◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★167 YouTube動画>40本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1703555889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend::vvvvv:1000:512
上の2~3行を必ず文章の最初に入れてください、ワッチョイ付きスレにするためです。
※注意※
次スレは
>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください。
無理なら他の誰かが宣言して立ててください。
立てられない人は
>>950付近になったら書き込まないようにして下さい
※前スレ
EVが日本で「絶対」に普及しない理由★166
http://2chb.net/r/auto/1703172515 EVが日本で「絶対」に普及しない理由★162
http://2chb.net/r/auto/1701667299/ EVが日本で「絶対」に普及しない理由★161
http://2chb.net/r/auto/1701256039/ EVが日本で「絶対」に普及しない理由★164
http://2chb.net/r/auto/1702608220/ EVが日本で「絶対」に普及しない理由★165
http://2chb.net/r/auto/1702828178/ <hr>VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
近所のおばあちゃんが雪の中暖気運転してるクルマに「エンジンかけてると死ぬ」と言って回る
高速道路での立ち往生でも警察やNEXCOの連中が「アイドリングは止めて下さい」と言って回る
車が大雪で立ち往生したときに注意すべき一酸化炭素中毒とは?エンジンは切るべき?
http://www.mitsui-direct.co.jp/car/guide/tips/41.html 大雪が降ると、自動車が長時間立ち往生してしまうことがあります。
その際、エンジンをかけたままにしておくと、
一酸化炭素中毒になるリスクがあるため大変危険です。
排ガスは “たった1分” で車内に充満 雪道とクルマに関する『防災』の備え 2023年12月11日
http://newsdig.tbs.co.jp/articles/bsn/884890/ 雪が降り続いている場合には、車が雪で埋もれてしまうおそれもあります。
車のエンジンから排出される排気ガスには一酸化炭素が含まれており、車が雪に埋まったまま
エンジンをかけた状態でいると、一酸化炭素中毒で死亡するケースもあり非常に危険です。
日本自動車連盟(JAF)新潟支部によりますと、車のマフラーが雪でふさがれてしまうと、
排気ガスはたった1分で車内に充満してしまうということです。
買いもしないEVに縋り付いてレスバ
車のエアプさんは、「車のマフラーが雪でふさがれてしまう」ということが具体的状態はどんな形であるか全然イメージ不能であるらしい。w
ま、いくら極低温でも大雪ではないなら、何の「時々チェック」とかもせずにエンジンはかけ続けられるのでICE持ち車は「暖かい」状態は長時間可能になる訳だが
バチモンな機能の電池EV()は、すぐに暖房も切れるので寒い季節には基本がまるで使い物にならないが
暴風雪の立ち往生で一酸化炭素中毒に!? クルマが雪に埋まったときの危険性と対処法を解説
12/21(木)
http://news.yahoo.co.jp/articles/da28b34e5917a4a9f9308c0bf54bedf2a71ee200 気がついたときには重症になっていることもあるのが一酸化炭素中毒の怖さで、
まだ大丈夫と思っていると非常に危険だ。
フッと意識の無くなる一酸化炭素中毒と、
刻々と凍死に近付くカウントダウンを突き付けられる電欠と、
どっちがマシだろうな
ま、取り敢えず一酸化炭素中毒は注意喚起で防げるけど
>>6 今さらなんでそんな超レアケースを大騒ぎ?
立ち往生してマフラーが雪で塞がれるとかまあ滅多に無いことだし
そのためにEV買うとか無いわw
逆にEVは常に心のどこかで充電の心配
冬場の高速でのEVの電欠リスクは特に高い
そして充電スタンドの取り合いでイライラ
EVはこんなイラつく車は無い(笑)
電欠するような状況で二酸化炭素中毒やガス欠は起きないという甘ったれた想定はなんなの?
プリカス被害報告
PAのEV急速充電にプリウス(非PHV)が駐車充電出来ず充電ケーブルが車体に当たらないように配慮
充電ケーブルの長さが足らず仕方なく塞ぐ形で駐車急速充電を開始しトイレや食事など
│
略図 │電
┏┯━━━━┷気
■│プリウス. 自
↑└────┐動
└急速充電 │車
│
万が一のため同乗者に動画撮影をして貰っておき30分後に戻ったらドライバーが掴みかかって
撮影を見せて「警察沙汰にしますか?」と聞いたら舌打ちして引っ込んだ
アルファード・ヴェルファイアもいるなぁ。
>>9 立ち往生は、雪に埋まるほどじゃなく、渋滞から起こるって知ってるからかな?
>>9 先ずエンジン車は航続距離が長い
HEVなら1000キロ超える
ガソリンスタンドはそこら中にある
しかも給油は数分で満タン
EVは航続距離が短い
冬場の高速だとさらに短くなる
充電スタンドは数が少ない
30分かけても満タンにはならない
順番待ち合わせると1時間超えもある
ちなこれ全部ユーザー体験談な
距離 所要時間 区間
. 54km ( 54分) 東京~千葉
. 63km (. 1時間10分) 東京~神奈川
184km (. 2時間56分) 東京~静岡
319km (. 4時間. 9分) 東京~新潟
342km (. 4時間22分) 東京~名古屋
369km (. 4時間38分) 東京~仙台
494km (. 6時間12分) 東京~大阪
544km (. 6時間41分) 東京~盛岡
580km (. 7時間. 8分) 東京~兵庫
715km (. 8時間41分) 東京~青森
954km (11時間53分) 東京~山口
1,129km (14時間13分) 東京~福岡
1,393km (16時間54分) 東京~鹿児島
こういう航続距離いっぱいまで走れると思ってる勘違いしてるの見ると、ほんとEVどころかクルマにも乗ってないんだなぁ…ってw
年に数回のロングドライブが心配→分かる
雪道立ち往生時のCO中毒が心配→ファッ?
「なんやこれは!」捜査員もうなった不可思議な遺体…
軽乗用車内の19歳男女を死に至らしめた原因とは? 2016/10/7
http://www.sankei.com/article/20161007-EJKMGZCUSJIRFLJ6U4NPX3TUMA/4/ 平成23年9月には、駐車場で軽自動車のエンジンをかけたまま停車していた2人が、一酸化炭素中毒で死亡する事故が発生。
原因は、整備不良によって、排ガスの一酸化炭素濃度が基準値を大幅に超え、さらに社外品のマフラーが床下で破損。
この状態でエンジンをかけたまま仮眠したことにより、車室内に高濃度の一酸化炭素が流入した-と判断された。
EVって航続距離が半分切ったら、充電基探しじゃないの?
SOC1桁%運用(残り50km以下)まで充電しないとか怖すぎる。
>>12 > 12 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スップ Sd1f-DOnR) 2023/12/26(火) 12:18:30.96 ID:OD16ef1Rd
>
>>9 > 先ずエンジン車は航続距離が長い←車種による
> HEVなら1000キロ超える←車種による
> ガソリンスタンドはそこら中にある←そうか?
> しかも給油は数分で満タン←まあこれはね
>
> EVは航続距離が短い←車種による
> 冬場の高速だとさらに短くなる←車種による
> 充電スタンドは数が少ない←まだ普及途上だからね
> 30分かけても満タンにはならない←なんで満タンにする必要あるの?
> 順番待ち合わせると1時間超えもある←充電スポット足りてないから早く増やさないとね
>
> ちなこれ全部ユーザー体験談な←お前の?
>>14 渋滞のアイドリングでも航続距離が減らない夢のガソリン車にでも乗ってるのかな?
>>17 なんか必死やけど無理筋すぎやろそれ
うわーCO中毒怖いEV買わなきゃ!てなるか?
そんな超心配性は電欠怖くてEV乗れんやろ
>>11 雪が激しく降って坂を登れないとかで立ち往生して渋滞が発生するんだよ
因みに関越道の時は数時間毎に雪かき
ガソリン車はいざというときに携行缶があれば大丈夫!
→ガソリン持ってきてもらえたのは3日後だったみたい
密閉駐車場で冷房使用して……男女が一酸化炭素中毒で死亡 2002.8.2
http://s.response.jp/article/2002/08/02/18742.html 1日午前、東京都中野区にある住宅の駐車場で、駐車していたクルマの車内で若い男女が倒れているのを
住人が見つけ、病院に収容したが2人とも相次いで死亡した。
警察では一酸化中毒が事故の原因とみている。
警察の調べによると、事故が起きたのは住宅の1階部分に設けられたシャッター付きのコンクリート製駐車場内で、
この家に住む21歳の男性と友人の17歳の女子高校生が、クルマに乗ったまま倒れているのを家族が発見して通報した。
2人は病院に収容されたが、男性はすでに死亡しており、意識不明の重体だった女性も同日午後に死亡している。
「なんやこれは!」捜査員もうなった不可思議な遺体…
軽乗用車内の19歳男女を死に至らしめた原因とは? 2016/10/7
http://www.sankei.com/article/20161007-EJKMGZCUSJIRFLJ6U4NPX3TUMA/4/ 平成23年9月には、駐車場で軽自動車のエンジンをかけたまま停車していた2人が、一酸化炭素中毒で死亡する事故が発生。
原因は、整備不良によって、排ガスの一酸化炭素濃度が基準値を大幅に超え、さらに社外品のマフラーが床下で破損。
この状態でエンジンをかけたまま仮眠したことにより、車室内に高濃度の一酸化炭素が流入した-と判断された。
669 名無しさん@そうだドライブへ行こう (中止W 5342-+FjU) sage 2023/12/25(月) 16:27:43.52 ID:f2erzW290XMAS
公称航続距離613kmで東京仙台間355kmなら楽勝かと思いきやギリギリという記事
そもそもバッテリー100%で455kmという表示からすでに不安
ちなみにID.4 Proは650万円~
VW・ID.4プロ、東京→仙台「充電なし」で走破!快適さと電費性能を実感【試乗記】
2023.12.25
https://diamond.jp/articles/-/336265 上級グレードとなるProの2023年モデルは1充電当たり走行距離は613km(WLTCモード)。
調べると、北品川から仙台までの距離は常磐道経由で355km、東北道経由で375km。20km短い常磐道で向かうことにする。
走行可能距離はそれまでの走り方が反映されるため、北品川を出発した時点では、バッテリー残量が100%で455kmと表示されていた。
到着時点での走行距離は379km、バッテリー残量は13%、走行可能距離は58kmと、ごく普通に走っても余裕を持って到着できた。
高速走行の電費を上げる技術革新があればねえ。1kwh10kmぐらいになれば50kwhの急速充電でも200kmぐらい回復できる。
Business Insider
Trump wishes electric car supporters 'rot in hell' in Truth Social Christmas message
Jacob Shamsian
Tue, December 26, 2023 at 6:50 AM GMT+9·2 min read
https://www.yahoo.com/news/trump-wishes-electric-car-supporters-215004894.html MICHIGAN
Lobbyists for CCP-tied EV company funneled cash to Democrats after filing as foreign agents
Lobbyists for Chinese green energy firm made donations to Democrats after registering as foreign agents
Thomas Catenacci By Thomas Catenacci , Joe Schoffstall Fox News
Published September 11, 2023 7:00am EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents レスバのためなら、人の死でさえ嬉々として拾って来る
それが
ニヤニヤしながら貼ってるんやろうなぁ…
充電インフラ整備にかかる費用は誰が負担するのか問題もあるわけで
「もっとBEV普及を」と意気込む側に欠けているバッテリーの「急所」認識
2023年12月11日
https://bestcarweb.jp/news/business/755119?prd=3 そういう充電インフラは誰の負担で整備されるのだろうか?
現在各所で、日本の充電器の出遅れ論が盛んだが、150kW以上の高出力充電器の性能を引き出せるのは、輸入車の高級モデルだけ。つまり騒いでいるのは一部の金持ちで、60kWh程度のバッテリーを積んだ普通のBEVにとっては無用の長物である。
つまり、(たとえば全固体電池を搭載した高性能BEVを日常遣いできるよう経路充電設備を整えるため、高出力充電器を用意するとしたら)限られた金持ちの充電環境のために多くの庶民がコスト負担するかたちにならざるを得ない。そのうえで、それは普及クラスを中心にBEV全体の価格上昇を招く。
いまBEVを本当に普及させることを考えると、これ以上車両価格上昇を容認すべきタイミングだろうか?
>>25 謎のCO中毒厨が湧いてるが無理筋やぞw
てかもうギャグでやってる?
必死に情報かき集めたんだろうけど
記事が2002と2016て何年前だよw
しかも2016のやつ2回貼ってるしww
超絶レアケースなの自明じゃんwww
うわーCO中毒怖いEV買わなきゃ!てなるか?
そんな超心配性は電欠怖くてEV乗れんやろ
定期晒し
画像捏造系整備工、英語ができなくてテスラを直せないと泣く
定期晒し
601 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb) 2023/12/16(土) 22:40:47.12 ID:p9NOm+99d
オッペケ&ササはとうとうYoutubeにも紹介される程のキチガイだから気を付けような
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 603 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スッップ Sd32-90mb) 2023/12/16(土) 22:44:01.50 ID:p9NOm+99d
あぁ紹介された動画こっちだったw
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 貼りたい動画を間違えたところ晒し
■日本海と太平洋間違え
295 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6368-nP7Q) sage 2023/12/23(土) 17:27:57.64 ID:6dFWLz+H0
太平洋側はそろそろ立ち往生が出るくらい雪が積もったか?
EVがどうなったかレポートがあればいいな
297 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6368-nP7Q) sage 2023/12/23(土) 17:28:24.05 ID:6dFWLz+H0
日本海側の間違いだった
定期論破パック
トヨタ
ホンダ、2040年に世界の新車は全てEVとFCVに…
https://s.response.jp/article/2021/04/23/345268.html スズキ
日産
スバル
マツダ
外国勢
ダイハツ
死亡
充電と性的プレイを結びつけてしまうアンチさん定期
898 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 4388-17Ev) 2023/12/26(火) 00:33:24.36 ID:GYg20CaL0
なるほどイオンの駐車場で愛車のお尻にプラグ突っ込む行為ってのが
大好きなアナル羞恥プレイみたいな感覚でやってるってことなのか。
あえて公然のイオンの意味が解らなかったがちょっとわかってきた。変態の考えってやつが。
200万円高くなるのに使い勝手は悪くなる車
https://merkmal-biz.jp/post/54551 ●ルノー「トゥインゴ・エレクトリック」
・車両販売価格:2万8000ユーロ(約450万円)
・バッテリー容量:22kWh
・1回の充電での航続距離:最大270km
航続距離の短さ、いまだ整備途上の充電設備もあるが、車両価格がガソリン車にはるかに及ばないのが致命的だ。ルノー・トゥインゴのガソリン車モデルは、下位モデルで1万6100ユーロ(約260万円)であり、EVモデルと比較して
「1万2000ユーロ(約190万円)」
も安いのだ。
>>31 定期的に死人でてるぞ
このスレの雪国ガソリンのりもハマったら雪かきしてるって言ってたぞ
>>37 そりゃルノートゥインゴだからだろう
EV専用プラットフォームとICEプラットフォームの流用じゃ性能が全然違う
トヨタもそれは認識していて、eTNGAという事実上のICE共有プラットフォームは競争力が保てないということで専用プラットフォームの開発目標を早めた
専用プラットフォームでも何でもいいから価格や利便性で既存の車と競えるBEVを発売すれば少しは売れるだろう
もうBYDはその域に達している
中国メーカーだから販売数まだまだだ
だが国内メーカーでもその領域に達するのは時間の問題だろう
EVは維持費も安いからな
修理費は高い傾向があるがこれは整備工のノウハウの低さとテスラの車作りのせい
日本メーカーが本気でEVに取り組めば、バッテリーやモーターをASSY交換でミニ四駆のように交換出来る設計にできるだろう
特にバッテリーはセル単位で交換出来れば修理コストは非常に安い
>>38 氷点下渋滞しててエンジン切って我慢してるバカはいないよ
寒いもん。そんなに一気にマフラーが埋まっていく場面ってまあないんだが
年に数人は確認もせずに死んでるのはいるけど普通はありえん
>>43 年に数人は死んでいるのに普通はありえない(真顔)
多分、50万人に一人くらいやろニュースになるバカは
周りでマフラー埋まったら死ぬで、とか話してるやつおらんわ笑
多分みんな「わかっとるわ!」で終わり
ガソリン車は雪の渋滞で酸欠で死ぬんやで記事はもう飽きたわ
テレビでも危ないのでエンジン切って毛布で暖を取ってとか言ってる
みんな笑っとる、そんな奴おるか!
大雪での一酸化炭素中毒事故って豪雪の中1台だけ止まってる状態でエンジン掛けてたとかの場合だからな
立ち往生の車列でってのは基本無い
>>47 近所のおばあちゃんが雪の中で暖気運転してるクルマに「エンジンかけてると死ぬ」と言って回る
高速道路での立ち往生でも警察やNEXCOの連中が「アイドリングは止めて下さい」と言って回る
そして、雪は吹雪くと吹き溜まる。
BEVが商品としてものになる50年後?100年後?に期待しよう
レクサス、新型「UX」国内仕様公開 HEV「UX300h」とBEV「UX300e」で全モデル電動化
2023年12月19日
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1555617.html レクサスは12月19日、新型「UX」国内仕様を発表。ハイブリッドモデル「UX300h」を2024年1月上旬ごろ、バッテリEVモデル「UX300e」を1月下旬ごろそれぞれ発売予定としている。価格はUX300hが455万9000円~565万7000円、UX300eが650万円~705万円。
>>47 関越の時は皆んな一酸化炭素中毒が怖くて数時間おきに雪かきしてたんやで
>>50
だから、ICE搭載車は数時間おきにチェックさえしてれば24時間でも暖かく過ごせる
一方、電池EV(笑)は数時間で暖房終了で凍死一直線w
ま、電池に溜められるエネルギーがフル充填でも「寒い時期は」たったの200km走行分程度だからなwww
日本じゃ殆んどの車所有者が分かりきってる簡単な話なんだけど、、、使い物にならん糞ゴミなんだわ、電池EVなんて >>51 関越の時は数時間で事にチェックしないとダメなので夜眠れなかったんやで
さらにみんな満タンじゃないから燃料切れが怖くて皆んなエンジンつけたり消したりしてたんやで
大雪厳寒季節なら電池EVは最初から「使えない」んだわw
だから日本の車所有ユーザーは最初から電池EVなんかは相手にしない、それだけだよwww
北米市場で顧客の選択に最も影響力があると言われるコンシューマーレポート
テスラモデルY、気温が暖かくても公表されている航続距離を達成できず:コンシューマー・リポート
https://lowcarb.style/2023/08/03/tesla-model-y-range-test-consumer-reports/ コンシューマー・リポートのテストでは、往復142マイル(約228km)の高速道路を一定の時速70マイル(約112km)で巡航するというもので、モデルYの計算上の実走行距離は、寒冷地(平均気温摂氏マイナス8度)では186マイル(約299km:57.1%)まで落ちました。
一方、モデルYの温暖な天候下での航続距離は274マイル(441 km)で、EPAの推定値である326マイル(524 km)を大きく下回る結果となりました。
>>56 あれ?話逸らしちゃった?w
ガソリン車は数時間おきにチェックしたら快適なんじゃ?
エアプ君は現実何も知らないねぇ
www
欧州で売れているのだろうか
https://www.autocar.jp/post/944693/2#s5 BYDドルフィン・コンフォート(欧州仕様)のスペック
英国価格:2万9490ポンド(約516万円)
航続距離:426km
バッテリー残量14%からホテルで一晩普通充電したところ、満充電のはずが61%(走行可能距離219km分)しか充電されていなかったという現象が発生
【実際に購入レポート】ポルシェ・タイカンの長期テスト(18) 遂に走行距離が3万km越え 知らなかったバッテリーの不都合
公開 : 2023.12.26
https://www.autocar.jp/summary/998047 ポルシェのサービス・センターに問い合わせると、何と「バッテリー残量をギリギリまで減らしてしまうと、6kwh程度の普通充電器では、なかなか入って行かず、この程度になってしまいます。急速充電なら入るのですが」という唖然とするような答えが返ってきた。
>>62 もし、内燃機関のクルマでこの2回の旅行をしたなら、特にディーゼルを使用したなら、この程度の走行距離で、燃料のことなど頭に浮かびもしなかっただろう。そう考えると、EVを使用するという事は、現時点で実に煩わしい、という結論にならざるを得ない。
今回の電費は3.52km/kwhと悪化した。この原因は主に、気温が下がって、ヒーターを強く使い始めた事が一番効いているだろう。12月下旬となり更に気温が冷え込んだ現在の、満充電時の走行可能距離は350km台まで下がっている。
>>62 まぁ結局誰もEV乗ってないから対岸の火事だな
>>63 ドイツ製のクリーンディーゼル()車は駐車してから炎上しないかどうか必ず頭に浮かべなければならない
>>45 川の中州でキャンプして危ないから避難しろと注意してくれた人に
大丈夫だよバーカと馬頭を浴びせたのを思い出したな。
雪の中のアイドリングが危ないと分かってるのに
暖を取りたいからエンジンつけたり消したりするんでしょ?
で寝落ちして死ぬと
ICE厳しい~(^^)
ボルボの親会社 636馬力w
Zeekr007
価格224,900元(448万円)、航続距離最大870km
出力636馬力
>>71 安いなぁ
あでもここのスレの人達にとって448万は高いか
>>65 欧州のインチキ不正ディーゼルより日本の安全安心信頼のハイブリッドよな
いやEVでも雪かきは必要やろ…
で外出て帰って来て冷えた足あったまるのか?
>>71 為替を無視して高い安いを比較するのは愚か
またその価格そのままでは欧州や北米や日本で発売できない
>>62 ポルシェみたいな高級車がお粗末な話だな
こんな地雷買う前に気づけんわな
日野といいダイハツといいデンソーといい豐田自動織機といい不正やらリコールやらでトヨタグループ大丈夫か?
>>75 為替を無視ってどゆこと?
今のレートで448万でしょ?
雪道立ち往生でEVを叩くと即レイプされるから絶対にしない方がいいぞ(^^)
テスラのリコール叩いてたからブーメランだよね(^^)
740 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 :2022/03/07(月) 18:55:36.22
昨日 深夜
156ダイナ取付道路手前
テスラ 死亡
雪山にEVはあかん
742 名前:名無しさん@ゲレンデいっぱい。 [sage] :2022/03/07(月) 19:09:12.61
> 740
雪中で電欠とか絶望しかないな
本人はどこに行ったんだろう
まぁ日本で実質糞ゴミの電池EVなんかに手を出すやつは、車エアプでなおかつ「意識タカい系なる一種の馬鹿」か「補助金乞食」だけだからなwww
殆んど3%とか何%とかいう「超少数」ってのも当然だわ
まぁ今はそんな少数のヴァカ連中も大分掃けており、もう新しいヴァカもネタ切れなんじゃねーか?www
>>71 その国の実情で考えないと
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2V204Y/ 中国の1人当たり実質支出、22年は異例の減少 都市部の雇用減
Reuters
2023年2月28日
22年の国民1人当たりの所得(調整前)は3万6883元(5310ドル)、国民1人当たりの支出は2万4538元(3533ドル)だった。
さて22万元の車は高いかな?安いかな?
>>90 排気パイプにつまらなくても
車を囲うようにバスタブ状に雪が積もってもco中毒となる
高速道路サービスエリア(SA)の有料化を検討 一定時間利用で [632443795]
http://2chb.net/r/news/1703583124/ テスラのリコールと言えばコレ
テスラってのはサスペンションが折れる持病があって中国では100件以上不具合が出てリコールしている
ところが他国には展開しなかった
テスラの言い訳は中国の道路状況が悪い事が原因で他国では問題ない
https://jp.reuters.com/article/tesla-safety-investigation-idJPKBN28900J オフロード状態の雪道を頻繁に使うのは危ないぞ
サスが折れるとタイヤがホイールハウスに接触してむしり取られる
ダイハツ死んじゃうね
車好きが全く乗らないメーカーだから別にいっか
早起きだなぁ
>>99 あ、日本が下がっただけか
ジャップジョークすまん
■共産中国の悲しい現実
【12.26役情最前線】💥クリスマス祝い、許可か禁止か・中共は精神錯乱状態か💥疫病再来、北部の火葬場は満杯に
💥中共党首の不幸な出来事を待ち望む?分析:中南海で突発的な反乱か起きるかも
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>51 冬場だからって性能がそんなに落ちるのは
トヨタのbZ4Xだけだろ
BEVはSAで充電できなくなるかもね
高速道路サービスエリア(SA)の有料化を検討 一定時間利用で
http://2chb.net/r/news/1703583124/ マニアックに言えばヒートポンプがあるかないかで全然ちがう
ここのバカには分からないだろうからあえて説明はしなかったが
>>103 逆だよ
EVは充電してください、ガソリン車は早く出ていくか金払えってなる
>>106 施設は回転率が生命
居座るBEVは迷惑
>>107 これから推進されているEVが不利になるルールになるわけないだろう
素直に考えれば車中泊するようなトラックがターゲットとなるようなルールになる
大型車スペースの利用を1時間以内に限定。各社は来年度以降、こうしたスペースを拡大、有料化の是非を検討する
やはりな。俺の洞察力。さすがです(^^)
>>82 金持ちは純内燃機関スポ車とか買ってるだろ
EVはごく一部だな
>>43 雪国かっぺって死ぬの上等でエンジン掛けたまま暖を取るの?
■中国市場でしか売れてないBYDやNIOとかはこれから大丈夫なのか?
共産中国というのは奈落に墜ちつつある国のようだ
【中国で連日の抗議】
ダウンロード&関連動画>>@YouTube >>43 あれって数百台の車列ができて身動き取れないときに一人くらい死ぬ程度だからな
おいおい
雪がなくてもマフラーカッター装着や整備不良で死ぬってよー
これ命が安い人間しか乗れないよ(^^)
子供を車に乗せて雪かきしている間にco中毒で子供が死亡
雪国あるあるなの?
まあ命が安い人間はそういうリスクも飲み込んだ上で安いものを買うわけだからな
人間の価値は平等ではない。残念
>>36 それってオッペケ氏の性犯罪予告に対する反応じゃなかったっけ。
中古BEVを購入する人間の価値ってどのくらいなのだろうね
最新のガジェットであるBEVを自慢したい人が中古のBEVを買うとかないでしょ。
>>123 co中毒死覚悟で化石燃料車乗ってる人間よりは高いんじゃん?
>>124 EV乗ってるからって自慢にもならんけどな
化石燃料民がすっぱい葡萄をするだけの価値はある(^^)
V2Gも実現にはハードルがかなり高くって
自分で身銭切って充電した愛車の充電量を公共で使用するために開放するのか。
電力会社がEVユーザーから購入するにも電力の販売には法律があって現行法では販売できない。
いまのところ影も形もないV2Hが実用化するころにはそれなりにEVとV2Hも普及しているのだろうが
災害時に家族のために自宅で使わず公共にフローさせる人などどれほどいるのか。
ここはアンチのフリして本当はEVのこと気になっている人間の集まりだからな(^^)
人生は妥協の連続だからね(^^)
本当は立派な都心の注文住宅が欲しい。でも買えないからかっぺの親が住んでる家に住む
雪の降らない街に住みたいのに職も金も無くなるから現状維持で雪かきする
いい車が欲しいのに金ないから貧相な車を買う
かわいそうだねぇ(^^)
本当は不便だと言いたいのだが買ってしまったからイオンで充電すればコスパが良いと強がりを言う
深夜に充電するために出かける
自宅で充電すれば便利なのに(自称)タワマン住まいだからそれも出来ない
ホントに惨めだよな
>>132 俺のタワマンは充電設備あるよそもそも
それよりイオンで充電した方が安くて買い物ついでで便利なんだからイオンでいいでしょ
イオンで充電
と
エネオスで給油
何が違う?
EVは高貴なものだから高貴な所で充電して欲しいっていう願望があるのかな(^^)金持ちだってイオン行くよ
深夜に充電ってのは納車してすぐでドライブをかねた時の話かな
よく覚えているねぇ(^^)
認定中古じゃないらしいぜ…
本人答えないからなんとも言えんが
もしマジならさすがに煽ってやるなよ…
自分のクルマも開示できないチキンが煽りなんて出来るわけなかろう(^^)
輸入車でわりとメジャーではない
しかも機械的に特殊なとこあってどこでも面倒みれるような車じゃない
そしてディーラーが儲けたわけじゃない客
苦労するだろなー
認定中古車ってさらっていうけど
テスラの認定中古車ってネットでポチだからね
実車の画像も見れない。喫煙車と禁煙車の区別もしていない
普通買わんから
>>138 貧困層の人間なのに上の立場の人間の心配してくれててえらい
ガソリン車で航続距離400kmだとストレス溜まるけどEVなら車旅しない限り大丈夫だからな
日本人の平均的な車の最大運転距離クリアしてるから
毎日100%スタートだから燃料入れる必要すらない
今んとこ故障とかトラブルなかったのかな
それならわかる
>>143 お前何乗ってんの?
言えないならいいけど
>>144 保障継承してるし
逆に認定は買わない。500-600万でガチャ回しているようなもの
タイムイズマネーとかアホな事言ってねえで
テスラにモデル3注文して今の車乗り換えるって言っとけよ
塩対応されなくなるぞ
3千キロも走ってる新古車ってなんだろう?
新古車って走ってて数百キロだよな
>>147 基本アプリでやり取りするのに塩とかねーんだわ
アホも大概にしとけ
マジで金あるなら買い換えろって
納期長くても今のモデル3あんだからいいだろ
>>141 ところがこのスレにBEV最大の利点である100%スタートできないBEV乗りが居るみたいなんですわ
>>150 金はあるけど俺あのシャープなライトより今のライトの方がかわいくて気に入っているし
お前みたいな車種も開示できないゴミに言われても何も思はない
>>148 試乗車だったらちょっと距離いってる気がする
メディア向けの試乗車かな
まあポンコツがポンコツ買ってポンコツ嫁にのってんだからお似合いだわな
>>154 楽しくてめっちゃ走ってるからなぁもう(^^)
EVオーナーがここまでま楽しくカーライフを送っているのにお前らなんなん?
車種も開示できないチキンがなんか言ってマース(^^)
>>154 なんか勘違いしてる
あのポンコツ文盲すぎだろw
あーあ、俺のファンばっかり(^^)
EVの話は今日も出来ないね(^^)
年末年始は帰省で長距離走るから楽しみにしとけ(^^)
なんだ田舎もん田舎もん変にこだわると思ったらお前もかっぺなんか
なんか田舎にコンプレックスでもあるのかと思ってたら、お上りさんだったのか・・・
ここで俺が東京生まれ、東京育ちだって言ったら「ウソダー! 」って発狂するんだろうなw
>>162 >>163 同じこと言ってら
妻の実家な
俺の親は23区だからいつでも会えるから
>>164 別に東京生まれ東京育ちの底辺もいっぱいいると思うよ?
>>167 配偶者がいるなんて当たり前だろ。嘘つく意味が無い
あ、でもロドスタハイエースはこどおじだったな
気をつけないとこういう何気ないことも底辺には嫉妬に聞こえちゃうのかも
>>170 どうかな?お前が内装IDうpしたら教えてあげる(^^)
カッペとかこのスレで久々に聞いたけど
お前がカッペだったとは(笑)
>>173 はい内装うpできないレベルの車乗ってマース(^^)
キミは使い倒されたビッチでも大丈夫そうだな
まぁキミが変な病気持ってそうだから関係ないか・・・
アンチはテスラに乗られてるのが悔しくて仕方がなくって必死で煽ろう感が出すぎw
楽しくてめっちゃ走った結果
そこじゃねえんだよ
中古のモデル3ごときでなんでそんな偉そうなんだよって話なんで
ベンツのAクラスなのに俺のベンツがとか言っちゃう奴
俺のAクラスがー →まあわかる。普通に話聞ける
俺のベンツ(Aクラス)がー →あ?Aクラスでしょ?
どうしてもそういうのってあるよね
自宅に充電設備がない人って、ドライブとかから帰ってきてその後の充電どうしてるんだろ。
60kwのバッテリーが付いてるクルマで若干余裕を残せて帰ってこれたって場合でも
50kwの急速充電器ではせいぜい20kw程度しか充電できないし
1時間当たり2~5kwの普通充電器では早くても10時間以上繋いでないといけないし。
自宅じゃないのに充電してるその間なにしてるんだろ。
>>185 充電中は何してるんだろうねw
急速充電にも何種類かある
実際には電気自動車側のシステムが電池保護の機能で充電速度を落としたりする
だから単純に計算では充電量を算出できないけど
CHAdeMOだと俺が知ってるだけで
25kW (普通充電に分類?)
50kW
90kW (充電開始15分間フルパワー)
90kW (常時フルパワー)
. 200kW (同時2台充電時半分)
テスラ スーパーチャージャー
こっちは知らん
>>189 日本だからやっぱICE車で自動運転実現か!
ワクワクするな〜
航続距離1000kmの液体水素トラックが走るのか
液体水素ってのがすげーな
https://fullload.bestcarweb.jp/news/374551 ドイツの大手商用車メーカー、ダイムラー・トラックは2023年12月19日、液体水素を燃料とする大型燃料電池トラックのカスタマートライアルを2024年中に開始すると発表した。
トライアルはアマゾンなど5社がドイツ国内で実施するもので、航続距離1000km以上とみられる長距離輸送用のトラクタ・トレーラには液体水素の充填規格として国際標準を目指してダイムラーなどが開発している「sLH2」技術も採用されている。
高圧水素は最大で700倍に圧縮できる技術があり
超高圧タンクが必要
液体水素の密度は800倍程度で、
低温を維持するためには、
冷却器を動かして冷やし続けなければならない。
どっちが良いだろうか?
>>193 検索したらこんなのが
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1546306.html この液水カローラの技術的ポイントとなるのが、マイナス253℃の液体水素を蓄えておく液体水素燃料タンク。断熱として真空二重槽方式(つまり魔法瓶)を採用し、常圧液体水素をトヨタが自社開発したマイナス253℃で動作するポンプで圧縮、高圧にして、さらに気化して燃料として用いている。
https://news.kobekeizai.jp/blog-entry-14088.html 川重、大型液化水素運搬船「タンク」の開発を完了 内外2重構造で2段階の断熱
>>192 88kg の-253℃液化水素作るのにどれだけのエネルギーが要るんだろう…。
>>195 送電や充電などのロスと比べてどうかというのも問題
まぁ水素ステーションでのの充填には結構な電力使うらしいけどな
トータルでどうかが大事だけどソースは見たことないな
そのうち出るでしょ
アメリカでは主要メーカーが2025年には充電仕様NACSになるので、現在の充電仕様CCSのEVが売れず苦戦してるらしい。EVが売れてない、やったね!
ますます不便になるね
https://tqf.co.jp/2023/12/26/tqfinformation1226/ 平素より東京九州フェリーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
2024年1月1日より当面の間、無人車航送に関して輸送上の確認が必要になるため
EV車(電気自動車)の乗船受付を一時休止いたします。
【対象車両】
無人車航送における全てのEV車(電気自動車)
※ハイブリッド車は除きます。
https://www.snf.jp/snfinformation1226-2/ 平素より新日本海フェリーをご利用いただきまして誠にありがとうございます。以下同じ
カメリアラインは 2023年12月1日よりBEVの積載停止
昨今、電気自動車(以下 EV)輸送中の船舶火災事故が複数発生しております。
EV のリチウムイオン電池で火災が発生した場合、鎮火が困難であり、再発火のリスクも指摘されていますが、国際海事機関(IMO)等においても安全基準が明確となっておりません。
このような状況を受け、EV の積載を下記の通り休止させていただくことといたしました。
>>197 そして日本の充電規格だけガラパゴス化すんのか
変換器かましても微妙だろう
>>199 日本もNACS(SAE J3400)になる可能性もあるけど
そうなったらチャデモEV車がゴミになるね。やったね!
>>198 >昨今、電気自動車(以下 EV)輸送中の船舶火災事故が複数発生しております。
明確にEVが火災の原因になったのってあったっけ?
メーカーは地域ごとに最適化するだけ
https://merkmal-biz.jp/post/51361/3 直近では、中国のEVメーカーが東南アジア諸国連合(ASEAN)地域でのEV販売や現地生産を加速させており、チャデモやチャオジのASEAN地域への普及が期待されている。
いずれにせよ、EVの充電規格が標準化されるまでは、トヨタに限らず自動車メーカーは「地域ごとの最適化」に基づく充電規格への対応を迫られることになる。
>>198 BEVは燃えだすと手が付けられないから乗客の安全の為だしこれは仕方がないな
>>196 さすがに送電ロスってw
250kmで2.5%だかの送電ロスと水素運搬じゃ勝負にならんと思うけど
誰がどうみてもムダ
発電
↓
ロス (-253℃液化) .
│ (82MPa冷却圧縮)
↓
水素 (Mirai)
↓
ロス (燃料電池)
↓
電気
無人のICEも火災の危険があるってことで…
153台燃えた立体駐車場火災、火元はVW「ゴルフTDI」…遮熱マット取りつけ不備で出火か
https://www.yomiuri.co.jp/national/20231225-OYT1T50113/ 届け出によると、エンジンルーム内にあるブレーキ液のリザーバータンクで遮熱マットの取りつけに不具合があり、最悪の場合、ブレーキ液が漏れ、高温の排気系部品に触れると火災となる恐れがある。
激しい衝突事故、380万台リコール
ノアやヴォクシーなんて一番小さい子供から一家で乗る車だろ
やはり、トヨタは間違っていたか
当面の間水素は長距離でEVを補完するものにしかならんよ
ミライは3分で600km!ってドヤ顔してるアホが居るけどw
ミライにかけるリソースを、多忙なエアバッグタイマー部門にかけてほしい
>>207 当面の間BEVは短距離でHEVを補完するものにしかならんよ
トヨタはどこで間違えてしまったのか。
補償にかかる予算が計り知れない。
水素圧縮に使うエネルギーは昔は15%程度と言われたが
今では5%程度だとか。
大規模にやれば効率は良くなる。
昔は、水素を燃やさずにそのまま圧力で
ピストンを回したらどうか?
なんて議論が真面目にされてたとか。
おもちゃ用に炭酸ガスボンベを使って
ピストンを動かすものはあるね。
またEVが燃えたのか
ニュースになってないだけであちこち燃えてんだな
モリゾーとか言って、オモチャ弄ってる場合じゃないよね
>>211 既に400kmぐらいは走れてしまうからなぁ
価格とインフラ整備次第で全然使えるな
特に国内じゃ
>>216 その価格とインフラ整備が難しいんだが(笑)
>>201 ポルシェとか多く積んだ船が確かEV火災で消せなくて終わった事例があったみたい
250kmで2.5%ってそれなりに損失あるよね
https://www.tepco.co.jp/corporateinfo/illustrated/electricity-supply/transmission-distribution-loss-j.html 東電の送電ロス自体はずっと横ばいで4.5から5%
https://www.nuketext.org/yasui_soudenhiyou.html 東京電力の場合、公開されている2002年度の損益計算書によると、送電費として4001.76億円、変電費用として2118.17億円かかったことになっています。この年の電力販売量は2819億kWh
送電と変電で6000億円使うわけでしょ
日本で全ての自動車をEVにすると確か年間1000億kWhくらい発電しないといけない(原発10基分)わけだからざっくり2000億円はロスする計算
>>193 普通車は触媒で吸着に落ち着くと思うな
トラックは液化
普通車に液化装置付けて3000km走れても意味無いやろ
>>218
EVには大量に金が流れ込んでるから技術はどんどん進んでいくんだよなぁw
半固体電池25年にも供給、EVコスト4割減 伊藤忠が出資
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC261XC0W3A121C2000000/ 金出すの勝手
これからどうなるかはまだわからない
楽しみやねw
>>205 TDIなのかTCIなのかはっきり…。
どうでもいいかw
>>222 へー
じゃあ次世代インフラの水素には、もっと金掛けなきゃな
>>222 価格や利便性がICEやHEVと同等になれば普及するかもね
つまりそれまではメインにはなれないと
>>220 ガソリンや水素の陸送エネルギーロスは?
実ユーザー談 EVを損切りした理由(笑)
EVの走りが好きで試乗は楽しかったけど
いざ所有してみるとやっぱ不便だった
カタログ航続と実態の乖離が大きい
一番航続欲しい高速連続走行で電費が悪化
結果いつでも心のどこかで充電の心配する
意外と家充電では時間とコストがかかる
充電スタンドの取り合いでイライラする
待ち時間が長いから大らかになれない
EVはこんなイラつく車は無い(笑)
今は早く損切りして良かったと思ってます
結局EVの使い方として自宅充電で行ける距離でしか基本走らんからねえ
充電スタンドって平日は殆ど使われてないよな
それで休日に混雑
故障されても使われないから放置されてるところも多い
もしこれ以上、2割くらいEVになったらとんでもない数の充電スタンド作らないと休日は凄いことになりそう
>>204 言いたい事はわかるが海外から運搬する場合は水素の方が効率良いし貯蔵も可能
電力は貯蔵や輸送に向かないからねw
トータルで見てどうかだから電線を使った送電をクローズタップして優位性を訴えても無駄w
太陽電池作るエネルギーは無視するのに水素液化させるエネルギーには噛みつく謎
>>222 下がる、下がるはずだ、じゃなくて実際のEVが安くなってからドヤりなよ。一昨年あたりかしきりに言われていたEV安くなるなる詐欺の被害者としては実際安いEV(スペック落とさず)が販売されないと信用できないな。
食品みたいに量(バッテリー)を減らして、お求め安いお値段になりました、じゃなくてさ。
世界初と注目浴びた韓国の月探査機搭載カメラが故障
https://www.recordchina.co.jp/b925952-s39-c30-d0195.html 韓国ネット
「中国製を使ったんじゃないの?」
「肩肘張らないでカメラは日本製を使わないと」
「失敗は恥ではない。諦めることこそ恥だよ」
「これをチャンスとして、補完すればいい」
「失敗は成功の母だ。これで奮起すれば次は成功する」
「中国は宇宙ステーションを造っているというのに」
「今は宇宙船に予算を回せるほど経済的に余裕がある国ではない」
>>229 2割って日本で累計約1600万台のEVが売れるってことだから当分先じゃねーか?
サクラみたいな軽EVが増えても高速乗って急速充電使う機会は少ないだろうから、そこまで急速充電の空きを圧迫しないと思う。
>>229 そこなんだよなあ
で、そのとんでもない数の充電スタンドが全部赤字だから国費支出は膨大になる
で、そのとんでもない数の充電スタンドが一斉に稼動したら電力需給破綻するから充電速度落ちて大渋滞
いずれも北欧や中国で既に起きてること
現在BEVの登録台数は約30万台(0.4%)
あと1170万台売らないと2割にならない。
GSより遥かに絶望的な充電スタンドの採算
充電スタンドのジレンマ
・いつも空いてないと利用者は超不便
・いつも混んでないと経営者は大赤字
・繁忙期に合わせて設置すると閑散期大赤字
・閑散期に合わせて設置すると繁忙期大混雑
充電スタンド乱立はいいけど赤字どーすんの?
>>225 実際水素にも金掛けてるだろ
中国にしても
まあ今は工場用とかがメインだけど今後伸びるところには金が集まるのよ
>>226 2050年だかにカーボンニュートラルが無ければガソリン車やHVでも良いけどね
残念ながら今のところそこを撤回したところは無いんじゃないかな?
アンチお得意の怪しくなってきた願望はあるかもだけどw
>>234 全体で2〜3割(目標がどんどん少なくなってくw)売るとしたら、軽では半分ぐらいはBEVにならなきゃいけないもんな
軽より小さいコミュータークラスだと、メリットも大きいんだけど
セブンにあるやつみたいなの
>>241 そもそも天然ガスはカーボンニュートラルとか言ってたブレブレの指針なのにw
CO2吸着の石炭火力で、CO2吸着の炭化水素作ればそれで達成だよ
森潰して太陽光発電やってるのがカーボンニュートラルとか、ほんと笑かすわ😆
>>230 海外からってオーストラリアの水素は褐炭を燃やして作るが二酸化炭素排出するじゃん
さすが(走行中は)二酸化炭素排出しない究極エコカーですねw
>>231 一体いつの話してる?
太陽光発電のCO2排出量について
http://shizen-hatch.net/2019/11/06/photovoltaic_co2_emissions/ 再生可能エネルギーの中でも、太陽光発電でのCO2排出は少なくなっています。
>>236 ほんと売れてねえんだな
俺も買う予定ないし
車仲間もBEV買ってる奴は皆無
まあ内燃機関好きばかりだから仕方ないが
買ってみようかなと言う奴もいるけど長距離はストレスになりそうだからと中々買わねえな
高速も長距離走るとなると予定航続距離通り走るには亀走行必要になんだろ?
ストレスになりそう
>>241 2050年はまだ先の事だから適当に耳障りの良い事をいってるだけだよ、2010年代にはやはり2030年は
まだ当分先だったから適当な事を言ってたようにね、もう2030年は数年先の近い未来だから現実的な事しか言わなくなってきただけ
>>245 それを言うと化石燃料による発電に依存しているBEVもだめだろw
ひょっとしてお前アホなの?
何だかんだ言っても
もう米国がEVシフトから手を引き始めたし
欧州でもじわじわと失速し始めた
先が見えてきたBEV一本槍のEVシフト
どこも現実的な脱炭素にシフトし始めた
>>249 化石燃料・水の電気分解・次世代原子炉「高温ガス炉」の副産物以外の
水素の調達方がある?
・化石燃料からの脱却の目的を喪失
・水の電気分解は省エネルギーの目的を喪失
・「高温ガス炉」まだ出来てもない技術で乏しい実現性
水素を使う目的がエコじゃなく
水素を使う事(手段)が目的になってる。
明日はシャオミのEV SU7の発表だぞ
航続距離は800km 673馬力って噂も
>>221 > 普通車は触媒で吸着に落ち着くと思うな
> トラックは液化
> 普通車に液化装置付けて3000km走れても意味無いやろ
水素吸蔵合金はさんざんマツダがチャレンジしたけど先が無いので捨てられた。
どうしたって容積に対する容量が少なくて重い。取り出しにもエネルギーを消費する。
なんせMIRAIと同じ程度の5kgの水素を貯蔵しようとするとタンクの重量は
400kgを超える。
充填時間はもっと深刻で、充填時(吸蔵時)には100度以上にまで発熱するのでその除熱の
対応やらなんやらで時間がめちゃかかる。前に聞いた話では70l/分ってところだったから
1kg=11200lから逆算すると、たとえ速度を10倍に早められても恐ろしい時間になるよ。
さらに吸蔵媒体は吸蔵を繰り返すと劣化してく問題もあってね…。
>>251 だからそれはBEVにも言えるだろw
お前アホすぎて相手するの疲れたわ
>>251 そりゃそうよ
産業用酸素の需要は一定数あり、これからも増え続ける
その副産物としての水素利用が発端だから
石油利用の中のガソリンも余剰品だったけど
>>241 https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02448/051200001/ [1]2050年カーボンニュートラルよりも、2030年までに2019年比でCO2を48%削減するハードルの方が、技術的にはるかに高い。
[2]世界の新車販売が8000万台であるのに対し、保有車は15億台もある。EUでは新車販売が1200万台であるのに対し、保有車は2億台。平均車齢を15年程度と考えると、今後の7年間で保有車を全て新車に置き替えることはできない。従って、2030年に向けては既販車のCO2削減対策が必須となる。
[3]新車のCO2の削減基準は世界平均で年率6%、欧米日などの先進国、および中国は年率10%前後まで強化する必要がある。これらは現在先進国が課す基準の2倍程度に相当し、非常に厳しいものとなる。
[4]新車でCO2の削減基準を年率10%程度まで強化しても、2030年までにCO2を48%削減することは難しい。従って、既販車も対象としたCO2削減の手段として、市場に合成燃料(e-fuel)などのdrop in fuel*の導入が不可欠だ。こうすれば、エンジン車およびエンジンを搭載するハイブリッド車(HEV)やプラグインハイブリッド車(PHEV)の新車のCO2も削減できる。
>>246 太陽光発電のCO2排出は天然ガス火力の半分もあるとする論文
https://agora-web.jp/archives/230726013540.html 1kWhあたり245グラムもCO2を排出しているとなると、これはまったく無視できる量ではない。2022年に運転開始した上越火力発電所1号機のように、日本の最先端の液化天然ガス(LNG)火力発電であれば、CO2排出原単位は1kWhあたり320から360グラムと推計されている(図3)。
こうなると太陽光発電のことを「ゼロエミッション」と呼ぶことなど到底できない。せいぜい、排出を半分にする、というぐらいである。
ここは絶対にEVが普及しないと思ってる人が集まるスレなのに
毎日必死でいやEVだ、とわざわざ主張する必要はないのに
中国の工作員説もあながち間違いではないのかも
>>241 BEV一本足はすでに否定された
「脱炭素は単一の技術では実現できない」、日米欧の自工会が方向性を再確認
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/spv/2304/06/news074.html 気候変動に関する政府間パネル(IPCC)による2050年の「1.5℃シナリオ」で必要な道路交通部門のCO2排出削減は、HEV(ハイブリッド車)、PHEV(プラグインハイブリッド車)、EV(電気自動車)、FCV(燃料電池車)での電動化と、カーボンニュートラルな燃料を2020年の世界の自動車燃料消費の30%に相当する水準で供給することを組み合わせれば達成できると自工会は分析している。
ポジションペーパーはEVの販売台数が驚異的なペースで増えていることに触れつつ、「EVは世界で14億台を超える自動車の一部にすぎない。販売の増加も世界中の全ての国で同じではない」と述べている。短中期的には、世界の多くの国にとって本格的な電動化が現実的または実用的な道筋ではない可能性があるとしている。
バカ売れ「日産サクラ」は世界でも通用する
https://president.jp/articles/-/76989 EV世界一のためには「軽自動車」が切り札になるといえるワケ
>>260 普及の定義があいまいなのでアンチも信者も自分の普及基準でボールぶつけ合うスレだぞ。
普及が来年100%なら絶対普及しない、だし
普及が永遠とか今より増えたら、普及すると言える
EVがダメと言ってるわけではなくて普及しないと言ってるのを間違えないでね。
サクラとかタウンユースでいいと思うよ、必死にならなくても。
>>262 > EV市場奪回の切り札は「軽」にあり?
> 三菱自動車工業は新型の軽商用EV(電気自動車)「ミニキャブEV」を12月21日に発売した。「2023年度内には、スズキ、ダイハツ、トヨタの3社が共同開発する軽商用EVが発売される。」さらにホンダも来春に軽商用EVを市場投入する。小さなEVに、日本メーカーの活路が実はある。
3社共同開発の軽商用ってダイハツのハイゼットベースだからいきなり活路が閉ざされてて草
EVに適した使い方、地域、家事情があるように適さない使い方、充電インフラの弱い地域、寒冷地、マンションなどは今のままでは厳しいね。
それをEV100%にしろ、と言ってるEV推しや国がおかしいと思ってる。
トヨタがこんな間違いを犯していたなんてショックが大きすぎる
軽EVは近距離専用として割り切って乗るしかないもんな
俺の軽四は満タンでリッター20キロ余裕で超えるわ
タンク容量が25リットルだから500キロくらいかな
まあ長距離走る時は400キロ超えたらガソリン補給してるけど
BEVが欲しい人は買えばいいだけの話
https://www.goo-net.com/magazine/newmodel/car-technology/186272/ 運用方法がBEVにマッチするユーザーに一歩一歩きちんとアピールすれば良いだけの話なのだ。
戸建てで、自宅に充電器があって、航続距離が制約になるような使い方をしない人で、かつ経済的余裕があって、イニシャルコストが気にならない人が、ドライブフィールなり社会的意義なりを感じて購入すればいいだけの話である。何度説明しても筆者はBEV否定論者のレッテルを貼られるが、使い方がBEVに向いた人が大いに楽しみ、その範囲において普及が進むことは大いに奨励したいと思っている。
>>260 「思ってる」じゃなくて、事実現実を粛々と突き付けてあげれば良い
毎日発狂してる爺さんに、いちいち構う必要こそが無い
一時期ロードスタースレ荒らして、居着く発言してたけど、誰からも相手してもらえなくて居なくなったよ
軽自動車でロングドライブする人も多い
サクラは複数台所有の1台、決まった使い方しかしない人向きだよね
自宅充電必須で
もうそんな人の需要は取り込んでるだろうからこれから販売が伸びるかどうかだね
現時点でEVは全体の3%
サクラ需要で少し割合が増えてもこの程度
>>264 自分もこれだな
ダメでも無いし、無くなると困る
適材適所、様々な方式、対策が必要で、その選択肢の多さこそが文化、文明
ま、普及はどう足掻いても無理だけどw
>>271 このスレのみなさんは相手してあげて優しいな
やはり特定車種オーナースレとかでは相手されないよあの言い草では
相手されなきゃつまらないから勝手に出て行くw
オッペケが24日にいつも通り暴れただあとの深夜に、あ今日はクリスマスイブか、と呟いたのが哀愁漂っててよかった
家族か嫁さんいれば気づくだろと
CO2が増えれば作物はよく育つ
つまり食糧不足を解決するのに有効なわけだ
なので二酸化炭素を悪役にするのは良く無い
アクアリウムで水草育てるのにCO2添加は基本だからなw
4年間待ち続けたサイバートラックの予約者は今、購入を考え直し始めている(海外)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45ebd7572ee806f341c67eef575677b0e058f69 サイバートラックの価格は高すぎる
航続距離に失望
マスクは当初、サイバートラックの航続距離を最大500マイル(約804km)と約束していた。テスラは、
このトラックの航続距離を340マイル(約547km)から500マイル(約804km)に伸ばすオプションの
レンジエクステンダー(EVの航続距離延長を目的に搭載される小型発電機)の提供を約束しているが、
その価格についての詳細はまだ明らかにされていない。
小型発電機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 冗談きつ杉
>>272 多いってのはどれぐらいの割合?
何か根拠となるソースある?
みんな気づいてるだろ
エコを掲げて金稼ぎしたいだけなんだよね
>>280 前々からesg投資は散々言われてるのに何を今更?
スレタイから考えると
まず普及の定義(時期や量)して、アンチ信者合意の元その普及に対して達成できると思うか(普及する派)
達成できないと思うか(普及しない派)
その根拠やロジックをぶつけ合うとすれ違いなく議論できるのだがな。
普及の定義の合意が難しいとは思うけど、仮でも良いから。ササの2030年に新車シェア20-30%、とかね。
>>281 いや。いまだにエコが目的だと思ってる奴が多いからウケる🤣って話
ワシントンポスト記事
需要の鈍化と自動車メーカーの生産削減により、EVへの移行は冷え込む
市場が連邦補助金付きの充電ステーションの到着を待っている中、充電インフラに対する懸念が一部の買い手を阻んでいる
2023 年 12 月 26 日
https://www.washingtonpost.com/business/2023/12/26/ev-demand-slows/ >>282 取り敢えずこちらとしては普及の時期と数値と仮説の根拠を示してる訳だが、アンチからは何もないよね
基本的に出てきたものを否定するだけ
今まで何か出たっけ?
焦点:テスラのサイバートラック、新型電池の量産難航で本格展開に暗雲
2023年12月27日
https://jp.reuters.com/markets/global-markets/FK5SWFUERBIMRMJ2FDTF7VJVRI-2023-12-27/ ロイターが公開情報と独自に入手した非公開データから推計したところ、テキサス州オースティンにあるテスラの「ギガテキサス」工場では現在、年間約2万4000台に搭載する分の4680電池しか生産できていない。これは年間に25万台のサイバートラックを生産するために必要な能力の約1割にとどまることを意味する。
オッペケの理論は
「絶対」の定義が入っているから噛み合わない。
絶対は永遠という意味であり、普及の定義や時期設定は必要ないという主張。
しかも一方的に定義決めて、疑義挟むのは全てゴール動かした→つまり俺が正しいというマウントが取れたというロジック。
目的が自信がマウント取った、言い負かしたという本人の満足感だから言動としては正しい。冷静なロジックとか定量的な事実とかいらない。自分の解釈、自分の都合の良い未来予想を確定した未来とすれば良い。
2023年12月26日
テスラ車にスピードを出すとタイヤが外れてしまうなど多数の不具合報告、技術者には「欠陥ではない」と答えるよう指示が出ていたことが判明
https://gigazine.net/news/20231226-tesla-wheels-fly-off-while-driving/ https://www.reuters.com/investigates/special-report/tesla-musk-steering-suspension/ ロイターの調査
テスラ、長年分かっていた部品の故障についてドライバーを非難
スピードを出すと車から車輪が落ちる。新車のサスペンションが壊れる。加速時に車軸が折れる。何万人もの顧客が、低走行車の多くの部品故障についてテスラに報告しました。自動車メーカーは車両の「虐待」についてドライバーの責任を追及したが、テスラの文書によると、同社が慢性的な「欠陥」や「故障」を長年にわたって追跡していたことが示されている。
>>278 サイバートラックのレンジエクステンダーはテスラらしくバッテリーだよ
トラックの荷台に巨大な追加バッテリーを積載出来るオプション
ちなみにテスラサービス工場でしか脱着は出来ない
価格は16000ドル(約230万円)
>>282 2030年に30%はどう考えても無理だけど、可能だと主張する奇特な人がいるのは知ってる
>>285 そりゃ、普及する派が普及の指標出さないでどうするw
それに対して達成しない理由が説明できれば、普及しないってことだろ?
逆に普及しない派が普及定義すると保有台数50%とか信者に不利な数値が出てくるぞ。
>>289 荷台に電池積んで荷物が乗らなくなるトラックって
普及とは広く一般に行き渡ること
行き渡るとは全体にもれなく届くの意
全体にもれなく。。。
つまり100%以上で普及
>>287 こういう場で言う「絶対」は100%を指すものじゃないって分かんないんだよね、頭悪過ぎるから
きっと「わたしなんかブスだから絶対つきあってくれる人いないよ」という女に
「そうだねブスだからね」と相槌を打っちゃうタイプ
このスレで見てても分かるけど周りに迷惑かけてても自覚が無い社会不適合者
化けの皮が剥がれ始めたテスラ
4年間待ち続けたサイバートラックの予約者は今、購入を考え直し始めている
https://news.yahoo.co.jp/articles/b45ebd7572ee806f341c67eef575677b0e058f69 化けの皮が剥がれ始めたEVシフト
米国マスコミはもうEVネガ記事ばっかだし
欧州のEVシフトにもヘタレ感が出てきたし
>>288 特に、サスペンションの不具合については、2016年から2020年にかけて中国で販売した車両で数千件の事例が報告されており、さらに中国ではリコールまでされているにも関わらず、アメリカではそのまま販売を行っていました。テスラは「ドライバーが酷使したせい」なので保証の対象外だと主張しているとのこと。
このほか、2018年製モデル3を運転中、ステアリングが効かなくなってテスラに修理持ち込みをした男性は、「洗車のせいでパワーステアリングのコネクタが腐食している」と説明され、パーツの交換費用として4400ドル(約62万6000円)を支払いました。男性は「洗車で配線が損傷する可能性があるなんて、ほかの車では聞いたことがありません」とコメントしています。
(^^)理論だと世の中に絶対は無いの一言で終わっちゃうもんな
そりゃそうだろうけどそんな事を言ってる訳じゃ無い、最初からそうだ
それこそ常識ってもんだ
>>293 空になった電池はある意味荷物だわな(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
>>300 この世界で男性は普及していると言えるか
カテゴリを切り分けて議論しても面白いけどな。
ディーゼルも普通車シェアは低いけど、トラックバスではシェア高い=「商用車では普及した」と言えるだろ?
「自宅充電できて」「セカンドカーとして」「近距離しか移動しない人」のEVシェアが30%したら「条件に合う人の中で普及した」と言える
>>303 同意
ちなみに運転免許取得者数より自動車登録台数の方が僅かに多いので普及していると言えるだろう
>>278 さらにお笑いなのは、そのレンジエクステンダーと呼んでるのが、更にバッテリー積み増しだったりもするところ
そりゃ1日5回もこまめな急速充電してたら電欠の心配は無いやろと
「黒船EV」BYDドルフィン700キロ試乗記① 時速120キロでも高い走行安定性、こまめな充電で電欠の心配は皆無
2023年12月27日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231227/se1/00m/020/001000d どうしてここの連中は嫌いなものにそこまで執着できるのか
生産性がない
ID:anxPxzqZ0
こいつなんか朝から晩までEVのネガニュースを集めている
もう休み入ったか?
逸らしキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
負け犬!負け犬!
>>287 子供の、
「何時何分何秒?!」
と変わらんのよね
論拠、根拠示せ!ってのも、散々挙げられてるのにアーアーキコエナーイなんだから、マトモに相手にするだけ無駄なんよ
如何にEVがダメなのか、選ばれてないのか、未来が無いのかって、それだけで良いよ
聞こえない目を瞑る人には、いつまで経っても理解出来ないんだから
ま、好きと嫌いは紙一重の価値観だからね
君たちがEVを気になっているのは間違いない
>>311 ここ最近の負け犬はADHDだとバレた整備工がダントツだと思う
惨めな人間だったわ
そのわりに助け求めてたじゃん 言い返せなくてあぼーんで逃げた時に
>>316 モロに「このスレで見てても分かるけど周りに迷惑かけてても自覚が無い社会不適合者」
オレが絶対!ソースはオレ!苦しくなったら逸らし!
ロンリー!ロンリー!負け犬!負け犬!
>>319 昼休みってマジ?
>>318 周りに迷惑かけるのは嘘捏造を切り貼りする人間だと思う
議論のベースが崩壊するわけだからな
>>315 おまゆうw
連日貼り付いて連投の超暇人がよく言うわ
典型的な5ch依存症の自己愛性人格障害
>>323 あなたに言われたくないです(^^)
>>320 それ昼休みと関係ある?
日本語が通じてないのかなあ
>>325 まあ一日中暇つぶししてるわけだから無職やな
>>324 は?
下4桁同じなら全部同一人物だと思ってるの?
ワッチョイもIDも異なるのに?
バカなの?
ワッチョイのしくみも知らんとか
たまにワッチョイ丸被りとかあるもんな
(^^)が他人を暇人呼ばわりは無理ある罠
連日べったり何時間も貼り付いて連投
必死チェッカー1位常連の超暇人だもん
特大ブーメラン
べったり貼り付いて連投は不毛で時間のムダ
所詮便所の落書きだから長居は無用よ
ワッチョイの最後の4文字は書き込んだブラウザが一緒という意味しかない、今日もやっちゃったねw
>>303 ドイツ製普通ディーゼル車はパチンコ屋の駐車場を焼き払ってCO2排出量を長期的総合的に削減する
>>308 買わなきゃいいだけなんだよなw
EVが普及すると失業する関係者以外必死になる必要はないんだけどね
そんなのは無視してスレタイに関係した雑談をしよう
信者もアンチも自由に書き込んで
>>332 EVが普及しないと失業する関係者以外必死になる必要はないんだけどね
>>332 EV買わないけど、ここでEVのネガティブな面を語るのは自由だろ
勿論自分にEVが合えばどうぞ乗って下さいだけどな
人を選ぶ乗り物だと俺は思ってる
その結果まだまだ日本で売れてない
>>334 EVが普及すると、かなり潤う業界で色々とセールストークとしてはやりやすいけど、それだけに絶対無理やんけwwwと思う
家庭用蓄電でさえ、災害時に〜…っていう詐欺師の手法
(ごく稀な例外の恐怖心を煽る)
以外、メリットを提示出来ない
屋根上太陽光は、まだ色々とメリットもあるし、オール電化なんかメリットばかりなんだけどね
アパート、マンションのEVスポットなんて受注したらウハウハですわ
営業褒めまくる
ただ、バッカじゃねwwwとは思う
「本当のお金持ち」はポルシェやフェラーリには乗っていない…FPが実際に目にした「富裕層のクルマ」の真実
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50cdd94f52e7cd936313aeb98c5493baeb9a0aa?page=2 > 確かに、好んでそうした高級なスポーツカーに乗るお金持ちの方もいますが、それは車が趣味の方だけ。私が出会った実際のお金持ちの方たちが最も頻繁に乗っていたのは、ごく普通のセダンタイプのハイブリッドカーでした。
> 具体的に言えば、トヨタのレクサスやクラウン、プリウスなど、あるいはベンツのCクラスやBMWの3シリーズなどです。多少、高級志向ではあるものの、「意外に普通だな」と感じませんか?
> そして最近では、テスラの電気自動車に乗っているという方もチラホラ出てきたものの、意外にも電気自動車はお金持ちにはあまり人気がありませんでした。
>>337 確かに金持ってるからって車趣味でもなければ車に金かける人はそんなにいないのかもね
ここは車板だから車好き多いのかなと思って書き込んでるけど
>>335 嘘、大袈裟、紛らわしい
ってのがなけりゃ良いけどね
画像あげたらそれを元に捏造したりとかそういう卑怯な人が多いんだよなぁ
>>338 金持ちはドケチだからクルマ好きやスピード狂以外は燃費カーかサバイバリティのメルセデスだよ
>>339 同意
内燃機関アンチにはそういう卑怯な人が多い
>>339 ほんそれよな
(^^)顔文字鬼連投野郎には困ったもんだ
>>342 つーか、(^^)顔文字鬼連投野郎ってのはコレ↓だから(大笑)
■結婚もしておらず、交流する友人もいないが「ネットが趣味なのが救いだ」と話すオッペケ(^^)さん
まぁそいつのカキコは完全無視、自分のカキコに何か言ってきても完全無視してあげればいいんだよwww
でも、相手にしてやりたいのなら各自の好きって話しなんだけどね、俺のオススメは常時完全無視だわwww
>>343 お前は10分400キロバッテリーの件で完全論破されたから逃げるしかないわな(^^)
https://toyokeizai.net/articles/-/724353 アメリカで横行「EV新興企業詐欺」の愚かな実態 口先だけの新興企業は「ニコラ」だけではない
2023/12/27
ガソリン車に比べ圧倒的に部品点数の少ないEVは、理論的には製造が容易なはずだった。ところが、自動車を何千台という規模で製造し、ブランドを確立し、安全基準を満たすことは、多くのスタートアップ経営陣やその支援者が予想していたのよりもはるかに難しく、コストがかかることが明らかになった。
The New York Timesの元記事
https://www.nytimes.com/2023/12/18/business/ev-startups-trevor-milton-nikola.html >>5 >>51 プリ基地は俺を無視すんのはいいけどまともな反論も無視すんのな
言いっ放しだな。弱いよ
また例の超暇人がべったり粘着モード
連日べったり何時間も貼り付いて連投
典型的な5ch依存症の自己愛性人格障害
異常粘着虫に構うのは不毛で時間のムダ
所詮便所の落書きだから長居は無用よ
賢明な対応はスルーだね
しかしEVアンチがこの画像を好んで使うのもある意味象徴的だな
(^^)である根拠が全くないのに、(^^)はこうであって欲しいとの願望で繰り返し貼っている
まさに願望ベース
ユーロや日本や自動車メーカーの達成目標が全て未達で自分の思った通りに修正されることを願っている
>>341 あー特に内燃機関アンチって言い出すやつに多いよw
>>350 お前は内燃機関アンチなのか?
で、卑怯なのか?
あとすぐに人のレスの尻馬に乗ってくるやつとか自分の言葉で語れないやつなw
卑怯者ってそういう人が多い
オッペケ(^^)さんはやる事も無い(金も無いw)底辺サンだから一日200レス書き込みなんか余裕で出来るんだよなwww
■結婚もしておらず、交流する友人もいないが「ネットが趣味なのが救いだ」と話すオッペケ(^^)さん
つーか、内燃機関アンチってのは「内燃機関の車を所有したこと無し」の、ずっと底辺だった連中に多いなwwww
そういえばエアプ連呼してたネトウヨ高齢者の車歴はプリウスとかホンダ製ローバーでショボかったなw
本人はドヤ顔だったのが可哀想だったww
トヨタ、世界販売台数が12月残して過去最高923万台
http://2chb.net/r/newsplus/1703668240/ 4年連続で世界トップになる見通し
>>359 残存者利益
トヨタはしばらく調子いいと思う
問題はその先
>>356 卑怯とはテスラのやり方
>>298 2023.07.28
テスラ、航続距離を水増しか 「クレーム黙殺部門」も設置
https://forbesjapan.com/articles/detail/64917 ロイター通信は27日、電気自動車(EV)大手の米テスラが、自社製EVの航続距離を実際より長く表示するよう計器パネルをプログラムしていたと報じた。航続距離が表示より短いことに気付いてメンテナンスを予約した所有者に対しては、予約をキャンセルして対応していたという。
正直な話では、電池式のEV(笑) BEV(笑)としか言いようがないwww
電池というのは「動力エネルギーの運搬容器」としてはまるで性能不足、むしろ欠陥がありすぎだ
最先端のリチウムでもな
エネルギー容器としての「容量が恐ろしくショボい」上に、その「ショボいエネルギーの注入に恐ろしく時間がかかる」w
その他、外部温度低下による性能劣化が半端ないし、使用寿命まで短くて7年程度しかない
生産メーカーによっては、突然の発火、爆発のリスクまであり、絵に描いたような欠陥パーツなんだわwww
その癖に値段が異常に高い
スマホやPCのほか、シニアカーやゴルフカートや場内運搬車やフォークリフトや地域宅配車などの「特殊な用途の車両」
の駆動電力の運搬容器としてならともかく、普通の乗用車用としては全然無理w
まぁトヨタの全固体も東芝の新型なども、世界的には「突出した性能の新技術製品」である事は確かだが、、しかしながら
やはり「乗用車レベルの動力エネルギーの運搬器」としてはイマイチのレベルだろうと思うね
>>363 ゴルフカートはゴルフやらない者にとってはどうでもいいが
ゴルフTDIはそこら辺に駐車してあると燃えやしないか不安なんだよね
>>357 他人の車ディスるのはけっこうだが自分の乗ってる車は一切言わないのはどうなの?
やっすいボロい化石燃料車乗ってる分際で中古のテスラが!中古のテスラが!って言ってるわけよ
きっしょい(^^)
>>366 言えるクルマ、好きなクルマ、満足しているクルマに乗ってる人は、人のクルマを嗤ったりはしないもんだよ
だから、
聞いてやるな
新古車とかウソ言い始めるからw
>>369 ここのEVアンチを叩くなや。かわいそうやろ
>>369 車好き、車乗りは上には上が沢山いるからな
だからどんなに良いクルマに乗ったとしても、どんなに運転が上手くなったとしても、決して天狗にはなれないしなってはいけないのよね
クルマ好きの人のクルマは嗤う対象では無いが、(当たり前)
クルマエアプで虚言癖のあるバカとか、嘲笑の対象でしか無いと思うが…🤔
EVアンチは願望ベース
天動説が常識の時代に地動説を主張したコペルニクスは科学的エビデンスがあった
お前らはそれがない
ないのにEUや日本や自動車メーカーが立てた目標を達成できないと論じる
もはや願望
テスラのスレには絶対に立ち寄らないテスラオーナーまた暴れてるのw
科学的エビデンスとは、法則、理論の事で、メーカーの目標や願望では無いよ
エビデンス有り
○オームの法則
○ジュールの法則
○銅の抵抗値
エビデンス無し
○10分400km
○2035にEV車100%
○2030に新車販売の2〜3割
>>377 エビデンスなし
〇EVが日本で「絶対」に普及しない
エビデンスなしの願望ベースがお前ら
厳しい戦いですね(^^)
もう勝てないよ
プリ基地みたいに言いたいこと言いっ放しで逃げた方がいいと思う
ネガニュース見つけたらそれを貼ってEVアンチでネガな感想を言い合って逃げる
それだけなら論破されない(^^)
はい論破
って言って気持ち良くなるネットの中でしか生きられない人には、やっぱり現実ってのは過酷だよね
いくらクリスマスイヴに頑張って100レスしようが、
10分で400km分のチャージは現実にならないし、
BEVの売り上げは現実には壊滅的だし、
日本では絶対に普及しないしね…
現実は過酷だ
>>383 はい人格否定(^^)
EVのことは何も語れませんでした
>>373 オレはメーカーの予想なんかよりもここに居る聡明なBEV派諸兄をむしろ信頼しているよ
そしてそのBEV派が絶対に自分で購入したりしないBEVが普及することなんてあり得ないと自信を持って言える
理由はここに居るBEV派が誰も欲しいと思ってないし検討すらしてないこと
>>388 ん?俺テスラ乗ってるんだけどなー(^^)
メーカーのいうことなんて話半分だし国の方針なんて意気込みを語っているだけで嘘臭い
そんなものよりもここにいる人達の動向の方が万倍信頼出来るよ
そしてだからこそこのスレ見てるとBEV派は誰も身銭を切ろうとしないし
せいぜいレンタカーや試乗車の報告程度だし
近付いたら負けだと警鐘を鳴らしてくれる聡明なBEV派諸兄の背中を見て、これはゴミでしかないなと日々実感してる
書き込み回数が全てであり根拠
もはや(^^)が願望を超えて妄想のエビデンス無し
>>389 まだ発売してないやん
1000万くらいはしそうだな
BEV派のポジショントークは全く信じてない、参考になるものは何もない
ただしBEV派が背中で語りかけてくれるものには全幅の信頼を寄せている
調べれば調べるほどBEVには魅力がなく脱炭素にも懐疑的で環境にも良いとは言えない、自分でお金出して買うようなシロモノではありませんよとね
>>391 あれあれ?あれあれ?
将来的に普及するかどうかだからなぁ
今充電時間ガー航続距離ガー価格ガーインフラガーって喚いてるけどアホ以外は分かりきっている事
これが充電時間が短くなるのか、航続距離が伸びるのか、価格が下がるのか、インフラ整備が進むのか
ってところなんだがな
>>388 >ここに居る聡明なBEV派諸兄をむしろ信頼しているよ
うんうん(^^)
BEV派はまさにコバエのような存在であるものの、それはポジショントークを止められないから仕方ないのであり
それはまあ目をつぶるとして大事なことは研究熱心で勉強家な彼らBEV派がまったくBEVを欲しいと思っていないことである
なんならマツダ2だのゴルフだのCX-3だのとガソリン車を選んで快適に過ごしているのだから我々も見習わなくてはいけない
欲しいデザインのBEVが無いだから買わないだとか、非常に良く車選びを理解されている
HVスゲーHVなら何でもいい!
で50プリウスみたいな自社の社長からもカッコ悪いって言われる車を買っちゃうのかw
そりゃな、自分で買うならプリウスにするよな
誰だってそうするしBEV派だってそうする
プリウスは買わないなぁ
トヨタHVはトルクの出方がキモすぎる
ADHDくんこれ著作権放棄するから好きにいじっていいよ(^^)
あざす
-40度で性能12%って、
満充電航続距離200kmが36kmになるってこと
これに経年劣化が加わる。
満充電で要充電扱いで使い物にならない。
ということは最初からわかっていたのに
欧米がトヨタに内燃機関で敵わないから
政治的に無理やりEVってやったツケ。
今は欧米含めてトヨタが先行する水素シフトへ。
むしろ日本より水素に投資していて、
日本政府のアホはとっとと抜かれるの見過ごすの間違いなし
>>409 ほいADHDのワッチョイ確定
(ワッチョイW ffd2-tV+n)
>>411 大丈夫だ!トヨタは中国と組んで逆転するから!
技術は垂れ流しになるんだろうけどw
中国における水素社会の実現に向け、6社連合で商用車用の燃料電池システムの研究開発会社を設立
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/32732340.html しかし7分で画像いじるとかすごいねぇ(^^)
書き込んでいない時もずっと張り付いてるんだねぇ(^^)
上 新車価格 5,110,000
下 新車価格 3,772,000
同じ年式、近い走行距離
>>415 >>416 固定回線とミネオ回線も持ってました
多分もうひとつくらい持ってるよねぇ
>>399 安いスマホ使ってるから画質が酷いな
スマホも型落ちか?
>>419 その煽りは筋が悪い(^^)
やり直していいよ
(^^)のアンチが複数回線であって欲しいという願望を超えて妄想のエビデンス無し
書き込み回数が全てであり根拠
完全に社会不適合者のADHD
>>421 つかお前自分がADHDだって認めたの気づいている?
編集しようにも拡大するとボケボケになるんだもん
今どきのスマホでそんな写真が撮れるってある意味才能かもwwwww
>>422 お前気がついてないの?
どう見ても基地外だよ
>>423 不要な情報は排除するためにピンぼけで撮影している
画像は「テスラを保有していること」が分かればいいので不必要に高精細な必要は無い
高精細だと不意に反射した影等で特定される可能性がある
そういうバカが誰も聞いてないのにロードスターとハイエースとZZR1400をうpして大変なことになっている
ちょっとは頭使えよ
>>426 ロードスターいいよな(^^)
俺は2.0のロードスターかスープラを買い足したいなぁ
君らは電車より汽車の方が優れてるって言うのかい?
乗り心地速さ安全性環境性能全てにおいて電車の方が優れているだろう?
汽車は全て駆逐され電車が完全に普及しているじゃないか
すぐに車もそうなる
モーターの問題では無く問題はバッテリーにある
バッテリーを積まないから電車は汽車の代わりとなった
BEVが普及しない理由はエネルギー密度の関係
・結局車が自らエネルギー源を搭載し移動を目的とする以上、よりエネルギー密度の高いエネルギー源を使える様になるのが進化
・全固体であろうがリチウムイオン以外の飛躍的にエネルギー密度の高いバッテリーでも出ない限りバッテリー化はガソリンよりも退化
せめてガソリンの半分とかならともかく1/10にも満たない様では...
これが全てであり結論
https://kenkou888.com/category18/enedensity_lib_gas.html なお、ガラケーからスマホになった様な進化は半導体の密度が指数関数的に上がるムーアの法則に当てはまるが、バッテリーにはない事が証明されている
https://agora-web.jp/archives/2028696.html >>429 現実的に汽車がEVじゃね
電車は架線があるのが大前提
そもそも電車と比べるの無理がある
>>428 ロードスターとスープラじゃ値段かなり違うよな
800万するRZ欲しいの?
でも今受注停止中かな
>>431 現状でICEより広い室内空間を実現出来ている
この事実からエネルギー密度で優劣を図るのは無意味
>>433 スープラRZ買いたいな
受注再開したら買ってしまおうかな
>>430 航続距離がクソ短くなるよ
一応はVWが電池のせいで無駄にクソでかいのを販売するけど、まあ売れねえわな
いくらガソリンのエネルギー密度が優れていても
内燃機関が幅を取る。エンジン、変速機、給排気系、補機系
そこまで考えたら実はパワーユニットとしての効率性は高くない。エンジンや変速機はレイアウトの制限を生む
対してEVはモーター、バッテリー、補機系で収まる。さらに電力ケーブルで繋がるのでレイアウトの自由度が高い
結果としてEVは同車格のICEよりスペース効率がいい
>>438 と、当初は夢見ていたが実際はそうはいってないね。レイアウトに四苦八苦。
部品点数が少ないのでガソリン車より安く作れます→無理でした。
構造が簡単なので参入が容易です→無理でした。
あっという間にすべてのクルマはEVになります→無理でした。
EVアンチは間違ってる? 自動車ユーザー2万人調査でわかった、ネット“フルボッコ状態”とは異なる意外な結果とは
https://merkmal-biz.jp/post/56392 >このことは、若い世代が新しいテクノロジーに柔軟で敏感であることを示しており、この傾向はEVへの関心の高さにも反映されている。最新テクノロジーに対するポジティブな姿勢も、EVの普及に重要な役割を果たしていると考えられる。
スマホを引き合して若者からEV化進む、とかアピールとしては悪手だろ。実際の年代別EV購入層調べたことないのか?
このライターは別記事で日本がEV普及しないのは日本人が貧乏になったから、とも書いている。
つまり貧乏な日本の中でもとりわけお金がない若者層はEVに興味ある、買いたいと言いつつ、実際は買えずに口先ばかりだ、といいたいのかな?
>>441 中国の情報工作メディアのメルクマールに載っているEVライターなるどこの馬とも知れないDQNライター(大笑
まぁマトモに相手にするほうが只の馬鹿だな
新し物好きの低脳と補助金乞食があらかた掃きだされた後はBEVなどまるで売れにくくなってるというのが、世界の情勢w
それだけの話だわ
見なきゃいけないのはライターよりアンケートの結果じゃねえの?
他のライターならアンケートに肯定的なところがあれば、それはアンケート方法に問題があるとか言ってくれるかもしれんが
歳取ると保守的になるのは仕方がないよねー
情報のアップデートも出来ないし、世の中の変化についていけなくてどんどん卑屈になって若者に煙たがられる
特に拗らせちゃった高齢者はリアルじゃ誰も相手をしてくれないから引きこもって特定のYoutubeばかり見るようになるんだろうなw
>>445 アンケート(大笑
中国の「大本営」メディアならアンケートと称して「捏造数字」を堂々と挙げそうだなwww
マトモなアンケートである証拠や根拠は?
>>446 日本の年寄りは左翼変更の爺ばかりなんだよw
例の「立憲共産党()」の支持層は80%が60以上の爺だそうだwww
>>447 >>445でも言ってるようにその事をライターに書いてもらえればいいじゃん
インパネに目をやるとハンドルとディスプレイ以外には何もない! 今回の大幅改良ではインテリアにも手が加えられ、ステアリングコラムに配置されていたシフトセレクターやウインカーレバーといったものが一切取り払われているのです。
フォルクスワーゲン 内装デザイン、批判受け全面刷新へ 物理ボタン復活
公開 : 2023.12.18 06:05
・フォルクスワーゲンは内装デザインを見直し、物理ボタンを再導入する方針。
・使い勝手や信頼性に対する顧客フィードバックを受けたもの。
・経営陣はタッチ中心のデザインで「大きなダメージを受けた」と吐露した。
https://www.autocar.jp/post/994905 最新世代のゴルフやID.3で採用されたタッチスクリーンを多用する内装デザインは、顧客に不評であることが判明し、全面的な転換を迫られることになった。
EVユーザーの半数近くが乗り換えはEV以外にするアンケートの結果が出たときはこのスレは受け入れていたよな
とは言え、不便なのに半数もまだEVに乗り換え続けるんだなとを思ったがw
都内でサクラ見る時ドライバーも見るが割合的にはご高齢のお方が乗ってる率高いな
>>445 アンケート結果と実際のEV購入層が乖離してるって話だぞ。コラムは年齢層別購入意向しか書いてないけど。
アンケート結果と事実をまとめると
EV
若者 興味高、購入意欲高い→購入率低い
老人 興味低、購入意欲低い→購入率高い
スマホなど新しいもの
若者 興味高、購入意欲高い→購入率高い
老人 興味低、購入意欲低い→購入率低い
>>448 何年か前に誰かの件で情報開示請求したらネトウヨって高齢者だらけだったじゃんw
でここのアンチって日本凄い系Youtubeや幸福の科学大好きだし、プリカス爺なんて自分が高齢者バレしちゃったから他人も高齢者にしたくて必死だしw
>>451 この記事かと思うけど、読み解くとEV購入検討すると言っている層ですらEV買ってない
日本の新車購入予定者、約半数がEVも検討中
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/16412/ >EVのみを検討する人は4%にすぎず、残り46%はエンジン車も含めて検討していた
↓
EVのみ検討→EV購入確定枠=4%
EVとガソリン車検討→EV購入不確定枠=46%
EV非検討→EV購入しない枠=50%
事実
10月EV新車販売シェア=約2%
アンチとかどうでもいいんだが
まだ選ばれないEV
利便性がガソリン車近くなり補助金なしで安くなればみなさん乗り換えるんじゃない
>>451 ごめん。現EVユーザーの購入意向だからこっちだね。
EVユーザー「次に買うクルマもEV」何割? ガソリン自動車に戻す人も 全国調査で明らかに
https://merkmal-biz.jp/post/28567 次に車を購入する車のタイプを尋ねる問いでは、電気自動車(53.8%)、ハイブリッド車(18.1%)、レギュラーガソリン車(12.9%)、ディーゼル車・軽油(5.8%)、水素自動車(4.7%)、ハイオクガソリン車(3.5%)、その他・わからない」(1.2%)という結果に。
>>454 高齢者に右と左はいる
若者にも右と左はいる
その割合の話なんだ
>>460 俺からしたら不便なのに半数も乗り続けるんだと言う考えだけとなw
まあ、その人たちは問題ないんだろう
>>457 「171人を対象」少な過ぎて統計の価値無し
調査は2022年12月2日(金)~3日(土)、
EVを所有する全国の20~69歳171人を対象に実施した。
>>457 使い方だよね
自宅充電で毎日決まった使い方しかしない人はね
それなら継続する人もいるんじゃない
実ユーザー談 EVを損切りした理由(笑)
EVの走りが好きで試乗は楽しかったけど
いざ所有してみるとやっぱ不便だった
カタログ航続と実態の乖離が大きい
一番航続欲しい高速連続走行で電費が悪化
結果いつでも心のどこかで充電の心配する
意外と家充電では時間とコストがかかる
充電スタンドの取り合いでイライラする
待ち時間が長いから大らかになれない
EVはこんなイラつく車は無い(笑)
今は早く損切りして良かったと思ってます
>>462 171人ってマジかよと思って、見てきたらマジで草w
これがEVに好意的なアンケートなら同じ指摘喰らってるだろw
>>460 こちらのソースが新しいアンケートだと9割がまたEV買うとか。なおソース元。
エネチェンジがEVユーザーにアンケートを実施 「次もEVを選ぶ」が9割という高い満足度の反面、充電インフラ環境の課題感
https://enechange.co.jp/news/press/evcharge-survey/ >今回の調査では7割以上が戸建てに住んでいて、集合住宅に住んでいると回答したのは25%でした。
集合住宅でもEV購入する人が意外といる。
>>454 ↑
こういうの見ると、確率統計の最低限の知識って大事なんだなぁ…って思う
技術的な話もだけど、量や割合とか考えずに、テキスト文章の上っ面しか捉え無いんよね
文系と言うと、文系の人に失礼なような気がする
非理系とでも呼ぶしか
>>466 集合住宅で充電設備あるところなら分かるけどそうでないならかなりのチャレンジャーだな
しかし集合住宅に充電設備があるところでもEV乗りが増えたら色々と面倒そう
一般消費者は常に現実的
2023/12/28
史上初「EV販売100万台」でも在庫だらけの謎、「ハイブリッド主役」はいつまで続く?
https://www.sbbit.jp/article/st/129955 米国における2023年のEV販売台数は前年比50%増、史上初の100万台を超え、新車販売のおよそ8%を占めるまでに急成長する見込みだ。にもかかわらず、米EV関係者の顔色はさえない。実は、消費者の間でEVシフトならぬハイブリッドシフトが起きているからだ。それにより、ディーラーのEV在庫は積み上がり、大手フォードやゼネラルモーターズ(GM)がEV・バッテリー戦略の見直しを図るなど、低迷が鮮明である
「2030年までに新車販売の50%をEVにする」というバイデン政権の目標が大幅に未達となることは、ほぼ確実であるが、EV普及に再び弾みがつくのは、早くても2025年になりそうだ。
>>466 エネチェンジってEVで飯食ってるとこじゃんw
利害あるとこのアンケートなんか信用ゼロよ
資産家の息子が始めた会社
累計赤字10億越えてる
そりゃ必死やろ
売れてないという冷徹な事実
>>466 「アンケート回収数:395件(内EVユーザー383件)」
PHVが12人?
BEVからPHEVへの買い換えは結構多い
中国BYDも今やBEVよりPHEVが売れてる
やっぱBEVは不便杉
>>473 1〜9月はEVの方が多いみたいだけど?
1~9月の販売台数は前年同期比75.4%増の207万9600台。販売の内訳はEVが同80.1%増の104万8400台、PHV(プラグインハイブリッド車)が同72.2%増の102万1800台だった。
https://toyokeizai.net/articles/-/714343?page=2 >>475 中国の中での話だからあまり参考にはならんけど
EVが選ばれなくなる可能性もあるわな
>>477 45秒付近のボンネットの中が中古車で缶コーヒー吹いたわw
2分10秒のキーでもまた吹いたw
新車何だよね?なんてもん見せやがるw缶コーヒー返せw
>>466 エネチェンジとやらが調査しても次もEVにする人は9割。
欧米なんかの持ち家率が3割程度なのに対して日本の持ち家率は5割強だそうなので
外国のような公共ステーションが無くてもEVが普及する土壌は本来ある。
EVユーザーで自宅に充電設備が無いと答えた変わり者は2割弱いたのでこのアンケートと符合するね。
>>479 これは平常運転じゃんw
平壌運転で北朝鮮に輸出?運搬?すればいいw
BEVより価格が安くロングドライブ時の充電の煩わしさも不要であるPHEV
また、CO2排出削減も優れている
https://www.autocar.jp/post/993729 日中はEV走行のまま最高107km(WLTCモード)までを走ることができる。実質的にEVとして利用できるのだ。
エンジンで発電しながらであれば770kmの走行が可能。EV走行距離をプラスすれば、870kmのトータル航続距離となる。
また、高価なリチウムイオン電池を減らすことができたためBEVよりも安価という点も見逃してはいけない。
平日のEV走行、週末のロングドライブをこなし、しかもBEVよりも安い。今ある電動車としての最適解と呼べるような存在なのだ。
https://merkmal-biz.jp/post/55863 年間走行距離1.5万km、車両寿命10年と仮定すると、プラグインハイブリッド車(PHV)は、大型SUVを想定したバッテリー容量80kWhのEVよりもCO2排出量が少なく、小型車を想定したバッテリー容量40kWhのEVとほぼ同じである。
サクラが出た時にエンジニアの人が、割り切り設計にできたおかげで
なんとか同クラスのガソリン車に対して生涯CO2排出量が同じかちょっと少なくできた
って言ってたわけなので、作ってる本人たちは全然CO2削減とEVは関係ないと理解してる。
EV用極低ノイズ電気で充電したら発進トルク感が出たような気がしたように確信出来ました 驚いたのはオーディオも元気になり今まで聞
やっぱり中部電力の電気は加速が良いのかもw
オーディオのノイズ感は東京電力かもしれん迷うなw
>>485 一般的には
パワーは原発
電費は水力発電
が良いと言われてる
無難なのは石炭火力発電
それから充電ケーブルには無酸素銅を使うとオーディオの音質向上が望める
>>485 EVならオーディオもバッテリー駆動なので
最高の音質では?w
うーん、ガソリン車だったら多くて給油1回だよなあ。充電待ちのない平日に時間に追われないのんびり移動なら良いけど。
「黒船EV」BYDドルフィン700キロ試乗記① 時速120キロでも高い走行安定性、こまめな充電で電欠の心配は皆無
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231227/se1/00m/020/001000d まとめ
往路 横浜→ 長野県の茅野市
急速充電回数()は累計走行距離
10:00 横浜BYD本社出発 87%
①海老名SA 79%→98%
②駿河湾沼津SA 78%→94%(108km)
③清水PA 83%→100%(141km)
④長篠設楽原PA 70%→91%(251km)
⑤恵那峡SA 59%→89%(361km)
19:37長野県茅野市着 39%(504km)
移動距離504km 9時間半
充電回数 5回(2時間半)
電動インパクトのバッテリー2個使いで急速充電で間に合わんのに車でバッテリー1個とか無理ゲー
>>489 横浜から出発して海老名SAで30分もブラブラしてる奴とか聞いた事ねえw
>>489 一人旅ならともなく連れがいたら確実に愚痴言われる奴や(´・ω・`)
長距離移動の場合、ガソリン車でも当然休憩は取るわけだけど、EVはほぼ急速充電がセット。
基本30分以上、充電30分後も滞在したい場合は一度充電基から車を動かす必要あり。
同じ休憩でも充電を伴わない休憩等自由度が全然違う。食事や休憩など30分できちんと完了できる人にオススメ。
EVは車2台以上持ち当たり前の上級国民用だからね
日本人は旅行でも最大200km以上は走る人居ないから近場用でしかない
>>442 EVが流行ってる国はガソリン車に凄まじい嫌がらせをしてる国だから流行るという以前に選択肢がそれしかないんだよね
日本だって純ガソリン車に税金150%とか掛けたら激減するよ
>>489 東京から2泊の行程で恵那峡にも行ってきたな
HEVで行ったが往復700キロ
勿論無給油
燃費走行なんてしないで、時間的に余計なこと考えないで行けるからストレスもない
2泊目の宿に充電スタンドはなかったね
途中充電するのが苦でなくゆっくり旅行する人向きだね
BEVで旅行するのは諦めたほうが良さげだね
一家に1台ならBEVは止めたほうがいい
近所回り用の下駄車なら自宅充電でBEVもアリかな?
集合住宅住いで中古のテスラを買ってイオンで充電してる狂信者が居るみたいだが、アホだね
急速充電なんて電池劣化、過熱爆発の
危険があるようなものはやらないほうがいい。
むしろ通常充電で一晩ゆっくり充電できるような
宿はあるんだろうか?
>>489 50%以下で急速充電しないと効率は悪い。
10kwh程度しか入らない。
SOCで計算すると計151%使用だから
バッテリー容量58.56kwh×1.51=88.4kwh使用。
電費は504÷88.4=5.7km/kWh
100キロ以上になると電費はかなり落ちるね。
ガソリン車のように120km走行でもカタログ燃費達成
できるのと比べるとなあ。
充電器ごとのお遍路さんをしながら移動しなきゃいけないとか
EV所有とはいったいなんの修行なのか
>>500 宿に充電スタンドは一基しからないところが殆どだよね
今はEVで旅行する人は僅かだから大丈夫かもだけど宿に複数台EV乗りが来たら厳しいねえ
>>502 しかも急速充電は距離あたりのコストで見てもガソリンより高くなるケースが多い。(割引効いている頃のZESP3でアリアくらいの容量が有ればガソリンより安くなるけど)
充電頻度と時間は給油の比較にもならないが。
長距離移動しない人、移動はファーストカー、レンタカーや公共交通機関利用。それで良い人向けだな。
EVユーザーは楽しくEVライフを満喫しております
君たちは、文句ばかり言って不幸そうだよねぇ
電気料金高いしV2Hでオフグリッドしようかな
電力自給率100%余裕で越えてるし
電気自動車は新東名は走らない方がいいと思う。
軽自動車だと思って80km走行に徹しないと電費が悪くなるばかり。
電気自動車普及して皆が電費気にしだすと特に電費がアホほど落ちる冬に低速走行車が増えて電費渋滞が起こりそう。
充電器の有無で宿を決めたくないな
まあBEVが合う人は買えばいいんじゃないの
某YouTuberの検証によると
私の所有するテスラモデル3LRは
100km/hで571キロ走行できている
570キロとは、東京大阪間を無充電で走破できると言うことである
これでも航続距離が心配なら、そりゃガソリン車に乗っていた方が良い
>>508 回生ブレーキは魅力だよね。街中走行をお楽しみください。
電気をいっぱい使いまくって高速走行するのは迷惑だからやめてください。
雪道立ち往生がー!は散々論破してレイプし尽くしたから
こんどは航続距離か
これも筋が悪い
まあ別に穴になりたいならいいけど(^^)
もちろん俺は新東名は100キロでなんか走らないので
もっと電費は落ちる
でもなんの問題もない
EV持ってないやつが心配しているだけ。不安神経症だから
ホットプレート100台同時使用みたいな電流流して急速充電使いまくって
エコドライブとか言ってるのが本当になんだかなあという気持ちになる。
深夜の自宅充電で完結してくれるならいいけど。
>>518 それは否めない(^^)
脳みその運動にちょうどいいんだよなぁ
知識をフル動員して他人をレイプする
そんな場はここしかない
>>519 それガソリンばら撒きながら走る化石燃料車に失礼だよ?
>>521 化石燃料使いまくって発電してる電気を使いまくってる車にも失礼。
原発を新規増設しまくるしかない。
高速道路がなく停電も多く燃料輸送コストも高い、そして冬がない沖縄は全力で電気自動車普及させるべきだと思うが。
>>522 トヨタは残存者利益でここ数年は好成績を残せると俺も予測している
問題はその先
>>523 原発は増やすしかないよ
それはEVに関係なく化石燃料発電に依存した今の日本の問題である
それと再エネ。なぜそれを話題に出さない?
どMがSM女王にヒールでなじられてるのをケガしちゃいそうと心配しても仕方ないのは分かる、それが嬉しいんだよな?知らんけど
でもここは誰も心配して書き込んでる訳じゃないからな
原発で問題になるのは最終処分場だか
人口減少している日本では勝手に解決するだろう
過疎化して財政破綻しかけている町に金と放射性廃棄物を与える
時間の問題だ
EVって航続距離ギリギリまで使ったらホテルで一晩充電してもまるで回復しないじゃん。
トヨタは残存利益ってこのあたりのコラムから拾った知識かな?
トヨタ最高益を礼賛できない「EV周回遅れ」の深刻
利益率でテスラ超えは「残存者利益」にすぎない
https://toyokeizai.net/articles/-/712814 >>529 その記事は存じ上げませんでした
しかし知識と論理的思考がある人間が考えれば当たり前の結論かと(^^)
トヨタはEVシフトと自動運転で多大な変革を求められるだろう
EVはICEの部品を作っていた大量の下請けを切り捨てることになる。その決断をトヨタができるか
また完全自動運転が普及すると車がコモディティ化する。それはスマホのように中国製で十分になるだろう。そして完全自動運転ではそれを制御するソフトウェアが要だが、それをトヨタはグリップできていない
あんまり相手してると感染るよ?
<「他人をレイプする そんな場はここしかない」(ッターン
>>533 それが俺である根拠はひとつもない。それを望んでいる段階でお前らは「願望ベース」であることが証明される
>>530 何度か残像利益って書き込み見た気がするが、この記事出る前から残存利益って言葉使ってたかなあ。
11月以降から使い始めてたら笑うぞ。
https://hasimoto-soken.com/archives/3663 CATLが発表したスケートボードシャシーが象徴的だ
つまりこれはミニ四駆のシャシー部分だ。EVを開発できない弱小メーカーはCATLからシャシーを買って、上物だけを作る企業になるのでは無いか
その前兆がある
BEV関連ではテスラ以外は死屍累々
結局は補助金ありきの商売
https://merkmal-biz.jp/post/55274 2023年の米EV市場は、ディーラー在庫が増加し、値引きにより利益が減少する一方、ハイブリッド車(HV)の需要が増加し、ロイターは「今後5年間でHV市場が3倍になる」と予測している。
こうした状況を踏まえ、テスラとゼネラルモーターズはEVの生産能力拡大計画を延期。フォードは、「EVは1台450万の赤字で、今後はHVの生産を増やす」としている。
>>535 知らんけどEVアンチはYouTubeベースでも堂々とソースとしてはるのに、俺には厳しいな(^^)
米EVスタートアップ、生産見通しで明暗 リヴィアンなど
2023年12月5日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0905E0Z01C23A1000000/ 米国の電気自動車(EV)の新興企業で、事業の進捗を巡って明暗が分かれている。新興勢の一角であるリヴィアン・オートモーティブは、2023年12月期の生産計画を上方修正した。一方、同じ新興勢のルーシッド・グループは計画を引き下げた。
最終損益は2社とも赤字
リヴィアンとルーシッドは同日に23年7~9月期決算を発表した。最終損益はどちらもマイナスが続いており、リヴィアンは約13億ドル(約1900億円)の赤字で、ルーシッドも6億ドルの赤字だった。
将来どうなるかなんてまだ分からんし現時点では補助金ありきでも買われない商品だからな
>>542 EVスタートアップで生き残るのは数社だろう
テスラとBYDとあと1社程度
レガシー自動車メーカーもその程度と考える
厳しい世界だ
>>543 将来の話をするスレなのに現時点でどうこうかたるのはナンセンス
EVは参入が簡単だからEVメーカーだらけになって
既存の自動車メーカーは駆逐されんじゃねの?そう言ってた人いたよ。
完全自動運転についてはレガシー自動車メーカーが有利だ
何故かと言うと、完全自動運転が実現していなくとも、未完成状態の段階で商品として販売できる
レベル2自動運転やレベル3自動運転だ
しかし自動運転スタートアップは、それが完成するまでパッケージングとして売り出せない
それまでに膨大な赤字を出すだろう
相当な母体から資金注入がないと成立しない
だから現時点で車にカメラを何個もつけて
データを匿名化してデータセンターでディープラーニングをしているテスラは正しい
実社会走行のデータを断トツに保有しているのはテスラだろう
トヨタはそういう決断ができない
>>541 VWもやばいんだよな
日本ではそんなに売れない、1番頼みの中国で販売めちゃくちゃ落ちてきて、欧州はテスラにやられ始めて北米は元々ダメだし
どうすんだろ
>>548 だからテスラは未完成状態の段階で商品として販売できるのか。勉強になった。
>>544 世界で自動車メーカーが数社になるわけない
誇大妄想の話か
>>549 VWはやばい
EVへの取り組みの速さは評価できるが肝心な商品が魅力的でなかった
さらに頼みの中国市場は中国メーカーのEVが非常に強い
VWのEVシフトでの落ち込みで、化石燃料車を作り続けるトヨタが漁夫の利を得た。まさに残存者利益
>>549 ディーゼル詐欺で大赤字以降、舵取りが刹那的な金集めになってしまったから負のスパイラルだね。
>>551 資本主義社会では最終的には同業会社は2社になる
>>551 さて、ここで551に「数社になるわけが無い」理由を聞こうか(^^)
下手なこと言ったら即レイプされるから気をつけて発言しなよ
逃げるのも手だ
話をすり替えたり、狂ったふりとか寝ることにするのもあり?
>>557 今日はもう負けたのか
だんだん弱くなっていくな
やはり説明は出来ないか(^^)
551のように記事を貼る人間は自分の言葉では説明出来ないから無理だとは思っていたけどね
オッペケはいつも戦意喪失して逃亡するので結局私の勝ちになる
これこそが残存者利益!
(^^)はどMだからな
あんまり喜ばせるなよ
IHI、ロシアから撤退 ルノーがロシア撤退で生産停止 自動車部品メーカー株を売却
http://2chb.net/r/newsplus/1703333646/ これまで力強く伸びてきた米国のEV販売は鈍化している
米EV充電関連株、背を向ける投資家
収益力に懸念、普及に「卵が先か鶏が先か」問題
2023年12月27日
https://jp.wsj.com/articles/investors-sour-on-ev-charging-companies-c6391f23 電気自動車(EV)充電網の建設が急ピッチで進む米国で、設置・運営を手掛ける企業の株価が低迷している。
EV充電スタンド運営大手チャージポイント・ホールディングスは株価が今年に入って74%下落し、8-10月期(第3四半期)の売上高は予想に届かなかった。同業のブリンク・チャージングとEVゴーはそれぞれ67%、21%下げ、いずれも通年で赤字を見込んでいる。
3社ともこの先1年ほどは黒字を達成できない見通しだ。2024年には米テスラが自社の充電スタンドの多くを他社製EVにも開放するとみられるほか、これまで力強く伸びてきた米国のEV販売は鈍化している。
どこかの立体駐車場出る8月に150台以上焼けた火事の出荷元はワーゲンの新型ディーゼルエンジン
まだまだだねワーゲンのディーゼルは技術的に
EV関連に投資してるひとってさ
自分もEVに乗っていてEVの時代がくると信じてるならいいけど
自分ですら買わない物を、誰もが購入するものとして身銭を投資してんだから
もう救いようのないアホとしか思えないよね。
>>537 電池がエンジンだから電池メーカーが主導する業界になるのは確実だな
アレは5ちゃん依存症は自分でも認めたか
どう考えても不毛な時間の使い方なので
おそらく本人も本心では止めたがってる
でも止めるとEVネガコメント全盛になる
なので発狂連投モードを繰り返してしまう
哀れな5ch依存症の末路
>>569 正確には電池が燃料タンク、モーターがエンジン主器、インバーターがエンジン補器。
大容量のバッテリーってだけでは重くてデカい燃料タンクってだけなので
小型化された高性能のバッテリーに高効率のモーターやインバータが組み合わされてやっと商品になる。
>>571 最近では投資どころかマネーゲームですらなく
胴元連中の大ボラに釣られたバカが騒ぐ前までに胴元は利益確定してトンズラする
単なるチキンレースになってるね。
バカを釣るだけなら実際に開発とかする必要ないもんな
アメリカじゃ宇宙詐欺ベンチャーブームの次はBEV詐欺ベンチャーブーム
この次は何詐欺ベンチャーブームが来るのか楽しみですな
米国マスコミでEVに否定的な記事が増えてきたからそろそろEVバブル崩壊だろうね
German auto industry expert Ferdinand Dudenhöffer predicts 200,000 fewer BEVs will be sold in 2024 than in 2023 due to the end of the subsidy
ドイツの自動車業界専門家フェルディナント・ドゥーデンヘッファーは、補助金の終了により、2024年に販売されるBEVは2023年よりも20万台減少すると予測している。
ʅ(◞‿◟)ʃ
>>575 そういう記事書いて投資家を動かさないと株が動かないし
道具として扱いにくいものの普及は難しい
https://gazoo.com/news/info/23/12/09/prius/ 岡崎 五朗
時代はもはやEV。ハイブリッドは周回遅れ。そんな主張を見事に周回遅れにしたのが新型プリウスだ。
エンジン車と同じ使い勝手を持ちながら二酸化炭素排出量を大幅に削減するハイブリッド車は、誰もが無理なく手に入れ、使いこなせる普及型環境車として今後も地球に必要な存在であり続ける。
>>578 日経記事の逆に株を動かすと儲かるんやで~
>>579 米国はもう現実を見始めてるよね
欧州も現実を見ざるを得なくなってきた
韓国は既にEV販売比率が減少し始めた
実用的じゃない物は結局そうなるんだよな
>>575 自分に都合のいいニュースは即信じる現象
>>568 水素関連株は底堅いです✌
大体配当も良いし
中国の車輸出、日本抜き初の世界首位 EVけん引8割増:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC150QP0V11C23A2000000/ 中国の自動車輸出台数が2023年、日本を抜き初めて世界首位になる見通しだ。欧米が撤退したロシア、北米の足がかりとしてのメキシコ、電気自動車(EV)シフトが進む欧州や東南アジアなど世界に販売地域を広げたことが背景で、30年の輸出台数は23年比倍増の1000万台を超えるとの指摘もある。
日本メーカーってそこまで日本で生産して輸出ってしてるのかね。
誰も反応できないか(^^)
都合のいいニュースは即信じ、都合の悪いニュースは黙る
反知性主義だな
あと、欧州が警戒してる中国製のEVってようするにテスラのことなんだよね。
欧州とか日本とかで走ってるテスラは基本的に中国製なので。
お前らが反知性主義者なのは全く根拠の無い俺とされる老人の画像を嬉々として貼る点から分かっていた
つかまともに数字を見れる連中はとうに消えただろう
このスレを立てた数年前はまだ良かったがな
素人ベースでは地球温暖化はまだ実感がなく、EVも発展途上だった
イーロン・マスクもまだうさんくさかった
時代は変わったんだなぁ(^^)
オッペケ氏もディベートで勝てず敗走に次ぐ敗走。
時代は変わったんだなぁ(^^)V
>>579 それトヨタのサイトじゃん
ネガニュースはそれでいいの?
>>585 https://merkmal-biz.jp/post/50672 中国から欧州へのEV輸出が急増している。しかし実際には、49%が中国製のテスラで、14%がBMWなど欧州と中国の合弁会社、35%がMGなど中国資本の欧州ブランド、そして純粋な中国車はわずか2%である。
その度々EVネガニュースで引用されるMerkmalってなんなんだ?
>>596 内容も何も御用自動車ジャーナリストの意見じゃん
まんまEVアンチに返すわ
>>593 そのとおりで、世界の工場と言われていた中国製のクルマなんだから中国で作って輸出するのは当たり前。
各地域で使われるクルマはそれらの地域で生産されるという日本メーカーをやっと超えたってことは
つまりその程度の輸出量でしかないということ。日経はわざと書いてる。そうでなければアホ記者のコタツ記事。
また北米云々いっても、アメリカに輸入される自動車は各コンポーネンツ製造国のファクトシートが必要なので中国製は今後無理。
これからは戦争してるような田舎ヨーロッパとかオッペケさん向けの輸出しか期待できない。
>>595 中国産のアメ車って、、、最悪な気がする
>>597 株式会社メディア・ヴァーグ
設立
2011年4月18日
資本金
7,575万円(資本準備金 7,498万円)
従業員数
71名(2023年8月1日現在)
事業内容
1.インターネットメディア事業に関する業務
2.出版事業に関する業務
3.インターネット広告代理事業
4.飲食業
5.イベント事業
6.インターネットに関する総合コンサルティング業務
>>602 意見(個人的感想)に反論は出来ないよ(^^)
>>600 ちなみにパナソニックの缶電池を使ってるテスラは主にアメリカ製のやつなので
オッペケさんの愛車とかは大好きな中国製の純度が高い純粋な中国車なんだよ。
>>600 実際テスラで問題続出だもんね(´・ω・`)
https://gigazine.net/news/20231226-tesla-wheels-fly-off-while-driving/ > その中には、走行距離がわずか2万5000km弱の2020年製モデル3において、時速90マイル(約144km)で走行中、前輪が外れたという事故も含まれています。
> 特に、サスペンションの不具合については、2016年から2020年にかけて中国で販売した車両で数千件の事例が報告されており、さらに中国ではリコールまでされているにも関わらず、アメリカではそのまま販売を行っていました。テスラは「ドライバーが酷使したせい」なので保証の対象外だと主張しているとのこと。
(^^)は1カキコ当たりで報酬貰ってるん?
タダで何時間も貼り付いてる超暇人?
今日も安定の必死チェッカー1位w
まあ今宵も発狂連投頑張れよ
不毛杉なんで賢明な対処はスルーだけど
奇特な人は構ってあげてね
両側の記事があるのはいいと思う
EVの未来は明るい! 自動車ユーザー2万人調査でわかった、ネット“フルボッコ状態”とは異なる意外な結果とは
2023.12.28
https://merkmal-biz.jp/post/56392 魑魅魍魎のEV戦争 ハイブリッド戦略で遅れたEUが「EV一本化」で強敵中国を利するという、強烈な皮肉
2023.12.21
https://merkmal-biz.jp/post/55863 「EV」が日本で普及しない超シンプルな理由 航続距離? 充電インフラ? いやいや違います
2023.12.20
https://merkmal-biz.jp/post/55724 米国の約6割が「EVに否定的」 自動車大国ドイツでも戦略転換、“深い溝”に陥ったEV市場の行方とは?
2023.12.17
https://merkmal-biz.jp/post/55274 中国車の輸出が日本を越えた記事に嬉々として反応を求めた結果
まるでアンチが中国車のネタフリをしたかのように話をすり替えてしまうオッペケ氏。
次は「EVの話題で勝てないからボクちゃんへの個人攻撃だな~」とM気質でワクテカ中。
>>595 純粋な中国メーカーの車は殆ど世界で選ばれてないからね
中国メーカーの車が爆売れていると勘違いする奴いるんかなw
>>618 本当ならもう発売して居たかもしれない幻のEV w
ダイハツ 新型「ハイゼットカーゴ」一部改良
「e-ハイゼットカーゴ」電気自動車 EV「e-SMART ELECTRIC」採用 2023年12月発売
http://car-repo.jp/blog-entry-2023-daihatsu-e-hijet-cargo.html ま、科学的データを元に語りだしたら地球温暖化等でショートしちゃうから都合のいい御用ジャーナリストのアンチ記事しか引用できないか
でも自分は東洋や日経の記事には嬉々として反応しちゃうw
オッペケ一日に何回負ける気なんだ?
負け癖マゾが中毒になってるのか?
>>623 本物ですか?w
このスレ画像を加工する人居ますしw
それだけが私とも限りませんよ?
ある。「EVへの乗り換え意向度(年代別)」のうち、「必ずEVを検討する」と回答した人の割合を年代別に見ると、次のようになった。
・20代:40.7%
・30代:34.6%
・40代:30.2%
・50代:26.4%
年齢が高くなるほど、実際にEVを購入する意志が低くなることがわかる。この背景には、EVという“テクノロジーの塊”に対する意識の違いがある
ネットのアンケートだけどマジ?
>>623 おまゆうw
珍しく今は必死チェッカー1位じゃないんだ
ここからべったり貼り付いて1位奪回だろ?
連日べったり貼り付いて必死チェッカー1位
無職でもなきゃ出来ない芸当じゃん
>>629 「必ず検討はする!・・検討はするが・・」
まるで「稼げるようになったらテスラ!」みたいな市民意識があるような感想だなwww
昭和かよww
>>635 リブコンサルティングの「自動車ユーザー2万人WEBアンケート調査結果」だよ
>>635 今日は東洋の盗用はじめオッペケ氏のギャグが切れてるねぇ
40-50代男なら新しいテクノロジーに適応できなく
知識がすっからかんなのに知ったかする層に一致する
もう新しい話題も出なくなっちゃったね
俺が予想した通り「ネガニュースを貼りゲリラ的にアンチコメントを書き込む」流れになっており
EVが日本で「絶対」に普及しない理由の説明はできてない
>>632 でもお前買ってないじゃん
買った喚いてるだけ
言うだきゃタダだもんな
かといって絶対に普及するというエビデンスもだせない
>>641 あ、俺買ってないことになってるんだ(^^)
検討40%てクソ低いのにな
EVなんてゴミですって話で、なんでドヤってんだ?
反知性主義者は常に願望ベース
だから俺である根拠がないのに老人の画像を嬉々として貼ったり
ネガニュースのぺたぺたで一喜一憂する
なんなんだろうね
化石燃料車利権持ちならもうしょうがないんだろうけど
>>642 政府とメーカーがEVがんばるって言ってるのに目を背けてるのは誰かな?
支那韓国のインチキでEVが減速したのは認めるが進んでるように見えるよ減速はしたけど
>>645 まあ将来を期待したい購買層の60%、
実際に今買うことができる購買層の75%がEVを検討しないって言ってるんだからね。
これをみて「これは今後普及するな!」と思うなら脳が膿んでる可能性あり。
テスラすげーな
先進的過ぎて感動した
タクシーにも導入されるかなwww
https://www.oricon.co.jp/news/2308747/full/ 「ブレーキ踏んだらもう閉まるんですよね?」と、ブレーキでドアが閉められる機能を試し、「すごいこれ。これに感動したんですよ」と紹介した。
>>648 それはたぶんオッペケ氏かなあ。日本車と日本のEV進捗を否定しかしてないし。
なんかオッペケ氏の行動パターンって可愛い所あるよね。
俺の周りには嫌いなものを日々ウォッチする人間がいないからな
君たちは異人種
と思ったけど芸能人とかに粘着して誹謗中傷するやつとかいっぱいいるし
低俗な人間としてある程度存在するのか
>>652
11月で累計販売台数 34,698台
ダイハツがズッコケてるし来年伸びるか?
数作れないんだっけ?
サクラ 34,698台 (1~11月)
1月 4,213 7月 3,174
2月 4,109 8月 2,419
3月 2,888 9月 3,801
4月 2,370. 10月 2,990
5月 2,773. 11月 2,725
6月 3,236 >>655 とまあ、日々スレをウオッチしてここまでのレス約10%を一人占めしてる粘着質の方が仰ってます。
EV買っても5ちゃんの方が比較にならないくらい面白いって証明してしまってるな
>>656 軽EVはダイハツと競合してないからあまり変わらんのじゃないかな
一日中イオンにいるのかw
充電器どころかWi-Fiもイオンのを占有しちゃってんのww
オッペケ氏って隠す必要がないほど有名人なのに
時々中身オッペケ氏のOEMが現れるから変わったことしてんなと思ったら
イオン発の中身オッペケ氏があるって事かw
いや今日は勉強になることが多い日だよ。
>>659 とはいえ1~3月の一番売れる時期にダイハツは低調推移だろう?知らんけど
デンソーの燃料ポンプもあるしどう動くかな
>>662 おいEV叩きたいのか人格叩きたいのかはっきりしてくれや(^^)
「黒船EV」 BYDドルフィン700キロ試乗記② 電費は1キロワット時=9.1キロと高効率、過小評価できぬ中国の「ものづくり力」
2023年12月28日
https://weekly-economist.mainichi.jp/articles/20231228/se1/00m/020/001000d 1時間ごとにこまめに休憩をとり、そのたびに、20分程度つぎ足すように充電する使い方なら、常に、充電率は5割以上、航続距離も200キロ以上に保たれるので、電欠の不安は全くなかった。
こんな使い方で満足できる暇人ならBEV買ってもいいんじゃない?
>>668 これEVいいですよアピールになってなくね。
ひたすらめんどくさいじゃねーか。
このコラム書いているのはEVアンチか?
>>668 この記事見て欲しいなと思う奴いるんか?
そもそもBYDを買う日本人とかおらんやろ
いや、何十万人に1人ぐらい
宝くじレベルではいるかもしれないけど
>>672 この前見たよ、走ってるときはハリアーだと思ってたけど信号待ちで後ろに付いたらBuild Your Dreamsとか
恥ずかしい文句が書いてあってこれBYDかと気付いた
>>672 BYDのEVは配布だろ?
役場とか配ってるニュースあったよBYDディーラー行ったら貰えるんじゃね?
そういえばチョン連呼消えたな
すぐ俺をチョンだと決めつけるやつ
チョン連呼と反知性主義者とEVアンチは相性いいんだろうな
併発してるもんな
>>675 現実、若者はEV買ってないよ。
若い世代ほどEV購入意向が高いとはなんだったのか?
EVやEV充電の利用に関するアンケート調査結果/充電インフラ拡充が必須の課題
https://blog.evsmart.net/charging-infrastructure/survey-of-ev-owners-conducted-in-january-2023/?amp EVオーナーは男性が9割、年代は40~60代が約8割
>>679 アンケート回収状況:498件
これでEVユーザー全体を語るん?騙るん?
>>660 毎日毎日何時間も貼り付いてるよね?
毎日毎日何時間も充電してるの?
母数が23万人(EVユーザー数)しかいないからサンプル数としては十分じゃね。
統計としてアンケートが生きるのはおよそ1000件から。
ただまあ500件あればだいたい雰囲気は合ってるよ。
1スレ1000レスのうちオッペケ氏の割合をみて
粘着してないって判断にはならないように。
>>679 そもそも貧困国日本では新車を買うボリューム層が50歳オーバーだから
50歳を超えないと新車が買えない貧困国で
中古のEVを買えるのはどういう裕福層なんだろう。
許容誤差5%で母集団1万人以上ならサンプル数380人くらいでいいんじゃねえの?ここからは母集団が10万人でも100万人でも必要サンプル数は大きく変わらないのでは?
サンプル数は増やした方が誤差は小さくなるけど、5%の誤差が埋まるだけじゃね?
>>688 n数が十分でも特定のネットサイトからの集計だからバイアスでるね
性別や年齢層にバイアスが入っている可能性がある
>>686 ルサンチマンは貧困国日本と言うの好きだな
もう少し興奮するとジャップガー言い出す
>>636 >>689 そうするとこういうアンケートはどんなに母数が大きくても信用度はイマイチって事か。
EV系まとめサイトのEVsmartのアンケート調査でも気に入らんのかw
サンプリングの偏りまではわかんね。統計学的にはランダムであることは条件だけど。
まあエネチェンジが調査してるという点は少し引っかかるが、購入年齢層の部分で細工は必要なくね?
>>696 細工の有無というよりバイアスがかかると言うだけの話
>>698 購入年齢層の部分にどんなバイアスが?
購入意向の部分よEVいいですよアピールに繋がる部分は疑われてもしょうがないかもしれないが、疑い出すとキリがない。
色んなところのアンケート見比べるしかない。
どの調査でもEV購入の年齢層は大体高齢者が多いぞ。
オッペケ氏は自分に都合のいい記事しか見えないのかな?
>>699 は?EVのウェブサイトにアクセスする人間って時点でバイアスかかってんだよ
統計学素人か?
データの後付け考察ではあるが、こんなところじゃないか?
若者がEV所持率低い理由
・自宅所持率が低い(自宅充電環境がない)
・EVが割高(新車EVを購入する金がない)
・長距離移動する可能性が高い(EVに向いてない運用)
オッペケ氏は統計学の専門家とは知りませんでしたね。
でも障害者雇用の人たちが社用車をつぶしまくる統計学の専門集団ってどんな??
>>704 無意味かどうか知らんけどバイアスはかかるよって話
>>702 これはオッペケ氏のことを指摘した巧妙な罠じゃないですかwwww
例えば支持率調査とか
昔は固定電話にランダムでかけて調査してたわけ
となるとそもそも固定電話を持っているのは中高年者だからいくら公正であってもバイアスが入る
だから携帯電話にもかけるか係数をかけなくてはならない
webアクセスで言えば若者が多いんじゃね?
50代60代が20代よりネットに触れる機会多いか?
それでもweb調査ではEVの購入者は高齢者が多い。
実際購入受付している日産のインタビューでもそんなこと言ってたな。
それでもそもそも電話がない層にリーチできない
そのことを考慮して係数をかけるか、電話のない層にリーチする手段を考える必要がある
オッペケは画像が効いて、アウアウに変えて来たんだよ
芸風一緒だから、変えた意味無かったけど
>>714 それ俺である根拠が全くない
願望ベースである
このスレでバレているのはフィットシャトルくんとロドスタハイエースZZR1400こどおじだけである
軽EV限定だが三菱の回答。webアンケート結果とそれほど誤差がない(バイアスかかってない)んじゃね。
むしろバイアスがかかるって主張なら、かかっていないとされるデータ持ってきてwebと大きく差がある(若者の方がEV買っている)ことを証明すべきだね。
ヒットの裏にアイミーブの反省 軽EVはどんな人が買っている?
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9G3TSBQ9FOLZU002.html ふたを開けてみると、60代以上が全体の40%を占めてボリュームゾーンになっています。
ガソリンスタンド数はその記事の時点で約28000ヵ所(計量器の数はその数倍だよね)
急速充電器の数は約9700基。
数値に強いオッペケ氏の判断は!続く。
>>718 バイアスはかかっているよ。結果論ではなく
君統計学学んでないね
結局こいつはEVを老人が買っているってアプローチをしたいのか
ま、それは間違いでは無い
日本で新車を買えるのは老人である
統計学はともかく、自宅に充電設備の無いEVユーザーはおよそ20%。
オッペケ氏もその中にあるという事実。
>>718 使用形態とEVがマッチしていて、消費者は意外と頭良いんだなぁ…って感想だけど、なんで若者に売りたいのかね
若者がEV買うわけないのにな
使用時間が規則的でないし、遠出もしたいし、一台で全て賄いたいし、集合住宅住みが多いし
若者は、柔軟に広く「BEVも含めて検討」はしても、若いからって「BEVを選ぶほど馬鹿」ではない
人間はだれしも自分を若く見せたい願望って言うのがあるわけだけど
オッペケ氏は中古車を買うことで自分は若いという事をキーワードにして顕示したということ?
中古車を買う行為は若者アピールなの?
新車は高齢者しか買えなくても市場に車が流通すれば中古で買えるから問題ない
新車の若返りは自動車メーカーでは絶対だがユーザーには関係ない
>>723 自宅で充電できないのにEV買う馬鹿そんないるんだ
ちょっと驚き
>>728 勘違いしているけど俺のタワマンは充電設備あるよ
割安で生活動線だからイオンで充電してるだけ
ま、EV運用して分かるのは自宅の充電設備までは不要だと言うこと
>>727 中古のEVって高くない?助成とかつかないだろ?
せっかく画像加工されないように別角度で2枚、ID付きで画像アップしたのに信じて貰えないなんて😢
>>728 流行ものを買って自慢したい!という自己顕示欲が先行して
購入した後の想像力が欠如してるんでしょう。おそらく眠っても夢とか見たことない精神構造の人かと。
>>731 中古相場が補助金を織り込むから割高ではないよ
統計って結果だろ?
バイアスがかかっているはず、
でも現実と一致ってもう、それバイアスか?偶然の一致か?
web調査だから偏るか偏らないかは色んな要因があるけど、この件結果が偏り出てないならサンプリング方法として適切だろ?なんか統計学詳しそうな雰囲気出しているけど一度もそれっぽい用語すら書き込んだの見たことないけどな。
>>729 へーそうなんだ
別にあんたにどうこう書いたわけじゃないから気にしないでね
別に誰がEV買ってようがど~でも良くね?
トヨタなら安心て偶像だし逆立ちしたって3位だったルーミーが発進加速がクソなの変わらん
ADHDを釣るために画像をいじれって命令したら7分で画像をいじってきたのよ(^^)
高学歴の方でも自分以外障害者雇用という職場で働かれてる方もいるんですよね。
社会福祉士の方なのかな?あるいは自分が何者なのか認識できていないとか?
>>734 へー貧乏人が買えるくらい値落ちしてるんだ
まあ中古のEVとかバッテリー劣化気になるから買う奴あんまいなそうだけど
407 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f37-wZzN) sage 2023/12/27(水) 21:23:01.29 ID:6rZk8iXZ0
ADHDくんこれ著作権放棄するから好きにいじっていいよ(^^)
409 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd2-tV+n) 2023/12/27(水) 21:31:46.11 ID:jKaeQ96l0
あざす
412 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f37-wZzN) sage 2023/12/27(水) 21:37:17.06 ID:6rZk8iXZ0
>>409 ほいADHDのワッチョイ確定
(ワッチョイW ffd2-tV+n)
>>743 この流れめちゃくちゃ鮮やかだったわ(^^)
>>742 中古需要少な過ぎるからリセール悪いのは仕方ないけどね
統計学を是非語ってくれw
さっき貼ったアンケートサンプリング見ていいからw
webはバイアスかかっている!これしか言ってないじゃん。
どういう調査方法サンプリング(サンプル数)なら信頼性の高い調査になるの?言えるよね?
もちろんその方法でとったデータがあるのだろうけど。
じゃなきゃ、ただのケチつけるだけの人だし、そんなわけないか。
>>745 別に煽ってるわけじゃないよ
貧乏人って言い方悪いが庶民が買わなきゃ普及と言えないし
それには値段と実用性が見合わないと賢い庶民は手を出さないかなと
>>750 それは現状な(^^)
ここ数年で確実にEVは安くなりICEは高くなる
それだけの話
EVが安くなるか
補助金ありきの車から安くなるのか見物だな
ほんと保守的だからねぇ
自動車で絶対に失敗したくないんだろうね
そりゃトヨタしかない(^^)
>>754 少なくてもICEが高くなるのは認めるわけね
>>751 そうかなあ
リーフ出た時から結構経つけどその頃も同じ事言ってたし状況そんな変わってなくね
>>756 ルーミーやライズのユーザースレで泣いとるで?
>>758 あー知識無いベースで否定から入って俺に説明させるやり方ね
>>758 リーフは安くなるどころか高くなってるからな
サクラも
まあ補助金次第だね
2022にリチウムが高騰して高くなってけど一時的だね
ICEがどんどん値上げして相対的に安くなってきている
次期スイフト170万スタート
>>762 いや~ちょっとダイハツの第三者委員会の報告書を貼るだけw
ちなリチウムは底うった
来年はEV買い時だぞ(^^)
と言っても数百万出せる人間はここにはいないんだろうな(^^)
>>759 >>762 こういう時は759になんだオマエって言わせないと一人で複数キャラ演技の肯定になっちゃいますよ。
まあ別にお前らは買っても買わなくてもいい(^^)
俺には関係ない
>>760 アンカミス?
>>761 プレミア路線醸し出さないと買ってくれないのもあるんだろな
ICEは高くなることが確定している
まずストロングHV化。これはマスト
+40万
あと地味にGPF。+20万
テスラが大きい電池を作って
最新の組成の原材料を投入したが
性能が安定せずに歩留まりが悪くて
製品が取れない代物
安定性が確立してない最新の材料を使いすぎた。
なので、製造はパナに泣きついた。
あと、ろくに放熱対策もせずに
ただ大きいのを作ったおかげで冷却ができずに
急速充電すると爆発の危険性が高くなった。
ストロングHVで乗り味が悪くなるのにこれだけ環境装備ゴリゴリに入れられたらもうドライビングプレジャーはないわけよ
>>717 5ch依存症の心理学からプロファイリングすればこういう人物像になる
5chに連日ベッタリ貼り付いて連投する人物
臨床心理学では「周りからの孤立」が依存の原因と考えられる
>>780 いや心理学からプロファイリングした結果
この画像貼ると煽れると思ってるんだよね
逆にEVアンチの反知性主義を露呈させているわけ
嘘つき、画像捏造、関係ない老人の画像転用
これ全てEVアンチの所業(^^)
5ch依存症の心理学
臨床心理学では「周りからの孤立」が依存の原因と考えられる
ごめんな俺が指摘したばっかりに依存症呼ばわりされるようになって
まことに申し訳ない
オッペケ氏の深層としては
最新ガジェットであるEVをなんとか購入してネット上でみんながスゲェって言ってくれることを期待してた。
でもこのスレでは誰もそれを言ってくれないので現実との乖離で混乱してる。
発言ブレブレの矛盾も結局自分の考えではなく自分は単純にチヤホヤされたい自己顕示欲が行動原理だから。
オドメーター改変
画像捏造
知らん老人の画像を転用
嘘
5ch心理学者
これ全部EVアンチの所業
>>786 いや時間のムダだからもう止めるわ
キミはこのまま100連投目指しなさい
エっ!オッペケさんって中古とはいえテスラ持ってるんですか?スゲェ!
って初めに言われていたらまた粘着の具合も違ったんだよね。
5ch心理学者登場記念(^^)
779 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 039b-ryOq) 2023/12/28(木) 21:14:27.47 ID:xDP4Ob+H0
>>717 5ch依存症の心理学からプロファイリングすればこういう人物像になる
5chに連日ベッタリ貼り付いて連投する人物
臨床心理学では「周りからの孤立」が依存の原因と考えられる
定期
あと、あぼーんしてる設定も
どのIDでしてるんだかわかんなくなっちゃって
すべての自分でダンマリを決めてるw
カワイイよねww
しかしダウンタウン松本の性加害報道全然笑えないなぁ
水曜日のダウンタウンの若手女性タレントにプロデューサーが近づいて100万払わせて番組に出演させるドッキリ
全然笑えない
なんやめちゃくちゃ効いてるやんけ
せっかく88万キロに加工される前のオリジナル貼っといてやったのに
Amazonプライムのドキュメンタルシーズン13も楽しみにしてたんだけどな
松本が笑えなくなると大半のよしもと芸人笑えなくなる訳だからな
>>798 ADHDだと難しいこと分からないか(^^)
>>797 そのような「お前こそ毎晩アナルレイプのことばっかり考えてるくせに」というツッコミ待ちが
要するに「俺を犯してくれ」とケツを突き出してる気持ち悪いど変態の姿となって
オッペケ自身の深層心理を表しているんだよね。統計学的に。
ADHD1本釣り定期
407 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f37-wZzN) sage 2023/12/27(水) 21:23:01.29 ID:6rZk8iXZ0
ADHDくんこれ著作権放棄するから好きにいじっていいよ(^^)
409 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW ffd2-tV+n) 2023/12/27(水) 21:31:46.11 ID:jKaeQ96l0
あざす
412 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 6f37-wZzN) sage 2023/12/27(水) 21:37:17.06 ID:6rZk8iXZ0
>>409 ほいADHDのワッチョイ確定
(ワッチョイW ffd2-tV+n)
まあ現在のオッペケ氏の心理状態を最も的確に表してるのがこれ。
>>557 下手なこと言ったら即レイプされるから気をつけて発言しなよ
逃げるのも手だ
もうオッペケ氏は私に勝てないことがわかったから逃げるだけでダンマリを決め込む。
弱すぎて話にならないのでハンデ付けでIDとワッチョイを変えて参戦し直す。
EVはクソだけど松本は面白いよねって共感すらしないとか可哀想すぎるだろ EVアンチは反省すべき
No one wants used EVs, making new ones a tougher sell too
EVの中古車を欲しがる人はおらず、新車の販売も厳しくなっている
https://www.straitstimes.com/business/no-one-wants-used-evs-making-new-ones-a-tougher-sell-too 欧州では新しい自動車の多くがリース契約を通じて販売されています。これらの取引を融資する自動車メーカーやディーラーは、急落する評価額から損失を回復しようとしています。そのため、借入コストを引き上げています。これが、化石燃料駆動からの移行の先駆者であった一部の欧州市場で需要に影響を与えています。
「車が1%の価値を失うと、私の利益も1%減少します」と述べたのは、フォルクスワーゲン(VW)の金融サービス部門を率いるクリスチャン・ダールハイム氏です。彼は、中古の電気自動車に関連する問題は、広範な産業に数十億ユーロの利益を失わせる可能性があると述べました。
地獄絵図ワロタ〜〜〜
ZEEKR、セダン型「007」発表
・全長4,865×全幅1,900×全高1,450mm
・価格420万円〜
・独自開発のLFP電池搭載
・航続距離688km(CLTC)、長距離版(CATL製電池搭載)は870km
・15分の充電で500km走行
・運転支援機能強化
・Qualcomm 8295チップ搭載、スマート機能強化
・0-100km/h加速2.8秒
・予約は既に5万台突破、1/1納車開始
>>811 シャオミのEVとかデーター抜かれそうw
関西地方の高速道路、EV逆境過ぎる
新名神下り→名神下りのルートの場合
鈴鹿PA…稼働
土山SA…運休
草津PA…3台のうち1台稼働
桂川PA…運休
吹田SA…運休
年末年始の混雑時にもかかわらず、7台のうち2台しか稼働してない
おかげでバッティングしまくり
EVユーザーだけどEVライフなど全然楽しくない
最悪だわレンタカー借りて帰省すれば良かった
こんなもん普及してたまるか
アプリでどこの充電が空いてるか見れるけどw
なに言ってんだ?w
ああ見れるね
もう嫌
お登りさんは新幹線でも使ってれば笑
by5ch依存症のEV信者
チャデモ車は厳しいよ。充電器が壊れてる場合もあるからな、、
J1772に続きJ3400はよ
アリアB9e4買ったらもう一台あるガソリン車乗らなくなったよ
速い、静か、自宅充電で燃料代三分の一、オイル交換なし、ラジエター水必要なし、今なら税金安くて百万円以上補助金出るよー
>>821 大笑い
ガソリン車固有の消耗品の劣化は、トータル1年で2万円以下だよ、デラで純正品でやってもらっても
一方、電池EVの方は毎年20万円分くらいの電池劣化になっちまうんだがwww
それと、燃料代1/3? 妄想大嘘だろwww 1kWhあたりいくらぐらいになってる?www
まぁ、「自称」の電池EV海苔ってのは、この手の「妄想虚言バラまき」さん、実は車エアプさんが多すぎだわwww
>>822 そんな全力否定しなくても。
>>821さんの運用状況ならランニングコストも安く、補助金込みで元が取れるってことだろう。
運用とイニシャルコストの高さを受け入れられれば快適なんだろう。アリアなら今の急速充電でもガソリンより安く済む。ただアリアの価格帯では普及レベルで売れないってのと100万円以上の補助金(東京限定)が永遠ではないだけで。
史上初「EV販売100万台」でも在庫だらけの謎、「ハイブリッド主役」はいつまで続く?
https://www.sbbit.jp/article/st/129955 >>823 だからさ、
>>821みたいのは何年も前から続いているEVageの大嘘カキコそのものだからさw
まぁ、よくよく聞いてみると「信者の妄想爆発でした」って奴なんだわwww
>>679 Z世代は環境意識が高くどったらこったらって世代間対立を煽った上で、馬鹿な老人に買わせたいものを若者に人気のあるほにゃららと宣伝するって手法ですが?
中華の自画自賛大本営発表車どうでもいいw
結局内弁慶で自国でしか売れてない
国外で416万円(3万ドルくらい)で販売するなら売れる
不可能だという点に目をつぶれば
https://s.response.jp/article/2023/12/29/377981.html ZEEKR 007の価格は20万9000元(約416万円)からで、2024年1月1日から納車が開始される。
https://jp.reuters.com/article/idUSKBN2V204Y/ 中国の1人当たり実質支出、22年は異例の減少 都市部の雇用減
Reuters
2023年2月28日
22年の国民1人当たりの所得(調整前)は3万6883元(5310ドル)、国民1人当たりの支出は2万4538元(3533ドル)だった。
>>816 混雑するSAでは意図的に止めてるのかも
ただでさえ混んでるのに充電で行列されてトラブル起こされたらたまらないからでしょ
というかそういう懸念で切り捨てられるほどマイノリティなのがEV
>>821 今売ってる国産車ってスーパーロングライフクーラントだから10万キロだか20万キロ入れ替え必要なしだろ
あっ、日産は車検で入れ替えを勧めてせっかく入れ替えなくて良いやつを入れ替えなきゃいけないやつに変えられちゃうんだっけ?
EV購入を依然ためらう消費者も 米ディーラーが実感
航続距離や信頼性、価格を巡る懸念などさまざまな理由が立ちはだかる
2023 年 12 月 14 日
https://jp.wsj.com/a...te-with-evs-6ab0eed0 全米の自動車ディーラーによると、航続距離や信頼性、価格をめぐる懸念が立ちふさがり、電気自動車(EV)を売り込むのが難しくなりつつある。
自動車ディーラーのポール・ラロシェル氏は、米フォード・モーターが電動ピックアップトラックを発売すると聞いた時、自身のビジネスの見通しに胸を躍らせた。
「100万台作っても売れると思った」。米東部バージニア州やメリーランド州、首都ワシントンで十数ブランドの車を販売するシーヒー・オート・ストアーズでバイスプレジデントを務めるラロシェル氏はこう語る。
現実はそれほど甘くなかった。
正確には、今回もソフトのアップデートで対応ですけどね。
どこまでアップデートで誤魔化せるか?、今回もアップデートでしたが、問題が部品だった時、ディーラーと契約していないテスラがリコールによる部品交換並びに品質保証に対応できるか興味があります。
>>832 まだ少ないからいいけどこれからEV乗りが増えたら大変やね
>>836 まあ俺も乗らないし余計な心配しなくていいか
>>838 やはり売れなきゃそうなるわな
これからEV投資減っていきそう
不便な車は選ばれないということね
アウディって2026年から100%EV宣言してなかった?
あと数年後はEV10車種+既存EVモデルだけで勝負するのか?
違った。
2026年でガソリン車の新モデル最後ってだけで販売が100%EVになるわけじゃないね。
【公式発表】アウディ、2026年に最後のエンジン車発売 EV特化も一部市場で販売継続か
https://www.autocar.jp/post/696269 >>838 先日前まで付き合いのあったアウディの担当が自宅に来て少々話したがEVは殆ど売れてないってさ
しかしアウディから違うメーカーに乗り換えたのにわざわざ挨拶に来るとか律儀やね
メルセデスのEQシリーズは見るようになってきたけどアウディは見ないな
手のひらクルクルすればいいだけさ
https://president.jp/articles/-/70175?page=3 ここ数年、将来の自動車はすべてEVになるのが既定路線という論調が大勢を占め、アウディやメルセデス・ベンツなど、全車EV化を発表するメーカーも多かった。
しかしEVが実際に普及するにつれ、充電スポットの問題、電力供給の問題、高速走行時の電費の悪さなど、すべての車をEVにするのは難しいという現実が見えてきた。というより、ほとんどの自動車メーカーは最初から難しいとわかっていたはずだが、欧州メーカーは政治的ポージングとして「全車EV化」を発表したと思われる(あとから訂正はいくらでもできる)。
>>831 混雑緩和のために
充電目的の回転率の悪いBEVがSAに入って来ないように
>>845 EV急速充電って専用スペースじゃん関係ないわな。
中国の自動車輸出台数が2023年に日本を抜き、初めて世界首位となる見通しとなったことが28日、分かった。日本自動車工業会(自工会)が同日発表した1~11月の輸出は399万台だった。中国自動車工業協会によると、中国の1~11月の輸出は441万2千台に達した。前年同期に比べ約6割増えており、年間でも日本を上回るのは確実な情勢だ。
中国メーカーは政府の後押しを受けて技術力を高め、低価格で高品質な電気自動車(EV)の輸出を伸ばした。ロシア向けのガソリン車も急増した。ロシアのウクライナ侵攻を契機に、日米欧メーカーのロシア撤退が相次いだことが影響した。
自工会などの比較可能な国別のデータによると、日本の首位陥落は16年以来となる。16年のトップはドイツだった。輸出の軸をガソリン車に置いてきた日本勢は、EV戦略の強化が急務となりそうだ。
中国の輸出は20年まで100万台前後で推移した後、21年に201万5千台、22年は311万1千台と急ピッチで増加した。
12/28(木) 22:20 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3e6f9c8a2b15b19645fb0d39bf97717694098e 中国「製」EVね。純中国ブランドEV(BYD)じゃないのがミソ。タイトルから勘違いしてほしいのだろうけど。
「EV対策」急ぐ中国 日米欧部品メーカー排除の可能性も、そもそも国内で完全自給化できるのか?
https://merkmal-biz.jp/post/50672 >中国から欧州へのEV輸出が急増している。しかし実際には、49%が中国製のテスラで、14%がBMWなど欧州と中国の合弁会社、35%がMGなど中国資本の欧州ブランド、そして純粋な中国車はわずか2%である。
>>847 こんな
>>10ヤツらの方が100倍じゃま!
>>850 >>848 それテスラ他海外メーカーの車が中国生産されて輸出してるだけだもんね
そこにはガソリン車も含まれるし日本メーカーの車も含まれる
純中国メーカーの車は2%という現実
>>841 アウディとポルシェはVWが折れるまで新モデルを出さなくなるだけだろね
RS3や911出せない彼らに何が残るんすかって話ですよ
シャオミのニセタイカンいつ日本で買えるんや!
価格楽しみやな、うわはは
本物でさえ事故って全自動火葬機なってるのに中華のパチもんとかどないせいと
>>822 15円/kwhな
関電ハピやからな
今のバッテリーは20万キロ走っても劣化は15%くらいやで
もっと勉強しなはれ
古い情報で知ったかぶりかな?
まぁ、アンチEV活動頑張ってね👍
今どき冷却水がどうこう言ってる方が古いと思うがな
随分前からスーパーLLC使ってんのにさ
基本料金が変わっちゃうんだなぁこれが
>>856 関西でも補助金100万円以上出るんですね。CEVは85万円だし。EV手厚いのは東京だけかと思った。
>>859 法人だからかも知れない
あと、充電器にも20万出ました
関電は深夜割引復活するとかしないとか言ってたから、もし復活したらEVに追風
深夜予約充電できるからね
個人的にはあんまりEV増えて欲しくはないけどね
ここの人達は都合悪くなるとすぐ法人の話するよね
一般市民の話ではなく法人の話するなら法人同士で比較して下さいね
たとえばガソリン代とか全部経費でしょ
>>856 1kWhが15円??? 大笑い
オマエはエアプってのがバレバレだわ
EVの「実」電費は5km/kWhくらい以下で見るべきだろう、モデル3とかアリア程度の車なら
(ホントは冬の時期の電費の激落ちをキッチリ計算に入れればもっと下かもなんだけどさ)
また、充電料金は急速になればなるほど高価になってるぞ
テスラ180-250kW急速充電は何と 250円/分
https://twitter.com/nissy_sg/status/1716472792252911771?s=61&t=OcTbO7CPRjiq5thf6EL8xw つまり、(ホントはベストエフォート動作で200kW程度だろうが)250kWフル速度に動作したと仮定しても60円/kWh!!となる
つまり、アリアなどの5km/kWh程度の「実」電費の車に60円/kWhの燃料(電気)を入れて走ったら、「1km走行に何と12円」もかかってしまうことになる
プリウス(「実」燃費25km/L)などと比べたら「倍以上」の走行燃料代(電気代)だw
最近の最高値ガソリン180円/Lの場合でもプリウスなら「1km走行に5円チョイ」しかかからない
https://twitter.com/thejimwatkins これは酷いwwww
40 名無しさん@そうだドライブへ行こう[sage] 2023/12/29(金) 00:31:26.79 ID:8VRp+9WU0
関西地方の高速道路、EV逆境過ぎる
新名神下り→名神下りのルートの場合
鈴鹿PA…稼働
土山SA…運休
草津PA…3台のうち1台稼働
桂川PA…運休
吹田SA…運休
だぜ。年末年始の混雑時にもかかわらず、7台のうち2台しか稼働してない。おかげでバッティングしまくりだ。
バッテリーは劣化してないと主張しているがそもそも新品の段階で公称航続距離が走れない
テスラモデルY、気温が暖かくても公表されている航続距離を達成できず:コンシューマー・リポート
https://lowcarb.style/2023/08/03/tesla-model-y-range-test-consumer-reports/ コンシューマー・リポートのテストでは、往復142マイル(約228km)の高速道路を一定の時速70マイル(約112km)で巡航するというもので、モデルYの計算上の実走行距離は、寒冷地(平均気温摂氏マイナス8度)では186マイル(約299km:57.1%)まで落ちました。
一方、モデルYの温暖な天候下での航続距離は274マイル(441 km)で、EPAの推定値である326マイル(524 km)を大きく下回る結果となりました。
>>863 勘違いも甚だしいな
もっとちゃんと読めば?
目をしっかり見開いて読め
その後でちゃんと読みましたと報告してこい
アリアってb9でも燃費の悪い軽自動車ぐらいしか走れないんだな
これって今にも潰れそうってことだよな
ダイハツは100%トヨタの子会社だから名前が消えても(変わっても)なんとかなる
一番ヤバいのは日産だけだろw
回答→日産は経産省が潰さない
日本政府が債務保証するくらいやからな
アウディQ4のバッテリーは賞味77kwh
バッテリー保護のため充電は80パーセントで止め残り10%から充電したとして77×0.7≒54 150KWの高速充電で実際の充電能力は70%程度だから一度に30分くらいかかるのか。
まぁ、購入ディーラーが近くにあったら30分間コーヒーでも飲んで充電を待つくらいか。
料金は75円/分で30分で2200円。電費は5 km/kWhとしたら270kmくらい走るのか。
うーん、遠出しても行き先にディーラーがあって90KW以上の充電ないときついな。高速で50KW充電して、30分縛りあると50×0.7×0.5≒17kwで100kmくらいしか走らん。
高速に150kwの急速充電器作りまくって従量課金制にして放置ペナルティ付けて初めて実用性出てくるよな 政府が本気出せばすぐやれる事だけど日本はEVやる気ないから無理だろうね
納得のいく電池が出来ないと無理
つべで新電池の動画色々出てるけど実際に使ってみないと信じれん
>>873 さっさとチャデモ諦めてNACSにしちゃえばいいのにね
>>875 NSCSって現行で日本にある適合車種と台数何台だよ…
何のメリットあるんだそれ。
3万基の設置済みの充電基にアダプターも付けるの?
EV普及しない理由でインフラ整備の遅れを指摘すると「自宅で充電!」とか言い出す奴が湧く
それ1世帯に1台の前提でもの言ってるだろ?1人1台が当たり前の今、自宅で2台3台のEVを充電出来る余裕あるのかよ?アホかw
アメリカがテスラの規格採用なのはアメリカのEVでテスラが1番多いことと早くからSCが多く設置されていたからだろ?
日本と全然状況違うんじゃん
>>876 使う際に簡単、しかも高速というユーザーメリット
輸出用と部品を共通化出来るというメーカー側のメリット
既存の充電器は老朽化の置き換え時に変えていけばいい
>>873 実際そうだろうね。しかも今は補助金多く出てるからいいけど、独みたいに打ち切っちゃったら終わり。
てかさ、バッテリー保証がワーゲンアウディだと8年16万km 70%以下なんだけど、実際週一100%で充電したら年何%減るんだろ。
自宅充電の範囲内でしかEV乗りは動かねえだろ
それで休日に集まる
普段使われないのにガンガン充電スタンド設置するのか?
>>879 SCはテスラに合わせているからあのパフォーマンスが出るだけだし、無駄に高出力なのは設備費が跳ね上がるわ、対応できる車種も少ないんですが?
出力上げろーってだけならチャデモでもできるんじゃね?
>>881 だからそれが充電スタンドのジレンマだよ
週末の繁忙期に合わせて設置すれば平日ガラガラで大赤字
かといって平日に合わせて設置すれば週末の繁忙期は大混雑
電池より充電スタンドの採算性がボトルネック
>>882 どのみち出力は上げていかないとダメなんだから中国と組んでとっととチャオジに移行するか、今のところ輸出メイン市場のアメリカ規格にするかのどちらか
どのみち今のチャデモに将来は無い
完全な日本ローカル規格が確定したチャデモはオワコンだし、
まあ普通に選ぶならNACSだよね。輸出規制とか考えたらChaojiだけはないわ。
ってか、さっさとチャデモ協議会とe-モバは解散するべきだな。
EV推しってeスポーツも好きだろw
あれもプロチーム解散とか下火になってるらしいなw
円安で逆風の2023年…定価値上がりで販売苦戦の輸入車販売会社 中国のEVメーカー「BYD」が救世主に
https://www.fnn.jp/articles/-/636638 >原料高と円安の影響で、輸入車は2022年に続き値上げとなり、販売に苦戦する1年になった。
>ただ、落ち込んだ売上を補った「救世主」がいた。中国の大手電気自動車メーカー「BYD」だ。
これで補えたのか。
BYD2023年日本登録実績
1月 20台
2月 37台
3月 151台(納車開始月)
4月 91台
5月 141台
6月 93台
7月 78台
8月 89台
9月 186台
10月.134台
11月.163台
>>888 救世主となる台数か?
参入初期でディーラー増やしている最中だから、ディーラ用の試乗車やお試しレンタルサービス用にも登録してる。
一般ユーザーにどれだけ売れたかはよくわかんないね。
>>889 ディーラーは準備企画室も含めて50店舗ぐらいだから試乗車もそれぐらいじゃねぇの?
大規模蓄電が使い物にならんとスマートグリッドも実現できんだろな
EVの電池を利用つってもスマートグリッドの要にはならんかと
スマートグリッドのためにEV縛り付けるわけないし
自動車用リチウムイオン電池の製造と、使用済みリチウムイオン電池のリサイクルに莫大なエネルギーを使うからガソリンエンジン車以上に資源エネルギーを浪費する
電気自動車の普及に躍起になればなるほど資源の枯渇が早まるね
なんとなくEVの補助金額より5年後のリセール悪化の方が酷いような気がする
>>887 意外と売れてるな
もっと悲惨な数字になるかと思ってた
>>887 たくさん、配りましたか?
BYDは何台寄付して日本で売れたと言うつもりだろうか…。
BYD正規ディーラーになった丸山自動車が地元燕市にBYDのEV1台を寄付 (2023.11.22)
http://www.kenoh.com/2023/11/22_byd.html 寄付した電気自動車は、ことし9月に日本発売された中国の自動車メーカー、
BYDのコンパクトEV「ドルフィン」。
ボディーカラーは「アーバングレー」の4ドア右ハンドルで販売価格は363万円。
満充電で400km走行できる。
寄付したBYDのドルフィンの前で鈴木市長(左)と丸山代表取締役
日本のように人口が減っていく地域は市場としては魅力が薄いから
中国も韓国もどこまで本気なんだか
テスラよりシャオミのニセタイカンが欲しい
BYDダサいからいらんわ
>>883 本当それw
今は採算取れないからどんどん閉鎖してるじゃんねw
普通充電器は撤去。急速も壊れたまま放置されたり悲惨。
昔の遅い充電器は充電カードが高くて使われることもないから撤去する未来しか見えないわ
>>900 閉鎖よりも増加分が上回っているから増えてはいる。
低性能なのが減って最新のものが増えているるわけで、全体で見れば充電インフラ環境は良くなってきてはいる。問題はこれが完全に補助金頼りだと言うことだけ。
EV充電スタンド2023年11月の設置数集計レポート
https://ev.gogo.gs/news/detail/1701311108/ 2023年11月末時点の日本国内のEV充電スポット数は20,283拠点となり、10月末時点のスポット数に比べ140拠点の増加となりました。
11月の新規設置スポット数は、336拠点。
閉鎖したスポット数は、196拠点となります。
GM、1億800万ドルの税金請求を巡る訴訟でサンフランシスコを非難
https://www.autonews.com/mobility-report/san-francisco-sued-gm-121m-back-taxes-penalties ミシガン州
中国共産党と提携したEV会社のロビイストが外国代理人として申請した後、民主党に現金を注ぎ込んだ
中国のグリーンエネルギー会社のロビイストが外国代理人として登録後、民主党に寄付
トーマス・カテナッチ トーマス・カテナッチ 、 ジョー・ショフストール フォックスニュース
発行済み 2023 年 9 月 11 日午前 7:00 EDT
https://www.foxnews.com/politics/lobbyists-ccp-tied-ev-company-funneled-cash-democrats-filing-foreign-agents GM企業秘密窃盗共謀で有罪判決 2人に実刑判決
米国検察庁
2013 年 4 月 30 日
ミシガン州東部地区
元ゼネラルモーターズのエンジニア、シャンシャン・ドゥ氏は本日、12,500ドルの罰金とともに12か月と1日の懲役刑を言い渡された。夫のユー・チンさんにはそれぞれの罪で36か月の懲役刑と2万5000ドルの罰金が言い渡された。バーバラ・L・マッケイド米国検事は、両名が中国の自動車競合会社との合弁事業で使用する目的でGMからハイブリッド技術の企業秘密を盗んだ共謀罪で連邦陪審により有罪判決を受けたと発表した。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2013/two-convicted-in-conspiracy-to-steal-gm-trade-secrets-sentenced-to-prison ミシガン州
NRSCの広告で民主党代表が中共と結びついた企業が関与した口止め協定に署名したことを激怒される
「中国共産党が支援する企業と秘密の取引をする政治家を信頼できるだろうか?」もちろんそうではありません」と共和党の広告は述べている
トーマス・カテナッチ トーマス ・カテナッチ フォックスニュース
発行済み 2023 年 4 月 27 日午前 5:50 EDT
https://www.foxnews.com/politics/nrsc-ad-puts-dem-rep-blast-signing-hush-agreement-involving-ccp-tied-company ミシガン州
ミシガン州民主党は中国共産党と関係のある企業を巻き込んだNDAに署名、文書で過去の主張と矛盾していることが判明
スロットキン氏の広報担当者は、彼女が「ゴション社や中国企業と、またはそれらに関連して」NDAに署名したことを否定した。
トーマス・カテナッチ トーマス ・カテナッチ フォックスニュース
https://www.foxnews.com/politics/michigan-democrat-signed-nda-involving-ccp-tied-company-documents-show-contradicting-her-past-claims フォードの営業秘密を盗んだ中国人に有罪判決
米国検察庁
2011 年 4 月 12 日
ミシガン州東部地区
中国・北京在住の元フォード従業員シャン・ドンユー、別名マイク・ユー(49歳)は本日、連邦裁判所で2つの窃盗罪で有罪を認めた結果、連邦刑務所で70か月の刑を言い渡され、1万2500ドルの罰金の支払いを命じられた。ミシガン州東部地区連邦検事のバーバラ・L・マッケイド氏は、企業秘密を暴露したと発表した。マッケイド氏はFBI担当特別捜査官のアンドリュー・G・アリーナ氏も発表に加わった。ジェラルド・E・ローゼン首席判事は、拘禁刑に加えて、刑期終了後にユー氏を米国から追放するよう命じた。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm この訴訟の司法取引によると、ユウ氏は1997年から2007年までフォード・モーター社の製品エンジニアであり、フォードの設計文書を含むフォードの企業秘密にアクセスできた。2006 年 12 月、Yu さんは米国企業の中国支社に就職しました。フォード社を退職する前夜、フォード社に新しい仕事を伝える前に、ユウさんはフォード社の機密設計文書を含む約 4,000 冊のフォード社文書を外付けハードドライブにコピーしました。これらの文書には、エンジン/トランスミッション取り付けサブシステム、配電システム、電源、電気サブシステム、汎用ボディモジュールなどのシステム設計仕様が含まれていました。フォードは、これらの文書に記載されている設計仕様を開発し、継続的に改善するために、研究、開発、テストに数百万ドルと数十年を費やしました。被告がコピーした設計文書の大部分は、フォードでの仕事に関連したものではなかった。2006 年 12 月 20 日、被告はフォードの企業秘密を携えて、中国の深センにある新しい雇用主の所在地へ向かいました。2007 年 1 月 2 日、ユウさんは中国からフォードの上司に電子メールを送り、フォード社を辞めることを伝えました。
https://archives.fbi.gov/archives/detroit/press-releases/2011/de041211.htm ホンダ、従業員逮捕は事実−アルプスA元社員かは明らかにせず
Supriya Singh、稲島剛史
2023年12月6日 11:32 JST
営業秘密不正取得容疑で逮捕のアルプスA元社員はホンダ社員と報道
警察の捜査に全面的に協力する、とホンダ広報
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-12-06/S5815IT0G1KW00 ZX-4Rのライバル!? 75PSの4気筒400cc、KOVE 400RRが6月に発売
新車・絶版車 ニューモデル速報編集部おすすめ
2023年1月14日
https://news.webike.net/motorcycle/288361/ アップルの機密盗んだとされる被告、ミサイルの極秘情報保有−米検察
Peter Blumberg、Robert Burnson
2019年12月9日 10:43 JST
陳被告はアップルの自動運転車の情報盗んだ罪で1月に起訴された
家宅捜索でレイセオンのパトリオット機密ファイル見つかったと検察
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-12-09/Q2801B6KLVR401 人気新車情報の機密を不正取得 県警が日産の元社員を逮捕
日産自動車
管理教育
クマ
漏えい
いすゞ自動車
社会 | 神奈川新聞 | 2014年5月14日(水) 12:34
https://www.kanaloco.jp/news/social/entry-47289.html 幻のF1エンジンISUZU P799WE[AUTOSPORTweb]
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 2019年06月19日
ニュースルーム
いすゞ、日産と新たなOEM供給契約を締結
プレスリリース
企業情報
https://www.isuzu.co.jp/newsroom/details/20190619_02.html いすゞとホンダ、800キロ走行の水素トラックを出展
自動車・機械
2023年10月17日 17:59
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC176I50X11C23A0000000/ ボッシュとWeichai Power、トラックのディーゼルエンジンの熱効率を50%に改善
開発期間2年で目標値に到達
2020/09/16
https://www.bosch.co.jp/press/group-2009-03/ プレスリリース
海上襲撃艇とエンジンを中国に不法輸出しようとした中国人、連邦刑務所で3年以上の実刑判決
2021年7月16日(金)
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
水曜日、連邦政府の自動輸出システムを通じて虚偽の輸出情報を提出し、海上襲撃艇とエンジンを中国に不正に輸出し、違反してその機器を不正に輸出しようとしたとして共謀した罪で、中国人に連邦懲役3年6月の判決が言い渡された。米国法の。司法取引の一環として、彼は114,834.27ドルの行政上の没収に同意した。この金額は、襲撃艇とエンジンを購入するために米国の製造業者に送金されることになった。
中華人民共和国南京市のGe Songtao氏(51歳)は、2020年11月2日に有罪を認めた。法廷文書によると、Ge氏は中国の上海に本社を置く上海微風科技有限公司の会長だった。Ge社は2018年から、ガソリン、ディーゼル燃料、またはジェット燃料を使用して作動できるエンジンを搭載した米国製の戦闘用ゴム製襲撃艇の供給源を特定することに興味を持っていた。これらの船舶と多燃料エンジンは米軍によって使用されており、潜水艦から発射されたり、航空機によって海に投下された後でも運用できます。中国では同等のエンジンは製造されていない。
https://www.justice.gov/opa/pr/chinese-national-sentenced-more-three-years-federal-prison-attempting-illegally-export 玉城知事「民意踏みにじり地方自治を否定」 辺野古代執行を批判 (23/12/28 18:50)
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 中国に軍事機密漏えい、在日米軍基地のレーダーシステム情報も…米海軍兵2人を起訴
2023/08/04 09:50
https://www.yomiuri.co.jp/world/20230804-OYT1T50131/ プレスリリース
米海軍軍人、米軍の機密情報を中国情報将校に送信した罪を認める
2023年10月10日火曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
米海軍軍人が本日、連邦重罪で有罪を認め、賄賂の支払いと引き換えに米軍の機密情報を中華人民共和国(中国)の情報将校に送信したことを認めた。
カリフォルニア州モントレーパーク在住のウェンヘン・チャオ兵曹(26歳、別名トーマス・チャオ)は、情報将校と共謀し、賄賂を受け取ったとして有罪を認めた。
ポート・ヒューニーメのベンチュラ郡海軍基地に勤務し、米国の機密保持許可を取得していたジャオ氏は、公務に違反して米軍の機密情報を収集し情報将校に送信する汚職計画に関与したことを認めた。
https://www.justice.gov/opa/pr/us-navy-service-member-pleads-guilty-transmitting-sensitive-us-military-information-chinese 趙氏は2021年8月から少なくとも2023年5月までの間、情報職員から少なくとも14回の個別の賄賂として少なくとも1万4866ドルを受け取ったと認めた。趙氏は違法な支払いと引き換えに、米海軍の作戦上の安全保障、軍事訓練や演習、重要インフラに関する機密の非公開情報を密かに収集し、情報将校に送信した。趙氏は、この情報を収集し記録するために、立ち入りが制限されている陸海軍の施設に入ったことを認めた。
趙氏は特に、太平洋戦域での大規模な海上訓練の計画、作戦命令、日本の沖縄にある地上/航空任務指向レーダーシステムの電気図と設計図を送信したことを認めた。
趙氏はさらに、情報を送信するために高度な暗号化通信手段を使用し、証拠を隠蔽し、諜報員との関係を隠蔽したことを認めた。趙氏の行為は、こうした情報を守るという公務と、米国を守ると誓った宣誓に違反した。
https://www.justice.gov/opa/pr/us-navy-service-member-pleads-guilty-transmitting-sensitive-us-military-information-chinese 中国の極超音速兵器は「核」搭載可能、東京も射程に
2023.7.26
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00179/072400174/ 中国のスパイ活動は制御不能:中国共産党の無人機を米国空から追い出そう
2023 年 3 月 8 日
FOXニュース
リック・スコット上院議員
2023年3月8日
https://www.rickscott.senate.gov/2023/3/china-s-spying-is-out-of-control-get-the-ccp-s-drones-out-of-us-skies Did China’s Military Drone Technology Espionage Pay Off in the End?
Just how much information on U.S. military drones did China have to steal for its own designs?
Robert Farley
By Robert Farley
February 19, 2016
https://thediplomat.com/2016/02/did-chinas-military-drone-technology-espionage-pay-off-in-the-end/ National Defense Authorization Act gets China out of America’s skies
By Paul Rosenzweig
https://www.federaltimes.com/opinions/2023/08/28/national-defense-authorization-act-gets-china-out-of-americas-skies/ 大手自動車会社が中国に負ける理由 |ビジネスを超えて
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 中国最大の自動車メーカー「ジーリー」が衛星ネットワークを構築へ
2020.03.04 19:0
https://www.gizmodo.jp/2020/03/satellite-constellation-china.html ボルボ、ルノー……中国ジーリーに集まる欧州のエンジン技術
電動化
ボルボ(Volvo Cars)は2022年11月8日、内燃機関の開発と製造を完全に終了すると発表した。
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2211/10/news072.html Declassified: Naval Secrets Exposed (Espionage) |
Crime Documentary | Reel Truth Crime
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 小池百合子が首相?
無い無い
絶対に無いわ。むしろ更に締められるわ
WWWW
日本初の「女性総理になってほしい」政治家ランキング!3位高市早苗、2位田中眞紀子を抑えた1位は?
12/30(土
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c9a3009356aff5ced1222311302c23c765f7311?page=1 仏ルノー社外取締役に自民の小池百合子氏
2013年4月17日 22:27
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDD170NX_X10C13A4TJ2000/ 【重大疑惑】中国スパイ女「パスポート情報窃取」と
小池百合子都政「公金チューチュー」の闇【デイリーWiLL】
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 会社
コンサルティング会社をめぐる論争
エマニュエル・マクロン氏の選挙活動報告書:ルネサンス党の敷地とコンサルティング会社マッキンゼーが捜索
国家金融検察庁は11月、エマニュエル・マクロン氏の選挙活動へのコンサルティング会社の介入に関する2件の捜査を開始すると発表した。
AFPのある世界
2022年12月14日午後2時17分に公開され、2022年12月15日午前6時19分に修正されました。
https://www.lemonde.fr/societe/article/2022/12/14/comptes-de-campagne-d-emmanuel-macron-les-locaux-de-renaissance-et-du-cabinet-mckinsey-perquisitionnes_6154392_3224.html アメリカの新車の燃費性能は日本の半分
元ネタはこれ
米新車の平均燃費が過去最高、EVやPHV販売増で=EPA報告
2023年12月21日
https://jp.reuters.com/world/environment/LWHKVLMEQFLAXBAG5IACXA3WMU-2023-12-20/ 米環境保護局(EPA)が20日発表した報告書によると、米新車2022年モデルの平均燃費はガソリン1ガロン当たり26マイルで、過去最高を記録した。21年モデルからの改善幅も1ガロン当たり0.6マイルと9年間で最大。
26mpg=11km/L
日本では
https://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha10_hh_000230.html 平成30年度に販売された乗用車の平均燃費は、昨年度に引き続き22.0km/Lでした
走行中CO2排出量だけで考えてもCO2削減効果はBEV1台≒HEV3台
販売割合でBEV10%よりHEV30%が容易
2250万台と書かれているのはHEV(ハイブリッド車)の累計販売台数である。
これをBEV(バッテリー電気自動車)に換算すると、約750万台に当たるとトヨタは主張しており、電動化プログラムの中でそれだけのCO2削減を達成してきたことを述べている。まあ「敵はCO2」とするならば妥当な主張だと思うが、「CO2をどれだけ減らしたかは関係ない。とにかくBEVをどれだけ売ったかが全て」と主張する人には通じそうもない説明である。
>>922 >>921の記事だとCO2排出量とどれだけ向上したか書いてあるだけで、結局平均燃費が書いてないのはそういうことかw
アメリカではEVで燃費改善されてリッター11kmになりました→ハア?ってなっちゃうから。
これまで燃費なんて気にしたことがないアメリカ人がほとんどだと思う
>>898 韓国は恐ろしい早さで人口減少中なんでしょ
中国も大本営発表とは裏腹に実際の人口少ないらしいし(一人っ子政策などの影響)
今後人口減るとか魅力薄いって言っても現時点で世界第4位の自動車市場だし、開放されてて関税もないし。
ただ日本メーカーのシェアが圧倒的すぎて海外メーカーシェアが伸びにくいので海外メーカーからすれば魅力が薄いかも。
BYD、EV輸出攻勢の「登竜門」に日本 狙う年3万台体制
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC174RY0X11C23A1000000/ >>927 結局、BYD日本で何台売れたの?
無償配布と販売台数別で教えて。
>>923 この
「さんすうがわからない人」
って、
本当に分からないのかな?
それとも分からないフリをしてるのかな?
アンチが必死になってるけど、結局寄付したのは今のところ1台なんだろ?
結局、真面目に脱炭素考えるならHEVや軽やコンパクトカーなんだよなあ
BEVは所詮金儲けのネタでしかない
金融界は一通り儲けたからそろそろ撤収だろ
経済合理性が無いから実業では稼げないよ
唯一儲けてたテスラも沈み始めた
来年は2021年に大量にばらまいたリース車両がリース期間満了で中古EV市場が完全崩壊する
無理があり過ぎたEVシフトはそろそろ潮時
>>901 その中に壊れて放置されてるやつも大量にあるはずだが
欧州EV死の谷「中古EVの2024年問題」
No one wants used EVs
中古EV不人気が押し下げるEV販売
https://www.straitstimes.com/business/no-one-wants-used-evs-making-new-ones-a-tougher-sell-too EVはリース販売多いから中古不人気は致命傷
2024から大量のリース車両が中古市場に流入
リースアップ車の不良債権化が深刻化していく
来年が欧州EVの終戦年かもね
The fantasy ended.
不法移民が殺到する場所
ダウンロード&関連動画>>@YouTube SNSやポータルサイトで国家分断を目論む
中共が韓国総選挙を前に「コメント工作」
https://www.epochtimes.jp/2023/12/195027.html 日本在住の元CCTV記者は「中共のスパイ」
反共人士を装って海外に潜伏か
https://www.epochtimes.jp/2023/12/195031.html プレスリリース
米国政府職員への賄賂と中国本拠企業の連邦訴追に関連する文書窃盗計画で司法妨害の罪で中国諜報員2名を起訴
2022年10月24日(月曜日)
共有右キャレット
即時リリースの場合
ニューヨーク州東部地区連邦検察局
被告らは、中国に本拠を置く企業の進行中の捜査と訴追に関連する内部ファイルやその他の非公開情報を入手するために、
FBIの管理下にある二重スパイにビットコインで61,000ドルの賄賂を支払った
https://www.justice.gov/usao-edny/pr/two-chinese-intelligence-officers-charged-obstruction-justice-scheme-bribe-us 日本国外務省
外務報道官談話
国連の「イラク・石油・食糧交換計画」
不正疑惑に関する独立調査委員会の最終報告書の提出について
平成17年9月8日
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/danwa/17/dga_0908.html バグダッドスキャンダル 世界史上最悪の闇深き未解決事件
世界史未解決事件File.No.29
ダウンロード&関連動画>>@YouTube USSEC(米国証券取引委員会)、ダイムラーAGを世界規模の贈収賄容疑で告訴
即時リリース用
2010-51 年
ワシントン D.C.、2010 年 4 月 1 日 — 証券取引委員会は本日、海外腐敗行為防止法 (FCPA) 違反について
ダイムラー AG との和解を発表しました。ドイツのシュトゥットガルトに本拠を置く自動車メーカーは、
アジア、アフリカ、東ヨーロッパ、中東での事業を確保するために、
外国政府高官に賄賂を支払うという組織的な行為を繰り返し行っていました。
https://www.sec.gov/news/press/2010/2010-51.htm プレスリリース
ダイムラーAGと子会社3社が海外汚職行為法捜査を解決し、刑事罰として9,360万ドルを支払うことで合意
2010 年 4 月 1 日木曜日
共有右キャレット
即時リリースの場合
広報室
刑事・民事合わせて1億8,500万ドルの罰金を支払う予定
ワシントン – ドイツの企業であるダイムラーAGとその子会社3社が、同社の世界的な販売慣行に対する
海外腐敗行為防止法(FCPA)の
調査に関連した告訴を解決したと、本日司法省が発表した。
https://www.justice.gov/opa/pr/daimler-ag-and-three-subsidiaries-resolve-foreign-corrupt-practices-act-investigation-and 潘基文氏のおいと実弟を起訴 ベトナム高層ビル売却めぐり賄賂 意欲見せる韓国大統領選に影響も
2017/1/11 10:07
国際
米州
朝鮮半島
https://www.sankei.com/article/20170111-3Y626P74SRNYLDLIMGG7LLHOQI/ 排ガススキャンダル:メルセデスがシュレースヴィヒの法廷で敗訴
2023年10月11日午後7時14分現在
メルセデス・ベンツは水曜日、シュレースヴィヒの行政裁判所で4件の訴訟で敗訴を喫した。自動車メーカーは、KBAが自動車所有者に重要な文書を公開するのを阻止したいと考えていました。
ヨルン・ザールマン著
https://www.ndr.de/nachrichten/schleswig-holstein/Abgas-Skandal-Mercedes-Benz-verliert-vor-Gericht-in-Schleswig,mercedes178.html How Kim Jong-un Gets His $500,000 Mercedes | Visual Investigations
ダウンロード&関連動画>>@YouTube Ep. 12 Secret Mission: The History of the North Korean Car Industry
ダウンロード&関連動画>>@YouTube 旧統一教会と北朝鮮の自動車会社、巨額投資がもたらした功罪=@91年の文鮮明氏の訪朝以降、急接近 金正太郎氏がリポート
2022.8/15 06:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20220815-H2U5WICVIRI2TCVGKG76NIV4O4/ おらが村の唯一の急速充電器は先月ファミマの閉店とともに撤去されたわ
コンビニ併設だとこういうことがあるからなぁ
物珍しさはあるとしてもそれ以外でBEVを欲しがってる人が居ないんだから売れるはずもないじゃんね
ここにいるBEV派がみんなBEVを持っていて、これは凄いこれは買うべきとか騒いでるならまだワンチャンあるけれど
BEV派がまずもって買う気ゼロなんだから…
>>941 ファミマが維持できない過疎なら急速充電なんて維持できない
ってか25kWhって急速充電ポートには挿すけど急速充電の分類だっけ?
>>943 国やメーカーが100%BEV化するって言ってるからそうなるんだ!
ってね
>>944 ファミマはSC新たに設置していますが?
ファミマ、福岡市の店舗にテスラのEV充電器 九州初
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC072JC0X01C23A1000000/ テスラ用の急速充電器は、10月末時点で全国の商業施設など94カ所にある。ファミマは今後、全国で設置店舗を順次増やしていくという。
手で回したことあるから知ってるがあのクソ重い(固い)回転抵抗のあるエアコンコンプレッサーも電気で回さないかんEVは無理があるつか電池の消費はかなりあると思うから欲しいと思わん
>>943 そりゃBEV派がBEVを買うのがはじめの一歩だからねぇ
よくスマホの例を挙げるBEV派がいるけども、iPhoneの時はスマホを買った人達が従来の携帯ユーザーを馬鹿にしたり
iPhone凄いこれは画期的だと吹聴していたしiPhone2や3と毎回乗り換えていた
いつになったらその状態、つまり信者がBEVを買うフェーズに入るのかだよね
そしていつまで待つとBEVからBEVに乗り換えてくれるのか
今はほぼマニアしか買ってないからいいけど、一般普及しだすと冬の高速道での電欠とかが多発しそう。
>>948 でも何故か買ってるという人間にはエアプだの必死に持ってない事にしようとするよなw
アルゼンチン、BRICS「非加盟」を決定 書簡で伝達
http://2chb.net/r/newsplus/1703902480/ オワコン中国につきあってられないわな
>>950 中古とはいえEV所持のオッペケが言うならわかるが、未所持のササがそれを言ってもねえ。
所持は関係ないって突っ張っても、スマホ未所持の林檎信者レベルだぞ。そんなのはいないだろうけど。
>>952 別に信者じゃないしなぁ
推しても居ないし好きでもないしw
でも普及するかどうかと聞かれれば色んな情報、状況から普及すると判断する
アンチってそういう考え方の切り替えが出来ないんだよね
何で?バカなの?w
>>953 君が信者ではないと言うように俺等もアンチではないんだわ
便利なら乗り換える、今のままでは乗り換える気にすらならんって事実を言うとアンチなの?
>>955 乗り換える乗り換えないじゃない
普及するか普及しないか
>>941 コンビニは、ほぼほぼキュービクル併設だから、急速充電器とは相性良いんだけどね
ただ、コスト意識は高いから、試験的に導入して採算合わなければ、広がりはしないだろうね
>>956 ?乗り換える人が殆どいなかったら
普及するわけがないじゃん
>>954 2回連続スレ立て乙。そういう律儀なところ偉い。
アンチのリンク貼り爺さんはスレ無駄消費して踏み逃げもするからクソ。
>>948 機能の制限具合や既存のものから退化してる部分見ても、BEVは PDA程度だよ
出始めはこぞって取り上げられたけど、その機能拡張版というか、既存の携帯とのハイブリッド版のスマホが出て初めて普及した
今のクルマの状況とまるで同じだよ
使い勝手に優れるハイブリッド版があるのに、機能制限版のBEVを選ぶメリットがユーザー側に無い
ニュートン、カシオペア、クリエとか、もう今は誰も使ってないでしょ?
>>958 普及しない要因は何か?
その要因となるものはこの先改善される見込みは無いのか?
その辺を考えよう
>>961 不便だからもの好きは買うだろうけど普及というレベルまではいかない
間違えてないだろうw
>>962 不便というのはどの辺が?
それは今後解消される見込みは全くない?
その辺をよーく考えよう
>>963 解消されるかもしれないしされないかもしれない
俺以外も言ってるけど今後便利になるなら乗り換えることも検討するってだけだろ
> ほぼほぼキュービクル併設
俺の地元にあるコンビニにキュービクル併設なんてひとつも無いなぁ
>>964 だからオマエが乗り換える乗り換えないの話じゃない
これから多くの人にとって便利になるかどうか、買いやすい価格になるかどうか
>>957 コンビニに設置してあるキュービクルは100kVAの小型の物
この程度の容量では充電器は50KWが限界だね
数百KWの急速充電器なんて充電ビジネスとして成立しないから、コンビニに取っては何らメリット無いので普及しないだろう
>>968 セブンが無いところか?
コーヒーメーカーや冷蔵陳列増えてるから電気代安くする為にキュービクル導入進んでるのよ
>>969 だから何度も言うが便利になって魅力的になれば補助金なんか無くても一般人は買うんだよ
静かでレスポンス抜群
お前らみたいな貧しいしょうもないオートマ乗って満足してる連中は実際に乗って体験した事もないんだろ?
モーターで走りたいってんなら、シリーズハイブリッド買うだけだろ
大多数が試乗したいとすら思わないくらいに魅力がないのがBEVだってのに、なんで下から偉そうなのか
プラグインのシリーズハイブリッドを普及させて
充電環境整えて内燃機関いらないくらい快適になってたらBEV投入でいんじゃねーの
電動化しなきゃ完全な制御なんて実現できないんだよ
早く車を進化させて安全安心な車社会を作るべきだろう
環境問題よりこっちの方が重要
何が充電が面倒くさいだよお前らは車乗るなボケ
>>978 よう馬鹿
電動化と完全電池化は話別だが
今どっちの話したんだ?
完全電池化せずにどうやって完全に電動化するんだ
水素で発電するとかゆーアレですか?
>>978 出たよムリダー
じゃあまだ内燃機関にも完全制御する技術進歩の余地がある訳だ
>>980 シリーズハイブリッドの単語見といて何言ってんすか
>>972 そんな事は当たり前で誰だってわかる事
おまえは便利になるかどうか考えることが出来ないんだろ?
ギャー!!雪道立ち往生で俺の指摘したことがそのまま起こってる!!!
https://blog.evsmart.net/electric-vehicles/electric-vehicle-heavy-snow-stranding-experience-precautions-to-avoid-danger/ EV
シートヒーターと電熱ブランケット、YouTube視聴で1時間に1%程度の電力消費
I化石燃料車
立ち往生を脱出した時には「燃料切れと思われる複数のエンジン車が路上に乗り捨てられていた」と
ガソリン車は数時間おきにチェックしておけば快適
って言ってたアホなアンチが居たけどガソリン車でもEVでも雪国に行くなら毛布とスコップと寝袋は積んどけってこった
>>985 おお!知りたかった大雪での立ち往生体験レポートが遂にきたか
つまりプラグインハイブリッド最強と
バッテリー切れだろうと燃料切れだろうと短時間で復帰出来る
プラグインハイブリッド
オールシーズンタイヤみたいなもの
シートヒーターと電熱ブランケットで凌げるならポータブル電源乗せとくだけで解決しねえか
ただ内燃機関が重いのよね
普段はあまり役に立たないわりに定期的に使わないとトラブルあるし
ガスタービンっててもあるが効率とか騒音の問題が
そういやシリーズハイブリッドは完全電動化なのが定義ですらあるんですが、ググってご理解いただけてるんでしょうか
10kWhくらいの電池あればいけるんでね
サブバッテリーとか
-curl
lud20250103151738caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1703555889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「EVが日本で「絶対」に普及しない理由★167 YouTube動画>40本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★171
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★175
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★215
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★194
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★184
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★218
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★217
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★166
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★178
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★173
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★164
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★174
・EVが日本で「絶対」に普及しない理由★224
・BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★234
・BEVが日本で「絶対」に普及しない理由★235
・FCVが日本で「絶対」に普及しない理由 1つ目
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★97(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★78(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★91(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★93(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★82(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★60(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★66(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★67(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★84(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★49(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★89(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★99(IPなし)
・EVが日本で「絶対に」普及しない理由 ★100(IPなし)
・EVが日本で「絶対」に普及する理由◆3
・BEVが日本で「絶対」に普及する理由★223
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★4
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★9
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★5
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★37
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★28
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★22
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★19
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★31
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★18
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★43
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★38
・EVが日本で「絶対に」普及しない6つの理由 ★11
・EVが日本で「全く」普及しない理由★157
・キャッシュレス決済が日本でなかなか普及しない理由が判明 銀行のATM手数料を払わせるためだった
・キャッシュレス決済が日本でなかなか普及しない理由がついに判明。それがもう最高にどうしようもなくて涙が出る(※ちなみに安倍も関与)。
・xboxが日本で絶対売れない理由が判明wwwwwww
・【仮想通貨】日本でビットコインの利用は普及しないであろう理由
・ゲーム大国日本に「eスポーツ」が本格的に普及していない3つの理由
・【社会】欧米人が日本人に「捕鯨は絶対許さない」と言い続ける深い理由★4
・仮想通貨に大ブレーキで金融庁も怒り心頭!先駆者の日本で普及が進まない理由が明らかに [NAMAPO★]
・【悲報】評論家「アメコミ映画が日本でヒットしない理由は欧米のヒーローは大人で、日本のヒーローは子供だから」
・【中国メディア】「日本人は、思い悩んだり懺悔したりすることはない」 ―日本人が南京大虐殺について絶対に謝罪しない理由[5/6] [無断転載禁止]
・【スポーツ】<競技人口は野球の3倍!?>「eスポーツ」が日本で流行らない理由。サッカーやバスケットなどのメジャースポーツにも匹敵
・『日本』でキリスト教が普及しなかった理由って何???
・韓国人が日本で「中国人だ」と騙るケチくさい理由=中国報道
・マジックザギャザリングが日本でぜんぜん流行らない理由って何?
・【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由
・【運転】アクセルと踏み間違えない「左ブレーキ」が、普及しない理由 ★2
・外国人「クリスマス近いからクリスマスソング流さないと…」←これが日本で流行らない理由
・日本での利用者、99%が中国人・・・「中国式モバイル決済」が日本人に浸透しない決定的な理由
・マジック・ザ・ギャザリングが日本で流行らない理由wxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxwxw
・うどんとかいう小麦粉を水で練って細く切っただけの料理が日本でしか発達してない理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
・海外で人気のアニメ「ヴィンランド・サガ」が日本で人気無い理由
14:43:46 up 12 days, 15:47, 2 users, load average: 8.16, 9.23, 9.13
in 2.5573740005493 sec
@2.5573740005493@0b7 on 012604
|