている人達とやりたいですね。

普段はこんな掲示板見ていませんが、15年前くらいに死ぬほど酷かった時は良く見ていました。
83名無しさん@まいぺ〜す
2016/05/02(月) 00:31:14.15ID:D0P5NOZe
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。
84名無しさん@まいぺ〜す
2016/05/02(月) 03:04:21.56ID:ZLPkResx
今はもうここ誰もいないのかな
8533
2016/05/03(火) 00:34:46.16ID:sPrK+7aZ
33です。何度か書きこもうとしたのですがすみません

ITいいですね。技術や知識がある方は、どんどん前に進んでほしいと願ってます。
アラフォーとして、切に、我々は若い世代の同じ苦しみを持っている方々に
無駄な悲観を押しつけてはならないと思います。

先に社会に出た者には、相応の、責任がある。だからこそ、小さな成功からでいい、
その間にいくつの失敗があったって、
指一本失う訳じゃない。

人の力も智恵もどんどん借りて、シェアしていけば必ず道はできると私は信じます
8672
2016/05/03(火) 02:05:32.02ID:nzMsLH0y
ご返信ありがとうございました。

本当に募集出来るようになった時は、また書きます。
87名無しさん@まいぺ〜す
2016/05/04(水) 04:22:02.15ID:S9nrS6pI
なんやかんや働いてたら1000万位溜まった
どうにかして後500万位貯めてボロアパートでも買うかね
88名無しさん@まいぺ〜す
2016/05/04(水) 19:43:15.48ID:yw+V0Zmx
地震大国の日本で不動産だけはやめといた方がいいよ
トヨタの株を買って毎年の配当金もらうべきだ
8972
2016/05/05(木) 09:46:06.16ID:761fNvU6
場所にもよるけど、余剰金1500万で買える不動産且つ、アパートというのは上手く行かないと思う。
借金するならなおさら。

株も現状からの買いで長期・配当狙いは勝てないと思う。
短期ですら数日で1500万負けた。
9072
2016/07/06(水) 13:21:27.93ID:xVTY4Gyc
アンジェス(4563)のNF-κBデコイオリゴ アトピー性皮膚炎治療薬(軟膏製剤)の臨床試験結果。。
プラセボ投与群の間で「統計学的な有意差は示されなかった」という。。。ってダメじゃん!
91名無しさん@まいぺ〜す
2016/07/07(木) 06:48:51.11ID:lCIy97Lo
アトピー患者ならアトピーで企業しようぜ
アトピーの元凶は腸粘膜の機能不全(LGS)及び消化酵素不足、悪玉菌増殖
これらを改善するには長期間の食事療法、栄養療法が不可欠

どこかの田舎に自給自足で畑耕して野菜中心の食事で共同生活するシェアハウス(転地療養施設)作ろうぜ
出来ればアトピーに良い温泉があるところがいい

協力してくれる農家(農業の技術指導してくれる人)がいれば普通にNPO法人として成立すると思う
作った野菜はネット販売して施設利用者へ還元
92名無しさん@まいぺ〜す
2016/07/07(木) 07:01:36.19ID:lCIy97Lo
すでに起業している農業法人に話を持っていけば協力してくれるかもね
というかこれめちゃ現実的な話じゃね?
93名無しさん@まいぺ〜す
2016/07/07(木) 09:30:56.45ID:+ZgPXqz4
で、誰かがやってくれるのをひたすら待つんか?

自分が先導切らないと何も始まらんのでは。
94名無しさん@まいぺ〜す
2016/07/14(木) 22:34:38.49ID:KZuECOAF
●起業の資金を2000万円まで投資します●

アイディアと情熱のある方のみ、お願いします。 http://good-hill.xsrv.jp/?id=cw_934939

『 グッドエンジェル 』
投資家と起業家のマッチングサービス(投資家数1300人以上) 有名投資家からベンチャーキャピタルまで参加しています。
95名無しさん@まいぺ〜す
2017/01/11(水) 00:36:19.29ID:ps2Nb/gM
[再]NHK-SP 巨龍中国「14億人の消費革命〜爆発的拡大!ネット通販」(c)2ch.net
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1484058338/
96名無しさん@まいぺ〜す
2017/01/11(水) 22:32:35.59ID:nZIX12lQ
クラウド・ファンディングで行け
97名無しさん@まいぺ〜す
2017/01/12(木) 10:12:13.89ID:2otIAaL2
何その必殺技
98名無しさん@まいぺ〜す
2017/01/14(土) 12:11:03.67ID:UsX5vxbE
かゆい屋さん
99名無しさん@まいぺ〜す
2018/04/30(月) 12:30:33.44ID:TCZIApYa
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
時間がある方はみてもいいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

QH7BU
100名無しさん@まいぺ〜す
2018/08/04(土) 08:36:46.24ID:OyLfeO0+
http://appnews.lemonblog.co/0803.html
101名無しさん@まいぺ〜す
2018/09/12(水) 22:06:02.02ID:ikYv3ugL
http://www.hatetanicop.ml/cy/w201809202121112
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況


-curl
lud20250209165159
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/atopi/1347454675/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「力を合わせて起業しようぜ!!->画像>1枚 」を見た人も見ています:
↑と↓のスレタイを組み合わせて遊ぶスレ 
「五輪に合わせて中部地方も」 NYで名所や食をPR
スーツにベストを合わせてるおじさんについて
花火の炸裂音に合わせてピストンしたいメンバー [無断転載禁止]
小売り「WiiUは問屋に問い合わせてもずっと在庫がない」
【滋賀】保育園児ら合わせて16人の列に車突っ込む 園児4人が重体 大津 ★4
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その57】 [無断転載禁止]
佐藤優樹です!牧野まりあです! 2人合わせてまりまーです! 113まりまー
相手に合わせてばかりの恋愛なんてツラいだけでしょ [無断転載禁止]
仮面ライダー龍騎Part232【龍騎、これからも力を合わせて戦おう】
佐藤優樹です!牧野まりあです! 2人合わせてまりまーです! 96まりまー
【参院選】自民党と公明党合わせて『比例票』を350万票減らしたわけだが、この票はどこに流れたの?
【悲報】中国・武漢の患者数減少、ウソだった 医師「習近平の視察に合わせて患者の隔離解除、検査停止」
原発事故の賠償金詐欺疑いで韓国人らを逮捕 東京電力から2億3800万円を騙し取る 他も合わせて7億円の賠償金受取っていて、余罪調べる
「みんなが力を合わせて乗り越えられないことない」紗栄子さんや鈴木啓太さんらが飲料水を市民に配布 断水続く静岡市清水区 [朝一から閉店までφ★]
【クラスター】大阪府貝塚市の「水間病院」でクラスター。入院患者と職員、合わせて40人が新型コロナ感染。8月18日 [記憶たどり。★]
【USA】ブリンケン国務長官、米国人と日本人は揺るぎない友情を共有している。逆境に直面してもこれからも力を合わせていく、と強調 [マスク着用のお願い★]
【BOINC/WCG】洋楽聴きながら難病の解析しようぜ 34
糖質制限しようぜ\(^o^)/ [無断転載禁止]©2ch.net (96)
宇宙の待ち合わせ室☆”★42
半グレと目を合わせたらやばいってマジ?
【定期】嫌儲兜合わせ部
【クルマ】「合わない軽油」命取りに? ディーゼル車、冬のドライブは要注意
ビールって何にも合わなくね
「悪霊に手を合わせるのは逆効果です」
最高にダサイGI10勝の組み合わせ
【映画】『キネマの神様』撮影を約2週間見合わせ 松竹の大角正氏、志村けんさん追悼
ガキの使い特別版!スマホなしで待ち合わせSP ★4 [無断転載禁止]
おまいたち兄弟だろと思う組み合わせ
テトルー「今こそ力を」テオ・テスカトル「合わせるとき」「合体!!!!」
【群馬】廃棄物の中から現金4251万円 警察はなりすまし警戒、問い合わせ相次ぐ
Amazonで誤配があったから問い合わせたらさ
森喜朗さん、間に合わなくなることがないとも限らない
【台風15号】鉄道各社運転見合わせ区間 9日5時
amazonお買い合わせ商品
【待ち合わせ】美術館【復刻版】 17 [無断転載禁止]©bbspink.com
おっさん、居酒屋で居合わせた客に偽札作ったことを自慢→偽札で支払い→客に指摘され御用
「明治150年礼賛式典」 立憲民主議員ら野党が「負の歴史に向き合わず」などと徹底批判
民進党岡田は人質救出に力を合わせようと言えないの?
刺身と醤油ってあんま合わなくね?
Apexでベストな武器の組み合わせ
玉入れ競争って社会の縮図に似ている。コツを掴み皆で力を合わせればどんどん入る。ずっと一人でウジウジしてても全然玉が入らない。
【社会】危機の社会保障 首都圏の「介護難民」 五輪後では間に合わない
今日は舞台「仁義なき戦い」の顔合わせと本読み
【事故】停車中の山手線、車輪付近から煙 一時全線運転見合わせ [無断転載禁止]
2つの技名を一部ずつ合わせたらなんだかすごそう
AIは自動化と組み合わせることで人間の仕事を奪う
【ぺんてる】プラスと合わせ株式50%超 コクヨとは協議中止
11歳少女と待ち合わせ前にコンドームを購入した38歳のちんこ逮捕
“実力不足”高橋みなみがライブで号泣! 全国ツアーと握手会商法を抱き合わせるも、悲惨な結果に
兜合わせやよいおりアイマススレ [無断転載禁止]
【交通】JR埼京線 人身事故で一部区間運転見合わせ 午前6時26分
27歳の女子、自宅でシャワーを浴びて風呂場から出ると泥棒と鉢合わせ いきなり鼻をぶん殴られるもレイプはされず事なきを得る
なおあやとかいう期待された組み合わせ
【群馬】桐生市で住宅全焼、一時 電車運転見合わせ
これで431円(税抜)の寿司盛り合わせってどうなん
ブイチューberファンってアニ豚声豚ドル豚が合わさったような存在じゃん
どこの国の政治思想も合わないので建国したいです!
セーラームーン合わせエロレイヤーで揃えたら? [無断転載禁止]©bbspink.com
【仏紙】ムハンマド風刺画を再掲載 テロ巡る公判開始に合わせ [首都圏の虎★]
【大阪】橋下氏「公平性が担保されていない」 都構想討論会の出席を見合わせ
会計士じゃないヤツが適当に話を合わせるスレ
【北海道】侵入した2人組と鉢合わせ、バールで殴られけが 北海道えりも町
まずは出来ることの組み合わせで!Web漫画とWeb小説の新都社
13:07:20 up 38 days, 14:10, 0 users, load average: 67.47, 46.26, 29.11

in 0.48921012878418 sec @0.48921012878418@0b7 on 022103