◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part35 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1604647405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
クロスビー | スズキ
http://www.suzuki.co.jp/car/xbee/ 主要諸元
ボディーサイズ:全長×全幅×全高=3760×1670×1705mm
ホイールベース:2435mm
パワープラント:996cc直3ターボエンジン+マイルドハイブリッド
トランスミッション:6AT
駆動方式:FF / 4WD
前スレ
【スズキ】クロスビー【XBEE】Part34
http://2chb.net/r/auto/1600477364/ 次スレを立てるときは1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
!!荒らし、煽りは完全スルーで!!
---------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>966 昔、安い金属チェーンを使ってて走行中に切れたことあるけど、タイヤハウスに
当たった時に凄い音がするよね
壊れたかもと、ビビったことがあるよ
車4台乗り継いで
スノーボード行く為に毎回チェーン買ったけど
使ったの結局一回だけだった。
その一回もつけなくても大丈夫そうだった。
ちなみに全部2駆ね。
スタッドレスで凍結路でもよく滑ったけど
全部制御出来る程度の滑り。
ちなみにATタイヤで凍結路はスピンするかもね。
クロスビーなんていうゴミは乗らないから、
出だしが遅いなんていうお前らの感想が本当かどうかわからねえし、
スカイラインの0-100は4.9秒
クロスビーとかいうゴミの0-100は9秒
どっちが遅いか、どっちが馬鹿にされるかなんて小学生でもわかるよなw
まあ高級感の欠片もなくダサいうえに遅いクロスビーなんていうゴミ
遅いのもちゃっちいのも
もう全てが愛おしく可愛らしいZE
また変わった荒らしが登場したな
平和を愛するクロスビー乗りが喧嘩なんてする訳ないだろ
車の価値観を速さだけで判断するなんて
彼は多分
昭和という異世界からの転生者なんだろね。
クロスビー乗りは殴られてもケンカ弱いから逃げるパターンw
>>13 この御時世、逃げるのが正解
腕力自慢するのは広島ヤンキーと原始人くらい
13はどっちなん?
絡まれて謝るのは男としてだめ
絡まれたら戦うかな
おまえらは謝るタイプ?
ジムニーの雑誌に載ってる
純正エアバッグ活用の交換本革ステアリング
クロスビーに流用出来るかな?
>>18 その雑誌は見てないけど、最近のスズキ車のステアリング周りは共通部品が多いから
問題なくポン付けできそうな気もする
ただ、ステアリングに付いてるスイッチが車体と正しく連動するかの問題もあるんで、
取付けようとしている車体が、MVかMXであれば、MZ純正の本革巻きステアリングを
流用するのが無難かなと思う
(舐められるのは本人に問題があるのに車のせいにするなんて)
>>9 むしろ居住性も燃費も維持費も無視のスカイラインの加速競争が比較対象ってクロスビーてめっちゃはえーだ車なんだなって思うんだが。
それだけ犠牲にしてそんだけ加速ってしかもクロスビーと比較ってもっと何とかならなかったのかとw
代車のハスラー乗ってるんだけど、LEDヘッドライト初めなんだけど、めっちゃ明るいね。狭い路地で他の車が近づいてきたのかと勘違いしてしまった。自分のライトだった。クロスビーもLEDで良かった
クロスビーのライトもそうだがプロジェクタータイプのせいかカットラインハッキリ出て照射範囲はまじ明るいよね。
田舎の外灯少ない高速行くとありがたみが良く分かる
MVとMZが10万円しか差がなかったから特に何にも考えないでMZにしたけど良かった。ヘッドライトLEDの方がいいね!
私はゲレンデ行くので
敢えてハロゲンのまま。
まあ、そんなにこだわった訳じゃないけど
舐められるっていうか興味ない奴から見ると旧ハスラーと見分けつかないみたいだな
3年近く乗ってるが未だにハスラー?って言われる
プログラム変更してくれるのかな?
低速でずっと走ってたらガコッとする
3トーンのやつがオシャレで欲しいけど高いなー
インプレッサの安いグレードが買えてしまう
>>36 今の時代はアルファードとかのミニバンやで
>>37 車内で致すのに快適やもんね。
クロスビーはそういう使い方では狭かった。
>>27 LEDでも熱もつのか局面のせいかわからないけどヘッドライトは雪かぶらないよ。
フォグがLEDで平面のせいかすぐ雪が被る。でも純正オプションでハロゲンフォグにしたら全然平気になった。
>>38 タイヤもチェーンもゴムも全部オカモトで統一な。
フィットなら出来るかも!
ついでに赤ちゃんもできるかも!
>>38 車内でしていてスマホで撮影されたらどうするん、YouTubeに晒されたりしたら
>>35 今は知らんが昔のインプの安いグレードはオシャレの対極にあったよ
鈍重で田舎のおじいちゃんが乗ってるイメージ
MZ2駆(パナソニック8インチナビドラレコETCマット等)
現金224万ってどうですかね?
MC前の未使用車買おうと思って寺いったんですけど買ってしまいました
安い安い
俺一年前にそのくらいのオプションつけて
250万だったから…
>>44 全方位は?
未使用車の程度は?製造時期や展示の有無など
>>44 ほぼ同じ条件で218だったよ
10月中旬納車されました
>>46 >>48 書き方が悪かったです、すいません
未使用車と差があまりないと言われ新車の方買いました
>>45 よかった安心しましたm(_ _)m
>>49 MC後でその金額だとすごく良いと思います
後ろに貼ってるステッカー。低排出やらエコやら。貼らないで欲しいとお願いしたら、あれディーラーに納品される時点で既に貼られてるんだそうな。剥がしといてくれることになった。
あの低排出やらエコやらのステッカーはたしか部品扱いで結構な値段とかの話題が前にあったな
だから下取り査定に影響するから 「自分は取らない」 って意思表示してた人がいたけど、
あんなの飾りで、下取りなんかたいして影響しないはずってことで、自分もディーラーで剥がしてもらったな
だいたいお洒落じゃないよ、あれ
ディーラーにはステッカー剥がすのくそ下手なやついるからな
前の車で、取りに行ったらディーラーの営業がなにかの液と「金属の」スクレーパーで
めっちゃ時間かかって必死に剥いでてガラスを小傷だらけにしてた
俺はステッカー剥がせなんて言ってなくて、ステッカー類は貼らないでって言っただけ
すでに貼ってあるって一言言えば、じゃあ自分で剥ぐからいいやってなるのに
あれ、新車なら端っこ剥がしてあと引っ張ればビヨーンって伸びて簡単に剥げるからな
なので自分で剥ぐことをオススメする、ものの2分で終わる
まじか。金属でこすっちゃう人いるのか。ちょっと信じられん
>>55 いや、2枚あるうちの1枚は気温が寒い日でなければ簡単に剥がれるけど、
もう1つはかなりしっかりついているから誰でも苦戦するよ
ドライヤーで温めてから、爪で丁寧に剥がして、その後にベンジンなどで
拭き取れば傷つくことはないけど、10分くらいはかかったかな
ディーラーはその手に依頼が多いのでサービスの人は上手いけどね?
ステッカーついてる方が安心する自分は異端?
普通はずすっ概念ないと思ったので、、
>>54 確かにオシャレじゃないなぁ
…だが、近年アメリカで流行っているJDM(アメリカで入手したクルマを日本仕様に
似せるカスタム)では、逆にこういうステッカーが人気あるよ
(ほかにも「最大積載量○○○Kg」とか「新型タコグラフ搭載」とかも人気)
現地の人によれば「日本語読めないけど、何だかわからないがエキゾチックで
かっこいい」とのこと
向こうでは手に入らないんで、敢えて自作して貼る人もいるらしい
なるほど。日本人も意味わからんけど、英語書いてる服とか着るもんな
>>57 クロスビーのはつい最近、納車後に自宅で剥いだけど、
実際に2枚とも同じ塩梅でビヨーンだったよ?
ただ、ドライヤー使っても爪は厳しいんじゃないかな
スクレーパーだとすんごい楽、カーボンのやつ
>>57 ディーラーの人の方がなれてそうだよな。金属のへら擦って取ろうとするなんて俺ら素人でもしないわ
>>64 ナンバープレートはしょーがないよ
2012年に国交省が欧州みたいな横長化を提案してパブコメが募集されたけど
あまりにダサ過ぎて速攻でボツになっちゃったくらいだし
ちな、その時のナンバープレート案は「東京 TK 3AP-さ-4249」って番号だった
文字列が長すぎる上に、漢字とひらがなが混在しててゴチャゴチャした印象で
擁護する意見は全然見なかったな
子供の頃、自光ナンバーめっちゃかっこいいと思ってたわ。いつのまにかそう思わなくなった
>>71 光るナンバープレートって全然見かけなくなった気がする・・・
クロスビー乗ってて光るの付けてる人いるかなぁ
昔めっちゃ多かったよね。何でうちの車は光ってないのか、うちのも光ってたらいいのにと子供の頃憧れたわ。
最近減ってるなら逆に珍しくてかっこいいかも
ガラスに貼られてるステッカー類を剥がすのに金属のステッカー剥がしは普通に使うよ
傷をつけるのはその人がヘタなだけ
>>60 おれもなんかわからなん英語の服きてたら
ニューヨーク大好きって意味だったらしいけど
別に俺はニューヨーク好きでも嫌いでもない
I love New York または I ハートマーク New York は
中学生レベルだし、流石にネタだと信じたい
ちなみに I love New York はカシオベア初期のヒットナンバー w
白屋根ブルー展示されてたけど、かわいいな感じで、ちょっと引かれた。今度黒屋根カーキの展示見てくる。
黒屋根カッコいいけど
車庫が無い家だと、真夏が恐ろしい
マイチェンでブラインドスポットモニターとアダプティブハイビームも実装されてたら神車だったのに
オートハイビームって自動でロービームにしてくれるから
落とし忘れで迷惑かけないから便利だなと買う前は思ってたけど
そもそも街灯くらいしかない夜道じゃないとハイビームにならないのな
基本ロービームで、真っ暗になったらハイビームにしてあげるよビームだった
わざわざライトをONにしないとハイビーム使えない
オート何々は各々の明暗順応速度や見易さにオーダーメイドしてる訳じゃ無いからな
便利だけど痒いところに届いて無いんだよ
制御系のソフト入れるとオートハイビームもかなり良い感じになるよ。制御系アップデートしてない人はオススメ。
最近めっきり寒くなってきたのでチェーン規制始まって売り切れ前にイエティスノーネット買った。
帰って開けるの楽しみ。
800万損してたが2週間ちょっとでプラス200万に反転・・相場がわからん
怖いから一旦やめてクロスビーのホイールとかタイヤに費やそうかな
そんなことよりヤマハのボルトが欲しい
青黒クロスビーの隣に停めたら超絶オシャレさんがいるって
近所でも評判になるだろうな
娘が誕生日だったので、MZ 2駆買いました。
特に買う予定はなかったんですが、実写見て一目惚れしたようです。
全方向カメラ、パナ8インチナビ、前後ドラレコ、ETC2.0、マット、バイザー、NEXガラスコーティング、室内なんちゃらコーティングで現金250丁度でした。
あとは、納車時燃料満タンサービスで月末納車予定です。
娘のテンションMaxです。(笑)
>>90 おめ色
ちょっと確認なんだけど、前後ドラレコってまだケンウッドだけだよね?
>>91 ドラレコは販売店お薦め品を付けるって事で、メーカー確認してません。
まぁ、サービスみたいなものなので、特にこちらからも指定しませんでした。
>>90さん
約4年間使用しまたが
パナのナビゲーション機能は最悪です。
パイオニアがお勧めです。
隣の芝が青く見えるだけで
パナもパイオニアもナビなんて五十歩百歩ちゃうの?
過去二回SANYOで慣れてきたから他のメーカーのでまた操作戸惑うの嫌だなと思ってパナにしたわ。
90です。
明日、書類渡しにディーラーに行く事になってるんですが、さっき電話があってパナナビはコロナの影響で部品調達が遅れており年内は入荷困難との事でした。
そこで、ナビはパイオニアに変更しました。
値段も1万円安いとの事で、総額249になりました。
ただ、お昼休みにすでに振込してるので、明日お釣りの1万円が娘のお小遣いに消えていきますが
納車後も色々な情報をよろしくお願いします。
スタッドレスを15インチにインチダウンして気づいた
クリアランスがなさすぎる
これチェーンはめるのは無理だな
>>90 パナナビそうなんですか!
私も今週契約して、最初パイオニアにしていたのですが
ちょうど販売終了?みたいなことを言われてパナに変えました。
あ、でもよく見たら私のは7インチだからモノが違うのか。
ちなみに私もMZ2駆で総額249でした。
(全方位パッケージ、7インチナビ、ETC、前ドラレコ、
バイザー、マット、ナンバープレートリム、スタッドレス)
>>99 純正オプションはチェーンなのに周長がわずかならも小さいタイヤでもつかないとか?
パナソニック8インチですが10月の上旬に契約して一昨日納車でしたよ
自分は10月中旬に契約してパナナビが品薄とのこと。11月後半にナビが来年のモデルに切り替わるので、来年のモデルを待ってそっちを納品してもらうことにした
マジか
こっちは海外で発生した台風で船便が遅れて部品が間に合ってないからパナナビが入らないって聞いたけど
パイオニアナビも2021年モデルから純正品から外れるから全方位モニター対応はパナのみなんでナビ無しで納車してもらうことにしたけど
クロスビーの男性購入者いるかなー
ファーストカーにクロスビーしてる男性の人いますか??
>>110 クロスビーで数少ないオフロード走行系のyoutubeチャンネルなので見てるよ。
パナソニックナビの妙な仕様の一例
パナソニックナビゲーションについてメーカに親切心で以下の事を言ってあげた。
埼玉県の有名交差点です。
交差点で4車線
左折専用・直進専用・右折専用・右折専用
ナビが示している方向は、左折専用レーン。
ところが、実際にナビ上に表示されているレーン表示は
左折専用・直進専用・直進専用・直進専用
まっ地図が古いだけだろうと思ってましたが、(但し最低2年間は同じ表示だった)
メーカ回答としては
「ナビゲーションされた道以外のレーンの表示は正確ではありません」
あり得ない。
人間判断として ナビ以外の道も選択する事を想定しいない としか思えない。
それ以外にも多々妙な誘導ありすぎ。
パナは基本的には 基本のナビゲーション機能の改善より、それ以外の見栄え
ばかりを変えていると思えます。
他社ナビを使っている人を助手席に座らして都内を運転していても、
単なる交差点の信号箇所の誘導も不親切〜って言われた。
全方位モニター対応は、もう今となっては、他社ナビでそれ相応の機器を
つければ、俯瞰図のような誘導表示が出るのは、知れ渡っているので、
多分パナを純正という安心の意味で付ける人以外は、今となっては少ないように思う。
>>115 よく分からん偏見や妬みだろうから気にすんなし
俺もクロスビーが初グルマ
>>99 今日、見てみたら無理ですね
フロントの足回りはホイールのoffsetによるけどストラットと7~8ミリ
高さコイルの受け皿と1cmくらいかな
20mm以上外に出さないとチェーンの装着は怖いかも
>>117 オフセットやタイヤサイズおかしいの履いてるだけじゃね?
というかメーカー公式オプションで用意されてるのに、素人が採寸しての思い込みとどっちを信じるかだね。
>>113 ナビゲーションされた道で間違ってたこともあったわw
>>116 ありがと
クロスビー気に入って購入したから別に何と言われてもかまわんけどちょっと気になってしまった。
90です。
ディーラーに行って来ました。
パナナビはやはり品薄で納期未定との事でした。
11/9に正式発注していて、11/20にディーラー入りして電装系とコーティング等で月末納車予定です。
MZ 2躯 全方位カメラパックでオプションは、
パイオニア8インチナビ、オリジナルマット、ドアバイザー、ナンバー枠(前後)、NEXウルトラコーティング、インテリアコーティング、前後ドラレコ、ETC2.0、希望ナンバー、JAF入会です。
あとは、燃料満タン、室内・ナンバー灯類のLED交換と、娘の初車なのでリボン付けて花束添えて納車してくれるそうです。(笑)
私の車がアウトランダーなので、購入は三菱ディーラーでしたが、自社車両と同等のサービスで、担当営業と営業所長に感謝です。
>>122 もしそうだったとしても
私は好きでこの車選んでるから
私は気にしない。
見苦しいのなら謝罪します。
でも反省はしない。
今クロスビーを検討してるんですが
ここを見てると
パナソニックナビ選ばない方が
賢明って事ですよね?
パイオニアナビも年内に終了みたいな事を
上の方も言っておられるので
どうしようか…
>>124 いや、匿名の掲示板のたったひとりふたりの意見でそう判断するのは愚昧だと思うけど
>>124 ディーラーの営業さんいわく、95%の方がパナソニックのナビを選ばれますって言ってたよ。
95%は大袈裟かもしれないけど。
あとは画面の表示とかは好みの問題だけど、自分はナビのことはあまりよくわからないし、全方位モニター対応は限られるのでディーラーに勧められるままパナソニックの純正を選んだ。
欲しい機能とかあるならカタログで見比べて選べばいいんじゃないかな?
販売会社によってナビのキャンペーンとかは結構違うみたいなので気になるならいろいろなディーラー回って話を聞くといいかも。
>>124 ディーラーと地域によってはパナナビストックしてるかもなので、ディーラーに行くのが最善ですよ。
今ならオプション10万サービスやってるし。
うまくいけば、展示車両とか引っ張って来てくれる場合も有りますよ。
>>121 おめ!
三菱ディーラーでも買えるんですね?
スズキ自販で購入した私より納期が短いのが羨ましい。
納車が待ち遠しいです。
クロスビー乗ってる男に、彼女か奥さんを取られたのかな
>>130 九州三菱自動車グループは、スズキ車も併売してて自社車両と同等の条件出してくれるんですよ。
クロスビー乗っていた男性を捨て
ハリアー乗っている男性に付きました。
夫の車乗り回してる感バリバリで
ハリヤーで自己中走りしてるオバサンよく見るわ
ピンクの軽乗ってる女子も痛いけど
それ以上に痛いよねハリヤーおばさん
>>138 70km以上くらいで走ってたらハンドルに力加えずとも道に沿って走ってくれますよ
ACCはまだ試せてないのですが組み合わせれば高速かなり楽になりそうです
なぜ男性がクロスビー購入するのかなーと不思議に思う
なぜ?なぜ?
>>128 >>129 全方位を検討して、パイオニアにしようと
思ってました、パナソニックって
結構人気なんですね。
ディーラーによって言うことも多少かわる
様なので一度行ってみます。
アドバイスありがとうございます。
車線変更しようとハンドルに力伝えるとどういう挙動になるんだろう?
>>133 ほんとだ!
ホームページ見たら三菱の情報とスズキの情報がごっちゃになってた笑
自意識過剰ってことで
誰も気にしてないよ、車の挙動以外
男性がヴォクシーじゃなくクロスビー選ぶ理由が分からない
女性ならクロスビーでも不自然ではないけど、やはり男性がクロスビーは不自然だよ。
前にも書いたけど本日クロスビーで喪服きて叔父の一周忌にいく俺がいますよ
最近、ちょっと義父が痴呆が出てきたみたいで介護もどきや家の整理でクロスビー大活躍
お年寄りはいらない物を溜めこむから、清掃工場まで不用品をバンバン運んでる
荷室のフロアが高いからあまり積めないから一苦労だけどまあいいか
皆も親世帯の家は片づけてもらったほうがええでw
>>142 クロスビーじゃないけど、普通は意思のある運転に逆らうほどの強制力はない
真っ直ぐ走っててハンドルに力を入れてない時なんかにアシストを感じられる程度
うんこ避けようとしたのに、うんこ踏ませに行くようなことはないから安心しろ
最大の利点は車線逸脱警報を鳴らすことがないということだ
>>142 言い忘れたけど、そもそも車線変更のためにウィンカー上げたら車線維持機能は作動しないはず
まあ、そもそも車線をはみ出すときは必ずウィンカーを上げるように法律で決まってるから
車線維持機能は作動しないけどな
>>150 ヴォクシーなんて子育て世代のママさんが乗る
「ザ・ファミリーカー」じゃん
クロスビーは趣味性が高いクルマだから女性より男性の方が好みそうだろ
>>152 >>153 こういうの知りたかったんです。ありがとうございます
>>155 自分もほんとそれだけの理由だった。見た目気に入って買いに行ったら、たまたまマイナーチェンジ直後だった。別にACCとか無くてもこれにするつもりだった
遅いとか舐められるとか、俺の住んでるところとはたいぶ文化が違うみたいだな
>>159 いや、むしろ加速良くて楽しいんだけどな。自分はおかしいのか?
>>162 加速時にマイルドハイブリッドのアシストあって
車重の軽さから
私が前に乗ってたストリームRN6より
キビキビ動くよ。
CX5、2.5Lガソリンから乗り換えだけどクロスビーのほうがゼロスタートは早い。メーター見てびっくりした。
今いつもお願いしてるスタンドでオイル交換してきたんだけど
整備書みたら0w-20!?
前回5w-30の交換シール貼ってあったのに大丈夫?
ちなみに走行4000` 四駆MZ
0-100が9秒台で速いてバカか
そんなんだからクロスビー乗りは舐められるんだよ。
スカイラインなんて5秒台
クロスビーは小さいし安いし遅いから舐められるんだよ。
オイル交換はオートバックスが良さそう
カストロールやモービルやらオイル選べるから。
>>166 大丈夫かそうでないかなら夏ぶん回すわけじゃないから大丈夫
でも基本的に5W-30の車に0W-20は無しだな、逆なら理由次第ではありだけど
半年はおとなしく低燃費運転しとくのが吉
幅1,670 mm
高さ1,705 mm
こんなん横揺れ怖くないかな
コーナーとか怖そう
小さい車だから事故したら危ないだろうし
スカイラインのが良いと思うよ。
命はお金に代えられないから
>>140 出来るだけコンパクトなクルマに乗りたくて、クロスビーのスタイルやカラバリに魅力を感じるからだよ。
男性なら大きい車に乗りたいのが当たり前だけど、クロスビーはしょぼいな
スカイラインじゃ大き過ぎてだめなん?
クロスビーMZにしないとLEDランプ装備されない。MZで206万て車格やSUZUKIブランドからしたら高いw
だってTOYOTAヤリス1500より高い
君らSUZUKIがTOYOTAより格下わかってる?
クロスビーはヤリスより格下なんだぜ
おまえら生意気なんよ
>>165 どっちが良かった?運転しやすさとか楽しさとか諸々。
>>178 楽しさは圧倒的にクロスビーですよ、パドルシフトも自在に操れるし。CX5もパワーモードがあったけど殆ど出番なし。運転のしやすさもクロスビー。5ナンバー枠なので楽ですね。 ただクロスビーは少し変速のタイミングが微妙かなぁ(シフトダウン時)
>>179 おおありがと。実は俺も25s乗っててこの間車検したんだけど小さいのに乗り換えたいと思ってたとこなんだよ。
>>180 どもです。居住空間は明らかにクロスビーが圧倒的に広いですよ。
>>181 いやーますます欲しくなって来たわ。しかし同じグレードからの乗り換えの人に意見聞けるとはおもわなかった。ありがとう。
荒らしが出没するとはクロスビーもようやくいっぱしの車として認められたんだな
良かったねえ
>>188 クロスビーカッコいいぞ。黄色に白のストライプステッカーとか、青に白ステッカーとか。妙にポップで粋な感じがあるぞ。
>>117 >>118 うーん。自分はド素人なので、、、
改めてダンロップのタイヤ専門店で見てもらいましたよ。
15インチのホイールもスタッドレスもそこで買ったんだけど。
チェーンは奥行きのクリアランスがキツすぎて干渉しそうで無理って言われた。
ホイールのオフセット?が駄目なんかね。ホイールを変えるなりして可能だったら直したいですね。
素人なりにケチらず純正の16インチサイズで行った方が良かったかな。
マイチェン後にクラレットレッドがないのが
残念でならない
インチサイズを下げたらタイヤハウスの余裕が無くなるんですか?
>>192 「スペーサー」っていうパーツを付けてホイールのオフセット(引っ込み具合)を
調整してやれば大丈夫だと思うよ
スペーサーをつけてもタイヤがフェンダーからはみ出さなければ基本的には
車検に通る(ほかに保安基準に引っかかる箇所がなければ、だけど)
ただ、スペーサーを付けてるクルマの整備を嫌がるディーラーとか整備工場が
多いんで、この際クロスビー対応サイズへの履替えをおススメします
>>194 インチダウンすることが直ちに問題がある訳じゃないよ
タイヤの外寸がほとんど変わらないなら、インチダウンしても問題なし
192さんが言っているのは、オフセットの不足(つまり、タイヤが内側に引っ込み
すぎてて他の部品に当たっちゃう、ということ)。
オフセットが大きすぎても小さすぎても車検に通らなくなるから、純正以外の
タイヤに変えたい場合は、タイヤ外寸とオフセット値が保安基準に合うよう
気を付けてね
>>196 なるほど、解説すごくわかりやすいです。ありがとうございます
>>195-196 ありがとうございます。
とても解説がわかりやすくて助かります。
ド素人なりに理解しました。
次にタイヤ点検行ったときに相談してみます。
ホイールも店におまかせでしたが知識をつけて調べておかないと駄目ですね。
チェーンは保険レベルですが、
やっぱりいざというときの備えですからね。
>>198 最新の純正オプションのカタログの12ページにE9DVの番号でクロスビー純正タイヤチェーン載ってるよ。
新車時のタイヤ用だからオフセット変えたりイカツイデザインで変な出っ張りのあるホイールとかならつくか知らんけど。
ついでにちょいお高いけどイエティスノーネットも適合車種にクロスビー(FFと4WD両方)が載ってるよ。
私はホイール傷つけたくなかったからイエティの方にしたけど。
>>166
これから気温の下がる時期だから、直ちには問題ないと思うけど
次回からは純正オイルの粘度レンジをカバーできるものを指定したほうがいいね
このスレを見てるとエンジンオイルの粘度の選択で悩んでる人もいるみたいなので、簡単に
説明しときます。
★エンジンオイルの粘度グレード 「○W―○○」について
前半の「W」の前の数字は低温側粘度で、この数字が小さいほどサラサラ(0Wが最小)で、
大きいほどネバネバということ。
サラサラなオイルのほうが抵抗が少なくなるので低燃費になる。また低温始動性がよくなる。
後半の数字は高温側粘度で、この数字が大きくなるほど油膜が強くなる(=高温・高負荷でも
焼付きにくくなる)
※これらの数字はあくまでも指標。実際に使用できる外気温を指すものでないことに注意!
翻って、純正指定グレードの「5W―30」から、166さんが交換した「0W―20」を見ると・・・
・低温側粘度「5W」→「0W」は、よりサラサラなオイルになるので低燃費寄り
・高温側粘度「30」→「20」なので、油膜は弱くなる(高温・高負荷には向かない)
ちな、この「0W―20」という粘度は、最近のトヨタがガソリン車向けに好んで設定してるもので
(うちにあるC-HRターボも純正指定の粘度グレードがこれ)、ターボ車であるクロスビーに
使っても基本的には問題ないはず
でも純正オイルから変更したい場合は、純正の指定粘度をカバーしつつ範囲を広げるワイド
レンジ化が定石なんで、できれば「OW―40」とかにすることをおススメします >>202 0W-20はかなりヤバいと思うぞ。NAのアルトで交換したがサラサラ過ぎでオイル仕事してるかって言いたくなる。
但し加速も明らか体感で上がるのでエンジン&ターボぶち壊す覚悟でレスポンス上げる技としてはありかもしれない。
>>203 最近はなるべく低燃費にするため、メーカーは低粘度のオイルを積極的に
使ってるからね〜
新しいヤリスハイブリッドの純正指定オイルなんて「0W―8」だよ
(映像で見たけど「完全に水じゃん!」ていうくらいサラサラだったw)
まあ、クルマを長持ちさせるなら油膜の強い「30」とか「40」とかを使うのが
無難かなぁ
質問した本人が不安になるだろうからフォローしようかと思うんだけど
本来なら
>>204も言うように、メーカーは積極的に低粘度のオイルを使う傾向にあるから
メーカーの指定範囲より低粘度のオイルは使わない方がいいというのは大前提の上で
最近のコンパクトカーは0W-20が主流になってるのにもかかわらずクロスビーの指定範囲に0W-20が含まれていないということに
クロスビーが低排気量でターボ効かせてぶん回す人間が一定数いると想定されているからじゃないかとも思える
エンジンがまだ新しいこと、そしてこれから冬であることを考えれば
むしろ0W-20を選ぶメリットはあると思うし、今回のオイル交換は全く問題ないと判断する
ただ一概に0W-20といっても、全合成油や鉱物油の違いだけでなく、
メーカーやグレードによっても性能が全く違ったりもするので今後はしっかり管理しましょう
女の子というかおばちゃんしか乗ってないけどいいか?
おまいら、クロスビーって交差点で止まった時とか信号見にくくないか?
屋根が前方向に長いと見にくいよね
ダイハツのウェイクに代車で乗った時、これは無いわと思った
>>208 >>209 昔ながらの運転席の視界だと思う(左右方向が長く上下方向が狭く見える)
確かに交差点の信号は少し見にくい時があるけど、横方向の感覚をつかみやすいので
これはこれで気に入ってる
小さい交差点が特に見にくい。
少し後ろに停まれば問題ないが。
そもそも信号見えなくなるまで近づいて止まるなよって思うが。
近づいて止まって信号が早く変わるとかメリットあるなら別だが実際はデメリットしかない。
停止線があるのにだいぶ手前で止まる方が迷惑
そもそもキチンと停止線手前で停まった状態ですでに見えない
クロスビーに実際乗ってないのか、低身長で見えないってのがわからないのか
的外れなこと言うだけなら話に入ってくんな
これ男が乗る車ちゃうわ
男が乗っていたら貧乏かキモい奴やん
女性向けの車やん。
ハスラーがオールマイティな世代や性別から人気あるのにデカハスラー的なこれが急に女性向けになるってどういうことだよ
太陽光をそれだけ遮ってくれてると思えば
信号は覗き込む感じで
男ならデカイ車乗る
クロスビーみたいな四角の形が好きなら、デリカ、ヴォクシーとかあるのに。クロスビーなんか女が乗る車
クロスビーのユーザー男女比は2対1ってデータあったぞ。3分の2は男だな。
田舎に住んでると車のサイズで諦めなきゃいけない道とかあるから
デカイ車はデメリットのほうが多い
昔っから何故かコンパクトカーが好きで、クロスビーに乗ってるおっさんです
ミニ、ミニデドマソ、ランチアY10、フィアット500、パンダ、フィットなど好きだったり実際に買ったり
理想はチンクチェントに乗って必死に頑張るルパン三世のイメージ
小さい車に必死で荷物や人積んでる姿はある意味美しい
クロスビーはルーフキャリアでも付けたいわ
ルーフキャリアって何にも物運ぶ予定ないけど、見た目が好きで付けてる。
って人もいるのかな
>>221 なんかショボい小柄なおっさんほどデカい車に乗ってるな
他に威張れる要素が無いんだろうな
>>225 私はスノーボードするので
スキーキャリアかルーフボックス必須。
確か今布で折り畳めるルーフボックスあったよね?
あれ欲しいな。
クロスビーにも似合いそう。
男ならスポーツカーとか高級ミニバンだろ
おまえらはおかしい。
クロスビーよりクラウンのがよいから。
自家用車の所有さえステイタスと誰もが思ってたのは一昔前になったのに男ならこの車女ならこの車とかいつの時代の価値観だよ
国産車乗ってる奴は等しく貧乏人だよみたいな価値観と大差ないな
クロスビーは貧乏人?
男ならハリアーのがよい。
エクストレイルとか
>男ならデカイ車乗る
そういえば、トンズラAT逃げ太郎もランクル乗ってたしな
>>232 ヤリス、フィットよりポロ、208選ぶは。
煽る奴はそこそこ車のこと知って煽ってくるんだよ。大きくても自分より運動性能低い車には強気に出る。逆に小さくても運動性能高ければ手をつけない。軽でもアルトワークスを煽る奴とかあまりいないだろ。
運動性能が高いクロスビーを下手に相手するとスズメバチを攻撃するようなもんだもんな。峠とかだと下手なセダンなんか逆に煽られかねない。
クロスビーは車高からしたら運動性能高いと思わないがwww
アホなのか
俺バイク板も覗いてるけど貧乏とか煽って荒らす人がいる。いやまさかバイクで??と思うけど、ここと同じ。構ってるとキリが無いよ。
せっかくここにはいい情報書き込んでくれる人もいるんだし、役に立つ情報とか楽しい話しよう
※※※ クロスビースレの皆さまへお願い ※※※
荒らし、煽りを防ぐため、今スレを建てた際、ワッチョイ・IPアドレス・IDを全て表示する
設定にしています
なので、荒らしの人が同じ端末から1週間以内に書き込んだ場合は、必ずワッチョイ・
IPアドレス・IDのいずれかが以前の書き込みと一致するようになってます
・専用ブラウザを使用してこのスレをご覧になっている方は、これらのいずれかが
一致する書き込みを見つけたときは、本文を読まずに該当IDごとNGにしてください。
・5ちゃんからこのスレを直接ご覧になっている方は、そのままスルーでお願いします。
このスレをクロスビー好きな人の情報交換の場として維持するために、ご協力よろしく
お願いします〜
車ってのは基本的に道具。
その道具に対してどんな機能や性能を求めるのかによって評価や価値は変わる。
だからいろんなサイズのいろんなタイプの車種がある
こっちが上、こっちが下とか他人が他人の物差しで言い合うのはナンセンス
クロスビー乗りのみなさんは後方向けドラレコを付けてる?
うちは全方位カメラ+純正の前方向けドラレコを付けてるんだけど、後方向けも
追加で付けるか検討してるとこ
(ステッカーチューン(笑)だけで済ませようかとも思ったけど、家族も運転するから
念のために付けたいなと思ってる。)
既に後方向けのを付けてる人がいたら、型番や取付位置、使い勝手とかを
教えてほしいな
クロスビー乗ってる奴はケンカ弱いイメージがあるけど、実際強いか
アルファードやクラウンらはケンカ強そうイメージ。
>>244 先日契約して納車待ちなので使い勝手とかはわからないけど、純正のドラレコを前後ともつけました。
全方位モニター、パナソニックナビと対応するやつです。
後部座席から見えるバッテリー、なんか隠したりしてますか?
>>248 ありがとう
うちがクロスビーを購入したときは、まだ純正アクセサリーに後方向けドラレコが
用意されてなかったんで付けられなかったんだ・・・
純正のやつを追加で取り付けるか、家族と相談してみます
マイチェンで追加装備ってACCだけ?
マイチェン前の新古車でもいいかなと思ってる
>>251 主だった追加機能は「車線維持支援機能」(MZ・MV)かなぁ
あと、自動ブレーキが夜間歩行者対応になって地味に進化してる
ただ、MC前後でものすごい違いがあるわけじゃないので、
好きな色があるかとか、値引き金額なんかも含めてお好みのほうで良いのでは
>>244 いまスイフトでクロスビーに乗り換える物事だけど
前後ドラレコ純正のやつを付けてます
ナビが対応じゃないからその場では確認できないけど、着けると安心ですよ
ちなみにスイフトの場合は
リアガラスのいちばん上に取り付けられてますね
配線はきれいにやってくれました
>>244 大橋産業5610ミラー取り付けタイプ
非光沢シートを取り付けないと昼間は反射でひどく見づらい
シートを貼るとルームミラーとしては使えなくなる
後方確認にはすごく便利
取り付けは自分で2時間くらいでやりました
>>255 なるほど、ミラー取付けタイプもいいかも
ミラーってぜったい見る位置にあるから便利そう
>>249 後部座席から見えるバッテリーって、助手席のシートアンダーボックスを外した
さらに下に付いてるISG駆動用のSCiBのことかな?
あんまり気にしたことないけど
>>252 >>253 ありがとうございます
遠乗りは年2回往復120kmくらいですん
ブレーキが地味に良いですね
年齢的に自動ブレーキが必要かなと思う40代後半
価格差と相談してみます
電Pついたフィット乗っとけば
工藤静香も事故らなかったのになぁ
安物はよくないよ
向かいの家にシロスビーが納車されてた。
この3軒となりもシロスビー。
シロってそんなに売れてるのかな??
>>260 シロスビーって斬新な呼び方だなぁ
アカスビーとか、アオスビーとかも…
はっ、うちのミネラルグレーのは何て呼べば…?
街中でみかけるとほっこりするけど、近所の人みんな同じ車で被るのなんか嫌だな。。。色違えばまぁいいか
ソリオバンテッド乗りですが、こないだディラーでクロスビー見たら、ドアの閉まりが全然違った。
バンテッド パコン
クロスビー ドスン
バンテッドの軽量化がよくわかりました。
>>264 クロスビーもすっごく軽いよ〜
ソリオは、スライドドアが付いてて開口部も広いおかげで
とても乗り降りしやすい反面、ボディ剛性が大きく下がっちゃう
>>262 灰(ハイ)スビーか、グレスビーあたりじゃね?
カーキはミドスビー?
>>259 電Pは後ろから追突された時、当たった時に車が動かないので、衝撃をモロに受けますよ。
お陰でむち打ち通院中です。
軽が50km位で突っ込んで来て、向こうは廃車でこっちは修理代100万ちょいです。
私の車見て、ディーラーも電Pは良し悪しだねと言ってました。
ちなみにディーラーに修理の話聞きに行って、上に書いてる娘のクロスビー勢いで買った者です。
クロスビーに追突してもオーナーはおとなしいから揉めなくて済むから助かる、まず無茶言ってこないから。高級車に追突したらオーナーはうるさい輩だった、あーだこーだ、さらに首が痛いとか無理難題言われた。その点クロスビーオーナーはおとなしいから追突しても弁償させて貰いますで済むから助かる
>>268 電動パーキングは、要するにサイドブレーキを電気的にロックする機能なんで、
すごく便利な半面、衝突した場合は乗員の体にダメージがそのまま届いちゃいますね
268さんの早いご回復をお祈りします〜
信号待ちとかの停車時の話でしょ
電動じゃ無かったら足でブレーキ踏んでたから追突されたら緩んでたってことかと
>>270 >>273 渋滞停車時で電P作動中の追突だったので、こちらは全く動かずで衝撃受けました。
ドラレコでは1.4Gの衝撃となってました。
突っ込んで来るのがミラーで分かってたんですが、衝撃に対する体制取るしか出来なかったです。
普通のブレーキなら、ブレーキ緩めるとか出来て衝撃逃す事が出来たんですけどね。
リアドラレコ画像確認したら、相手車はぶつかった後、リアが浮き上がる様に跳ねてました。
電Pは便利なんですけど、今後は停車時オフの設定にしようか思案中です。
追突されるときブレーキは強くかけといたほうがいいと思ってたけど違うのか?逆なの?
車のダメージが大きかろうが、リア跳ね上がろうが、追突する側のことなんてどうでもいいし
自身が最優先なら追突されても動かないように強くブレーキかけといた方がいいのではないのかな?
>>276 私も渋滞停車中にアルファードに追突されて
ストリームRN6全損して
クロスビーに乗り換えた者ですが
フットブレーキだけだったので、追突された時
足が離れ、私も前の車に追突しました。
でも、この衝撃をガッチリブレーキして
私で止めてたら、私のムチ打ちは
もっと深刻な状態になっていたと思います。
おかま掘られてる人多いな。うちの父親も去年に高速道路で渋滞しててやられた。父親が一番最初にぶつけられて
、その勢いで計四台玉突き
おかま掘られるのは、掘られる方にも原因がある場合もあるから
ブレーキは早め早めにしておいたほうがいい
ブレーキ緩い方がむち打ちなりそうな気がするんだけどなぁ、、
来年11月から新車への自動ブレーキの搭載が義務化される予定。
数年経てば自動ブレーキ未搭載車の保有台数が減っていくから
今後は追突事故の発生件数を大きく減らせるようになる、らしいよ
ブレーキかけてる場合とノーブレーキでお釜掘られた場合、前者の方が車の潰れ方すごそう
釜掘られて交差点に押し出されるリスクも考えたらきっちり止まってくれるのも良いと思うけどな
高速道路の渋滞最後尾で居眠り運転のトラックに追突され軽自動車で前車とサンドイッチになった俺が通りますよ。
サイドブレーキかけてブレーキもかけてたけどトラックの質量で突っ込まれると全く関係なかった。容赦なく車が前後ともアコーディオンになったよ。
もちろんドライバーの俺は救急車だったけど
>>285 前が渋滞してたらハザードつけて、ルームミラーで後ろの車もハザードつけるか見る癖がついてる。
>>287 自分も同じ。割り込まれてもいいから、前の車間距離をかなり余裕取って止まってハザードつけてミラーガン見してる。
いや普通にハザードつけてたよ。しかも前の車と距離取っていたけど居眠りトラックの質量とパワーの前には無意味だったよ。
そういう後出しジャンケンで情報小出しはやめといたほうがいいですよ
最後尾がハザードつけるのはわざわざ言わなくてもやってるでしょ
ハザード出してない車なんてほとんど見ない
一般道でも信号が長いとサイドブレーキかけてフットブレーキに足乗せしてる
そんなことよりスレの住人はクロスビーで雪対策ってやってる?
ちなみに俺はオールシーズンタイヤのクロスクライメートを今週装備するよ。
>>294 スタッドレスちょっと見に行ったけどやっぱ純正サイズは売ってないから店員にインチダウン相談したらやめとけって言われたから二の足踏んでる
まぁ値段や在庫的にやっぱインチダウンの方が良いと判断したからまた今週末行って買っちゃうつもりだが
なんでやめとけなんだろ
175/65R15にするだけでアホみたいに選択肢増えるのに
>>296 私はインチダウンして175/65R15の方にした。確かアクアやフィットと同じサイズになるから価格も下がるし選択肢がめちゃくちゃ増える。
浮いたお金でホイールはREYSの鍛造ホイール注文したよ。
クロスビー買おうかなぁ
アメリカ株で合計800万損してたがここ2日で330万も勝ってしまったから浮かれてる
>>294 毎年タイヤ交換面倒ならそれもいいけど
凍結路は結局ノーマルと変わらないよ。
>>301 色々調べたけど凍結でも夏タイヤよりはるかにマシ。
というか最新スタッドレスでもガンガン飛ばすと普通に滑るのはクロスビー買う前車でも体験済みだから。
あとスタッドレスは雨のときエラい滑るのがな。
ガンガン飛ばすとだと?
タイヤじゃなくて運転者に問題ありだな
車中泊するのにフルフラットにできる?みんなどうしてんのかな?
シートカバー付けたらフルフラットにできなくなった
お間抜け切腹
>>268 へぇ。そんなデメリットもあるんですね。おもしろい視点ありがとうございます。
>>309 悪いこと言わないからブレーキはしっかり踏んどくこと
ブレーキをしっかりかけて衝撃が増すのは車体の方
そのディーラーは車の被害のことしか考えてない
ブレーキを緩めてたら車がより前に進むから、置いてかれる中の人はモロに衝撃を受けてむち打ちになる
動く椅子を後ろから蹴られるのと、動かない椅子を後ろから蹴られるのでは、
首にかかる負担が大きいのは断然前者
ブレーキを緩めてて和らぐのはぶつかった側の衝撃と、自身の車の被害
自身の身より、車や追突した側の身の安全を優先したのであれば構わないけど
玉突きして、ピンピンしてる加害者にブレーキかけとけよって憎まれ口叩かれるかもね
納車後初高速記念パピコ
ACCと車線維持支援こんなに楽とは思わなかった
俺ももうすぐ納車、車で泊まりで遊びに行きたかったけどコロナ患者増えてて他府県ナンバー嫌われそうだし、近所に買い物行くくらいかなぁ
>>312 ACCの快適さは分かるー。去年、古い車からエスクードに乗り変えて遠出が増えてしまった。特に疲れた帰路には有り難い装備だね。LKAは使えないレベルなのが残念だけど。
夏タイヤ交換にあたって お勧めタイヤあったら
教えて下さい
>>312 車線維持機能
車線変更のときはどんな感じですか?
マイチェンモデル買おうと思ってるけどACCの停止保持2秒ってどう?
やっぱちょっと不便だと感じる?
トヨタとかだと電動P無くても2分保持するみたいなんだよな
>>316 コスパならル・マンV一択
ウェット性能ならブルーアースA
ブルーアースGTがサイズ対応したら断然GTがおすすめ
ちなみに185/65R15はウェットグリップbからaに進化した
どなたかトーヨーオープンカントリーR/T
履いてる方いませんか?
クロスビー乗ってるけどたまにタクシーとかレンタカーでまともな車に乗ると全然ボヨンボヨンしなくて快適だ
それでも何故かクロスビーの方が楽しいんだが
理由はわからん
まともな車との差額以下でまともなダンパーに換えればええんや
>>322 クロスビー のコンセプト、まんまやね
運転して楽しくなる車
代車で来たクロスビーがもしかしたらマイチェン後のやつかもしれないんだけど
ACCの具合確認するのって使ってみるしかないか、最初はちょっと怖いなw
>>319 ありがとう
今日みたいに風強い日とかは便利なんだろうか
スイフトでも風に流されるから
背が高いクロスビーは相当気をつけヤバそう
>>317 ウインカー上げれば関係ないよ。高速のキツいカーブで車線外れてピーピー鳴りやがる。「お前が車線維持するんやないんかい!」と何度突っ込み入れたことか。
>>318 前の車が動きだしたらアクセル踏みながらACCのRESボタン押せば、前の設定速度で追従するから不便は感じなかった(エスクードの場合)
>>328 仮に曲がりきれずにふくらんでる状況で無理に車線維持されたら事故の元だろ
>>320 さん
静粛性ところがり抵抗の少なさを期待して
LUMAN V にしようと思います。
標準の同一タイヤ口径サイズなどが揃っているのは
GR-X2もあるのですが、これはお値段もそうですが、
まずは LUMAN V を経験して、その次に 比較検討してみたいと思います。
ご意見ありがとうございました。
一年点検終わった
クロスビーのスピーカーとか音周りいじった人いますかね?
費用や作業時間どのくらいかかるもんだろ
カロのトレードインタイプ入れたけど値段の割に良いよ
フロントがセパレートでリアはコアキシャル
取付けはほぼポン付でした
今日ミシュランクロスクライメートプラスに15インチダウンした軽量鍛造ホイールに履き替えた。ノーマルでタイヤ込みで1本15kg前後あるがタイヤサイズ変更&鍛造ホイールで一本あたり4.2kgの軽量化。
走ってみたらクロスビーのネガな部分が消えてめちゃ良い。車高が少し下がるのかバネ下重量が軽くなるのか分からんがサスの動きが良くて乗り心地も良いしコーナーでも高めの速度でも安心感が全然かわるよ。
いろいろ記事やようつべ見てるとクロスビーより新型ハスラーの方が乗り心地良いかのような印象を受けるんだが実際どうなんだろう?乗り比べた人いる?
ぶっちゃけ運転支援が同じなら配色がまともになったJスタイルのハスラーも良い
>>335 新型ハスラーターボと所有してる旧型クロスビーの比較だがハスラーの方が乗り心地は良く感じた
後席はしらん
ただハスラーだとだいぶ出足もっさりだよ
逆にハスラーの不満はそこだけだったが
ハスラー素晴らしい車だと思います
うちもクロスビーと新型ハスラーを所有する家だけど、単純に比較は難しいよ
やはり、なんだかんだ言っても軽自動車とコンパクトカーで、すべてにおいて
クロスビーのほうが当たり前に余裕がある
特にハスラーターボはエンジンの形式は古いので、クロスビーの新設計エンジンは
出力その他でかなりいい
乗り心地を何をもって乗り心地とするかで、振動や突き上げだけでなく、
遮音やレーンキープや加速減速など総合しての話だと思ってるけどね
その意味だとクロスビーのほうが良いなぁ
新型ハスラーはある意味、軽クロスオーバーとして総合進化したので
その意味で従来の軽基準を超えて普通車を買わなくてもいいレベルって
評価でそれに同意だけど、軽自動車では満足できない層はちゃんといるからね
まあルーフレールも付いて新カラバリとかもかなりいいハスラーJスタイルだから
気になる人は、ディーラー行って見てきて、そのときにクロスビーともに試乗するといいよ
せっかく同じメーカーなんだからな
値段も上位グレード同士の比較でも30万以上も違うし、ハスラーでいいやって人は買えばいいと思う
>>337 クロスビーの乗り心地は別に悪くないと思うんだが
むかし、うちが乗ってたスープラ(←改造しまくってるやつ)とか、旧型ジムニーとかに比べたら
雲上の乗り心地だよ
旧型ハスラーと旧型クロスビーしか乗ったことないけど、クロスビーの方が乗り心地いいけどな。
狭い路地走ったり、ちょっとコンビニ行くくらいなら軽自動車の方が乗りやすいとは思う
ハスラーの方が乗り心地いいってのが想像つかん。里帰りとか渋滞とかで連続5時間運転してもハスラーの方が乗り心地いいのかな
発端が
>>335 で、そのレスが
>>336 なのに、
>>341みたいなレスっている?
>>339 500千円違うと思う......その価値があるのか、いま悩んでるところ (´・ω・`)
>>344 さん
私はハスラーターボ新車を乗りだし価格210万で買って乗り出して
半年でダメだと思った。
1年後にクロスビーが出て4WD MZを乗りだし価格250万で
乗り換えて3年が経過しようとしているが、乗りつぶす覚悟でいる。
基本的に街中オンリーならハスラーで良いと思う。
高速上り坂で追い越し車線は、ハスラーターボでも厳しいし、そもそも
遠出する車でない。
クロスビーのターゲット層は全てで、優柔不断的な所があるが、
トータルとしては なかなに希有な車。
街乗りから長距離、どこを走っても、どういう使い方をしても
対応してくれる。トルク感などは、ハスラーターボでは味わえない乗り心地。
ズレてんだよなぁ
あくまで比較したいのは新型ハスラーと現行クロスビーなわけで
>>345 軽自動車で遠出は良いが、高速上り坂追い越し行くなよと思うが。
登坂行けとは言わないが、走行車線を、制限速度で走れば良い。
旧型後期型ハスラー 峠だとキツイな
高速道路は100q/hまでは巡航なら問題なしだけど、一度速度を落とすと追い抜きにもたつく
クロスビーはどうなんだ?
1t未満のリッターターボだぞ
流石に100キロやそこらでもたつきゃしないよ
獰猛な野獣の如き圧倒的パワーで鬼加速は無理だけどw
>>346 だよねー、流れ読めてないのがいるねー。
高速の追越し車線で、大名行列の先頭に居そうな奴が。
旧新の乗り心地の違いまで気になるなら自分で試乗しよう。同じ鈴木車だから試乗も簡単
出来の良い弟分とは言え、軽自動車のハスラーと比較されてたまに評価負けする登録車のクロスビーってどうよ?
流石に他社の登録車で軽自動車以下の評価を受ける車は無いわ
>>352 クロスビーと現行新型ハスラーが家にある自分だが、どちらも購入にあたって
くまなく動画や記事を見てきたけど、そもそもクロスビーとハスラーを比較した情報は記憶が薄い
あるならソース貼ってくんないかな?
新型ハスラーが出たカーグラフィックTVも、比較はタントとNBOXだったし、登録車と軽を
がっつり比較する意味はないように思うけどね
まあ軽を扱う国内メーカーの多くは、軽の販売シェアが高いことなど百も承知で、
そこに安全技術や機構を惜しみなく投入するけど、だからってスズキのAセグメントらが
劣るってのもなんか笑える
だいたいクロスビーやイグニス、ソリオのプラットフォームは国内だけの販売の軽と違って
欧州やインドでも戦うための基準だよ
なので単純に比較なんて出来ない
クロスビー購入時に
他者と比較しなかったなぁ。
外観で、もうコレって決めてたから。
ハスラーの方がいいと思うならハスラー買おう!自分の気に入った車買うのが一番。不満のある車なら候補から外すべき
ハスラーも1000ccなら欲しかった。見た目は好き
【速報】安全性確保の為に軽の規格を1000cc以下に 令和4年4月からで調整
>>352 軽には軽の良さ、登録車には登録車の良さがそれぞれあるし、気に入った方を買うのが幸せ
>>353 登場時期が違うんで新型ハスラーとクロスビーを比較した記事は見たことないけど
旧型ハスラーとの比較記事だったら下の2つがあるよ
・「ニューカー速報プラス+第57弾 新型クロスビー」のP58-59
・「月刊ドライバー 2018年3月号」のP32-33
この2つの記事では「どちらが優れてるか」という内容ではなくて、デザインやサイズ、使い勝手の
違いなどを解説してた
もともとクロスビーの発表前は「でかハスラー」「ハスラーワイド」が出る、っていう噂だったんで、
ハスラーが比較対象になっちゃう人がいるのは致し方ないのかも
2017年の東京モーターショーで「参考出品車」として発表された際、ハスラーとは明らかに違う
デザインだったから、会場で実車を見た瞬間、「これはハスラーとは別物だ、別の方向に進化して
いくんだな」と強く感じたのを覚えてる
旧型ハスラーも新型ハスラーもいい車だ・・・
ただ・・・クロスビーはとってもイイ!!(ドヤ顔
>>361 クロスビーが出た時点、いや出る前の噂の段階から初代ハスラーとクロスビーの比較記事は
腐るほど見たよ
そうでなく新型ハスラーとクロスビーの明確な比較情報だからな
ありそうであまりないよ、これは
自分でサイズ図とか重ねたり、エクセルで比較表作ったりしたくらい
ホイールベースはハスラーのほう長いんだよな
>>360 これでいくと軽が980ccくらいになるのは自然な流れだから、
NAの1リッターカーとか、クロスビーのダウンサイジングターボ1Lは今後どうなるか?
ダウンサイジングターボは実質NA1.3L以上に値するからそのままの可能性もある
そうなったら、ダウンサイジングターボだろうが排気量が1L未満なら軽にカテゴライズされるだけだろ
いずれにせよ、ジムニーやハスラーにクロスビー のエンジン乗せたらさぞ面白いだろうな
新規格軽はサイズ規格もアップするだろうな
排気量アップよりもサイズアップで対クラッシュ性能を上げるほうが安全性には有効だしな
軽とコンパクトカーの差が限りなく縮まるってことかな
>>360 ガセネタだなw 見事に釣れたな
800ccがいいって記事
https://bestcarweb.jp/feature/column/50235 360cc → 550cc → 660cc って拡大してきたから
せいぜい 800cc ってのが現実的だろうな
【速報】値下げしても こんなに高い 税金 邪悪な官僚が考える分かりにくいエコ減税の仕組み
1リットル以下 25,000円
1リットル超〜1.5リットル以下 30,500円
1.5リットル超〜2.0リットル以下 36,000円
660ccのエンジンは国内しか需要がないから輸出で儲からないガラパゴス
公務員を養うのに必要だから
恐ろしく税金が高く
安全性が低い660ccしか買えない人が多数
160q/hで巡航して通勤出来ないから地方が死に体で都心に一極集中する
>>370 大丈夫か? あんた
> 安全性が低い660ccしか買えない人が多数
装備満載の軽自動車が、登録車より乗り出し高いっていう逆転減少も普通なのに
> 160q/hで巡航して通勤出来ないから地方が死に体で
ここは日本だぞ? 速度無制限のアウトバーンは日本にないぞ
160q/h巡航が見つかれば即免停レベルじゃんw
120q/h間が増えてるけど
39q/hオーバーの159q/hだと3点35000円の単なる違反で済んでしまう恐ろしさ
赤キップにするとマネー・ローンダリングが面倒で警察利権に成りにくいとか
>>373 車体価格は別としても税金優遇で国内じゃ最高でも100〜120kmしか出せないからガラパゴってる軽自動車が増えてるって話だろ?
>>374 >>375 アホ草、なんだかんだ言っても山岳を縫うようにして建設する日本の高速道路じゃ
カーブも多く80km/h区間も珍しくないし、120q/h区間はまだ発展途上じゃん
https://bestcarweb.jp/news/60228 ガラパゴスってのも海外の高速事情と違って国内じゃ上の120km/h最高速が関の山だから
それ以上の性能は軽だって軽くその速度を出せるんだから、国産車全部がそれに該当するわ
スイスポでも良いんだが足伸ばして寝られないのがな
泊まりのロンツーする気にならん
機能とかスペースとかソリオの方がコスパ良さそう。ただクロスビーの方が見た目が好き
>>384 まぁでもやたら比較対象に上げられるハスラーと悩むくらいなら、まだ普通車であるソリオの方が候補にはなるかなぁ
ソリオは今回、がっかり感満載のモデルチェンジだったから
クロスビーへ検討対象を切り替える人も多いかもね
◆新型ソリオのがっかりポイント◆
・電動Pが相変わらず未搭載のまま
・四駆モデルは1トン越えになり重量税がアップ
・メーター周りにフル液晶化等の進化がなかった
・せっかくの登録車なのにN-BOXに似すぎのデザイン
・BSM、RCTAなどの先進安全デバイスが搭載されなかった
・フルハイブリッドが廃止され、マイルドハイブリッドも目立った進化なし
順当にいけば次はイグニス、その次はスイフトがFMCしてからクロスビーもFMCするんだろうけど
次期クロスビーは四駆モデルも1トン以下を維持してほしいなぁ
>>387 スライドドアモデルとコンパクトSUVはそう滅多に引き合いに出ないよ
そんなブレブレで選ぶ人っているかなぁ
>>388 普通にソリオとクロスビーで検討してたよ。
CVT&5AGSよりも6ATの方が好みだったからクロスビーを選びましたよ。
ヤリスクロス買おうと思ってたけどこっちにオプション盛った方が満足出来そうな気がしてきた
10年ぶりに車買ったから今の車はナビにSDカード入れなきゃいけないなんて知らなかった。納車されたから好きなCDいっぱい入れようと思ってたのに。まぁ自宅でSDカード編集する方が楽てはあるが
取得税だっけ? が高くなるから オプションなし、オーデイオレスで買うのがセオリー
地元県はオプションに取得税かからないから考えたこと無かったけど
本当にかかる地域とかあるんだな
>>391 CD再生したら自動でSDカードに取り込みされるよ
少し前に「低速でのギア抜けのような大きなショック」の相談をしたものです
その後、DにてISGのチェック等やらせたけど異常なく同じ現象が出ましたが、変速系のプログラムのアップデートがあったので書き換えたところ低速ショックの症状がなくなりました 同様の症状が気になる方は効果あるかもです
(・∀・)ノシ
>>392 自動車取得税って2019年10月に廃止されたんじゃなかった?
「環境性能割」っていう新税に置き換わったと思うけど
>>397 50万円以上の中古車からも取るんだっけ?
エアコンやオーデイオも後付出来る様にして欲しいわ
>>396 ナカーマ ノシ
私もエンジン制御プログラムアップデートしたら完全に消えた。おまけに低速時のギクシャクも更に消えてすごい操作しやすくなったし自動ブレーキの誤作動も激減した。
クロスビー乗りの人はどんなゴミ箱使ってどこに設置してますか?
シフトレバーにコンビニの袋かけてる
ちゃんとしたゴミ箱ってたくさん入らないし、捨てるの面倒なんだも
>>400 円柱タイプのゴミ箱使ってるよ。運転席と助手席の間にややキツめに収まる様に置いてる。そうすると転がらない。
昨日15mmのワイドトレッドスペーサ取り付けしたらフロントが見事にツライチになった。
見た目が全然変わるのと車高が上がった感じがする。
あと予想に反して直進性がよくなるね。コーナーもロール減って乗り心地がめちゃくちゃ良くなったし。後部座席の嫁も早くこれつけてれば良かったのにってw
正直ワイトレとか使ってまでツライチにするのは鬼キャンみたいなバカチューンで色々性能悪化のイメージしかなかったけど、今回、車種によって良くなることもあるんだと知った。
まあワイトレのボルトなどチェック箇所は増えるところは面倒だけど元に戻す気にはならないな。
>>403 最大舵角のサス沈み側でタイヤがフロントフェンダー裏と干渉しないか確認した?
もし危なそうだったら、念のため爪を折っといたほうがいいかも
>>394 >>392が付属品の話をしてたから付属品取得税の事だけど
営業マンがウチの県はかからないんですよって言ってたから県ごとの違いだと思う
車本体の取得税はどうなんだろ?
昔ながらの言い方で取得税って言ったけど
>>397の言う性能割が正しいね
割って言い方に馴染みが無いし環境性能税じゃ駄目だったんだろうかと思うけど
結局名前変わっても税金なんだよね?
>>406 確認したがSUVだけあってクリアランスガバガバで全然当たらないよ。
最初はSUVでツライチって俺もいらない派だったが実際やってみると下手なエアロとかホイールつけるより全然効果的。
タイヤサイズがインチダウンしてるのに車高上がってタイヤが2周りデカくなった錯覚になる。
新型ソリオと迷うわ
シートアレンジは変わらんよね?
>>405 最初は俺もそうだったが、ノーマルだと純正の3万近いスノーチェーンかイエティスノーチェーンでギリギリセーフのホイールとサスのクリアランスしかないんだよ。
ワイドトレッドスペーサ入れるとチェーンのメーカーは選び放題だから。
ちなみに純正チェーンも激狭いクリアランスに対応してるけどホイールキズつくし何より社外ホイールにしたりインチダウンすると取り付かないケースあるし。
何よりワイドトレッドスペーサ入れての副作用でフラフラ乗り心地とロールが劇的に改善されたの美味しすぎ。
素人な質問で申し訳ないですが、ワイドトレッドにせずにホイール交換してインセット等でツライチした場合も乗り心地良くなるのでしょうか?
私の所も後席からの不満を聞いてるので気になりました。
>>411 どうなんだろ?インセットでなんとかなるのが理想だけどそんなマニアックなインセットのホイールってあるのかな。
クロスビーって4穴な上確かインセット+40でしよ。インセット25とかw
>>411 そんな都合良いホイールはなかなか無いですね
ショックの交換も考えています
純正タイヤも雨の日に滑りやすいので交換考えていました
ホイールだけで乗り心地変わるならショックまで交換しなくてもいいので安くつくかなと思いました
よく調べたらエンケイからあるねインセット+25で15インチ4穴。
でももうちょい追加すると鍛造ホイール買えそうな値段だけどw
>>411 ワイドトレッド化した場合と同じで、ロール方向の安定性が増す、そして直進安定性が少し下がる感じかと
それを乗り心地が良くなったと評価するか否かは人それぞれ
>>413 ショックの交換は私もビルシュタインを考えてましたよ。予算貯めていざ交換しよう思って調べてたらワイトレで乗り心地良くなることが分かり
ダメ元で試してみたら予想以上に満足いくのになりました。おまけに外観もなんかカッコよくw
余った予算でノーマルタイヤだと確かに雨の日ひどい滑りだったので事故る前にミシュランのクロスクライメート+に交換ついでにホイールを鍛造にしました。
タイヤの扁平率を65にしてインチダウンしたら結果的に軽量化に繋がり燃費も3km前後のびてます。しかもタイヤの違いでえらく乗り心地もコーナーでのボヨンボヨンもなくなりました。
>>415 調べてくださったのですね
ありがとうございます
>>416 そう言う捉え方もあるんですね
直進安定性も大事ですね
>>416 私も直進安定性も犠牲になるかと思ったら高速域ではむしろノーマルよりまっすぐ進む感じしますしコーナーの安心感もこっちのほうが良い感じです。
但し狭いところの駐車時とか据え切りとかで無理やりグイグイするとハンドルが重くなったと感じるかも。
でもむしろ車には据え切りは悪いから据え切り防止の観点ではむしろ良いかとw
>>417 ショックはビルシュタインかKYBか考えていましたがショック交換しなくてもいけるならいいなと思います
やはり鍛造の方が軽量化になり良いのですね
みなさんいろいろ教えていただきありがとうございます
>>420 クロスビーではないですが同じ1tくらいの車重の4WDハイトワゴンでKYBのニューSRにしてフロントスタビなどのブッシュを全てウレタン製に交換して走ってましたが正直ノーマルと殆ど変わらんって感想でした。
体感的にワイトレにしたときの変化の方が体感的に大きいかなと思います。
車線維持支援は認識したりしなかったり右行ったり左行ったりフラフラして邪魔でしかないね。
不意に車線認識してハンドル振られた瞬間に認識切れて対向車線に放り投げられる罠があるから、気を付けないと。
認識切れてもランプの色が変わるだけで、音もしないからわかりづらいし、この機能目当ての人は試乗して良く考えた方がいいよ。
対向車線に引っ張られるってマジ?俺そんなの一度も経験したことないけど
いやクロスビーの車線維持支援は最新のだから全然引っ張られるなんてないよ。
多分去年とかの車種や自動ブレーキの性能でお察し某社のSUVの感想じゃ無い?もしくはただの妬みでしょ。
さすがに危険な思いをするのはありえないでしょ。ちょっと気になるくらいならともかく。対向車線に放り投げられるとか、訴えられるレベル。
すんません個人の感想なので。
皆さんのはフラフラしたりしないんですね。
もしかしたら不具合かも。
車線維持支援、どのくらい効くのかと思って対向車全然来ない時にハンドルゆるーく支える程度にして試してたらハンドルしっかり持てって赤字で怒られたわ
>>429 まずは人に聞く前に自分なりに調べたらどうかな?
なんで車検通らないと考えたか
こたえられるようになったら一つ成長だな。
考えたらろくにトルク管理しないで取り付けるバカがホイール外れたとかで大事故起こすとワイトレ規制かかるようになるから、つけたら車検通らないよって言っとく方が良いな。
>>429 車検通らないからつけないようにな
ホイールナットの締め付けを確認しなきゃいけないけど
ワイトレのナットも確認する手間が増えるから嫌がるとこは多い
ワイトレつけるとディラー入店断られるしな。
ハミタイすると切符も切られるし
よくよく考えるとメリット全くないよw
そもそも、ワイトレ付ける程度でそれだけ激変する訳ない。
ノーマルの足回りだろ?
笑わせるな。
>>434 全くその通り。
ワイトレつけても乗り心地なんか全く変わらないよ。さらにハブボルトの強度が落ちて直進性も悪くなりフラフラするだけ。
新車の臭いってどれくらいでとれますかね?納車されて嬉しいけど臭い
>>444 半年〜1年くらいはほんのり香ると思う
っていうか、オレは新車の香り好きなんだが、よかったらオレの2017年式と交換するか?
もう新車の香りはしないぞw
VOCとホルムアルデヒドだな
健康にいいことはない
ソリオいいなあ。宣伝にカンナちゃん使って
クロスビー も、渡部を宣伝に使って多目的カーって宣伝してくれないかな
旧型乗り
一定速のクルコンだけなんで前車追従羨ましいんだけど、後付できないよね?
エアコンオートにしてると信号待ちで風量落ちて寒いんですが、これ仕様ですかね?
>>445 発売してすぐ買ったんですね。自分もデザイン気に入ってすぐにでも買いたかったけど、お金貯まるの待ってました
>>449 アイドリングストップで電力落ちるからエアコン弱くなるんだと思う
アイドリングストップ切ればヨシ
>>449 持って無いけど、マニュアルに効率重視とかエコとか設定あっただろ
>>451 所有してるシエンタはエアコン重視と出てアイドリングストップかからないので、そういう方が良かったなあ
アイドリングストップ切って帰ってきたら快適でした
そもそもエンジン頻繁に切られるのがストレスなのも気付いた
あんがと
アイドリングストップは全然気にならない
信号停止で静かだし、ちゃんと絶妙なタイミングで
再始動するしなによりエコはいいわ
クロスビーに限らず、車庫入れするときとかアイドリングストップちょっとイラつく。燃費どれくらい変わるんだろ?俺も切っちゃおかな
駐車時?バックだけじゃなくハンドル動いてたらアイストかからないだろ。
クロスビーじゃ無い車のことだろ。
そういえばロッキー&ライズは短距離の時エンジンの始動がよろしくないってスレにあったな。
クロスビーはハイブリッドだけあっていつでもヌルんって感じの始動で本当快調だわ。
mc前に試乗した時は電気で走り始めた印象だったけど、mc後買ったクロスビーちゃんはエンジンで走り出す
私の勘違いかな?
>>460 それ俺も思う。
多分アシスト量の配分が違うんだろうね。ちなみに旧は発進時モーターが強いせいか制御部アップデートするとめちゃくちゃ扱い易くスムーズになるな
バックする直前に一旦止まって今からバックギア入れるときにエンジン止まる。って意味です。
まだ新車で慣れてなくて車庫入れで、最初に止まる位置を一発で決めきれないから、その都度いちいちエンジン止まるのがウザイ
>>460自分のもエンジンでブルブルっと走り出す。電気スタートなら良かったのに。
新型ソリオとかなり悩んでます
実用重視ならソリオだと思ってますが、
カスタマイズも含めて楽しみありそうなのはクロスビーだと思いますが、ユーザー様良い点、悪い点教えて下さい
>>464 まじか。そんな裏技あるのか。やってみる!
スタイルが気に入った方買えばいいのよ。その二択で他に何を考えるの?
見た目が好みかどうかでまず考えて買うべきよー勿論運転も野獣感あって楽しい
色違い2台持ちだが満足はしてる・・が3代目買う気はない
クロスビーの点検で新型ソリオ見たけど、荷室の広さがマジで羨ましかった
使い勝手重視ならソリオ一択かと
ただしエンジンはクロスビーの方がだいぶ楽しい
小さな子供いるならソリオ最強だな
独り身でしたらクロスビー もしくはスイスポのほうが楽しいかと存じます
うちは3歳と1歳の子供いてクロスビーだよ
普通に考えたら絶対ソリオかフリードあたりがいいんだが、クロスビー楽しくてなあ
♪みーどりーのなかーを走り抜けーてく
↓
>>465 467です。
本日ソリオとクロスビー試乗してきました
ソリオはフツーに良い車だなーと、でも刺さるモノはなかったなー
クロスビーは内装の質感が思ったより良かった。ブラック内装ならよりイイかも。
ちょっと乗り心地がハネる感あり
見積りは四駆の黒内装、オプションモリモリで300万近くなってしもた
フロントのパネル色変えたけど内ドアパネルは白のまま、でも外ドアパネル白にしたからぽい感じになったなー
自分も今日クロスビーmz試乗してきたけど、運転しやすいし走りも凄くいいんだけどシートが柔らかすぎて乗ってて疲れた
助手席に乗らしてもらったら運転席より更に柔らかくて自分的に候補から外れそう
>>475のレスでブラック内装があること思い出したけど、ブラックのシートの固さは同じなのかな
乗ったことある人いたら教えてください
>>475 クロスビーとソリオどちらがシート固かったか覚えてますか??
>>391 CD再生したら自動でSDカードに取り込みされるよ
先代ソリオとクロスビー代車で複数回借りてるけどソリオもクロスビーもフロントサイドサポートは柔らかいけど何故かソリオの方が疲れなかった。
意外だけどソリオの方が脚はしっかりしてる。
エンジンとATはクロスビーの方が良い感じ。
>>477 ディーラーにあるブラックシートに少し座っただけだけど、横の出っ張りは少し固めだった。
普通の方買ったけど。
>>482 ありがとう!
ちょっと遠いけど試乗しにいってみます
シート座り心地良くて気に入ってるけどな。もっと硬い方がいい人もいるのな
直進ならいいんだけど、コーナーリングでシートポジションが崩れやすいのがね。
ソリオの方が硬いというより最低地上高が4cmも違えば全く別物な足と思う。
クロスビー2万キロ乗ってて思うのがアンダーパネル部分が呆れるほどキレイなまま維持できるね。
前の車はソリオと同じ位の地上高だったけど下部の汚れの付着とサビで悩んだ。
しかもフロントのスポイラー下部が補修してもすぐキズ入ってたし。
荒い運転やオフロード走ってるわけでもないのに結構キズ入ると思ってた。
今日もクロスビーオイル交換でフロント下部に潜ったが下部をウエスで拭くだけで新車時と変わらない状態になったよ。
次買うときもクロスビーと同じ位の最低地上高の車にすると思う。
>>487 足回りの硬さの話じゃなくてシートの硬さの話だぞ
>>484 個人的にはもう少し座面が固いほうが安定感があって好み
でも、うちの父親は痔持ちで「シートがやわらかいからおしりが痛くならない」って喜んでるわ
ソリオと比べて良いところは車線維持支援とエンジンと最低地上高だと思うの
クロスビー突き上げ酷いと効くけど同じシャーシなら
ソリオのバネやダンパー入れれば車高を落としつつ硬めの足に出来るかな
新型ソリオはリアダンパー改良してるらしいし
みーどりーのなかーを走り抜けーてく
緑のクロスビー
みーどりーのなかーを走り抜けーてく
真っ赤なハスラー
>>493 おい、オッサン
おもしろくねーし、しつけーよ
>>491 二駆はリアサスがコンパクトカー向けでは定番になっているトーションビームなんで
乗り心地は普通だと思う
こちらは突き上げ感もあまり感じないし、安定性も悪くない
四駆の方はITL(3リンクリジットの一種でジムニーの親戚みたいな形式)なんで、
走破性が良いのと引換えに乗り心地についてはごめんなさい、っていう感じかな
うちは四駆買ったけどね
>>497 スズキのコンパクトカーは四駆ではITLを使うのが伝統になってる
だからクロスビーだけじゃなく、ソリオもイグニスもアルトもワゴンRも・・・
二駆と四駆で乗り味がかなり違う
もし試乗するチャンスがあれば、両方とも試してみるのがお勧め
試乗で後席の乗り心地まで確認する人は少ないよね
ある意味後席の乗り心地悪いってのは盲点
新色のプレミアムシルバーメタリックっていい色ですか?
新シルバーは実車をまだ見ていないけど、中々良さそう
個人的にミネラルグレーをラインナップした初代より、こっちのほうが選びやすい色に思う
>>501 ありがとうございます
シルバーとパールホワイト迷ってるもんで
>>501 ミネラルグレーより全然ええやん!
ちなみに私は全黒。
♪ネット上では
>>493のねらーがネタがすべったと 騒いでいるからこっちもついつい大声になるぅ バカにしないでよ! そっちのせいよ
>>501 思ったより良さげ。
逆にミネラルは、スイスポに似合いそう
納車されて一週間、今日初めてアイドリングストップOFFにして乗ってみたんだけど、めちゃくちゃ乗り心地良くなった。これから毎回offにして乗る
>>508 ですよねー
エンジン切ってもoffが維持される裏技とかないかなあ?
>>509 アイドリングストップキャンセラー
これでエンジンOn時にアイドリングストップから
スタートとなる。
>>501 おめ。くじら色。
捕鯨船に狙われないように注意した方がいいぞ。
困ったらグリーンピースに助けてもらえ。
シルバー汚れ目立たなくていいよね。なんで今までこの色無かったのか不思議なくらい
汚れの目立たなさでは最強のアイボリーがあるからな
まあでもネズミ色じゃなくてちゃんとシルバーの選択肢が増えたのはいい事だよね
シルバーは個人的にないわw
クロスビーの個性が丸つぶれだし何より地味が好みならクロスビー以外の車の方が良くね?一体何したいのか良く分からんって印象。
目立たないのが良いならそれこそどこでも走っているアクアとかプリウスとかSUVならライズとかの方で良くね。
でも高齢シルバー層には人気カラーかw
何でも車は絶対シルバーか白ってジジイは一定層いるもんな。
>>510 こんなのあるんですね
調べたらエンジン切った時の状態を記憶するのもあるね
有難う
>>515 白は交通事故の割合が少ないからね。認知されやすい
反対に黒などの街中に溶け込む色は事故率が高い
何処かの保険屋は、色によって割安割高になってたような
ミネラルグレーの3トーンカラー好きだけど人気ないのか
>>520 マイチェン後に出た、キャラバンアイボリーの3トーンよりミネラルグレーの3トーンのほうがいいな
ドアが開き過ぎて降りるとき隣の車にぶつけそうになる
内装のエアコンパネルとナビパネルのシルバーが絶望的に安っぽいよな
なんであれ黒にしなかったんだろ、あきらかに浮いてるよね
ドアが開きすぎて隣の車傷つけそうで、ドアエッジモールつけたいんだけど、デメリットとして見た目悪すぎだよなぁ。どうしよっかなぁ
>>501 自分はクロスビーの前にスイフトのプレシルに乗ってた
濃いシルバーだから営業車みたいな安っぽい感じはしない
曇りの日はガンメタに見えたり
天気によってわりと印象変わる感じ
何より汚れが目立たないのが良かったw
フロントシートの間にゴミ箱置きたいんだけどみんなどんなの使ってるの?
>>391 CD再生したら自動でSDカードに取り込みされるよ
>>519 田舎の豪雪地帯なので、冬場は白っぽい色の方が危険。
なので歴代ずっと濃い色の車に乗ってる。
今、茶色のスイフト。今週末にカーキのクロスビーが来る。
嬉しいけど名残惜しくて複雑。
>>529 そうそう。雪国だと昼間でも曇ってて雪がちらついてたりすると、白色のクルマは見落としがちになるね
追突したり追突されたり、のリスクが心配なんで、個人的に白系の色を買うことは避けるようにしてる
うちは前車のジムニーも黒で、クロスビーもミネラルグレー3トーンを選んだ
30年くらい前、日本中の車が白かった。父の車も親戚の車も白かった。あの頃何が原因で白ばっかり流行ったんだろう?
>>531 30年くらいっていうか…もっと前から国産車は白色が人気ナンバー1だったよ
もともと終戦直後は個人所有のクルマはほぼ存在してなくて、見かける車といえば進駐軍の
ジープ(オリーブ色)か、公用車やタクシー・ハイヤー(いずれも黒色)、あとはパトカーと消防車、
救急車くらいしかなかったらしい
少し時が経って1960年中頃に入ったあたりで生活に余裕が出てきて、「クルマを買う」という行為が
現実的に思えるようになったあたりで、「白いクラウン」っていう有名なCMが白黒テレビ(!)で
繰り返し放映されるようになり、そこでみんなが「個人向けの良いクルマは白いんだ」と刷り込まれた、と
聞いたことがあるよ
特にその頃に白いクルマに憧れを抱いた世代が大人になったあたりでバブルが起きて、金回りが
急に良くなったことも影響して「白いクラウン」や「白いマークU・チェイサー・クレスタ」、
「白いローレル」とかが多数走り回るようになったみたい
周りの人がみな白色のクルマに乗っていることに反発して個性を求める層が出て、逆に
これらのクルマでは2トーンカラーのブームが起きたりした
>>531 冠婚葬祭で周りから一番文句を言われない色だから
>>532 なるほど。テレビCMかぁ。
当時はテレビでやればなんでも流行したもんな〜
>>534 ちな、1960年台半ばまで、日本では白色と赤色はクルマのボディカラーに使えなかった
・白色…救急車と見間違えるおそれがあるから
・赤色…消防車と見間違えるおそれがあるから
白はトヨタ、赤はホンダが頑張って当時の運輸省を説得して規制が撤廃されたらしい
規制撤廃の直後に白いクラウンがデビューしたんで、当時の人達には白いボディが
それはもう眩しく見えたんだと思うわ
>>533 色が白だろうと、冠婚葬祭でクロスビーでお出まししたら顰蹙買うだろ?
歩いて行け
>>537 今どき車種や色で文句言うのは死にかけジジイ世代だけやろ。斎場の駐車場も軽自動車が大半だ。
純正のルーフキャリア使ってる人いますか?
微妙に小さいよね
クロスビー購入予定です。
皆さんカーナビはどこのにしました?
欲しい機能は最適なルート検索と全周囲カメラです。
これまでの車はサイバーナビを使っていましたが、クロスビーにもつけれますか?
ホームページ見るとつけなれなそうな・・・
>>541 カメラとの兼ね合いで純正が一番。
下手に社外買うとカメラがうつならないとか画像おかしいとかのときスズキとナビメーカーでたらい回しにされるよ。
>>541 カーナビのことは詳しくわからないので、純正パナソニック8インチにしました。
スタンダードとエントリーでキャンペーンの兼ね合いで実質1万円の差だったので、スタンダードを選びました。
今日初めて路上を走る新色カーキ+黒ルーフに遭遇したよ
3Dビューやカタログでは散々見てきたけど、実車はマジで格好いい
アイボリー黒ルーフ乗りだけど、時期新型クロスビーにこの色があれば買いたいわ
>>541 わたしも購入検討中です
お見積りもらいました?値引の提示額など分かります?
さっき見たら燃料残り2ゲージ(もうすぐ1ゲージ)で走行可能距離20kmとか出やがった
登りの道7、8キロ走っててきた後だから可能距離短くなるのはわかるんだけどこんな数字出たの初めて
先月定期点検でソフト書き換えたとか言ってたから計算式でも変わったのか?
ディーラーで見てもらった方がいいかな
>>513 同じ感覚の奴がいて安心した。
どの色もそれなりにカッコいいと思うが、シルバーだけは全く惹かれん
10月末に契約したけど旭化成の火事で純正パナナビとETCの納期が未定になり年内納車が出来なくなりました、他の方はどうなんだろ?
11月半ばの契約だけど同じくパナナビ待ち、でもギリギリ年内間に合うと言われてる。
11月末契約だけど年内だったのがETCで伸びるって言われたけどナビ連動から独立タイプに変えたら年内大丈夫って言われた
12月に純正パナナビが新モデルに切り替えと言われ新モデルで契約したのがまさかの納期未定・・・このまま納期未定だと純正ナビやETCはディーラーオプションから消えるのか?
今週末初期ロットの車検受けた
アイドリングストップからの再始動で
たまに飛び出し感があったので
噂の制御系プログラムのアップデートも
してもらった
ディーラーからの帰りで数キロだけだが
変速時がものすごく滑らかに感じた
飛び出し感は無くなったか まだ判らんが
アイドリングストップ&再始動も
元々滑らかが更に滑らかな感じに
まぁオイルも交換してるのでその辺りも
あるかもだが
あんなに可愛かったアイボリーが一年たってダサく見えちゃう
なんでなんやろ
俺はまたボンネットのライトが、作り出す出っ張りに愛着を感じるな。
イエロー買ったんだけど、この色もあんまり汚れ目立ちませんね。
クロスビー新車販売に合わせて アクセサリーカタログが更新されていて
全方位モニター対応のカーナビはパナのみになった。
パナのナビを4年間使ってきたが そのナビ性能があまりにも悪い。
カロッリアの市販ナビに切り替える事にした。
ナビ性能だけで言えばカロッリアと比較してパナを選択して良い事は一つもない。
常にナビ使う訳では無いので、ディスプレイオーディオにした
>>551 11月前半に契約し、今日来ました。純正パナナビETC付きです。
>>560 オレも最初はディスプレイオーディオで十分って思ってたんだけど
同乗者の事考えるとテレビは見れるようにしたい気はするんだよな
ディスプレイオーディオのワンセグだと画質ボケボケよな?
ネットで買って自分で付けたら?
私はそうしましたよ。
>>560 同じく。パイオニアのApplecarplay対応にしたからiPhone繋げはmapで道案内してくれるし音楽もプレイリストそのまま写して流せるから便利
>>565 スマホナビは車速パルス拾わないから首都高とか多用するには不便
地方なら十分だとは思う
最近やたら見かけるようになった
モデルチェンジで新古車が出回ってるのかな
一回目の車検で売るんじゃね?
俺は車検に間に合わなかったか通したけど買い替え予定だし
燃料タンクの小ささが気になります
クロスビーは32L
車体大きいのだから、設置余裕ありそうなのに残念
ロッキー/ライズは35L
アイボリー黒に銀ミラーでディーンカントリーの黒ホイールにしとる
割と満足してる(´・ω・`)
>>570 燃費を誤魔化す為にタンクを小さくしないといけなかったのです
仕方のない事なのです
>>570 ありゃま32Lも35Lも比較するレベルじゃないやろ
例えば32から余裕見て45Lに増えたとして
たった10kg程度の差
ドライバーの体重が50kg
かたや60kg
ツベの車評価で
ドライバーの体重考慮しての車の挙動の述べているものは皆無
数Km走って0.1秒差を争うレーシングカーじゃないのだから
せめてガスタンクは50L程欲しいと思うね
>>573 いやそういう事ではなくて計算式の関係でタンク容量小さくしないとカタログスペックに影響あるんよ
購入検討しているのですが、タンク32Lだけ気になっています
40Lにして、車重約10数`増えると そんなに燃費違うのかな
タンクの大きさとか全然気にしたことなかったわ…
給油が面倒臭いってこと?
面倒くさいだけじゃなく、高速遠乗りだと最近はスタンドが無いSAPAが増えてる。降りた先の田舎が日曜はスタンド開けてないとか。だからタンクは大きい方が有り難いんだ。
co2馬鹿のせいで
全生産の車トータル燃費で一定の数字超えると
ペナルティ取られるんだよ。
特にSUZUKIはJIMNYを燃費に拘らず
本当に必要な形で作ったから
他の車で見せかけのであろうと
カタログ燃費数字を稼がないと駄目なんで。
文句はグレタに言ってね。
燃費もそうだけど、車重1t超えると税金高くなるからなぁ
>>581 そうそう。
四駆のほうはギリギリ1t に収まってる状態なんで、
タンクが少しでも大きくなると重量税が上のクラスになっちゃう
去年のGWだが北関東から伊豆
行きは圏央道〜東名、帰りは箱根山越えして小田厚〜東名〜圏央道
550キロ程度無給油で行けたぞ
MZ4WDね
>>582 四駆は更にタンク小さくて
30Lですね。
>>579 そうかー
結構遠出するから気になってきたわ
>>585 4WDで高速なら550〜600km近く走るから全然不満ないんだが。みんなのそんなに燃費わるいのか?
ちなみにクロスビーと似た大きさの某SUVは500km走らないと聞くから、他のメーカーと比べても一回給油での走行距離は少ないほうではないと思うが。
>>586 うちの四駆は高速でも500kmくらいしか走らない
アクセル踏み過ぎてんのかなぁ・・・
一回の給油で600kmとか凄いな
JC08のカタログスペックより燃費出てるじゃん
どんな走りしたらそんなに燃費良くなんの?
>>572 燃費を誤魔化すためってより、車重を1トン未満だかに抑えるためってほうが近い
それくらいに軽量化を考えた
あとスペースの問題もあった
何故なら二駆に比べて余計な機構が必要な
四駆のほうがタンク小さい
かなりタイトな設計をしてるのがクロスビー
>>589 90〜100キロ巡航、時速100キロ超えると途端に燃費悪くなる印象
>>589 こっちも90〜100km巡航だよ。
まあオイルはシェルヒリックスウルトラしてからえらく燃費伸びた感じはするけど。他はノーマル。
確かに100km超えると一気に悪化するね。
日本海側 大雪っぽいな。
早速、冬に備えて買ったオールシーズンタイヤにイエティスノーネットが活躍しそうだ
パナナビが駐車する度に盗難多発地域とか警告してきてフフってなる
確かにタンク容量は少ないな
まあ給油はちょっとめんどいがしょうがない
今月12月に入ってからクロスビー注文した方いますか?
納期ってどれくらいでしょう
車重を軽くするための、燃料タンクミニマイズ
たしかに、車体大きいし、安全快適装備は落とせないから
他に削るところ無いな
購入検討しています
現行イグニスの走りには不満が残るのですが全然別物でしょうか?
株で爆益だからもう1台買っちまおーかなw
コロナで2200万が800万まで下がった時はどうなるかと思ったが今や1800万
1000万も増えると気がデカくなる罠
>>600 イグニスの走りに不満があるのならクロスビーも不満になるかもしれない。
スイフトの方がいいかも。
>>602 ありがとうございます
スイフトも検討したいと思います
>>598 先週契約したけど納車は未定
ETCの納期が未定でいつ入るか分からないって言われた
旭化成の火災関連遅れれてるETCは来年春から夏くらいとかいう連絡受けた店もあるみたいだな
>>605 >>606 ありがとうございます。
初めて車買う予定なのですが、関連品に引きずられて納期遅くなったりするんですね‥
11月末契約で今月末にギリギリ納車間に合ったけど火災でナビ連動のやつはないけど連動しないヤツは在庫があるって言われたからそっちに変更することで納期はそのままになったよ
カロッツエリア・ナビだと オートバックスに在庫ある確率高し。
全方位モニターも少なくともパナより綺麗に表示される。
今時純正パナソニックナビ解像度SVGA(800dot×600dot)なんて買うのは、
勧められないし、ナビ性能も勧められない。
なをETC2.0は2022年に更に強化されるので、ナビ連動型にメリットが
多いと思う。
>>609 マイナーチェンジ後のクロスビーの全方位モニターはパナしか対応してないけど
カロでも大丈夫なん?
カロのナビはカタログからも消えたよ
>>610 アダプター付ければ社外ナビにも全方位モニター対応させられるよ
ただ自分が買ったころのアダプターはバックに入れた後全方位モニターに切り替わるまでに純正と比べて少しタイムラグがあるのと、ごく稀に砂嵐になる
1年くらい前の奴だから改善してると良いけど
>>610 それ何かトラブルあるとディラーもナビメーカーどちらからもサポートされないパターン。というか、それされて困ってるって書き込みどっかで見たぞ。
すでに手持ちであるなら良いけど買ってまでは無いかな。
しかも今どきナビでめんどいときはスマホ使えばよくね?
スマホナビでも有効な場面は多いと思う。
けれど電波の届かないトンネルや、地方の山岳地帯地帯だとボツ。
まぁスマホナビだけに頼っている人は、クロスビーを買っている
率は少ないだろうと思うけどね。
中古で買うつもりなんだけどナビがそれにはKENWOODのKXM-E502Wがついてます
これは全方位いけるやつですか?
また質問です
国内仕様と欧州仕様の足回りは違うのでしょうか?
どうしてもクロスビーが気になるもんで…
>>617 そもそも全方位カメラついてる車両なの?
中古車店に聞いたほうが早いんじゃない?
デザインはクロスビーが良いけど、スペックではエスクードも捨てがたい。
エスクードの派生でデカクロスビー(XL bee)でないかなぁ?
ハスラー → デカハスラー → デカデカハスラーってことか
>>617 全方位付いてるやつはサイドミラーの形状がちょっと違う
近所にジープ、fjクルーズ、シエラを持ってる人が居て、最近クロスビーが増えてた。
>>627 うちはカミさんと2人だけど、バイク3台車3台あるよ
>>628 ええ‥‥、ウチはボロボロのジムニーとデミオとカブです。家族は私と嫁さんと子供1人
来年ジムニーの車検のタイミングでクロスビーに乗り換え予定でこのスレにちょくちょくきてます。
>>627 四人家族みたいよ。
子供二人はまだ小さいようで、夫婦の趣味でsuv買ってるとか。
家がデカいから金持ち
気にするっつか普通に思うわな
せっまい駐車場にラングラー止めて側溝ガタガタになってる家とか分不相応だなぁ
とか
車種やら家族構成やら勝手にこんなとこに書かれてると思うとゾッとするわ
クロスビーのシロクマモード
雪国の皆さん積雪路での使い勝手は如何ですか?
スノーモードなんて使うの最初だけ。エンジン始動の度にボタン押すのめんどくさくて使わなくなるよ。
こういうSUVで後部座席と前がウォークスルーできるのってクロスビー だけよな?
クロスビーはSUVじゃなくてクロスオーバーワゴンだよ
やっぱり四駆が良いのかなぁ
二駆の広々アンダーラゲッジも捨てがたい
>>639 SUVとしてカウントされると困るメーカーが多数だもんなw
SUVの言葉にあぐらかいてるメーカーが多いことw
クロスビーは今までSUVだから仕方ないってネガな部分を消した車だよな
>>641 これで4mあるとライズみたいに売れただろうにね。
現状では4人乗ると荷室がないので用途が限られる。
ソリオがあまり大きくならなかったので次も期待薄かな。
>>639 公式ホームページに大きく「SUV」って書いてあるんだが
>>642 逆だろw
ライズ売れてるのはトヨタの販売網のおかげ。その証拠にロッキーの販売台数はクロスビーより累計まだ少ないんじゃね?
>>644 売れてないのをマイナーチェンジまでコストかけるSUZUKIが好きだわ。
>>646 ライズ買ってるやつの7割はダイハツ製と知らないんじゃないのか?
>>642 ついでにクロスビーの裏技ほどじゃないが、ラゲッジスペースの仕切り板外してずっと使ってる。
仕切り板すると不満出るかも知れんが仕切り板外すと首都圏→九州旅行くらいは普通に対応できるスペースだよ。
SUVだからコスト高くても〜燃費悪くても〜リアの居住性悪くても〜ってしばらく言われ続けて目をつぶってそんな車を買っちゃた人にとっては
クロスビーがSUVって言われるとカチンと来るのもわかるw
>>654 真面目に聞きたいがマジでクロスビーをワゴンって思ってるのww
いや個人の感覚だからワゴンと思ってて良いけどwクロスビーをリムジンって思う人並みに少なそうw
SUVって単語しらないひとがワゴンっ言ってるんだろ。
田舎の80歳超えるばあちゃんなんかワゴンどころかジープで来たとか始めての時言われたぞ。
クロスビーに現行ソリオ位の荷室があればなんの不満もなかったんだがなあ
>>646 累計では少ないだろうけど、ロッキーのほうが倍くらい売れている月も多いのでいずれ追いつくのでは。
>>649 FFだとその使い方で結構入りそうだね。
今のはどうか知らんが、オレが買った時のパンフレットにはクロスオーバーワゴンって書いてあるよ
まあSUVなんかに成り下がっちゃって満足ならそれでいいがw
>>657 4WDでもジャッキとか入ってるスポンジ抜いて布袋に入れて後部座席よりの隙間に入れればプラトレイ下が全部使えるのでかなりの空間できるよ。
使用頻度低いものを全部トレイ下に入れてる。
長距離旅行でもリアシート限界まで後ろにしてラゲッジスペース最小でベビーカー横にして積んでいつも九州まで行ってるから普段使いなら余裕と思う。
>>659 ソリオはクロスビーより荷室幅20cm広くてサブトランクも広大
これがクロスビーにもついてればライズにもうすこし対抗できたかもしれんね
>>661 ちゃんとカタログ読んで見たほうがいいな。
ライズ 荷室幅1000mm
クロスビー荷室幅 1305mm
すでに30cm以上クロスビーの方が大きいのだが?
荷室幅1000mmってベビーカー持ってる人ならわかるが横にして入らないのよ。
クロスビーの前にもってた軽自動車がそれでキツくてクロスビーに変えた理由のひとつでもある。
わかる
子供二人いるからMAXでベビーカー2台とストライダー1台いれるが、クロスビーなんとか収まる
そもそもSUVの定義もよくわからんけどこの愛嬌ある見た目だけで選んだぜ
器用貧乏を言い直しただけのSUV呼ばわりなんかされたら
クロスビーがかわいそうだよな
クロスビーって雪道得意なSUVなんじゃないの?違うの?
>>665 前の軽自動車はハイト系で高さあったからまだ縦積みできたけどライズだと高さもなく荷室長もクロスビーの荷室幅ほどないのでベビーカー持ちは積めなくて終わるw
クロスビー乗ってるとわかるけどちょい大きい荷物積むとき手軽にリアシートをスライドしてリアハッチと挟むように荷物を固定できる使い方が超便利だよ。
荷室がガバガバだと荷物が暴れることが他車に乗って気づくこと多い。
>>669 まあ普通はベビーカー持ちはミニバン買うけどな
XBEEは見た目で買う車だよな
性能はそもそもあんま重視してない人が大半かと
>>673 何を持って「性能」と言ってるか曖昧すぎ
走行性能、燃費性能、環境性能などいろいろあるべ
ゼロヨン何秒とかリッター何馬力とかが性能のメインとされた時代はとうの昔で終わってるからな
本来は四駆から進化したSUVでも、市街地での走りだけでいい二駆のほうが売れる時代だから、
見た目重視ってのはクロスビーだけでなく、全体的な傾向だな
mx-30 、クロスビー 、ジムニー、レネゲード
見た目だけ選ぶならならこれらが欲しいわ
>>668 最低地上高が高めだし悪路ガンガン走る動画見る限りでは弱い方ではなさそうだな。
クリスマスなんでサンタっぽく色を塗ってみた
中古で買うつもりだけどマイナーチェンジでACC付いてるのかいいなぁ…
MCから時間経ってないし、中古あってもそんなに安くないだろ
新車買っちゃえよ
見た目が気に入って買ったからスペックなんてほぼほぼ気にしてなかったけど、燃費は悪いね。今のところ10.6kmって表示されてる
1キロ先の保育園への送り迎えがメインのうちですら13kmくらい出るのにどんな乗り方してはるの
自分も4WDで基本15km前後
リセット直後に登り坂が続いた時くらいしか12km以下にはならない
どんな運転すれば10km台になんの?
片道5kmくらいの市街地をちょこまか走ると11km/L前後になっても不思議ではないぞ
誰でも使い方は千差万別だからな
あとNHKのあさイチって番組で、燃料節約の達人と、普通の女子とで同車種で
同じコースを走らせたらリッター6kmも差が出た
なので運転方法も燃費に影響するので、アクセル踏み込むタイプはそれやめるだけで改善するらしい
田舎か都会かで燃費は変わる、ストップアンドゴーの繰り返しは燃費が悪くなる。
方や信号も殆ど無い、止まらず走り続けりゃ燃費良くなるのは当たり前。(笑)
クロスビーのスピードメーターが
200km/hもあって、見にくいのは置いといて、
160km/hが真上じゃないのか地味に気になる。
他の人がもっと燃費いいみたいで良かった。アイドルストップは切ってるけど自分のももうちょい伸びてくれるといいな〜。
昔乗ってた1300ccはリッター7kmだったし、まぁ10kmでも別にいいけども
>>687 バイク乗ってたひとなら見やすいのだけど、大抵の人は見にくいのかな
>>391 CD再生したら自動でSDカードに取り込みされるよ
閑静なジュウタクがだと出しても150キロまでだよ。それ以上は異常者の類い
>>688 わざわざアイドリングストップ切るとか余計なことしなければいいのに。
>>693 おめでとうございます。
いつ注文したんですか?
走行中にスポーツONするときパドルでギア上げるとバビューンてならないのを発見した
帰省して都市部にいるとマジで見かけないクロスビー
長野にいるとけっこう見かけるんだけど
>>696 都心部もクロスビー多いと思う。
今日もコストコでクロスビーと隣合わせ。さすがに売ってる年数多いせいか見かけるようになってきた。マイナー後はさらに売れてると思う。
クロスビーとすれ違う時つい手上げて挨拶したくなるわ
>>694 11月の中旬です。4駆です。生産が先週っていうのも注文の時点でわかっていましたよ。
>>700 自分のは12月初旬に注文しましたが、生産が1月中旬、納車予定日が2月上旬でした。
カーキのツートンにしたせいかもしれませんが、長い‥
>>701 ディーラーの見込発注と違うグレードや色、オプションで注文すると随分待たされますよね。でも、待ってる期間なんて納車後にはすっかり忘れてます(私の場合は)。
スポーツモードはエンジン頑張ってるのに、シフトが追いつかない感じで面白い
毎日通勤で通る道にある家のガレージにピカピカのクロスビーが置いてあるともしかして売り上げに協力したかな?とか勝手に思う。
ちなみに、その家々の前車はラクティスとキューブ。
中古で4W買うけどスポーツモード以外使うことなさそう
>>673 あの丸目2灯は女性専用者だわな。男が乗るにはキツイ。
旧シエンタも、丸目デザインが嫌いで避けた。
>>706 ジムニー、jeep、FJ、ハンヴィー「せやな」
>>706 ポルシェ911もハコスカスカイラインも女性専用って考えてるのか。
なんか理解不能w
>>704 キューブのってた人にはクロスビー刺さると思う
まあかわいい顔してるから女性向けだろって意見があるのは普通に理解できるが、わざわざこのスレを訪れて書き込む意味がさっぱりわからん。親が轢き殺されでもしたか?
>>706 オッサンだけどあのかわいいデザインが気に入って購入した。
ロッキー、ライズ、フィットクロスターも比較検討したけど、デザイン、広さ、機能性どれをとっても個人的にはダントツでクロスビー。
乗り心地いいし加速もスムーズ。
クロスビーってクラシックでお洒落なイメージ
見た目だけでなく中身もいい
だから老若男女関係なく乗ってるよ
片道2キロの通勤とスーパーへの買い物程度でしか使ってないと充電足りなくてアイドリングストップ出来ないんだけどそんなもん?不具合の可能性あるならディーラー持っていこうと思うんだけど。
>>709 ささりまくりで二代目キューブからクロスビーに乗り換えた
>>714 そんなもんだ。
回生ブレーキでしか充電しないんで、走行距離が短くて速度も出してない場合は
そもそもブレーキを踏まないからSCiBへ全然充電されないよ
>>717 乗り換えれば?
クロスビーからビークロスへ
もしくは、新しい嫁に
いすゞも2トンベースのSUVとか趣味車出せば面白そうだけど、
>>730 ほんとだ、今また映ったけどかっこよかった
ブサ可愛いスタイリッシュな外見に爽やかイケメンが乗るコンセプト
上手く計算されてるわ
さぁ年越し寒波だ
クロスビーが初めての四駆だから
なんか楽しみ😊
>>734 4駆でも雪が深すぎたらお腹に雪抱えてスタックしちゃうから要注意よ
ダウンロード&関連動画>> 雪上走行楽しんで来て下さいね〜
>>733 この車はタイミングチェーンだから不要じゃね?
オイルフィーラーキャップ外すとチェーン見えるぞ!
タイミングチェーンだから交換するとしたら30万キロってところか。さすがに他の部分が色々イカれてそう。
昔、タイミングチェーンの日産車に乗っていたが24万キロ走って無交換だったな。
ただ、距離走ると冷えた時のエンジンスタート時メカノイズが大きくなるかな。温まると静かになるけど。
そのタイミングチェーンがすぐ伸びて交換に15万かかる欠陥車もあったからなぁ…
>>739 すぐ伸びてってエンジンとかのパーツは最低でも6万キロ保証じゃなかったか?
>>739 よくよくみたら15万ってタイミングベルトの間違いじゃないか?
タイミングチェーンはエンジン下ろしてオーバーオールついでに交換するような作業なので15万じゃ工賃もでなさそうだが。
↑誰かこの土禁ちゃんの相手してあげる人、スレッドに居ないの?
このスレッドは傷の舐め合いだからって暴言吐いて違う車種のスレッドで暴れられて困ってるんだが
今年は帰省出来ないから今日から長野旅館に仲間と3連泊。やっとクロスビー御披露目出来る。
>>742 こっちに出張ですか?
確かにあっちのスレじゃIJ2eのIDは狂人扱いされてたもんな。
クロスビー購入したら歓迎しますよ。
>>744 オメーが来いっつたんだろw
オメーの言う通りこの状態じゃ土禁ちゃんは欲求不満になるわな
狂人ってのはササクッテロの人ダヨ
車種板では有名人(苦笑)
936 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ラクッペペ MM97-t6df) [sage] :2020/12/27(日) 22:39:28.18 ID:pVtuSAFzM
ライズスレ行ったら魔境で笑うわ
938 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW eba1-m9yr) [sage] :2020/12/27(日) 23:17:03.51 ID:ljy3H3om0
>>936 見てみたらなんか基地外がいるなw
939 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 9d28-ANJB) :2020/12/27(日) 23:58:12.11 ID:VCzjPjQZ0
>>936 四駆買ったのに間違えて二駆来てたらどうしようって不安になってる人いて笑ったんだけど、そんな心配したことないわ
941 名前:名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 15b4-ARqL) :2020/12/28(月) 06:52:17.06 ID:wDcFJ9/u0
>>936 見てきたw
めっちゃ書き込んでる奴いるけど、なぜああなるんだろう?
ライズのオーナーで、ロッキー相手にマウント取ってたらライズもダイハツ製だよって指摘されておかしくなっちゃったのかな?何故、あんなに狂っているのか理由を探そうとしたけどわからなかったw
おまえら2人何を争ってるのか知らんが
来年はもう少し利口になるといいな
ビッグマイナーチェンジで顔がライズに変わったら検討します。
マイナーチェンジで4WDの乗り心地って変わらなかったの?
エアコンのコンプレッサーからジジジって音がするんだけど普通?同じ症状のかたいます?
>>750 イグニススレのテンプレより。
同パーツ使ってるだろうから、クロスビーでも同じ症状出るかもね。
Q12:「鈴虫」って何??
→エアコンのファンモーターからの異音の事。鈴虫の音の様な小さめのチリチリ音だったりもっと大きめの異音だったりと症状に差は有りますが、常時再現しないのが厄介。発生してる場合は、早めにディーラーに申告しましょう。
クロスビーは雪道どんな感じ?
俺のは2駆だから関係ないけども
>>754 オールシーズンタイヤでスノーやグリップコントロールしないでもガシガシ行ける。かなり頼もしいよ。
あとクロスビーはバッテリーがロッキーより大型&リチウムイオンバッテリー併用のおかげで氷点下でも一発始動も何気に頼れる。
雪道でスタックしたことあるひとがいたら聞きたいんですがグリップコントロールは脱出に有効ですか?
>>754 うちは島根だけど、モード切替え無しで雪道をガシガシ走れるよ
ちな、四駆
>>758 分かるw
モード切り替え要らなくね?って思ってしまうくらいガンガン行けるよな。
でもスタックしたときの精神安定剤としてグリップコントロールは嬉しい。
乗り始めてやっと1か月。
コレあんまり雪国に向いてないと思うわ。
四角いから雪が積もりやすいのは覚悟していたけど
立てたときのワイパーの角度が悪くて、一晩の雪で埋もれてわからなくなるし
ちょっと大降りになってきたか?くらいで
システム一時機能停止中の警告が点いたり消えたり。
圧雪の上を走ったときの揺れも大きいし。
あくまでも、先月まで10年乗ってたスイフトと比べてだけど。
>>760 スイフトって10年も前からカメラシステム採用されてたんだね。
最新のクロスビーですら対抗できないとはすごい技術力ですね。
まあ納車一ヶ月ってことはマイチェン後の最新の日立のカメラシステムでしょ。
旧型のデュアルセンサーの方が雪には強そうって話あったから、マイナーチェンジ前のクロスビーの方が雪とか悪条件では強いってことだね。
ボンネット開けると反応したけど夏の豪雨も今の吹雪も今のところ平気だったから。
>>755 オールシーズンタイヤってそんな優秀なんですか?
>>760 確かに雪国向けじゃないな。可愛さだけで乗る価値があるんだよ。停止線で停まると信号が見えなくても煽られても乗り心地が悪くても、我慢して乗るのがクロスビー愛。雪国ではジムニーかスバル車乗ってなさいって事。
軽並の小回りが出来て、前後長も短くて、街でこそ最強。
エンジンは軽より余裕があって、運転目線は高いから
運転していて卑屈にならない。ウォークスルーが出来なくもない。
250万円(MZフルオプ)にしてはあちこちがチープだけれど
近所の下駄としては最高な車。
メインカーは別に持ってるし、いろんなスチュで使い分けるのが吉。
乗り出しで315万だったな。皆はどのくらいだった?
雪の中昨日納車。四駆にしたので、直前まで乗ってた軽FFと比べて直進安定性がとてもよく感じたよ。
>>757 今日雪道ではまって使ってみたけど、出力を絞られるので脱出には使えなかったです。
>>771 通りがかった人達に押してもらいました。その際グリップコントロールスイッチを押してみたけど、ブレーキ制御が入ってしまいかえって足かせになったようです。
>>772 トラクションコントロールがオンになったままだったんだね・・・
そういう場合は「ESPオフスイッチ」(イグニッションスイッチの下の方にボタンがある)を押せばいいよ
クロスビーの場合はESPをオフに設定すると、トラクションコントロールも連動して切ることができるので。
次回、雪道やぬかるみで脱出できなくなった時は試してみて
(注:脱出完了後は必ずESPをオンに戻す事!)
うち、島根でクロスビーは2回目の冬だけど、至って快適だよ
深いめの雪道でもよく走るし良く曲がる!
始動時に寒すぎる時にSCiBが充電できないこと以外に不満はないなぁ
クロスビーの4駆は空転時に発動するんだよね?
ライズとかは常にトルクが分配されてるんだっけ?教えてエロい人
>>774 別にエロくはないけどコメントしとくよ
・ライズのダイナミックトルクコントロール4WDは、前輪と後輪を繋いでるドライブシャフトの中間に
電子制御カップリングと電磁クラッチが付いたもの。
いちおう、こちらは駆動力が可変だけど、だからといって運転者が自由に変更できるわけではない
トヨタ車にありがちな「隙あれば二駆に戻したがる」燃費重視の制御になっている
うちは(同じシステムの載っている)C-HRの四駆を普段使ってるけど、正直なところ、生活四駆の
域は出てないと感じてる。
あと、滑りやすい路面を走ってるときに後輪に大きく駆動力が入るとプッシュアンダーの傾向が出る、
ほんの少しだけど・・・
・クロスビーの四駆はビスカス式で、前輪が空転した場合にその分を後輪へ配分するシンプルなもの。
個人的には、ビスカス式の方が違和感が少なくて気に入ってるよ
>>775 なるほど、参考になります
ダイナミックコントロール4wdはカーブなんかでも有効なんでしょうか?
>>776
ダイナミックトルクコントロール4WDの制御を大雑把に説明すると以下の通り。
・カーブでアクセルを踏んでいるとき・・・有効。ただし、前輪が実際に滑っている状態orこの後滑りそうと予測された
場合か、現在加速中で積極的に後輪を使う必要があるとシステムが判断した
場合のみ四駆になる。
・カーブでアクセルを踏んでないor減速中(ブレーキング中)・・・無効。アクセル開度を見て制御しているので、
この場合は必ず二駆になる。
上記で「二駆になる」と書いたけど、この種のほとんどの電子制御4WDシステムは(他社のも含めて)完全には
後輪を切り離すことが機構上できないので、実際は、二駆に切替わった場合でも後輪に数%程度は駆動力が残る。
(引き摺り抵抗。ちな、マツダではこれを「後輪にプリロードがかかっている」と表現してる)
トヨタは、この駆動力残りを排除したい(燃費をさらに良くするため、二駆では後輪を完全に切離したい)と考えていて、
発展型の「ダイナミックトルクベクタリングAWD」では「ディスコネクト機構」(ドグクラッチの付いたラチェットギア)を
仕込むことで世界で初めて後輪の完全切離しを実現したとか
せっかくの四駆なのに、なるべく使わないように制御するなんて勿体ない気がする >>772 グリップコントロールつかえないって
>>773でも書いてあるがESPをいれっぱなしでしたから出力絞られただけじゃねーか。間違えた使い方でつかえないような書き方されてもな。
そのうちヒルディセントも動作しねーぞとか言い出しそう。
>>777 俺もクロスビーのビスカス式の方が違和感ない派。
あとロッキーのカタログ見ればわかるが4WDになると70kg、クロスビーの2倍近く重量差あるからかなり重いシステムなんだろね。価格差もあってかライズの場合7割近くがFFってベストカーの記事にかいてあった。
なんかロッキーライズにコンプレックスでもあんのか?
ロッキーがどうどかどーでもいいわw
ハスラーはフルタイムなのにクロスビーはビスカスなの?
>>780 コンプレックスあるのあんたじゃね?
たまたまベストカーの記事で4WDの比較で掲載されてたロッキーライズの記事があっただけだが。
>>782 新型ハスラーもビスカス式だよ
スズキは「完全フルタイム型」と「スタンバイ型」をひっくるめて「フルタイム4WD」って表現しているけど、
ハスラーもクロスビーと同じ「スタンバイ型」だ(一部の機能や制御がクロスビーと違うだけ)
>>777 わかりやすい、ありがとうございます
生活4駆の範囲で好みの問題って事ですかね
コンプレックスとかはないですw
クロスビー最高です!
ちょっと質問
ACC付いたのは2020年10月?
それ以前はまったくなし?
>>788 ありがとうございます。
中古車屋に騙されるところでした
このクルマ、オートドアロックはオプションなんですね。納車3日目で初めて知ったよ。純正品は高いから社外品を探すか…。後付した方いらっしゃいますか?
今時、オートドアロック付きってあります?(笑)
昔の高級セダンに付いていたけど、別に無くても不自由しないかな自分は。
>>791 旧ソリオは標準で付いてますよ。年寄り乗せるので助かります。
新型からはなくなりました。
>>791 これまで買ったクルマには全て付いてましたね…。小さな子どもがいるのであったほうが安心です。
>>791 >>792 スペイシアとエブリィは付いてるね。
ソリオでやめたのは謎だけど…。
>>795 どうせ、マイナーチェンジで復活でしょうね。
バトルシフトも
オートドアロックは事故の時中の人が意識なくなってるときドア開けられなくなるので採用されないの増えてるってきいたことある。
そもそも運転席でワンボタンでできるから要らないでしょ
>>797 ボタンは付いてないんですよ。集中ロックなので運転席のロックレバーを操作すれば全席のロック開閉はできるんですが。
0-100タイムはいくらですか?
あとコーナーの安定感や速さどんな感じか教えてください。
スターシルーバーエディションの4WDに乗っております。
本日skiに行った時に今までこんな機能は使わないね、と思っていたけれどをスノーモード使ってみたら? Dレンジでもシフトダウンはポンポンするしエンジンブレーキ使える。パドルで落ちないとか書き込み有ったけど4WD乗ってる人試してみて。
>>800 タイムは分からん。
ただしGRヤリスと峠行ったがスポーツモードでロールが怖くてもアクセル戻さない度胸あればターボ効いてコーナー出るときドカンと出てGR凌ぐ速さだね。
しかし走るならタイヤがノーマルだと全然ダメダメかな。
クロクラに鍛造軽量ホイールで軽量化すると性格が全然かわる車だよ。
コーナーではロール大きいですか?
ターボ+ハイブリッドだから直線は速そうだけど。サーキットで走らせたいね。
こんな車で飛ばすとか横転して迷惑かけるからやめなさいよ
今年豪雪の北陸民だが
裏道でもハマらずに家に帰れて感動した!(*¡Д¡)
>>804 サーキット走らせるような車じゃねえんだからスイスポ買いなよ
ターボ+ハイブリッドの車が欲しいんだけど
スイフトスポーツはターボだろ
スタートダッシュはハイブリッドとターボの組み合わせだからかなり速い?
参考までに
スイフトrstからクロスビーに乗り換えた人間の感想を
出足はスイフトよりクロスビーの方が軽快
ただ、クロスビーは全般的に軽に近いと感じた
ハンドル細いしロール大きいしバタバタするし
いまスタッドレスだからノーマルに替えたらまた違う感想ななるかもだけど
走りの気持ちよさはスイフト圧勝
道具としての使いやすさはクロスビー圧勝
ちなみに
アイドリングストップはウザイから切ってます
気になったのは
ACCの車間距離がスイフトのときより狭い
スイフトのカメラは古かったから違って当たり前なんだろうけど
自分的にはいちばん広い設定のさらに上が欲しい
それとも
スイフトとクロスビーは目線の高さが違うから
近く見えてるだけなんだろうか
車線逸脱はまた試してない
たぶん使わない
荷室はスイフトの方が奥行あるが
クロスビーは床下のスペースあるから、そこに全て荷物が収まった
助手席下の収納とか
スイフトでは行き場のなかった小物を収めるスペースがクロスビーにはたくさんあってすばらしい
運転席から助手席に移動できるのも地味に便利
ということで
クロスビーは道具としてとても優秀
ただこの車でサーキットとかはありえない
頭おかしいレベル
純正ホイールでオールシーズンタイヤは
グッドイヤーぐらいしかないですね
ミシュランが出してくれたらな〜
>>811 それはステレオカメラとミリ波使ってるシステムの違いかも。
エスクード の代車でソリオ借りてACC使った時に距離中間でも近いと思った。
南関東住みだから滅多に積雪地方行かないけど
この時期になると2駆を買ったことが悔やまれる
ちくせう
>>816 クロスビーで2駆選んだのはしくじったな。
何でえらんだw
燃費、重量、税金、価格どれも殆ど変わらんし、おまけに4WDだとスポーツモードなど設定多彩だからな。
>>814 インチダウンすれば良くね?
手で持てば分かるがホイール&タイヤが軽くなるので出足、加速減速が軽くなるし扁平率もあがるので乗り心地よくなるよ。
軽量がきいたのかタイヤが良いのかわからないけど燃費も2〜3km良くなる。
>>813 確かにロールしないガチガチのスポーツ車乗ってると飛ばすと怖くてアクセル戻しちゃうよな。
飛ばすには初心者向きではないなw
>>816 ナカーマw
2駆も良いとこあるんだしがんばろうぜ
車重軽いしターボハイブリッドだから峠はそこそこ攻めらると思う。
4WDなんか選んだら重くなるからダメ
4WDほしいならジムニーやエスクードにしたら良い。
だから峠を攻めるクルマじゃないからw
重心が高いのでロール大きくて、重心の低い二世代目フィットのときのほうが峠もよっぽど楽しめた
まあ自己責任でやるのはいいけどね
エンジンが優秀でパワフルだからその気になるけど、コーナー楽しむクルマでもなければ、
高速巡行を楽しむクルマでもないと思っているよ
まあ買い物から、そこそこの林道でもオールマイティな1台ですな
スイスポはターボだけど、クロスビーはターボとハイブリッドだから出だしはスイスポより速いと思う。ハイブリッドの出だしパワーは凄いからね。回転上げなくてもパワー出てる
>>816 4WDだとリアサスの形式が違ってくるから、形式的には2WDの方が乗り心地や直進性は良さそうだけどね。
言ってもシグナルダッシュじゃ原ニスクーターにも敵わないけどな
スズキの場合シンプルな4WDだからFFとの重量差が少ない上
ターボ回ってくるとFFじゃキツイくらいのパワー出るから4WDの方がコーナーで踏みっぱなしで行ける時間が長い分だけ速いと思うよ。
ただし重心が高いからバカみたいに高グリップなタイヤとか荷重移動とかそれなりに慣れてないとひっくり返る可能性もあるかもね。
家族や恋人と、まったりしながら運転するクルマよね
あと、インスタ映えしやすいクルマ
4WDじゃなくて2WDでオールシーズンタイヤにした方がよいよ
ID:1ule2SiNd
これ前にも出てきた構ってちゃんだと思うから相手にしない方が良い
>>815 確かに自分が乗ってたスイフトはカメラ+ミリ波だった
それで違うんですかね
ありがとう
FFはスポーツモードがないから、峠をキビキビ走りたいときにものたりない。
キックダウンしてもシフトが下がらないんだよね。2000回転ぐらいでンモーーーとエンジンが唸る。
>>831 アホか、オートマ使いしか出来ないクン乙!
2WDでマニュアルに入れてパドルシフト使いすればイイのにww
>>832 今どきは素人がマニュアルガチャガチャするよりもオートマの方が素直に速いよ。
というかスポーツモードでオートマでの余裕を別の注意に回せるしね。
4wdでもマニュアルモードでパドルシフト使えるけどスポーツモードとは別物だよ?
2wdは常にエコモードでしか走れない感じなんだよ。羊と羊の着ぐるみ着た狼くらい違う。
>>835 普通の慣用句で、羊の皮をかぶった狼と言ってくれよ。
着ぐるみではヨタヨタ動きそうだ。
まあ、2WDも荷室の広さとか、リアサスペンションが少しマシとか長所もあるし争うなよ…。
フットブレーキよりも、パドルシフトでエンブレきかせたほうが、停止しやすい事に気がついた
>>833 なんかエアユーザーの妄想で、クロスビーもガチャガチャしなきゃギア固定が
出来ないと思ってる?
「クロスビーのシフトレバーはMレンジが有って、そこにシフトレバーを入れて
おくとパドルシフトでチェンジして低いギアに固定できる」
上り坂でモッサリしてギアが高速側になったままが気にくわなければ
そういう対処法もある。ってのは妄想じゃわからんわなぁ
スポーツモードはエンブレ利かすときにオンにしてる。
マニュアルガチャガチャするような使い方はしてないなぁ
クロスビーって割高感あるよな
いろいろ考えて結局ハスラーでよくね?タントでよくね?ってなってしまう
タントと走り広さは変わらないか
デザインはクロスビーのがお洒落で高級感ある
SUZUKIのマーク見なかったらヨーロッパ車かと思うくらい洗練されたデザインだね。
前にもあったが
アウトビアンキA112に似てると思うし洗練されたデザインで惚れて買う人が多いな。
アウトビアンキって何?と思ってググってみたけど、いいね〜!好きだわ
>>845 多分クロスビー好きなやつはツボるデザインと思う。
でも中古過走行気味でも160万円超えってちょい頑張って新車のクロスビー買うけどなw
>>844 大きさといい、キャラクターといい、どちらというとパンダクロス4x4に似てると思うけどなぁ
質問いいですか?今からFFから4WDにアップグレードしてもらえますか???教えてエロい人。。。
>>848 ディーラーで相談してみたら?
アップグレードというか買い替えになるけど
シートカバーしたら助手席の収納スペース使えるかな?
カバーによる
車種専用ならだいたい使える
汎用品ならだいたい使えない
専用設計でもサイドエアバッグに対応してないのあるから注意な。
純正以外で良さげなのベレッツァかクラッツオくらいしか見当たらんかった。このどちらのメーカーなら問題なく収納使えるしフィット感や質感も純正以上。ただし取付に半日から1日かかる。
エアコンでオートにすると足元からしか風が出てこないんですが、こういうものなんですか?
>>854 暖房なら足元、冷房なら上から出るはず。
昔の車とか手動でやっても足元からしか暖房でない車種もあって冬の運転辛かったわ
男が乗る車違うと思う
ヴォクシーやステップワゴンにしたら良いのに。
クロスビー乗りたいけどちょっと割高な感じがするんだよねー
中古もあんまり玉ないし
自分の印象では優良中古は簡単に見つかるけどね?
暇つぶしで検索しても、新車価格より30-40万は下がってて
かつ走行距離も浅いのはあるなぁ
流石にMCしたし、ますます中古市場にも出そうでもある
>>860 まだ割高と思う。この値段なら頑張って新車買ったほうがマシだと思う。
販売期間まだ短いから水没車は殆ど無いとは思うけど、この手の車は災害以外に自分から水たまり入る人も一定数いるから。
先日新型ハスラー水没させてる人いてひいた。
>>857 自分の価値観を
周りに押し付ける事ほど
カッコ悪い事は無い。
中古のバイクなんかでもほとんど新車と変わらん価格のやつとかあるけど、あんなん誰が買うんだろうか?まぁ売れるからその値付けなんだろけど
不思議なもんで、世の中には中古の方が好きって奴が一定数いるんだよな
>>861 相場はあんなものだよ
SUVは人気だし、距離の浅い車輛は新車価格から数十万円落ちくらいで妥当
不人気車ならもっと安く手に入るけどな
乗り出しで数十万安ければ、2WDの価格で4WDに乗れたり、高いグレード乗れたりで
中古に抵抗のない人は一定数いるので、市場価格で納得するしかない
中古買う予定だけどマイナーチェンジ知ったの最近だったわACC欲しかった
今日XBEEの屋根白車体黒ドア下赤見かけた
広告で見るよりカッコいいと思った
その後にMINIを見かけたけどなんかイマイチでXBEEの方がいいなと再認識した
内装なんかはMINIの方がいいんだろうけど
>>868 MINIは代を経る毎にどんどん大きく平べったくなって、最近のは可愛らしさが薄れてきた気がする
内装のデザインはMINIの方がカッコいいと思うけど、実際の使い易さはクロスビーの方が上な気がする
外装違いのミニがそこかしこで走ってるのを見ると
あぁクロスビー買ってよかったって思う
でも峠道行ったりすると
もうちょっと車幅欲しかったなって思う
高速乗ったりすると
もうちょっとフロントガラス寝なかったのかなって思う
miniって確かセンターメーターだよね
コストダウンの為とは言えアレ好きじゃないんだよなぁ
ミニがセンターメーターだったのは昔ね。今は普通についてる。
miniクロスオーバー欲しいなぁ
レネゲードも欲しいなぁ
コーナーや高速で安定感なさそうで恐くないのか。スイフトハイブリッドにしたらよかろうが
SUZUKIって頑なに全車種1,000tターボ+6AT,1,200tNA+CVTなんだけど、スイフトRSやクロスビー,イグニスは1,200t+6ATにして欲しいなぁ
クロスビーの何がすごいって
150Nmの最大トルクが1700回転で出せちゃう
おかげで街乗りじゃ2000回転までしかほぼ使わねー
周りがどんなに早く走ってようがついつい制限速度守っちゃうぜ
早く走れねーだけなんだけど。
はい、ダチアサンデロは安いです。確かに、エントリーレベルのアクセストリムに行くなら、それは英国で最も安い新車です。
>>878 ダチア・サンデロとか久しぶりに名前を聞いたわ〜
ジェイミーが出演してた頃のトップ・ギアを思い出した
クロスビーってなぜかツートーンが似合う気がする
他の車種やメーカーだと金かけてツートーンにしようとは思わないけどクロスビーは許せちゃう何かがある
豪雪地帯住まいの方
ヘッドライトはハロゲンのMVやMXの方がいいですか?
それともLEDのMZでも問題ないですか?
新潟住みのMZ乗りだけど、少し吹雪いた夜に
会社から家まで20分ほどかけて運転したら
割とヘッドライトに着雪してた
>>881 MZでもハロゲンオプションフォグ使えば無問題。
ついでにハロゲンじゃなくHID化すると吹雪でも平気な上めちゃくちゃ見やすくなった。
北海道在住としては着雪の問題は俺も気になってる
クロスビーに限らずLEDヘッドライト車全てに言える事だけど
まぁでもクロスビーはまだマシだよな、グレードでどちらか選べるし
車種によってはもうLEDしかないのもあるからね
クロスビーはマイナーチェンジで全車速AACや自動ブレーキ以外は大きな変更なさそうと思ってたけど、実はそうでもないのかな?
YouTubeのコメントで旧型と新型乗り比べたって人が、乗り心地が引き締まってるとか直進性しっかりしてるとか静かになってたとか書いてるけど
>>885 たぶん気のせいじゃないかなぁ
クロスビーに限らず、新車だと当たりが付くまでは、サス(ダンパーやビームとか)もステアリングも
動きが渋いし
あと、エンジンマウントも大抵ゴムかウレタンで出来てるから、新品だと柔軟性があって細かい振動も
遮断できるしね
piaaにヘッドライト用の
ヒーターあるんだなw
色んなメーカー品もあるのかな?
デンソーもあるで
デンソーのはフィルムだから
線のpiaaより良さそう
ダウンロード&関連動画>> アイドリングストップのスイッチはステアリングにもってきてほしいな
>>891 どうせならスクランブルブースト(スロットル全開時に一時的にターボの過給圧を高める機能。
市販車では初代ホンダ シティのターボII”ブルドッグ”に搭載されていた)のスイッチを付けてほしい
>>893 クロスビーはビスカス式だから通常の方法ではどうやっても不可能だね
改造するにしても現行エスクードとはホイールベースやフロア形状が全然違うんで、ドライブシャフトや
センターデフ等も流用できないだろうし
ホイールベースが近いスイフトのが流用できるかもしれないと一瞬思ったけど、こっちの四駆システムも
クロスビーと同じビスカス式なんでわざわざ付け替える意味がない(笑)
あ、あと通常じゃない方法でよければ、クロスビーで「積極的にリアを駆動させる方法」はあるよ
それは前輪に超しょぼいタイヤ(営業車向けとかの履き古したやつ)を履いて、後輪にグリップのいい
タイヤを履くこと
前輪が常に滑る状態を作っておけば、逃げた分の駆動力が後輪に必ず配分されるので
なお、このやり方だとビスカスカップリングに大きな負荷がかかって寿命を縮めることになるし、
前輪のグリップがすごく低下するから制動力が落ちるわ、コーナリングでどアンダーステアに
なっちゃうわで、止まれない、曲がれない、直進しにくいと三拍子揃った、やたらコントロールしづらい
謎のモンスターマシーンになるはず
もし試したい場合は自己責任で!
クロスビーのダッシュボードにきっちり固定できるスマホホルダーってあります?
ダッシュボードの凸凹と微妙に湾曲してるせいか吸盤式やゲル式だと固定できない・・・
>>896 両面テープ式の奴使ってる。今のところ剥がれたことないよ。剥がすときどうするか悩むけど
2駆だけど地上高あるだけで河川とか田んぼ道走れるの楽しいね
あとCMのポッチャリ坊主の子かわいい
>>896 アーム伸縮式ゲル吸盤タイプをダッシュボード中央奥に貼り付けて使用中
特に問題ないです
>>897 >>899 ありがとうございます。奥に貼り付ける方法試してみます
>>717 昔の彼氏がビークロス乗りで今でもその彼氏わすれられんのとちゃうかーしらんけど
MCでサスとか変わりました?
試乗車となんか乗り心地が違う気がするんですけど
新型納車まで代車でマイナーチェンジ前のクロスビー乗ってたけど、船みたいに揺れる印象だったよ。2型はあんまり揺れない気がするよ。
今日展示車でクロスビーと同クラスのSUV乗ってみたけど、クロスビーの後部座席&ウォークスルーになれてしまうとかなり窮屈に感じるね。
クロスビーで後部座席を目一杯後ろにした状態は異常なほど広いんだなと。
>>905 クロスビーの同クラスのSUVってライズ・ロッキー?
せっかく荒れないように車種ぼやかしてるのに、突っ込んじゃダメでしょ、、
クロスビーと同じセグメントつまりパンダ クロス4×4じゃね
ソリオと同プラットフォームのクロスビーと、コンパクトカーベースの他車と広さで比較してもね。
広さだけならクロスビーだろうけど快適性など総合的に比べたらフィットの方が後席は格上なのでは?
義理の父がちょっと物忘れの症状が出てきて、実家を引き払うために
クロスビ―で、荷物の移送、清掃工場での処分などで年末年始を大活躍させた
業者に依頼してトラックで移送するば簡単なのだろうけど、荷物の選別などもあり
クロスビーで数十回も搬送作業を数日にかけて行い頑張りぬいた
感想は、あんな小さいボディだけど、すごく荷物を積みやすい
荷室長や高さは大型SUVなどに敵わないのだけど、荷室形状がほぼボックス状だから
積み込みの荷物に関わらず歩留まりが良く積みやすい
荷室が汚れたり、若干の傷もついたけど頑張ってくれたクロスビーにまた愛着が沸いたわ
見た目は小さく見えるのに中は想像以上に広いよね
更に愛着沸いちゃうよね
>>911 車体がアホみたいにデカイ車ならともかくクロスビーより後部座席が広いSUVって思いつかないんだが。
この後部座席と前席の開放感が不満ならもうソリオやルーミーとかしか選択肢無くね?
会社でMとT社のコンパクトカー使ってるけど乗り心地にも大差感じないんだがw
むしろ前席に足がガツガツ当たることの方が百倍不満。
フロントガラスの縦方向がもう少し広ければ開放的と感じるかもしれんが、
現状じゃ前席は圧迫感の方が勝たねーか?
>>918 そうかな天井も普通に高いし足元はセンターコンソールが鎮座しないためかなり違うと思うぞ。
まあ個人の感覚なので俺は足元がコンソールあって窓が自分に向かって傾斜したほうが開放感あるよという人もいるかもだが。
自分もフロントガラスが大きく傾斜しているほうが
開放的があるってのはどうかなぁ?
そのぶんピラーが太くなりサイドウィンドウも小さくなる
まあ足元やウィンドウ全体、着座位置でクロスビーには
開放感を感じる
足元狭いとか低い運転ポジションは苦手
感覚の違いだな
前車は確かにフロントウィンドウ傾斜してたが上側が自分に向かってってより下側が奥に向かってって感じてたからな
だからクロスビーのウィンドウは奥行きない感じしちゃうんだよ
かと言ってじゃあウィンド寝かせたらいいのかってーと、それすると見た目悪くなりそうだしなw
新型ソリオ試乗したけど、個人的にはクロスビーのが開放感あったな
>>922 フロントウィンドウ傾斜してたが上側が自分に向かってってより下側が奥に向かってって感じてたからなって、、、
ということはランボルギーニが理想的な開放感ある車なんですねw
まあ人それぞれだねww
>>626 ずいぶん突っかかるなw
ミニバン乗ってたんだよ、運転席の開放感は前車の方が良かったし、クロスビーのフロントウィンドウが狭いのは事実だろw
そもそも傾斜がどーのこーのじゃなくてフロントウィンドウの縦方向が狭いって言ってるんだがw
クロスビーのフロントウィンドゥは、高さは十分にあるけれど
立ち上がりがダッシュボードから急角度なので
目の位置からルーフがかなり前方の位置することになる。
それによって狭く感じるヤツも居るし、横断歩道だけの信号の
一番前に止ると、前方信号が見えねぇから前屈みで見る事になる。
運転席の開放感なんて、個人の感想です(笑)
>>928 だから縦方向に長いならランボルギーニはそのミニバンよりさらに長いでしょw
>>929 個人の感想だね。ランボルギーニの方が開放感あったわって言う人いるだろうしww
>>930 オレの書き方が悪かったな
ガラスの面積じゃなくて実際の視界の話と思ってくれw
ランボルギーニは乗った事ないから知らんが縦方向(特に上方)の視界がクロスビーより広ければ開放的と感じるかもな
タフトは開放的よね
あの上方の開け具合はヤバい
今までルーフガラスなんてどうでも良いと思ってたけど考え改めさせられたわ
書いてて気付いたがが、ガラスの面積や傾斜の問題じゃなくて、上方視界が狭いのがオレが開放感を感じない原因だな
前席のウォークスルーもだがリアのスライドシート採用は良くやったと思う。
普段使いで荷物そんなに載せないでガラガラなラゲッジスペースなのに狭い後部座席って不満あったしな。
前席の人も後席人乗るときは気を使って前に座席スライドさせる必要ないし。
ライズ見に行ったら
後部座席はスライドしないけど座り心地いいんですよて言うてました
クロスビーはスライドするですよね?
スライドリヤシートだけど、購入して間もないころにすっかりその機能を忘れてて、
法事で大人4人と花やら着替えやら雑多なものを必死でラゲッジに詰めてたわ
で、ふと思い出して目いっぱい前にスライドさせたら、まあ楽々積めて、それでも
リヤシートは狭くないって実感できたよ
ほんと3.7mちょいの全長でこのユーティリティは流石だよ、小物収納も有り余るし、
パッケージ設計は最高だな
それで法事は越境して他県でやることが多いんだけど、そのときはACCは少し欲しいと
感じたMC前乗りです。 なのでMC後モデルは最強なんじゃねって思うよ
>>936 そもそも乗り心地重視するならSUV選ぶ時点で間違えてる気がする。
乗り心地以上に後席に座って前座席とかにいちいち当たるのが苦痛だった。コンパクトカーで後ろに気を使って前席乗ってたころは前席も前気味にスライドして長距離苦痛だったし。
>>937 地味だがリアに標準で折りたたみテーブルついてるのも後ろで長距離だとかなり使い易い。
しかも助手席下のアンダートレイまで装備だから使いやすさではSUV最強かと思う。
クロスビーに乗り換えてから3シーズン目の冬だけど、「今日は着雪が凄そう」っていう日が
休みと重なったりして、LEDヘッドライトの可否とオプションでつけたハロゲンフォグが有効なのか
未だにわからないw
あと土・砂利・砂の上は前に乗ってた普通のコンパクトカーより安心感が有って走りやすいが、
シャーベット状の深くて重い雪は轍の影響をモロに受けてとっても走りにくい
試しにスピードを出して勢いで直進しようとしても、車体が軽過ぎるからかハンドルを
取られまくって無理だった
一度、同じ道を前後で走ってた知人(およそ1.6tのCX-5に2名乗車)に聞いてみたら
余裕で直進出来ると言ってたけど、これはタイヤとか人や車の性能っていうより
重量の差だと思うんだがどうなんだろう?
雪が無くなったら長距離ドライブしたいけど、コロナのせいで宝の持ち腐れだよ!
>>940 冬だけ重り積めば?燃費悪化するけど。
あとトレッド幅狭いと轍の影響受けると思う。
轍ができるような雪のコンディションだと、重たい四駆は、轍を潰すように、
深雪も乗っかったりしていく感じで走っていけるけど軽量のクロスビーはそれは苦手なんだね
深雪は初代のエスクードノマドでだいぶ経験したけどパートタイム四駆じゃ比較できないな
でもちょっと前だとパジェロとかの重たい四駆は、重量があるのでアイスバーンとかで
突然スリップしてコントロール不能になったりだけど、軽量のほうがバーンに強いな
まあどっかの動画でクロスビーでも雪道をけっこういけるのを知ったけど、深雪では無理もあるね
2型乗りだけど、ここの人達が言うフワフワ乗り心地じゃなく普通なんだよね。
っでディーラーで調べてもらったらショックアブソーバーの品番換わったそうなんだ。
1型乗り心地ほとんどの人が不満だったんだな。
2型って新型ってこと?自分も新型乗りだけどフワフワって感覚無い
マイナーチェンジどころか年次改良でも結構細かい部品変えてたりするからな
アブソーバ―の品番変わったのは2019年の夏で2型になってからではないね
>>943 やっぱりそうなのか。マイナーチェンジ前のをレンタカーで乗って、「結構揺れる」と思っていたが、マイナーチェンジ後の4駆が納車されて、「思ったほど揺れないな」と感じていた。
納得。19年の夏に試乗した奴はフワワ〜ンだったけど年末に納車された奴はフワリ位だった
>>948 前々スレあたりでそういうレス書き込むと即噛み付いてきてネガキャン認定してくるのが居たけど、まだ息してるのかな?
このスレで散々2017年型と違うって話題になってたしな。18年後半から19年あたりですでにかわってたんだろうな。
19年だが乗り心地も全然良いしフワフワな感じも全くしない。
しくじって17年の買っちゃた奴だけだろ。
https://www.webcg.net/articles/-/38281 ここにある4wdの直進安定性ってマイチェン後は解消しているのでしょうか。
もともとそんなのないというのも後思いますし、車線維持支援システムがついたので
サイコーマン、全台ではないとはいえ自説が誤ってたのを認めきれず、苦し紛れの言い訳してるのか。
仕事で浜松に泊り浜松市内を車で移動したのだが、やたらクロスビーを見た。
ハスラーよりもすれ違った。
ほぼノーマルで自分と同じストライプを付けている車が1台も居なくて笑えた。
地元だとストライプ付けているクロスビーに結構な頻度で出会うのに。(笑)
>>954 前スレで乗り心地が改良されたのはサスの部品が変わったからって言ってもずーっと否定し続けてた乗り心地最低マンさんですねww
部品が変わったってあとから知って赤っ恥だよね
>>953 クロスビーで高速が不安ならマジ免許返納したほうが良いとおもうぞ。
この直進安定性で不安とかのレベルが一緒の高速走ってることがおれは怖いわ。
>>958 高速での直進安定性は小排気量の登録車としては平均的なんじゃないか。
でもな、スイフトで高速走るよりは小刻みなハンドル操作が必要で疲れるよ。
俺は妻車のクロスビーで高速片道150kmの往復してみたけど、二度とやる
気は起きんな。自分のFR3.7Lとは異次元の疲れ方をする。
でも、1Lとしてはとても優秀で、近所使いやスーパーに行く時は最強と思う。
乗り心地やら高速直進性や安定性なんて比較対象で評価は全然違うでしょ
たしかに高速の直進もカーブも安定とは言えないけど
不快なレベルでは無いなぁ
安定性を帳消しにできるくらいエンジンがいいから
どの車線でもとりあえず思った走りができるな
まあオフロードもいける万能コンパクトだな
新型が乗り心地良かろうと、オレの2018年2月型は何も変わらんのだから
クロスビーの乗り心地は褒められたもんじゃないって印象は変わらん
悔しかったらオレのクロスビーの乗り心地変えてみろっつーのwww
エスティマからの乗り換えだけど、高速での安定性、安心感は段違いに悪くなったぞw
そりゃ、軽からの乗り換えならいいのかもしれんが、2000cc以上からのダウンサイジングだとガッカリ感の方が強いってw
次の買い替えの時はコンパクトカーはやめとくわw
ごく当たり前の比較対象で納得ww
そりゃエスティマは流線形ミニバンの元祖だから高速得意だわなw
むしろホイールベースも車高も低いエスティマと比較対象になるくらいならむしろすごいよな。
多分ハリアーとか比較しても安定性ならエスティマだと思うよ。
まぁホイールベース短くて車高も高くて風の影響受けまくりな形状のクロスビーが高速での直進安定性いい訳ないよな
だろwオレはずーっと当たり前のことを言ってるだけなのに
サイコーマンときたら、クロスビーは高級セダンより乗り心地良いとか言い出すんだぜw
人のことクロスビーエアプ認定する前に、お前が高級セダンエアプだろっつーのwww
>>966 その当たり前のことをあまりに大袈裟に言うから
まわりの反感買うんじゃないの?
当たり前なら普通に言うでしょ
何が大袈裟なもんかw
お前も納得って言ってるじゃんよw
駄目だこりゃじゃねーよw
クロスビーは高級セダンより乗り心地良いのかよ?w
ハスラーよりクロスビー見かけるとか信じられん。ハスラーだらけ
そもそも高級セダンなんて誰も言ってないのに妄想癖すげーな。
クロスビーによっぽど恨みあるんだね。
>>965 一体何キロ高速で出すつもりなんだ?
日本の高速は120kmが最高だろ?
クロスビーで120kmで直進安定性がー怖いとか正直免許ちゃんと取ってる?
って疑問に思う。
昔の1000ccと比べたら格段に乗り心地も静音性も上がってるけど、1500ccも2000ccもみんな昔より良くなってるから、まぁそりゃ同じ年代の高級車と比べたら劣って当然
リジッドカラーとKYB NEW SPECIALを付けてから
直進安定性が俄然よくなって高速での微妙な修正ハンドル操作が激減し
疲れが半減。
クロスビーって意外とボディ剛性あると感じた。
まだまだパワーあるエンジンでも余裕と思うが、広いユーザ総と安全度を
考えればこのままだろうとも思う。
>>973 お前は知らねーかもしれんが、サイコーマンは高級セダンよりクロスビーの方が乗り心地良いって言ってたんだよw
>>974 クロスビーよりランク上の車乗ってみろってw
腰高で、ホイールベース短めで、タイヤも細いクロスビーは高速安定性が高い車じゃねーって分かるからw
あくまで及第点、軽よりゃマシって程度だよ
>>976 クロスビーの前車で純正より安いから使ってたけどサス少し硬くならね?
跳ねはしないけどシブくて硬くなった印象。まあそのときは同時にウレタンブッシュ化したからどっちが原因かわかりづらいけど。
ただ高速で修整ハンドルが必要って直進安定性どうこうじゃなく普通にアライメント狂ってないか?
なんだかんだいって純正が一番バランスがとれてる
あと二駆か四駆かでも、微妙な違いがあるならね
>>977 サイコーマンって誰だかわかってるん?
お前、クロスビー褒めたやつ複数に無差別爆撃してるぞ
それ言ったの俺かも知れんけど、めちゃくちゃ古い
エアサスのクラウンに近い印象ってニュアンスで言ったはず
イグニス試乗したあとにクロスビー乗ったら
印象良かった素直な感想をお前が勝手に誇張してるただけ
まじ恥ずかしいやつ
それも購入間もないころな
それから乗り続けることでロール大きいとか
高速がやや苦手とかレビューしてたわ
ほんとクロスビー気に入らないのは勝手に
してくださいだが、他を煽るなっちゅーの
wはNG登録した方がいいわ。w使うやつはろくな話しねえ。
>>979 さん
確かにサスペンションは全体的に堅く、
道路の状況が伝わり易くなったと思う。
が、タイヤを良い物にしたらそれもある程度落ち着いたけど。
新スレを建てようとしたけど、端末エラーが出て、うまくいかない
お手数ですけど、どなたか新スレ建ておねがいします〜
できれば荒らし防止のために、ID表示:○、ワッチョイ :○、IPアドレス:○でしてもらえれば助かります
(最初の行に「 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 」と入れてください)
このスレを建てたときは問題なかったんだけどなぁ・・・
フワフワとか直進安定性がーと気になる奴はワイドトレッドスペーサー付けてみたらいいかも。
おれはカッチリが好きではないがチェーンつけるため冬季のみワイドトレッドスペーサーをつけてる。
トレッドが大きくなって回頭性能が良くなってさらにくるくる回るかと思ったらクロスビーの場合全然逆だった。
高速でもカッチリしてロールも減る印象。ただし街中や駐車場とかでは小回りが悪くなったな。
一応、ワイトレつけるときはホイールの逃し穴ない場合は25mm以上がおすすめ。
>>985 スレ立てしてみるからしばしお待ちを...
>>981 お前がサイコーマンかどうかなんざ知らねーが、オレがサイコーマンと呼んでる奴は
ハッキリと高級セダンより乗り心地良いって言ってたんだよ
来週納車連絡キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
長かった…
昨日MZ4WD見積りしてもらった
値引き10万位だったよ
なーんもつけないで
-curl
lud20250121111939ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1604647405/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【スズキ】クロスビー【XBEE】Part35 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・【LEXUS】レクサス LBX★18
・【TOYOTA】クラウン 220 Part35 【CROWN】
・【NISSAN】T33 エクストレイル e-POWER Part29
・【TOYOTA】アルファード/ヴェルファイア★165
・【TOYOTA】80ハリアー★76【HARRIER】
・アルファード・ヴェルファイア買取査定輸出専用
・【TOYOTA】2代目 GR86/BRZ part64【SUBARU】
・MAZDA】マツダ2代目アテンザ Vol.58【ATENZA】
・ランドローバーディスカバリースポーツ3
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★181
・【901/911/930】空冷ポルシェで走れ♪61【964/994】
・【TOYOTA】C-HR Part105【コンパクトSUV】
・【TOYOTA】カローラスポーツ Part88【COROLLA】
・【4G63】CN,CPランエボ休憩所 26台目【GSR・RS】
・■無能経営■日産(笑)■ ホンダ傘下■ ★156
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★192
・【TOYOTA】3代目 シエンタ Part 47【Sienta】
・結局南極 ミニバンが売れなくなった理由とは?
・【TOYOTA】 200系ハイエースレジアスエース107
・【HONDA Odysseyオデッセイ(3代目・RB1-RB2)】68
・【日産 タイ産】キックス 3蹴目【KICKS】
・BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★231
・【MAZDA】3代目ロードスター Vol.144【NC】
・【TOYOTA】3代目ヴィッツ Part31【Vitz】
・【ハイブリッド】ランボルギーニ一頭目【EV】
・【SUBARU】WRX(VB)Part13
・BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★238
・【SUBARU】WRX STI/S4 (VA) Part105
・【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part144【Fit】
・【TOYOTA】3代目 シエンタ Part10【Sienta】
・【MAZDA】NDロードスター Vol.322【幌・RF】
・【スズキ】フロンクス10台目【クーペSUV】
・《》RENAULT ルノー総合スレ《》 その49
・【スズキ】 イグニス Part31 【IGNIS】
・【MAZDA】マツダ2 Vol.212【4代目デミオ】
・【SUBARU】NAインプレッサ 56【GC/GD/GE/GF/GG/GH】
・【HONDA】ホンダ ZR-V★27
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★216
・【MAZDA】NDロードスター Vol.324【幌・RF】
・【SUBARU】レヴォーグ1.6専用 2台目
・【日産】初代ノート Part73【E11 NOTE】
・【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part85【ZC33S】
・【HONDA】ホンダ初代(GD)フィット Part147【Fit】
・【TOYOTA】80ハリアー HARRIER 14【MXUA8/AXUH8】
・ユーノスロードスター 112万キロ
・EVが日本で「絶対」に普及する理由◆4
・【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part84【ZC33S】
・【HONDA】新型ヴェゼル Part3【All New VEZEL】
・【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FL5 Part63
・【スズキ】4代目スイフトスポーツ Part90【ZC33S】
・BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★236
・【三菱】新型デリカ49台目
・【LOTUS】ロータス総合 6【ACBC】
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★182
・【KENWOOD】ケンウッド カーナビ、オーディオ 71
・【HONDA】3代目フリード★12【FREED】
・【ベンツ級】マツダ、プレミアムブランド狙う
・マツダのダサい赤に乗るキモオヤジ
・【o_._o】新型 FIAT 500 Part69【o_._o】
21:19:40 up 7 days, 22:23, 0 users, load average: 15.70, 16.44, 15.83
in 1.7158050537109 sec
@0.065830945968628@0b7 on 012111
|