◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ニュース速報@育児板【214面】 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1538244440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
育児・子どもに関係のあるニュースを紹介するスレです。
ニュース内容につきましては未成年(または大学生まで)が関わる記事でお願いします。
それ以外の一般的なニュースの掲載はご遠慮ください。
★お約束
ニュースを初めて紹介する時は age て、配信ソース(URL)を必ず添えて下さい。
ニュース記事のタイトルの先頭には必ず★マークを付けて下さい。(ニュース検索用です。)
なお、記事を貼ったレスに自己のコメントを添える時は、記事本文との誤認を避けるために、
最下行に「------」と線で区切り、その次の行からコメントを書いてください。
元記事を弄っている可能性があるニュー速スレのコピペはご遠慮ください。
次スレは
>>950を踏んだ人が作成してください。
次スレの案内が入るまでは埋めはご遠慮ください。
前スレ
ニュース速報@育児板【213面】
http://2chb.net/r/baby/1537073462/ 友人が東北旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
横浜では驚くことじゃないみたいですよ。
>>1 ウニ丼おつ
>>2 浜っ子だどもすだらの見だごども聞いだごどもねw
誰だすデマ流しだのwww
そもそも地元の人はわざわざ高価なウニ丼なんて食べさ行がだべがいし
>>1 ウニ丼さんいつも乙です
>>3 次世代の同地名シリーズ
下北半島 上北郡の横浜町(よこはままち)のこと
1乙です
このコピペいろんな地名バージョンあるよね
9月22日に放送されたバラエティ番組「キングオブコント2018」(TBS系)に、16歳少女との淫行問題が報じられていたバナナマン・日村勇紀が審査員として出演。
同番組の放送以降、日村の騒動は鎮静化しているという。
「番組では松本人志が、『今年はまた違う緊張感があるのは、もしかしたら日村さんがいるからかも』と騒動をイジり、日村が『お騒がせして申し訳ありません』と謝罪する場面がありました。
その際、場内は爆笑となったことで、“これは深刻な事態ではなく、笑いにしていいことなんだ”という印象を世間に与え、放送後は騒動が落ち着くこととなりました」(テレビ誌記者)
絶妙なイジリで後輩を救った松本。しかし今度は彼自身の発言が、一部ネットユーザーから問題視されているという。
「2003年に放送されたラジオ番組『松本人志の放送室』(TOKYO FM)に、月亭方正(山崎邦正)が出演し、子供に関するトークをした時のことです。
松本が『(邦正は)違う意味でも子供好きやった時があったやんか?』と振った際、
月亭方正はそれを認めつつ『でも松本さん言ってたのは、“胸さえ出ていれば全部イケる”って』と暴露。これを聞いた出演者の高須光聖は『それはいかんわ。
小学生とか言われたら倫理的なこと考えへん?』と抵抗を示したものの、
松本は『人それぞれ成長過程は違う』『胸がぷっくり出たらそれはもうご賞味あれってこと』と持論を展開し、月亭方正も『ボク、基本的に毛が生えたら嫌いなんです』とカミングアウトするなど、“鬼畜トーク”が繰り広げられました。
今回、日村が16歳少女との関係が明らかになったことで、このトークが『よくこの内容を放送したな』『今だったら問題になる』『松本の意見は男としてわかるけど、ラジオで言うのはヤバイ』と一部で物議を醸しています」(前出・テレビ誌記者)
とはいえ、放送は15年も前のことであり、松本は娘が生まれたことで、今は考えを改めていることだろう。今後、彼らの黒歴史が週刊誌に売られることにならなければいいのだが。
http://news.livedoor.com/article/detail/15365900/ 2018年9月27日 17時58分 アサ芸プラス
台風24号チャーミー
伊勢湾台風レベルかもだって
停電に備えて
モバイルバッテリーを今からフル充電して
今もう台風直撃してる九州以外の人は
近くの店で予備のモバイルバッテリーも買っておいたほうがいいよ
伊勢湾台風
ぐぐってみて
Wikipediaとか見ただけでもヤバイ
ベランダの物は中にしまって
割れそうな窓ガラスには
養生テープを米印状態にはって(無ければガムテープ)
午後〜夕方には早めに家族全員シャワーあび終えて
お風呂には水をためて
夕飯以外に
ご飯を炊いて、オニギリ作っておくといいらしいです
台風の名前が可愛くてピンとこない
もっと恐ろしい名前にして欲しい
前川清 デビュー目指す娘・侑那の将来に「無理でしょ」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180929-00010004-jisin-ent
「娘がねぇ、もし宇多田ヒカルさんだったら、いまごろ僕、もう、働かなくていいんですよねぇ」
「バンドのボーカルやってるんですけど、0.1トンもあるんですよ、体重が」
>>11 これで0.1tもあるのか
朝比奈さらちゃんとかもっとデカイけどなと思ったら彼女はもっと重かったw
>>11 草はえるわw
昔伊勢湾台風題材にした昼ドラ見たけど凄い。かなり影響でた台風だったみたい
コロッケ買うの忘れた
障害があっても子どもを産みたい!RKK熊本放送
https://newspass.jp/a/56zhh おととい25日、熊本市で、障害のある夫婦に待望の赤ちゃんが誕生しました。
「どちらかが健常者だったら良かったけど、両方とも障害者。私の方はご飯も食べられない、トイレも行けない、何をするにしても周りの人の手助けが必要だから」(宮本加代子さん)
>加代子さんには、脳性麻痺の後遺症で身体と知的に障害があります。
>真太朗さんは、5歳の時に交通事故で脳に損傷を受け、右半身が思うように動かせません。
>子どもを授かった真太朗さんと加代子さんは、熊本市から、一時的に乳児院へ赤ちゃんを預けることも提案されましたが、産後ヘルパー制度やボランティアの助けを借りながら、できる限り、自分たちのそばで育てていきたいと考えています。
もうもう、ひたすら子供がかわいそう
裕福で子供欲しがってる不妊夫婦のとこに養女にだしてやればいいのに・・・
永久に税金や福祉の施しを受けて後ろめたい気持ちで、自分の家と他の子の
家の違いを見せつけられながら育つ娘の身になれや・・・
寝たっきりなのにどうやって子供作ったの?また権利屋、人権屋に利用されたか?
>>23 五体満足で両親の介護に明け暮れる人生歩むくらいなら障害あった方がこの子にとってはむしろ幸せかもと思ったり…
奥さんの旧姓でぐぐったら創価学会とか聖教新聞とか公明党でてきたw
そっちのほうの人みたいだ
23歳と26歳の夫婦にみえない・・・
>私たちは2人とも痙攣を持っているので同時に発作が起きてしまった場合、赤ちゃんのお世話ができない。24時間、子育てを支えてくれるサービスがあれば……」と加代子さんは語る
だからもう養子にだせばいいと思う。
子供は眺めて和むペットじゃないんだから
脳性マヒと事故の後遺症なら子どもへの遺伝心配はないのかな
生まれつき両親の介護付きの生活とかほんと子どもがかわいそうだわ
あの体の小さい女の人…名前忘れちゃったけど
あの人も子供2人いるよね
全盲で産んだ人もテレビかなんかでみた
子供が支えてくれるのかな
複雑
脳性マヒでも長生きできるの?
子作りしてるときに痙攣とか出なかったのかな
せっかく生まれてきたのだから幸せになって欲しい
育ててみて両親の考えが変わるといいけど
っていうかそもそもどうやって子作りしたんだとか言ったら下衆すぎ?
障害者の性的介助があるのは知ってるけどセックスまで他人が介助するの?
こういうニュースを見ると強制不妊手術って必要なのでは、と思ってしまう
子供を作りたいという欲求も、手元で育てたいという希望も解らなくはないけど
そこはなんでも自分たちの希望が通ると思っちゃいけないよ、それは健常者も障害者も同じ
全て税金で生活する&子供を育ててもらう事までは後ろめたく感じる必要は無いけれども
少なくとも、普通の親子のように家で子育てというのは諦めないと
何より、子供の幸せを思うならそこは諦めたほうが良いとは思えないんだろうか
>>32 いや、ほんとゲスいけど、ちゃんと性交、妊娠、出産と意味理解してるのかね
知的障害の人だと子供好きな人多いから、赤ちゃん可愛いわーいってんで産んでそうだ
これは周りの責任だろ
>>22 このひとたちの爺婆は存命じゃないのかな?
母親は知的障害もあるならまともに子どもを育てるのは無理だと思う
知的障害はIQ75くらいでかなりヤバいレベルじゃないと認定されない
さらに身体障害とか生まれたてなのに超絶ハードモードな赤ちゃんだわ
優生保護法で問題は本当に障害があったかもわからないのに
本人の同意なく手術された人も含んでるのにこんな人たち見たら
むしろ手術して良かったっていう結論になっちゃうよな
>>26 カルトに入信してる輩かよ
やっぱりちゃんと選挙投票しなければいけない
そういう変な団体のひとらが子供を祭り上げて変なふうに育てるんだろうなー
かわいそうに
結局ミルクをあげるのからオムツ替えその他全部他人にやってもらうんでしょ
少し大きくなったらはいはいで動き回ることの見守りから公園で遊ぶのも保育園に連れて行くのも
これでどこが子供を育てるなんだろう
本当、子供が可哀想だから早く養子に出せるなら出してあげてほしいわ
>>37 あれ本人には同意取ってなくても親の方には取ってるんじゃないかなと思うわ
親にも何も言わずにやったとは思えないし
動画見てみたら2人とも意外としっかりしてた
頑張ってほしいけど、子どものことを考えると…
>>34 周りのサポートした人には少なからず考え直せって言う人もいただろうけど
自分達の欲望優先で子供の将来にまで考えが至らないのは知的障害があるせいだろうって言われても仕方がないね
子供が高校や大学に行く資金はどこから出るんだろ
動画見たらお母さんの方は障害あるけどだいぶしっかりしてるように見えた
せめてお母さんとお父さんの体の障害の度合いが逆だったらなと思った
お父さんの方は体はそこまでだけど知的にかなり障害があるように見える
物心ついた瞬間から、ずっと親の介護奴隷だね
寝たきりの親捨てて逃げたら犯罪になるの?
最悪の人生だわ
どうしてうちはこんな風なの?と不満や嘆きを抱きながら生活するか
それすら許されず、マイナス感情は心の底に封じ込めて
美談になるような言動を自分の義務と思い込みながら生活するか
どちらにしても子供にとってはかなりしんどいよね
両親に対して、怒りや恨みと同時にどうしても愛情もあるから凄い葛藤しそう
>>34 >>44 ほんとに
2人子ども欲しいけど子どもにかかる学費とか考えたらうちは1人しか…って諦めてるところとかもあるだろうにね
小さいうちはまだいいけど、大きくなってうちが他の家と違うって分かり始めたら辛くなるよね。
いじめもありそうだし、それこそ小さいのに介護しなきゃならない、大きくなっても逃れられず、結婚するにも相手方が難色示しそう。
普通の人生が歩めないよ。可哀想。
存在してるだけの親
しかも重荷で足を引っ張るだけの親
優生保護法は必要だと思う
それで抑制出来ていた面は少なからずあると言っていたな
幼稚園の運動会で親子競技がある
子供が健常なら自分たち一家の異質さが辛いだろうな
子を抱いたりおぶって走る力強い父母
お母さんのお弁当、親が子供の手や口を拭いたり、親に世話してもらう同級生
対して自分は、親の食事の世話をする立場
辛いと思うわ、世の中を呪うレベルで辛い
★「寝ていないから」女児2人の顔殴り腹部蹴る 介護士の男逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180930-00000010-kobenext-l28 交際相手の子どもに殴る蹴るなどの暴行を加えたとして、兵庫県警有馬署は30日、傷害の疑いで神戸市北区の介護士の男(23)を逮捕した。
逮捕容疑は29日夜、同市内の交際相手の女性(23)の自宅で、女性の長女で小学1年の女児(7)と次女の保育園児(4)に対し、顔面を殴り腹部を蹴るなどの暴行を加えた疑い。同署の調べに対し、
「(外出から戻る前に)寝ておくように言ったのに、寝ていなかったから殴った」と容疑を認めている。2人はいずれも軽傷という。
同署によると、男と女性は4月ごろから交際を始め、女性宅に出入りしていたという。
女性と離婚した2人の父親(41)が30日朝にけがを見つけ、同署に通報して発覚した。
熱弁する障害者の母「障害者こそ子どもを産んで守ってもらうべき」
隣で死んだ目の息子「僕も生まれてきてよかったと思えるようになりたい」
↑
これ思い出した
>>55 父親もしかして先生とか?凄い年の差だね
助けてって電話でもしたのかなぁ
それにしてもシングル家庭に交際相手がきていいことなんかないな
元夫、33あたりで15か16の子に手を付けたのか・・・
>>58 41と23の元夫婦だぞ
出産した頃は33と16…
こういうの見ると優生保護法ってめちゃくちゃ必要なんじゃんと思う
LGBTの生産性云々だってその通りだろうと思う
この夫婦の親世代が全然出てこないのは出産自体に反対か既に死別してるのかな?
障害無くたって産前産後は実家に頼りきりは普通にあるのに
>>69 ベッドから移動させたりご飯食べさせたりしてた人が妻の母親かと思って見てたけどヘルパーかな?
>>70 もしそうなら孫の誕生だから何かコメントがあってもいいんじゃないかと思うの
>>71 周りは施設にって言ってるらしいから親もこの意見なのかもね
マスコミ的には都合悪いかんじなのかも
生む当然の権利って言うなら
生まれてくる子供の権利も守ってあげてほしいよね…
>>75 LGBTの問題と一緒に語るなと言いたいのか
優生保護法は必要無いと言いたいのかどっちや
生産性もない
税金が掛かるだけの存在という意味ではちょっと同じか?
でも優生保護法対象者の方は納税すらしないからなぁ
LGBT議論は適切な場所でやって
トイレすら自分で出来ないのに子どもにしてあげること何かあるんだろうか?
せめてどちらかが健常者ならね
>>79 LGBTの人だって社会活動に参加して納税している人が殆どよ
これで生産性が無いっていうのは無知の極み
障害者同士が子供産むのは結構なことだけどさ
生活保護もそうだけど自分で働きもせず、ましてやお世話もままならないのに権利権利言い過ぎじゃない?
とにかく健常児が産まれてほしいけど
万一何か疾患があってドナーが必要、募金を、と言われても誰も募金してくれないだろうし。
どう産まれても可愛そうな人生しか見えない
今の時代に日本人として生まれたんだから、それなりに生きる権利があるという事では
権利っていうのはそういうことだと思うけど
子供にも健やかに人並みの人生を送る権利はあるんだけどね
まだ日本には子は親の付属物という考えが残ってるから子供は親の権利の二の次にされがちよね
じゃあさまじめに働いてる人の権利は?
いつも増税増税で何もしない人達支え続けないといけないんだよ
在日の生活保護も今のままだと永遠にだよ
意見いうと差別だ、ヘイトだと言論の自由を奪い弱者ビジネスの思うツボだよね
>>88 福祉っていうのはその真面目に納税している人たちに対する保険でもあるのよ、明日自分や家族が事故や病気で障害者になるかもしれない
だけど福祉によって最低限の生活が保証されるのであればそういう不安から少しでも解放される
嫌でしょ少しでもレールから外れたら生きていけないような社会
それがちゃんと機能してるか悪用されてるかは別の議論だけどさ
老い、病気やけが、障害等で何も出来ない人でも国の税金で支えていくしくみがあるのがこの国なんだ
日本人は高齢化し、いつ年金が出るかわからなくなりつつあるのに
小出恵介騙した在日親子みたく働けるのに働かず生活保護費貰い続け、生んだ子供は施設に預け夜な夜な遊び呆ける
事実を言えばヘイト
なら永遠に戦争を経験してないのに増え続ける在日子孫たちに高齢化しても働き続けないといけない今みたいな奴隷状態になるの
弱者ビジネスにもある程度踏み込まないと年老いても働けなんて今の日本おかしいよ
でも発達障害や知的は遺伝性ある障害だし負の連鎖があるとわかってて
出産することが本当に国のためになるのかな
金銭面では守られても世間の目からは誰も守ってくれないし差別良くない、我慢しろって問題なのかな
それこそ勝手に産み落とされるような産まれてくる子の人権は誰も守ってくれていない
一部の不正受給者の例を出して否定をするのもどうかと思うわ
年老いたりして「本当に」働けなくなった時の為に福祉はある
「本当に」動けなくなった時に家族がいなくても介護介助をしてもらえるように福祉がある
そういう制度があることによって本当に障害や病気ケガや老齢化で助けを必要としている人が何万人も助かってるわけで
不正受給を正すことと、老人病人や障害者を差別を同じように書き込んでる人がいる
わざとだろうけど
>>92 国のためって
あなたの結婚や出産は国の為なの?
>>92 今回のケースは脳性麻痺と外傷性の脳障害で後天的な物だから遺伝はしないだろうけど、だからこそ子がかわいそうというか
ちゃんと1歳まで生かして育てる事出来るのかな?
新生児育児なんて思ってたのと違う事ばかりであの父親が一人で面倒見れるとは思えない
これから大量にくる外国人があの手この手使ってまじめに働き続ける未来の保証を食いつくすよ
日本には日本を陥れたい民族がいること忘れちゃいけないよ
遺伝する障害児いるから言えるけどこの子には子供作ってもらいたくないわ
産まれる子にも権利が〜なんて現実知らないお花畑理論だと思ってる
まあこればっかりはなってみないとわからないと思うので議論に参加する気はないよ
特別養子縁組のお世話になった方がいいよね
身体障害だけならまだしも知的にも障害があるんだよねこのご夫婦。
子供を産み育てる事の重大さも理解できていないと思う
健常者だって覚悟のないまま産んで虐待やネグレクトしてしまう人もいるのに。
>>97 在日問題は板チなので他所でやってください
啓蒙のつもりなら余計なお世話だから
確かに身近にいたりする経験がないからこその意見だろうね
日本はそういう国なんだからって言われても実際自殺率じわじわ上がってますし
上手く機能してない結果だよね
ID:EDnEc/C5はどの国に生まれても気軽に医者にかかれないだの福祉のための消費税がすごいだの言ってるよ
受けてる恩恵はまる無視で文句ばかり
障害持ちの両親は今まで助けてもらう側にいすぎて一般と感覚が乖離しすぎてるんじゃない
私たちの考える「サポートなしじゃムリゲ」のサポートなんて、空気みたいな感じでサポートに入ってないというか、それ込みで普通に「自分たちだけで育ててる」と思ってそう
自分の世話もできない人間がペットを飼うなって普通は考える
ましてや人間産んで育てるとか無理じゃん
サポートが十分にあってやっと普通並みの苦労なんだろうし、
負担や苦労についての感覚も人によって全然違うから、どんな税金ですら払うの嫌な人もいるし
一概に比べられないよ
>>82 わたしはLGBTの話はしてない
今優生保護法のことで訴えてる中には聴覚障害だけの方なんかもいる
仕事きちんとしてきた方たちだよ
納税とか言ったら専業主婦はどうするんだろう
国民年金3号あたり
それにもうないにしても条文知ってる?
4親等内までは書かれてる
優生保護法とかいうと仰々しいけど自分たちで育てられないなら産むなってことだよね
経済的自立も込みで
>>105 まんま復活じゃなくてライン引き直してなら復活もありということ?
やっぱりこの件みたいなのとかナマポありきの連鎖とかそういうのは絶対おかしいし
>>107 復活?
名前も内容も検討し直した母体保護法がちゃんとあって遺伝性の病気の方は自分で判断が出来るよね
そもそも日本は親権が強すぎるんだよ、家長制度を引きずって善き父が家を守り善き母が子を守る的なのを前提に親権も保護されている
養育能力が無ければ親権停止して福祉施設や里親の預けるくらいの事はしないと不幸な子供が増えるだけだと思う
>>109 病気の人はそうだろうね
でも障害は?特に精神性の
障害とかは対象外だよね
精神性の方が法で括らないと問題が大きい
本人が軽度でも子供に重く出ることは珍しくないし
怖い話してるね
子供を産むも産まないも自由に決めて良いという話なのに
これから日本は高齢少子化になっていくっていうのに
税金ばかりかかる人達の言い分ばかり聞いていいの?
これからの子供達がどんだけ負担が大きいか…可哀想でならない
>>94 多分、国から見て〜の意味
将来働く可能性低くても、子供は国の宝じゃないのかな?
自分で育てられなかったら乳児園には賛成
頻繁に面会行けばいい
一般人でも働く間に預けて子供とあまり会えなかったり、自分が入院中は会えなかったりあるのに…
ずっと子供の側に居たいのはわかるけど
ネトウヨ脳の母親って絶滅したかと思ったらまだいたんだ
ネトウヨ脳ねえ
そんな言葉をすかさず持ち出してくる方がアレな気が
ネトウヨ脳って言えば外国人の不正受給や弱者ビジネスから目を背けられるとでも思ってるのかね
>>22 セックスの仕方はわかるんだね。どうやったんだろう。
全ての人に産む権利も育てる権利もあると思う
ただ、リンク先みたいな事例もあることを考えれば無制限に権利だけを拡大するのも歪みが出てくるんだろうなとも思う
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/52673 赤ちゃんにも人権はあるからね
私の叔母が脳性麻痺だった(30代で他界)けど、赤ちゃんを可愛い欲しいという気持ちはあったみたい
現実的に考えて、自分のことも出来ないのに子育てなんて難しいよ
健康な人だって産後うつになったりするほど大変なのに
年齢や経済的な理由や、親族に遺伝性の疾患があったりして泣く泣く諦める人もいるからねー
そういう人にとっては複雑だろうな
>>119 リンク先の娘さん可哀想すぎ
結婚することや子を望む権利は誰しもあるとはいえこの環境は…サポートしてる職員や役人の人たちも介入できる範囲限られてるし大変そう
心から愛して一生懸命お世話してても何日単位で食事やお風呂その他忘れて無自覚にネグレクトになってしまうってレベルが違いすぎる
線引き難しいとはいえ
>>120の言う通りだと思う
子供を作ることは本能でできるのに、子供を育てることは本能でできないの人間って残酷
動物だって餌忘れることはないんだから脳が機能してないからだとは思うよ
>>123 親に人権もあるから産みたい思いを尊重しろって言っても
産まれた子にも人権あるし生きる権利があるわけだからね…
食事の用意や世話もしてないってペットですらもっとまともな状況しか与えられないのに
愛してるから手元に置きたい、子を愛してるのはわかるから周りも離せないって意味がわからない
自分の事ばっかりで子を思えないなら自分のおもちゃを取られそうでごねてる感覚でしかないんでしょうに
仮に手元に置いても死ぬか動物並みの生活かしか与えられないってことすらわからないほど知能がないなら
動物以下なんじゃないの?と思う
>>124 動物でも子供を育てられないことはあるよ
でも動物の場合育てられなくて子が死んでも親も他の同族も何とも思わないだけ
そりゃあ人権はすべての人に等しくある
けど自由を望むなら義務を果たして自主自立が必要よ
それが出来なきゃ自由が制限されるもしくは自粛するのは仕方のない事だしフツーの人達は誰だってそこは受け入れて生きてるんだよ
人権があるから何したって自由ってのは違う
子にも人権はあるってのは大前提だけど、線引きがねー
人によるから難しい問題だよね
万が一の仮定で今回の障害者夫婦がNGの風潮になったとして、片方なら?両方発達グレーなら?超極貧子沢山なら?障害児のきょうだい児は?
って考えてくと、すごく言葉悪いけどどの家に生まれ落ちるかはギャンブルでしかない
日本に生まれただけラッキーでしょっていう意見も、日本に生まれただけでハードモードでしょって意見もあるしね
元ニュースの子供も親がやっぱり無理って手放してその先良き縁に恵まれ人生上向きになるかもしれないし、産むの禁止にはできないだろうな
納税しないわ、働かないわ
しかし権利権利うるさい人って本当に良いご身分だこと
持病持っててもみんな必死に働いてるのに、たくさん稼いでも税金でぜーんぶもってかれる
納税しないのに医療費タダだから生存率高いし良いですね!
子どもも気の毒だけどヘルパーを常駐したらものすごい税金がかかると思う
ドキュメンタリー番組で小さな町に住んでてほぼ寝たきりの人が
一人暮らしを求めるという話だったけど一千万だか数千万円の税金がかかって
小さい田舎ではすごく負担が重いって町は拒否したとかだった
>>132 検索したら見つかった
当事者の名前で検索すると支持者がかなり見つかる
みんながこんなことしたら財政破綻してしまうのに
「人口わずか2万人足らずの小さな町にとって、障害者1人のために数千万円も費やすことはできないというのだ。
男性には年間2000万円以上が介護給付費として支払われ、町民は複雑な思いを抱いている。
裁判は議会で何度も取り上げられるなど、町の大きな関心事になっている。」
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/fnsaward/22th/13-376.html 福祉で保障される最低限の生活ってなんなんだろうね
自分や家族もいつ障害を負うかわからないからあまり厳しいことは言いたくないけど
今いる人を生かすことはともかく、新しくお金のかかる存在(子供)を生み出すのは違うような気がする
産みたい育てたい権利を行使できると言っても、子供何人までなら税金で育ててもいいのか決められない
子供が健常なら養子縁組みするとかならいいんだけどね・・・
>>119みたいに親が精神薄弱で実質ネグレクトになってるなら児相なりが介入して引き取れないのかな
子供が可哀想だし、女の子だと判断がつかないまま成熟してまた不幸な子供を産んでしまいそう
不幸な子、不幸な家庭にしないための福祉なんじゃないの
しかし、健常でも経済的に無理だからと一人で諦める家もあるのに
障害があったら福祉が全部してくれるから何人でも生めるってのは何か違うというか
もう一人欲しかったうちとしては理不尽に感じる
>>138 私は障害あるけどやっぱり経済的理由であと一人産みたいところを諦めたよ
こんなの障害者の中でもごくごく一部ですわ
ほんとだよね、みんながみんな計算できませんでしたーって無計画に子供産んで福祉のお世話になりまくったら破綻するのにね
そういう計算ができない人の子供ばかりが増えていったらどうするつもりなんだろう
・障害者の独り暮らしに年2000万
・LGBT支援
・在日韓国朝鮮人一人一人に生活保護費
(日本人は一世帯づつなのに)
・中国人への医療費
日本のみなさん頑張って働いて上の人達支えないといけないですよ!文句いったら差別やヘイトなんですって!
>>136 そう思う
少なくとも食事を忘れるとかならもう引き離すべきでよね
でもこの子も小さい頃に父親に虐待されてるし病名もあるし精神科にかかってるのかも
書いてないことがありそうだし何とも
>>119 これと同じような話で父子家庭で父親知的障害、子供も知的障害だったかで
週に一度パンと500mLペットボトル1本与えるだけで子供が餓死してしまった虐待事件あったんだよね
子供は父親のポ◯ノ雑誌を紙吹雪にして一緒に遊んでたとか
父親は「ちゃんと食べさせてた、世話してた」って認識
自分の空腹には意識が向いても、第三者の空腹や怪我等に気がつかないレベルの知的障害じゃ育児は無理だわ
LGBTは生産性無いっつってる人、生涯独身ヘテロや潜在不妊もわりと居るけどそっちはいいのかよと思う
特に不妊は補助金つかって治療したりして余計負担だと思うんだが
変に過激な活動してる層でなければ別にLGBTでも喪女でもDINKSでも勤労して納税してるんだからいいじゃんね
納税してればいいよ
それも日本人に使ってればまだいいよ
日本の政府は他国の人間にばかりお金使ってる
そのくせ韓国ごときに舐められ海軍は旭日旗使うなとか言われ放題
>>138 話がおかしくない?
福祉が全部してくれないというか出来ない、お金もないのに妊娠するから問題なんでしょう
あなたの問題とは別だよ
>>144 え、数年前のリク君という子の事?
だとしたら父親そんなに知能が低かったの?
だって女を作ってそっちに居たんじゃなかったっけ?
そんなに知能が怪しくても女とくっ付ける事に衝撃
知能が低かったのかどうかは分からないけど、父親もネグレクトされて育ったから「普通の家庭」がどういうものか分からなかった、本人はまともに子育てしてるつもりだった、という記事は読んだな
フォレストガンプは言うて億万長者になったし、アイアムサムはスタバ店員として働くだけの知能はあったよね
特性にもよるし
知的障害だけでも小学生くらいあれば頑張れるかも知れないが、肢体や自閉があったら無理だろう
>>148 ごめん、父親は知的障害はないって裁判で言われてたみたい
記憶違いで他の事件とごちゃごちゃになってた
親が知的とか絶対嫌だわ権利とかしらんからヤるならパイプカットでもなんでもさせとけ
飯島勲がそんな生まれだったような
兄弟も親もみんな障害者、確か知的障害だったかな
極貧で小屋にすんで、1人家計を支える暮らし
昼間働いて高校は定時制
本人がテレビで話してた
以外コピペ…
小泉純一郎の秘書採用面接の際、苦しかった生活のことや家族のことを小泉に話したが、政治家の家庭に生まれた小泉には理解されないと思っていたという。
しかし、小泉は黙々と話を聞き、最後に一言「よし」と言い採用が決定。その瞬間、飯島は「この人のために生涯頑張りぬこう」と決意したという
>>147 別に自分の人生については身の丈にあった生き方に納得してるよ
ただ育児すら人任せなのに生みたいと望めば無尽蔵に援助されちゃう人を見ると
色々はき違えてないかとか誰か止めようよとか思えてならない
グダグダ文句しか言ってないのに納得してるってw
138 名前:名無しの心子知らず [sage] :2018/10/02(火) 17:18:00.54 ID:gYWupNeO
しかし、健常でも経済的に無理だからと一人で諦める家もあるのに
障害があったら福祉が全部してくれるから何人でも生めるってのは何か違うというか
もう一人欲しかったうちとしては理不尽に感じる
>>153 ひいいいい悲惨すぎる
しかしよくそれで議員秘書になろうと思ったもんだ
子供を産む権利は子供を育てる義務を果たせる人だけにすべきだわ
もちろん産んでみて状況変わる場合もあるから何とも言えないけど
妊娠前に明らかに見込みない人はもう、無理だって
>>156 そんなわざわざコピペしてあげつらうような事か?
生保貰って大家族してるような人かな
知的障害といえばレッサーパンダ男は父親がおそらく知的障害のDV男で
母親がレッサーパンダ男が10代の頃亡くなり
中卒で働きに出た妹がパチンコばかりする父親と犯罪を起こしたり放浪したりする兄に金を無心され
兄が逮捕後にガンになり25歳で亡くなってる
ボランティア団体が救いを差し伸べた時に
「いままで生きてきて、なにひとつ楽しいことはなかった」と言っていたそう
子どもがこんな風に犠牲になる可能性も大いにあるんだよね
>>148 >>151 知的障害はないけど父親自身もネグレクトされて育って
普通の育児というかそれ以前の普通の生活というものが本当にわからなかったんだよね
だから水道止められてもおかしいと思わず自分もリク君と一緒に公園で水浴びしてた
表に出ないだけでこういう人もいるから難しい
>>159 亡くなる前に支援者とディズニーランド行ったんだよね
>>160 テレビとか絵本とかで普通の生活って学べないのかね?
友達の話からとか
親がネグレクトしてても、考える頭脳があれば気づきそうだけど
>>154 そういう話ではなくて
そもそも無尽蔵に援助できないから子ども可哀想なのではって話でしょ
無尽蔵に援助されるならとりあえず子どもの環境は良いことになるよ
日本人が日本人のために貯めたお金を
外国人に使うのはおかしいと発言することのなにがヘイトなんだろう?
日本政府ってほんとに日本人なのかな?
日本政府は日本人に言論の自由を奪って中国韓国に忖度してて何の見返りがあるんだろ?
>>167 外国籍の生活保護は、一年を限度に一年後本国に強制送還がいいと思う
在日が激減するわ
>>153 気になって調べたら、息子さんまで大変なんだね…
後天的とはいえなぜこうも大変な境遇なんだろう
だからこそもうちょっと考えないとさ
病気も障害も遺伝性があるならそれだけでハードモードな育児になる
支援ありきでなんとかなるだろうでボンボン生まれても国の宝ではない
なんつーか、極々一部の障害者夫婦の話なわけで、特殊な例を延々としつこくないか?
みんなこういう話題好きなんだなあ。
怖いもの見たさの感覚?
>>171 何が?
こういう夫婦は子供作っていいのかよって話でしょ
>>171 ニュースになる事件も事故も割合的には極一部なんだよ
>>163 私もそう思う
ネグレクトされてもそうやって学んでちゃんと子供を育ててる人はたくさんいる
でもこうやってできない人もいる
この父親の母は統合失調症で、父は不在がち、小学生〜高校までずっと母に振り回されてたらしい
もしかしたら単なるネグレクトよりひどい環境だったのかもしれない
平気で差別してる人達もいずれは歳をとって働けなくなる
自分や配偶者、子供が自己や病気になったり、
これから生まれてくる子や孫が障害児である可能性もゼロじゃないのによく言うわ
>>178 あなたにはこの流れがただ障害者を差別してるようにしか見えないのね
本質はそこじゃないのに
>>178 差別とかそういう話をしてるんじゃないよね?
自分の事も満足に出来ないのに子供を作るなんて無責任すぎるという話であって
何か余程触れられたくない部分に触ってしまったんだろうよ
普通の人には想像つかないような事情があるんでしょ
でもそれは自分の中で折り合いつけないとね
そもそも、仮にこれから産まれてくる子供や孫が障害児だったとして
あのニュースの障害者夫婦みたいな真似して欲しいか?という点からして
とても共感できないという
友人にもいるよ
両親全盲で姉が知的障害
母方祖父母と同居してるけど、この祖父母が母親を身の回りのことができるようには育てなかったし、姉も普通級に入れられたから職もない
家、土地、金は残すからお前が最後に死ねと友人は幼い頃から言われてる
結婚の話も家族のことを話すと駄目になる
90代の祖父母が健在のうちに行方を眩ますレベルで逃げるべきだと他人の私は思うけど、情はあるからできないって泣いていた
どうか優しい優しい男性が丸ごと受け入れてくれるような奇跡が起こってほしい
生まれたときから背負わされるものがあまりに酷い
知的障害者同士の夫婦が出産?お話にもならない…やめてあげて本当に…
>>178 自分でトイレも行けなくなったら子どもも諦めるのが普通だと思うよ
>>178 子や孫が障害者なら、子供は作らないで欲しい
そう思う親が多いから、優生保護法で断種不妊手術してたんでしょ
あれは、親がさせてるんだから
>>163 すごく難しいと思うよ
家庭は感覚だから何気ない言動の積み重ねだからチラッとテレビで見て勉強なんてできないよ
サザエさんで学べるのは自分は普通じゃないと言うことだけ
それが矯正できるというのは相当身近に理解あるいいモデルケースがあったんだろうと思うよ
>>187 障害や病気がなくても親の希望があれば断種できた
こっちの条項が問題なんだよね
昔は障害認定も適当だったから医師の勝手な判断とかもあった
差別を持ち出せば議論さえしちゃいけなくなるのが問題なんだと思う
在日韓国朝鮮人の生活保護も大問題なのに議論するとヘイト持ち出されて黙認しなきゃいけない状態でしょ
当時の数より何百倍何千倍も在日の数が増えてるのおかしくない?日本に住んでなくても一族だといって一人一人に生活保護出てるんだよ
私たちの積み立ててきたお金だよ
でも意見いうとヘイトだって誤魔化され続けてるんだよ
差別っていう言葉でうまいこと言いくるめようとしてるだけだよね
本当に福祉が必要な日本人に使われるならなにも言わないけど、海外からわざわざ日本の福祉目当てできてる一族に自分が一生懸命働いたお金を使われるの納得いかない
こうして基本的人権や生活・選択の自由のない国になっていく
生物的エラーを抹殺排除し、働ける健常者だけの国にしようとしている
それを差別と意識していない人達ばかりの声が大きい
全か無かみたいな極端に走って何が何でも被害者ぶるのね
どちらも、全か無かの極論でない自論に自信があるならブログやFacebookでやればいいのに
どちらも後ろめたい部分があって出来ないから匿名掲示板でしつこく自己主張を続けるしかないのかな
どっちもいい加減よそでやってくれ
生物的エラーを抹殺排除したいんじゃないよ
障害者も含めて社会保障制度で保護される立場の人は一定数いるというのは当然の事と受け入れてる
権利や人権を持った社会の一員だというなら一般の人と同様に出来ないことは出来ないという節度も持つべきじゃないのかということ
そこを明確に線引きされてないのをいいことに好き勝手やると批判されるのは当たり前
はいはいご立派ご立派
人並みの知能があるなら他所でやれよ
既女板とかそれなりのスレあるだろう
>>197 アンタ個人の意見はそうだろうけど、世の中広いから一切認めない人もいるだろ
このスレで戦ってるのはアンタだけだったんか?
個人の意見の主張はブログやフェイスブックでやれに同意
差別やヘイトがらみを個人が実名でできると思う?バックに何がいるかわかってるの?日本はカモにされてるのがわからないの?…
我慢してくれる人がたくさんいるから日本はなりたってきたけど
我を通す外国人や帰化人ばかりが特をするってこと
障害者がみんな自立したいっていったら年に1000〜2000万かかるんだよね
一人にしたんなら全員同じ権利を要求してくる
学校だって障害者たくさん受け入れないといけなくなる
いつでも支えるのはまじめな大人しい日本人
>>119読むと
>>128>>134
>>138>>182
>>197あたりの心情に共感するわ
このスレに出てきた他の事例だってサバイブした人も含め子供の人権守られてないじゃん
線引きは難しいけど身辺自立も経済的自立も怪しく、子供を産み育てる責任の理解や実施困難なのが明らかな場合ってやっぱりどうなのって思う
>>119みたいなのは氷山の一角
病院勤務だと、権利を主張して育児も家事もできないのに子沢山な障害者が大したことないのに毎晩のように救急車で運ばれてくる
そいつらの子供たちもかわいそうだがほとんどまともに育てられてないからその未来も暗い
そして何よりそういう人たちを360度サポートしていけるほど今の日本は豊かではない
生まれた子どもの環境の話だよね?
知的障害があるご夫婦の妊娠については、学校に行ってるうちから避妊や育児の大変さ含めて教育を受けないと
保護者含めて
それが不足してるならもっと分かりやすく十分にやる必要があるとは思う
恋愛しないような前提がかえってダメなのかなと
近所の障害者施設の人たちの夢(今は叶わないこと)みたいな文章を読んだことがあって「結婚」て書いてあった
今のままじゃ稼ぎもないから出来ないとコメント付きで、ちゃんとしてる人も沢山いると思う
沖縄の独立の誘導
誰がしてるかわかる?在日韓国朝鮮人のシnスゴさん
この人、日本はヘイトが酷く命の危険があるとか言ってドイツに亡命()したんだよ
ドイツで大騒ぎしといてなぜか今日本にいるの
突っ込みどころ満載でしょ?
なぜ朝鮮半島に戻らないの?というとヘイトで在日弁護士団100人で訴えたりで会話もままならない
日本が曖昧だから漬け込まれ放題
在日の人達は特権じゃない、当然の権利ていって全てにおいて優遇されている
ともかく弱者ビジネスを誘導し日本を傾かせるのが目的
ブログやFacebookでって妙にしつこいけど、そんなとこでやったら身の危険が生じるわw
詳しく読んでないけど身の危険感じるような内容ってことでしょ
>>208 匿名ならなんとでも言えるよ
ここ育児板のニューススレなんで、各論の突っ込んだ議論はよそでやって
一番差別を受けてるのは文句も言わず一生懸命働いて納税してる日本人なのに
金は取るが意見は言うっておかしくない?
未来の日本の子供達のこと考えれば議論しとかないといけない重要なことなのに差別やヘイト持ち出し脅してくる
テレビやマスコミで一切やらないから日本人は政治に疎く気づいたら外人天国
これでいいの?
>>209 当然の批判をしてるだけなのに脅し・恫喝かけてくる危険な人達がいっぱいいるでしょ
議論で勝ち目がないから追い出しに掛かってるように見える
元々こういう議論込みのスレじゃない?
>>212 勝ち目がないのがどっちか分からないけど、ここは議論するスレではないよ
つ
>>1 他に目新しいニュースがなければダラダラダラダラ続くのはいつものことなのに今回は追い出しが激しいなとは思う
★結愛ちゃん虐待、病院から再三指摘…厚労省検証
2018年10月3日 14時17分
東京都目黒区で今年3月に起きた船戸結愛ゆあちゃん(当時5歳)の虐待死事件で、厚生労働省の専門委員会は3日、検証報告書をまとめた。
報告書は、結愛ちゃんが以前住んでいた香川県で、地元の病院から虐待の疑いが再三、指摘されていたにもかかわらず児童相談所(児相)が危険を認識できなかったことを問題視。
東京への転居後も児相間の情報共有が不十分だったと指摘し、引き継ぎの徹底などを国に提言した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181003-OYT1T50064.html?from=smtnews ★教育勅語を現代風に=柴山文科相「検討に値する」
2018年10月03日17時22分
柴山昌彦文部科学相は2日夜の記者会見で、戦前・戦中の教育規範とされた教育勅語について
「同胞を大切にするとか、国際的な協調を重んじるといった記載内容を現代的にアレンジして教えていこうという動きがある」
と指摘した上で、「そういったことは検討に値する」と述べた。
【閣僚名簿】第4次安倍改造内閣
柴山氏は教育勅語の活用に関し「道徳などに使うことができる部分は十分ある。普遍性を持っている部分が認められる」と説明した。
教育勅語は、親孝行や兄弟仲良くなどの徳目を説く一方、国家危急の大事の際は一身をささげて国に尽くすよう要求。
軍国主義を助長したとの批判から、衆参両院が1948年に排除と失効確認を決議した。
政府は昨年、教材に用いることを否定しない答弁書を決定し、反発が広がった経緯がある。(2018/10/03-17:22)
↑
ソース貼り忘れ
https://www.jiji.com/amp/article?k=2018100300786&g=soc
----------------
出ていけとかいう奴はなにか他のニュースでも貼ってから文句言え。
★奈良の高校野球部で体罰 元監督の28歳男性教諭「感情的になった」
2018/10/02 19:17
奈良市立一条高校で野球部の監督をしていた男性教諭が、部員に暴言を吐いたり体罰を加えたとして懲戒処分されました。
懲戒処分を受けたのは、奈良市立一条高校で野球部の監督を務めていた28歳の男性教諭です。
奈良市教育委員会によりますとこの男性教諭は去年11月、練習試合の終了後に部員約25人全員を20分間にわたり正座させました。
その後、1人が立ち上がろうとした際によろめき倒れ、足首のじん帯にけがをしたということです。
また部員に「死ね」という暴言を吐いたり、授業中に質問に答えられなかった生徒の耳に洗濯ばさみを挟ませたこともあるということです。
体罰は保護者からの連絡で発覚。男性教諭はすでに監督を外されていて「感情的になった。ふざけてやった」などと話しているということです。
https://www.mbs.jp/news/sp/kansainews/20181002/GE000000000000024655.shtml −−−−−−−−−−−−
進学校なのにこんな教師が
★1歳5カ月の長女殴られ意識不明の重体…両親を傷害の容疑で逮捕
痛ましい事件です。香川県坂出市で1歳5カ月の長女を殴るなどした疑いで、両親が警察に逮捕されました。長女は意識不明の重体です。
傷害の疑いで逮捕されたのは、坂出市川津町の解体工・西村祐希容疑者(25)と妻の沙織容疑者(20)です。
警察によりますと2人は、9月29日午後11時ごろ、自宅で1歳5カ月の長女の頭を平手で殴るなどした疑いです。長女は頭などに複数の内出血があり、病院の集中治療室で治療を受けていますが意識不明の重体です。
虐待の疑いがあるとして病院が警察に通報して発覚しました。
2人は警察の調べに対して容疑は認めた上で「しつけのつもりだった」と話しています。
(近所の人はー)
「仲が良さそうだなと思ったが、たまにお父さんが怒鳴って怒ってたりは聞こえた」
この一家を巡っては7月、市民から坂出市役所に虐待の疑いがあると通報がありました。これを受け、担当職員が9月11日まで5回にわたって母親や長女と面談を行いました。
父親とは一度も面会できませんでしたが、坂出市こども課では面談の中で虐待を疑うような外傷が見られず、母親にも特に変わった様子がなかったことなどから「緊急を要するものではない」と判断し、警察や児童相談所に報告していませんでした。
(坂出市福祉事務所 こども課/林尚志 課長)
「未然に防げなかったというのは非常に申し訳ないですし、今回の件で何が市として足りなかったのか十分に検証して、二度とこういうことを起こさないようにしっかり対応していきたい」
http://www.ksb.co.jp/sp/newsweb/detail/11270 −−−−−−−−−−−−
重体とのことだが助かって欲しい
後遺症も残らないように祈るしか出来ないが
>>218 え、正座くらいで?と思ったけど、言い訳がふざけてやったとか、他にも授業中にも変なことしてるし、おかしな教師で評判悪かったのかな
なにこの単発レスの怒涛の貼りはw
話題変えたいならニュース貼れって言われるまで気付かないとかどんだけていn
発達関連スレでも遺伝性分かってても2人目3人目生む人いるし
そういう後ろ暗い人もいるだろうね
>>223 貼ったのは私だけど、あんまりしつこいから他のニュース持ってきたのよ
スマホでニュースソースとここを出入りしてたらID変わるでしょう
貼ったこともない人にはわからないと思うけど、WiFiを使ってる人ばかりじゃないよ
出入りしたらID変わるって?変わらないわ少なくとも私のは
私は煽ってるわけじゃないわよ
障害や老後も今のところ関係ないからそんな心配もしてないw
>>229 じゃあ無理矢理終わらせる必要もないと思うけどね
まあいいわ
>>228 なんでも自分基準ばかり主張するのもやめなはれ
就学して障害児に迷惑多動児に悩まされたりすればまた意見も変わるかもね
>>219 別ソースで長男2歳、次男4ヶ月ってあった。
明らかに年子キャパオーバーでその鬱憤が長女に向かったとしか
>>230 当事者ばかりで同じような主張の繰り返しばかり、傍から見てたら正直不愉快だったわ
>>233 そちらも貼ればよかったかな
怒涛の出産で、若くて体力ある母親でも肉体的にも精神的にもきついよね
>>233 ニュースで見た!キャパオーバーだろうなとは思ったけど、それでも虐待はだめ。他の子達も虐待されてたんだろうか。
身近に経験ないなら他人事だからそりゃ興味も関心もないよね
>>234 当事者でなくともこのくらいの意見は持つものよ
言っちゃ悪いけど生理再開するかしないかで即妊娠とか猿かDVがあったのかと思ったわ
普通は3年年子は避けるんじゃないかと
>>238 当事者じゃなくて、その心配も全くしていなければ
>>234みたいな感覚が普通だよ
この場合普通って誰が決めるの?
結局ただの自分基準だよね?
ニュースについて興味も関心もない、だって無関係だからって言い切っちゃうのもずいぶんなアホの自己紹介だとは思うわ
この件に限らずに
>>228 この流れでこれを単発IDでドヤる奴って何www
今日の育児板でのレスはこれだけなのかしら、1日1レスの人かな
>>242 じゃあ記事については続けてもいいのよね
>>241 あなた自身の関心も同じ自己基準じゃない
当事者自身や迷惑がかかってる人はそれぞれの専スレで思う存分語っておいでよ
先週からずっと引っ張ってる話題でしょうに
他人のレスは止められないし
関心のないレスはスルーするしかないね
そうなんだよね
そもそもニュースについての話に興味ないから他でやってというのも暴論
別にそこまでして語りたいわけでもないけどヘンな流れだと思うわ
>>240 心配を全くしていない人が何故わざわざ書き込んでまで興味無いとか言うのか…
>>243 単発IDが同一人物に見える上に単発を草生やして煽る単発ってなんかのギャグ?
みんな歴史知ってる?
日本と韓国は戦争したことないし韓国側が強く日本に併合を申し込んできたのになぜか戦争し植民地にされ大虐殺されたから同じ目に合わせたいが韓国の民意で
北朝鮮と統一したら北朝鮮の核ミサイルで日本に攻撃するのが韓国の最終目的なんですって
ですが在日マスコミによりますと日本に第三次韓国ブームがきてるんですって
それも10代の女の子限定で
大人は騙せないが子供は騙せる
10代の女の子向け雑誌に気を付けて
>>249 わざわ座書き込んだというより、私が
>>227で書いた「煽りはスルーで」を、
自分に対して言われたことだと思って、
>>229や
>>234の話になったんじゃないかな
流れ的にそんな感じだと思う
みんなここには書かなくても同じような気持ちだった人もいたでしょうね
在日が日本人をスレから追い出そうとしてるように見える
まるで、現実そのものですね
気に入らないなら、自分たちが出ていけばいいのに
ニュースの内容に興味ないとか話題変えろとか、まず自分がスルーして、ネットから離れたらいいのに
優生保護法は必要
昭和50年代、千葉県木更津市で
1 名前:1 :2000/05/08(月) 14:42
奇妙な親子4人連れを目撃した方はいませんか?
父親と母親、14才くらいの娘と9才くらいの息子。
この家族は、なんと全員が同じ顔をしていました。
ジミー大西に巨大な出っ歯をつけたような顔で、いつも家族4人で
行動していました。
JR内房線岩根駅附近に、出没していましたが、60年代に入ってか
ら、見かけません。
この家族は、いったい何者だったのでしょうか?
子供は、同じ学区のはずなのに、学校で見かけたこともありませんでした。
うちの母親は、平日の昼間によく駅附近で目撃していたそうです
55 名前:名無しさん :2000/05/28(日) 16:32
人生解毒波止場 根本 敬 著 277ページより
(前略)
・・〜中山君の友人が、千葉県内の某施設で働いており、
宿直の際、気になる親爺(五十才位 知恵遅れ)のカルテをそっと見たら、
そいつの素性が凄かった。
まず、知恵遅れのお爺さんと知恵遅れのお婆さんが実の兄弟でありながら、
夫婦生活を続け、男二人、女二人の子供をもうけた。
で、やはり知恵遅れの四人の子供がそれぞれカップルを形成し、
交わり、幾人かの子供をもうけ、その一人が、その施設であった親爺〜・・
間違い無いな。このブリードだあ。
ちなみにこの文章に使われた家系図のイラストにある顔が、
まんま ジミー大西の乱杭出っ歯。
>>253 在日なんてそんなんなにたくさん居るの?
あなたの説だと日本人は少数民族になってしまうよ
>>256 数じゃないのよ
声の大きさの問題
日本人は興味ないとか大袈裟にしたくないとか事なかれで声は上げにくいから声が拾えない
確かにリアル社会でも少数の声のデカい奴らが
好き勝手やってるなぁ
テレビの夕方のニュースの大半が食べ物の特集じゃない?たくさんニュースあるのにおかしいと思わない?一方韓国から旭日旗使うなって日本の海軍に命令されてることは一切報道ないでしょ
都合悪いことはダンマリ
常にヘイト、デマ、差別の言葉を屈指して日本人を脅してくる
これからもずっとだよ…今まで70年間そうだったんだから
>>258 そういうあなたは何者?
日本人は良かれ悪しかれそんな感じの人が多いでしょ
武士は食わねど高楊枝的な
それが美徳でもあったし、そういう国民性はなかなか変わらないよ
>>260 ここは子供関係のニュースを紹介するスレだよ
子育て世代の親が危機感もってほしくて書いてる
未来の日本の子供たちのために
韓国人が世界中で日本を陥れる活動をしてることに危機感を覚えてほしい
未来の子供たちが世界中からいじめられないように
日本は何も言わなさすぎ
それじゃ何も伝わらないんだよ
大阪とロサンゼルス姉妹都市解消したよね捏造歴史のせいで
>>263 サンフランシスコやで
そんなことも知らないでほんとに危機感持ってるの?
尻尾が出てるというか
化けの皮が剥がれてるというか
知ってるんじゃん
韓国人に好き勝手やられてるのになんも思わないって日本人じゃないでしょ
>>268 育児板住民を馬鹿にし過ぎ
他の人も指摘してるけどここは育児関係のニュースを紹介するスレ
みんなスレタイに合わせて話題を選んでレスしてるだけだよ
なんの為にいろんなスレがあると思ってるの
育児のニュースだから書いてるんだけど
関係ないなら書かないし世界にいる日本の子供達がいじめにあってるの知ってる?日本は何も言わないから今に至ってるのに
ここみてると仮に本当に日本人なら日本は他国に乗っ取られてもウイグルのようになってもお花畑なんだなって思ったわ
私は嫌韓抜きにしても障害者同士の夫婦が周りの人に助けてもらって子供産みまーす☆といってるニュースは
充分育児板に関係あると思うけどね
産まれてくる子の人権無視
>>271 だったらさっさとそのニュースのソースをここに貼って紹介しろよ
>>273 どうしてそんなに言葉遣い悪いの?
子供にもそうなの?
在日韓国朝鮮人や韓国人が日本の子供達の未来を奪っておいて
そのくせ日本人がほんとのこというと弾圧してくる
ヘイト、デマ、ネトウヨ脳、差別
この言葉を屈指して議論さえもできない状態
>>258 でももう今じゃほんとに日本人の数も少なくなってそうだよ
日本はもう日本じゃなくなってきてる
韓国によって日本の子供達の未来奪われてるのに
日本のテレビは韓国ブームが来てるだとか韓国人タレント応援したりだとか紅白も呼んじゃったりだとかおかしいと思わないの?…
>>279 おかしいと思うけどここはそういうスレじゃない
鬼女板でどうぞ
★伊那市で小学生が稲刈りの授業中に小指切断
伊那市で授業で稲刈りをしていた小学5年生の女子児童が鎌で自分の指を切断し病院に運ばれました。
消防や教育委員会などによりますと、午前9時半前、伊那市の西春近南小学校の5年生が授業で稲刈りをしていたところ、10歳の女子児童が自分で使っていた稲刈り用の鎌で左手の小指の先を切断しました。
女子児童はドクターヘリで諏訪地方の病院に運ばれ、手当を受けました。
授業は小学校の近くの田んぼで行われていて、5年生の児童およそ20人と教師や保護者15人ほどが参加していたということです。
伊那市の教育委員会は取材に対し、教育活動中の児童の安全についてより一層注意するよう徹底していきたいとしています。
http://sbc21.co.jp/news/index.cgi?page=seventop&date=20181003&id=0337826&action=details
うちの子の小学校でも明後日同じ稲刈り授業ある
ボランティアで私も手伝いに参加するけど充分に気をつけなければ
耐刃手袋でもないとまぁスッパリ逝くわな
跡が残らないといいね
これ手指もそうだけど足とか大丈夫なんだろうか
鎌もったことない子供が集団で稲刈りするの?怖いわ……
ハサミじゃだめなのかねぇ、鎌を初めて持って指切断じゃ本人も周りもトラウマだよね
鎌なんて危ないだけで子供に使わせるメリットゼロだと思う
大人が手を添えてちょっと鎌で稲刈り体験くらいじゃダメなの?
使い慣れない鎌なんてひとりで上手に使える訳ないじゃない
草取りならまだしも稲は力も要るし、となるとよく切れるものじゃないとダメだし集団でやるには指導も行き届かなそうだし危ないね
>>280 さりげなく反原発をすすめたいがための内容だったし福島への差別発言が酷くてびっくりした
>>255 2012年にオーストラリアで見つかった一家がそんな感じ
子ども達は気の毒だけど人間じゃなくて動物みたいだ
豪で「近親相姦農場」見つかる、先天異常の子ら12人保護
警察官と児童福祉当局の職員が訪問した農場には、子どもたちの他に30人ほどの成人の男女が暮らしていた。
この家族は4世代にわたって、おじとおば、兄弟と姉妹が近親相姦によって子を産み、
さらにその子どもたちにも近親交配で子を出産させていた。
子どもたちの歯の衛生状態は劣悪で、トイレはやぶの中でしていた。
女の子たちは便器やトイレットペーパーの使い方を知らず、歯ブラシを見たこともなかった。
子どもたちの話し方は非常に分かりにくく、学校に全く通っていなかった子や、たまにしか顔を出さなかった子もいた。
全員に発達遅延か認知障害があり、7人は「理解可能な言葉を話すことができない」という。
http://www.afpbb.com/articles/-/3004996 >>282 こういう事故も怖いし喧嘩してブチ切れる子どもがいたら大惨事だよ
稲を植える方をやらせるのはテレビで見たことあるけど稲刈りもあるんだね
もっと安全な方法でやらないと危険だわ
今時農家ですら鎌で刈ったりしないからハサミで十分でしょ
野菜もぎ取ったり人参引っこ抜くような体験だったらもう少し安全なのになあ
うちの子のクラスにもわざと危ないことをする子がいるからこういう授業があったとしたら怖い
カッターを使う授業が終わった後もずっと持ち歩いていて、気に入らないことがあると振り回してたらしい
ストローを斜めに切って鋭くしたものでうちの子の首やら顔をひっかいてきて傷だらけにされたことも
向こうの親は、やりたいと思ったことをすぐしちゃう子なんで〜スミマセン〜て感じだから冗談抜きで怒りで震えたわ
入学から2年半ひたすらいじめられ続けて授業でカッター使う工作があったら休み時間カッターポケットにいれておいていじめられたときに取り出したら何故か私一人だけが職員室に連れていかれて放課後まで説教&親呼び出しで残り半年不登校になった思い出よみがえる
>>296 うちの子の学校の5年生は、初夏に田植え、秋に稲刈り→脱穀→精米→炊飯試食までするよ
鎌で稲刈り体験やってる学校は沢山あるけど
このような事故は滅多に無いんだよね
まあ切断まで行かないってだけで切り傷くらいは
あるんだろうけど
ハサミにしたらしたで稲を刈るようなハサミじゃ
またハサミで指を切断しそうだし
稲刈りをやめちゃえば良いのかしらね
>>300 私も中学生の時にヤンキーにいじめられてカッターをリュックに偲ばせてたな。
相手は5人とかで掛かってくるからね。殴られて死ぬくらいなら、防衛として必要だったしお守りとして持ってたよ
大人から見ればバカらしい事かもしれないけれど、毎日いじめられるとまともな精神状態でいられなくなるから
いじめっ子が私のリュックを奪い取り中身を出したらカッターが出てきた後は何も言われなくなった。
指綺麗にくっつくといいね
でもこんな事故があるとこれからは中止になるんかね
収穫まで自分でやるのはいい体験だけどね
自分語りごめんだけど私も小学生の頃指を切断する事故にあってしまってお腹にくっつける治療で治した
長期入院になったし35歳の今でも指とお腹に傷残ってるけど機能的には問題なく回復したからこの子もどうか上手く治ってほしい
>>310 本当だよ。「何でカッターが入ってるの?」と聞かれて中2病全開で「身を守る為」と言ったらそれから何もされなくなった
>>311 最近の技術かと思ったら昔からあるのね
カッターを護身用でバックに忍ばせるって何か中二病臭い
>>313 20年以上前だったけどその頃から割とよくやる方法だと説明受けた
人間の体って上手く出来てるなって感動した
>>313 >>312にも書いたけど中2病だよ。大人になってからなら中2病で片付けるけど、当時はそんな精神状態ではないからなぁ
>>315 高校に進学してからは楽しく生きてるよ。就職結婚出産の普通の暮らし、小学校も上手くいってた
中学だけヤンキーに目をつけられて病んでたわ
>>317 わかるよ、カッターお守りにしてる子いた
時代と中2病だよね、何事もなくてよかったね
>>318 >>319 >>321 だったらアンカーつけるなよ。いじめっこ
自分の子もいつそうなるかなんて分からないんだよ。大人の目線と当時は違う
そうだそうだ!
こういうクズがいるから317みたいなクズが現れるんだぞ!
>>324 横だけどアンカー付けないでスルーでいいじゃん
まさに苛めっ子だわ
>>324 自分は無駄に絡むのに絡まれる耐性はないのね
当にいじめっ子気質
>>323 あなたに子供いるのかは分からないけど、よくこんな事を書けるね
小梨なんだろうな。多分317が結婚出産普通の生活って書いてあるから小梨が怒ってる
>>326 そうかな?丁寧に返信してるだけで只煽る人とは違うでしょ?
人にクズなんて言える人こそイジメ子気質だと思うよ
まあ
>>317みたいな隙あらばはさすがに嫌われるよ
これから子供が中学生だから参考になる、長々と続けられたら困るけど
>>311 お腹にくっつける治療っていうのが想像できないんだけどどういうこと?
隙あらば自分語りしてるだけで丁寧ではなくて空気読めない人なだけよね
>>333 >>334 空気読めないのは自分達だよ。さっさと絡み行け
隙あらば隙あらばって言うけど隙あらば叩くのも似たようなもんだわ
自分語りも1レス位なら参考になるからいい、煽りなんかは絡みでやればいいのにと思う
煽りが一番いらんわ
>>325 >>326 で、お前らのようにウジウジと絡んでくるのはなに気質なんだ?
>>337 それがニューススレでは増えて来て嫌になるよね。もう叩く為に覗いてますみたいな
昨日も荒れてたし
>>296 自分が小学生の時、校庭の草刈りでまさに男児同士が喧嘩して鎌を頭に刺しちゃっ事件があったわ
刺された子は泣いてるだけで血も全然出てなかったし、ニュースにもなってないから、怪我は大したことなかったんだろうけど
小学生に鎌持たせるなよって当時子どもの自分ですら思った
学校がそんな馬鹿なことをするならもう休ませるしかないのかね
ハサミとかカッター包丁なんかは生活に必要なものだから学習教材として使用するのはわかるけど鎌はわからない
鉛筆振り回す子とかでもヒヤヒヤしてるのに鎌って
明らかにおかしい子でも排除できない以上、制限が必要だと思う
>>326ワロタ
>>346 ちゃんとした家の子しか集まらない幼稚園なら玉石混合の小学校よりむしろ安全
★<認可外保育施設>生後6カ月男児が死亡
3日午後2時ごろ、東京都練馬区東大泉7の認可外保育施設「若草ベビールーム」の職員から
「男児の様子がおかしい」と119番通報があった。
男児は生後6カ月で、病院に搬送されたが、死亡が確認された。
窒息死とみられ、警視庁石神井署は死因を調べる。
同署によると、3日昼ごろ、男児の異変に気付いた施設職員が近くの診療所に連れて行き、午後2時ごろに119番通報した。
職員は同署に「ミルクを飲ませて寝かせていたら様子がおかしいことに気づいた」と説明しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181003-00000110-mai-soci >>348 ちゃんとした子しか集まらない幼稚園はこういうことしない
>>351 さっきのニュースでは、ミルクを飲ませた後に仰向けで寝かせたのに、気が付いたらうつぶせ寝になってたと
ふと横を見たら我が子もうつぶせに寝てたので、そっとひっくり返した
>>351 生後6ヶ月か・・・
かわいい盛りなのにお気の毒に
>>351 リンク先の関連記事に0歳児の入園直後のストレスについての記事も
どれ程信憑性があるか分からないけど、色々思うところはある
自分のリフレッシュの為とかで預けてこんな事態になったらと思うとなかなか預かり保育も使いにくい
>>351 ニュースでやってたけど寝かしつけてから30分後に様子見に行ったら…って言ってたから30分目を離してたってことだよね…
普通5〜10分ごとに様子見るもんじゃないの?まだ未就園児だからよくわからんけど…
0歳の時、預かり保育利用したことあるけどお昼寝の時は職員が一人必ず付いてたなー
今は保育園に預けてるけど、そこでも必ず一人は付いてるから人員不足だったのかなと思った
口コミとか見る限り規則が緩くて利用しやすい反面、保育も雑な感じが否めないような園という印象
>>307 超絶DQN中学に行ってた子が、入学準備にまず必要なのは
ヤンキーの攻撃に備えて、カバンに鉄板仕込むって言ってて笑ったの思い出した
でも人に託すってこういうことだよね
自分の子なら慎重になるけど大勢の中の一人だから
>>351 定期的にあるね
しかし寝返り打つ月齢だと、一人でうつ伏せになってしまうし
家でも危ないし、どうすればいいんだろう
親だって徹夜で見守る訳じゃ無いし
うつぶせ寝癖?がある子っているもんね
なんかサイド拘束するようなアイテムなかったっけ?
SIDSなら家でも夜でもなったから、誰も悪くはないんだけど、ねぇ
>>351 周りに口鼻ふさぐような何かがあったのでなければ正直保育園じゃなくても阻止出来なかったんじゃないかなと思う
うちの下の子がうつぶせ寝好きな子だったけど寝入った後に仰向けにしても3分もせずにうつぶせに戻ってたわ
>>364 寝返り防止クッションはあるけどあれ窒息事故あったし目を離す時には使えないらしいよ
>>358 そうだよ
うちの園はボードに1人1人呼吸数書いてあったりするし、睡眠の時間が一番気が抜けないんじゃないかと思ってた
★卒業式の夜、12歳少女が暴行被害 母親「殺したいほど被告が憎い」仙台地裁裁判員裁判
当時12歳の少女を連れ去り乱暴したとして、わいせつ目的略取と強盗強制性交の罪に問われた
新潟県村上市、無職五十嵐和博被告(27)の裁判員裁判論告求刑公判が3日、仙台地裁であった。
少女は東日本大震災の被災者で、事件は今年3月の小学校卒業式当日の夜に発生。
母親は「殺したいほど被告が憎い」と書面で意見陳述し、検察側は同種事案では重い懲役12年を求刑した。
意見陳述によると、少女の一家は被災して宮城県内陸部に避難し、卒業を機に古里に戻る予定だった。
「(卒業式当日は)家族の記念日になるはずだった。今も親を気遣い気丈に振る舞う
娘の気持ちを思うと、涙が止まらない」と心境を吐露。江口和伸裁判長が書面を朗読した。
検察側は論告で「被害者の怒りや苦しみを想像してほしい」と裁判員に強調。
被告は被告人質問で「失恋のショックで衝動的にやった」と供述し、
弁護側は最終弁論で「深く反省している」と情状酌量を求めた。
起訴状などによると、被告は3月16日夜、名取市のレンタルビデオ店の駐車場で、
車内で1人で眠っていた少女を車ごと人けのない農道に連れ去って性的暴行を加え、
下着を奪ったとされる。
河北新報 2018年10月04日木曜日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181004_13022.html >>370 車ごと連れ去りってエンジンかけたままロックして
なかったって事か…
6年くらいにもなると気が緩む気持ちも理解できる
親御さんも物凄く後悔してるだろうけど、ロックするか
エンジン切らなきゃ危ないね
娘さんには何一つ罪は無いから、どうかこんなこと忘れて
地元に帰って健やかに育って欲しい
ババアだけど車乗り込んだらまず鍵かけてるし何才だろうが鍵かけずに置いてくなんて怖すぎる
【チリ人】東京都新宿のスタバで現金盗んだ疑い、チリ人窃盗団が逮捕された。
>>370 >警察によりますと五十嵐容疑者は、今月16日の午後10時すぎ、名取市内の店の駐車場で、車の後部座席で寝ていた10代の女性を近くの農道まで連れ去り、カッターを突き付けて脅し性的な乱暴などをした疑いが持たれています。
事件当時の報道は10代って出てたけど被害者は12歳だったんだね
犯人が悪いのは当たり前だけど夜の10時過ぎに寝てる12歳を置き去りでレンタルビデオ屋に行く必要があったのか
>>374 12 歳でレイプされて健やかに育つってかなりきびしい
大人の女性でもPTSD発症したりするのに
>>377 そんなこと言ってたら、家族旅行で夜に移動もできなくなるよ
何でもバッシングすれば良いってもんじゃない
>>379 でも夜間移動の帰省や旅行なら夫婦どちらか残って寝てる子ども置き去りにすることないと思う
レイプ被害者って淫乱になるか男嫌いになるか極端なんだって
後者はわかるけど何かちょっとビックリした
まじで許せんわ12歳の子にありえんわ
>>383 こんな行為なんてたいした事じゃないって言い聞かせる一種の防衛本能らしい
田舎の人ってちょっとの時間だから大丈夫って鍵かけない人多いよね
寝てるからそのままエンジン掛けて置いて行く人がいたわ
震災の被災者とか関係なくない?
日本はもう安全な国じゃないんだよね
危機管理甘すぎ
クソな男が一番悪いけどさ
殺人と同じなんだから一生出てくんな
身体を許す行為そのものが自傷みたいなところあるから、メンタル患ってる子には多いとか
家庭環境が複雑な子とかも性に対して軽くなりがち
どうにでもなれって感じなのかな
>>384 なるほどそういうことなのか
辛すぎるな
失恋のショックとか知らんがなだわ
手近の抵抗できない者をいいようにしてストレス発散とかゲスの極み
うちも田舎で車社会で、まだ子は未就学だから車に1人にはしないけど小6にもなると感覚が薄れてそうだ
起こりうる事例としてしっかり覚えておいて本当に気をつけようと思った
>>379 家族旅行で夜に子供1人車に残していかないだろ馬鹿か
小学生高学年以上でどうしても車内に残してくことがあるんだとしたらロック必須だね
>>395 その場合でも子どもと母親が一緒の行動しかしないと思うんだが
>>351 ここ近所だけど昔から虐待とか多くて有名だった。
散歩の時は犬みたいに胴体を縄で繋いで散歩してたし…
よくこんな所に子供預けられるのか不思議だった。
>>393 寝てる12歳抱っこして、トイレとか行くの?
>>383 親が再婚で義父に乱暴された妹がいわゆるビ○チなったわ…
私は後者で結婚なんて一生しないと思っていたけれどなんだかんだ子持ちだ
>>397 腰縄って、奴隷か罪人みたいだね
預ける親も親だわ
>>397 子供の胴体を紐で確保するのは、子供の数の割に大人が少なければ、外に出る時は仕方ない場合もあるよ
サービスエリアで小さい双子ちゃんが使ってるの見たことあるわ
どういうシュチュエーション想像してんのか知らないけどロックしてれば防げる事象でしょう
ハーネスのことだよね
安全確保するために使う場面があっても仕方ないと思う
じゃあ12歳を車に一人で残したってそこまでバッシングする事?
12歳って、一人で塾にも通う年だよ
必要な場合は紐ででも抑制しないと逆に危険だよね
そういう道具を使わずに事故にでもあったらそっちの方が大変だわ
>>406 車の窓って案外割れなくて時間かかるし夜10時のレンタル屋ならそれなりに人通りもあるしそこまでする人はあまり居ないと思うよ
ドアロックしても簡単に開けられるよ
だから車上荒らしも有るし、車の窃盗もある
>>408 そうじゃなくてエンジンつけたままでロックもしてなかったのがダメって話では?
>>408 車のシートに10万円置いてロックせずに離れられる?
子供置いてロックしないのはそういう事なんだよ
>>412 塾で夜外に出る子供は、生身で何のロックもないけどね
送り迎えにしても、待ってる間に攫われた子いたよ
外より車の中の方がまだ安全、車ごと盗んで強姦って通り魔なみの異常事態なのに
通り魔にあった被害者責める必要あんの?
ロックかければ?という意見には、そんなの簡単に開けられるし無駄
夜に車に子供置いとくなんてという意見には、そんなんじゃ家族旅行も行けない!12歳ならもう大丈夫
もう何がいいたいのかわかんないんだけど
隙あらば叩きたいだけの人?
>>413 女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
の女が論点ズレまくってるコピペを思い出した
>>417 くだらない粗探しで被害者セカンドレイプは楽しいですか?って話
車に子供をやむを得ず残すとしても
エンジンを切ってロックした方が良いねって話だよね
今回は車ごと連れ去られたわけだしさ
昔住宅展示場で車ごと子供が連れ去られ
殺害された事件もあったじゃん
>>420 通り魔じゃん
見ず知らずの行き当たりばったりでしょ
殺されたなら、通り魔で被害者バッシングされないの?
>>421 事件を回避するのは親側ではどうすればいいのかって視点に育児板ニューススレではなりがちだから一見粗探しのように見えるのはしょうがない
皆、悪いのは犯人>>>>>>>>>>>>>親ってのは大前提で話してるはずだよ
失恋が落ち込む方向じゃなくて女性襲う方向に行くのも怖すぎるし
夜の22時すぎにカッター持って出歩いてんのも怖すぎでしょ…
被害者のバッシングではないけど
12歳とは言えど女性を無防備に置いてレンタルビデオ屋に行く必要は無かったと思う
>>426 粗探しに見えたら、それに反論されてしまうのもまた仕方ない事だね
粗探しってセカンドレイプと同じ主張だもの
通り魔とかコンクリ事件のいわれのない被害者バッシングとこの流れが同じかな?
粗探しとはちょっと違うような
>>433 つまり、被害者が悪いから襲われたってセカンドレイプ
バッシングされない被害者は居ない
虐待死する子供でさえ、どうせDQNの子はDQNになるだけってバッシング
なんか昨日もだけど被害者や弱者をちょっとでも批判するような意見は許さんって人いない?w
そもそも被害者(襲われた子)が悪いなんて誰も言ってない
加害者が圧倒的に悪いのは当たり前の話で
でも車ごと攫われたって点におや?とならない人いる?
熱中症で死んだ子にも
特別に弱い子、体外受精ではとかボロクソだったし
でも言葉がちょっと違うけど結局結果論かなーと思う
ここでロックしないなんて〜と書いてる人だって、今まで生きててなにかしらのウッカリやミスやこれくらいいいよねと思って過ごしてきたことのひとつやふたつ、絶対にあるわけで
そこで犯罪に巻き込まれるか、たまたま巻き込まれなかったか、の話だよね
大抵はいろんな不運が重なって事件となるんだと思うけど、不運が重ならずたまたま何事も起こらなかったってことは山のように存在するはずだよね
>>439 加害者にえ?ってなるな
車盗まれた人も落ち度があるから盗まれたと思うの?
>>443 鍵かけてないなら被害者もさすがにそれはどうよってなるな
>>446 もしロックをかけてなかったらの話でしょ
>>445 ソースはわからないけど、遡ってみたら
>>374が最初に無施錠だと書いてる
>>448 つまり
>>374が決めつけて、それを鵜呑みにしてるだけでソース無い話だね
保育園での虐待も預ける親が悪いんだもんね
本当に被害者親へのバッシング大好きだね
被害者が寝ていた車を犯人が運転して
連れ去ったの?
>>450 横だけど、
>>374は「親御さんも後悔してるだろうけど気が緩む気持ちも理解できる、ロックするかエンジン切らなきゃ危ないねって」書いてあるよ
夏にも同じような事件が東北であったと思ってスレ遡ってみてきたら秋田だった
20代半ばの野郎が小学生を車から連れ去るとか本当怖いわ
昔車に子ども置いてて誘拐殺人かなんかの事件も無かったっけ
今回のがロックかけてたかは知らないけど田舎は本当に車も家もちょっとだと鍵かけないんよね
この場合の被害者は子供でしょ
彼女を叩く人は居ないと思う
たしかに本気の犯罪者に狙われたらドアロックしてようが起こして一緒に連れてが被害にあうときはあう
でも、結果論だとしても大半の人が「自分ならこれはやらないな」って状況で事件に巻き込まれたらそういう意見が出るのは仕方ないよ
他にも停まってる車はあっただろうけど、その車が狙われたって事に理由はあるんだからさ
この子どうやって助かったんだろう
犯人はことが済んだら車から逃げたのかな?
殺されたりしなくてよかった
>>400 あんたの自慢はいらないし 妹を傷付ける為に出すな
どれだけ用心しててもダメな時はダメだけど
少しでも避けられる可能性があるならね
やはり日頃の防犯は大事
子供の頃眠くても叩き起こされて車に1人には絶対させてもらえず面倒くさくて親に散々文句言ってたけど、振り返ってみると感謝
1人で出歩く時も緊張感持ちなさいと口を酸っぱくして言われたり鞄の持ち方ひとつ注意されて過保護だとうんざりしたものだけど
当時の自分のボンヤリぶりを思うと言い過ぎくらいで丁度良かったんだなーと思う
親御さんは後悔してもしきれないだろうな
寝てる子を起こすのも可哀想だと思う気持ちもあるけど、やっぱり1人にしないように気をつけないとなんだなって
無施錠な上に鍵をつけっぱなしだと批判されんのは仕方がない きっとそれで夫婦喧嘩して、娘さんがそれを気遣っているんだろうね 完全な被害者じゃないのが悲しい…
ヘンタイ多いんだし実害もあるんだから日本の治安に油断すんなよ
これからもっと外人天国な日本になるんだからこんな事件ざらになってくるから気を付けないと
催眠術で一部の記憶だけなくすことできるならやってあげてほしいね
>>370に車ごと連れ去り〜と書いてあるから
恐らく三月の東北の夜はまだ寒そうだし、寝てる子を思いやってエアコンを点けたままにするためにエンジン掛けたまま車から降りたんだろうと思うよ
今時のキーレス方式の鍵はエンジンかけたままキーを持ち出すとアラームがずっと鳴るので、キーを車に置いて行かざるを得ない
そこで念のため鍵を掛けておけばよかったと思うけど、寝てたんだしね…
そのシチュエーションで子供を車ごと連れ去って人気の無い農場へ行き暴行って、ものすごい行動的で失恋の衝動だけでやるにしてはありえない
近くにいた日頃からムカつく人を思わず刺したのを衝動的というならまだしも…と思うけど
しかし被災者とか地元に帰るとかの情報っているの?
被害に遭ったのは被災者関係ないし、個人特定に
繋がりそうだよね
>>470 卒業後に家族で故郷に戻る予定だった、その家族が新しい未来に向かおうとする節目の日にこんな悲惨な目に遭ってしまった、てのは裁判では重要かもね
その部分まで報道はしなくて良かったかもしれないけど
>>473 どんなに非が無い事件事故でも子が巻き込まれたら親は後悔するもんでしょ
一々そんなこと書く必要ある?
>>468 今時のキーレスは便利さばっかりを優先してる気はするね
エンジン掛けっぱなしだとアラームがうるさいけど、キーがなくても車自体は動かせてしまうの怖い
逆にリアルキーを使おうとすると開ける方もリアルキーじゃないとダメって面倒な仕様なのに
普段使ってないとリアルキーの出し方がわからなくなったりね
しかも使う想定してないのか何度か使うと折れちゃったのも困ったわ
上の子の塾の帰りが10時台で、下の子を家で一人にするわけに行かないから連れて行く事が多いけど
どっちもリスクあるんだよなと思うと怖いわ
>>468 >今時のキーレス方式の鍵はエンジンかけたままキーを持ち出すとアラームがずっと鳴る
メーカーによるのかな?
うちのはずっとは鳴らない(昨冬にマイナーチェンジした新車だけど)
ドアの開け締めとかのタイミングでキーがないとアラームが鳴るけど、せいぜい5秒くらい
一回、エンジンかけたあとキーを車外に出してそのまま運転出来るか2つのメーカーで実験したことあるけど出来た
イモビライザーの関係でエンジンかけっぱなしではロックできない車もあるんじゃないの?
うちの車じゃないけど、バイト先の社長がそんなこと言ってたような気がする
>>476 このシチュエーション車社会では割とあるから、ゾッとするよね
夏に車出して出かけたら、同乗者が眠いとかしんどいとかで降りるのを面倒くさがり、エンジン掛けたままキーをコンソールに置いて同乗者を残したままにするとか
これ、子供だから車に残しておいたことを責める人も出てきてるけど 、車にいたのが成人近い子でも同じ結果になってたよ
子が大きくなると「大きいし少し位大丈夫だろう」という気持ちになってしまう
でも子が女性で大きくなると所謂ターゲットゾーンに入って行く
旦那にも事件の事を話して、短時間でもエンジン掛けて置いていくのは絶対やめよう、やむを得ない時は絶対にロックしようと話したわ
>>474 敏感すぎない?
ちょっと5ちゃんから離れたら?
>>477 車2台あるけど、一台は定期的に鳴るし一台は数秒で鳴らなくなる
10年くらい前にエントリーキーに変えたばっかりの時にキー忘れて運転して行って
出先でエンジン切っちゃって大変な思いをしたな
最近の車はエンジン切る時にキーがないと警告してくれるようなことを聞いた
トラウマ過ぎて試したこともないけど
>>478 リアルキーでならロックは出来る、エンジンはリアルキーでは掛からないからそれと間違えてるのかも?
ただイモビライザータイプのキーにリアルキーがついてることを知らない人もいる
>>479 ショッピングセンターの駐車場なんかで、大人がエンジンかけっぱなしの車の中で寝てるの見かけるね
大抵はお父さんみたいだけど
>>481 そうなんだ
自分の車の話じゃないから又聞きでごめんよ
>>465 女の子じゃなくて、親がだよ 女の子がなんて一言も言っていない
アメリカかどこかで、ショッピングモールの駐車場で車に子ども残しておいて逮捕された案件なかったっけ?
向こうでは虐待だし違法なんだよね
日本ももう安全な国じゃないんだな
向こうでは12歳以下だけで部屋に置いてくのもNG
もちろん観光客でも
子供をホテルで寝かしつけて、その後親だけで買物とかもアウト
タモリ 「世の中 頑張れって言い過ぎ」
https://news.careerconnection.jp/?p=60383
有働アナとの対談で名言連発
「頑張ると疲れる。疲れるとやっぱり続かないですよ」
最近校門に迎えにくる親が増えてるわ
一分一秒一人にしなきゃかなりリスクは減る
>>479 未成年じゃなくても大人でも女である以上は車で1人で寝てる状況は夜道の一人歩きと同じもしくはそれ以上に危ないと思うよ性犯罪に限らずね
【原田環境相】 “レジ袋は有料化も義務づけるべき” 4日に会見 ★3
http://2chb.net/r/newsplus/1538709757/ 【国際通貨基金(IMF)】消費増税、予定通り実施を=悪影響の緩和も必要―IMF 消費税を15%までとの見解
http://2chb.net/r/newsplus/1538688986/ 【オリンピック支出5年で8011億円】森喜朗組織委会長「日本の将来、国民のためになる 恩恵を受けるのだから認めてほしい」★2
http://2chb.net/r/newsplus/1538708619/ 【経済】IMF専務理事、アベノミクスの見直しを要請 女性労働問題、男女格差是正にも言及
http://2chb.net/r/newsplus/1538691552/ 【ガソリン】小売価格 5週連続の値上がりで155円台
http://2chb.net/r/newsplus/1538584956/ 【製薬】資生堂「ストレス臭」発見。緊張で皮膚からネギの臭い
http://2chb.net/r/bizplus/1538649635/ ついさっき街中歩いてたら、エンジンついたままの車の助手席に3歳くらい?の男の子が一人でいた。ちょっと心配になったわ。
そんなのしょっちゅうみかけるわ
今日はスーパーの駐車場で4つの窓全開で車内丸見えの後部座席のチャイルドシートに3歳くらいの子いたわ
お母さんはすぐに戻ってくる気なんだろうけど、
コンビニでもよくみかける
そんな親なら戒められても大きなお世話としか感じないのでは
暇があって尚且つ子供が心底心配、または親に天誅食らわせたいならしたほうがいいわ
>>494 した方がいいよ
>>495 親のためではない
>>484 ずーっと最後の1行を強調して日本をdisりたいだけだよねw
そのフレーズ読み飽きたw
>>497 した方がよかったのか。子が熱で急いで小児科向かってたから、そこまでできなかった。次見かけたら通報する。
>>501 やっぱり日本ディスか
日本はもう、日本ももうで検索すると毎日必ず下げてるよね
日本死ね系の人は母親の肩持つっていうか弱者側に立とうとするし違うんじゃないかな
>>500 DQNの子はDQNだから警察の手を煩わせなくてもいいよ
>>503 その人とは違うけど外国人も増えてるから今までの安全神話は通用しなくなってるよ。日本の現状をちゃんと見た方がいい
オリンピックが近くなってる今は尚さら危険
外国人には日本の常識は通用しない
日本ディスではなくて外国人移民ディスなだけよ
【福井など4県】ベトナム人女が化粧品など2228点の万引きで逮捕
前からソースも貼らない★も付けない
>>1守らずにニュースだけ淡々と貼る人ってなんなの?
>>512 他のスレにも書き込みされてるよ
ニューススレかどうか関係なくただ周知させたいだけなのかなと思った
【愛知県】パーキングメーターを不正操作
料金支払わず駐車した疑いで中国国籍の男ら3人を逮捕
>>512 間違いなく日本語が通じない人でしょうね
日本語の意味もわからずただコピペしてるだけだから本当にウザすぎる
★母親がマニキュア落としに使った除光液から有毒物質、同じ部屋で寝ていた2か月男児が中毒
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00010000-yomidr-sctch 不慮の事故について、小児科医で緑園こどもクリニック(横浜市)院長の山中龍宏さんに聞きます。(聞き手・萩原隆史)
身の回りの製品による事故の中には、その製品の性質を知っているかどうかが
予防のカギになる場合が少なくありません。
ある夜、生後2か月の男児を床に寝かせた母親が、同じ部屋で爪のマニキュアを
落としていました。男児は12時間以上寝ていましたが、起きた時には母乳を吸う力が
極端に弱くなっており、嘔吐(おうと)も繰り返しました。
様子がおかしいため医師に診てもらったところ、血液検査などからアセトン中毒と
診断されました。アセトンは有機溶媒の一種で、マニキュアを落とす除光液に含まれていたものです。
揮発しやすい液体ですが、蒸気は空気の2倍も重く、低い場所にたまります。
つまり、床で寝ていた男児はアセトンを含む空気を一晩中吸っていたことになります。
男児は入院後回復し、4日で退院できましたが、大量に吸えば意識障害を引き起こすなど危険な物質です。
(後略)
>>523 怖いよね
もう赤ちゃんではないけど普通に閉め切った部屋で使ってたわ、クッセーって言われてハイハイごめんねで終わらせてたけど気をつけないといけないね
ネイルしてる母親の爪がネットに上げた写真に写り込んで叩かれるってパターン結構あるけど
こんなんじゃそりゃそうだって感じだわ
家で落とすようなネイルしてたら炊事のときとか剥がれて食事の中に入ってそうで気持ち悪いね
いまどきはジェルネイルがデフォだろ
これ数年前にもあったね
なんだっけ、実際にあった事故の事例の一覧?のやつに載ってた
>>529 普通のネイルならアセトンフリーの除光液で落ちるよ
セルフでジェルネイルやってたんじゃないかな
>>529 ジェルネイルもセルフでやってる人多いと思う
あれも落とすのアセトンよね
>>530 自分は保険センターの育児セミナーで聞いた
換気してない部屋で除光液使ったと
低い場所に溜まるのか…
小児科の先生が「自分は大丈夫でも換気するように」と言ってた
使ってる本人がきつかったら換気するだろうから、気にならない程度だったとしたら怖いと思ってた
中毒になってたから具合悪くて眠り続けてたんじゃなくて?
★繁華街でさまよう少女たち バスで支援へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181006/k10011661701000.html 居場所がなく夜の繁華街をさまよう少女たちが性被害にあうのを防ぐため、
民間団体が繁華街に夜間、バスを停車させ、そこを拠点に食事などを
提供する支援を始めることになりました。
★4歳女児の腹踏みつけた疑い、63歳男を逮捕 神戸
http://www.sankei.com/smp/west/news/181006/wst1810060015-s1.html スーパーのキッズスペースで遊んでいた女児(4)の腹部を踏みつけたとして、兵庫県警神戸西署は6日、暴行の疑いで、神戸市西区玉津町の土木作業員の男(63)を逮捕した。「暴力を振るった覚えはない」と容疑を否認している。
逮捕容疑は4日午後6時25分ごろ、同市西区のスーパーにあるキッズスペースで、あおむけに寝転がっていた女児の腹部を右足で踏みつける暴行を加えたとしている。
同署によると、店の防犯カメラ映像に踏みつける姿が映っていたという。女児は家族や友人ら6人で来店。一緒にいた友人の母親から報告を受けた店側が署に被害届を出した。
そもそも除光液のアセトンって発がん性がかなり高いって言われてるから
それって結局使用時に体内へ吸収される可能性が高いって事だと推測してるんだけど
普通に使いつつ母乳あげるのって危なそうだよな〜と思ってしまう
最近わりとみんな気軽にレジンとか使ってるけどあれも大丈夫なのかね
>>542 なんでよw
台風来てんだからやめなさいよ
というか生後2ヶ月が12時間寝てるのに授乳のために起こさない母親が怖いわ
仮にただ普通に寝てたとしても脱水起こすだろうに
100均でも売ってるから気軽に思ってるけど
あれも本来は大学だと換気扇の下で使うもんだからね
産後2ヶ月で自分の爪の手入れする余裕があるのがすごい
>>541 ツイッターでしばらく前に身体に悪影響があるからマスクなどをしないといけないとかいう情報が
私はやらないから詳しくは覚えてないけど流れて来てたよ
レジンは揮発っていうより皮膚につくとアレルギーの元になる
ジェルネイルもそうだけど、下手くそがやると危ないよね
自分がなるなら自業自得だけど、子供に影響及ぶのはきついね
昔レジンが趣味だったけど換気が甘いと喉痛くなるし最終的に痒みと湿疹に悩まされて辞めたな。マスクも手袋も付けてたんだけどなぁ
ネイルじゃないレジンを仕事で使ってるけど、ゴーグル、マスク、グローブ必須だよ
インドネシアの地震被害
各国の議員歳費の比較
紙コップ弁当とは、紙コップを上手に使って作るお弁当。SNSでは「これ考えた人、本当“神”だわ」「まさに“神”コップ弁当」などとコメント付きで写真がアップされているんです。
■神ポイント(1)「料理を選ばない」
紙コップ弁当は、紙コップで区切られていて水分が染み出ないので、旬の梨など、果汁が多いフルーツも大丈夫なんです。しかし、油分が多いえびチリや麻婆豆腐などは、長時間入れておくと紙コップがふにゃふにゃになってしまうので、注意しましょう。
■神ポイント(2)「レイアウトしやすい」
実際に、スタジオで紙コップをレイアウトしてみると、作業もラクで、なんといっても“詰め直し”ができるのもポイント。食べる時も紙コップを取るだけでいいので便利なんです。
■神ポイント(3)「汚れにくい」
外から疲れて帰って来ても、容器の汚れが少ないので、家で洗うのがラク。洗い物の時間が短縮できるのはうれしいですね。
見た目の華やかさや楽しさも魅力の紙コップ弁当。みなさんも、秋の行楽シーズンに活用してみてはいかがでしょうか。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15399524/ >>557 デッドスペースがあっても寄り弁にならないから詰めるのが楽なのもメリットだと思ってた
しょっちゅう使うとかで使い捨てが嫌なら紙じゃなくプラコップにすればいいよ
これいいな
普段スポ少に持たせる弁当をこうしたい
でもググったら運動会に大勢で持たせるパターンしかなかった
ネタ的にここに貼られてるのかと思ったが本気で使えるアイデアとして貼ったのか
人の感じ方はそれぞれだな
この画像くらい高さがキッチリだと多少横になっても中身がずれなさそうなのは良いな
あとコップ1つ1人分にしてしまえば未就園児でも食べやすそうだなと思った
その場で深め容器にいろいろ取るの面倒だし紙皿だと食べにくそうなんだよね
弁当箱のサイズにいちいち切るのは地味に手間だ
100均でそれ用のカップを50個100円くらいで出してくれれば普及するかもね
あえてデッドスペース作るのに、シリコンカップでこれやるわ。
お重っぽいランチボックス買ったら大きすぎて家族3人分じゃスカスカだからこれやってる。
>>556 子供三人のおやつや軽食の取り分けでよくやるわ
高さが合う紙コップと箱の組み合わせがあれば面白いね
>>417 ロックってどうやって開けるの?簡単にできちゃうんだ?
>>572 最近の車は昔のように簡単には開かないそうだよ
ガラス割るんじゃない?
>>573 だよね、ガラス割るって方法くらいしかないよね
人目のある時間だとあまりできるもんじゃないし簡単なうちに入るのかなぁと思った
でも子供を車に置いてくのは本当に駄目だね 怖すぎる
>>575 この件とは違うけど、自動車泥は増えてるそうよ
特にハイエースなどの特定の車種や、高級車の盗難が増えてて、
それは盗難後に海外に売りさばかれてる
今でも窓を割らなくても車を盗む方法はあるけど、あまり公にはされていないだけだと思うよ
ガラス割るのは、寝てる子起きちゃうから誘拐目的(寝ててラッキーと思う場合)はやらないと思う
音もするし
チャイルドシート外せない年齢の子で、騒いでも気付かれない場所ならあるかも
子供居る居ないにしても、鍵かけておくに越したことは無い
今回の車ごと人を誘拐する事件と、車の盗難のし易さ(しにくさ)の話は別に考えないとだめだよ
エンジンを止めてロックをかけていても、ガラスを割らずに車は盗まれる場合がある
今でも、イモビもついてるしなおかつきちんと車をロックしているから大丈夫、という訳では無いのに
そういう人は可能性が低いからと言って車の盗難保険にも入っていないんだろうか
入ってはいるけどそれとこれとは別、って言うのかな
>>578 そうだね
今回の犯人とは全く関係ないけど車の窃盗のプロはいる
ただし車を狙っている場合は、人が乗ってる車は選ばない
>>580 何の話がしたいの?
ただ単に文句言うだけで終わり?
★家族5人乗った車が転落 父親死亡 11歳次男が重体 北陸道
2018年10月7日 21時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181007/k10011662621000.html 7日午前、福井県敦賀市の北陸自動車道で、小中学生の子ども3人を含む家族5人が乗ったワゴン車がガードレールを突き破って転落し、運転していた40歳の父親が死亡、小学生の次男が意識不明の重体となっています。
7日午前11時ごろ、敦賀市曽々木の北陸自動車道の下り線で、ワゴン車が道路脇のガードレールを突き破って10メートルほど下の斜面に転落しました。
この事故でワゴン車は大きく壊れ、乗っていた家族5人が病院に搬送されました。
警察によりますと、運転していた愛知県一宮市の会社員、大内恭介さん(40)が全身を強く打って死亡し、小学生で11歳の次男が頭を強く打って意識不明の重体となっています。
また、中学生で13歳の長男と小学生で10歳の長女が手や足の骨を折るなどのけがをしたほか、40歳の妻も軽いけがをしたということです。
現場は片側2車線のゆるやかなカーブで、警察は大内さんが運転を誤った可能性があるとみて事故の原因を調べています。
---------
テレビのニュースで車両の画像見たけど、想像以上に大破してた。
あれで4人助かってるのは(1人は重体だけれど)奇跡的だと思う。
>>582 よくこれで同乗者が助かったね
楽しいドライブになるはずだったろうに・・・
つ 菊
田舎っぽいし動物出てきて思わずハンドル切ってしまったとかもあるかな
重体の子助かるといいけど
>>579 前にチャイルドシートに子供乗せたまま車泥棒にとられて子供は遠くの路上に放置って事件あったと思う
>>588 子供に気づかず窃盗、ならあったよ
その事件かな
>>582 運転してた旦那さんだけ亡くなったんだ
次男も危ういね
これ残された母子辛すぎ
単独事故だと保険金とかどうなるんだろう?
まあ遺族年金などもあるから生活はして行けるのかもしれないけど
>>588 住宅展示場駐車場でエンジンかけたままの車が
3歳くらいの姉一歳くらいの弟が乗っているまま盗まれた
子供はダムの斜面から投げ落とされ、姉は木に引っかかり
助かったけど、弟は死亡
捕まった犯人は雨が降り出しエンジンがかかったままの
車を盗んだが子供には気付かなかった
泣き喚いてうるさかったから捨てた自分は被害者
みたいな事を裁判で言ってた
確か群馬辺りだったと思う
>>593 なにそれ怖すぎ
日本人なの?基地外ってどこにいるかわからんね…
埼玉県羽生市西1丁目、無職・針生勇雄被告(当時)
17歳少女監禁逃走の為の車窃盗等の前科有りで
無期判決出てるみたい
★石田ひかり、歩きスマホ撲滅訴え 「やめませんか?」
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/201810040000346_m.html 小さな世界に入り込んで、小さな子どもや、お年寄りや妊婦さんや動物達にぶつかってケガでもさせたらどうしますか?
ケガで済めばいいほうで、命に関わることにだってなり得ます そのゲーム 命よりも人生よりも大事なもの?
そのメール そんなに急いで返事をしなければいけないもの?
「スマホは便利で楽しいもの。だからこそ、みんなでマナーを守らないと一瞬で命さえも奪う凶器になります。
何度でも言いたい 歩きスマホ 自転車スマホ 運転スマホ せーのーでみんなやめましょう」と呼びかけた。
石田ひかりは神
>>594 そんなに日本人嫌いで日本語話したら駄目なら
日本政府は韓国語に力いれれば?
>>593 犯人も怖いけど3歳1歳を車内に置いていく親も怖い
>>582 エラーでソース貼れなかったけど、次男君もなくなってしまったらしい・・・
>>601 まあ20年前だし住宅展示場敷地内で書類受け取る数分
気を抜いてしまったってのは分からなくは無いかな…
雨で子供は寝ていたようだしね
代償が大き過ぎて責める気になれないって感じかも
私はこの事件後必ずエンジン切ってロックを
心がけるようになった
それまでは子どもは乗ってなかったもののビデオ屋で
返却する時とかエンジンかけっぱとかはやってたし
>>582>>602 続報
★家族5人の車転落、父と次男死亡
敦賀の北陸自動車道、3人重軽傷
http://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/714859 10月7日午前10時55分ごろ、福井県敦賀市曽々木の北陸自動車道下り線で、親子5人が乗った愛知県一宮市、会社員男性(40)の乗用車が左側のガードレールを突き破り、道路のり面へ転落した。
男性は外傷性出血性ショックで、約3時間45分後に搬送先の病院で死亡が確認された。頭を強く打ち意識不明の重体となっていた小学5年の次男(11)は8日午前5時35分ごろ、脳挫傷などで搬送先の病院で死亡が確認された。
中学2年の長男(13)は右手首骨折などの重傷、小学4年の長女(10)は左太もも骨折などの重傷を負った。妻(40)は頭部打撲などの軽傷。
福井県警高速隊によると、車はのり面に沿って約15メートル下まで転落した。現場は片側2車線の緩い右カーブで、現場手前の中央分離帯には車がこすった痕跡があったという。一家は同県小浜市の海へ魚釣りに行く途中だった。
事故発生当時、近くの山で墓掃除をしていた男性(59)は「車外に放り出された男の子が(斜面のさらに下の)川べりに横たわっていて『痛いー』と叫んでいた」と話していた。
敦賀美方消防組合消防本部によると、男性は救急車で敦賀市疋田の愛発公民館グラウンドへ運ばれた後、ドクターヘリで済生会滋賀県病院(栗東市)へ搬送された。
栗東まで行ったの
受け入れられるかどうかはその時々や病院によるだろうけど
減りだと早いのかな
★北陸道5人転落事故、小5の次男も死亡 死者2人に
福井県敦賀市曽々木の北陸自動車道下り線で7日、家族5人が乗った乗用車がガードレールを突き破って転落し、運転していた愛知県一宮市の会社員大内恭介さん(40)が死亡した事故で、
福井県警は8日、この車に同乗し、意識不明の重体になっていた小学5年生で次男の深月(みづき)君(11)が、急性硬膜下血腫と脳挫傷のため搬送先の病院で死亡したと発表した。
高速隊によると、乗用車は3列シートのワンボックスカーで、深月君は3列目の運転席側に座っていた。
現場付近の中央分離帯に車が接触した跡があり、その後に進路を変えてガードレールを突き破り、約15メートル下まで転落したとみられる。
家族は福井県小浜市へ釣りに行く途中だったという。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLB83TVZLB8PGJB118.html?iref=sp_new_news_list_n ★車にはねられ2歳男児死亡
10月07日 12時30分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/fukushima/20181007/6050002979.html 6日夕方、福島県磐梯町で、2歳の男の子が軽ワゴン車にはねられ死亡しました。
6日午後5時半ごろ磐梯町大谷の県道で車道にいた2歳の男の子が走ってきた軽ワゴン車にはねられました。
この事故で近くに住む2歳の鈴木瑛仁ちゃんが胸などを強く打ち、病院に搬送されましたがおよそ9時間後に死亡が確認されました。
警察によりますと現場は片側1車線の歩道のある道路で、事故当時、瑛仁ちゃんは車道の左端に1人でいて、両親は別の場所にいたということです。
警察は両親や軽ワゴン車を運転していた男性から話を聞くなどして事故の詳しい状況を調べています。
ひいた人が可哀想
でもこういう小さい子を手も繋がずに放置で歩いてる親はたまに見るから恐い
歩きスマホでベビーカー押して二歳くらいの子を自由に歩かせてる親とか結構見るよ
テロだよね
こんなに事故や虐待などで子供がどんどん亡くなっていくと子供が日本からいなくなるんじゃないかと思っちゃう
>>621 昨日、まさに遭遇した
道路のど真ん中走ってたよ
車に気づいて母親がベビーカーに乗せたけど、ベルトしないの
あれ、そのうち死ぬと思う
車道にいたら跳ねられるだろ
親は離れていた?これは殺人でいいのでは?
まあ実際裁かれるのはひいた車の運転手で
避けられない事故だと誰もが分かっていても
被害者救済の為に運転手が泣くしかない
親は運転手に対し人殺し!子供を返せと喚いて
大金もらうんだよアホみたいな話だけどさ
元ママ友の子どもが道路に飛び出して車にぶつかりそうになったとき、あんたが轢かれたら運転手さんが困るんだよ!あんたが轢かれてケガしたりタヒんでも自分が悪いんだからね!って5歳の子に怒鳴ってた
手を繋げば?と言ったら、そんなことしてたらいつまでたっても自分で気をつけないでしょ、だって
そうやって敢えて手を繋がないキ○ガイもいるからみなさん気をつけて
うちの幼稚園にもいるのよね
帰りに園児だけ何人かで走って行っちゃって道路にも飛び出してるらしい
しょっちゅう園にもクレーム来てるみたいだけど親が改善するつもりなさそうで園も板挟み
>>629 小学生も飛び出すよ
他のことに気を取られて飛び出す
男児は特に注意
>>628のママ友は5歳相手ということを横に置けば正論だな
来年から小1ならそう言いたくなるのも分かる
子供の知る病気や怪我と言ったら風邪か擦り傷 たんこぶ 車に引かれたかどうなるかなんて五歳にはわからん 危険性を教えずにわざと飛び出しさせて、説教とは本当に嫌な親だね 事故った後では取り返しつかないのにさ
手を繋ぐのは必要だけどあと半年で手を離さなければいけないならその練習も必要ではあると思う
運転手から見たら、その子が飛び出すような子かどうかもわからないし、ましてや年齢もわからないから、車が来たら手をつなぐなり腕でガードするなりしてほしい
どこかのスレで見たけど年齢別の交通事故の割合が小1小2くらいが最大だったようなグラフを見たわ
最低小学3年以上になるまでは気をつけないといけないんだろうね
とは言っても小学生になったら目の届かないこと増えるしねえ…
本当に男児って女児に比べて幼いし、アホだなぁ…と我が子を見てると感じる事が多いよ
>>632 そうなんだよね
言葉遣いが悪いだけで
5歳相手にわかるように言うなら、ありじゃないのかなとは思うね
>>637 車が盗まれたのは館林市じゃなかったかな?
遺体が見つかったのは栃木だったけど
そうそう。小2くらいまではほとんど車は見えてないと思った方がいい。
前の方にお友達が見えたから、と交通当番の旗の下をくぐって轢かれた子もいたからさ。
息子の通う小学校で、春に飛び出し事故が二回あった
最初は低学年が下校中に飛び出して、跳ねられたらしい
車が徐行してたから軽症だけど、運転手が近所の人だったそう
二回目は最初の事故があったから、飛び出ししないように
しつこい位注意があって、先生達も見守りしてたのに
一回家に帰ってから遊びに行こうとして飛び出したらしい
こっちはかなり酷い骨折で数ヶ月入院したそう
周りが気を付けてても難しいなと思った
>>643 まぁいちばんここで気を付けないと生けないのは運転手だろうけど
628だけど、元ママ友の言ってることは確かに正論だと思う
でも道路に飛び出しはもちろん駐車場でも手を繋がないで走らせてたから、ぶつかりそうになってから怒鳴ったって遅いんじゃないの?と思ったのよ
実際そうやって怒られた後もすぐ忘れてまた同じように走ってたし
叱っても暖簾に腕押しな子だったから尚更、起きてもいない痛い思いもしていない事故の想像をさせても無理じゃないかと
本当に運転手に迷惑をかけたくないのであれば手を繋げと言ったのよ
でも頑なに野放しだった
こちらも見ててヒヤリとしたくないからFOした
★88歳女性と中学生の自転車が衝突 女性、意識不明の重体
https://hicbc.com/news/detail.asp?ref=tw&id=000483AB
「遠くを見ていて気付かなかった」
8日午後6時ごろ、知多市大草の歩道で、近くに住む無職の舟橋光子さん(88)が
正面から走ってきた自転車とぶつかりました。舟橋さんは頭の骨を折っていて意識不明の重体です。
自転車に乗っていたのは常滑市に住む中学1年生の男子生徒で、
警察の調べに対して「遠くを見ていた。歩行者に気付かなかった」と話しているということです。
>>646 自転車乗ったら乗ったでこんな事故も起こしかねないんだよね
正面なのに遠くを見ていたってぼーっとしながら運転していたんだろうか
>>616 5時半だともう暗いよね
県道だから広い道路で歩道もまあまあ広いはず
親が離れてたってどういうことだよ
>>646 正面からぶつかるとか殺人未遂じゃないの?
もしそうだとしてもたまたまボッーとしてたと言えば何の罰もないんだろうね
横断歩道渡る自転車が車が来るか全く見ないのを結構見かける
中学生で数人で走ってると誰一人見ないしかなりのスピードで渡って来る
【外務省】ミャンマーからの難民を受入 定住支援プログラム開始
http://2chb.net/r/newsplus/1538922576/ 【国際】スー・チー氏「日本の農村見たい」と福島を視察 「日・メコン地域諸国首脳会議」 ミャンマー
http://2chb.net/r/newsplus/1538990771/ 【日本/ミャンマー】スー・チー氏が講演 日本企業に投資呼びかけ
http://2chb.net/r/newsplus/1539022127/ 88で遺族は大金ゲットで中学生は一生背負うのかー
まぁ自転車が悪いんだけどね
>>650 ぼーっとしていたといえば無罪放免なんだ。前方不注意だよね、車だと逮捕されるのにね…。
中学生とかはそうだよね
小学生でも放置子が物凄く飛ばして危てるのをよく見掛ける
>>652 普通なら親が保険入っているけどどうだろ?
88ならオッケーとか大金ゲットとか言う人、自分の親が同じ目に遭ってもそう思えるのかしら
自転車保険は毎年かけよう……
88歳のお婆さんが暗めの服で動かないままいたら気づかないかもね
そもそも歩道を全速力で走る自転車いるよね
車道を走られても危ないし
自転車レーンつくればいいのに
払わなくて逃げてるやつ多いよ
あのチノパン事件だって遺族が補償は一銭もされてないと数年後言ってたよね
なのに本人は遺族宅近くに別荘建てるは金に困ってる様子はなかったという
特権階級でもこれだよ
88だとこれから寝たきり入院の費用がかさむよね。賠償金がすごいことになりそう
先の長い中学生に、人を殺したことある歴史を背負わせるのは酷だから、
ばあちゃんとりあえずは生き長らえてくれ
賠償は、若いから50年でもかけて支払える
遺族に財産残せるぜ
自転車レーン真面目に走ってるけど路駐が邪魔で歩道に戻るか車道真ん中走るかになるから嫌い
>>661 保険金は出てるでしょ?
亡くなっているし自賠責保険で足りない分は任意保険から
支払われているはずだけどな
それとも加害者は車検通してない車を運転していたの?
保証はされてないってのは保険金以外に
支払われていないって事じゃないの?
一般的な事を言えば、普通保険で賠償金が支払われれば
加害者自身が身銭は切らないよ
その為に保険に入ってるんだし
>>664 歩道に戻るタイミングが悪いとすごく怖いよね
車道の端に自転車レーンを作るのに路駐だらけ、交差点で左折する車は左に寄ってくるで危ないのに自転車は車道を走れ!というのはかなり無理があるルールだと思うわ
>>666 近所の狭い道路に自転車レーンあるけど車が自転車レーン踏んで走らないと
中央の線に乗ってしまいそうなくらい道が狭い
自転車レーン走ってるといつか死にそうで歩道を走ってしまうよ
既存の車道潰して自転車レーン作るのも無理がある
>>636 そう、男児7歳が多いっていうよね
保育園幼稚園は送迎するからいいけど、小学校上がってからが問題よね
小学校が国道の向こう側だから怖いわ
地元は学校前に歩道橋あったんだけど撤去
歩道橋も最近どんどん減ってるのは困る…
うちも駅前にスクランブル交差点と路地がいくつか
人通り多くて事故ってのは聞いてことないけど、迎えにいった方がいいかもなぁ
病院で音つけてゲームやってたり
躾とか教育がされてない親子多すぎてその手の迷惑親子が事故にあったと思えば悲しくない
還暦無職・生活保護不正受給犯罪者の色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)はアルバイトをしていながら秘密にして申告をせずに
不正に生活保護を受給しています。「糞アリ貧乏人どもは一生死ぬまで汗水流してせっせと働いとればええんじゃい。おんどれら糞アリ貧乏人どもがちゃんと働かんかったら
ワシが遊んで暮らせんじゃろうが〜。ボケ〜。カス〜。アホンダラ〜。」が口癖で「金や金、金持うて来い〜。どアホ〜。」といつも大声で叫んでいるようなとんでもないクソ野郎です。
みなさんどんどん匿名で役所や警察に密告してこのクソ野郎が遊んで暮らせないようにしてやりましょう。
>>668 後付けで決められたってうまくいかないよね
道がガタガタで自転車通れない所とかあるし
考えた人は絶対自転車乗ってないと思う
>>673 曲芸師が通るのかよみたいな自転車専用マーク付いてるところもあるのよねw
>>664 ほんとコレ
ルール守って死んだんじゃ誰も褒めてくれない
普通に歩道走ってる
すごくゆっくり走ってるわ
右車線の車道を子乗せで走ってるチャリ見るけど
左側にも歩道や路肩があってもやっちゃう人は
車乗らない人なのかしらね
左車線守ってチャリで走る人にも邪魔だし本当に危ない
自分がどんなにルール守って自転車乗ってても正面から逆走自転車やってくる(年寄りだと絶対にどいてくれない)し幅広の歩道で自転車用道路が付いてても歩行者は気にせずそこを歩いてるし嫌になっちゃう
真っ暗闇を無灯火で逆走してるチャリとか本気で自滅してほしい
縁石のすぐ脇に自転車専用道路作ってもペダルが当たるから乗れないよね
あと雑草がものすごく生えてて歩道や自転車道を圧迫してるのもよく見る
★インド グランドに忍び込んで怒られた少年たちが竹の棒で武装して報復
https://www.bbc.com/japanese/45795923 女子校を集団襲撃 34人が被害、9人逮捕
10代男子やその親たち、地元住人などからなる集団が6日、女子生徒を殴るなどして襲った。
現在、女子生徒34人が病院で手当てを受けている。
色んな意味で終わってるなw
★保育園「市職員の子」優遇か 補助金交付めぐり多摩市
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15420263/ 東京都多摩市の認可保育園に、市職員の子を優遇して入園させたとして
住民訴訟になっている問題は10月9日、東京地裁で弁論が開かれた。
保育園への補助金の交付決定について「多摩市に広範な裁量権を
認めていることは明らか」とする多摩市に対し、原告は「基準を明示しており、
市長の裁量の余地を残すように規定していない」と指摘した。
●原告は現役の多摩市職員
原告は現役の多摩市職員。かつて保育行政を担当する課に在籍し、
厳格なルールのもと保護者に公平に向き合い、泣かれたり怒られたりした経験がある。
それだけに「職員の子を優遇することは過去に断ってきた家庭に説明がつかない」と、
多摩市の対応を問題視している。
★「黒染め訴訟」が波紋
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018101000147&g=soc
時代遅れ校則を廃止 大阪の府立高校 府側は「茶髪は生まれつきではない」
校則で禁じられた茶髪を黒く染めるよう強要されたとして、大阪府立高校の
元女子生徒(19)が府に慰謝料を求めた訴訟が、波紋を広げている。
訴訟をきっかけに、校則の見直しを求め一部が廃止されるなどしており、
校則をめぐる議論に一石を投じた格好だ。
>>682 これ酷いけど、首都圏の高校でも普通にあるよ
この裁判で変わると良いな
>>682 自分も地毛がかなり明るいからこういうニュース見ると本当に腹立たしい
皮膚だって色白色黒あるんだから髪だって真っ黒から茶色まで人それぞれ色々あるだろうになんでそこだけ頑なに認めないんだろう
この裁判で生まれ持ったもので理不尽な思いをする機会が減るといいな
私も赤毛の癖っ毛で生活指導のばあさんに毛引っ張られたことあるわ
他の先生達が総出で、この子はそんな子じゃない、寧ろお洒落と対極()って庇ってくれたけど
ボッサボサ頭の眼鏡女ですら絡まれるんだから、ちょっとでも整えてたら即目をつけられそう
まったくだ。なんでこんなに必死なのか本気で意味わからん。
地毛が明るいの認めるとタヒぬの?
まあここまでの事態になって今さら認めたら…みたいなしょーもないメンツはあるんだろうけど、元々そこまで締めつける意味が分かんないや
>>673>>677
こっちも同感。
せっかく広い歩道で歩道内に自転車通路があるところでも歩行者が歩いてたり道沿いの店が荷物置いてたりして迂回せざるを得ないし
少しずつ整備されていくんだろうか?
>>682 やっとか、他の学校も変わるといいね
私は元々茶色なのに黒に染めろと言われた
親と笑ったわ
ひっこみつかなくなってるにしても、本人と家族が生まれつきだと認めてるものを、赤の他人が「生まれつきじゃない」って裁判まで行くって意味が分からん・・・何を根拠に言ってるんだろ
というか学校側も生まれつきの茶髪なら黒染めしなくていいって認めてるってことだよね、これに関しては校則そのものじゃなくて運用の問題じゃないの?
わざわざ校則に「※ただし生まれつきの髪色が黒でない場合、黒染め不要」とかまで書かなくちゃいけないんかね、バカバカしい
本当にバカバカしい
戦時中じゃあるまいしバカみたい
ヤンキーがのさばってた時代に作ったであろう校則とか未だにあるよね
色々面倒だから見直しとかしないんだろうな
中年以降の女性教師で、異常に女子のお洒落が許せないタイプの人いたよね
>>693 たぶんその系統の人って「こうあるべき!」というこだわりが強くて他者や時代に応じた価値観なんかを考慮出来ないんだと思うわ
私はまつ毛が結構長いんだけど、高校の時に女の教師に
マスカラしてるんでしょって言われて、してないと言っても信じてもらえず
引っ張られて数本抜けた事がある
一応謝られたけどいまだに腹が立つ
根本的に人権問題、マイノリティ差別が有る
地毛が茶色を認めないのは、人種の多様性を否定してるし
普通と違う人達を差別してる
アルビノの存在も蔑視してるんだと思う
だから、黒髪が正しいって価値観になってる
白、茶色、オレンジ、全部正しいし、こうあるべきなんて無い
生まれつき、真オレンジの髪の日本人に会ったことあるけど、教師の見下しが凄かったらしい
何色だって良いと思う
むしろ、染めてピンクでも良い、その多様性で救われる人もいる
見た目がどうであれ、成績や行いが良ければいいんじゃないの?と思うわ
見た目が校則に伴っていたところで、悪さする奴はいっぱいいるだろうし
>>695 傷害罪じゃん
つうかそれどんな底辺高…
>>697 偏差値高い高校は校則ゆるい所が多いよね
都立の伝統校だけど、玄関口に物差し持って立ってる先生がいたな。
スカートとひざの長さ測るって、今ならセクハラとかで訴えられそうw
★2歳娘の胸を包丁で刺す…母親「殺そうとした」
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20181010-00050073-yom-soci 2歳の次女の胸を包丁で刺したとして、福岡県警飯塚署は10日、母親で北九州市戸畑区の無職女(37)を殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。次女は胸から血を流しているが、意識はあり、命に別条はないという。
発表によると、女は同日午前6時頃、同県飯塚市の実家で、次女の胸を包丁で刺し、殺害しようとした疑い。調べに対し、「家にあった包丁で刺して殺そうとした」と容疑を認めているという。
女は9日から長女と次女を連れて帰省していた。実家にはほかに、女の両親もいたという。
女は夫と長女、次女の4人家族。
>>698 昭和はそんな感じだったよ
中学のときは頭髪検査に引っかかった生徒は髪切られてた
>>698 十五年位前の田舎の高校だよ
別に底辺ってわけではなかったと思う
その教師が三十代独身で荒れてたみたい
結婚してからは優しくなったらしい
>>697 成績も素行も何もかも悪くて自信がないから、インパクトある身なりにして、人目を引きたい、自我を保ちたいという10代が集まる学校には
そっち方面でなく、学業、スポーツ、集団活動で成功体験を積んで自信を回復しなさいという指導が必要で
それがヘンテコ校則に結実しちゃってるんだろね
進学校だと、国公立は果てしなく緩め、私立はガチガチ(キチガイ含む)なイメージ
この流れで思い出したけど、私は中学ジャージのファスナーを上までしめてたら学年主任の大柄な男の先生にいきなり後ろからグーで殴られたことがある
ファスナーを上まであげるのはヤンキーの着こなし=処罰の対象という裏ルールがあったらしい
ヤンキーでもないし、入学して2ヶ月で知ってる訳ないのになぜ?と理不尽で不愉快だった
親にも相談したけど当時(20年前)は保護者が教師に何か言える雰囲気じゃなかったんだよね
今はそういうことが言える様になってきて良かったと思う
>>711 傷害だよね
自分の子がやられたら学校行くより先に警察行くわ
色付きリップ塗ってたら男の教師に無言でティッシュで拭われたことあったな
今ならセクハラとかになるのかなー
>>699 頭いい子達は校則でギチギチにしなくても、バカなことしないからね
アホな子はギチギチにしとかないと、何でもかんでもやるからヤバイんだよね
昔の教師は、何かにつけ生徒との真っ向対立を恐れなかったけど
今の教師は、柳腰というか大きな騒ぎを起こすことなく3年遣り繰りしようみたいな姿勢の人多いよね
コンプライアンスやらモンペやら、何かと煩い時代だからなあ
>>722 >昔の教師は、何かにつけ生徒との真っ向対立を恐れなかったけど
これこういう言い方だといい教師ばっかりだったみたいだけど
実際は校則を盾に生徒を理不尽に抑え付けるクズ教師の方が圧倒的に幅を利かせてたからな〜
教師って今も昔もずっと学校という閉ざされた世界で大人になってそのままそこに留まってるから
自分が理不尽なことを言ってるって気付いてない人も多かった(今もいるけど)
今教師があれこれ言われてる原因の一部は昔の教師の理不尽さだと思うんだよね
当時おかしくないかと思いつつ大人だからと反論出来なかった生徒達が大人になり社会に出て
「やっぱりアイツらおかしかったんじゃん!」って理解したからの信用のなさっていうのも絶対ある
>>725は何ですか?
怖そうでアップで見れません
>>724 あーわかる
だから親世代が学校教育信用しなくなっててって悪循環に陥ってる
>>726 上半身裸の男が幼い男児を疑似レイプしてる
お互いズボンは履いてて、最初は男児は四つん這いでバックの姿勢で思い切りピストン
男児が逃げそうになったので男が立ち上がって男児を浮かせてピストンし続ける
周りで笑ってる声が2〜3人?3〜4人?
>>726 上半身裸の男が幼い男児を疑似れいーぷしてる
お互いズボンは履いてて、最初は男児は四つん這いでバックの姿勢で思い切りピストン
男児が逃げそうになったので男が立ち上がって男児を浮かせてピストンし続ける
周りで笑ってる声が2〜3人?3〜4人?
16歳の頭悪そうな男がふざけて撮った動画でしょ
実名もでてるよ。小さい子は友達の弟みたい
不快な動画だしこれを面白いと思ってsnsにあげる神経が理解できない
>>728 教師になった同級生たちの子ども時代知ってると余計にね
真面目で教師と仲良くて裏では陰湿なイジメの糸引いてた人数名と正義厨で教師受けが良くて学校公式同窓会の幹事も任されるけど校則違反や家庭環境悪くて気に食わない子に暴力暴言してた子と、変わった子で流行?イジメなにそれ?系の子が教師やってる
そんなのばかりじゃないんだろうけど陰湿な人とか変わった人が多そうだと思ってる
動画怖くて見れないけど、いくら擬似とは言え男の子はトラウマになるでしょう。可哀想。
>>725 ツイッターでみやさんってアカウント検索したら動画自動再生されてしまった。この馬鹿男はなんなんだ。
まだ時期的に意味もわからない年に見えるけど、あまりに激しく揺さぶってるからそういう意味でも身体的負担がやばそう
他にも喫煙飲酒してるってツイッターで騒がれてるけど、野球部なら高野連から何か言われないのかしら。
意味が分からない年でも、いずれ意味の分かる年になったときに相当辛いらしいね
疑似だろうが何だろうが厳罰になれば良いのに
あ、でも子供にポルノAV見せたりするのも虐待らしいから、疑似でも虐待に扱いにはできるのか?
傷害罪で逮捕されたら良いのに
児相に手短かに連絡しよっと
うちの息子同じくらいの年だから見逃せないわ
snsにあげるってことは全世界に見てくださいって言ってるんだよね?
暇な子持ち主婦は怖いわよ
>>737 バンクシーかなと思った
この間オークションで落札されたらその場で額縁に内蔵されてたシュレッダーで絵がバラバラにされて主催側もびっくりしたとかいうやつ
>>725 ツイッター見てこっちきたわ、胸糞悪いね、完全に虐待案件。
NHKは日本国民のお金で作ってる紅白歌合戦にいつからか勝手に韓国枠という謎の枠を儲け複数の韓国人を出させる計画が持ち上がっている
韓国人による嫌がらせで世界中で活躍してる日本の子供達がヘイトを受けいじめにあっていたり、海上自衛隊の旭日旗問題、慰安婦問題などなどがあるのにも関わらずだ
>>728 そうそう
我が子が私の時代の様に教師から理不尽に殴られたり立たされたりしたら…と思うと学校が安全な場所と思えないんだよね
いじめ放置とかも普通だったし
同級生で教師になった人達もどこか偏った変人ばかりでそいつらが子の担任になる可能性もあるんだよね
うちはまだ幼稚園だけど小学校通うようになったらどうやって守ってあげればいいのか不安しかない
何歳の子がやられてるの?怖くて見れない
保護して欲しい
だって教師って君が代歌いたくない日本人嫌いなのが混ざってるから
やられてるの友達の弟なの?
自分の子供がよそのキチガイにふざけてでもこんなのやられてたら腸煮えくり返る
みやさんのツイッターを見たら、名古屋の児相に連絡したけどあまりいい返事はもらえなかったって書いてあるね
私も怖くて見られないや
>>752しかもその友達亡くなってるらしいよ
色々常軌を逸しているわ
ツイッターに触ってる人達別スレに移動してください
あんたら含めて胸糞だわ
VIPしか見つからなかったけどとりあえず移動先
【悲報】幼児疑似レイプの大阪偕星学園山田将大くん、詰んだっぽい
http://2chb.net/r/news4vip/1539222269/ / ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
/ ノj ` ´ i |
i { ` , ,-,、´ i |
{ i )-―-'( i | < 先生が教えて あ・げ・る♪
ヽ i ⌒ } |_,,,. -‐- 、
__)), ,ノ人 、_, ノ''"´ , \
/ ` ー--,. '´ . : :`( ゝ、
/ : : :: :´: . : :\ , ' ´_ ヽ
/ r´: : : : : : ,. ' ´ ヽ>'´ ,'ヽ!
/ γ: : ノ _ ,, 、,, ,,__i 。 ./ ; ,!
i ir' " ヽ ,,, ''' ´ `"7 :/
i |、 ° }, ' ` y' /
"'''‐‐- ...,,,_| ヽ、ー/ __ _/ /
`'''-,,,て ´  ̄ ̄ / ,イ
`''-、__/ / ` / ,! _,
`''-,,_ ,..、_,,..イ´ i'´ `ゝ''"´
\_ ,,,,,...ゞ、_ |ー-/
ミ〉 !r'´
ヽ ミ/、 /| i i }
B/.../ ヾ!、,| !´
;iクノく !'゚ノγ `''´
ヽ ヽy i' /
>>725 胸糞
名古屋の一部は本当に危険なとこあるって聞いたけど
南区だったのか
【科学】より低い学歴、低下した知能、統合失調症リスクに相関…まれな神経発達障害のリスクはありふれた遺伝的変動の影響を受ける
http://2chb.net/r/newsplus/1539242949/ >>755 ツイッター発端じゃなんでだめなの?
テレビで報道されるような大きなニュースじゃなきゃ禁止なの?
夕方の報道番組とかじゃ流しにくい動画だろうけど、ネットでは物議を醸してるんだしよくない?
2歳くらいの子?
なんだこの地獄みたいな光景は…
っていうか親も何故こんな糞を家に入れてるんだろう
>>697 遅レスだけど、私が高校時代に成績優秀者で名を連ねていた子たちは女子も男子もイケてるグループで外見が派手な子が多かった
スカート短いわ、パーマあてるわ、茶髪だわ、若干化粧してるわ、ピアスだわ
公立高校で制服に関する校則がなくて(あるんだろうけどそれを取り締まることがない)見た目好き放題だった子が多かったけど、その子たちみんな良い大学に進学したわ
【新潟】いじめ自殺の男子生徒宅を訪ねた教育長、遺族を「おまえ」呼ばわり 辞職願提出
http://2chb.net/r/newsplus/1539247957/ 【北海道】元教え子の少年といかがわしい行為 45歳女性教諭を懲戒免職 ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1539244327/ >>762 ソースがTwitterだといわゆるニュースではないからじゃないの?
TwitterやFacebookなどのSNSをソースにするなら、ニューススレじゃなくてオチスレか雑談スレか何かの該当スレを探してそこでやって欲しいわ
子供のことだからとなんでもOKにしてしまうとなんでもありになってしまう
ここはあくまでもどこかの報道機関でニュースとして配信されたものだけを扱って欲しい
★孫へのぬいぐるみ拾いに線路へ?列車にはねられ男性死亡
http://news.livedoor.com/article/detail/15430135/ 10日午後6時20分ごろ、東京都台東区上野5丁目のJR御徒町駅で、
中国籍で中華料理店経営の陳雷さん(56)が列車にはねられ、まもなく死亡が確認された。
防犯カメラに陳さんがホーム上から下をのぞき込み、何かを探している様子が映っていた。
今月で4歳になる孫の誕生日プレゼントを買いに上野を訪れていたといい、事故直前、
電話で妻に「ぬいぐるみを買った」と話していたという。
列車のカメラには陳さんがホームによじ登ろうとしている姿が映っており、周囲に人はいなかった。
お悔やみ申しあげます
>>770 中国籍みたいだしそのへんの細かい日本の事情は認識してなかったんじゃない?
VIPの落ちちゃったね
鬼女に立ってたからこちらで思う存分どうぞ
[既婚女性] 【疑似レイプ】大阪偕星学園の山田将大くん【幼児虐待】
http://2chb.net/r/ms/1539238844/ しつこく誘導してる人は特定された子を叩いてくださいって感じで気持ち悪い
これ日本でも導入してくれないかしら
小児性犯罪の前科者、子どもと関わる仕事を生涯禁止に スイス
【10月11日 AFP】スイス政府は10日、子どもらに対する性犯罪で有罪判決を受けた小児性愛者(ペドフィリア)について、来年1月1日から子どもらに関わる仕事に就くことを生涯禁止すると明らかにした。
この措置は、2014年5月に圧倒的多数の支持を受けた国民投票の結果を立法化するもの。
量刑や責任能力の有無にかかわらず、未成年者や成年被後見人ら社会的弱者に対する性犯罪で有罪判決を受けた人物に対し、一律に適用される。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3192921?act=all >>776 小学生の頃、女児にだけこちょこちょ(主に太もも)してくる男の教頭がいたこと思い出したわ
日本ももう少し犯罪者に強い国になってほしい
>>776 これいいね
偽名改名してたら参照するの難しそうだけどどうするのかな
性犯罪の多い国の人
日本では通名だからね…
やりたい放題だよね…
>>781 うちの子の園も男性の先生がいるんだけど見た目がこの人に似てる
失礼だけど疑ってしまうよね。男に産まれてわざわざ幼稚園の先生になるって中々癖があるわ
>>784 突っ込みまでが様式美なんだっけ?
>>783 同意
例えば園長の祖父母とか親が経営してる流れで、その子供や孫が先生やってるなら分かるけど、
何のコネもなく敢えてその職に就こうとした理由は知りたい
>>784 https://info.5ch.net/index.php/使い方&注意
誤字誤読系
これが種類としては一番多いでしょう。5chでは、誤字脱字をみつけて指摘すると、かえって無粋な行為として煽られる時があります。
例: がいしゅつ(既出)、ほそろしい(恐ろしい)、脳無し(能無し)
>>781 見学した認可外保育園、雰囲気がこれ系の男性保育士がいた
定員12名中、男児が10名で片寄ってるんですよ〜って言ってたけど
申し訳ないけど、女児親は避けるなこりゃって思った
こんなテンプレのような容姿は申し訳ないが警戒するよね…
子供好きでさわやかな歌のおにいさん系保育士とは明らかに雰囲気違うもんな
見た目さわやかでも内面は分からないし中には鬼畜なのもいるんだろうけどさ
こうも多いなら子供に反応するか、しないかのテストもしたほうがいいよね
人権屋が騒ぐから無理だろうけど
いつでも加害者守る団体の声ばかり大きいのどうにかならないの?
★「ご飯中にふざけていた」 再婚した妻の4歳娘を虐待 32歳男送検 当時妻は外出中… 北海道北見市
先週、北海道北見市の住宅で、再婚した妻の4歳の娘を叩いて重傷を負わせたとして、32歳の父親が11日までに逮捕・送検されました。
食事中にふざけ続けた娘に腹を立てたということです。
傷害の疑いで逮捕・送検されたのは、北見市の塗装業、管原諒容疑者(32)です。
管原容疑者は10月7日、自宅で食事中、4歳の娘の頬を平手で1回叩き、右目の骨を折るなどの重傷を負わせた疑いが持たれています。
警察の調べに管原容疑者は「娘が昼ご飯中にふざけていた。注意しても聞かないので手をあげた」と容疑を認めているということです。
事件当時、妻は外出していて2人きりでした。
警察は日常的に暴行がなかったか調べています。
10/12(金)
北海道ニュースUHB
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000004-hokkaibunv-hok 平手で一度で右目の骨を骨折って相当な力で殴ってそうだよね、又はグーとか。
目は大丈夫だったのかな
建築関係の仕事をしてる大人の男のフルスイング平手を4歳がくらったら骨も折れるわな
ふざけて聞かないならご飯強制終了くらいにしとくべきだったね
そこまで暴力振るうような男だよ?言ってる理由がどこまで本当だか
早めに保護されたほうがいいよね
思春期にこんな男と一緒に暮らしてたらもっと酷いことされてよね
★抱っこで自転車転倒、1歳児死亡の母親を不起訴 横浜
横浜市都筑区の市道で電動自転車を走行中に転倒し、抱っこしていた当時1歳4カ月の次男を死亡させたとして、過失致死の疑いで書類送検された女性(38)について、横浜地検は12日、不起訴処分にし、発表した。
地検は理由を明らかにしていない。
女性は7月5日午前8時25分ごろ、同区の市道で、次男を抱っこひもで前に抱え、左手首に傘を提げながら電動自転車で走行。
転倒して次男の頭を強く打ち付け、死亡させたとして、9月に書類送検されていた。傘が自転車のフレームと前輪の泥よけの間に挟まったことで、ハンドルが動かなくなり、転倒につながったとみられる。
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/15435568/ 平手で目の骨折れないよね
グーで顔殴ったろ殺意あるな
>>806 いやいや職業差別とかじゃなくて建築関係で仕事してる人は体力勝負だし力もかなりあるよって事よ
>>808 職業関係ないよ
問題点は北海道の生野区である北見
>>802 旦那や身内から減刑の嘆願書でも出たのかな?
>>809 面積だけなら、北見は生野区どころか大阪市全体の6倍以上あるけどね
>>810 日本人でも日本国外に在住なら買える
世界中の国に国外在住者向けのそういう制度あるよ
別に差別でも何でもないちゃんとした制度なのに馬鹿だなあ
>>802 本人の精神状態が極度に悪化してるとか?
子供殺しても無罪放免かーいいね
子殺しが今後どんな顔して生きていくんだか
>>815 普通に考えたら相当悪化してそうだけどね
自分の過失で子供亡くすなんて想像だけでも耐えられない気分にはなる
自分のせいで子供死ぬとか普通は耐えられないよね
私なら自殺するわ
>>819 子供2人いたら1人殺しても許されるの?
>>820 自殺しない=許されるとか謎理論過ぎる
子供一人でその子が亡くなったのならお好きにどうぞだけど
もう一人の子供がいるならしっかり育ててやらなきゃならないだろ親なんだから
もしも旦那の過失で下の子亡くして、
そのあと旦那に自殺されたら
皆さんはそれでスッキリするのかな
死にたくなるくらい苦しくなるのはわかるよ
精神的に不安定だろうな
生きてもう一人の子を育児するの大変だろうな…
そうかな?こういう人はすぐ3人目作ると思う
今度は女児だといいね
自分の過失で子ども亡くすってもう既に罰せられたようなものよね
子1人だったら後追いもあるだろうなと思う
>>825 親の愚行で罰せられたのは子供でしょ
命まで取られて可哀想に
なんで親が被害者みたいな扱いなのよ
【社会】手術を受けて退院したばかりの小6女児に教諭がストレッチを行い全治5ヶ月の重傷。両親「長年のリハビリが水の泡に」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201810/0011726664.shtml 神戸市立小学校の女性教諭が、股関節の手術を受けて退院したばかりの6年女子児童にストレッチを行い、
女児が左太ももの付け根を骨折する全治5カ月の重傷を負っていたことが12日、同市教育委員会への取材で分かった。
市教委は「因果関係は不明」としながらも女性教諭の過失を認め、詳しい経緯を調べている。
女児の両親によると、女児は身体障害があり、以前から車いすを利用し、リハビリを続けてきた。
自立歩行に向けて股関節を固定していた器具を外す手術を受け、8月末に退院した。
市教委によると、女性教諭は9月7日、特別支援学級での体育の授業中に女児の筋肉をほぐそうとあぐらを組んだ状態で
背中を押すストレッチをしたという。女児は痛みを訴え、病院で骨折していることが判明。現在も入院している。
女性教諭と校長は女児の両親に謝罪。市教委の担当者は「退院直後という特段の配慮が必要な状況で、保護者に確認せずにストレッチをした」としている。
両親は「長年のリハビリが水の泡になった。卒業前の大切な時期を病院で過ごすことになり、娘も悲しんでいる」と話した。
こども自分の過失事故で殺してしまうのって実際そういう面あるよね
法的に罰せられるよりよっぽどじゃないの
たまたま自分の子供が死んだだけで済んだけど他人巻き込んで他人殺した可能性だってあるんだけどね
危険な運転はきちんと罰せられるべきだわ
>>829 そうだよね
親が自分の過失で子を失うことの辛さが理解できない人の方が逆に不思議だわ
法で罰せられる、ネットで叩かれるより、子を失う事実の方がよほど辛いと思うのに
そういう親の心情を軽視している人はエア育児している人なのかな
過失で殺してしまうのは誰しもが加害者になりかねないからね
法的責任以外で許す許さないは当事者達が決めることで他人が口出しすることではないと思うわ
車の事故でも身内殺しには甘いもんね
そんなこと言ってるからいつまで経っても似たような事故なくならないんだけどね
私も自転車3人乗りで転倒したことあるわ。それ以来怖くて歩きか車にしたけど、そうできない人もいるよね。
あの忙しい幼稚園保育園時代の母をなんとかできないものか。
>>824 ホント最低だねあんた
女児だといいねってなぜ?
お前みたいな女の子なんて死んでも欲しくないわ
>>835 経験者はわかるけど、3人乗りで転倒した事の無い人にはその怖さがわからない
だから、抑止力のために3人乗りでコケた経験のあるあなたが厳罰に処される必要がある
と言われているようなものだね
経験した人は怖い思いをして懲りているだろうけど、その人を厳罰に処したからと言って、日本中の他人の心に響くのかと問われれば疑問だね
「こんな危険なことをしたら子供を失う」ということ自体が教訓になるのに、
法的な処罰が重くなれば世間に対して抑止力になると思ってる人がいる
そういう人は子供思いな風を装ってはいるけど実は、
子を失う<刑務所に入る、と思ってる人なんだよね
>>839 あなたの子供もそのうち危険運転で轢き殺されるかもね
>>839 法令違反しても不起訴になるってことを学ぶ人もいる
今回の人は不起訴になるだけの理由があったのかもしれないけどそれが貼られたニュースだけでは分からないから言われるんでしょ
身内の事故の処罰の話がいつの間にか危険運転の話になってて草
過失やもらい事故はいつ誰に起こるかわからないから怖いね
>>843 そうだよ誰の子供だって巻き込まれる可能性あるよ?
結果は同じだけど『過失』と『危険運転』は違うよね
違いがわかってなくて混同している人がいるけどさ
>>846 結果は同じだけど、私はそこはわけて書いたつもりだった
もらい事故って書いたからわかりにくかったらごめんよ
もらい事故って過失のイメージだよね
危険運転は過失ではなく未必の故意も含む故意の犯罪
>>839 子供がいないと子供を失う事のつらさがわからないんだろうね
自分が刑務所に入る方がイメージしやすいのでは
>>847 もらい事故に過失のイメージ?ないけど。
もらい事故は自分に落ち度が無いけど巻き込まれるから「もらい」事故なんじゃないの?
親族とか世間の目を考えると刑務所入った方が楽なんじゃないかと思ってしまう
>>850 でも、こういう事例だとよっぽど悪質じゃないと執行猶予つくよね
>>802 これ、罪に問われる程酷い母親なの?
こんな人そこら中にいるし、自転車で転ければ親だって死ぬ事もあるだろうし
車だって事故れば子供も大人も死ぬ
みんなが移動に毎日タクシー使うって現実的じゃないし、全ての人に車の免許がある訳でもない
何処でも車で行ける事もない
毎日時間に余裕が有って、出かける必要もなく、突発的なトラブルも無い育児なんてあるのかな
>>852 チャイルドシートしてヘルメットしてカッパ着てたらこんなに叩かれてないよ
ていうか多分死んでもない
>>852 前抱っこは法律違反
傘は明確に規制されてないかもだけど普通に自転車使ってたら危ないのは分かる
>>852 自分の過失で人が死んだら罪に問われるに決まってるでしょ
みんなやってるから罪じゃないだろってバカなのか
>>852 例えば車のスピード違反くらいは殆どの人がやってるけどそれで事故って人を死なせれば過失致死だよ
みんなやってるから無罪は法治国家じゃない、同情してしまうけど罪は罪だよ
>>853 スピードも出しすぎだったんじゃないかなー。
前輪ロックしてもスピード出してなきゃ足をついて支えられると思う。
>>827 親もちゃんと教諭に説明したのかね?確認せずじゃなくて、何もないなら大丈夫と思われても仕方ないのに。証明するものが何もないなら周りの子供と一緒のことされても文句言えないでしょ
ちゃんとせーよ
>>859 支援級で障害ありの車椅子で手術直後だったのに説明してないわけないだろ
どこまで被害者叩いたら気が済むんだよ
キチガイすぎるわ
>>860 ニュー速でも親が言ってないんだろ
って言うやつがいたし荒らしじゃない?
>>849 いや、こちらの過失じゃなく相手の過失の意です
普通の事故だったら過失のイメージだけど、危険運転はもらい事故とは言わないと思うから
>>861 確認不足なのか連絡の不手際なのか
体育で走ったりは出来ないけど柔軟体操くらいは・・・と思ったのか
何故体育の授業に参加して、何故あえて先生がついて柔軟体操したのか、経緯がわからないよね
>>862 高学年の子供がいる親みたいなのにねえ…
支援級の体育ならで身体障害あるならたとえ体育に参加してても柔軟で先生が押したりしない
まして股関節の手術後と知らないはずはないし
>>852 私は前抱っこで自転車に乗ろうと思わなかったな送迎の為に1歳半から乗せてるけどヘルメットとチャイルドシートは購入したよ
手術後で押さないでくれなんて普通に考えればわかることだから知らなかったでは済まないね
わざとなのかなーんにも考えないで授業やってたか
んで因果関係は不明とする教委も糞
でも、相変わらず横浜を歩いてるとわりと前抱っこチャリいるんだよな
普通のお母さんから地味な感じやおばあちゃんみたいな人まで
私は移動は歩きか車で子乗せ自転車使わず対象年齢を終えた
だから恥ずかしながらあのニュース見るまで違反だって知らなかったんだよね
それでなくても横浜って勾配あるし路駐やら看板やら多くて歩道も車道も走りにくそうなのによく皆チャリ乗れるよ、凄いわ
>>870 横浜の道ってそんなやばいの?
前も自転車で坂道下ってて電柱に激突して死んだ人いたよね
幼稚園にお迎え行く途中だったとか
>>871 極論だから賛否あるかもしれんけど、殆ど坂道でたまにある平坦な地域は外国人密集地帯か風俗街かホームレス日雇いが集まる地域か工業地帯か畑って感じ
みなとみらいだけは別かも
ザックリした区分けだからピンポイントでマシな地区もある(はず)
>>868 自分はこうだからって話なら、私は子供が幼稚園入るまでは自転車に乗せてない
ヘルメットしようが、小さ過ぎて危ないから
だけど、あなたみたいに1歳半の赤ちゃん自転車に乗せて事故した人が居ても
人殺しと責めようとは思わない
>>874 規定を守ってるという話だよ
感情論ではない
>>875 それをしなくて済んでいる生活を送っている人が、正論だろうけどそれをわざわざこんな掲示板で自己主張をするという事は
感情論を語っていないようでいて、暗にやっている人を責めてるように受け取られる
連絡帳に術後だから体育は見学させますとか連絡してそうだけどね 怠ったのかしら
学校側に正しく伝わってなかったことは確かだよね(教諭に伝わってなかっただけかもしれないけど)
教諭の過失を認めながらも因果関係が不明というのは、骨折と柔軟体操の因果関係って事かな?よくわからん
>>878 教師の指導が不適切なのは認めるが骨折と柔軟に因果関係はないとしてるってことでしょ
痛みを訴えたのに病院にすぐには連れてってもらえなかったのね…
だから因果関係が証明できない
骨折は柔軟体操以外が原因の可能性もあると
痛みを訴えたのに柔軟体操を続けた事は不適切だったと
>>879 ソースには因果関係は不明と書いてあるよ
体育の授業に参加できないならせめて柔軟体操だけ、
柔軟体操がリハビリになると素人判断したとか
>>881 因果関係不明って言ってるのは教委ね
それをこれから裁判であらそうんじゃないのかしら
>>882 ずっと障害あって車椅子で股関節の装具外す手術したばっかりだとしたら普通は柔軟なんてやらせないよねえ
わざとかと思うレベル
>>876 自分もROMるわけでもなく自己主張してるじゃん。
やってる人はそりゃ責めるよ。規定外の事をしてるんだから
>>876 前抱っこ紐で片手首には傘をぶら下げながら自転車
こんな乗り方まともな人ならしないって、抱っこ紐でギリ(私はやらないが)許したとしても、傘は絶対無いわ
チャイルドシートつけてヘルメット被った状態の子を責めるのはおかしいとは思うが、これはあかん
>>880 じゃあどこで、なんで骨折したのかしらね
>>885 >>875には感情論でなく、と書いてあるけど、感情論と受け取られても仕方ないという話では?
>>876 いや責めて何が悪いの?と思う
>>852 自転車に乗る事自体は責めてないでしょ?毎日雨が降るわけでも無いのだから雨が降る日はベビーカーにカバーつけてとか、たまにならタクシーでもいいんじゃないの?
これが問題なのは抱っこ紐で不安定に自転車に乗り、傘を左手首にぶら下げながら乗った事だよ
責めるのが良い悪いの話じゃなくて、自分で〇〇でないと書いてあるけど、全然そうじゃないよねって事じゃないの?
>>888 が感情論で話してるから、私は感情論ではないよと書いてあるだけでしょ?
規定内で自転車に乗ってる人に向かって
>>874は子供が幼稚園になるまで乗らないという自分の感情論をだしたから、それに対する否定
>>890 自転車事故の場所、実家のすぐ近くだけど横浜の中でもド田舎だから半ば車社会。
私自身が幼稚園の時は母親に車で送迎してもらってた。
駅前の保育園とかだったのかしら。
>>881 不明ってことは否定してるってことよ
親はそれが原因だと訴えてるんだから
しかしぜんち5ヶ月でその後またリハビリって小学校生活終わっちゃうよ
>>852と
>>874が感情論で話してるからじゃないの?
>>893 電動だし夫が車を通勤で使う人は自転車もそこそこいる
柔軟でも危ないなら、医師から注意されてると思う
昔、祖母の大腿骨骨折で良いと言われるまで、太ももを体に付けるような動作は極力するなと言われた
ちゃんと骨が固定されるまで気を付けないと、歩けなくなると
見舞い客にも伝えて、本人が曲げないよう看てた
体育座りも良くないみたいで(祖母の場合)
女の先生ってプライドがやたら高くてどんな事でも全部自分が正しいと思って行動しがちなイメージ
>>892 あなた多分、感情論の意味を間違ってる
だから噛み合わない
>>827>>897
N+に詳しそうな人が降臨してたけど
股関節の手術して直後にあぐら組ませるだけでありえない
そこから柔軟など言語道断 らしいよ
親が伝えてないのかという意見もあるけどストレッチくらいならとか伝えてただろうし
相手はプロなんだからまさかストレッチで骨折するほど押されるとは誰も思わないでしょ
>>899 間違ってはいないよ
自転車に乗るとして規定がある、だから
>>892達は規定として守れていない人を批判した
子供乗せ対応自転車に一歳からヘルメットを被せ乗るのは規定上ではオッケーなんだよ。
>>874の幼稚園に入るまでは載せない、ヘルメットしても小さすぎて危ないからというのは感情論って話
>>852もね。ルール違反がそこらにいるからというのは感情論だよ。
ルール違反がそこらにいるからオッケーとはならない、まともなお母さんなら年齢も守るしヘルメットにチャイルドシートを付けてるでしょ?
>>903 もう興奮をしすぎ
深呼吸して落ち着いた方がいい
必死乙にしか見えない
「ゴミつき」ってあんまり好きな言葉じゃないけど5chでゴミつきずっとやってる人って
やっぱどっか内容自体がおかしいからゴミつき呼ばわりされるのが
>>903見てるとよく分かる
>>905 いちいちレスしてる自分は?必死に見えるが?
>>906 六分後ねーコロコロですか?自分の議論がおかしい事に気づいたら必死だのゴミだのと言いわざわざ書き込む
>>827 わざと以外考えられない
手術で長期欠席してた生徒を、担当の教師が「知らなかった」はあり得ない
なぜ入院したのか、どうなったのか、何も知らないならストレッチもさせないのが当たり前
状況判断の情報が無いなら何もできないんだから
この教師は、勝手な判断で見学ならストレッチくらいできる
術後のリハビリにストレッチしてもいいだろって勝手な判断
>>906 全然付いてないが
必死に句読点外したのねw
>>907 全員同じ人に見える病気?
精神的に追い詰められてるならもう見ない方がいいよ
>>903 規定上はオッケーでも、危ない事に変わりないよ
そもそも原則的に自転車の二人乗りは禁止だし
子供乗せは生活の中で仕方なく許されてるだけの例外規定
別に、安全だから許される訳じゃないよ
自分がID変えまくる人ほど他人もそうに見えるんだろうねえ
ヤバイな
他の人もみんなID変えまくって見えるんだろうね
口汚く罵るのが心の闇って感じだわ
>>912 子供載せ対応自転車なら規定としてはオッケー
傘ぶら下げというとんでもな乗り方はアウト
>>912 あなたの言ってることは感情論なんだよ
そんな事を言い出したら車にも乗れなくなる
みんなが言ってるのは、抱っこ紐に傘を責められてる
生活の為でも子供乗せて左手に傘なんて普通は考えない
>>914 同じ人が何個使い分けてると思ってるんだろ
単発でいきなりどうしたの?
まだルール通りに乗ってたならこんなに責められないでしょ?
傘ぶら下げ抱っこ紐は擁護できないわ
>>918 みんな言ってるとか、普通考えないとかまさに感情論なんだけどね
子供を自転車に乗せるのが例外規定なのは事実なんですけど
何を言いだしてるのか訳わからない
>>923 その例外規定すら駄目な抱っこ紐と傘だから
>>924 >>903が1歳児をヘルメット付けても危ないって言うのは感情論だと書いてるから
そもそも、子供乗せは例外規定だから、危ない事に変わりないって指摘してるだけ
三人乗り対応でルールを守って使ってた自転車で亡くなった子なんて殆どいない
いつもチャイルドシートのベルトをしていなかったとか?飛び出したとか?傘ぶら下げていたとかばかり
むしろ自動車事故の方が多いくらいだよ
それを普通に乗ってる人に向かって安全じゃないと言われてもな
>>925 例外だろうが規定は規定だから、規定で乗ってる人には文句はない
傘やチャイルドシートベルト無しは例外ですら規定はないよ
>>925 一歳4ヶ月の子供を抱っこ紐で自転車に乗せて左手には傘
これを読んであなたはおかしいと思わないの?
論点ずらしに必死だけど、論点はそこじゃなく抱っこ紐と傘だよ
>>920 ズレているしつまらない
真っ赤にする意味わからん
>>929 その話はしてないじゃん
自分がIDコロコロだからって、相手は一人じゃないんだよ
自転車に乗れないような年齢の乳児でも無い1歳4ヶ月なら10キロはある
そんな重い子供は抱っこ紐だと不安定だからせめてチャイルドシートに乗せないと大変、倒れた時の衝撃が大きいよ。
チャイルドシートにヘルメットだったら亡くなる事も無かったかもしれない
>>931 誰かと思い込んでるんだと思う
だから、別の人の話と混ざるんだろうね
>>931 ずっとその話をしている
論点変えてる人がいるだけ
>>932 やっと敗北認めたか
負けて悔しいw今どんな気持ち?
>>868 この発言に噛みつく意味が分からん
ニューススレ住人なら過去の自転車事故の原因はよく知ってると思うし、普通に自転車に乗っていて亡くなった事故って本当に少ないんだよ
だからこそちゃんと規定通りに乗っていたら助かったのでは?という無念がある
>>868に対して感情論を押し付ける
>>874 前提としてもし規定内のルールを守っていたら助かったかもしれないのにという思いは読み取れない?
読み取れないのならアスペかな?
ちなみに874は
>>852ね
そもそも
>>852がおかしい
突発的なトラブルと書いてあるけど、左手に傘は突発的ではないでしょ?折り畳み傘を鞄にとか他にも方法はあるしたまに歩くのも仕方がないじゃない?てか抱っこ紐してるなら傘さして歩けよ
こんな人そこらじゅうにいるとも書いてあるけど、そこらじゅうになんていないよ
それに対して
>>868はそこらじゅうと書いた事に否定してるだけ
852が感情論と言われるのは仕方がない、だって感情論だもん
>>951 乙です
>>908 リハビリとしてやってあげた方がいいと素人判断で思ったかも
リハビリでも病院から聞いた方法が普通だけど
靭帯切った時は曲げ伸ばしのリハビリあったので、動かすものと思う人は居るかも
スポーツ選手とかでも手術後にリハビリで動かしたりするのテレビで見るし
固定期間あるのは経験者じゃないと知らなくて、退院後すぐリハビリって思うのでは?
柔軟でも駄目なら医師から聞いて親は知ってると思う
休み時間に何かあるかもしれないし、駄目な行為は連絡しとかないと
>>946 ちなみにって何の話の続きって言うw
ID変え過ぎて話の繋がりが変
★父親運転の車にはねられ2歳男児死亡 兵庫・高砂(産経新聞) - Yahoo!ニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000534-san-soci 14日午前9時半ごろ、兵庫県高砂市阿弥陀町魚橋の会社員、篠島健輔さん(35)の長男、大剛ちゃん(2)が、自宅前の私道で篠島さんが運転する乗用車にはねられた。
大剛ちゃんは頭などを強く打ち、病院に搬送されたが間もなく死亡した。
兵庫県警高砂署によると、篠島さんは家族4人で外出するために自宅駐車場から車を出すところで、
「車庫から車を出そうとハンドルを切ったときに何かにぶつかり、車の外に出ると長男が倒れていた」と話しているという。
同署が事故の詳しい状況を調べている。
こういう事故は何で起きるんだろう?
子供と手を繋がずに家を出たから?家のドアが開けっぱなしで子供が勝手に家を出たのか
一瞬の隙をついてってのはあるだろうけど、母親は家の中にいたような気がする
まぁ他人の子供じゃなくて良かったね
自転車で子供殺した母親擁護してた人はこの父親も悪くないと思うのかな
この前、子供と外にいて私が1人で室内に入ったタイミングで旦那が車を動かそうとしたから慌てて止めた
理由を聞いたら「妻を待ってるより、その時間に車移動したほうが効率いいから」って言われた
子供は妻が見るものって意識でいる男性は多いね
女性の方は自分が忙しく支度してるんだから子供は当然夫が見ているものと思ってる
妻にとっては夫が休日に車出すことを当たり前の1家族サービス扱いなんだな
乗せてもらうのが当たり前で車の運転自体が安全確認を求められる危険な事だって認識ないんだよ
だから夫が車を出すタイミングで子供から目を離すことができる
家のドアは開けっ放しだったのかな
子供が2人いると母親も子供の管理が大変になるんだろうね
>>955 自転車での死亡事故よりこの手のニュースの方が多いよね
★世界オセロ大会 11歳の日本人が優勝! 最年少記録更新
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181014-00000039-asahi-soci 第42回世界オセロ選手権で、横浜市の小学5年、福地啓介さんが初出場で初優勝を果たした。
>>963 そういや道路に飛び出しそうになった小さい子がいて
父親のほうが母親よりも子どもとの距離が近かったんだけど、子どもを追いかけるよりも先に「おいっ!!(飛び出しそうだろ危ないだろ)」って母親にキレてたな
昼間の感情論論争のどちらかは44193のような気がした
>>974 あの自転車の事故で他人が巻き込まれ亡くなっていても
>>852みたいに言えるのかね?
百歩譲っても自転車に抱っこ紐だな。傘はどう考えても無いわ
>>964 母親が子供ひいたら母親叩き
父親が子供ひいたら母親叩き
さすがだな
アスペには何をいっても無駄よー
何日経っても思考の切り替えが出来ないの
>>977 男のこういう考え方って母親に完璧を求めるマザコン思考が根底にあるんだろうね
>>975 トロフィーの光りかたも漫画のようだ
バックが黒いから色々浮き出て見えるね
★衝突:交差点で軽とワンボックスカー、3歳児死亡 大阪 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20181015/k00/00m/040/122000c 14日午後5時15分ごろ、大阪府岸和田市稲葉町の府道交差点で、軽乗用車とワンボックスカーが出合い頭に衝突。
ワンボックスカーが横転し、乗っていた堺市中区の女児(3)が車外に投げ出され、搬送先の病院で死亡した。
同乗の男児(5)が重傷、50代男性と20代女性も軽傷。
府警岸和田署は軽乗用車を運転していた岸和田市の会社員の女(19)を自動車運転処罰法違反(過失致傷)の疑いで現行犯逮捕し、同致死傷の疑いに切り替えて調べている。
同署によると、現場は信号がある交差点。
車乗らないからわからないんだけど、車外に投げ出されるのはドアの鍵が開いてたから?
それとも事故の衝撃で開いちゃうこともあるの?
チャイルドシートに乗せてないことは一目瞭然なんだけどさ
車外に放り出されるような事故の場合はフロントガラス突き破るパターンが多いのかなと思ってた
車のどこがぶつかるかにもよるだろうけど
でも
>>986の場合ワンボックスカーが横転して車外に…だからスライド式のドアのロックがかかってなくて開いたとかかな
レスありがとう
そっか、前に車のドアのロックをかけてると事故の時に外に出られなくなるから危険と聞いたことがあったけど(車乗らないので間違ってたらすみません)、ロックが開いてるのも怖いんだね
>>987 車に乗るときはドア鍵はしめるかな。
女の子は衝撃でガラスを突き破ったのかなと思った。
お兄ちゃんはチャイルドシートに乗ってたのかな?それとも運良く投げ出されなかったのかな。
こういう事故をきくと義務でもチャイルドシートに乗せていない人は結構いるんだなと驚くよ。
>>991 普通は鍵はしめておくものなんですね
次に乗ることがあれば気をつけます
ありがとうございます
消防・JAF等のレスキュー等は非推奨
事故時のドア解放に違いはないそうだ
チャイルドシートきちんと着けてない投げ出しによる死亡で相手に過失致死付くのはモヤるけどしょうがないだろうね
50代男性と20代女性と子どもだから祖父の車でチャイルドシートしてなかったとかかな?
大人は軽症だしチャイルドシートさえしてれば助かっただろうに…
>>993 走行時のロック非推奨ってことだよね
少し前の車には走行すると勝手に全ロックする機能あったけど今はないし
>>996 え?そうなの?
6月に新車買ったけど、時速20キロで走ると勝手に全ドア自動でロックがかかるよ
>>986 今ニュースでやってた
チャイルドシートなしで50代男性は知人男性だって
母親が知人男性を財布替わりにどこか連れて行ってもらうつもりだったのか
申し訳ないけど岸和田…
-curl
lud20250129023049caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1538244440/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ニュース速報@育児板【214面】 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・ニュース速報@育児板【179面】
・ニュース速報@育児板【174面】 [無断転載禁止]
・ニュース速報@育児板【186面】 [無断転載禁止]
・ニュース速報@育児板【201面】
・ニュース速報@育児板【230面】
・ニュース速報@育児板【200面】
・ニュース速報@育児板【211面】
・ニュース速報@育児板【218面】
・ニュース速報@育児板【212面】
・ニュース速報@育児板【205面】
・ニュース速報@育児板【213面】
・ニュース速報@育児板【223面】
・ニュース速報@育児板【162面 】
・ニュース速報@育児板【182面】
・ニュース速報@育児板【227面】
・ニュース速報@育児板【220面】
・ニュース速報@育児板【217面】
・ニュース速報@育児板【228面】
・ニュース速報@育児板【188面】
・ニュース速報@育児板【122面】
・ニュース速報@育児板【173面】
・ニュース速報@育児板【208面】
・ニュース速報@育児板【233面】
・ニュース速報@育児板【120面】
・ニュース速報@育児板【226面】
・ニュース速報@育児板【224面】
・ニュース速報@育児板【195面】
・ニュース速報@育児板【130面】
・ニュース速報@育児板【256面】
・ニュース速報@育児板【258面】
・ニュース速報@育児板【244面】
・ニュース速報@育児板【236面】
・ニュース速報@育児板【243面】
・ニュース速報@育児板【273面】
・ニュース速報@育児板【279面】
・ニュース速報@育児板【270面】
・ニュース速報@育児板【286面】
・ニュース速報@育児板【274面】
・ニュース速報@育児板【280面】
・ニュース速報@育児板【254面】
・ニュース速報@育児板【252面】
・ニュース速報@育児板【259面】
・ニュース速報@育児板【284面】
・ニュース速報@育児板【281面】
・ニュース速報@育児板【264面】
・ニュース速報@育児板【243面】
・ニュース速報@育児板【236面】
・ニュース速報@2ch掲示板ローカルルール変更申請
・涙目ニュース速報@運用情報57
・涙目ニュース速報@運用情報61
・ニュース@育児板【297面】
・ニュース@育児板【317面】
・ニュース@育児板【303面】
・ニュース@育児板【294面】
・ニュース@育児板【319面】
・ニュース@育児板【300面】
・ニュース@育児板【302面】
・ニュース@育児板【293面】
・【news】ニュース速報運用情報1044【ν】
・ニュース速報@理系全般板★3
・◆ニュース速報@SF/FT/HR板 Part76 (c)2ch.net
・【news】ニュース速報運用情報254【ν】
・【news】ニュース速報運用情報581【^ν^】
・newsplus:ニュース速報+[レス削除]
・【news】ニュース速報運用情報182【ν】
・【news】ニュース速報運用情報32【ν】
00:25:09 up 36 days, 1:28, 3 users, load average: 9.10, 9.48, 10.79
in 0.050834894180298 sec
@0.050834894180298@0b7 on 021814
|