本スレで実況が始まったら、速やかに実況板への誘導を行うこと。
| ↓
| 同時に野球板自治スレに「ここで実況してるよ」と報告にいくと、
| 親切な人が実況誘導の手伝いをしてくれる(こともある)
|
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★ 懲罰鰻から落ちると野球板消滅です。ご協力下さい。 ☆★
| ★☆ ★☆
| ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
|
| 。
● ● /
(・∀・)⊃ ミンナツッカリマモッテネ!
〜/U_/ スカウトトシテガンバルヨ!!
. U U
本スレ乱立しすぎ
優勝決まったから今後はCSまでそんなにスレ伸びないよ
IP無しとかでも既存スレから消費しようよ
野球がないと暇だな
まじめにやってるのも来週までは阪神くらいか・・・
>>6
それがスレたて嵐をのさばらせる
書き込まなきゃ落ちるんだからさ ライオンズファンの皆さん優勝おめでとう
辻監督が就任した時に安心の佐賀ブランドの監督だから期待してくれと言ったけどその通りになったね
ちなみに
パリーグ優勝西武辻監督→佐賀県牛津出身
セリーグ優勝巨人原監督→祖父の東海大名誉総監督原貢氏が佐賀県神埼出身
去年までセリーグ三連覇広島緒方監督→佐賀県鳥栖市出身
これで佐賀ブランドの監督はパリーグV2、セリーグV4、二年連続両リーグ制覇になります
CSと日本シリーズ頑張って下さい
プロ野球・西武がリーグ連覇 地元・所沢では優勝セール盛況
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190925-00000015-san-l11
埼玉西武ライオンズのプロ野球パ・リーグ2連覇から一夜明けた25日、地元の所沢市の百貨店やショッピングモールで優勝セールが行われ、開店前から行列ができるなど盛況だった。
昨年はクライマックスシリーズで敗れ、日本シリーズに出場できなかっただけに、地元は「今年こそ出場を」との声が高まっている。
優勝マジック「2」で迎えた24日夜、西武の本拠地のメットライフドーム(所沢市)では、大型スクリーンで試合を中継するパブリックビューイングが行われた。
詰めかけた約5千人のファンらは優勝が決まると、歓喜の声を上げた。
興奮から一夜明け、そごう・西武の西武所沢店(所沢市)で優勝セールが行われ、開店前には約100人が並んだ。
午前9時40分に優勝のくす玉が割られ、2連覇を祝福。
食品売り場では辻発彦監督の背番号にちなんだ「85円」セールを実施し、行列ができた。
所沢市の主婦は「優勝すると、街が盛り上がる。子供もファンで、もっとライオンズに頑張ってほしい」と期待を込めた。
所沢駅に直結する西武所沢店2階の正面入口付近には、山川穂高選手が本塁打を放った後に行う「どすこいポーズ」のパネルが設置されており、同じポーズで一緒に写真を撮るファンの姿も。
新座市の50代の主婦は「一時は(首位に)8・5ゲーム差もあり、優勝できないと思ったが、山川選手の活躍もあって逆転してくれた。この勢いで今年こそ日本シリーズに出場してほしい」と興奮気味に話した。
優勝セールは10月1日まで。
所沢駅東口のショッピングモール「グランエミオ所沢」も29日まで「ご声援感謝セール」を実施。
プリンスポイントが2倍になるほか、割引セールも行っている。
所沢駅前では優勝記念乗車券(1セット1千円)の販売が始まった。
乗車券の裏面には、中村剛也選手の通算400号となったサヨナラ本塁打など今シーズンで印象に残ったシーンがプリントされており、西武鉄道の担当者は「売れ行きは好調」と話す。
10月12日まで20駅で発売するという。 >>18
西川愛也は大胸筋の怪我が癒えたのか、良くなってきましたね。 <埼玉西武V2セール>そごうなど一斉に割引 辻発監督の背番号「85」にちなみ85円セールなど企画
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190926-00010007-saitama-l11
百貨店「そごう・西武」は、「西武所沢SC」(所沢市)、「そごう大宮店」(さいたま市大宮区)と「そごう川口店」(川口市)など、全国各地の店舗で優勝決定の25日から7日間、優勝記念セールを開始した。
西武所沢では衣料品を中心とした4日間限定の日替わりセールや食料品売り場で辻発彦監督の背番号「85」にちなんだ85円セールを行っている。
そごう大宮店では、2年連続のパ・リーグ優勝にちなみ「V2(2年連続パ・リーグ優勝)『20』均一セール」を実施。
女児ランドセル2万円(税別)、エプロン各種などを2千円(同)で販売する。
食料品売り場では、辻監督の背番号、中村剛也内野手の「60」、秋山翔吾外野手の「55」にちなんだ850円、600円、550円の均一セールもある。
川口店では5日間の日替わりセールや、背番号にちなんだ均一セールを実施。
衣料品を中心にブランド品の割引セールも行う。
西武鉄道はオリジナル台紙に乗車券3枚をセットにした「埼玉西武ライオンズ・パリーグ優勝記念乗車券」(税込み千円)を1万セット限定で販売する。
西武園ゆうえんち(所沢市)は10月18日まで入園無料や「ワンデーフリーチケット」を一律1500円の割引販売。
西武秩父駅前温泉祭の湯(秩父市)は30日まで「ライオンズ応援セット」(入館料、タオル、館内着、岩盤浴)を1450円で販売する。
ヘルメットの広告スポンサー、総合通販業のベルーナ(上尾市)は、27日から優勝記念セールを行う。
通販では、ネット通販の「ベルーナネット」で29日まで実施。
人気のワインやグルメ部門でも10月1日から4日間、セールを実施する。
また、県内と都内、神奈川県の一部地域で新聞折り込みチラシのセールを実施予定。
昨季から帽子の広告スポンサーを務める「こんにゃくパーク」(群馬県甘楽町)は、10月1日まで館内で優勝記念セールを行う予定。 来季の外野
レフト 栗山または新外人
センター 金子
ライト 木村、西川、高木、川越、愛斗
ここでいいのん?
優勝記念グッズ、今年は全部受注生産で販売してくれるんかありがてえ…と思ったら商品到着予定11月なのね
去年みたいにCS前に届けます!ってしてくれないのか(´・ω・`)
まあCSのチケット確保できるかどうか分からないけどさ…当たりますように
>>19
佐賀県知事、野球大好き杉でわろたよw
QRにゲストで来た時のはしゃぎっぷりは良かったw 秋山は家族もいるし絶対にメジャーじゃなきゃだめって訳じゃないやろ
日本で一番メジャーに行きたがっていた森本が大型契約で残ったんやから
秋山も5年25億で球団幹部まで匂わせれば残る可能性は十分あるよ
このヤンチャチームには秋山があと3年は必要
+2年は西武の誠意
>>30
秋山は今は口を閉じているはずだし関係者談も動きがあったとも何も書いていない
この記事怪しくないか
日刊は前もこういうのがあって秋山が何も言ってないのに怖いと言っていた 辻監督、打てる2塁手、打てる捕手、ここさえ抑えときゃ大丈夫だし
ライオンズのGMは頭良いから、打てる2塁手と捕手は絶対に流出させない
>>30
前スレみて散々その記事の怪しさツッコミレス見てるくせに
しれっと貼る悪質さ トノ二塁固定か、おかわりの身体限界なら山野辺二塁でトノ三塁かね
>>30
決断!てw
秋山はどっちとも言ってないじゃんw
こういう誇大見出しは良くないよ 来年はセンター金子
ライトに新外国人
レフトに若手枠(山野辺、西川、愛斗、戸川、高木など)、たまに栗山
こんなところかな
>>39
そこまで読んだなら、弁当二つ食ってるまで読まなきゃ >>40
浅村の守備範囲なら330.40.130は要る >>30
まあメジャーなら仕方ないな
ていうか、取られるだけじゃなくて、うちもFA戦線にたまには参入しろよ >>43
レフト外国人やろ
ライトよりも探しやすい >>51
マ?(° ꈊ °)
雄星もタブルでメデタイ 例えば金子をバレンティンにしたら失点かなり増えると思うぞ
安易にレフト外国人にしろは危険
今日ヒロインで秋山が「勝手な記事が出てますけど」言うんやろ
雄星アストロズに6回2失点とはやるな
ブレグマンとの3打席目は熱かった
>>54
マリナーズはノーノーされてる方やで
まだ試合終わってないけど 菊池の相手のグレインキーって松坂メジャーデビュー戦の相手投手だったよな、ものすごい投手になったんだな
>>55
俺も最近そうなんだが
ここの住人セリーグ知らんのだろ
だからバレの守備が角中とかボカチカくらいだと思ってるんだろうけど
そういう次元じゃないからな。下手したらチームが空中分解しかねない >>51
いつも通り初回に打たれてやんの
ほんと成長しねえな >>63
単に何でもいいから新しいおもちゃ欲しいだけなんじゃないの?
自軍でも下ですら微妙な奴を上げて使え使えうるさいし >>28
ライオンズの選手がHR1本打つと、佐賀牛1万円分プレゼントだっけ?
その試合はバカスカホームラン打って、辻監督もニコニコだった しかしFAの人的補償で取った内海がこれほどまでゴミだったとは、プロテクト外されてたのも納得だわ。
5勝くらいは計算してたのではないかな?
>>69
内海Tシャツをウッキウキで買ったのに1度も球場に着ていけない…
ウチの父ちゃん涙目w 浅村の代わりは何となく外崎って候補がいたが秋山は全くいないしヤバそうだな
それでなくても現状残りの外野金子木村だし
秋山がメジャーなら年俸分の2.5億とメヒアの分で浮く5億は補強に充ててくれないと納得できないな
当然既存選手のアップ分もあるだろうけど、7億あればすごい補強できるな
ビールかけの後のインタビューってどこかで見られますか?
松本はノーノーでもやらない限り引っ張らないと思うのでその後に誰を投げさすかだな
いつものメンバーに投げさすのかマーティンを投げさすのか下から森脇や小石を上げて試すのか
7億はGMの地方巡業で使いつくされるよ
選手は全員移籍したほうが良い
もう身売りするしか生き残るすべがない
>>80
ビールかけ後にインタビューあったの?
ビールかけしながらじゃなくて?
ビール浴びながらインタビューはパリーグtvに山ほどあるで >>74
何だかんだ言って秋山抜けた穴はまた外崎になりそう
セカンド山野辺が現実的なのかなこのままだと 秋山が本当にメジャー行くなら来年はセンター金子でレフトは若手の育成枠になるのか
愛斗、戸川、川越、高木、山野辺あたりから一人だけでも育てばいいけど
>>85
レフトは新外国人
若手の育成枠はおそらく来年もナシ 秋山のFA宣言後の予測
西武 4年16億
禿『他球団の条件次第で上積みするから話を聞いてきなと言った』
雑魚天 5年35億
虚塵 5年30億
dn 5年25億
禿『4年20億でどうだ?』
秋山『雑魚天に行きます!』
みたいにならないことを祈ってます。
平田監督を快く思っていない横浜OBはかなり多く、
裏で解任プロジェクトがあるとは噂ではあったが
選抜出場が絶望的になりやはり色々と出てきたな
ポスト秋山については今日一軍登録される選手に注目しよう
ポスト秋山は慶応大の柳町だよ
二位で指名するんじゃないかな
メヒア秋山の7、8億円分+優勝で儲かった分で
1(中)荻野
2(二)外崎
3(捕)森
4(三)中村
5(指)バレンティン
6(右)鈴木大地
7(一)山川
8(左)金子
9(遊)源田
はいまた優勝
>>90
巨人は手取りらしいからその金額なら巨人に行くよ まだ優勝決まってなかったら気が気じゃなかった
オープン戦好きだからもっと消化試合見たかったw
>>101
そもそもこうなるんじゃない?
↓
優勝で儲かった収益 < 既存メンバーの年俸アップ額合計 >>95
金子は横の動きは強いけど前後の判断はちょっと難があるね >>101
ワロタ
実現したら余裕で優勝できそう
まあないだろうけど
実現せずとも三連覇できそうと俺は思ってるけどね >>105
野手はもちろんのこと
リーグ最下位の投手陣でさえ10人以上年俸アップしそうだからな 外野にヘルマンみたいなの、DHにブラゼルみたいなの連れてこいハゲが
投手年俸アップ確実組
増田
平井
ニール
光成
今井
本田
松本
小川
佐野
平良
國場
森脇
十亀はようわからん
今年出来得る最強の補強打線
8荻野7外崎9森5中村DHバレ6鈴木大地・源田3山川4菊池2會澤
こっから誰とるか
捕手 會澤
二塁 菊池
外野 荻野 バレ T
内外 鈴木
2人も取れたら最高
>>114
〉DHにブラゼルみたいなの
バレンティ…
いや、何でもない >>101
楽天だとこういうの大マジメに議論してるからなw
優勝争いと無縁だから「ぼくのかんがえたさいきょうチーム」で妄想するしか楽しみが無い なんか訓練され過ぎて、
FAで誰を取るかって妄想すら出来ない体質になってるや自分
鈴木大地サードとかたまらんな
外崎が打撃に重きを置きたいならまた外野やってもらって大地セカンドでも良いしな
アーロンジャッジとかいう近年燻ってる野手がいるな
7億でとれよ
大地ってまじ最強だよね
全ポジションいけて打撃安定ってさ
外崎・鈴木の12球団最強ユーティリティいたらつよい
鈴木大地はサードもファーストも守備上手いのな
ほんと良い選手だけどレギュラー確約してあげたいからうちの補強ポイントにはならないんだよな
丸が今年3割切りそうだから・・・3年連続3割20本が秋山と誠也の二人しかいない現実。
FAとは代理人立ててより良い条件を各球団から引き出させる制度かと思ってた
鷹は2年連続優勝できなかったわけだし大型補強してくるかもな
西武は普通に考えたら荻野33歳かバレンティン35歳どっちか取るのが良くね?T岡田31歳も有りだけど
個人的にはバレンティン一本釣りして欲しい。
バレンティンは怪我で2015年無駄にした以外は全部HR30本以上打ってる。
4年連続HR30本はヤバイ。
FAとはサウナの後のシャワーの気持ちよさかと思ってた
4000万円までなら松坂大輔を迎えるべき
(キャンプ・シーズン特別扱いはしない約束なら)
ヘルマン、守備はマジで微妙だったからねぇ。
サードが一番マシなくらい。それでもおかわりよりも下手だし。
ただ打つ方は本当によかった。足も速いし。
>>126
大地は元がショートでしょ?セカンドでGG貰ってなかった? >>89
若手は実力でライト木村を超えなさい、という方針なら賛成したい。 鈴木大地さん(30).288 15 68 .373
おかわり疲れてきたな・・・サードやります!
外野足りないや・・・両翼なら人並みです!
外崎を外野で使いたいな・・・二塁ですね!
山川さん怪我ですわ・・・一塁得意です!
源田怪我オワタ・・・はい、ショートですね!
神
>>134
塁に出るとめっちゃ牽制で刺されるし飛び出す 松坂は勘弁してよ
どれだけライオンズ球場で小さなお友だちを泣かせたと思ってんだよw
>>140
これ本当にやれるもんな、神だわ
実際のところ本人がどうするか知らんが、大地は好きな選手だから逆にロッテ残留してほしい
他人事と思えんのよ… 大地さんは守備たらい回し嫌いだからロッテ出たいらしいぞ。あと打率は九月で化けの皮が剥がれたらしい
>>135
元々ショートで本職がセカンドやね
内野のユーティリティというイメージ
うちの補強ポイントはマーティン、ブラッシュなどの当たり外人なんだけどなんで連れてこれないかな
木村はみんなに好かれて良い奴なんだろうけどもっとシビアに干してもいいと思うが 9/26(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
中田祥多(L)
山野辺翔(L)
鈴木将平(L)
愛斗(L)
吉川光夫(F)
杉浦稔大(F)
白村明弘(F)
富山凌雅(B)
西野真弘(B)
C.マレーロ(B)
近藤弘樹(E)
渡邊佑樹(E)
由規(E)
>>137
打者手元で動くボールのコーチ。
源田外崎がいるうちに必要なのは、一昔前のメジャーで流行っていたゴロP。
三振狙わず凡打を打たせるスタイルにモデルチェンジした國場の成長みたいな現象を二軍燻り投手陣に伝染させたいところ。 駒月の打席もっと一軍で見たかったけど守備含め信用掴めなかったのか
二軍ではいい仕事していたが
>>141
打撃もショボいし作戦幅が広いわけでもなかった。時々息を吹き返すヘルマン美化教は理解し難い。 さて愛斗と将平は則本の剛球を弾き返せるのか
山野辺スタメンに期待
>>150
駒月使うんじゃない?
森が休みだから、中田はバックアップだと思うけど 今更外崎を外野に戻すのは愚策だし
山野辺は来年外野でみっちりやって貰おう
あのパンチ力と足はまさに外崎2世
>>149
むしろスタメンで使わないならなぜ上げたと辻に聞きたい
(二)山野辺、(三)佐藤、(左)鈴木、(右)愛斗
のスタメンだと思うんだがなぁ ここで登録されなかった呉念庭とか永江恭平とかは戦力外になるのかね?
>>146
思い出作りの昇格は無しか。中田は残留しそうな気がするから。 >>156
あと(指)木村ね
規定打席到達まであと6 岡田さんの回復具合を見るまで中田はクビに出来ないでしょ
バレンティン欲しいと言ってる奴は>>45を100回音読して来いw
ライオンズの生命線は走力
バレンティンみたいのは、例えDHでも辻は使わない。
木村が重用されるのも足が評価されてる >>156
辻は木村の規定打席の件に気付いてるらしいよ 捕駒月
一山川
二山野辺
三佐藤
遊永江
左鈴木
中愛斗
右木村
指秋山
打順はわからないけど今日のスタメンはこんな感じかな?
まあ西武は鈴木大地、バレンティン、荻野この辺が1番いいかもね。
しかも前の球団と変わらない関東圏だし、普通に金積めば来そう
さすがに源田は休ませるよな?
森おかわりの次くらいにヘロヘロだった
今日はふざけたオーダーになりそうだが松ちゃんにはそれでも勝てる所を見せて欲しいな
山賊がバックでなくても関係ねえ!と
消化試合1日ってすげぇぞw
来てくれた人のために最終回だけレギュラー出すとかやるのか?
山川出んのかな
打点王はおかわりでって感じで休む気もする
>>90
西武は5年25億用意するようだからこの金額を上回るかだね。巨人が8億出すみたいだが、2年契約の模様。メジャー挑戦がダメなら年俸より契約年数にこだわると思うね。西武残留濃厚だよ。 >>168
秋山センターには拘りは無いのかね
これはこれで面白そう
松本がちょっと可哀想な気もするが 源田は出るよ、途中で永江に交代
ベテラン、ケガ人は休ませるけど公式戦最後露骨に二軍戦は出来ない
去年の結果抜きで
前回今回どっちがSBに本拠地で3-3以内で行けそうな気がしてる?
やっぱエースにSBアレルギーのない今回っすよね、普通に考えたら
てか今年は恵まれてたけど怪我のこと考えて補強してくれよ
ソフトバンクの悲惨さ見てたじゃん
源田外崎が長期離脱したらどうすんの
優勝したんだから大地+外野ぐらい補強してくれ
投手はうちに来た途端誰もが味噌糞だ
要らん
ただ、西武だと鈴木大地とか取れんのかな?人的補償あるし。安パイで荻野でもいいんじゃないかな?
>>164
1番木村は確定だろうからそれだけで面白い
則本相手に控え組じゃ木村に6打席も回らんだろうけど
消化試合とはいえ若手は一軍で則本と対戦できるいい機会だから打って欲しいなー >>177
陽岱鋼3億、丸4億で秋山に8億出してくれるなら秋山もさすがに巨人行った方がいい
そこまで評価してくれる球団ないからな
本当にそれだけ出すならセンター固定、レギュラー固定、出場記録も確約してくれるだろう
本当なら、ね >>186
確定なん?ネタじゃなくて?
面白いから見てみたいけどもw だいたい金で動く人がほとんどなのに
西武に来意味って難しいよね
東京に近い?
出場機会が増える?
優勝できる可能性が増える? そんな理由か
>>175
並ぶのは良いんだけど超えちゃうのはまずい
満塁で回ってきたらホームラン打つなのサインが出そうw >>186
打者一巡とかになったら可能性あるのか? >>185
金だけじゃなくてレギュラー(ポジション)確約しないと無理
「今と同じたらい回しの使い方になるけどウチ来る?」と交渉の席で言うわけには行かない 巨人はマイクロドーピングで球団内ごちゃごちゃしてるけどCS上がってこれるんかな
あれちゃんと解決しないことには色々ケチつけられそうだが
>>157
外人=HRでないと絶対許さないマンにとってはヘルマンの打撃はゴミになるわな
そうなると走塁は金子並だし守備はゴミだから
ヘルマン≒ゴミになってしまう ライト木村
ショト源田からの永江
センタ秋山
ファス山川
指名打メヒア
セカン外崎からの山野辺
サード佐藤
キャチ中田
レフト鈴木からの愛斗
とか?
まーた木村かよってらくらい出ているのに
なかなか規定打席っていかないものなんだなぁ
木村さんを6打席目に向かわせるためには、単純計算で、併殺なしで9回2アウトまでに合計19回出塁がないといけない
併殺は3・4回くらいあるものとして、合計24回くらい出塁しないとね
>>83
選手インタビューが別にあるじゃん
数人ずつ 仮にトップバッターだとしても6打席目が来るためには18人以上塁にでないとダメだからな。
延長にもつれ込んだ方がまだ可能性ある
小関とか最終試合なのに東尾に途中でかえられてたよな。
で、規定まて1たらずw
>>201
まぁ今日は木村を打順1番にしてそれにチャレンジする日でもいいかもね
則本さえ引きずり下ろせば、楽天は勝ちパ投手全員抹消しているから不可能ではない
木村の木村による木村のための最終戦でもチーム内で不満は出ない気がする
ちなみに俺は万一守備で故障しないようにDH木村をオススメするけどね >>185
荻野はCランクだから競争率が高い
競争になったら終わりなのが西武
Bランクで不人気の鈴木大地のがワンチャンある >>200
下位打線だと4打席目が来ないことも多いしね
極端な話だけど全試合フルイニングでも規定に到達しない可能性はある >>170
いらないし現実的に獲りに行かないと思う。とにかく投手をどうにかしないと。
今年はヒース、マーティン、小川が開幕からいる点がプラスだったけど外国人2人は期待外れだった。
投手は多すぎてもいいくらい。補強してほしい。 金子と栗山は2割5分超えてよかったな
木村はその打率で規定打席は恥ずかしいから諦めろ
ちょっと前までは規定打席余裕かと思ってたけど、先週あたりに打線落ちついちゃって木村3打席の日もあったんだよな
6打席は相当キツイね
まあ普通にソフトバンクの福田とかも西武ならアリじゃないか?
しかも保証なしでしょ?年齢的にまだ若いし
>>209
鈴木大地は何でも欲しがる巨人でいいよ。
炭谷を獲る球団なんだから(宇佐見放出と阿部引退で辻褄は合ったけど)。
中島、岩隈まで獲ってあの球団は何をしたいのかわからん。コレクターかよw >>209
鈴木大地は保証ありだからキツイんじゃないかな?西武に保証出来る人材いたっけ? 鈴木はとらんだろ。
野手には目もくれないだろうな。
鈴木大地も福田もいらないだろ
なんで野手をそんな欲しがるのか不思議だわ
野手なら若手が2軍にいっぱいいるんだからそっち使ってほしいわ
>>223
個人的には補償で西川獲られたら痛いから大地はやめてほしい
ロクな投手陣じゃないのに投手を厚めにプロテクトしそうな予感するんだよなぁ・・・ >>200
木村に代打メヒアのシーンを何度も見たからなあ。終盤に代打を出されたらたいていその日は3打席で終わるもんね。 >>229
セ・リーグじゃないから、代打出すときは野手の誰かと交代せざるを得ないのがなあ >>68
その後一週間ぐらい知事の晩飯は吉田屋の牛丼だけだったらしいよ 今日の目標は木村の規定と山川の打点と松本の新人最多勝か
>>232
ちゃっかり”吉田屋”の宣伝にもなっている
なかなか策士な知事だな >>228
年数経過してないドラフト上位はよっぽどのことが無い限り
基本的にプロテクトするのでは? 大物以外FA選手なんていらん
去年金子を取ってたら多分本田とかでて来られなかった
FA選手は年齢的にはすぐ下り坂になるからそれで数年蓋をされたらたまらん
>>170
大地はわからんけど
荻野式は片岡の外野版で実労2か月のスペ
バレはやる気無くすと、2塁打を歩いて処理して3塁打にしてしまう
それを毎年繰り返してる。
そんなのほしいか?
チームが空中分解するだけだぞ 秋山は仕方無いけどニールが残れば来年もなんとかなる気がする
消化試合だし外野メヒアとかの大冒険してくれんかのう
>>244
ニール15勝
光成13勝
松本12勝
今井12勝
本田10勝
十亀10勝
榎田5勝
内海3勝
投手王国誕生 鷹の福田ほしいなー
ぶっちゃけ鷹戦で福田と上林スタメンだったら普通に負けてたと思う
なんで工藤は最後まで使わなかったんだ?
最後牧原に代打で出すかと思ったけど代走で出したし
あの扱いじゃ福田は出てくよね
もしハムのロドリゲス退団なら欲しい
あんなあっさりメラドに適応するとは思わなかった
>>247
よーわからんけどどっちもどっか痛めてるらしい
上林は伸び悩みもあるんだろうけど
たかせんで言われてるように工藤の贔屓だろうけど
福田が故障持ちになってる可能性もなくはない
所沢へ湯治に来る選手がまた一人かも・・・ >>242
バレンティン獲得、言ってる人いるけどだったらメヒアライトコンバートの方がまだましな気がする。
試合終盤は山川に代わって木村が入りライト。ライトのメヒアがファーストでもいいと思うし。
大減俸を呑んでライトでもいいっていうならメヒア残留もありかな。
ええ、素人の意見です。
正直、何の思い入れも無いバレンティンが来るよりはいい。新外国人を獲っても簡単に当たりは掴めなさそう。 森下より佐々木が欲しいわ
毎年辻の要望を聞いてるんだから流石に今年は高校生特攻だろうし、それだけの投手がいる
佐々木とかろくに投げてないしメジャー行きたい病だし
佐々木が評価落としたから森下が単独で取れなくなったな
バレなんて取らんやろ
仮に取ってもDHバレにレフト栗山だろ
奥川6佐々木3森下3とかになりそう(一本釣り無いと仮定しての話ね)
佐々木の評価下がった事で誰に行くか判断が難しくなったな
FAするくらいに活躍して鷹や楽天に行かれるくらいなら
メジャーに行くレベルの大エースとして数年活躍するほうが断然良いわな
>>27
去年は独走で、事前に準備できてたけれど、今年はギリだったからね。仕方ない 呉念庭は1年目活躍してたけど、他球団捕りに行くのかな
>>253
せめてレフトでお願いしますw
メヒアならベンチでも腐らないでいるからバレよりいいと思う (右) 木村 (右) 0 0 0 0 .222 10
(左) 鈴木 (左) 0 0 0 0 .167 0
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .305 20
(指) 山川 (右) 0 0 0 0 .257 43
(二) 外崎 (右) 0 0 0 0 .273 26
(一) メヒア (右) 0 0 0 0 .216 6
(三) 山野辺 (右) 0 0 0 0 .091 0
(捕) 駒月 (右) 0 0 0 0 .250 0
(遊) 永江 (左) 0 0 0 0 .105 0
(右) オコエ (右) 0 0 0 0 .171 3
(中) 辰己 (左) 0 0 0 0 .226 4
(二) 浅村 (右) 0 0 0 0 .262 32
(指) 銀次 (左) 0 0 0 0 .304 5
(一) 内田 (右) 0 0 0 0 .000 0
(三) 渡辺佳 (左) 0 0 0 0 .228 1
(左) 下水流 (右) 0 0 0 0 .247 2
(捕) 足立 (右) 0 0 0 0 .135 1
(遊) 村林 (右) 0 0 0 0 .050 0
9/27(金)の予告先発
(G-DB)マシソン×櫻井
(C-D)ジョンソン×小笠原
(F-B)ロドリゲス×山岡
9/26(木)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
中田祥多(L)
山野辺翔(L)
鈴木将平(L)
愛斗(L)
吉川光夫(F)
杉浦稔大(F)
白村明弘(F)
富山凌雅(B)
西野真弘(B)
C.マレーロ(B)
近藤弘樹(E)
渡邊佑樹(E)
由規(E)
實松一成(F)
ツッジとマツワッタとキッムとスッズとメッヒとノッベとコッマとナッガを信じろ
どうせだったらセンター愛斗、セカンド水口にしちゃえばいいのにね。
7割2軍対ほとんど1軍
負けるのは確実。
去年も最終便器戦で大将先発で負けて終わったから、嫌な予感がするな。
ブラッシュはいないのね。
うちとの消化試合はブラッシュ入れて銭を休ませてくれよ。
6打席回すのはみんなががんばらんとな。
森本のために!で必死に回した試合あったけど、木村のために!ってなるかな。
ツッジ!ツッジ!ツッジ!ツッジ!ツッジ!ツッジ!ツッジ!ツッジ!ツッジ!
* + 巛 ヽ * + 巛 ヽ * + 巛 ヽ * + 巛 ヽ
〒 ! 〒 ! 〒 ! 〒 !
+ 。 | | + 。 | | + 。 | | + 。 | |
* + / / + / / * + / / + / /
∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / /
(´∀` / / (´∀` / / + (´∀` / / (´∀` / /
,- f ,- f ,- f ,- f
/ ュヘ . | / ュヘ | * / ュヘ | / ュヘ |
〈_} ) | 〈_} ) | * 〈_}) | 〈_} ) |
/ ! / ! + 。 / ! / !
./ ,ヘ | ./ ,ヘ | ./ ,ヘ | ./ ,ヘ |
ガタン ||| j / | | ||| j / | |||| ガタン ||| j / | | ||| j / | ||||
――――――――――――――――――――――――――――――――
山川外崎って全試合出場なだけでフルイニではないよね?
>>295
木村に打席回すために頑張れば、あるいはもしかしたら… 木村1晩はいいけど
残り8人がこの顔ぶれでは4打席が関の山か
でも木村はチームがここまでしてくれたことを意気に感じてほしい
キムさんに打撃の伸び代あるかなあ
2割8-9分、150安打は打って欲しいが
楽天は両外国人に島内や茂木が休みか
なんかわざわざ見にきてくれてるお客さんに悪いね
>>306
ひちょり最終戦の時みたいに
一丸となって6打席木村に回せ! スタメンはだいたい予想通りか
龍世入ってないの残念
クソワロタ
本当に木村1番かよ
このスタメンで勝てたらある意味すげえな
殿は去年の終盤怪我で休んだのを気にしてたから全試合出場したいだろうね
>>309
いつまでも規定未満だから若手扱いされるのもあると思う
なんとか6打席回して童貞捨てて欲しい >>305
他の選手が頑張って出塁している中で当の本人は6タコかよw 去年の最終戦、大将先発
引退試合の本多にデッドボール、本当にあり得んな
一昨日と違いみなさんリラックスムードですね
まあ自分もですが
仮に外国人の外野手を獲っても辻さんがこれだけ木村好きだったら使わんだろうなあ
山川に満塁で回ったら代打かな?
万が一満塁ホームラン打ったら逆転だし
ここまでして低打率の木村を規定に立たせる必要ないだろ
木村の無能を晒すだけだぞ
木村なんか出すなら最初から愛斗出せよ
>>324
間違えた、本多が盗塁しようとしたら打者に死球ぶつけて出来なかったんだ 先発則本で3番タコリヤマ・・・5タコ確定やんwww
オープン戦みたいな打線じゃ6周りはキツいだろw
たつよまでスタメンに組み込むのは厳しいか
まあ、山野辺頑張れ
1番木村とか1番しょうもないわ
このスタメンで6打席も回せるわけないしフォアボールやデッドボールは打数に含まれないし最後のあがきはかっこ悪いわ
来年以降を見据えてせめてスタメン愛斗だろ
>>336
打席と打数は違うぞ
四球でも犠打でもいいんだよ 今日のプルペン陣
今井
佐野
小川
野田
平良
國場
マーティン
>>338
やっぱそうだよね
CSとニッシリは使わなくていいけどwシーズンは見たいよ
あんだけ薬天に打てるならまぁ 今井がベンチ入りしてるけど、調整登板するんだろうな
木村さん、お膳立てしてもらったからには全打席出塁してくださいね
>>347
松本が早い段階でアクシデントや危険球でいなくなった時に備えて入れてるだけ マーティンあたりは今日使って見極めるんだろうけど、松本に勝ちがつきそうな状態でも使うかな?
冗談で木村1番とか言ってたら本当にやりやがったw
この打率で規定に乗せても恥を晒すだけだろw
ちょっと買いかぶりすぎたか
木村はなぜ今日自分が1番なのか分かってなかったようだ
さて実況へ行くか
別に本気で乗せるつもりで使ってるわけじゃ無いだろ
まあ冗談半分で1番任せるほどチームに貢献してるわけじゃ無いのは確かだけど
>>356
消化試合なんだし木村がトップバッターであることなんて120%わかってたろ。
むしろこの状況で辻と同じことしない人なんていないわ グダグダ過ぎるわ
CSで戦う可能性あるのに大丈夫か?
1番木村とかCSじゃ絶対やらない舐めたやってるからだよ
西川とか松本渉とか使えやアホ
しょうがねぇから辛島二桁にしてろうや、投げれるんか知らんが
日ハムが昔やったみたいに、1イニングを各野手に投げさせろ。
遊べ遊べ
正直今日の消化試合より吉田の打席の方が気になってしまうなw
駒月のキャッチングはいつまでたってもアマチュアレベルだな
荻野だの鈴木大地だの言ってるけど西武に来たら西武投手陣と当たらなくなるんだぞ?
あいつら西武から3割以上でHRも数本打ってるぞ
今年の浅村はHR全振りだったな。
来年はもう少し打率を上げてくれって言われるだろうな。
今日のオーダーってそう遠くない未来を体現してるオーダーやろ?
おとといバンク勝って今日最終決戦で松本これだったらと思うと戦慄するな
>>385
今日一軍に上がった面子じゃ暗黒にしかならない
西川高木が出てこないようだとBクラスに戻ってしまう 心配しなくても高木が秋山に西川が栗山に山野辺が外崎に変身するよ
へーきへーき
松本が球数多いとか知らん。
楽天に苦手意識持つな。
それより吉田には打たれるな。
杉浦、ロドリゲス、高橋礼もう1人分からんが。
銭村も笑いが止まらんわな
自分が捨てた球団が今も貢ぎ続けてくれるんだからよ
巡り合わせというか今年は最後色々ついてたよ
大事な試合での対岸も本田が張り合ってくれたし
しかしなんで浅村には真ん中から外の高めのゆるいボールばっかり投げるんだろうな、コントロールミスも高くなるだけで顔の近くに抜けたりとかもめったにない
23日の試合負けてたらまじでやばかったな、メヒアサマサマヤー
浅村また西武相手にイキってるのかよ
ごくろうなこった
今日のホームランでセカンドのベストナインは浅村で決まりかな
>>392
陰キャはそんな事考えるんか、、、涙
陰キャ「森ベンチ裏で吉田の打席チェックしてんのかなw」ニチャア >>383
なら福田が安パイかな?ただ鈴木大地は中村、山川、外崎、栗山が怪我しても使えるし
秋山の浮いた年俸で鈴木大地、福田、荻野のどちらか1人を取るのは妥当なんじゃ無いかな?
荻野だったら三年連続20盗塁してるし、ソフトバンク福田は規定打席を毎回打って無いけど脚は速いし、HRも打数の割には打ってる。 浅村はうちから打ったHR数引いたら大したことないよな
>>407
福田ぐらいにはさすがに西武も動くやろ? テレビで言ってた木村1番で6打席の挑戦したけど4打席しか回せない打線組んだ
>>408
たいした事ないのは源田の打率やろ?
陰キャ「坂本より上。たまらん」
源田は坂本と比べられ絶対勝てない競争のなかで自尊心だけが破壊されていくんやで 森、中村、山川、秋山の4人はベストナイン決まり
源田は茂木との争いだけど打撃の数字を見られたらちょっと苦しいかも
外崎はホームラン、打点で浅村に負けているから無理だろう
>>408
ホームランの半分くらい三振取れてれば全然変わるからな
実際打たれてるんだけどw
お互い対戦したことないから向こうのほうがトップレベルの選手だから上回ったってことかな
なんとかしてほしいけど >>383
西武打線に紛れるから上がる可能性もある >>412
浅村は実質うちの選手だから無問題
トノは年棒で評価すればok ゴールデングラブは源田は確定として外崎と金子が取れるかどうか
ドラクエウォークで西武ドームがランドマークだったんか
>>416
外崎は際どいけど金子は取れるんじゃない? 浅村が残留していれば貯金30くらいの独走だっただろうな
わりとマジで5連覇できたかも
吉田2打席目も抑えられたのは大きいな。
3の1だと維持されて明日に持ち越されてしまうが。
>>419
どうだろなー
浅村が抜けたことで芽生えた責任感とか反骨精神みたいなものもあったろうし、残留の場合3番森4番中村の並びはできなかったかもしれない
そう考えると優勝できた以上、浅村がいなくなったのはプラスの効果であったと考えた方が良いと思う >>419
ない。対楽天戦の勝敗がひっくり返る程度。 >>418
外野は金子と荻野は確定だろうな。
あとは消去法で秋山か辰巳だろうけどイメージで秋山だろうね アイツ鷹には滅法弱いからなぁ
中4日の千賀に手も足も出なかったし
>>423
浅村が残っていたら2番森という史上最高打線が出来上がっていたんだけどな
1 中 秋山
2 捕 森
3 二 浅村
4 三 中村
5 指 栗山
6 右 外崎
7 一 山川
8 左 金子
9 遊 源田 優勝が決まってて本当に良かったわ
優勝を賭けたゲームでいつも通りの温〜〜いお友達配球で
銭ムランプレゼントするとこ見せられたら怒りで頭がどうにかなるところだった
今年一番ムカついたのは采配でも選手のミスでもない
銭村にクソ温い配球を続けたことだ
いつまで銭村に打たせ続けるつもりなんだ???
ゴールデングラブルってのはろくに見てない記者がイメージと打撃成績で選ぶからな
そう考えると秋山と西川と荻野になっちゃいそう
金子は優勝して盗塁王ってのがどこまで記者のイメージとして残るか
楽天は来年も強そうだな
ブラッシュが2年目はサボってくれるといいけど
何となくだけど今オフの外国人投手は
左腕を獲りそうな気がする
グラマンみたいな当たりだといいけど
(指) 吉田正 (左) 2 0 0 0 .323 27 右飛 …… …… 遊ゴ
楽天ソフトバンクどっちが来ても嫌だな
やはりロッテにソフトバンクを片付けてもらって上がってきてもらった方がやりやすかったかな
メラドは真っ黒にされるだろうけど
今年は浅村と楽天にやられたから、CSではソフバンが来て欲しいわ
昨年のリベンジもしたいし
ロッチはあんだけ自滅しまくったんだからCS来れないのは当然だわ
雑魚天とCSやりたくないわ
便器でおなしゃす
松本ゴミすぎ
>>441
まだ楽天の方が勝てる
平石の短期決戦は未知数だし、このチームの便器犬気質を舐めてはいけない 先月、永江中田で則本に勝ってるのに今日はダメだな。
今北
今日松本駒月で自信を無くさせる意味あったの?
相内とか中塚でいいだろ
>>445
仮に、吉田が今日5-4で抜いた時点で、(試合やってれば)代打森あり得たけど、
既に2タコで、今日抜くことはないので出番なしだな 消化試合の内容なんてどうでもいいでしょ
あくまでも消化
ビール浴びてヘロヘロの西武に負けたら楽天ヤバイでしょw
楽天打線今がピークだといいけどな
現状ソフトバンク打線よりずっと怖い
5回までパーフェクト!
このまま9回まで行っちゃえ
去年の方が騒いだけど、翌日からのハム戦3連勝しているぞ。
今年の銭天戦の運のなさは酷い。
変な当たりがヒットになってエラーして。
便器に勝ち上がってもらった方がマシかな。
森は優勝インタビューで優勝したからとれなくてもいい的なこと言ってたけど、内心めちゃくちゃ首位打者欲しいだろうな。
熊代にいじられるくらい裏で相当言ってるんだろーし、現に毎試合吉田の結果すぐ確認してたぐらい意識してたっぽいしな。
変に強がって森かわゆい
楽天打線がどうのこうのじゃなく
まず浅村へのお友達配球やめろや
鈴木の肩だと金子どころか木村からもレギュラー奪うのは無理だなあ
松本
SB7.27
楽天4.96 今日含めず
どっちも打たれてるな
ハムだけ3.18
>>467
あれ、本人はどう思ってるんだろうな。
吉本新喜劇の「○○っ!○○っ!○○のサカタ!」と同じコールなんだよね。 木村に規定打たせる意味ってなんだよ
2割ソコソコ選手に
初の中5日に加えて
前日はビールかけと深夜3時までインタビュー
そこから移動して先発準備だから
松本は悪条件揃いすぎ
5回まで投げさせる意味全く無し
>>472
無理だな。 もともと7〜8点取るくらいでやっと届くくらいで最初から無理。 >>472
無理だな。 もともと7〜8点取るくらいでやっと届くくらいで最初から無理。 木村 辰巳より率低いのか
今年までだなこいつは
外野でここまで打てないのは終わってる
>>451
気にしすぎ最終戦舐めプしても結局最初の4連敗からは負け越してないからOK マーティンもったいねえな
ストレートさえ暴れなきゃセットアッパーなのに
>>473
はい
(中) 宗 (左) 2 0 0 0 .272 2 投ゴ …… …… 中飛 ……
(遊) 宜保 (左) 2 0 0 0 .250 0 右飛 …… …… 二ゴ ……
(指) 吉田正 (左) 2 0 0 0 .323 27 右飛 …… …… 遊ゴ ……
(左) ロメロ (右) 2 0 0 0 .306 18 …… 遊ゴ …… …… 中飛
(三) 中川 (右) 2 0 0 0 .291 3 …… 一飛 …… …… 遊ゴ
(二) 西野 (左) 2 0 0 0 .245 1 …… 左飛 …… …… 遊ゴ
(一) マレーロ (右) 2 0 0 0 .211 2 …… …… 二飛 …… …… 三振
(右) 西浦 (左) 2 0 0 0 .202 1 …… …… 三振 …… …… 三振
(捕) 飯田 (右) 2 0 0 0 .000 0 …… …… 遊ゴ …… …… 三振 二日酔い軍団じゃさすがに勝てんか
まぁ俺も二日酔いだけど(´・д・`)
今日の試合は観に行ったライオンズファンは残念だったな
来年は外野手壊滅だわな外国人外野手獲っても追っつかねえわ
金子、木村、、未知数の外人、若手
これでニールまで抜けたら来年は流石に無理だな
吉田正尚ヒット打った?
右飛
遊ゴロ
2塁打←New
来年、木村が1番だったら俺はしばらく見に行かない自信あるわ。
つーか山川も秋山も外崎も下げろよ。
武隈下位互換なのだ
そういえば武隈はどこに消えたのか?
野田はCSでは使えないな
左は小川1人じゃ厳しい。榎田も左に強いわけでもないし、マジで内海に左のワンポイントでも任せた方がいいんじゃないか?
今4厘差か
まあこのままなら差が変わらずだからいいが
朋己復活は無理なのかな(´・ω・`)
全盛期は無理だとしても、7〜8割なら充分戦力になると思うんだけど…
マーティンは年齢が若いゆえに他球団に行ったら覚醒しそう
今年の感じじゃ確実に退団だけど野に放ちたくない気持ちが少なからずあるな
野田はピシャリがない。
同じ左腕の斎藤大将はダメなんかね。
>>512
当初の報道では日本でのプレーを希望しているらしかったし
残って頑張って欲しいと思う >>512
あるある。サファテになる可能性がゼロではないね。 とうとうウナギまでメジャー行くのかよ
来年はマジで大型補強必要だな
ほんとにこの若手陣クソ
こんなんだから木村がいつまでたっても期待される
駒月ってここまでリード悪かったか
第三捕手としてダメだな
>>519
良い時は少し球高いけど球威で押せてスライダーも使えるしあのチェンジアップはストライクゾーンに来ればマジで打てない レギュラーと控えの差がこんなにデカい球団もここだけだろうな
野手の主力一人にでも何かあれば終わる球団
主力の長期離脱が誰一人もなかった今年なんて奇跡だろ
来年は控えの底上げが無ければ今後はキツイな
愛斗とか鈴木は正直もう半分以上期待してない
愛斗は捻り過ぎな打ち方マシになったのか?
捻り過ぎて真っすぐ打ってもどん詰まりはもう見飽きたぞ
消化試合とはいえ、あっさり負けるのはCSに向けてイヤだな。
去年も優勝決定後してからのヤフオクドでソフトバンクに負けて嫌な予感した。
熊代って木村より打ちそうだけどね
守備も熊代の方が数倍上手いしな
>>530
他球団は控えの層どころかスタメンの層が薄いから西武が連覇したんだよ 最後まで楽天の下僕だったか。
しかし木村への溺愛ぶりには呆れるばかり。
郭
マーティン
ヒース
今年はこの中で1人だけクビになるけど
誰がいい?
>>537
西川はじっくり慌てず時間をかける育成計画だから焦らない焦らない
渡辺勇もかなり大事に育ててるしね 駒月やべーわ
捕手諦めて外野転向させられただけのことはある
これ西武に何のメリットも無かったな
松本今井とCS投げるのにボコボコだけど
だったら投げさせないほうがマシでしょ
中4日で無駄に投げさせて炎上させる
小野はすげえや
今井は去年の便ド最終戦も尻拭いで出てきて被弾したけど中継ぎ向いてないから出すなよ。
中5日の松本に先発させたり、中4日の今井にリリーフさせるんだもん
そりゃ平井も81試合投げて、回跨ぎしまくるわwww
時代遅れすぎる
こんな試合は国場とか佐野で終わらせればいいやん
何で今井なの??
今井の中継ぎ適正みてるの?松本の方が中継ぎ適正ありそうだけどね。
329じゃ抜かれそうだな
あーあ何故最後で打率落とすのか
今シーズン楽天戦
4点以内に抑えたとき→8勝1敗
5点以上取られた時→今日含めて3勝13敗
楽天なんかに5点以上取られた試合が16試合もあるのが負け越しの原因
今井は調整で登板志願したんか?
ただ中4だよな
なんか色々と後味の悪い最終戦になったな
>>548
駒月は元々打撃が評価されての指名で
打撃を伸ばす為にコンバートしたんだよ
だけど捕手に引退や故障が重なり人数が足らなくなったからしゃーない
今とかも星が捕手兼任してたし絶対数が多良なんだよね
まぁ球界全体で捕手足らないけど 木村の為のオーダーなのにノコノコとタコなの何なの?
さっさと首にしろよ
>>567
凄く隠キャ臭がしますね
自分は上の隠キャどうのって言ってる人とは違いますけど 1stはソフトバンク応援だな
楽天は相性悪すぎる
則本もすっかり打てなくなったし
塩見福井石橋も苦戦しそうだし苦しい
>>562
残念ながら吉田が森くんを抜く為には今日入れて1試合4打席計算で
16打数8安打とかの打率5割が必要なんだよ
四死球等で打数減ったりするしハードルは高い なんで今井を投げさせたのか説明してほしいわ
調整登板? 何の調整だよ?CS は何日後なんだよ?w
>>572
去年の十亀みたいに中継ぎ待機なんじゃね それにしてもCSまで期間空き過ぎ
昔、試合勘ガー 試合勘ガーで
ぼろ負けしたチームがあったけど
西武はその対策はやるのだろうね
吉田正尚ヒット打った?
右飛
遊ゴロ
2塁打
2ゴロ←New
昨日誰かが計算してくれた通りなら、
吉田残り
4打数4安打
7打数5安打
10打数6安打
13打数7安打
なら吉田首位打者
それより下の成績なら森首位打者かな?
>>533
CS初戦は明日から起算して12日後だから落合ルール適用で全員強制抹消 木村の規定打席はまぁしょうがないな
もう少し打ってりゃ代打出されることもなかっただろうし本人も納得してるだろう
>>457
球団
「来週の火曜日スーツで球団事務所来てください」
さよなライオンズくる? 今日の良かったところ
龍世のホームラン
マーティン好投バント処理も完璧
でもCSでマーティン使うのは勘弁して
吉田4の1ならおkだな
しかしまだ決まらんな
残り全打席敬遠でもしてくれないかな
もう陰毛うざいから試合してんのすら見たくないから鷹さん上がってきてほしいわ
消化試合ビジターだからどうでもいいだろ
まあ勝つに越したことないんだけども
>>577
去年はフェニックスリーグとかに出てて裏目に出たように見えたよ。 ,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 性豚よっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 性豚よっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 性豚よっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 性豚よっわwwwwwwwwww
去年のCS見て便器に上がって欲しいとか言う奴が居ること自体が信じがたい
CSに慣れてない楽天の方が楽だ
>>577
2018 9/24
ノンストップで、CS合宿突入だ。優勝マジック7としている首位の西武はリーグ優勝した場合、
レギュラーシーズン最終戦となる10月6日のソフトバンク戦(ヤフオクドーム)後、
すぐにCS合宿に入る方針を決めた。帰京せずに福岡から直接、宮崎・南郷入りする異例の日程となる。
辻監督は「そのまますぐに宮崎に行って一緒に生活すれば、またグッと一体感も出る」と狙いを説明。
「選手にも聞いたら“その方がいい”って」とすでにナインの賛同を得ていることも明かした。
現状、レギュラーシーズン終了後、CSファイナルS初戦まで10日間も日程が空くことになる。
多くのチームは最終戦後、休養日を設けてからCSに向けて合宿や練習を再開する。
だが、指揮官は最終戦後の移動の負担軽減と、リーグ優勝チームが最も苦しむ実戦感覚の維持への最善策を熟慮。
10月8日から宮崎県内で始まるフェニックス・リーグをフル活用するため約1週間程度、南郷に滞在して合宿を行う。
前回リーグ優勝した08年もキャンプ地でもある南郷でCS直前合宿を行い、日本一に輝いている。
24日の楽天戦に向け、チームは仙台入り。8連勝中で貯金も今季最多の30と勢いは止まらない。
「選手は優勝したいという思いが強い」と辻監督。今季最多の9連勝でマジックもノンストップで減らす。
昨年は最終戦が福岡だったからそのまま宮崎合宿が出来たんだけど
まぁ球団や監督も色々対策を構想はしてるのは分かるよ >>580
なんかの記事に出てたけど
5打4安
8打5安
11打6安
14打7安
17打8安
20打9安
23打10安
なら吉田。>>580なら森。 今年もフェニックスリーグに主力出すのかな、あれやめてほしいよ
佐藤はやっぱり打撃いいな。愛斗はもう少しかかりそうだな...。
吉田は追いかける立場だからな
追う方としては四球でも打席減って不利になるしな
森首位打者いけると思うけどまだ試合数あるからドキドキするわ
もう吉田は3試合しかないよ。
回っても12打席くらい。
便器の1試合の先発だけ読めないな。
ブルペンデーとか変なのやらないかだけ心配。
>>598
ありがとう
それが確か昨日の時点だよね?
今日の4の1の結果を受けて>>580に更新かな? 4打数4安打はたまにやる選手いるからまだまだ分からんな
秋山抜けると考えたらつくづく来季の外野が不安だわ
金子は守備範囲の広さ、木村も肩の強さとかそれぞれ守りに関してはいんだが、いかんせん打撃の方がやばいだろ
木村金子含めて若手が覚醒してくれるのに越したことはないが、到底1年持つとは思えない
どのみちまじで助っ人外野手の補強はマスト
>>599
オープン戦終了後に1軍開幕までの期間に下で主力出場とかあるけど
ほとんどどこの球団も志願出場だよ
勝敗や成績度外視で試合に出場出来て公認で調整出来るメリットあるしフル活用しなきゃ 佐藤龍はキャリアハイで300打席 .240 8本くらいやれそうなセンスを感じるわ
数少ない打席で2本塁打は立派
下で打席与えたら数年後は中軸打ってそう
楽天が便器倒してライオンズも食う下剋上あるな
ライオンズは楽天に全く歯が立たない
2軍的試合だったな。打てないチームのファンてきついな。それにしても若手の進歩があまりにも少なくて悲しいわ。佐藤は0.25くらい打ってほしかった。外野はとにかく絶望的だな。木村すら越えられないのか。戸川も鈴木も愛斗も頑張ってくれい
佐藤は打撃だけなら外崎になれるかもな
愛斗は早く浅村になれ
ニールへは来期の契約のオファー出したってニュースあったけど
メヒアも代打の神様として来季もライオンズのメンバーとして残って欲しい!
まだ電車通勤のメヒアに西武鉄道の電車の中で会って無いし!
なんでこんなヒット出なかったん?レギラー4人出てるのに
今年は今週末二軍戦終了で来週ファーム選手権だからどっちみちフェニックスは使えないから心配するな
武田は一年目が一番良かったよな
右の森友哉という感じで、夏場以降、武田の打席を見るのが
楽しかったけど、2年目以降はあれ?あれ?という感じで
今もその傾向は続いている
やっぱりボヤ騒動でダメになったのかな
今は雑魚の見本市みたいな若手連中だけど
レギュラーとして使わざるを得ないときは覚醒してくれるだろ
ツッジを信じるよ
これで来年西川が伸び悩んだら、「花咲の選手は要らない」派と
「花咲は地元なんだからもっと獲れ」派の仁義なきレス合戦が加熱するなw
だから今年は南郷合宿行かない方向だってよ
ソースは25日のどっかの新聞
日程が詰まりすぎてんだって
逆に詰まってなかったら行ったのかと思うと恐ろしい
今の主力野手見ても栗山以外ドラ3以上の選手だからね
やっぱり野手は上位で獲らなきゃ難しい、ナカジのような選手は奇跡みたいなもん
ナベもそろそろ上位で野手獲るだろう
レギュラー野手陣の怪我しない体の強さがすべてだなとこのチーム
投手はともかく野手なんて毎年どんどん成長する人間以外一軍で活躍できてないやん、例外は高山Qくらいやろ
2年も3年も燻ってる奴はもう終わりだよ、3軍はねえんだから回転早くしたらどうよ
西川も西川で長打には期待できないタイプだよなあ
サードでは物足りない、セカンドで.300 30盗塁の選手にならねえかな
松本はともかくチン毛今井まで点とられて不安しかないな
>>618
1打席100万円の出来高なら良いんじゃない
フルで出れば5億キープできるし まあ、来年伸びる野手の一番手は山野辺になると思う
二軍戦を見てても、やっぱ大卒社会人の経験値は侮れないと感じた
その次に来るのは戸川と高木になりそうかなぁ
特に戸川には一軍定着するまでハングリーなガムシャラさを継続して欲しい
優勝決まってCSまでまったりした気持ちでいられるかと思ったら
森の首位打者のことでオリックスの試合をハラハラしながら
チェックしなきゃいけないとは
しかもまだ後3試合も残ってるし
辻さんもうちは、はっきり言って層は薄いよ
レギュラー陣が全て
他球団だとレギュラー無理でも守りなら、走塁なら打撃なら
という選手がいるけど
それすらいないのが西武
ファームの試合 よくネット中継を見るけど、いつも目に付くのは他球団の選手だからね
言っているからね
西川長打も普通に打てるようになってきてるけどな
西川は遅かれ早かれ絶対スタメン張れる時が来るわ、やっぱセンスが違う
>>629
そうするとアマチュアから嫌われちゃうからなぁ 9/26時点
森 .3293
吉田 509-165 .324
04-04 .3294
07-05 .3294
10-06 .3295
13-07 .3295
16-08 .3295
自分が手計算した限りたぶんこれを下回れば森
>>635
さっきも言われてたけど他の球団はもっと薄いからライオンズが連覇したのでは?
怪我に強いのだって能力のうちの1つだぞ 暗黒中日の二の舞を避けるためにも
野手を重点指名しろよ
なんか伊東とガッツが解任みたいだけど
根尾の1軍起用を嫌がる二人で
それを快く思わない本社連中や球団幹部が解任に動いた説が強すぎなんだけど
西川は野手を見る目あるハゲと辻が
怪我をしているにも関わらず自信満々で二位指名したんだから
その眼力を信じるしかないな
>>638
こう見るとほぼ決まりだけど、やっぱり心配w >>624
なにその謎世界観w
二軍スレで執拗に花咲選手叩こうとしてるのが1人いるだけですし >>638
乙
分かりやすい
有利だがまだ安心ではないか
はよ森の首位打者決まれ 松本航はスピード出てなかったね。序盤から140キロ前半。最近、序盤は145キロ以上出てたんだけど。中5日の影響なのか消化ゲームで最初から飛ばさなかったのか?
145キロ以上のストレートは威力凄いから、来年は鍛えて常時145キロ位投げれるようになってると楽しみなんだけどな
森とか山川とか平良とかみたいなガッチリ君をとりなはれ
>>639
のこり2試合を6-5か9-6でいかないといけなくなるからかなりきつくはなる >>638
これ上回られたらしゃーないわ。
吉田を褒めるしかない。 4年前は清宮見たさにどの球場も満員になったり
春季大会では異例のナイター(そこで伝説のハゲが弁当二個食って居眠り)
なのに今じゃ、清宮への拍手は皆無どころか
ハムファンからも清宮の打席になったり、守備でも清宮の方向へ打球が飛ぶと
溜息だもんな
父親も10年前は週刊誌や経済誌に新しいリーダー像とか21世紀型トップと
持ち上げられたが、エディー批判の急先鋒で、エディーが露骨に清宮を批判して以降は
完全に花形舞台からは消えたもんな
松本は 1ヶ月くらいローテで回すと露骨に性能が低下するのがな
吉田には全部ボール一個くらい外れた球を全部投げてくれ。四球嫌がって全部振るはずだから
良かったなぁ、銭村クン
優しいお友達のおかげでキャリアハイが達成できて
ストライク入るver.のマーティンは増田並の安心感がある
今井の使い方が雑だわ
終盤は安定した登板をしたチームQSNO1の来年のエース候補だろ
去年も最終戦でリリーフがあったな中継ぎ特性とか要らねえから
辻と小野は舐めてんのか?
>>638
計算乙
見ての通り、2打数1安打ペースだと足りないのよ。
3-3 1四球なんかがあってようやく狙えるレベル 森の最大の敵は便器かもな
嫌がらせで吉田にパカスカ打たれそう
CS迄メットライフドームで合宿するのはあかんの?
投手陣は慣れたマウンドで練習する方が実戦感覚磨けるような気が。。。
練習試合の相手なら福島や茨城辺りのBCリーグのチームがいそうだし
吉田は残り試合5割未満だったらいいのか
どうなんだろうな
まあメヒアは本人のためにも出してあげないとな
正直ほしい球団はたくさんあるだろ
オリ、中日、広島、バンク
常時スタメンで出れば30発ぐらい打つよ。てか西武とかボコボコ打たれそうだが…
メヒアは残留しても今年みたいにほとんど出番なさそうだけど
もし他球団行ったら西武カモにしそうな怖さがあんだよなあ
青木英李さんは西武の選手と付き合ったりしてないのですか?
今年CSも勝ち抜いて日本一になれたら、来年くらいは育成年と考えて少し我慢してもいいかな
今年日本一達成したら来年と再来年は
栗山2000本ビジネスイヤーになるぞ
おそらく1900本を超えたあたりから
球団公式でもタクメーターかクリメーターかは知らんが
2000本へカウントダウンサイトを設置してこれでもかと
煽るだろうな
メヒアは5億の3年契約の3年見れば大失敗だからな
今月いいとこで打ってくれたけどトータルではゴミだから日本でオファーあるといいな
>>653
関西にメーカーも選手も集中してるから外資にとっては外崎活躍してくれてガッツポーズだろな
そういえば、昔松井が久保田からナイキに鞍替えしてガッカリした奴数人いたぞ、野球経験者はそんなの見てるのな >>511
この間練習見たけど、遠投すらできてないからなぁ
もう引退でしょ >>670
それな1年辻と延長して残り2年にした上で秋山にMLB行ってもらうと分かりやすくなっていいと思う 龍世ってなんかオカマさんに雰囲気似てるな
岡田と龍世に左右からちょっかいかけられて
「うっさいわー」って笑ってキレてる森が想像できるw
補強とコンバート無しなら秋山の穴埋め1番手は熊だなと思ってしまった
でもメヒアの守備見れて良かったよ
西武で守備につくの多分これで最後だったと思う
ポジ要素は佐藤とマーティンか?
でもマーティンメラドだとまだわかんないよね
というかCSまでなにやんだろ
紅白戦とか?
>>678
まずは若獅子トークで見てみたい
そこでよかったら特典DVDだなw マーティンは緊迫した場面じゃ使えないからな
通訳兼催眠術師雇ってメンタル強化しないと
おかしいな春の1軍キャンプ見たとき佐藤はおとなしめなキャラだった気がするんだけどなw
>>638
最低4安打して、打率5割超えると吉田が抜くってことなんかな?
1-1や3-3じゃダメなんだよね? *4〜*5打数4安打
*6〜*8打数5安打
*9〜11打数6安打
12〜14打数7安打
15〜17打数8安打
もう見ると1試合爆発すればあるよなぁ
十亀FA記念に2011ドラフト
1位 十亀剣
2位 小石博孝
3位 駒月仁人
4位 永江恭平
5位 田代将太郎
育成1位 藤澤亨明
ドラフトは
1位 大学外野手
2位 社会人速球型左腕(中継ぎ)
3位 高卒内野手
4位 高卒投手(長身)
5位 大卒投手
6位 高卒捕手
育成で二十歳以下を3〜4人
こんな感じかね
佐藤は片岡・浅村キャラだろ
QRのインタビューでも自分は北海道の田舎育ち何で
大勢の人になれなくて今でも苦労しているとか
基本、大人しいでいわゆる陰キャラだと
>>678
試合前に森くんが龍世追いかけ回したりちょっかいかけてる姿がよく上がってる
いい舎弟ができた 龍世はいじられまくってて浅村とは全然違う印象だけどな
大勢の人に慣れないって、富士大学の野球部って160人くらいいるんだろww
>>670
> 今年CSも勝ち抜いて日本一になれたら、来年くらいは育成年と考えて少し我慢してもいいかな
てかそうしないと
駒月山野辺鈴木見てそう思ったわ
来年は順位度外視の野球教室年にするくらいでないとやばい 便器応援しても短期決戦強すぎるから負けるのだろうけど
ゴミ天は相性悪すぎるだろ。
銭村、塩見、福井とか専用機多すぎ。
先を見据えた戦いなら便器の方が明らかに抑えられる。
愛斗はそれなりにやれる
もう二軍でやること腐る事くらいしかない
相変わらず愛斗と将平は絶望的な打撃だな
下で好調と聞いたから何か変わったかと思ったら…二軍の帝王型かもね
秋山メヒア抜けて山野辺とかだからチビだらけになる
源田が一番デカイんじゃないか
>>702
それなりにやれる片鱗すら見せないじゃねぇか
二軍の成績なんかなーんにもあてにならないからな >>672
でも中田スタメンの時はもう少しマシだったよな。
駒月は酷い。 二軍じゃないけど打撃は駒月が1番マシか
愛斗も酷いけど木村とどっこいかな
二軍みんな木村レベルといったところか
立花社長によると岸はグッズが売れまくっているが
浅村はグッズが全然売れなくてサンドウィッチマンに
嘆いていたぞ
今日の龍世は事故だからあんまりなあ
本人もどう打ったか覚えてないだろ
守備と送球はすごくいい
1軍メンバーにも木村2軍メンバーがさりげなくいるくらいだからな
俺のくまーも含めて(ただし守備走塁は完璧)
>>708
今日の駒月はダメダメだったけどそれはないよ
二軍見るとわかるけど中田のキャッチング、フレーミングは本当にヤバい
一年目の牧野よりもあきらかに劣るレベル >>708
星を戻すぐらいだからなぁ
しかし駒月と中田同じぐらいって言われてオープン戦は中田の方がひどく見えたのに
確かに中田の方がよく見えたな
投手が松本今井とか若くて引っ張られやすかったのか? 外野は壊滅的だから外崎に戻ってもらって、セカンド山野辺を我慢して使うしかないでしょ・・・
流石に栗山に1年間守らせるのは無理
北海高校出身のイケメン甲子園準優勝投手大西は完全に消えたんだな
甲子園の星で人気一位だし、北海高校だから
西武に来てほしかったけど、残念だな
愛斗、鈴木は来年嫌でも出番あるから秋季と春頑張れとしか言えんわ
>>712
打撃は一軍の控えで実戦感覚も微妙だろう
おかわりのバックアップも大事だが打撃鍛える機会がもっとないとかわいそうだな >>718
慶応行った子?
今井と同世代だけど野球やめたの?
まだ3年だろ >>717
山野辺は外野の方がいいよ
金子と同じで内野手は厳しい 愛斗をもう使わないと下手すりゃ腐る。使えばそれなりにやる、使わざるをえないくらい二軍で爆発できればいいのだろうけど永遠の若手木村さんとかぶってる
鈴木は脚だけかな、サイズや肩がね。令和の柴田くらいのキャリアかな
今日の試合=近未来の西武の姿だと思うと
吉田とかどーでもよくなってしまった森友には悪いけど
こりゃ5年後も4番中村5番栗山だな
さすがに山野辺だったら愛斗がマシ
なんで山野辺期待されてんだ
最近ホームラン打ったからか?
鈴木は1にも2にも非力な打撃が
愛斗はメンタリティがプロ向きじゃないのが致命的すぎ
>>728
いや、どっちもどっちだと思う
山野辺も期待していたが爆発する予感はないな
愛とはもうだめだ タコリヤマまたチンチンにされてるし、便器が来ても薬天来てもCSは役たたずだな・・・
愛斗なんか使うくらいなら西川と高木使った方がマシ
愛斗はこのまま2.3年後には戦力外だろ
僕の地元の光成くんは優勝に貢献できましたか(・ω・`)
赤星 荻野 近本はそれこそ
10年に一人の社会人外野手なんだから
毎年いるレベルではない 去年、阪神が近本一位指名した時に
原が物凄く悔しそうな顔をしていのが印象的
外野は富士大の吉田指名だろ
龍世は今年1軍にいたのは理解できる
でも常時は使えないだろうな
たまたま1試合しかなかったThe消化試合でネガっても仕方ないわ
松本は間隔あけたくなかった今井はマメできやすいから投げさせた
秋山外崎はフル出場、山川木村は個人記録
他は今シーズンのテストとキャリア見切り
野手はシーズン通りのメンバーで投手はニール十亀今井松本に平井増田と小川平良
今さら何かを変えることもないわ
これでダメなら仕方ないんよ
鈴木って代走失敗したりろくに活躍してないのにビールかけに堂々と参加してたり色々残念な子
代表で選ばれた中でも1番地味だったしこの世代の投手ドラフトでもう1人取っとけば2016は当たり年なのに
愛斗は絶望的にバッティングが下手なんだよなぁ
あんなに開くならいっそ八重樫や和田並にオープンスタンスにした方が良いと思うんだが
愛斗は捻りすぎ打法治さないと一軍のピッチャー相手だと直球どん詰まり凡打のループ
2軍
愛斗 .303 8本 34打点 3盗塁 出塁率.345
鈴木 .299 2本 20打点 12盗塁 出塁率.340
山野辺 .268 12本 34打点 27盗塁 出塁率.342
西川 .243 3本 24打点 9盗塁 出塁率.293
常総学院で選抜優勝 青学で大学選手権優勝で
大学時代は東都の赤星と呼ばれていたエリート大崎と無名中の無名山野辺を
一緒にするのは大崎に失礼だろ
大崎は顔が青学じゃない どう見ても駒沢顔と言われていたのは可哀想だったが
>>741
オープンスタンスにすると何で打てるようになるの? 日曜日の横須賀の試合は齋藤顎の引退試合かな
試合後、胴上げされ、稼頭央が花束渡しそう
>>747
開く癖が治らない奴は始めからオープンに構えると開く作業が省かれるから 自分から辞めるやつ居ないと補強の枠も辛いな
相内愛斗も若いし二軍の肥やし3年も飼うのか
森や山川の2軍時代の成績と比べるとしょぼいよなー
愛斗はどうしてこうなった‥
うだつが上がらないどんぐりーずなんて次の新人が追い越してくれるよ
今の西武スカウトはそれができる
所沢遊撃隊を一瞬で追いやった源田のようにな
>>405
ロッテ中村が一歩リードかな
3本 ->画像>4枚 ' border=no />
刺殺、捕殺、併殺は圧倒しているが
リーグワーストの失策と守備率はどうしても記者には
マイナス評価されちゃうからね。 とりあえず外野とセットアッパーの外国人補強は必要だな
捕手はいいメンツいるみたいだからドラフトで誰か指名するだろう
とにかく吉田には打たれるな。
明日も無安打か1安打で、便器戦5の5が必要とかにしてくれ。
>>653
弘前は個人的に好きな街で5回くらい行ってる
嶽温泉が好き 浅村限定だが森の配球が外一辺倒になるのが気になる
まるで炭谷のかわそうとするリードを見てる感じ
我が軍の球威も制球力もない投手陣に合わせてかわすリードする捕手にはなってほしくないなあ
>>751
ドラフト順位違うからしょうがない
ハムの近藤とか例外もいるけど、活躍する野手は基本上位ばっかりだからね 760代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 22:43:36.99
>>758
野球にわか?バカだねーこれから重要なCSあるからあえて伏線蒔いてるのにw >>758
野球にわか?バカだねーこれから重要なCSあるからあえて伏線蒔いてるのにw 山川も2軍で期待されてたけどだいぶ燻ってたよな。愛斗もそんか感じで俺は諦めないぞ
佐藤は良いボール投げているな
木村の情けない空振り 格が違い過ぎた
>>744
どうせなら打席数、打数も入れてくれればなおよいのだが 今日消化試合だったのに
ほとんど収穫がなかった(´・ω・`)
Vやねん特別号いつでるん?
新聞は読み切ったよー。
>>752
だな。
1軍半の選手に最も必要なのは「危機感」だからね
上と下を行ったり来たりでいつまでも球団に養ってもらえると思うなと 771代打名無し@実況は野球ch板で2019/09/26(木) 22:47:14.21
>>766
だったらここじゃなくて便器スレに書いてよw 木村が今年の成績を
「キャリアハイ残せたし」とか言うのが、金出して観てる側とはだいぶ温度差があると気づかされるわ
守備で抑止力効果あるのは認めるが。
来年は今までやってきたことすべて捨てないと成績上がらないだろう
ただ叩かれまくって誰も期待しなくなれば短期決戦のラッキーボーイになる可能性はある
2019年シーズン
3.4月 12-12-1 ±0
5月 14-11 +3
6月 12-11 +1
7月 11-11 ±0
8月 17-10 +7
9月 14-7 +7
計 80-62-1 +18
なんだかんだで借金で終わった月無し
ヨシノリ
CSの秘密兵器というけれど
流石に起用しないだろ
>>772
ビールかけの受け答えもサイコパスだったな たぶんCSのラッキーボーイは
森くんと源田と外崎と俺のくまーだと思うの
戸川は外崎のような意外性のあるパンチ力に期待してるんだが
>>773
こう見ると悪夢の開幕3連敗のあと3、4月5割でいけたのが大きかった気がする
ここでズルズルいってたらヤバかったかも 山川
1年目 .321 21本 62打点 出塁率.411 長打率.606
2年目 .283 11本 47打点 出塁率.410 長打率.478
3年目 .333 22本 64打点 出塁率.399 長打率.667
4年目 .323 10本 26打点 出塁率.464 長打率.585
愛斗
1年目 .201 5本 21打点 出塁率.281 長打率.310
2年目 .358 8本 25打点 出塁率.395 長打率.615
3年目 .250 13本 49打点 出塁率.282 長打率.399
4年目 .303 8本 34打点 出塁率.335 長打率.503
レベルが違う・・・
>>773
糞みたいな負け試合ばっかり見てた時期もあったような気がするんだけど不思議なもんだな
まあ糞みたいな展開からなんだかんだけっこう勝ってたんだろうな >>770
本人は今年の成績でかなり満足してるみたいだから尚更なw おい2軍スレかよ
日本シリーズ出るんだろうな
栗山レフトの方がマシ
木村は今のセンターから右、の打撃やっても引っ張りやっても打率変わらないと思う、逆にホームラン5本くらい増えるだろ
>>783
右飛
遊ゴロ
2塁打(清宮のチョンボ疑惑)
2ゴロ >>780
>>782
直後にロッテに3タテして取り戻したのと月末にロッテに引き分け込みの2連勝とオリに2連勝の計4連勝してるな
つまりはロッテ様様 >>735
ほんそれ
貴重な消化試合だったのに松本今井出して何やってるのかと あと何年も見続けなきゃいけないなら木村切り捨てて愛斗にかけてもいいな
同じポンコツでも31歳と22歳なら後者がいい
まあ木村タイプは山野辺の方だが
ニール出ていったらこの投手を取ってほしい
間違いなく2桁勝利は出来るはず
メヒアが4割打つ2軍の成績とか
いらん!
欲しいのはピッチャー
さすがの吉田でもうちが相手でもない限り残り3試合で12-7はさすがに無理だよな
SBが優勝逃した腹いせに嫌がらせでもしない限り
秋山
山川
外崎
休ませて良かったな
愛斗
熊代
龍世
スタメンにしといたら良かったな
>>773
4月5月は
今年の状態で5割でこれてるだけで儲けもの
みたいなレスがよくあったなあそういえば 秋山のフルイニングっていつまで続けるんだろうな
さすがにそろそろ限界だと思うんだが
まさたかはフォアで打席数が減らされたらチャンスがあるぞ
4打席ヒット1本でも2回敬遠されたら2打数1安打だからな
便器が嫌がらせで勝負を避ければ吉田にも勝算ある
>>784
これはさすがに向上心の欠片もないと言わざるを得ない いらんわ年俸600万の雑魚共
またシーズン中だぞ
楽天に、クライマックス負けたらどう
するんだ!
秋山の離脱よりニールの離脱の方がダメージ大きい
むしろニールに3年15億出すべき
西武は球団方針と合わせて辻監督は機動力野球と守備重視してるから
待望しても外国人外野手の可能性は少ないよ
守れる外国人外野手とか都市伝説だし
他球団が戦力不足で外野に打撃重視や外国人野手を置かざる得ない状況は
球界屈指で広いフェアグラウンドのメットライフも合わせて西武打線にはかなり追い風になってたからね
ハムさんとかあれほど守備力を誇ってたのに今はかなりの弱点になってるし
狭い球場、DH無しのセならともかくパ・リーグで外野守備軽視は低迷する要因になるからね
守備が上手いへルマンとかいたら最強なんだがw
>>753
あーこれなら中村かなぁ
守備範囲の指標も12球団ダントツだしな 秋山のフルイニはインタビュー見る限り本人もこだわってそうだからね
1番驚いたのは木村が規定打席立ちたがっていることと今の成績に本人が満足していること
ほんと心構えがルーキーなみ、永遠の若手
今日のビジター席は売り切れだから過剰な席とりはお控えくださいとかアナウンスあったけど、結構席に余裕あったなw
優勝かかってたら応援に行った人もいたんだろうけど、今日の捨て試合メンバーじゃ正直行かない方がよかったなぁw
行かんで優勝グッズでも多く買った方がよかったわー
秋山が抜けて中村と栗山の上がり目はないが
森山川外崎源田の4馬鹿が現状維持できればチーム打率はそこまで落ちない
投手力があがれば3連覇は可能
ハゲ
木村と平野で15勝できる
木村は本当に格好いいよね 絶対に女性から人気が出る顔
活躍したらナカジぐらいの人気出るよ
木村を見ていると自分が現役時代にジャクソンという外野手がいたけど
そのジャクソンを思い出すんだ 和製ジャクソンになれるよ
木村、今年外野手を指名しなかった意味わかるか お前に期待しているんだよ
>>771
うちの優勝にかけて、吉田正尚ヒット打ったがトレンド入りした。このスレもCSまで吉田のこと話していれば良い。 今年優勝出来たのって森の成長とおかわりが覚醒したからじゃないの?
おかわり衰えたら優勝しばらく無理じゃね?
あれくらい止めろよ清宮
あれ取れないファーストなんて山川くらいだぞ
秋山はフルイニングには拘ってそうだけど、インタビュー見た感じ守備につくかどうかはそんなに気にしてないように見えた
DH混ぜてけば良いんじゃないか、まず残留してくれればだけど
松本航はCSで楽天が進出したら、アウトだな
その時は、ニール>本田>十亀>>今井>松本
またCSでSBになれば、ニール>十亀>本田>今井>松本
>>777
クマー以外ラッキーボーイとは言わなくねぇか?w >>689
ロッテのベンチは立派だな、相手の胴上げちゃんと見てるんだな
一昨年の西武はバンクの胴上げ見向きもせずにさっさとベンチ裏に引っ込んでたような >>809
あの成績で規定打席たつと公式記録に残るだけで恥なのにな
ホームラン30本打ってないと許されない打率だぜ 東所沢が開発されたら選手も少しは残る気になってくれるかな
名将辻を信じ続けていれば便器もなし得てない三連覇間違いない
>>809
木村に対して何か違和感あると思ったらそれだ
本人が満足してるんだよな今の成績で
だからなんかムカッとするんだ >>814
ジャクソンやアレックスは本来日本には来ない選手だ 大成がプリンスホテル出向させられたり放映権業務やらされたり
色々おかしいな
ナベQは群馬で私立高野球部の監督が適任
>>823
揚げ足とって悪いが一昨年だけじゃないんだな >>773
この時期なら五割でいいってほんとだったな。
発狂してるのたくさんいたけど、まあいいや ロッテはセレモニーがあったから残ってたんと違うの?
>>806
どっちも代えがいなくてダメージでかいぞ
ボルシンガーの例もあるからニール様が来年も活躍してくれるとも限らないけどな
秋山を軽視する人いるが秋山の穴埋める選手なんてなかなかいないだろ?
コンスタントに3割打って守備も結構頼れる選手なんて代わりになる奴いるか? >>773
パリーグ貯金推移
3本 ->画像>4枚 ' border=no />
中村4番(3番森)に打順変えたのが8月11日
前日までの貯金は2
今年の貯金のほとんどはその日以降の1ヶ月半で稼いだことになる 2軍の雑魚今更いらねーよ
楽天の接待するな
クライマックス負けるぞ!
木村栗山もんくねーし
生え抜きでパリーグ連覇って西武以外100%無理だな
何て凄い球団なんだろう
暗黒知らずの球団のファンである喜び
2軍の雑魚今更いらねーよ
楽天の接待するな
クライマックス負けるぞ!
木村栗山もんくねーし
2軍の雑魚今更いらねーよ
楽天の接待するな
クライマックス負けるぞ!
木村栗山もんくねーし
>>836
こうして見ると自力があったのはもちろんだけど、鷹の足踏みとハムの大失速には随分助けられたなあw 地方試合を主催する場合、興行権4000万円から5000万円が必要だけど
群馬ではその金を払ってくれるスポンサー主がいるんだろ
ハゲが営業に行って勝ち取ったかもしれないしね
それだけ営業できるなら球団からも重宝されるわな
何だかんだで文系だと営業に強くて企業に利益をもたらすのが
役員まで出世するのがパターンだし
ドラフトは奥川いってほしいな
あのコントロールはうち向きだ
>>838
暗黒と思った時期は何度かあったけどな
米野グラスラ打つ前の4月中とか
伊原就任後の5番指名打者森本とか
田辺の舐めプから始まった13連敗とか
いろいろあったから感慨もひとしお ビールかけ
鈴木や永江がいて平良がいないのは違和感あるけど
平良はしゃーないか
>>825
渋滞ひどくなって余計脱出したくなったりして 駒月が他のチームだとレギュラー級だと言ってたアホがこのスレにいたけどくたばれ
栗山木村で文句ねーから!
今更2軍の雑魚共を使うなよ
クライマックスで
楽天に負けたらどうすんだよ!
まだクライマックス日本シリーズあるだろ あほ
>>772
これが俺のベストって事だから後は使う側の責任だろ >>836
今年はロッテが癒しだったなー
開幕3連敗をいきなりチャラにしてくれたり
最後の最後西武に負けてCS 消滅というなんともいえない結末だったけど >>847
ゲロルシュタイナーかけにでもして参加させてあげたいよね。 オリックスは暗黒続いてはや20年にもなるもんな
阪神も暗黒は16年で終わったことを考えると
オリックスの暗黒期長すぎ
2軍の奴なんか大一番実戦でつかえねし
シリーズの大事な時に
木村栗山アンチくたばれ
辻コメの中で名前すら挙がらない野田なのだw
どういう状況に置かれてるのか分かってなさそう
モリマッサとノッムとオッチを信じたツッジ
モリマッサとノッムを信じなかったハッゲ
今日は佐藤の復活を西武ファンも祝う日でいいだろ
別に後味悪くねえよ
東京ドームの今井の無意味な晒し投げや
20点取られた試合を考えれば今日の試合はなんでもない
木村栗山差し置いて
鈴木佐藤愛斗雑魚なんか
シリーズ出る権利無いから
打球外野にすら飛ばねえだろ雑魚
辻も若手を育てられてないと感じたろ俺の後の事は知らねとも思っているかもしれないが
楽天接待してどうすんだ
2年連続CS敗退か
雑魚ヲタは2軍帰れ
こうみると2014〜2016の暗黒期をまともに見てない我は勝ち組
>>772
初めてほぼフルシーズン戦えた選手がキャリアハイっていうことの何がおかしいんだ? オリさんは不必要な合併をして野球の神様を激怒させたから
身売りするかオーナー死ぬまで優勝は無理。
木村金子栗山全員必要だからな
イースタンの雑魚おしつけるな
秋山木村栗山金子全員必要
雑魚イースタン帰れ邪魔
クライマックス楽天にまけんぞ
本当に野球の神様がいるのなら審判買収してるようなチームは滅びるはずなんだが
メヒア、オフに外野挑戦してくれないかな、。
守る場所がないから出れない、だからレフトとかで使えるならバレンティン並みの仕事しそうなんだけど。。
>>715
中田って何かガチャガチャしてるよね。投げ難そう。 どんだけ図々しいんだ木村栗山金子秋山
差し置いてスーパー雑魚ヲタ
>>865
.220でキャリアハイとか笑わせんなクソ虫 永江鈴木愛斗まったくいらん
出る権利無し
クライマックス楽天に負けたら許さない
>>858
野田なんて選手うちにはおりません(´・д・`) 今更だけど、今年の秋山って予備動作大きかったんだよな
メジャー仕様だったんだね
ニール vs 千賀
今井 vs 高橋
高橋 vs バンデンハーク
こんな感じかな
1軍でヒット打てないゴミ
シリーズ出る資格無いから
>>816
来年は中村いないものと思った方がいい
昨年からだが。
投手は使いすぎで翌年壊れたとよく言われるが
野手も同じ。
山野辺のスローイングは必ず繰り返すし、二塁も外野も上手い外崎に三塁やらすのも腑に落ちない
サードと外野できる外国人が理想。
鈴木大地みたいな秀でたものが無い選手を二億で獲るとかはほんとに意味が無い >>882
1stとか考えてからまずチラシの裏にに書こう! 2015年は最後までCS争い楽しめたし(菊池が9月のロッテ戦2試合で
グダグダで4位になったが)何より、秋山のシーズンヒット216本で
楽しかったぞ 最後、どさくさ紛れの8連勝で二位になった2013年より
よっぽど楽しめたわな
美馬が鷹キラーだからどっち勝っても不思議じゃないな
佐藤のホームラン今見たがベンチに戻ってきた時の月亭方正みたいな声なんなんだあれ?(笑)
>>777
あんたがラッキーボーイっぽいなスリーセブンだしw 能見が無駄になってしまった、みたいな事をホークスはしない
vs楽天
和田 0.00 2試合 1勝 0敗
ミランダ 1.53 3試合 2勝 0敗
楽天戦に相性のいいミランダ、和田を使うと思う
>>881
日米野球で得たものを生かそうとしたってメジャー対応バッティング
うまく行かずにシンプルにして戻したとあったけど何か根本的な修正できずにシーズン終えたな
らしくない空振りとか自分のイメージと実際が合ってない感じだった よく山川は辻一年目に干されたから今がある
とか含蓄ある感じでのたまってた人多かったけど
結局野球感も守備も変わってない
逆にもっと早く出てこれたよ
5番ファースト森本とかやってる頃に
CSどっちが来ても秋山は打てそうにないから、コピペオーダーで
戦ったら今年も敗退
森友哉vs吉田正尚
3本 ->画像>4枚 ' border=no /> >>825
ひがとこ住みだが、何にもないぞw
もしかしてKADOKAWAのこと? 秋山、昨年より痩せたと思うわ
野球人としての気分転換の意味でマイナーとか行くならわかるが、メジャーや他は厳しいでしょ。
最多安打なんて弱小チームでマークされてなかった遠い過去なのにそれだけで評価されてる
てかカープの野村取れないかな?
うちなら10勝は余裕の余裕の余裕じゃね?
>>852
四月くらいに
「なんでロッテは便器に強いんやろ」
とか他人事のように言った頃は
西武が優勝するとは夢にも思わなかったわ ハゲはドラフトの前後3か月くらい意識不明になってくれないかな
あのバカが口出すとろくなことがない
今日のスタメンで悲惨とか言うのが、これでも伊原時代に比べりゃだいぶマシだからな
5番森本もそうだが
3番木村4番浅村5番渡辺直とか今考えればギャグとしか思えないような打順もあったw
>>882
千賀相手にニールはぶつけないと思うよ
負けたらアドバンテージ意味がないしね >>825
選手はチャリンコ乗って所沢市内で遊んでるわけじゃあない >>903
日本語下手だな
君日本人じゃないでしょ でも寮生は所沢市内でも遊ぶわね
ガットコなんかパチ屋だらけだしw
そもそも東所沢って西武ファン少なそうなイメージ
KADOKAWAできたらなんかコラボでもやるのかな
>>913
シーッ🤫
作り直し記事の煽りに乗っちゃダメよ ある程度勝算がありつつも、当て馬的な扱いが出来るとすれば
千賀には本田をぶつけるのもアリだな
>>896
干されたというか
前年後半に覚醒しかけて、さぁ今年は、と期待されながら開幕リセットされて全然ダメで、ショックだったわ。
あの頃は本当に精神面で弱かったからなぁ
凡退するたびに涙目顔が酷くなって >>907
投手陣は悲惨だがバカスカ打つ今のほうが遥かに楽しいな。しかも優勝しちゃったし
やっぱり失点少なく逃げ切る野球より、打って試合をひっくり返す野球は華がある
だからドラフトも下手に投手偏重にしないで、いい野手を常に指名してほしい 2014 岸ノーノー メヒア途中加入でホームラン王
2015 秋山安打日本記録
2016が全く印象にない
なんかあったっけ
>>896
守れないし、スイングが荒く、上では打てる雰囲気なく凡退してたから仕方ない >>923
7月下旬から来季を見据えた戦いか?
左投手が相手でも呉念庭が連日のようにスタメン。ハム戦で念庭のエラー直後にレアード逆転満塁弾w 投手陣は12球団最高なのに優勝を逃した2000年
フロントは東尾解任を求めたけど堤が東尾は西武ライオンズの大功労者
現役も最後はあんな形で辞めたし、二度も恥をかかせてはいけないと
続投 その代わり、球団の上層部は一掃させる
当時、スポーツ紙にはスターリン大粛清ならぬ
ツツーミン大粛清と見出しがあったな
打撃が弱いということで堤怒りのカブレラ獲得もあった
>>923
2016年
シーズン終盤、呉がまさかのショート固定で
ウーイング論争が巻き起こる >>923
翌日の予告先発投手、岡本洋介が中継ぎで登板したのって2015年だっけ。
いやあ延長戦でもないのに先発する前日に登板したのには驚いたわ。 2連覇したし即戦力はないかな
森下予想がこのスレじゃ多いけど、ないと思う
シーズン80勝もしたのかと思ったら2017も79勝してんだよな
その時SBは94勝てw ひでえwww
2016年
菊池開幕投手抜擢
対戦相手のオリ福良監督は100%岸だと思っていたから
正直、嘗められているのかという思いもあるとコメント
4月から西武は9月の優勝争いの戦い方をしていると
言われ、当時ブラック企業問題が話題にもなり、潮崎はブラックと呼ばれる
光成が完全にメタンる壊れ、幼児帰りして、風船事件を起こす
>>921
干されてるとか言ってたアホはまともに見てないからな
今年も愛斗戸川干されてるとか言ってるし 今日はもっと舐めプの投手でよかったのにな
松本調子良かったのに悪くならないと良いが
当たり前だけどここのファンよりはスタッフのほうが遥かに見る目あるからな
使われない奴には何かしら理由があるんだろ
他球団と比べても最近の西武は贔屓起用少ない気がする
>>942
実際現地見てるかはまだしも試合すらまともに見てるか怪しいのが暇だけはあるから妄想膨らましていって勝手に脳内で事実化させていってるだけだしな >>942
そりゃそうだろw 現場の方がわからなかったらヤバ >>938
あれは結局便器からデリーを逃がすための方策だったもんな
岸が楽天に逃げたのはアレも一因だろうし
岸野上に中4(岸は逃げたけど)という無茶をやらせてまで便器戦から逃がしたくらい滅茶苦茶な話 >>939
今でも覚えてるのが2軍に落ちる直前の試合
チャンスでゲッツー潰して、次の打席、
またチャンスで回り、もしゲッツー打ったら完全戦犯になる場面。
山川は涙目のままバットを一度も振らないまま3球見逃し三振。
たぶん辻はその見逃し三振をみて二軍落ちを決めたと思う。 >>941
中5日だったしな。あんまし気にしなくていいかと。 >>838
ほんこれ
まわりから優勝オメ!って口々に言われるけどむしろファンになってくれ、楽しいよと。
生え抜き多数かつ点をとってくれる(投手戦も良いけど点が入ると幸せ)
レフトスタンドに行けばネコゲンの守備に盛り上がる、走塁意識で魅了される…
もっと魅力を知ってほしい >>923
金子が糸井と仲良く盗塁王取ったくらいしか、あとは牧田のスピードアップ賞とかどうでもいいやつが
菊池を最後に無理やり中4で使って規定に乗せにいってしかも大谷にノーノーやられそうになって胴上げされたんだよな 今年の松航は1ヶ月くらい中6で回すとバテる
で、1回落とすと回復する
>>952
ヤクルトや横浜ファンには掛け持ちを勧めてるわ 森友とか素質一流はちゃんと一流打者になるし、外崎みたいなのもちゃんと出てくるから野手は楽しいわ
ついに西鉄以降の長いライオンズの歴史の中で
規定到達投手ゼロが起きたんだな
2016年は最後無理やり菊池に達成させたけど
対戦相手のハムは優勝を掛けた大一番
こっちは規定到達だけのために投げる菊池
あまりにも目標が違い過ぎて泣けたわな
シーズン本拠地最終戦セレモニーも岸辞めるな、岸残っての声ばかりで
殺伐としていたし 田邊は悪くない フロントは責任をのげーふらが
いくつかありもうないわという球場内の空気
今日お客さんにライオンズ優勝おめでとう!の後に何年振りの優勝でしたっけ?って言われたんだけど
>>923
なんだろう
バカケッヘンとそれを連れてきたスカウトを
所沢市内引き回しの刑にしろ
と毎日のように言ってた記憶しかない 2015年といったら、やっぱコレに尽きるわ
3本 ->画像>4枚 ' border=no /> 野上続投舐めプからの13連敗で何か歯車が狂った。
それを辻が戻した。
バカハッケンはネクセン(現キウム)の詐欺みたいなもんだったから
南朝鮮帰ったら普通にローテ投手として機能して普通にプレーオフ出てたしな
それもほぼ西武のカネで
>>958
野球にあまり興味が無い人は
去年優勝したのはSBと思ってる人多いよね 2016はやっぱり光成かな
まだ2年目で未完成の投手をこんな使い方するのかとひたすら腹がたった
今年優勝して喜んでるの見れて本当に良かったよ
池井戸潤さん、ライオンズと辻監督をモチーフにした小説書いてみませんか?
結局野球にさほど関心ない層は日本シリーズ出場したチームが優勝みたいな感覚だから
だから日本シリーズに出れない優勝に意味はあまりない
6月に1軍に上がった時のニール評が面白い
41: 名無しさん 2019/06/16(日) 10:35:34.71 ID:CH8wU+yad
これで見納めやろニール
キャンデラリオみたいなもんや
193: 名無しさん 2019/06/16(日) 10:56:05.15 ID:x/yIHCgId
レイノルズ
ルブラン
バンケッヘン
ニール
誰が一番マシ?
75: 名無しさん 2019/06/16(日) 10:41:28.55 ID:Nr6ZZXfFM
去年は当たり引いたから優勝できたよな
78: 名無しさん 2019/06/16(日) 10:42:38.21 ID:awlzCneTM
>>75
カスティーヨとか西武基準で言えば神助っ人だったな
118: 名無しさん 2019/06/16(日) 10:47:18.40 ID:xsNel+j30
ニールなら相内にでも投げさせたら ルーキーイヤー
山川14試合 2本塁打 .100
外崎43試合 1本塁打 .186
佐藤52試合 2本塁打 .220
秋山110試合 1本塁打 .232
金子94試合 2本塁打 .223
佐藤龍世超有望
金子はどうしてこうなった
>>963
今は野球ファンのコア化が著しいから一般人はそもそも日本一チームすら知らない ロッテがいないから日本シリーズはかなり厳しいな
ソフバンと楽天どっちが来ても苦しい
別に野球に興味の無い一般人が知らなくてもいいだろ
便器がやらかしたプレーオフ時代みたいに優勝まで剥奪される訳じゃあるまいし
ただ2年連続はさすがにまずい
今年しっかりCS勝ち上がれば辻の涙から始まって最高のドラマが生まれる
まあ俺もサッカーどこが優勝したとか全然知らないしな
川崎フロンターレが連覇してたとか知って驚いてる
>>969
>金子94試合 2本塁打 .223
ゴールデンウィーク前くらいまでは
超当たり新人、新人王間違い無し、とか言われてのにな。
寛容力の権化をして「あれは病気」と言わしめた
ショートの守備のせいかな。 >>963
しかもそのお客さん巨人ファンなんだぜ
典型的な巨カスだから巨人以外興味がないのだろうけど まあでも終盤の金子の守備は凄かったよ
奴の守備がなければ優勝してたかどうかさえわからん
外野転向は正解だったな
時々、栗山を外野起用しろという意見あるけど
金子の守備を見たら、栗山なんて起用無理だと思うよね
要するに金子の守備が国立大医学部なら
栗山の守備はFランク大学
>>978
あいつが本気でボール追いかける時は
帽子が飛ばない事が分かった >>970
それよな
球場はリピーターしかいない
一般知名度はイチローと松坂で止まったまま
ダルマーは2ステージほど下で大谷は電通があれだけ頑張ってもこの程度
全国区のスターなんか1人もいないのが現実 昨年度のRisuke
やきう→パ1位もCS敗退
バスケ→2年連続東1位も2年連続プレーオフ決勝敗退
東久留米で若手選手っぽいあんちゃんを良く見かけるが
誰だか分からないや。
やっぱり控えとはまだ差があるかな
秋山の穴もヤバいけど控え捕手が手薄なのもね岡田もケガがちだし
慶応のキャッチャーがいいらしいけど
>>981
色々言われてるけど野球の将来ヤバいと思うわ
もうマスコミがいくら煽っても清宮なんかは全く人気出てないしそのうち野球自体マスコミに見放されそう >>892
今の便器ならやりかねないぞ
まあ基本中4だろうけど そうは言っても、今のうちのチームがそっくりそのまま
巨人だったらすげー人気出てると思うぞ。
今のメンツは個性的でキャラ目標立ってるし日本一になって目立てば人気出そう
>>979
もれなく金子ライトで栗山レフトやれ、ってことだよ 逆に日本一にならないと人気でないよ
いくら源田外崎がファインプレーしようともリーグ戦じゃね
AKD砲や魔のトライアングルが全国区になったのも何度も日本一になったから
なんかここの住人はどうしても日シリをおまけにしたがってるようだが
やはり日シリが大事。
競馬で言えばリーグ戦が菊花賞、CSが皐月賞、日シリがダービー
野球に興味が薄く野球のテレビ中継なんて普段は全く見ない人でも
日本シリーズとオールスターだけは
地上波だしとりあえずテレビ中継のチャンネルつけとく
っていう人が存在しているのは間違いない
>>982
う〜む、千葉ジェッツとは境遇が似てるなぁ 来年は年俸上がる人多いと思うが、内海とか使えない高年俸は切って分配してほしい。
初戦のニールで絶対に勝つことだな、そこ負けたら四点台先発しかいねえし、去年と同じ流れになる
★★★★★★★★★アンチスレでの活動は犯罪行為です★★★★★★★★★??
侮辱罪、名誉棄損罪、偽計業務妨害罪などに問われる場合があります。??
過去にアンチ行為が原因で逮捕された実例もあります。??
スタッフ
原作・・・水木しげる
シリーズディレクター・・・小川孝治
シリーズ構成・・・大野木寛
キャラクターデザイン、総作画監督・・・清水空翔
音楽・・・高梨康治、刃-yaiba-
制作・・・フジテレビ、読売広告社、東映アニメーション
キャスト
鬼太郎・・・沢城みゆき
ねずみ男・・・古川登志夫
ねこ娘・・・庄司宇芽香
犬山まな・・・藤井ゆきよ
砂かけばばあ・・・田中真弓
子泣きじじい/ぬりかべ・・・島田敏
一反もめん・・・山口勝平
目玉おやじ・・・野沢雅子
石動零・・・神谷浩史
lud20220414170817ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1569411191/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「WE ARE NYAN@埼玉西武ライオンズ'19-233 YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・WE ARE NYAN@埼玉西武ライオンズ'19-233
・We are REDs !!!@埼玉西武ライオンズ'17-143
・WE ARE ワン(犬ではない)@埼玉西武ライオンズ'18-284
・WE ARE ワン(犬ではない)@埼玉西武ライオンズ'18-284
・Takanori Makes Revolution@埼玉西武ライオンズ'18-81
・「猫も杓子も」→「Both cats and lions」@埼玉西武ライオンズ'19-252
・Hit! Foot! Get! More Pitching! 果敢に攻め、もっと登板を。@埼玉西武ライオンズ'19-207
・Power of Dreams@埼玉西武ライオンズ'17-45
・NO MUSIC, NO LIFE.@埼玉西武ライオンズ'19-18
・Oh No Limit! 登板への執念@埼玉西武ライオンズ'19-190
・玉野@埼玉西武ライオンズ'19-3
・埼玉西武なのに♪We live in Tokyo.@埼玉西武ライオンズ'18-64
・ま鷹@埼玉西武ライオンズ'19-243
・油性マジック@埼玉西武ライオンズ'19-218
・Hayato Takagi homme@埼玉西武ライオンズ'19-20
・Boso View Express@埼玉西武ライオンズ'19-41
・The Final Countdown@埼玉西武ライオンズ'18-205
・ともみとともに@埼玉西武ライオンズ'19-123
・うさぎと亀@埼玉西武ライオンズ'19-113
・令和元年はミラクル元年@埼玉西武ライオンズ'19-232
・野田 ま 11-73@埼玉西武ライオンズ'19-23
・SoftBankにカチホーダイ@埼玉西武ライオンズ'17-153
・秀樹「素晴らしい☆ Ya Ma Ca wA♪」@埼玉西武ライオンズ'18-73
・森脇・山田のざまぁKANKAN!@埼玉西武ライオンズ'19-28
・ダメになーりそうなとき、それが水口大地@埼玉西武ライオンズ'19-0
・NHKから山川を守る党@埼玉西武ライオンズ'19-153
・笑う門には福田来たる@埼玉西武ライオンズ'19-293
・ラグビーやってます@埼玉西武ライオンズ'19-183
・ラグビーやってます@埼玉西武ライオンズ'19-183
・CAR3219フィールドを4649ね@埼玉西武ライオンズ'19-294
・馬場ンババンバンバン 歯磨けよ@埼玉西武ライオンズ'19-83
・ロトのつるぎとぬののふく@埼玉西武ライオンズ'19-213
・穂高くとまってんじゃねーよ!@埼玉西武ライオンズ'19-33
・YOU、反撃しちゃいなよ@埼玉西武ライオンズ'19-143
・おかわりさんは脱税しません@埼玉西武ライオンズ'19-203
・青き龍生SSツナシマー@埼玉西武ライオンズ'19-63
・穂高はやめられない、とまらない!@埼玉西武ライオンズ'19-93
・むすんで平井てまた平井てむすんで@埼玉西武ライオンズ'19-223
・JINGI・残ってもらいます@埼玉西武ライオンズ'19-283
・お前が打たなきゃレオが打つ@埼玉西武ライオンズ'19-133
・SAVE LIONS 〜誰か助けてぇ@埼玉西武ライオンズ'19-170
・日本の投手を研究してきたヨ@埼玉西武ライオンズ'19-143
・楽天から西武ライオンズを守る党@埼玉西武ライオンズ'19-173
・松坂の外野起用を大真面目に考えてみるスレ@埼玉西武ライオンズ'19-303
・CSのアドバンテージ4勝を要求する!@埼玉西武ライオンズ'19-253
・渡辺GM誕生日おめでとうございます@埼玉西武ライオンズ'19-163
・時に野手は投手を試してる because I'm 虎舞竜@埼玉西武ライオンズ'19-184
・八重山諸島の平良さん、宮古島のタイラさん@埼玉西武ライオンズ'19-193
・スレ消費にスレタイ案が追い付かない季節@埼玉西武ライオンズ'19-263
・私たち、いつか光成ると思ってたの。。。@埼玉西武ライオンズ'19-13
・【向こう】木村の育成成功や!【2年は安泰】@埼玉西武ライオンズ'19-173
・古き良き昭和の香り漂う西武園ゆうえんちにてファン感開催@埼玉西武ライオンズ'19-273
・【イメージは】3番源田という生き方【5番西野】@埼玉西武ライオンズ'19-93
・【若手外野手】戸川・川越・高木渉【70番台トリオ】@埼玉西武ライオンズ'19-73
・【猫背】愛斗はどうすればブレイクできるのか【マン振り】@埼玉西武ライオンズ'19-53
・軽くて弾けるギャレットポップコーン輸入しました@埼玉西武ライオンズ'19-313〜3
・猫の大地@埼玉西武ライオンズ'18-0
・翔んで埼玉@埼玉西武ライオンズ'19-7
・△@埼玉西武ライオンズ'19-45
・いだてん@埼玉西武ライオンズ'19-8
・戸川がんばれ@埼玉西武ライオンズ'19-97
・BUTAMAN GO@埼玉西武ライオンズ'16-149
・苦楽園@埼玉西武ライオンズ'19-226
・おーい中村君@埼玉西武ライオンズ'18-301
・またか@埼玉西武ライオンズ'19-247
18:47:50 up 26 days, 19:51, 0 users, load average: 8.97, 9.32, 9.81
in 0.21966004371643 sec
@0.21966004371643@0b7 on 020908
|