◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Power of Dreams@埼玉西武ライオンズ'17-45 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1493219156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
アイ ハヴァン アッポー@埼玉西武ライオンズ'17-44
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1493127218/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄(´ー`)< このスレは通算西武スレpart2631だよ〜
UU ̄ ̄ U U \_______________
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合は有志が宣言後に即立ててください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください
スレタイ投票所@パート11
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/39155/1474797609/
埼玉西武ライオンズ☆二軍スレ in 2016 9勝目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1489512977/
2017年埼玉西武専用ドラフト談義スレ 3位指名
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1489139942/
アンチ球団@2ch掲示板 http://kanae.2ch.net/kyozin/
野球ch http://baseball.2ch.net/livebase/
なんでも実況J http://orpheus.2ch.net/livejupiter/
埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト
http://www.seibulions.jp/
ウェブサイト等で「埼玉西武ライオンズオフィシャルサイト」をご紹介いただく場合は、(株)西武ライオンズまで | 本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
スレタイではないので注意
2016年 セ投手
菅野(巨)率.222(54−12)
石田(De)率.182(44−8)
藤浪(神)率.167(48−8)
野村(広)率.163(43−7)
井納(De)率.150(40−6)
2017年
田代(西)率.098(41−4)
40打数以上でセ投手未満wwwwwwww
NHKBS1
プロ野球「オリックス」対「西武」
2017年4月27日(木) 18時00分〜21時50分
▽好調チーム対決!先発は松葉×十亀▽鬼か仏か?今日の福良監督の顔色は?
▽マジ怖い 浅村・中村・メヒアのマン振り!
▽草魂!鈴木啓示さんの解説で京セラドームから!
解説
鈴木啓示
アナウンサー
星野圭介
40打席以上で打率1割切ったか…
セリーグのピッチャーのが打ちそう言われても仕方ないな
でも辻さんは使うのだろう
今日のスタメンで注目するのはキャッチャーくらいかな
>>8 NHKのラテ欄、ホントに”マン振り”なんて言葉使ってんの!?
嫁さんと娘はUSJに行ってもらって、俺は秋山ユニフォーム着てドームに出陣するわ。ドームのビールがやけ酒ならず祝杯なる試合頼むよ。
十亀は多和田がT-岡田に打たれたみたいな完璧なHRを打たれると思う。
十亀クジが当たれば7回1失点余裕だから
見ときなさいよ
コーナもそうだが
咎めは打たれ出すと投げ急いで
ワケワカメになっちまうのがなあ
多和田もコウナも今日の十亀も四球さえ出さなきゃね
なんとか試合作れる
炭谷も一緒にパニックになってビックイニングをつくるw
捕手はマウンド行く回数に制限あるんだから浅村キャプテン頼んだぞ
浅村も最近は頑張ってたけど、昨日はちょっと
>>20 ノーコンピッチャーにはそれが一番難しいから・・(呆れ顔)
打者と勝負する前に自分の思ったところに投げれてない。
伊東は今年は首だろうし、バッテリーコーチとして森を徹底的に鍛えてほしい
光成は金子のようなスーパーエースになれる逸材なのに
このままだと糞捕手のせいで平凡な投手に成り下がってしまう
伊東がもし、クビだとして 工藤が優勝逃すなら
バンクの新監督になるんじゃない 伊東は
>>27 まだ西武と絶交した伊東が戻ると思っている人いるんだな。
>>30 黄金期が終わった後の西武に解雇されて喧嘩別れした辻が戻ってきたんだから伊東だっていずれ復帰の可能性はあるだろ
>>29 また西武出身者を据え置いて西武叩くのかあ。
そういやパで西武OBが監督やってないのは日ハムだけなのかな?
ミスターライオンズ伊東勤がこのまま西武と仲違いしたまま終えていいのかよ
手打ちしてくれよ
伊東と手打ちしたとしても・・・うちで監督務めた人が
コーチでokするわけないし、節穴ハゲの下では納得しない
>>33 ハムだけだね
日ハムは選手の入れ替わりは激しいけど、監督は割と長期政権なんやね
>>36 うちの親父もそう言ってたが子供の頃から見てた自分にとってはミスターライオンズは西口さんだな。
今日暇だから現地行ってくるわ
どうせ席空くんでしょ?
外の世界を経験してきた伊東に今のライオンズを任せてみたい
まあ今は中日で経験を積んできた辻だけど
ミスターライオンズは野手であって欲しいな
栗山になって欲しい
伊東のSB監督は充分あり得そうだけど
さすがに三代連続で西武出身監督は避けるんじゃないかな
工藤が辞めたら素直に小久保にオファーするでしょ
便器次期監督は小久保じゃねえかな
ロッテは里崎とか生え抜きになりそう
昨日、コウナが炎上する回の先頭に四球だしたとき ベンチの辻さんが写ったけど かなり怖い顔してたな 顔赤くなってたし
次期監督
ハム 稲葉
楽天 松井
ロッテ 井口
バンク 小久保
オリ 田口
西武 潮何とか
西武だけ悲しすぎる
今日も負けだな
十亀は3回7失点、松葉は前回8回0封されたから
裏ローテになったタイミングでおかわりが故障したのが間が悪すぎるわ
スタメンにおかわりがいないのも絶望だけど
かと言って故障抱えて試合に出てるおかわりも微妙なイメージしかない
まあ今のおかわりがシーズンずっと元気な訳ないのは分かってたことだし
うちはただでさえ人材難なんだし、贔屓してくれるOBも多くない訳だから、監督やるやらない関係なしに伊東と手打ちするのは必要。
最後までライオンズに残った黄金時代の正捕手だよ。
しかも本人は当時のライオンズに愛着を持ってるわけだし。
>>23 昨日は他の野手たちがマウンドに集まってた時にひとりセカンド前の土の部分を慣らしてたぞ
で、みんなが集まってるってわかっから
慌てて輪に加わったww
>>47 グッズ販売部
「よし、うちも鬼と仏の辻監督のTシャツ、フラッグ、タオル販売するかな。」
おかわりも栗山も大したケガじゃない
辻じゃなければ騙し騙し出続けていただろう
最近の栗山が夏すぎて成績落としてるのもあちこち無理してるツケだろう
だから今年はここからの飛躍を期待するわ
ロッテなんか、この前の強風の試合で勝ったからとかで、強風に強いんですグッズ作るくらいだからな。
もう馬亀には以前の変化球のキレはない
早くプロ辞れば
>>56 両面で鬼と仏の顔してる辻監督フラッグかならほしいかもw
今日は10亀だけど、勝てるの?
こないだ2軍でフルボッコされてたけど・・・
>>22 コウナはまだいいよ
問題は多和田と今日のカメックス
>>53 次期監督コーチは和田、西口、高木といわれてるから大丈夫です。そのために長期望む秋山さんでなく短期の辻監督といわれてます。
裏ローテの3人ってドライチなんだよ。特に光成と多和田は育てないといけないと思ってるはず
いなくなる牧田の先発はないだろう
結局来年困ることになる
とりあえず十亀は1アウト取ったら交代でいいんじゃね
中継ぎを1人先発転向させるのって、翌年中継ぎに戻したら今の日ハムみたいになりそうだし、やらないでほしいわ
全く説得力ないぞw
単に大谷と有原の問題だろ
そもそもそんな配置転換はどこの球団でもやってる
牧田先発だな
後ろはいくぶん充実してんだから はよやれ
>>71 それでもそんな成功しないだろ
シーズン後半のどうしても先発が足りないってときならいいけど、今そんなことしても夏に中継ぎがバテて大失速するだけだわ
牧田、武隈先発の声あるが
その穴誰が埋める?福倉?飴?ガルセス?本田?豊田?
先発に回すなら暇人の増田でいい
6回大石野田
7回武隈
8回牧田
9回シュリッター
開幕前確か牧田の配置転換はしないって言ってた
辻の性格なら多分やらない
牧田先発とかないわ
武隈もない
中継ぎが弱体化したら接戦取れなくなって余計落ちる
先発は補強しろ
追加の外国人投手抜きに配置転換しても大して効果上がらない
ただシーズン途中で先発外国人連れてきても牧田が出すであろう防御率4点前後は絶対ムリだ
モスコーソレベルだと5点以上は失点する
それよりもシュリッタークラスの150キロオーバー中継ぎなら3A各チームに2名程度はいるから
獲得して勝ちパターンに新外国人+シュリッター+増田にするのが一番ハズレない
デラバーの薬物違反は残念だった
結局は球団が金かけてるチームの楽天、オリックス、ソフトバンクがAクラス
金かけない西武、ロッテ、日ハムがBクラスのシーズンになるわけだな
って前スレで見たが12球団中5番目に金かけてんじゃん
給料泥棒の給料を巻き上げて助っ人取ってこいよ
1本 ->画像>2枚 ' border=no />
金子千尋は1イニング250万ぐらいか?
ボロイ商売だな
雄星野上ウルフは2カードに分けた方がいいよな
3人まとまらない方がええ
>>84 そのうち日程によって自然に表ローテ解体されるんじゃないかな?
無理にいじって好調の3者の調子を崩すこともあるまい
来季は武隈を先発ローテで良いと思う。
武隈は勤続疲労もあるので先発で休み休み使うべき時期に差し掛かっている。
大石は球種が少ないのでリリーフのまま。
>>84 でも5月の週末は楽天オリSB楽天だぞ
逆に裏がロッテハムばかりになるし
交流戦までは今の形でいいよ
栗山に大ケガさせたクソアゴがシャーシャーとプレイしてるのは納得できん
あんな危険なプレイが許されるのか 故意じゃなければ許されるのか
>>8 これで栗山落としたらウケるけどな
木村か田代落とすのが普通だろうけど
意外なのがくるかも
>>90 内川に対して
同じことやってやりゃあいいのさ
ビーンボール投げつけるでも良いけど
>>91 今年は代打で全く使ってもらえなくなった上本下げで炭谷岡田の捕手2人制にするかもね
万一のことがあるといけないから上本は残すんじゃないの?
代打でほとんど使わないのもそのために残してるんだろうし。
>>94 上本下げたら炭谷のところで代打出せなくなるからやらんだろ
>>96 辻は守備重視だから終盤のビハインドの打席でない限り炭谷に代打なんて出さないぞ
>>60 投手が炎上したらうちの応援席は鬼の辻タオルかかげ、ブーイングするとか
4/27(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
十亀剣(L)
松葉貴大(Bs)
【出場選手登録抹消】
松永昂大(M)
斉藤彰吾(L)
縞田拓弥(Bs)
#NPB
https://twitter.com/npb/status/857474897722736640 おかわり落として治療させて欲しい サードは渡辺外崎で耐えて
中途半端に使う方が良くない だから外国人打者もう一人いた方がいいんだよ
ポジティブ連中は禿思考で故障?そんなの考えるなだから
栗山か直人がいつまでも落ちないから、皆いつまでも「じゃあ軽傷ってことか?」「もうじき出れるってことか?」と期待しちゃうんだよな
斉藤降格すると外野手が秋山栗山木村田代+外崎
外崎か栗山がスタメン左翼手をやらないと打撃陣が…
中村(三)、栗山(左)の一方はできるといいな
両方無理ならどっちか2軍で直人でも使って凌いでくれ
壊れた中村使うならFA戦士キムショーに三塁やらせばいいじゃん
栗山やナベチョクは
ベンチでの鼓舞要因だろ。
去年のワールドシリーズの
川崎的役割。
本来はその役目はキャプテンだけど
西武のキャプテンは声を出さない、しゃべらない
キャプテンだから、別に人達に鼓舞する
ことが求められる。
森が復帰したらまた外野やらせたりしてな
金子の復帰が遅れてるし
栗山は代打で出てきてるし、そろそろスタメン復帰も近いんじゃないの?
守備にこだわるのは分かるがいくら何でもこだわり過ぎでしょ
打てなくて負けるより守れなくて負けるのが嫌なんだろうね
十亀駄目だったら本田佐野飴手当たり次第使ってくれ
ガルセスは中継ぎ向きだろう しかし、選手層が薄いな
>>114 結果、得失点差が上位2チームよりおおい。今年大差でまけたイメージがない。
背中で引っ張るキャプテン良いじゃん
捕手はPがテンパの時は上手い事空気を変えてくれ
ガルセスが中継ぎ向きなら左腕だしいよいよ武隈先発待ったなしだな
投手層薄いから若手投手を育てる為に守備力を鉄壁化させてるんだろうね
昨日、キャンデラリオが2軍で無駄に好投したから、まだクビは先だな
早く枠あけて外国人連れてきてほしいが
守備が硬くなったおかげで去年の今ごろより貯金あるから良い
武隈先発転向は
>>88が言うように勤続疲労が危惧される来季からでいい
牧田も居なくなると投手陣全体でガラガラポンする必要出てくるが、しょうがない
その頃には中塚や川越が戦力になっていることだろう(棒)
今井は高橋ぐらいのポジションにすぐいきそうだな
やっぱ大事なのは身体能力だわ
秋山、木村、熊代、斉藤、田代、、、20代後半の外野手は秋山以外全滅か
やっぱり野手はドラ3までかねぇ、みんな金子に抜かれちゃったもんな
>>13 NHKの割と書いてるよ。去年の夏なんか扇風機フル回転の西武プリンスドームからって書いてたし。
ハムやロッテもそのうち上がってくるだろうし、西武も交流戦前には定位置の5位に居そう
NHKの煽りで酷かったのが、夏に涼しいドームで野球は邪道だ。真夏の炎天下での高校野球が
プロ野球選手の原点。その過酷さが
味わえるの西武ドーム。両チームの
本当の意味合いでの熱い戦いに注目だからな。
まあ、西武ロッテの試合で三位争いすら
関係なかったから、しかたないけどね。
パリーグTVで配信されている勝利の女神ダンス
全体的にハムの女の子たちが可愛いな
断トツ最下位は東北
我が軍はライナがいるから良いや
今年から略称がメラドだからな
夏場は熱気ムンムン灼熱のメラメラドームの略って事で
>>132 そこで真っ赤な炎獅子ユニフォームで暑さ倍増とな。
あ〜今日も負けそう
なんか背中がモアモアして不快だわ
表ローテ分散とか意味不明
動かしても週間単位での勝敗数は変わらんだろ
それにペース乱したら野上の確変終了、高齢ウルフの息切れを早めるだけ
そのリスクがあまりにも大き過ぎる
4/28(金)の予告先発
(S-G)石川×マイコラス
(DB-C)ウィーランド×加藤
(T-D)メッセンジャー×大野
(L-M)菊池×涌井
(Bs-H)西×中田
#NPB
https://twitter.com/npb/status/857508658770362368 今日勝てばまだ優勝争いを続けられる
十亀たまには役に立て
>>139 5回投げるのがやっとの裏ローテ陣先発の3連戦は毎日ブルペン待機で連投になって中継ぎの負担が半端ないだろうが。
表ローテの先発を分散させて表ローテの3人が投げる試合は長いイニングをしっかり投げてもらって、
間の裏ローテの試合は早めの継投で接戦を拾っていくんだよ。
岡田きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
さすがに今日は岡田だわな
1 (中) 秋山 0 0 0 0 .316 4
2 (遊) 源田 0 0 0 0 .269 0
3 (二) 浅村 0 0 0 0 .392 2
4 (三) 中村 0 0 0 0 .329 5
5 (一) メヒア 0 0 0 0 .290 3
6 (指) 山川 0 0 0 0 .130 2
7 (捕) 岡田 0 0 0 0 .200 0
8 (右) 木村文 0 0 0 0 .131 0
9 (左) 外崎 0 0 0 0 .231 0
伊東ロッテは西武には鬼のような形相で来るんだろうなw
ここで負けてるようだと去年までと変わらないことになる
Bクラスが濃厚になるだろう
オリックス戦5連敗はね…
>>123 おい、ぶちゃいくブラザースに喧嘩売ってんのか!?
おかわりきゅんきたああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>152 潮崎みたいに中4日連続の詰め詰め起用とかバカな事はやらないで逆に登板間隔を空けてローテを再編すればいいだけだろ
まあ負けるだろ。左が打ててないうえ松葉にあわない秋山が4タコ3割切り、
咎めが3回7失点で爆死だろ
雄星-涌井
野上-関谷?二木?
ウルフ-唐川
多和田-千賀
光成-東浜
十亀-バンデンハーク
おかわりもう大丈夫なのか無理するなよ
十亀は四球出すぐらいならホームランならないように祈りながら打たせろ
四球は守備じゃ助けてやれない
今の木村なら田代のがまだマシな気がするが
まだマシつっても相当低いレベルでの僅差だが
木村田代のどちらかスタメンは怪我人多いから仕方ないけど、同時起用はやっちゃいかんしな
>>160 あまり差はないし、相手左腕だから右の木村なのかもw
>>160 相手が左腕だから、という程度の違いだろうね
源田おかわり木村メヒア岡田栗山
が前回ヒット打ってる
>>154 そんなわけないやろ。どんだけ2ch中心の生活してるんだ。
今日は岡田に期待
炭谷 田代がスタメンから消えただけでもほっとする
浅村が去年から外に落ちる球持ちの左腕が苦手になってんだよな
だから今日も苦戦しそう
>>177 ええええ
なぜ木村抹消じゃないのよ
なぜ田代抹消じゃないのよ
なんだかここ数日おかわりの気遣いを感じる・・・
自分がサードに入ることで打線が明白に良化されるのわかってるから涙
このゲームはいい加減先制しないと
当然だが先制許すと後手に回って負ける
今日の先発投手考えてもね
木村以上の三振率の扇風機の斉藤なんぞなんの期待もできんわ
立ち上がりで
当たってる源田
尚且つ十亀先発
バントさせる意味が分からない
>>166 松葉くず・・・・・・・・・・・・・・・・・せない
結果論だろ。
最近先制点取れてないんだから、取りに行くのは当たり前だろ。
バント軽視しちゃぁダメだよ。
言うならバント出来ない正捕手に言え!
十亀は野上より勝つのが目標らしいな
まあ無理だべw
>>151 たぶんそれ。二木が怪我での抹消でなければ。
涌井中5日でくるか。やはりエースは頭に持ってきたいんだな。
>>121 首にしなくても支配下枠2つ空いとる。一枠は来月キムショーやな
一死3塁で3番4番で無得点 どうすりゃ点取れるんだ
十亀って脱力系の立ち投げっぽくなったな
球威は有りそうだが、制球はらしいかな
Tまで回したらキケン
清宮が日大参考とやってるらしい
https://abematimes.com/posts/2309176 十亀もダメかぁ…裏ロテに期待できない以上3位が限界かな
>>136 いたずら等それをやった人はネズミーランドみたいに西武ドーム永久出禁にします。
西武ライオンズ営業部
今日は打ち合いだな
岡田真っ直ぐ多しよし
変化球は怪我でかいわ
初回から押し出しとか論外すぎる・・・
多和田や光成よりひどいわ
押し出しするくらいなら全部ストレートで三振狙えよ…
ノーアウト2塁でバントした時点でアホなんだよ
辻も学習しろよ
どこまでもゴミ
ほんとゴミ…もうコントロール悪いの全部北朝鮮のミサイルで殺してほしい
オリックス以外には勝ち越しているのにオリックス相手は5連敗かい
苦手を作ってしまうと優勝できんぞ
>>242 代わりにオリックスは楽天に3連敗
上位3チームが苦手なチームあるからなんとも言えない
また先制された
バントするにせよしないにせよあの攻撃最低だった
ふーなんとか1点で済んだな
炭谷だったら4点くらい取られてる展開だった
西野も飛んだとこが悪かったし
安達のも外角ボール判定からボール球ヒットだし付いてない
下位打線は期待できないから森と金子は早く帰ってきておくれ…
そこそこいいボール投げてて、あれは勿体無さすぎるわw
牧田先発転向に反対の奴は1/6試合捨てゲームに賛成なんだから
今日は風呂入って寝ろ
まっ十亀らしい立ち上がり
想定内よ 岡田は攻めリードだから
期待しょうぜ!
押し出しは余計だったけどそんなに悪い感じはしなかった
十亀は炭谷がバッテリーだと防御率が多和田以下になるからしゃーない
問題は下位打線だよ。
事実上、打線は1番から5番まで
残り4人は自動アウト
岡田は最強の2番打者、大阪桐蔭時代を思い出せ
>>243 オーナーのおばちゃんがめっちゃ派手な
バームクーヘンの会社です
つか、咎めの野郎
これから現地行く者の身にもなれ
さすがドラ1の投手だな
他の球団はどうやって打ってんだよ和田より上だろ
十亀の投球は悪くないんだがなぁ…制球が不安定になる所が不安
先発より中継ぎの方が合ってそう
球威自体はそれなりにあるな
落ち着いたらスイスイいける目もある
クソ橋上も何考えながらやってるのか分からんな
無能陣
最低限が出来ないクリンナップ
最低の押し出しの先発
今年は最下位決定
十亀ここまでは悪く無いように見える
ただすぐに四球だすからなぁ
十亀は140キロの後半出ている悪くない
自信を持ってストレート主体に責めのピッチングすべき
清宮と金成の神宮球場の方が客入っているww 初回〜ホームラン合戦
所沢の櫻井くんは外野
4-2 ネットで無料観戦中
>>287 今日は関東でプロ野球の試合が無いからねw マスコミ250人くらい来てるらしいなw
>>283 二年くらい前のu18でも甲子園に映ってた人やろ
亀の状態まあまあいいんじゃね?
球速が一昨年までの調子いい頃に戻ってる
OP戦は何だったのかという感じのいい球投げてるよな、2回の十亀
甘い球と糞ボールの打ちミス投球
自分が守備下手でランナー出ると全て悪くなる
ランナー出さなきゃそれなり一人出しただけで歯止めきかなくボコボコなのがいつものコース
>>297 金髪豚野郎だねw
檻に何かされたんかなと思ってたわ
一応二軍でも成績は良かったしこれくらいはやれるんだろう
謎の7失点みたいに突如崩れることはあるかもしれんが
しかし源田は凄いな
打てる 守れる 走れる
三拍子揃った完璧なルーキー
せっかくおぜん立てしても主役がこれでは勝てませんわ
鈴木啓示生きてたかww
関根潤三と亡くなった思ってた
来年からは源田キャプテン
背番号7でいこう!
掃き溜めに鶴、いい選手だよ
初回のバントにしても相手を助ける攻撃で今日も負けだな
十亀はいい時の十亀に戻りつつあるな
速球も140後半出てるし請求もまずまず
あとは実戦感覚戻せば十分ローテで使える
頼むから浅村去年の春のスランプ状態になるのだけはやめてくれよ・・・
月単位で4割2割を繰り返して
3割に収束するムラ村さんやからしゃーない
>>291 活気あって楽しいわ
ネット裏スカウトの数凄っ
でも一番凄いの早実の野村
チビだがマン振り2ラン
うん立ち上がりは不安があるけどその後は完璧そう。あとはバテる前に中継ぎに変えておきたい
>>334 武隈と大石は今日無理だから継投難しいね
十亀は最大瞬間風速だけは球界トップレベルだか9割方クソみたいな球放るから二流に甘んじてるて感じ
11回無得点
西武には松葉がカーショーに見えるようだ
>>341 緩急使える左腕に弱いよね、ウチの打線は
梅雨入り前に浅村君の例年トンネルに入りましたことご報告いたします。
尚35打席無駄で抜ける予定です。(当社前年比)
>>341 コントロールだろ。
西武打線は基本失投のストレートをマン振りして長打攻勢で打ち砕く打線だし。
>>345 ゆうても
西武以外では6回自責3の失点6
西武戦と防御率詐欺で今の防御率がある
バカ谷のバント失敗ゲッツーから攻撃の流れが悪くなったな
ゲリックソに5連敗しようもんならさすがに赤っ恥やな
オリックスファンによると松葉は右打者にはクロスファイヤーと外角低めに落ちるチェンジアップが有効で
逆に左打者には特に武器となる球がないらしい
今のところ右打者はその通りにチンチンにされてるな
十亀が5回3点以内ならOK
あとは打線の責任
今年は中継ぎ強力
10亀なかなかやん、あとは逆転に期待。114、114!
秋山でも素手でボール取りにいってお手玉しちゃうことあるんだな
>>342 勝っても負けても明日早朝帰所だから
早く終わらせまひょ
鶴橋焼肉11時ラストオーダーよ
守備もミス出たし負けだな
今シーズンはオリに一勝も出来ませんでしたってなりそう
本来ならレフトが捕りに行くボールを秋山が無理に捕りに行った
これがレフト田代なら、秋山は田代に任せた
守備重視の辻監督は正しいよ
相手は先制、中押しと理想的な攻撃してんな
こっちは松葉から全く点を取れないというのに
急転直下で落ちていくな打線も守備も、もう去年となんら変わらなくなってきたわ…
レフト外崎ダメだろう
田代も同じ
やっぱり栗山がいなけりゃだめだ
1995年の5勝21敗並の成績でオリックスにやられそう
秋山が打たないと打線が活発にならないからな負ける試合は秋山が打ててない
西武の浮沈も浅村の調子次第、て感じだな
一昨年の13連敗なんかもその典型
>>371 ディクソン、金子、松葉だけ当てられたら全敗もあるわこれ
十亀はキレのないストレート狙われてるから
もうツーシーム覚えてゴロピッチャーにモデルチェンジしたほうがいいな
ロッテ日ハムのいる借金グループにいくのも時間の問題かも
オリの投手陣には遊ばれてるくらい楽勝に抑えられてるわ
話にならん
オリックスだけでなく便器の引き立て役にも、そのうちなりそう
川崎も一軍にくるし
メラド 木村ババア
京セラ 金髪豚
どの球場に名(迷)物な人はいるけど
共にシーズン券を購入しないと見られないような
得特席で見ていて金はあるんだよな
>>377 名古屋入れて、日中ロ同盟と言われてるらしいよ
きのうおとといはそれなりに点はとれらけど今日はまったく点がとれる気配がない
早実追いつく!!
4-4京セラドームより熱男〜♪
所沢櫻井君投げるかな
ハゲ弁当食って、あくび〜♪
楽しそう♪今年〜ドラフト全権権力者だからね〜
6番以降、地獄だなこりゃ
これが栗山森金子だったら
十亀のあとは福倉かな
野田あまり投げてないし野田みたいが
>>364 田代の守備が上手いなんて妄想だ
飛球に対し直線で追えないし
返球はアバウト
肩もそんなに強くはない
初回のバントが悔やまれる
あれで一点は仕方ないと楽になれただろ
また来月からお得意の勝つ詐欺ライオンズかなwwwwwww
本当に相変わらずのエース級にはからっきしの雑魚専クソ打線
則本2回攻略できたのなんてWBC後遺症の不調のおかげのマグレだし
苦手な投手はチャンスで源田の場面を作らないとチャンスに思えないな
もう一回くらいチャンスはくるだろうから、その時どうなるかだね
まっ千葉3立てすれば関西遠征トントンや
裏は3連敗、表3連勝 新たなスタイルやで
辻はバントしたこと反省しろよ
ここ最近勝負強い源田に打たせないとかないわ
>>389 中軸が打てているかのようなレスじゃん
まあその辺の左打者が欲しいのは事実だが
ちょっと右打者はノーチャンだな
いつかの菊池みたいなチェンジアップだわ
>>405 じゃあ自軍のベンチ内で暴れてもらうくらいしかないのかw
>>403 で、源田がランナー進められないとおくれよって言うんだろw
結果論でしか語れない
まあ今日一番悪いのはランナー3塁のチャンスで2度も回ったのに
Pゴロ2つうった3番のやつだろ
>>414 岡田のリードがくそすぎる
とか言うレスは結果論ではないんですか?
>>414 煽りコメしかできないお前よりはマシなんじゃね?w
辻グッズ
あれ?意外と福良グッズが売れている
何だよ地味監督でも商売になるのか
こっちも作らないといけないなと慌てて作ったのがバレバレなんだよ
AAのマイナーリーガーがスタメンのしょーもないチームに負けるのがくやしいわ
ロッテハムという下見て安心するしかないかませ犬ライオンズファン
>>414 俺も初回の源田バントは反対だったわ
ちなみにちゃんと浅村中村凡退の前からなw
左に弱い松葉、左に強い源田
ヒットの確率はもちろん、源田はゴロバッターだから凡退でも進塁打になる可能性が高い
バントなんていう確定アウトは勿体無さ過ぎる
辻さんは攻撃にしても守備にしても色々固いな、まあいい所でもあるんだろうが
>>420 この調子だとその二つにもすぐに追いつきそうだけどな
>>423 まーね
唯一の上がり目森金子が後二ヶ月はいねーし
>>414 お前とは違ってそんなこと言わないけど何決めつけてるの?
ノーアウト2塁で打てる選手にバントなんてあり得ないから
浅村確変終わるの早すぎだな
もうちょい続くと思ったが
結果論でなく、あの場面で源田にバントはない
最近当たっていることに加え勝負強い
ゴロでも三塁に行けることから考える
現地着いた途端に連続出塁しててワロタ
と、思ったらぶちゃいくあにが、、、
>>421 それだけで采配全肯定かよバカじゃね
語れないのはお前じゃん
やっぱり左打者は結構打てるな
今まで相性とかデータとかしっかり見て起用してたイメージだけど
今日何で安直に右の木村にしたんだろう。まあヒット打ったからいいけどさ
>>434 まぁ4だったか5安打した日に打てない日があると思うんでって予防線引いてたし
おかわりともどもいい調子がそう長くは続かないとは思ってたわ
>>407 8月には皆揃うやろ
それまでは5割で充分
今年はそこから頑張ったらCSは行けるわ
優勝は困るから30億は払えない球団事情あるしメヒア確保に岸追い出したように浅村売らんいかなきゃくなる。
きたああああああああああああああああああああああああああああああああ
源田の走塁が活きたな
四番様のタイムリーで一気に同点や!
右のマン振りトリオの悪夢再び…かと思ったが中村よくやってくれた
お前らの手のひらは回りっぱなしやないかwwwwww
山川を舐めてるな。
一発当たればダメージ最大なのに
まあどうせ裏に十亀続投ならお決まりのやつなんですけどね
>453
先日のデッドボールが効いてるな・・・
山川ー
このオリとの3試合要所のチャンスでゲッツーやりすぎなんだよな
敬遠されてゲッツとかふざけんなよ!
坂田と一緒にどっか行け
勝ち越してたら何としても3連敗だけは阻止ということで牧田、武隈、大石、シュリッター、増田総動員できたのだが
同点じゃ続投させるしかないからやっぱり負けやな
まーた先頭か1アウトからかよ
と思ったけど後ろも糞だから3アウト確定だわ
山川らしい♪
まっ、振らにゃ何も起こらんわ
源田がいる限りチャンスはあるで
十亀が思ったより投げれたのが収穫でしょ
6回押さえたらQSだもん!上出来❗
癒しの源田はマルチだし
トカダ絶好調やな
調子いいやつに打たれたくらいで崩れるようなら代われ
十亀は去年よりフォーム良くなったな体のタメができて腕遅れてでてきている
十亀は多和田以上、光成よりちょっとマシくらいにやれるか?
源田は、いとも簡単にゲッツー取ってる風に見えるのが素晴らしい。
実際はなかなか難しいんだろうけど。
ショートがこんなに簡単に埋まるとは
怪我人戻ってきたら穴はライトだけじゃん
岡田ヒット
走攻守リード全てにおいて炭谷の上を行く岡田
炭谷もこの前までバッティング良かったけど、最近落ちてきたから岡田の出番増えそうだな
表は炭谷、裏は岡田でいいんじゃ
岡田がこんなに使えるなら森君捕手にこだわらないでもええやんけ
サードに伊藤がいるのが大きいような気がするなあ@現地
炭谷と岡田は一長一短だろ
どちらも森の控えには変わらん
何で富士大って活躍する時は一緒で
クソな時はみんなクソなんだよ!
木村もイラネ!
しかし、辻さんもガンコだな。
まあ、人材がいないのも起用される理由か。
富士大トリオは過大評価され過ぎてただけで所詮こんなもん
>>527 速い球を逸らしそうでこわいからそこだけは鍛えてほしい
源田やってまえ
おしいなー
ピッチャーの頭を越せば内野安打なんだがな
里崎も29歳からレギュラーになったことを考えれば
岡田もこれからだよ
岡田はレギュラーなれる
昨日、炭谷は糞リードと気づいた辻さんは流石だと思った
一眼レフでオリックスガールズ?
狙い撮りしてるおっさんいてワロタ@現地
まあ源田は外の球2球ファールしたとこで厳しいよな。2アウトだから
秋山とは勝負しないのは、ほぼわかってたし・・・
初回の押し出しやチャンスで浅村があっさり凡退してなきゃ楽に勝てたろうに苦戦かあ
十亀が良い仕事しているのが一番の驚き。今日は当たり日だった。
岡田はこういう場面でちゃんとマウンド行くから良いよ
源田がダメでも誰一人文句言わないもんな
他の選手も源田を見習え
てか今日くらい勝たせろや
十亀が予想より良かったのは良いけど
多和田落とすからまだ先発一枚足りないのな
しかし、ウチの内野はマウンド行かないな
昨日も源田が行きたいと思ってたのに
他が行かないから躊躇しとよ@現地
十亀まさかのHQSとおもったら当てちゃったか
まぁここまで投げれたのは上出来だわ
ローテ枠頼むぞ
そしていつものように打線の援護は無い
明日、当日移動で試合なのに
武隈起用とかは本来なしだろ
目先の勝利にこだわる時期ではない
武隈は酷使枠なんだろう
牧田、シュリッター、増田を労わらないといけなから
武隈ってパワプロで言うピンチB以上の選手だな、去年ウルフ緊急降板時も満塁になって抑えてたし
無失点ならOK
十亀には勝ちをつけたかったが仕方ない
あぶねー
栗山なら安心だが
田代も外崎もボールと一緒に走るから不安感半端でない
黒木は誰か似ていると今まで疑問だったけど
ようやく氷解した
ヒャダインこと前田山健一だ
オリックスの大卒ルーキーはいい球投げてんのに中塚は何やってんだよ
黒木とかいうやつ速杉
こいつあ難義ですわ@現地
今日は最終的に消耗戦かも
順番の問題上取れなかったがいい投手やねぇ、立正大出身だし残ってたらほしかったわ
それに比べて中塚とかいうただのデブはいったいなにやってんだか
9回は下位打線で期待できないし
良くて延長、継投合戦はなぁ
立正大という経歴を考えれば
一位指名で黒木でも良かったよな
西武のドラフト統括者は責任をとれ
>>594 モノノフか?
だが、前田山じゃなく前山田なw
武隈使いすぎだろう 十亀はよくやった
打線もう一度奮起しろ
中村はタイムリーはゴロたった
三振が増えてきた
下り坂
おかわりは今まで出来すぎだった
軽症なんだし一度落として静養リフレッシュさせればいいのに
おかわり不調になると浅村メヒアに波及するから外していい
AAAでも通用しなくてAAに落とされて逃げ帰ってきたやつだからなー
しょーもない言うてたチーム入っちゃうし
木村の打席で栗山だと思うけど何で山川の打席で代打?
岡田こんな場面でもちゃんとバント成功させるのがさすがだ
木村
甘いファーストストライク見逃し
ファールで追い込まれ
ボール球三振
ま た か よ
はよ二軍いけ
マジ知ってた。木村とかもはやいますぐにでも消えていいごみ
ラジオ聞いてると監督が東尾なら木村は絶対使わない感じだなw
打てる感じが全くしないような風に言ってるw
木村にチャンス回っても100%点が入らないんじゃなあ
まじこんだけチャンスもらってるのに1割だぞ1割、カスもいいとこ
山川に替えて栗山はない
ランナーを置いて栗山だろう
辻は良くやってくれてるとは思うけど
ここまで木村にこだわる理由だけはマジで理解できない
山川に替えて栗山はない
辻の判断なのか
橋上の無能に頼っているのか
辻にも時々不思議な采配がある
>>651 他にライト出来るの田代斉藤熊代だし仕方ないだろ
さすがに木村は4月いっぱいで熊代と1度変えてみて欲しいが・・・
まあまあ
代打攻勢も守備重視、スタメンも守備重視なんだから仕方ない
最初から今の場面で点が取れるとは微塵も思えんかったわ
守っていくしかない野球だもん
源田は守備がすごいうまいし打撃も素晴らしいし若いしこれでイケメンだったらすごい人気が出て
球団の顔になれたな
3試合連続で1点差負けかよ
中継ぎに優しくない裏ローテだぜ
木村はほんともう顔もみたくないわ、心の底から嫌い。凡退の内容とかいう問題じゃなくバットに当たら無い、チャンスボールを見逃し、落ちる球にクルクルすること数年。一向に改善する様子もなく打席何回たっても同じことの繰り返し、頭悪すぎる見てて吐き気するわ
山川木村外崎はスイングが固いよな
研究されたら終わるタイプ
みんな見たくねえよキムチの顔なんか
ついでに田代も斉藤も見たくねえから首にしてドラフトで外野取れや
>>636 それが普通 木村田代に関しては理解出来ない
オフは外野見直せと 外崎森を外野とか勘弁だし
>>661 残るの前提かよ
まぁ大崎とか斉藤のが逝くか
>>654 木村以外の3人も大した期待できないけど少なくとも木村が良くなる事は絶対無いだろうに拘る意味無いだろ
ファームでの熊代の成績知らんけど使うだけ使ってみれば良いじゃん
延長負けが堪えるから負けてもいい
接戦に弱いんだよな
愛斗や鈴木将平の成長が待たれる
それまではドングリーズで凌ぐしかないな
源田は新人ですでに打席でいろんなことを考えてやってるのがつたわってくる。
それに比べて木村はファーストストライクを振りにいくという極めて簡単なことすら実行できない打ち損じてもいい、空振りでもいいから無心でアドバイスされたことをやりゃいいのに見逃す
とりあえず木村しね無能
いつもの西武でした
辻がマインドインプットしても吸収できないね
例年の西武が帰ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
てことで3連敗\(^o^)/オワタ
てかなんで小谷野敬遠せんの?
歩かせて一塁詰めとけばセカンドフォースアウトでエラーの確率減るのに。
ここ3戦見事に接戦者に出来ず負けwwwいつものが戻ってきたな
いよいよ今日にもいつもの定位置4位になるのか
こんなにオリックスに勝てなかった95年を思い出す
とりあえずなんでもいいから木村を二軍にしろ。ムカつきすぎるから木村だけは2度と出すな
結局大事な場面じゃ粘れず打てず守れない
頭の悪いポジカスだけだよ浮かれてたの
なんだこれwww
もうお祓いとかしろよwwwwww@現地
どのみち勝ち目は無かったからな
疲弊して負けなかっただけよかったかも試練
源田の顔がオリの小田そっくりなら
今頃は多数のグッズ展開で人気NO1選手になっていたな
十亀が良かったからまあいいよ
オリックスには後々やり返せばいい
この3連敗が失速のきっかけになるな
たぶんロッテにも負け越す
木村はもういいよ
こんだけチャンス与えても駄目なんだから
熊代のほうがマシ
負けてもいいけど、10回の秋山からの攻撃見たかった…
>>711 負け越しで済めばええな、3連敗からの福岡地獄で9連敗まで俺はもう覚悟を決めた
高橋 多和田 十亀の順で臨んで欲しかった…
この3連敗は痛いな…
オリックス乗せちゃいそう…
>>694 なお自分から「大丈夫です」といったもよう
木村外崎にチャンスで代打を出さず小谷野を敬遠しない辻の采配に疑問符
まあいいよ 延長負けが濃厚だったし
おかわり落としていいよ 故障治してリフレッシュさせればまた打つんだし
不調で使い続けると他に伝染するんだよ、おかわり
名前で打てるのは雑魚のみだし
結局エラー癖なんか半年で治るもんじゃねえよ、これからずっとこうだろ
今までがまぐれで勝ってただけ
メヒア取れよ
難しい送球じゃないだろうww アホッ
久しぶりに試合終了前に帰宅して中継みたら酷いもの見させられた・・・
両チームとも深刻な貧打線だったな
この裏ローテで勝負になっちゃう檻はすぐに落ちるだろ
4番豚・・・こいつほんと試合終盤僅差の場面ではごみだな打たせても守らせても
怪我がひどいのなら試合に出るな
辻は優先順位を間違えてる
山川に代打栗山でなんでクソ木村がそのままやねん
これがこの試合の敗因
明日は菊池だから炭谷スタメンとか思考停止だけはやめてくれよ
十亀の試合はエラーで負ける
違うのは十亀自身エラーするか他がするかの違い
中途半端だなあホント
あらゆる面で守備を重視(攻撃を捨てる)してるクセに
怪我持ちの中村をそのまま出してサヨナラエラーって
山川に我慢できず4打席与えないなら
最初からDH中村でサードには永江とか置いとけよ
当たり前の代打策で勝ったオリ
意味不明な代打策で負けた西武
早く外野守れる外国人野手取れよ
ランサムでさえ.220打ってたのにそれ以下の奴ばっか
開幕1ヶ月で昨年のチームに戻ったなw
早かったな
今年は行けると思った自分が情けない
勝率5割前後を行ったり来たりして夏に大型連敗でBクラスだな。身売りはよ
檻に5戦5敗
打線が機能しなさすぎ
十亀くじは当たり引いたんだがな
中継ぎと打線がゴミなのはいつもの事。身売りが一番の薬
叩きたい奴にとってはこの3連戦はたまらん3連戦だったろうな。
まあ、とりあえず十亀は次はどうかしらんが、まずまずいいピッチングだったから良かった。
>>739 秋山栗山以外の外野がここまで糞だとはなあ
チームの勝敗に守られてきた木村へのヘイトがそろそろ爆発しそうやな
今、気づいたけど
福良の名前が淳一なのと
声を初めて聴いたかもしれない
もう負けるのが当たり前と思ってみてるからこんな負け片でもショックが無さすぎる
7年前ならふて寝してたわ
まあ先発投手からして負けて当然の三連戦だがな
ただ相手もオープン戦レベルの打線なんだから1勝はしないと恥や
木村みたいな打てないやつはいらん。もう熊代でいいわ試すだけ試せ
予想通り3連敗かよ
去年から檻に弱すぎだろ、何回ポンタ喜ばせてんだよ
底辺の発狂厨の思い通りの展開になったんだから
発狂してないで喜べよ
>>740 去年までのチームなら3試合とも追いつたり追い上げたりしてないよ
その辺の粘りは去年とは違う気がする
武隈シュリッター増田を使って負けるのだけはアカンいうたやろが
>>711 いくらなんでもチーム打率1割12球団最弱打線相手に負け越すようなことはこっちがよほど貧打じゃない限りないだろう
>>761 でも結果負けが変わっていない以上何の意味もない
せっかく十亀いいピッチングしたのにな
前回下で燃えてどうなるかわからなかったのに初回二死二塁からバントして得点機潰した挙句
なんとか追いついたのに変な代打の使い方してみたりして最後はエラーで締めですか
まぁ明日掌返せるといいな
3連敗は想定内だからそこまでイライラしてないぞ!
源田がいなかったら発狂レベルだけどな
3タテ→3タテされる
完全に想定内、±ゼロ
余裕だよ、もまいらもちけつ!(プルプル)
去年までだったら3試合ともあっさり終わってたけど今年は抵抗してるだけまだいい
十亀に岡田組ませた事だけは評価する
しかし、野手足りないな 投手も足りないけど
木村も田代もせっかくのチャンスなのにこれじゃ、プロ野球人生の終了も近いな。
檻は当たり前の代打に敬遠策
こちらは不可解な代打に相手チーム首位打者と勝負
予想以上に十亀は頑張ったな次はロッテだし悪い流れを断ち切りたいところ
この三連戦はほぼ想定内よ
でも全部1点差で負けてるしそこまで悲観する内容じゃないよ
ロッテにも引きずらず勝ち越して
次の福岡でも勝ち越すなら今年は期待するよ
もう少し様子を見てみよう
栗山はまだ守備つけないのかよ
いつだよ、いつまで待たせるんだよ
木村が平野から三振して悔しがっていたけど
これってFランク学生が東大の入試問題をとけてなくて悔しがるのと
同じくらい場違いな行為
先は長いんだ十亀が良い投球したことの方が重要だろう
見てないけど・・
あと数年はBクラスが続くのは確実だしそういう意味では想定内
全部1点差負けとか典型的な弱小チームだろ
去年のほうがまだ強いくらいだ、岸がいた分
勝つときは大差で接戦の試合はことごとく落とす
典型的な弱いチームですハイ
負け越すとは思っていたけどせめて一つは勝ってもらいたかった
>>779 ボールに良かった頃の様な勢いが有ったね
勝ち目のない展開だったから
早めに決着がついたほうがよかったと思う
ここでどう建て直すか辻と田辺の違いが出ることに期待
木村はドライチなのにな
この年他の選手おらんかったんか
マニ―ラミレス獲ればいいよ
外野守備もまだまだやれるでしょ
西武ドームに来るオリファンの女性はぽっちゃりばかりなのに
流石に大阪だと痩せている女性も多いな
>でも全部1点差で負けてるしそこまで悲観する内容じゃないよ
ここで何を書こうが勝手だが、球団内部にもこんなこと言ってる無野球脳な奴がうじゃうじゃ居そうで怖い
>>800 監督でどうこうなる時期はとっくに過ぎてる
木村がダメだったから次は田代が出て叩かれる番だな
これの繰り返しだろ
辻は、はやく田代と木村を諦めてくれ
どうしたって、打てないんだよ
初回のバントと浅村ボール球打ちがなあ
十亀が強いてあげると収穫か
5連戦のときは多和田いらん
木村の空振り三振芸
よしもとからオファーくるかもな
>>788 身体能力は高いけど頭悪いんだよ
ライオンズの大田泰示
武田と鈴木が一軍で戦力になる頃には木村と田代両方西武にいなさそうだな。
源田はどんどん打球強くなってきてるしプロの球にも適応してきて凄いよな
結果的に点は取れたけど途中まで前回と同じ展開で策が何もないのは去年と変わらないな
まともな若手自体が少数。ゴミを二軍に落としてもゴミが上がってるだけ
まっボロ負けしてないから。
監督も自軍用兵学習中よ
何らかの意図はあるが、外から観とる側はセオリー求めるからね
但しシュリと増田入れ替えてもいいかな
明日は9時台の新幹線に乗り、13時にはドームに着いて
練習で18時から試合か
結構なハード日程だな
木村と外崎のところで代打出さないのはちょっと…守備もあるし外崎に代打上本or直人だと思った
山本昌が辻監督の守備選手優先起用について「相変わらずですね。深い意味はないです苦笑」
中日時代打てないけど守備走塁が上手い選手を優先起用したからだと
昨日のBsの解説(誰だか忘れた)が打率の低い選手を使う事を、試合前に監督に聞いたら
「俺はここまできたら意地でも使うよ」との答え
過去の傾向と現在の答え見れば、木村と田代でずっといくな
結果が出ないことは辻よりファンのほうが見てきてるし分かってるから、これに俺たちが我慢できるか
守備重視という辻野球は結果に出てるし評価されるべきだが
センスが全く感じられない木村が平野を打てるわけがない
デブに代打を出さないで木村に栗山が確率的には正解だった
というか、あそこで木村に代打出さない監督って辻ぐらいだと思う
田代も木村も伸びしろがないのはファンが誰よりも分かってる
この監督じゃやべえかも
>>789 初回押し出ししたところと最後死球投げた以外はまあまあ悪くなかったよ
ストレートも146くらいは出せるみたいだし
栗山森金子が戻らん限り弱いままだな
この辺がいないとどうしても田代木村を使わざるを得ない
不安と言えば増田だよな
最近漏れなくランナー出してピンチになるし
>>800 同感
投げたがりから使って負けたからまだいいよな
延長だと牧田使うしかなかったし、勝ち目ないし
>>813 田代木村のINOUTのローテーションが当分続きます
金子はよ戻ってきてー
田辺みたいに好きに打たせてもBクラス
辻みたいに守備走塁重視でもBクラス
何やっても金かけないとBクラス
貧乏人は麦を食えってことだ
メヒヤも源田の安定送球に慣れすぎたのか
ちょっとの乱れに対応できなくなっている
>>826 ハードってそんなのどの球団も同じだろパリーグは
>>832 最近漏れなくランナー出してピンチになるも糞も元から四凡タイプの劇場型抑えだろ
選手に手厳しい草魂が栗山にはまだまだ衰える年齢ではないと
かばっていたな もう相当、栗山はボロボロなんだろうな
ベンチにいる栗山は完全にコーチ臭が漂っているし
まぁ試合になって良かったな裏ローテじゃ試合にならないと思ってたけど
>>840 だよね。あんなのに抑えやらせるんだから中継ぎ崩壊も末期だ
なにやってもBクラスとかダサすぎるな
今日は意外のサヨナラ負けだったのか
十亀頑張ったってことで許そう
いや、打線は許せない
最後おかわりで負けたのか?
今現地後にした、おかわりの時は近くのお姉ちゃんが「アーッ、何しとんねん」と絶叫。俺はフリーズ。これから鶴橋で飲んだくれてきます。メラドは母の日イベントで上京しますので。
>>824 使える選手少ないから現メンバーで戦う飲み。最終回はついてない日だな。
>>840 四凡ならまだいいが先日のロッテ戦とかかなりヤバかったし
ハムの武田化進行中だな
田代木村どっちかは今年でクビじゃね?
あとは岩尾あたりか
>>812 浅村は下降気味かな
最近は、まず手を出さなかった糞ボールを好機で2度も手を出したし
それにしても今日はもっと点取れたわ
浅村がもう少しちゃんとしてたら
同点になった後の山川のゲッツーが痛かったな
あそこで一気に逆転したかった
>>839 西武以外の5球団は駅や空港から近いから
当日移動の場合、10時台だけど
西武は品川駅から本拠地が遠いから出発が速いんだよ
睡眠時間が一時間も違ってくる
これは大きなハンデだよ
誰を監督にしても這い上がれないチームになってしまったか・・・
俺はまだ辻を責めないよ
ナベには恨みあるけど
散々言われてる通り代打の珍采配が目立つな
出塁率もopsも悪くない山川より
何もできない木村に栗山だろう
交流戦まで5割なら上出来
ソフトバンク戦の前にロッテ相手に建て直したい
守備を大事にするなら外崎に代打だして斉藤か田代をレフトにつかせるだろうし守備優先するのかよくわからんな
>>679 現地で久しぶりにさよなライオンズ負けみた。
木村と田代は辛抱強く使われているのでなく晒し者にされているのではと思うようになってきた
>>849 雄星が1〜2失点で抑えるも打線が涌井に対してても足も出ず完敗だろうな
前回の野上同様見殺しだろうな
今日は浅村がブレーキだった
栗山金子森不在で下位が死んでるから
上位が1人でもブレーキになると終わる
>>858 木村よ
書き込んでるヒマあるなら練習しろ
涌井は強風があったから好投してたしメットライフだとそうでもないと思うぞ
木村は見下されてるから甘い球は来るんだけど見逃すかファウルだからな
少し打てるようになったとしても厳しく攻められてまたすぐ打てなくなるよ
我慢して使うだけ無駄
まじで金子いつ帰って来るんだよ
そんなに重症なん?
裏ローテがこれだけ糞だと今井くんの学徒出陣も早くなりそうだな
終盤の代打策以外に辻に不満はない
田代木村のスタメン起用はこの状況じゃやむなし
>>866 それな。確実性は低くてもオリにとっては
山川は凄く嫌やだと思う
ぶっちゃけうちの打者打てない奴含めて全員振りが大きいよ。指導者としてなんの実績もない
嶋・阿部打撃コーチとか安物すぎる
木村は追い込まれたら三振なのになんでいつもファーストストライク見逃すの?
ストレートも変化球も見送るけどじゃあ何なら手を出すんだよ
初球を振ってるの見たことないんだが何か課せられてんの?
皆さんの最近屈辱的なサヨナラ負けは?
俺はマリンで生観戦した。シーズンサヨナラ負け記録作った大沼のやつ。あれは現地でこたえたわ。
山川もちょっと好投手が出てくるとさっぱりだな
CS行ったら好投手しか出てこないんだから
これじゃCSで使えないわ
下でレフト守備の練習してきた方がいい
レフトさえ守れれば使い道が増えるからな
今年は08年のゴトタケみたいな立ち位置が一番チームに貢献する道だと思う
秋山源田だけ頑張ってるのは気のせい?
今日も前半で挫折したから
同点になったとこ観たかったけど結局負けたんならいいや
3連敗は予想してたが、意外にも勝てそうだったからこそ悔しいな
初回源田にバント指示した時点で嫌な予感した
6回おかわり同点打の後に山川に代打かと思ったら出さずに、9回に出してなぜか木村には出さないのもよく分からなかった
良くも悪くも杓子定規な采配しか出来んのかな
まぁ、これから経験積んで良い監督になってほしいな
9回の表まで見て飯食ってたら負けてる…
木村にヘイト集まってるってことは致命的なエラーでもしたんか?
このレギュラー奪取の絶好のチャンスを活かせない木村と田代にはもう伸び代無いよ。
>>864 明日は伊丹から飛行機→バスドームです
松下サブマネージャーより
負けたけど、Bクラスの戦い方ではないよ。三連敗痛いけど、一歩一歩すすんでる。まぁ、オリックスが強いのと敵地だしね。
十亀も初回色々ツイてなかったわ
打線も中村アクシデントから嫌な感じに
両翼田代木村とか下位話にならん
他球団の守備型選手の打撃力すらないし
>>829 まあ、おれらファンってのはあくまでもアマだ
あんまり偉そうなことは言わんほうがいい
>>878 甘い失投に全く反応できず積極的に打てないとは木村は根本的な打撃センスが無いのかもね。
始動を早くするなり逆に変化球待ちでゆっくり呼び込むなりタイミングの取り方を工夫して変えてみたら?
29日一塁側観戦で3塁側のピザを食いたいけど
一塁側チケットでは無理なの?
>>878 そう怒るなよ
キムは三振マイスターなんだから
三振に至るまでの一連の動作を
芸術の域をに高めてんだよ
禿時代の負の遺産いつなくなるやら
アマの監督なら名監督なんだろうに 好き勝手できるから
本人もわかってるだろうとは思うけど、木村と田代はこのチャンス活かせないと、もう二度とチャンス無いと思うぞ。
しかし源田の打撃センスは凄いな
小坂くらい打てれば最高だなと思ってたけど超える可能性十分にあるね
>>894 かかわらないほうがいいよ
自分もかかわってしまってから気が付いた
もうNGにしたけど、典型的な引きこもりの発想
>>895 そう、そのとおり!
明らかにおやじ監督時代とは違う
日三 17点
早実 13点
こいつらの方が打てるw
木村はバットに当たったら長打ってスイングができれば三振ばっかでも許せるのに
>>841 こいつのせい
栗山は充分準備してキャンプインしたし
体の調子もよかったのに
ダウンロード&関連動画>> >>891 致命的なエラーは4番豚
まあ記録上はウナギもだが
とりあえずおかわりを懲罰も兼ねて2軍落として
イライラ収まらん
>>911 まあ、うちに限らず、贔屓起用する監督はいるからな。
>>886 9回も甘めのファーストストライクを見逃してたね
打てなくても振っておけば次のストレートに、もっと合うスイングできるのに・・
光成と十亀に関しては威力のある球投げれてるから捕手がしっかりリードしてあげれば期待できそうだが問題は多和田だな棒球投げてコントロール悪いじゃ話になんねぇな
豚村剛也とか言う野郎は、すぐ気が抜けるな
やっぱ4番の資格ないわこいつ
>>908 先週の流れなら光成多和田十亀でいけばいいところをなぜああしたか
あえて花粉症のひどい多和田を屋外の神戸にしなくてもいいのに
中村は2点タイムリー打っているから責められん
初回のチャンスからずっと凡退している浅村のほうが酷かった
>>916 中村か
秋山のエラーって4回あたりのやつよね?
あと多和田を妙に買い被ってるところも不満かな
さっさとガルセスに変えろ
いやいやタイムリーとサヨナラエラーは別
勿論タイムリーは賞賛すべきだが
サヨナラエラーはエラーはエラー別物
サヨナラ負けは自分のバットで同点打を打って自らタイムリーエラーした豚の自作自演の結果だろ
山川は田辺もそうだったけど期待されてないのかな?
打席に関しては木村より期待できるだろう
長打が嫌な場面で山川に代打出すのに木村には出さないんだよな
取り合えず裏ローテは光成、十亀で
多和田は落として、ガルセス試したり週代わりローテでいい
まあタイムリー打ってるおわかりを責めすぎてもしゃあない。ロッテ戦に気持ち切り換えよう。
>>900 次スレ
>>929 多和田にカード頭を任せたいよりも中6日の感覚のほうを重視して欲しかったとは俺も思う
外国人選手は先発とらなきゃって思ってたけど
今日の試合で外野も取りたいって強く思ってしまった
>>935 福岡の犬から西日本の犬になってしまうのか
中田の3ランホメルンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
>>940 内野安打かと思ったら余裕でアウトのタイミングだったなw
勿体ない
優勝するチームは故障者や不調者もカバーするからな
残念ながらこのチームには欠けてるということだ
08はスタメン以外にも後藤武敏、江藤、佐藤友亮、赤田、平尾、江藤なんかはそれぞれ活躍してたし
>>940 しかも足怪我しててちゃんと走れない状態だったのになぁ
オリックスやけど、オリックス馬鹿にしたようなスレタイつけるから3タテされるんやで。
>>929 それは思う
木村田代にせよ辻スタイルにこだわりすぎ
op戦見てというけど、その15試合以上を一軍で消化してるんだけどな…
gw明けくらいでお遊び起用やめないと追い付けないよ
木村田代は擁護出来ん。
熊代辺りが出てきてほしい。
>>931 そうそう
正直そこは見てなかった
4番豚の送球も確かに糞だが、ファースト浅村なら何とかできたかもね
>>937 裏のサヨナラ負けのピンチの場面で守備緩めするのが嫌なんだろ。
守備重視の起用するなら次の外野素人の外崎に代打を出してレフトを田代に変えないのは矛盾だらけの謎だが。
これでなんとか3位死守できそうだ
まあ10連敗してるハムだからまだ安心できないけど
現地観戦してたけど、サヨナラの瞬間笑いがでた
今日の失点の仕方が全部ダサすぎる
木村は2-1からのストレートを打ち返せなかった時点で負け
あれを仕留められなければ、この先何も出来ない
打席に立つたびにフォームが微妙に違っていて
体が立ってたり前かがみだったり、トップの位置が毎回決まらず
長打を狙ってるのか、シャープに振りたいのか、どっちなのかさっぱり分からない構え
2軍行きを直訴するべき
初回の攻め方、浅村ボール球に手出すとか田代木村やら代打とか反省点はあると思うけど
まあ終ったしホーム戻って仕切り直すしかないw
この時期順位なんかはどーでもいい
要は貯金
貯金5をキープできればなんとか・・・な・・・る・・・はずだった
>>961 黄色いユニフォームの暗黒運はそのままおハムにも継承してもらおう。
野球は点を取らないと勝てない
守備重視にも限度がある
内野ならまだしも
代走永江は勝ち越したらDH解除で守備つかせる考えでオケー?
辻の指針はしっかりしていて良いとは思うんだけど、野手の運用だけはちょっと理解出来ない
上本はたった2打席しか出てないし、直人は楽天戦以外で全くと言っていい程出番がない
木村、田代どちらかをスタメンで使うのはいいがそこに代打を全く出さないのが分からない
オリに5連敗だけどハム戦取れて良かったな
あのカード前に戻った
木村より使いたい外野手がいないのが問題
ジャクソン級の外野手外人どっかにいないのかよ
栗山守ってくれないとキツイわ
全試合守れとは言わんが
ハムの石井ひどいプレーだな
うちの選手ならボロカスに叩いてるわ
>>975 他球団の守備型選手より打撃力ないからな田代木村
限度越えてるわ
木村は二軍でもう一度打撃フォームを作り直すしかないな。
今みたいな振るでも無い当てるでもないどっちつかず半端なフォームじゃ数年前の良かった頃の豪快なHRを打つ打撃なぞ期待できそうにない
木村ヒットでてるし、良くなってるよ。外崎は打つ雰囲気あるし、采配にケチつけるのどうかな。第一去年ならもっと簡単に負けてる。まだ4月だし。
>>975 熊代が、たぶんプロ入りしてから今が1番良い状態だし
1回くらい試せばいいのにと思う
田代と木村にこだわり過ぎかな
>>970 自分も関西レオです
所沢行きの夜行バスで通ってたけど、頚椎やられて今年はそうそう行けそうにない
新幹線は安サラリーマンには高すぎる
土日の京セラがメインになるかな今年は
秋山源田が中々良さそう十亀もいい心配なのは浅村だな状態悪いほうの打ち方がでてきてしまってる
-curl
lud20250125102719caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1493219156/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Power of Dreams@埼玉西武ライオンズ'17-45 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・【油断】Remember 2010【大敵】@埼玉西武ライオンズ'18-159
・打率がHiGH&LOW@埼玉西武ライオンズ'17-200
・We are REDs !!!@埼玉西武ライオンズ'17-143
・WE ARE NYAN@埼玉西武ライオンズ'19-233
・WE ARE NYAN@埼玉西武ライオンズ'19-233
・WE ARE ワン(犬ではない)@埼玉西武ライオンズ'18-284
・WE ARE ワン(犬ではない)@埼玉西武ライオンズ'18-284
・YouTuber 辻発彦爆誕!@埼玉西武ライオンズ'19-309
・Boso View Express@埼玉西武ライオンズ'19-41
・牧田の海外FA取得は再来年@埼玉西武ライオンズ'17-242
・SoftBankにカチホーダイ@埼玉西武ライオンズ'17-153
・リョウマと言えば新婚旅行@埼玉西武ライオンズ'17-20
・ウルフで炎獅子ユニ14勝1敗@埼玉西武ライオンズ'17-156〜2
・伝統と革新のSPIRIT of KING@埼玉西武ライオンズ'20-24
・Fly So High Follow Me!! @埼玉西武ライオンズ'18-43
・Remember 森慎二さん!@ 埼玉西武ライオンズ'17ー119
・埼玉西武なのに♪We live in Tokyo.@埼玉西武ライオンズ'18-64
・斉藤さんだぞ@埼玉西武ライオンズ'17-65
・BUTAMAN GO@埼玉西武ライオンズ'16-149
・亮磨がゆく?@埼玉西武ライオンズ'17-245
・OKAMOTO'S 解散へ@埼玉西武ライオンズ'16-212
・工藤遥もめんそーれ@埼玉西武ライオンズ'17-115
・岸に成敗される性豚@埼玉西武ライオンズ'17-75
・横須賀の星を進次郎!@埼玉西武ライオンズ'17-55
・辻も佐賀、公表してねえ@埼玉西武ライオンズ'17-85
・Takanori Makes Revolution@埼玉西武ライオンズ'18-81
・奇跡の残留最優先、ASAMURA@埼玉西武ライオンズ'18-262
・光成のチョコバナナ食べたいなァ@埼玉西武ライオンズ'17-135
・Catch the Four 〜背番号4をつかみ獲れ@埼玉西武ライオンズ'18-45
・Hit! Foot! Get! More Pitching! 果敢に攻め、もっと登板を。@埼玉西武ライオンズ'19-207
・発彦古巣で初飛行@埼玉西武ライオンズ'16-214
・木村これで一安心@埼玉西武ライオンズ'19-299
・もういくつ寝るとCS@埼玉西武ライオンズ'18-229
・ニ度目の郭実験強行@埼玉西武ライオンズ'18-189
・挑戦!ミンチェ主義 地味に今日は郭@埼玉西武ライオンズ'19-91
・断言せん源田@埼玉西武ライオンズ'17-6
・森友哉学園@埼玉西武ライオンズ'17-13
・海を渡る絶滅危惧種@埼玉西武ライオンズ'17-240
・でも穂高いんでしょ?@埼玉西武ライオンズ'17-33
・敵は審判団にあり@埼玉西武ライオンズ'17-177
・あかん、優勝してまう@埼玉西武ライオンズ'17-42
・石田純一「不倫は文化」@埼玉西武ライオンズ'17-261
・幸二を越えた秋山翔吾♪@埼玉西武ライオンズ'17-219〜1
・開幕P争いは優勢が雄星@埼玉西武ライオンズ'17-16
・あれも、これも、かなわない@埼玉西武ライオンズ'17-227
・負けるな西武ライオンズ@埼玉西武ライオンズ'17-177
・小さなクルマ、大きな未来。@埼玉西武ライオンズ'17-46
・ともみー ともみー ともみー ベイビー@埼玉西武ライオンズ'17-208
・まさかの高木勇に鹿取・ナベ談合疑惑浮上@埼玉西武ライオンズ'17-267
・これからデザインを作って、キチっとやっていきます。@埼玉西武ライオンズ'17-217
・△@埼玉西武ライオンズ'19-45
・はっぱ66歳@埼玉西武ライオンズ'16-215
・負けるな一差@埼玉西武ライオンズ'19-195
・ゆく人くる人@埼玉西武ライオンズ'18-305
・未来のヒライ@埼玉西武ライオンズ'19-25
・令和元年奇跡を呼んで@埼玉西武ライオンズ'19-35
・夏はウナギだ!@埼玉西武ライオンズ'19-95
・彰吾 in 八ツ橋@埼玉西武ライオンズ'18-65
・こひつは実は辻発彦@埼玉西武ライオンズ'18-85
・生涯獅子の骨と牙@埼玉西武ライオンズ'18-265
・元祖高木浩之伝説@埼玉西武ライオンズ'18-75
・緊張の夏、西武の夏@埼玉西武ライオンズ'18-175
・イマイチじゃない今井1位@埼玉西武ライオンズ'16-225
・27年ぶり開幕8連勝@埼玉西武ライオンズ'18-35
・克典にサッチーあれ@埼玉西武ライオンズ'18-25
06:04:17 up 20 days, 7:07, 0 users, load average: 7.82, 9.34, 9.48
in 0.096358060836792 sec
@0.096358060836792@0b7 on 020220
|