!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※前スレ
今年の阪神はやらかす20‐603
http://2chb.net/r/base/1607514359/
今年の阪神はやらかす20‐604
http://2chb.net/r/base/1607613822/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured それならOKやな!井納の嫁の顔面は特徴的や
ちなみ誹謗中傷したのは20代女性で既に200万の損害賠償請求命令の判決下るも
支払えずに途方に暮れていると取材で話したそうな
どないすんねん、この誹謗中傷したやつ
井納の嫁あれやな
加藤紗里とかそっち系のプロ愛人顔やな
伊能選手の奥様は
容貌、品性の不自由な方であると
世人に評されております。
これでOK
>>6
そいつはたしかやたら粘着しすぎて
訴えられたんやっけ
さらにビビって自分からコンタクトとって逃げきれなくなった 誰がなんと言おうと超美人!!!
これで俺は大丈夫!
井納の嫁も佐藤友佳さんみたいな美人なら中傷されなかったろうに
しかしせやねんスポーツ今日はなしやな
西、アルカンタラ、青柳、遥人、秋山、チェンとなると
藤浪とドラ2伊藤はローテに入れないね
先発は潤いすぎやわ
嫁がブスだと叩かれて
かわいい嫁を貰うと渡部みたいに妬まれて
有名人は大変だな
昔は野球選手名鑑に
敏江夫人30歳と麻耶、航耶、琢耶とか
載ってたのにな。窮屈な、変な時代になったよ。
チェンはしかし使い物になるのか?
いうて10年ぐらい昔の人ちゃうん?
>>15
そんなんよりエスパーに目覚めてボールを念力でバットに当てた方がいいんじゃないか >>10
こういう2chみたいな所に書き込んだだけちゃうの?
書き込み数が多かったとかそんなんなん
「嫁がブスならそらキャバ嬢に行くわな」って女っぽくない言い回しやけど
この一文だけでは終わらんかったんか 阪神で一番地味な選手といわれた
星野修の嫁は大変美人で気立ても良さそうだった。
月刊タイガース見てて初めて抜きたくなった。
ブスにブスっていって何が悪いんだろうな?
朝鮮人に朝鮮人って言ったらダメってことか?
野球選手の嫁はほとんど美人だからな
ブスと結婚したなら褒めてやらないとな
伊能の嫁は糞であると
私以外の皆が申しておりました。
>>21
誹謗中傷だらけの中
的というか見せしめで選ばれただけかな
それではどうして匿名掲示板なのに女性が特定されたのか。テレビ朝日系情報番組「モーニングショー」(1月29日放送)で今回の「事件」の特集をやっていて、特定の経緯は、井納投手の担当弁護士が書き込みは誰のものか掲示板管理者に問い合わせ、IPアドレス(インターネット上の住所)を入手した後に、女性が使っているプロバイダーに女性の個人情報の公開を求めた。この情報開示請求には77万円かかる。プロバイダーは女性に対し、公開の是非を尋ねる。拒否することができるけれども、拒否された側は裁判によって公開を争うことができる。今回の場合は、井納投手サイドから公開を求められているのを17年11月末に知った女性が、自分から井納投手の代理人弁護士に接触したことで分かってしまった。
焦らずシカトしてたら開示されんかったかもしれんのにな
分からんけど 2005年当時
オレ、今岡の嫁にほれたわw
なんかしらんけど、今岡が更にファンになったw
俺の性格からしたら妬むタイプなのにw
>>25
俺も韓国人含めてココロで朝鮮人
と捉えて読んでるけど、面と向かって言うべきちゃうやろな
掲示板の朝鮮人煽りも同等やね >>25
ホントそう思う。
どんな立派な人物でも
美人とそうでないのがいたら95%美人に行くから
ブスもらってたらこれはホントの人物かと思う。 江越は裏方の勉強した方がええんちゃうか??
これ、江越が怒ったら訴えられるんか??w
大山コルクバットくんは訴えられたらエエと思うけどw
誹謗中傷がダメなら芸スポの連中全員逮捕してくれよ
あいつら1日中他人の悪口書きまくってるわ
>>23
俺は角野友紀さんやな
ああいう美人はそそられるわ
中田嫁サイコーやな、中田はあかんけど 不倫した芸能人なんか死ぬほど中傷されてるわ
キチガイだから自分は中傷してないって思ってるだろうけど
くら寿司の無添はイカサマ臭い
でも会社が怒って開示しようとしてたからな
>>36
それなら山本の嫁のがいい
そりゃ一番いいのは圧倒的に斎藤真美やけども 99年秋、新庄がノーステップ打法を
やらされてて(95年も動き小さくされてた)、
理屈としては正しいと思ったが全然ダメだったので
こればっかりは本人に合っているか、運だと思う。
>>32
今岡が鳴かず飛ばずの時に覚悟決めて自分でやり出したらしいね
今岡も凄かったけど嫁も根性座っとるw 江越左打ちちゃうか
江越マートンや
江越ノーステップや←イマココ
「軽い気持ちでした書き込みで、まさかこんなことになるなんて……」
そう語るのは、OLの山田彩奈さん(20代・仮名)だ。
山田さんの自宅に、横浜DeNAベイスターズの投手である井納翔一(31)から、突如、「通知」が届いたのは、昨年11月末だった。
「内容は、私が昨年7月に匿名掲示板にした書き込みによって、井納選手と奥さんの名誉が侵害された、というものでした。
暇つぶしに井納選手に関するスレッドを見ていたら、そのスレに奥さんの写真が上がっていたので、〈そりゃこのブスが嫁ならキャバクラ行くわ〉と書き込んだんです」
>>18
80年代は自宅の住所まで載ってたからな
今考えるとすごいよな 井納は通信会社に情報開示請求をして、書き込みが山田さんによるものであることを特定。
山田さんは通知に記載のあった井納の代理人弁護士に電話をしたが、取り付く島もなかった。
昨年12月中旬には、山田さんの元へ、情報開示にかかった費用約77万円を含む損害賠償金191万9686円を支払えとする「訴状」が届く。
そして今年1月初旬、「第一回口頭弁論」の呼出状が裁判所から送られてきたのだった。
「書き込んだことは本当に反省していますし、200万円近いおカネも払えないので、どうしたらいいのか途方に暮れています」(山田さん)
愛妻への誹謗中傷を夫として見過ごせるわけがない。まさに後悔先に立たず、である。井納が多額の費用をかけて情報開示をしてまで訴えを起こした理由について、本誌は横浜DeNA広報部に問い合わせたが、
「個人の事案であり、係争中とのことですので、球団としてはコメント差し上げる立場にないものと考えます」
と、回答するのみだった。
>>45
手紙や年賀状送ったら律儀な選手やと
送り返してくることもあったそうやな >>43
昔は良かったな
今はもうくたびれた
矢田亜希子みてもなんとも思わないのと同じや
年食ってもイケるタイプと厳しいタイプあるけどこの二人は後者や はたして、この裁判の行方はどうなるのか。弁護士法人・響の天辰悠弁護士が言う。
「賠償金の額は書き込みの言葉の使い方や執拗性を裁判所がどう判断するかによりますが、名誉毀損に当たり得る書き込みと言えます。
『書き込み』という明確な証拠が残っていますので、被告の反論は苦しいと考えます」
連日、匿名掲示板に著名人の罵詈雑言を書き込みまくるネット民たち。
今回のようなケースが増えれば、たとえ匿名であっても責任が問われることが、周知されていくだろう。
今回の裁判は、「匿名だから何をしてもいい」という無責任なネット民の認識を正す契機になるかもしれない
近本、青柳と幼馴染と結婚してるらしいな
阪神の選手は堅実なんが多いな
新庄の大河内志保には、羨ましぃーーーーって思ったけど
>>49
矢田亜希子好きやったからなんとなくわかる
でもマスパンは最高やで
辻さんも最高やけど >>53
死ね死ねも執拗にやると訴えられる可能性はあるんちゃうか >>48
子供の頃、近鉄の選手に返事もらった同級生おったでw 女子アナだのタレントはたまにオメコする相手としてええわけで
一緒に住むのはしんどいやろ
あいつら性格男やからな
わしなら絶対パス
そりゃこのブスが嫁ならキャバクラ行くわ
この書き込みだけで民事まで持っていく井納夫婦も凄いけどな
>>39
辻アナは美人というより可愛い系やな
好みはそれぞれやけど個人的には中田嫁のほうがタイプやな
それにしてもプロ野球選手の嫁はみな美人やなあ >>52
近本は幼馴染のために淡路島から離れずに、そこから関学に通ってたぐらいやからな >>58
井納て福留と対戦してるときに
マウンドでごちゃごちゃ言うてた人よな
あの所作一つ見ただけで変人やとわかる キャバクラくらい誰でも行くだろ
そんなことで怒ってるほうがおかしいわ
矢田亜希子は押尾以外と一緒なってたら
フラットに見れたはずだが(以下略)
>>59
俺が大阪マラソン出た時に辻アナ間近で見たわ
泣きながら走っててめちゃかわいそうだった 億稼ぐプロ野球選手に、手取り20万ないようなOLが訴えられたら死にたくなるなw
近本が前より好きになったよ。
青柳はよかったな。
付き合ってから薄毛なんのと
出逢いの時点で薄毛じゃ天と地の差。
2 代打名無し@実況は野球ch板で (ササクッテロ Sp1b-6AWm) 2020/12/12 12:20:13
サンず「ボーアが居なくなって寂しいよ、そや!ロハスよんだろ!
ロハス「巨人と阪神どっちでもいいけどサンズおるから阪神にしよ!」
アルカンタラ「えー!アイツらとあたりたないからワイも阪神いこ!
こんな感じやろ
近本、シーズンの自分の課題のレポート内容も凄いそうやぞw
もう将来監督は間違いないやろな
近本は監督というよりGMとかの方が向いてそう
>>76
なるほどww
アルカンタラの球団選択はそれや!w 近本はしっかりした人物だ。
最初からそう思っていた。
片岡は人を教え育てる能力ゼロだから、若手にアドバイスしないでね♪
矢野はレポートとかうるさそうやねんなぁーーー
だからアホアホ系には冷たいw
>>82
軸ブレブレフォームやった人が ぶれない軸 ってのもなかなか笑いを狙ってるんやろ >>82
片岡は阪神にかかわらんでほしいわ
古巣の日ハムへ戻れ >>82
片岡「佐藤君は2割8分20本打てますよ」 >>14
まあ、計算どおりになることなんてほぼないからな
ハルトは一年間働いたことないしチェンはロッテ首になる投手なのになんで阪神だとローテ投手になるのか
藤浪は今年先発で1勝5敗ぐらいの成績だし伊藤はルーキーで未知数
本当のこというと計算ですらない >>88
うわぁぁぁぉ!
もう阪神には関わらんといてくれぇぇぇ!疫病神め!/(^o^)\ チェンみたいなポンコツ獲ってくるな
あ^〜恥ずかしい
アホのフロント
野球の素人が真似したらアカン打撃フォームの代表格
片岡、関本
一番基本に忠実だったのが
矢野
イノウのヨメさんとかどうでもいいわ それよりナンタラカンタラは契約できたんか?
リフォ〜ム〜♪
リフォ〜ム〜♪
かーたおかー、あつしー♪
球団史上最低のコーチは、現役時代内野手だったのに外野守備走塁コーチをやっていた山脇。
セリーグは投打が充実している阪神が優勝すると見ている
パリーグが何かのはずみで楽天が優勝したら阪神の日本一も見えてくる
>>78
近本さん、コーチ以上の知識を既に持っていてもはやコーチの助言すら必要にない 最低のコーチは掛布やろw
理論を聞いてて理に適ってない事ばかりだぞw
片岡は言ってる事はまともだわ
実際選手にはどう言ってるか知らんけどw
理論は理に適ってるけど、PL出身なだけに精神論も多くて今の子にはなかなか受け入れられんかったのかも
立浪監督 片岡打撃コーチ 野村投手コーチ 橋本2軍監督か
しかし、凄いメンバーやなPL
そら優勝するわ
その上、1年下に宮本慎也
>>102
近本、北條や中谷や植田と話合わんやろうな。。。プロ野球で話合う人間おるのか?
こっちが不安なるなw
あぁ木浪とか大山とかとは話は合うか >>109
近本は大山と二人で行動することが多いらしいから野球談議してるんやろなあ 戦力的に来年は阪神独走優勝やな
巨人は菅野が出て行って横浜からゴミ拾いしているし
矢野監督がまともに采配してくれますように
コーチで成長するならヤクルトの野手はみんな村上になっとるわ
>>109
北條や植田あたりと付き合ったら近本も腐ったミカンの方程式で劣化するな >>113
腐ったみかんは坂本(出だすと負けだす)、岩貞(野球でも私生活でもだらしない)、青柳(突如崩れる)、桑原(出る度に負ける)、小川(出る度に負ける)、俊介(監督から嫌われお払い箱寸前)。 >>102
これはチカモンのパイセン氏も素晴らしいな >>112
あそこはそれ以前にトレーナー部門をどーにかせんとなぁ
毎年毎年手術レベルの怪我人出してるし 近本ええな タイプは違うが赤星みたいに勝手に成長してくれそう
んなもん河川敷で二軍やっとる球団が怪我人少ない訳ない
3番ライト佐藤輝明
4番サード大山悠輔
5番レフト井上広大
はよみたい
>>123
木の実ナナ世代は分からんわ…
>>125
うん、そうやな
星野阪神はブレーンが凄かったからなあ >>48
巨人の加藤初に出して返事もらった奴がいたな。そのせいで、阪神ファンの連中も加藤初だけは好きだった。 佐藤はセカンドもいけるんと違うん
糸原微妙だからショート争いに行ってほしいわ
来年開幕戦1回表、近本ヒット、糸原バントww 矢野『ドヤ顔( ´△`)』
糸原どうこうより木浪を使いたくないから佐藤使ってほしいわ
何か糸原評価低い人多いけどうちではストレートに強い数少ない選手だからな
しかし糸原佐藤二遊間もかなり無理があるからなぁ
木浪の総合力は低いが
小幡も守備の動きに素質あっても出し続けるとOPS.500も維持できんだろう(134打席 OPS.515)
中野も加わるのか知らんけど
ショート問題はほとんど据え置きや
木浪は守備上達したからショート固定で起用もありだと思うけど
今日のこやぶるスポーツもう来年の優勝オーダー発表とか気が早すぎw
>>136
佐藤君が挑戦したいらしいよ内野
空いてるとすればショートくらいじゃない? >>136
ショート開幕スタメン中野あるで
守備力なら今の阪神のショートは誰も中野にかなわない うん。
ショートは相変わらず消去法木浪。
他に一軍レベルのショートが皆無。
まぁ木浪のショート守備が良くなったのはちゃんと認めてやらないとな
中野て京田をさらに打てなくしたような感じかな
きついな
木浪の打撃が来年、成長したら、名ショートになるかもねえ
守備が安定したから打撃に専念できるし楽しみだよ
そして小幡の成長も著しい
中野と山本を獲ったのは明らかに戦力UPだからな
セカンドはまだ良いとして北條ショートとか見たくないし
3年目の小幡はともかく植田がもう少し守備で安定感あれば
本当は良かったんだがまあコロナの事もあるし
これはこれでいいと思う
中野小幡は糸原木浪に有事があった場合のスーパーサブで良い
もう北條植田に期待はしていない
もっさり佐藤に二遊間は務まらない
遠藤高寺は次世代候補として
山本は二軍の帝王として君臨すれば良い
木浪は打撃センスあるって言ってるOBもチラホラいる割には全然なんだよな
8番打者だし2.5割打ってくれたらいいんだがなぁ
阪神OBが大体キャリアハイで2割くらいしか打ってないようなヤツばっかりだから、打率.250の木浪は打撃センスあると思われるだろう
仮定
木浪.235 4本 20打点
中野.260 0本 15打点
守備は中野が上としてどっち使う
誰かサンズの真相を教えてくれよ
なんで突然打てなくなったのか、詳しくわかる人教えて
そして来年はまた打ち出すのか?
神だったサンズが忘れられないけど、期待ができなくて
木浪はきれいなライナーヒット打つことより出塁率あげることに心血注いでくれんか
>>155
KBOでも後半落ちとったらしいからそういうスペックなんやろ >>156
他が打ってくれるならっていう条件もあるけど8番ショートは守備重視でいってもいいよね 18近本 .300 10本 40盗塁
24糸原 .290 5本
37ロハス.280 30本
45大山 .290 35本
53サンズ.260 20本
62梅野 .260 7本
79佐藤 .150 15本
86中野 .200 0本
先発 西、アルカンタラ、高橋、青柳、秋山、チェン
中継 岩崎、岩貞
抑え 藤浪
佐藤君大学野球のサードでもボロボロなのにショートとかアホか
木浪は来年が3年目だろ?
3年目に打撃が覚醒する可能性は十分にある
佐藤がドンデンみたいにセカンド出来たら最高なんやけどな
>>103
お前たいしたもんだなぁ
阪神タイガースのホームラン王でレジェンドの掛布より上なのかw
こーゆー勘違いの妄想を平気で言うキチガイ 2021一軍基本メンバー
【投手】
西勇、秋山、高橋、アルカンタラ、チェン(ガンケル)、青柳、藤浪(佐藤蓮)、馬場、エドワーズ(スアレス)、
岩貞、岩崎、伊藤将、桑原(守屋)、谷川(村上)
【捕手】
梅野、坂本、原口
【内野手】
大山、糸原、木浪、マルテ(サンズ)、陽川、中野、植田(熊谷)
【外野手】
近本、ロハス、糸井、山(佐藤輝)、中谷(島田、江越)
エドワーズ
ガンケル
マルテ
は残留?なんの話も聞かないけど
近本ハーパーお手本にしてたんか
佐藤もハーパー意識してんやっけ?
菅野が移籍したら戦力的には優勝しないとおかしいレベルやな、矢野の責任は重大やぞ
直近のフェニックスだが、好投したんじゃなかったか?小野
小野はポテンシャルが知れとるやろ
直球がそこそこ威力あるだけで変化球決め球ないしノーコンやし
藤浪の二周りぐらい下位互換やな
小野はノーコン過ぎて二軍でさえ登板ままならん状態からは脱したのかもしれんが
それでも高めに抜けるストレートに変化球クソじゃどっちみち一軍では使い物にならんやろな
木浪は別に.290くらい打っても
全然驚かないけどな。
藤本赤星だって3年目全開になったろう。
ストレートがコントロールできるようになればチェンジアップも上がってくるだろう
>>132
KBOは偉いよな、資金的な制限がある中でNPBがハナもひっかけないような選手を
スカウト&育成してMLBやNPBに出荷してる、本来ならアルカンタラとかが
KBO行く前にこっちに捕まえるようなスカウティング体制を作るべき 木浪はセンスあるよ
3割打てる能力ある
けど、野球脳が全くない
京田と一緒
だからスタベンが妥当
スアレス菅野の朗報まだかまだかと待ってるけどメジャー絡む案件は年末まで待たんといかんのかね
>>187
15球団凄いな
しかし有難い限りだわ
スアレスは駄目でも変わり引っ張ってくるだけだしマジで優勝あるな 新人会見では中野セールスポイントは守備範囲と打撃だと言ってた
まあ贔屓目なしで控え目に言ってブッチギリで優勝だろうな
銭留のことやから阪神戦だけ目の色変えてやりよるで多分
アルカンタラの速球当たるわけないけどなw
このやりとりシュールで面白い
192代打名無し@実況は野球ch板で
小深田とっとくべきだったな
中野って打てるのか
195代打名無し@実況は野球ch板で
>>192
中野の方が小深田よりも守備が上手い >>201
中日的にはあの人は最早成績結果云々では無いんだろ
選手2:8コーチもどき
くらいの立ち位置になると思う
ノウミサンは正式な兼任Cになったみたいだが >>199
戸田恵梨香といえば野ブタをプロデュースだな
あの頃の制服姿の戸田恵梨香可愛かった 来年からノウミサンジュース飲めなくなるのか。
今気づいた。残念だなぁ
ウチにおる限りおじちゃんはコロナでつけたケチ払拭できんからな
お咎めなしの矢野が居心地悪くて嫌ったのもあるんちゃうか
地上波のドラマ見とらんから誰が誰やら全然分からんわ
補強エグいわ
これだけ補強してもらって来年優勝できないとなると
当然監督の責任問題になるわな
>>212
坂本と丸と岡本とその他の阪神殺すマンもどっかいかな無理やで >>209
SPECって続いてるらしいけど最近ドラマ見てないんだよなあ
戸田恵梨香で知ってるの野ブタとライアーゲームくらいやわ
ライアゲームの戸田恵梨香も良かった。美男美女カップルやね スアレス無理なら平野佳寿どうなん?
来年36やけどそこそこやるやろ
>>190
スアレスダメでも代わりなんて獲らないと思うぞ
スアレス移籍で68人だからな
開幕時68人スタートが基本 スアレス抜きで68人なんだから、もうこれで終了だよ
スアレスが阪神に残る形になった場合、69人になるからそしたら支配下の人数を減らす可能性がある程度
戸田恵梨香のルックスは高校生の時がピークで
あとは芸能人として並以下だったと思う。
声や歯茎、胸もだめ。事務所は強かったんだろう。
根尾みたいなもん。
>>23
レースクィーンなんだっけ?
画像見たいw >>221
あの歯茎だけは無理や
他のパーツが良いだけに歯茎で全部台無し >>207
バンテリンドラゴンズとか
ウナコーワドラゴンズとか
言われてるみたいだなw >>148
源田に似てるって言われてるな
源田級という意味じゃなく 戸田恵梨香なんかブスじゃん 何処がいいのか!
そんな 俺は貴島明日香ファンだ。
そういえば石原さとみが一般のサラリーマンと結婚したな
俺にもチャンスあるかな?w
石原は大前提として
創価信者で尻に敷ける男って
条件がありました。
見栄えや稼ぎもそれなりだろうし。
戸田恵梨香は豊胸すべきだった。
浜辺美波はしなくてもいい。
今日17:00〜のこやぶるは必見だぞ
矢野が来年の構想を語る!2021優勝オーダーは?
バンテリン中日ざまあwww鳥谷と同じく動体視力落ちて福留も144キロ以上のストレート打てないゴミ留やでぇ〜\(^o^)/来年はカモやな、来年のライバルはヤクルト&巨人
>>224
斎藤工と米倉涼子が始球式?米倉は地元だからあり得る。 >>234
こういう関西人のテンプレ会話にはうんざりですわな 福留鳥谷新庄が等量の練習をしたら
誰が一番打てるかな・・・?
戸田恵梨香は歯茎が目立つのがなあ
やはり柴埼コウがいいわね
>>233
ユーティリティープレイヤーは保険として必要なんだろ >>238
ザマーって言うけど、阪神2019の鳥谷みたいな使い方はしないよ >>240
米倉は楽天携帯のCMで久しぶりに見たが
えぐいくらい老けたなあ >>245
ユーティリティて役に立ってこそのユーティリティやで ユーティリティーという名の無能をチヤホヤする
日本の風潮にはウンザリですわな
ユーティリティーという名の無能をチヤホヤする
日本の風潮にはウンザリですわな
ショート佐藤なら優勝、無双打線になる、矢野はアホやから ショート佐藤発想すらないやろ
佐藤には池山のようなショートを目指して欲しい
250 30本くらいやってくれたらいい
田中みな実
宇垣美里
鷲見玲奈
宇野実彩子
後藤真希
矢口真里
岡副麻希
松本まりか
華原朋美
浜崎あゆみ
加藤紗里
矢田亜希子
堀ちえみ
柏木由紀
タイガースガールズ
この辺にしとき
>>229
芸能人の結婚相手で一般のサラリーマンと言っても大抵はテレビ局とか広告代理店とか業界の人ってパターン。
そこに努めてたら一般のサラリーマンであることには変わりない。 >>258
後藤真紀と浜崎あゆみ以外の女には
まったく欲情しないわ
雌として見れない >>253
サード出身の糸原、木浪のショート守備にさんざん不満言ったくせに、まだそういうアホなこと考えるんだなw
佐藤輝はもともとレフトで、サードをやり始めたのも大学2年からやぞ そうかより、鬼畜ナチス維新信者の小薮やトミーず&たむらのほうが無理じゃ!
矢野のオーダー
ちか
前キャプテン
新外人
大山
サンズ
佐藤
梅野
きなみん
しっくりくるわ
マトモやな
ひさびさに帰ってきたと思ったら禿げとるやないか
頼むわ阪神さん
>>258
この中で嫁さん選べと言われたら、
若い時の田中みなみ 宇垣美里の二人だな。 また2番近本言ってるタイプちゃうのに
また近本本人がタイプ変えようと考えすぎて出だし調子落とさんかったらええけど
>>241
創価とかどうでもいい
ここに居るタニマチの方が最悪 中野 2023
114試合 .245 本0 点21
盗7 出塁率.305 失策11
これくらいはやる選手。
>>266
正確にはこれやな
近本
糸原
ロハス
大山
サンズマルテ
佐藤(高山糸井陽川中谷)
梅野
木浪 >>276
高山とかもう望みないやん・・
北條も「ええ奴」としか言わんし・・w >>278
一応、ボードに貼られたのをそのまま書いただけ >>226
それも言われてるね
源田になってほしいっていう希望的観測も含めて これで優勝しても矢野の手柄でも何でもないけど優勝したら100%続投なんだろうな
矢野アンチには複雑だな
>>108
大事なのは気持ちや
ロッテ時代に時折ソープランド通いをしていた博満に
「私が浮気したらどうする? キミは、遠征先とかでソープランドへ行ったりしているんでしょう。ねぇ、どうなの?」
と聞いた。すると博満は「ソープランドが浮気かよ! 性処理ならいいじゃねえか!」と開き直った。
信子はこの発言に「この男は、ひょっとすると私の想像をはるかに超えた大物かもしれない」と脱帽したという。
そして博満が買ってきた男性週刊誌を「教材」に勉強し、夫婦生活についていかに研究不足かを思い知らされ、ソープをわが家でやってみようと思い立ち、耳学問ながらソープの技術をマスターした。
その後、博満に「あとで、ソープランドごっこしてあげるからお客さんになりな」と言って準備の様子を見せたところ、
それを機に博満のソープ通いは収まったという。 エラーせんかったら8番木浪でええよ
秋山先発の時は9番な
木浪というハードルが大した事ないからな
攻守ともに中野が抜く可能性は大いにあるね
1年目は土のグラウンドで苦労するかもしれんが
>>279
矢野が糸井とマルテの名前を外したのを見て安心したわ >>287
まぁ守備力が課題と言ってたからな・・
12球団ワーストのエラー数を考えると当然マルテや糸井は外れるし北條は論外・・ とりあえず打順はまともで安心したわ
1番木浪とか金輪際するなよ
年内決着ということはスアレスの変わりもちゃんと探してると確信していいのかね
エドでもいいんだけど離脱したら終わりなのが怖いわ
抑えガンケルは流石にね
ヤクルトファンだけど、ウチが野手獲得して、阪神が投手獲得して、
即座にトレードしたらどちらもwin-winになるんじゃないかと思う。
鬼畜維新信者小薮トミーズたむらブラマヨ吉田ハイヒール山崎邦正松本ひとししね&鬼畜維新信者の阪神ファンもしね
金が欲しい球団なんだから
新庄獲れよ 近本より働くぞ
トレードで出すべき選手
岩田藤浪イトカズ小野尾仲原口荒木江越中谷俊介板山
>>276
坂本の次は木浪か
木浪は固定するレベルじゃないわ
サンズファーストも怖すぎる 300代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 17:48:16.67
え?来年の開幕はマルテ糸井いなくて誰が打つの?
矢野の話を聞いてるとしっかりしてるなと感心する
しかし奇しくも矢野本人が語ったように、エラーが減らない限り常勝軍団にはなれない
阪神巨人の差はひとつに守備があるだろう
>>291
大山1億かあ
良いのか悪いのか意見が割れるかな
どうせ来年は給料泥棒だのクビだのと集中砲火を浴びせるんやろ、お前らw >>14
遥人は安定してる訳でもないしチェンも??
藤浪も読めない 言うほど充実してない 矢野も金本も解説やスタジオならまともな事言う
しかしいざ現場に入ると理解不能な采配多々
現場では頭に血がのぼるのか周りの参謀が悪いのか
矢野のアホな話聴いてあきれるわ
寒い打順や 来年もアカンわ
監督に向いてない やめーや
307代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 17:54:32.25
>>302
そりゃ1億レベルの選手じゃなければ年俸は下がり続くだけだし >>299
福留が育成の訳ないやろw
育成は楽天から獲得した山下 さすがそうかや
夢のない話してるわ
阪神なんか絶対入ったらアカン
野村と星野に監督修業して これかよ
夢のないスタメン見せるなよ
バスケ部は野球わかってないんか
福留は強風甲子園から無風のバンドー(旧ナゴド)に移るから
パークファクターが有利と言えば有利になるな
ロハスがいる間に佐藤井上が成長して3年後に佐藤大山井上のクリーンアップが完成してくれれば最高
ほいよ
3番ロハスなら2番近本はないわな
やったらアホやで
そのまま1番でいいよ
まぁショボイ井領に打たれるピッチャーばかりだから福留にも打たれるだろうな
矢野が言う2021年の打線ってロハス入ってもなんか
ショボイなぁ〜と思ったら、やっぱ糸原、木浪の名前
が2人も入ってるからショボく感じるんや
>>318
大山は4番の器ではない
チャンスに弱いコルクバットマン
韓国系だけが阪神の4番だという
チーム内外の韓国系勢力に上げてもらっているだけ 328代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 18:09:51.13
>>325
糸原3割近く打ったろ
てか矢野の話で一つ気になったのが近本2番説
確かに近本が2番に入るメリットは分かるんだけど、じゃあ1番は?ってなるのよな
昨年は糸井って言ってたけどもう糸井も無理だろうし、矢野は今岡みたいな1番が理想なのか?
阪神に今岡タイプの選手いないんだが 4近本
9ロハス
6佐藤輝
5大山
4糸原
7サンズ
3マルテ
2梅野
331代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 18:12:18.03
優勝あるんじゃね?w
1番近本
2番糸原
3番ロハス
4番大山
5番サンズ
6番佐藤
7番梅野
8番木浪
>>320
木浪がいるせいで下位がどうしてもショボくなるな >>304
ノ・モンギュの後釜w
いや、イケメン井上の後継者か 巨人藤岡取れよ!マジ良い左腕やから!はよ藤岡に電話しろ!
>>315
あるわけないわ
肩の怪我で守備力低下って隼太の守備の下手さはそういう次元違ったやろ >>312
たとえまぐれでも 結 果 と し て 勝つ監督
だから今は誰でも良い 337代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 18:14:40.72
>>337
まぁ2軍や育成の
更にそこすらクビになったPから打っても
なぁ 日ハムか阪神がキャンプに練習生で呼べば客来るし毎日ニュースで流れるのにな
>>277
なにそれ
アイオニオン・ヘタイロイでも使うの? ロハスが地雷で他チームに移ったボーアが本塁打王獲る展開希望
優勝するには
ロハスとチェンの活躍次第
西と藤浪が今年よりも良い成績をとる
佐藤が新人王争いの戦力
ネガティブな面は誰かが調子を落とすが足は引っ張らない
優勝できる
キーマンは秋山だな
今年くらいやってくれるだけでも優勝あると思う
仕事帰りに甲子園横通って帰ります、平日でも8号門前で記念撮影してるわ。
やっぱりブランドやねえ。
347代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 18:35:56.71
中日はチャンスで代打福留出す気なのかなw
与田は契約最終年なのに大変やのぅ
>>343
来年も5割は勝てるだろうけど、カラクリとかナゴドて糞みたいな試合を晒して夏には優勝の芽は消えてるよ。
空気変える意味で新庄が一番欲しかったわ。 >>337
捕手ならブルペン捕手でオファーが有ったのにw
もはやトライアウトの目的は、NPB全球団で手薄なブルペン捕手の補充と
NPBとは無関係な一般企業の人材発掘の場でしか無いからな >>347
ピンチはチャンスやな
福留首にして金が浮いただけじゃなく中日を弱体化させた
一石二鳥 巨人阿部が後輩に悪口言われている
福留も実は後輩に嫌われてたってオチだよ
ドメさんはコーチよな選手じゃ使い勝手悪い
ノウミサンみたく兼任でやれればエエがノウミサンが1月に選手と自主トレ出来ないとか問題あるみたいやしムズいな
シーズンの一番大事な時に飲み会してコロった奴に何が出来るよ
>>325
ショート、セカンド、
のうち、どちらかには
打撃力ある選手いないと
打線はショボいな ボーアはあれだけ打席立ってあれやからな
慣れたら来年打つとかそういうもんでもないわ
>>361
ボーアもオマリーに続いて
「阪神は野球を知らん人が多い」などと言わなきゃええけどw 予祝しました
来年、俊介がレフトフライキャッチ
阪神優勝です
さすがに今年は「もう優勝決まってるんで」言わんかったなw
アンチ乙外野まで飛ばないから
福留は速球が打てないからうちのリリーフ陣はまず打たれないやろ多分
接戦の終盤に痛い目に遭うことはないと信じよう
佐藤はどこまで贔屓するかな
競争とか言ってるけどガチで競争なら佐藤は現時点なら陽川、劣化糸井以下やろ
>>350
選手本人も寧ろ my引退式 くらいの感覚だろうな
本当に必要な選手なら事前に他チームから話くらいはあるだろうし
そもそもクビになってないわなw >>362
オマリーは打っとったからな
長打力不足とか難癖つけられただけで 後はスアレスがダメなら新外国人ストッパー取る作業だな
エドワーズ ガンケル あの2人本気で残すのか
要らない気が
佐藤は大物感がある
即戦力とは思ってないが
観る者を驚かせてほしい
大山一塁佐藤三塁
ロハスはライトサンズはレフトにすれば
ある程度打線はしっかりするな
佐藤がまともに働けば
93 落合博満(中)内野手
94 川口和久(広)投手
94 広沢克己(ヤ)内野手
95 河野博文(日)投手
96 清原和博(西)内野手
99 工藤公康(ダ)投手
99 江藤智(広)内野手
01 前田幸長(中)投手
05 野口茂樹(中)投手
05 豊田清(西)投手
06 門倉健(横)投手
06 小笠原道大(日)内野手
09 藤井秀悟(日)投手
11 杉内俊哉(ソ)投手
11 村田修一(横)内野手
13 大竹寛(広)投手
13 片岡治大(西)内野手
14 相川亮二(ヤ)捕手
14 金城龍彦(De)外野手
15 脇谷亮太(西)内野手
16 山口俊(De)投手
16 森福允彦(ソ)投手
16 陽岱鋼(日)外野手
17 野上亮磨(西)投手
18 炭谷銀仁朗(西)捕手
18 丸佳浩(広)外野手
20 梶谷隆幸(De)外野手
20 井納翔一(De)投手
まず佐藤は陽川越えろ
129安打とか一年目で超えれるやろ
ついでに20本塁打も超えろ
笠原ってTwitterで読売の事ボロカス暴露してる。
笠原はもうユーチューブの閲覧数伸びなくて炎上しかないしな
2軍は矢野のやり方が良かったと思うけどな
ミスを咎めず選手の好き勝手にやらせる
実際順位もかなり上がってて実力伸びた選手もいたしな
>>337
しかし、新庄獲得は絶大な経済効果生み出すのにな
全く戦力にもならない選手残すよりいろんな意味で取るのもアリや思うけどな 逆に佐藤使わんならなんで取ったんやとも思うけどな
まだ高山中谷で我慢すんのかな
いくら人気取りでも50手前のジジイとるわけないやろ
舐めとるわな
>>392
プロ野球は興行よ。レギュラーで使わなきゃいけないわけでもないし、何より出しただけでメディアが取り上げてくれる 大山4番構想だけどオープン戦でよほど結果が悪くなければという条件付だったな
まぁ、開幕スタメン落ちだし
3割打った訳でもなし
30本打った訳でもなし
2年連続結果出した訳でもないからな
サンズの評価ってセリーグだとソトビシエドオースティンの次くらいはあると思っていいのかね
それとそれ以上のロハスって考えたら中々の打線やね
>>393
興行だろうと枠使う以上
50近くのジジイなんてどこもとらんよ >>395
後半落ちたのが怪我のせいなのか攻略されたのかによってかわる 佐藤の開幕スタメンは楽しみやな😄
矢野がガイジンを両翼で使うのなら厳しいが多分それはなさそう
つまり両翼のどちらかを糸井陽川と競うだけ
既にプロ野球でも1、2を争う人気球団なんだから客寄せパンダはいらんだろ
どこも新庄なんかいらんよ
最終がハムでてょやら清宮ガーの意見もあるが
だからこそ新庄なんかで本格的に色物野球やるわけにいかんやろ
チームも低迷してるしな
>>399
外人野手は2人やろうから外野1つ空き出るやろね
糸井は守れないし実質陽川との一騎討ちかな >>399
陽川は今年で何か掴んだとので実は陽川のハードルは低くない。
個人的には陽川は来年レフトのレギュラーに収まると考えているよ。 糸井は出塁率いいから陽川より糸井になりそう
陽川が今年でなにか掴んで覚醒するなら喜ばしい限りだが
陽川とかはかつての中谷に毛の生えたようなもんや
たまに当たりゃ長打があるゴリラとして控え、たまのスタメン枠
いまだに江越みたいな三振してる陽川とか全然信用してない
陽川は起用や使用に耐えるレベルではバットに当たるが
不安定なタイプやからな
江越ほど当たらないわけじゃないってだけや
>>405
糸井の足治せる天才外科医とかおらんのかねえ
.330 20本 50盗塁
の糸井が見たい センターラインは守備重視やろ!とか言うわりに、木浪が居るから打線がショボいとかさすがアンチやのw
それ別々の人が言ってるんじゃないの
なんでも総意にしちゃう感じがなんとも
誰がいいかなんて使ってみないとわからないし陽川でも糸井でも佐藤でも文句は言わないけど決めたからには固定してほしいわ
勿論使った上で切り替えるのはいいけど去年みたく数試合ごとにコロコロ変えるのだけはやめてほしい
>>393
新庄が入るとチームがバラバラに
俺が俺がで不協和音の元凶になる
最初はマスコミ受けするだろうが
飽きられたらお終い
一時的なブームで選んだら悲惨な結果
になる >>401
中日は福留なんかより新庄をとった方が良かったと思う >>416
それもありえんな
福留獲得は指導者路線と古巣が死に場所として手を差し伸べたパターンであり
客寄せに新庄がええなんて全く関係ない >>414
足の故障はオリ時代から抱えてた懸念でその頃から壊さぬように
腫れもの扱いされてた訳やから今さら悪あがきしても仕方ないわな 陽川は新井良太くらいやれるだろ
143試合有れば二桁打てたんじゃないか?
福留すらボロボロのジジイの領域やのに
ブランクあってさらに年上のジジイとれってのはもはやむちゃくちゃなんやで
アンチ阪神の虫以下爺
(ガラプー KK3b-gpuo) ID:B28177PjK
野球観ゼロで宇宙一の基地老害
で令和でもガラプー 草
チェンってもしかして来年1年間プレイしたら外国人枠外れるんじゃないの?と思ったんだが
ちょっと足りんかな 再来年もプレイする必要がある感じやな
矢野「木浪のライバルは中野。北條はめっちゃええ奴なんですよ。練習もよくやりますしね。可愛いですね皆ホントに。」
>>416
現役選手ではなく裏方なら取る価値あるよ
5回裏終了後の新たなパフォーマーなどファンを飽きさせない企画担当なら
ええ味出すと思うわw 425代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 20:28:53.78
矢野まじでロハス欲しいですねーって言っててワロタw
中野は今年社会人野球がまともに稼働すれば3位までには指名されていた
と思うので本当に木浪の良いライバル。井端が絶賛ということで自分の中では
中野はストップ高。
第一打席で初球捉えた打球
チャンス場面でタイムリーを打てる天性の持ち主
今でも外野守備は一級品
藤川俊介契約解除して新庄と契約したいくらいや本当に
正直俊介も今年ドラフトでルーキーとして入ってたら将来はクリーンアップとかめっちゃポジられてたろうな
>>402
もし糸井の体が万全なら矢野は糸井を第一に考えると思うで
ただ自分で引き当てた佐藤にもかなり思い入れありそうだし糸井佐藤の併用になるんちゃうかなと思ってる >>434
糸井にはもう一花咲かせてほしいけどねえ 436代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 20:40:53.94
俊介コテは俊介のグッズ買い占めろや
>>435
糸井は1年目のオフにファーストにチャレンジしてたら、ここまで酷い事になって無かったと思うんだよなー >>433
ちなみに俊介が単独の入団会見を行ったのは11年前の12月14日なので
まだ入団してへんな
>>427
家族
球児だってセレモニーで家族との時間を作りたい言うてたし
プロ野球の世界に身を置いてると家族と会えなかったりするから辛いやろ
大山も実家に帰えるのがオフの一番の楽しみ言うてたしなあ よしおは攻守に、たかし化がひどい。再来年はロッテが拾ってるかもしれん
そりゃ佐藤が.280のリーグで俊介は.330打ってたわけだし
>>403
俺は陽川の評価は>>408と一緒やな😄 特別なことでも起きない限り控えレベル
2年ぐらい前の1ヶ月間だけは神懸かってたのに怪我して掴めなかった あそこがターニングポイントやったな >>444
それ言ったら一気に佐藤がへぼく感じるからやめてw >>440
俊介って順位が低いとか言うてゴネたよね
あの時も近大の監督がしゃしゃり出てきた記憶がある 450代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 20:51:51.82
そもそも佐藤はそんなに凄くないから
>>450
実際指標数字見るとそうなんよなあ
不作とは言えあそこまで競合するからには数字には出ない素人にはわからない伸びしろがあるのかな? 佐藤と楽天辰己の大学時代の数字を比較すると、佐藤がプロでどのくらいやれるか分かるよ
佐藤と辰己の大学通算BB/Kはほぼ同じだしな
>>453
ほんまにショート並でいいから守れるならデカイけど
まあレフトやろな 矢野采配だと守備上手かったらファーストやらされるから損
佐藤がどうしても内野がいいというならショートだろうが
ほぼショートも木浪に加えて山本中野を獲ったからなあ
ショート木浪サブ小幡山本中野
セカンド糸原サブ北條山本
入り込むの難しいそう
>>457
西「ホンマにやったら防御率グダグダで、オリから来た意味が無くなるやんw」 野手獲得の難しさゆえに
テルは過大評価気味に指名殺到しとるんやろ
超パワーだけはたぶん本物やから
プロでバットに当てるか、ボール見れるかは苦労すると思うが化けたらデカいという判断
まあ俺は指名に反対やったけどね
当てた以上はモノになってくれと願うしかないわけなんよ
一度でいいからスーパーなよしおがもう一回見たい .330 20本 85打点 50盗塁
出塁率.430 OPS.950
テルを入れるなら7番くらいの楽なとこ打たせてやりたいわね
8チカ
4糸原
9ロハス
5大山
3マルちゃん
2リュウ
7テル
6木浪
>>462
ほとんどキャリアハイ並やな
首位打者糸井の時 465代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 21:06:54.25
佐藤すごい
俊介もすごい
藤田は超すごい
二岡糸井はスーパーすごい
近大の比較はこれぐらいなんですよ
1番 中 近本
2番 二 糸原or北條
3番 一 サンズ(マルテ)
4番 三 大山
5番 右 ロハス
6番 左 陽川or高山or佐藤
7番 捕 梅野
8番 遊 木浪or小幡
捕手 原口、坂本
内野 植田、中野
外野 江越、糸井
やっぱり二遊間が弱いなあ…
木浪がせめてops.700くらい打てれば
表 西、アルカンタラ、高橋
裏 秋山、チェン、青柳
中 岩貞、岩崎、馬場、守屋、伊藤将、石井大
抑 スアレス
藤浪、齋藤を先発で使いたいけど、ローテがエグすぎて入れんわな
スアレス流出ならエドorガンケルを中にして、藤浪抑えもありかもしんれんな
>>463
そのオーダーに賛成やわ
打てたら打順上げていったらええねん 佐藤はOP戦で数字残せなかったら鳴尾浜スタートでいいけどな
たいして打席も貰えないだろうし一軍に置いても意味ない
糸井って阪神きて3年はops.800↑
コレが気に入らんのが阪神ファンやから佐藤なんかどれだけ叩かれるか楽しみやな😄
>>472
昨年よくても今年ダメなら叩き出すのがファンやから
糸井さんの昨年の貢献度は微妙やけど、陽川も高山も中谷もからっきしやのになあー とはいえDHの枠を糸井で潰すのはありえないけどな
糸井の打撃はもう衰えていくだけだし
年棒で叩かれんのホンマ笑うわお前一銭も出してへんやろ😄
矢野監督は来季の理想のオーダーを尋ねられると、
「6番・右翼」として佐藤輝の名前を挙げた。
開幕スタメンについても「競争の中で勝ってきてくれたら、もちろん」と即答。
「現状、外野を考えてるんですけど。
どれくらい守れるかも(開幕スタメンの)ポイントになってくると思います」と明かしていた。
8 近本
4 糸原
7 ロハス
5 大山
3 サンズ
9 佐藤
2 梅野
6 木浪
ロハスとサンズ、どっちがファーストうまいの??????????
ロハスって殆どライトしか守ってないはずじゃないの?
坂本より梅野のほうがホームラン期待できるけどなあw
坂本が絶望的なだけにw
できればジェット風船がある頃に優勝したかったな
もう2度と復活しないだろうな
オリ吉田「やったー チビの俺は阪神に行かなくて済むぞぉ〜〜っww」
>>472
糸井は年俸4億円にふさわしい働きを
していない
そこが問題だと言っている >>490
4年16憶の契約結んだんだから仕方ないだろ
ビタ一文払わない俺らがどうこう言うのおかしくないか
幾らの価値があったか知らないけど、2017と2018は十分に働いたろ 結局、そんな糸井をクビに出来なかった高山中谷陽川江越がゴミってことに尽きる
来年も一軍外人5人登録出来るんけ?
無理ならピッチャー3人登録できないよね野手2人必要だし
>>487
梅野スタメン 貯金13
原口スタメン 借金2
坂本スタメン 借金4
坂本誠志郎 生涯通算打点 26点/5年 本塁打 5本
梅野隆太郎 生涯通算打点 211点/7年 本塁打 37本
2020
坂本 打数73 打率,219 打点4 本塁打0 盗塁1
梅野 打数295 打率,261 打点29 本塁打7 盗塁5
原口 打数71 打率,282 打点19 本塁打3 盗塁0 >>492
そういうことやね
別に糸井福留が悪いんじゃない sinjoなぁ
守備だけなら今でも既存の阪神外野手どもよりは上手そう
>>469
あれは一生忘れんw
2010年を返せ!と言いたい >>491
人は特に野球選手は年俸に見合った働きが求められる
複数年の契約はチーム側にとって大きなリスクだファンにとっても同じ
選手が年俸にあった活躍をしないのは裏切り行為だな 新庄なんかあれ新しい名刺代わりのお騒がせやろ
あんなもん獲って枠一つ埋めたら笑いもんなるだけやで
>>489
個人的には吉田いらんわ
チビは選手寿命短いし。 >>499
何なら
あれはTVの企画の一環なだけでしたぁw と言う危険性すらあるわな
年末年始あたりに彼のTO特番があればほぼ間違いないw >>498
まあ分からなくはないよ
契約更改だって気になるし査定甘すぎな阪神球団に多少は不満ある
でも4憶とか言い出したら桁違いすぎて感覚が分からんのが一つ
あと糸井の場合は獲得する際に日ハムオリでの功績を考慮して金額提示せなあかんかったから
ある程度年俸に見合わないのは仕方ないって…
糸井さんはガタがくるのが早すぎたな >>421
と、コピペ荒らしと煽りしかできないこの世の誰よりアホで暇なアホガキ>>421が必死にかまってちゃんレスで荒らしに来てる図
で、この図星書かれて発狂して煽りに荒らしに来る>>421
永遠この繰り返し
永遠ドリスの大楽勝(笑) FAなんてその時点での時価総額みたいなもんやから下落暴落あってもしゃあないわな
513代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 22:26:04.96
年俸に合った活躍とか言ってたら梅野複数年契約なんかしない方がいいぞ
>>513
小林がそれに該当
梅野は少なくとも2年間連続ゴールデングラブ
お前はバカかW 郭李→大豊→林威助→蕭一傑→ジェンカイウン→呂彦青→チェン?
歴代台湾出身の虎戦士はこの順で合ってる?
520代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 22:37:00.14
>>518
いやだから小林は叩かれてるんだろ?
実際大城より打てないんだから干されて当たり前だし
梅野ももっと打てないとねぇ 糸井が超人だったとか無いわ
超人があんなホームラン打てないわけないし
結局コスパに見合う働きした年なんか一年もないから来年限りで消えて欲しい
熟女大好きの皆さま、80年代アイドルの中で抱きたいのは誰?
ダウンロード&関連動画>>
早見優、松本伊代、浅香唯、香坂みゆき 糸井がこれだけボロクソ言われるんだから梶谷獲らなくて正解よ阪神は
つーかFA野手はもう獲るな
糸井嘉男は京セラ5階席に放り込む力は年1回くらいある
糸井のヨッシーはヤクルトの死球で選手寿命縮んだ
今思っても痛い戦力ダウン
攻守にわたり精彩欠いたからな
527代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 22:47:05.44
吉田も阪神には行きたくないって言ってたし高山であと10年は頑張れや
中距離打者の糸井にホームラン求めるのが悪いんだけどな
年俸決めるのは球団で糸井が悪いわけじゃないしな
いやいやサラリーに対して求められる結果てのはあると思うぜ
ここ2年の糸井の打撃には不満しかない
>>532
俊介が仕事しねー方が10000倍うんち >>532
2019も?
規定に乗って打率3位、出塁率4割超えなのに あの死球以降は糸井がヤクルト商品買うことは死ぬまでないだろうな
ふー、それにしても毎週下ネタ考えてネタも尽き果てたわ
さすがに80年代アイドルには誰も乗っからんかあ
537代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 22:55:05.87
生え抜き3割打者誰も打てないのに外様3割打ってもボロクソ叩く球団はこちらです
そりゃ梶谷は巨人で正解
>>532
糸井に来てもらう為に金積んだ訳だしそういう契約結んだ球団が悪いだろ
年齢的にも衰える可能性もわかってた訳だし 糸井が超人と言われるのってキン肉マンの超人に見た目が似てるからじゃない?
糸井に似てる超人って誰だっけ?
梅野高額複数年なんかするなよ
実績者は叩かれる阪神に複数年は無意味
藤川が梅野は城島目指せといってるのは1億複数年以上に値する選手じゃないからだよ
年俸以下の働きが許せないならもう今後FA獲らん方がええわな
糸井4年16億でボヤいてるけど、16億なんてLAベッツの約半年分やから
ボヤく奴は器が小さいと言えば小さいわなw
梅野はともかく、坂本のアップが少ないよねえ
二番手捕手もそれなりに大事にしたほうがいいと思うけどねえ
数字的には良くなくてもねえ
阪神はマルテ首にしてサンタナ取ればよかったのになあ
結果的に同じような年棒やったやろ
ロハスとサンタナ両取り決めたら超超超カッコよかったのに
梶谷は阪神投手まあまあ打ってたように思うし
左打者は浜風に苦しむ甲子園と
東京ドーム
引っ越し必要無い関東だし巨人だし
どのみち阪神選ぶわけない
むしろ横浜デナのほうが手離さないほうが良かったデナ
申し訳ないけど糸井の16億よりハヤタの契約金+生涯年俸のが勿体ないわ
糸井はお値段の割に合わんかったかもしれんけど糸井以上の成績残す選手がいなかったんだからしゃあないやろ
高くなればなるほどコスパは悪くなるもんや
>>545
サンタナ外野だぞ。
しかもウルトラ糞守備。
外野手二人とって、サンズを不慣れなファースト行かせるとかアホだろw >>547
申し訳ないけど隼太は大分前だから古すぎてドラフト時の記憶が曖昧
なんか入団時は期待されてなかったか? >>551
俺は指名した瞬間、テレビを壊しかけたわ 553代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 23:06:31.82
鳥谷糸井が20代どれだけ働いたか分かってんのか?
糸井なんか今の近本の3倍は凄いセンターだったからな
だから4億貰えるんだぞ
年俸通りの活躍とか言ってたら生え抜きはいつまでも他球団なら控えレベルだ
来年どんなユニなるか知らんが、グラデーションだけはやめてくれ
糸井の膝がアカンなったのってヤクルトのホームベースにブロックされたのがきっかけだっけ?
559代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/12(土) 23:09:02.97
>>558
どうせマルテもエラーするやん
サンタナのエラーなら許せるわw >>559
みんな大山Tシャツ着てプレーすればええんちゃう >>562
多分、サンタナ打たんで
あれだけ急に打てなくなって1億の契約ですらアメリカで結べなくなるとか、なんか大きな欠陥抱えてる。 >>554
ファーストはムズいんやぞ。内野で1番守備に絡む機会多いからな。 同一リーグから選手引っこ抜いてばかりの悪徳チームには、そろそろお仕置きしないとねえ
さすがにそんなチームには何度も勝たせたくないから、野球の神様も味方してくれるんじゃないかねえ
だとしたら、うちしかいないよねえ
キャンプの成果
キャンプ中やオープン戦で怪我するかどうか
全員の守備位置も決まってないし
今の時点で来季のオーダー書いても意味無い
時間の無駄
読売がパリサンジェルマンなら阪神はマルセイユくらいの強さだな
打撃 横浜>広島>巨人
先発 阪神>中日>横浜
リリーフ 阪神≒巨人>中日
来年はこんな感じか?
サカ豚やないのでその例えがわたらんのよな
さすがにチーム名くらいは聞いたことあるんやが
>>541
梅野アンチのお前の妄想
選手の活躍に応じて年俸をもらうべきだ
ゴールデングラブ2年連続は大きい
あの働きで1億は安すぎる >>544
それ相応の働きしかしてないのが
球団の査定チームに見破られただけよ 能見の若旦那は1イニングならそこそこやるやろうけど、まっすぐ打てなくなった福留はキツいやろな
巨人に戦力削がれてないのに巨人の犬はほんま不甲斐ない
来年こそはまじでどうにかしろ
うちは上がらんやつは何やっても上がらんからな
能見さんみたいに
清スポおもろかったわ😄しかし昔の選手はキャラ濃すぎる
いまの選手はサラッとしすぎ ババアの客が引くぐらいの濃いやつ現れろや
>>544
ヤンキース田中だったか誰かが言ってたけどメジャーはラインナップ全員がホームラン打てるパワーあるから力抜く場所なくてしんどいって言ってた
逆に坂本キャッチャーだと89番でツーアウト確定だから3イニングに一回6イニングだと4回本気で投げれば試合作れる
給料上げるなら、キャッチングに加えて、打てなくても球数投げさせるとか相応のダメージを投手に与える技術が必要
今はあの給料が妥当 >>567
強肩俊足のロハスレフト固定なんか
守備期待してないんだな
ライト次第両翼入れ替えるかもしれんけど 小幡がもっと育ってたら福留も少しは救われた
糸原離脱して北條がセカンドなら糸原や植田より守備力高かったのは
意外な発見
サトテルはセカンドやショート守備練習を矢野久慈らが見て挑戦できるレベルか決めること
映像もないし本人や近大監督が内野手で〜言ったところで
上本ファン
現実を受け入れるが良い
そして高山北條ファンも続いて行く・・
>>585
いやそれ思ったけど絶対糸井に遠慮してない?
糸井にレフトで佐藤、陽川、高山らと競争嫌ならライトでロハスの控えなが言えない
糸井をライトから動かせない以上、レフトにロハスが回るだろうな
韓国リーグではロハスはライトが一番多かったみたいだが
>>590
糸井はレギュラーの構想ではないよ
>>567の新外国人のところが最初は糸井が貼ってあったのに矢野が無下に剥がして新外国人に代えたんや 糸井が自分でもうレギュラーじゃないって言ってるからな
去年の福留はまだレギュラーと思ってたから使ったわけで
>>567
ショートに小幡と中野書いとけ
木浪レギュラーみたいな書き方はやめろ まあ確かに
もう糸井はレギュラーとして見られてないようやし糸井自身も危機感もってるだろうね
ふと思ったんだけど、この時間帯はワリと平和だな
捕手論争もないし和気あいあいと野球談議できてる感じがする
サンズかマルテがファーストの構想なのか
また馬鹿正直この2人を競争させて大山サンズマルテを共存させるプランを考えないんだろうな
どうせ怪我人なり不調なりで穴開くんだからレフト大山とかライトロハスとかオープン戦でテストしとけよ
まあ突発的なレスはさておいて
喧嘩腰なアホとか湧かんと荒れへんやろ
燃えるネタもないしな
いや、糸井は頑張ったよ
飛ばすときはめっちゃ飛ばしたやん
佐藤を来年使いたいならファースト
マルテサンズより捕球上手いから全体のエラーが減る
ファーストの守備はメチャクチャ大事
将来のセカンドコンバートを考えてもファースト
ファーストを佐藤、マルテで競争
ライトはとりあえずロハス
レフトがサンズ、糸井、陽川、ここは日替り
二遊間は木浪、糸原に中野の競争
小幡はとりあえず2軍でショート固定、能力は頭抜けてるので2.3年後に先輩を越えろ
将来的には小幡、佐藤の二遊間が見たい
>>588
確かにね
FA戦士は今後の為にも冷遇しちゃいけない空気
あの2億も功労金のつもりで内川みたいに寝かせるつもりかもしれんけど 佐藤に言いたいことは柳田を全て真似しろ箸の持ち方から食事まで全部
>>605
矢脳では内野は構想にない以上、
監督代わるか
サンマルが不調、井上でも台頭してこないと内野はなさげ ロハスがKリーグのMVP取ったわけだが
外国人野手ではタイロンウッズ、テームズに
続く3人目の快挙らしいな
ロハスが大物なのはこれで十分わかった
>>614
ロサリオとは違うんやな
信用してええんやな ちなみにロサリオはMVP取ってないから
ロハスの方がやっぱり大物やったということよ
キー・オブ・ライフはスティービー・ワンダー
スライス・オブ・ライフは大貫妙子
>>618
虎農園で育ててメジャーに出荷するんやで タイロンウッズは説明するまでもないけど
テームズといえば、この板でも数年前に
穫れ獲れ言われてたのを覚えてるわ
>>620
そらあパ怒レス様と武瑠ージェイズ様へ献上しなあかんからな
しゃあないよ >>619
KBOで根と茎を育てNPBで開花させMLBへ出荷する
但し阪神に支払われるべき出荷料はない悲しき現実w >>622
そう言えばパドレスには新ユニのデザインまで提供(パクリ?)したよな
黒基調を茶色基調に変えただけの阪神サンディエゴ版としてw >>621
ロサリオより数段上の打撃スタッツやったからなKBOでも もう一つ
そのKBOのMVP投票で今年第3位だったのが
アルカンタラよ
>>597
捕手論争するにしても
梅野坂本じゃレベルが低すぎてなあ
梨田有田レベルでないと >>628
球威は全盛期のメッセには劣ると思うけどなあ 青柳の防御率3点台前半の安定飛行ぶりはすごいな
もし意図的にやってるとしたらなおさらすごいが
青柳は調子悪い時のピッチングが課題やからねー。調子良い時は防御率1点台のピッチングするけど、半分の調子悪い時が防御率4とか5点台なるからねw
まぁでも全ての阪神ファンは大山、佐藤輝、
井上のクリーンアップが見れる日を待ち望ん
でるやろ
ロハス等々はそれまでのつなぎよ
梅野坂本榮枝が一軍
原口は打撃で野手と比較して上げ下げした方が良さそう
捕手もできる代打的な位置で
>>325
二遊間もバット振るポジションだから近本ぐらいの成績が欲しい
2003年 今岡、藤本
2005年 鳥谷、関本
やっぱり優勝する年はよく売ってるわ >>634
3番佐藤輝明
4番大山
5番井上広大
の和製クリーンアップなんかよだれが出るぜ >>634
若手は成長するのが先か、タニマチに溺れるのが先かの二択やけど、
大山は溺れずに生還したから、しくじらない大山先生に守ってもらわないとw
逆にハヤタはしくじり先生として反面教師役でねww プロテクトを作るとしたら
【投手15】
西勇輝、岩貞、馬場、藤浪、高橋、守屋、秋山、
斎藤、青柳、望月、岩崎、小野、浜地、川原
【捕手3】
坂本、梅野、原口
【内野手5】
木浪、北條、大山、糸原、小幡
【外野手4】
近本、高山、中谷、陽川
>>641
阪神は谷町を止められなかったけど、阪急が主体になって谷町排除してくれんかな。 プロテクトを作るとしたら
【投手16】
西勇輝、岩貞、馬場、藤浪、高橋、守屋、秋山、
斎藤、青柳、望月、岩崎、小野、浜地、川原、谷川、湯浅
【捕手3】
坂本、梅野、原口
【内野手5】
木浪、北條、大山、糸原、小幡
【外野手4】
近本、高山、中谷、陽川
>>635
榮枝は大学3年生までは控え捕手やったし、4年生で正捕手になったもコロナ禍で
試合数をこなせずキャリア不足であることは否めない。
それでも指名したのは将来の阪神の正捕手候補と見做したからやな
そんな榮枝を育成するには、1軍で出番が極端に少ない第3捕手にするより
2軍で実戦経験を沢山積ませたほうがええんとちゃうかと思う 福留、能見、鳥谷みんなよそから声がかかるな
ほかの希望者もうまくいくといい
青柳が6番手で岩貞ガンケルくらいの先発を中継ぎに回せるって他球団からしたらとてつもない贅沢なんだろうな
そして新人には 西純 及川 伊藤将 らが控えててるっていうね
未来のクローザー候補にも 藤浪 望月 佐藤蓮 がいる
我がチームながら圧巻だわ
藤浪は先発で使うと矢野ーんが言ってたぞ
今のところ来期の阪神の穴は抑えだろうなあ
二遊間の強化があんまり出来てないのが怖い
そう簡単に出来る位置では無いんだが
二遊間は誰や?
糸原、小幡、北条、木浪
小粒なんばっかやな
成長を期待して使うほどの価値もないやろ
こんな面子なら佐藤テールを内野で使ってもいいと思うけどな
糸原はまあまあ安定してそこそこなぐらい
>>651
他球団から取れるもんでも無いし、伸び待ちやね。小幡、遠藤に期待しよ。 中継ぎや抑えの適正ある奴を先発の5・6番手争いさせるとかタニマチの圧力としか思えん
>>654
タニマチっちゅうか球界と世論ちゃうか? 岩貞はもう先発失格で中継ぎか
出世争いに負けてエリートコースから外れたリーマンみたいやな
>>648
もう要らんっていうのは分かるし引退要請断られたってのも分かるが
ただでさえOB層薄くてコーチや監督候補少ないのに数少ない実績ある生え抜きや福留他所にもっていかれるのはどうなんだろうな 選手の年俸にこだわる人いるよね
どうでも良くないw
659代打名無し@実況は野球ch板で2020/12/13(日) 02:29:49.43
>>657
お前みたいなやつが年俸年俸言うからベテランが出ていくんだが? >>655
藤川引退スアレス退団今季の藤浪の経験と実績
こんだけ条件揃って反対する世論があるかよ 福留はもう将来監督やるなら中日でやる気だぞ
鳥谷はロッテだ
糸井監督だけは逃してはいけない
>>570
虫以下爺のおまえの存在こそムダ
宇宙一の無価値な存在 草 ベテラン冷遇でヨソに持っていかれる事についてマスコミのネガキャン
これに反応して球団批判するファンが1番の癌だわ
鳥谷、能見、福留
こんなんどうやったら再契約出来るんだよ
引退勧告は当然だし本当に冷たい対応で追い出したどうかは当人しか分からない事
それに出て行った選手も今岡や藤本、平野、北川とコーチで迎え入れ戻ってるパターンもたくさんある。
それでFA選手に評判悪くなり影響出るだと?
金本、矢野は監督にまでなって、金村、良太、日高、中村豊、藤井レベルの選手ですらコーチに就けた。
その辺はスルーしてネガキャンばかり反応するファンはホントタチ悪い。
メジャーチラつかせて5年20億も貰ってろくに働かなかった鳥谷が普段ファンに向けてメッセージなんかする事無かったのに、
最後にファンにメッセージとかを口実にして遠回しな球団批判で同情を買うとかホントタチ悪い。
内海や長野みたいな生え抜きスターをまだギリ使える状態なのにプロテクトしない球団の方がよっぽどタチ悪い。
まぁ個人的主観でいえばプロの世界でいらなくなったと判断したなら生え抜きだろうが功労者だろうがプロテクト外す事は当然と思うし、
その事でマスコミ、ファンが騒ぐ風潮が無くなって欲しいと思ってるがね。
長々スマン
次期監督になって欲しい人に敢えて順位をつけるなら
@阪神一筋
A外様だが阪神で引退
B生え抜きだが他球団で引退
C阪神と全く縁のない人
・・・なのだが星野さんの例もあるしこればかりは何とも言えない
第一希望は鳥谷敬
第二希望は藤川球児
・・・なのだが現状はどちらも厳しい
地味だが福原忍監督が現実的か
阪神一筋22年一軍二軍両方知る男
最適任だと個人的には思う
>>647
それもそうやな
せっかく岡崎もおらんし藤田と榮枝下で育ててもいいか >>652
小幡遠藤が育つまでショート中野、セカンド糸原推すわ >>668
1番がいらんな
工藤に勝てる事が第一
せっかく補強しても長嶋政権みたいなんじゃ意味なし 金本から浸透した出続ける伝統
コレを脱却しないと優勝無理だと思う
調子やコンディションを見て臨機応変に采配出来る監督じゃないとペナントだけでなくプレーオフでも勝てない
矢野は実績や固定概念が強すぎるフシがある
他球団なら試合出てるだけの鳥ダニに5年20億円とか絶対にないからなw
>>3
そういう時は”個性的”というんだよw
>>4
それだと明らかにバカにしてるぞw 2年間
536打席450打数
打率.277 16本塁打 63打点 45得点
得点圏.236 併殺打20 三振90 失策15
このスペのファーストの外人にナンボ出す?
出塁はまあまあでも走力はなく
打率もまあまあでもチャンスに弱く破壊力も低い
三振や併殺もわりと多い
ファーストど下手くそ
若くもない
何より2年で1年分しか出れない超絶スペランカー
おくとしても5千万以下で保険にしかならん
資金があるなら未知数のマイナーリーガーをもう1人獲得しとけ
マルテは仮に故障が少なくてもたかがしれとる
期待値が低すぎる
スアレスとタラちゃんの朗報まだか
条件はこっちの方が上だろうしウインターミーティング後の動きが鈍いからスアレス残留の目あると思うわ
スアレスなんか絶対的守護神でもないのにいらんよあんなの
アレのせいで球児の250Sなくなったんだから高かくなったらいらない
毎年同じだけどロハスがソコソコ打てば優勝チャンスあり
>>645
阪神のタニマチどものせいで
谷町線のイメージまで悪くなるわ 来年は二遊間の強化が見込めるよな
【今年】
まともな二遊間は木浪、糸原だけで、糸原はケガ
【来年】
木浪、糸原に加え、小幡が使える可能性が出てくる
中野、巨人から移籍者がまともなバックアップ要因になる
能見といい福留といい、結構いい年俸で契約できてよかったな!
ドメは阪神の選手の弱点を知り尽してそうだな
中日戦はやばいかな
ロハスとマホカンタなんで正式発表遅いんやろ
まさかゴミ売りに巻き返されてるんじゃないだろうな
>>688
ロハスはTwitterで自ら認めてるから問題ないよ >>688
ロハスは10日に阪神入り内定したんじゃないの?
大丈夫だよ心配しなくても 上本は忘れたコロに広島が引き受けるやろ。ハヤタは素行不良が知れ渡ってるんやろうな。まあ力もないけど
年齢:15歳 / 誕生日:8月10日 / 星座:獅子座
血液型:B型 / 身長:165cm / 体重:44kg
B-W-H: 80-56-81 / 利き手:右 / 出身地:東京都
趣味:犬の散歩
「渋谷凛、15歳。よろしくお願いします」
艶やかな黒髪と制服姿が印象的な、クールでいかにも今風の女子高生。
実家は花屋を営んでおり、店頭に立って家業を手伝うことも。
一見孤高でとっつきにくいタイプに見えるが、心を許した相手には素直な一面も見せる
>>683
JR環状線、中央線、千日前線、谷町線あたりは
大阪市内に住んでる人にとっては欠かせない交通手段だからねえ >>693
貴方いつもそれコピペして貼ってるけど15歳は若すぎて関心もてないなあ
俺の好みは内田有紀。
本田望結ちゃんとかも可愛らしくて好きだけど、そういう意味で関心は持ってない ここまで戦力補強が上手くいってるのにコーチ陣据え置きなのが痛いわ
バントコーチとか消えて欲しいんやが
コーチと言えば、江越の打撃開眼出来るコーチおらんかな?
その昔中日から近鉄にトレードされたブライアントを
打撃指導してホームラン王に導いた中西太に依頼できんか?
ブライアントは元々打ってた
近鉄の外人が不祥事もあって、助け合いの意味もあって外人余らせて出場機会が欲しかったブライアントを譲った
というかあの選手は大振りしないで軽打してたらシーズン序盤とはいえ4割近い打率を残したこともあるミートの元々うまい選手だったよ
爺さん連中に打撃コーチ頼んでも無理だと思うけどなあ
それなら真弓打撃コーチがいい、ヘッドコーチは森繁で
>>697
江越についてはどっかのobが言ってたバッテリー会議に参加させる方法だけで良くなりそう >>687
うちの投手が、忖度してインコースつけない気がするわ。ぶつけたら、ブチギレしそうやし >>679
>ウインターミーティング後の動きが鈍いから
今年はウィンターミーティング中止なったで いくら慶応閥でもハヤタはどこも拾わんだろうな
素行不良が知れ渡ってるところにコロナがとどめだった
ハヤタは代打で決勝点あげたときにベンチ戻ってから声張ってチーム応援してて解説の岡田にいじられたのが最後の見せ場
岡崎は代打でファールで粘ってメッセにニヤニヤしながらあいつ頑張っとるやんけみたいな顔で見守られてタイムリー打ったのが最後の見せ場
俊介はポール際の特大のファール打って満足そうに凡打してベンチに帰っていったのが最後の見せ場
>>699
森繁の後ろに落合が見える
岩貞岩崎は壊され梅野藤浪大山はチームを去るだろう
中日タイガース爆誕で甲子園は再び閑古鳥が鳴くことになる >>629
坂本のレベルが低いだけだろう
ゴールデングラブ2年連続の梅野は
レベルが全然違うわ
必死に比べている坂本誠志郎後援会が
論争などと書いているが同じレベルで
比較出来ないだろ
そんな違いもわからないお前は馬鹿だな >>710
矢野御大が森繁を懐柔できれば問題ないよ
森繁クラスに外国人の目利きが出来て扱い上手い人はなかなかいない
阪神ドラゴンズと呼ばれようが関係ないってそういうの 隼太は野球を舐めてるんじゃなくて世の中を舐めてるんだろうな
そんなヤツが女に暴露されて苦しむんよ
それもこれも女に対してセコイからそうなる
二股かけるぐらいなら大金つぎ込めば女も納得するんやろけど、
思いっきりケチるから女が切れるw
これは隼太に限った事じゃなく有名人が女で問題が噴出するときはいつもそう
女からすれば値切られたという感覚が許せないんだろう
その点、昔の選手になるが元近鉄の栗橋さんなんてそんな問題は一切出なかったw
気前ええからねw
大山近本梅野木浪糸原そして佐藤には言いたい!女にはケチるなよ!w
>>715
逆でしょ、矢野が上なんだから矢野とうまくやれるように気を使うのは下でしょ。 >>717
渡部も1万円やったり
坂本勇人もくしゃくしゃの万札ポイーやし
和田豊はホテル代も払わんかったり
とか持ってそうやのにケチばっかりやな(´・д・`) >>674
やっぱ捕手出身か投手出身の監督だな
矢野は捕手だけど頭使うタイプではないので
監督には向いてなかった 岡田真弓和田の方がベテラン偏重実績重視だったやん。
そのおかげで金本矢野が苦労したわけで。
>>718
年上の部下を手懐けるのが上司の仕事であり、
そういうのが上手い人もいれば下手な人もいる
森繁が極端に気を遣うのではなく、ノビノビ思い通りにさせるのが矢野の腕の見せ所
って妄想でごちゃごちゃ書きすぎだな俺…w >>652
先発が糸原と木浪、守備固めに中野山本、怪我のスペアに小幡植田 岡田真弓ワダちゅと言われるが、その基礎を築いた岡田一番責任が重い
焼け野原にされたのを少しづつ耕してるのが金本矢野時代だろ
やっと優良な品種の新芽が出てきた
目標をソフトバンクに置いた場合、やっとスタートラインが見えて来たレベルやね
目標がソフバンなら
育成大量指名と三軍まで用意せなスタートにならんのちゃうか
むこうは物量で戦力作っている
岡田時代の1軍と2軍の風通しが全く機能してなかった時期は酷かった
あの状態が続けば優勝なんて無理に決まってる
1軍2軍を分裂させてしまった所が星野遺産で優勝できたと言われる最たる所以
流石に内野の控えそんなに無理だから小幡か山本2軍かな
>>726
3軍作るためには施設がいるから無理
あー、そんなことよりいい女を抱きたいなあ
もう性欲が爆発して性犯罪に走りそうだわ 岡田真弓和田とポンコツが3代も続けばチームはガタガタになるし、焼け野原にもなるわ。
岡田は檻に行ったら案の定何も出来なかったな
2005の優勝だって黒歴史の印象の方が強い
>>726
だからそれがないからまだスタートラインが見えて来たレベルと言ったんだけどねw
尼崎の大物に2軍施設移転が良い転機になってくれると期待してるよ スケカンタラ
スェケ
ガンスケ
スケワーズ
スケレス
ロハスケ
サススケ
マルスケ
カタカナのけってこんなんやっけ
>>735
まあまず二軍の入れ替えからやろけどね
まだいらんやつ多いし、今年は高校生は高寺摘むくらいに留まったが
来年はまた高校生野手を上の方でとったりしてもいい みんなとにかく ロハスにしろアルカンタラにしろ もうちょっと長い目で見ようよ
ウィンターミーティングでは日本人プレイヤーについて
SUGANOとSHUNSUKEが話題とか話題ではないとか
メジャーにトライアウト受けに入った高野
中後や柏田みたいになったりして
菅野 高齢な上に腰痛 肘痛持ち出し 前田みたいな奴隷契約にさせられそう
今、オレの一番の関心は中野がどれほどやってくれるのか?
糸原レベル?源田レベル?それともショボショボ?
高寺はどこまで伸びるか??
佐藤は間違いないと思うし、他の新人投手は故障さえなければ絶対やってくれと信じてる
不安と言うか疑心暗鬼は育成の変則左腕の子ぐらい。ストレートが130K台やからね。
秀太枠だから期待してるが!
>>741
高野はメジャーで絶賛されて500万ドルの大型契約取ったらしいな >>709
時期を区切ったいつものWMじゃなく個別のオンラインミーティングになった >>732
奥様倶楽部に行こっかなー
でもレベル低そうなんだよなあの店 >>749
アホ言え
メジャーのスカウトが唸ったんやぞ >>748
昔、アテーションプリーズ っていう風俗行った事あるなw
スレンダーでCAのコスw 阪神って休み明けに全然勝てないんだよな
2019年 リーグ戦再開の6/29から3連敗 球宴休み明けの7/15から3連敗
2018年 リーグ戦再開の6/22から3連敗 球宴休み明けの7/16から4連敗
2017年 リーグ戦再開の6/23から6連敗
2016年 球宴休み明けの7/18から5連敗
さかのぼると2008年も五輪で日程がスカスカになった
7/30からの20日間で2勝しかできてないし
2002年もサッカーW杯で飛び石日程になった6月は4勝しかしていない
今年もコロナで延期になった開幕直後が2勝10敗
休みになるとみんな弛みすぎるのか?
これだと来年も五輪があったらその後失速してVやねんの再来になりそう
パ・リーグ強いのは球場がデカイ所で鍛えられてるかららしいね、セは甲子園、バンテリンが広い。
>>750
唸ったってw
なんじゃこりゃーーの 唸ったんやろw
しかしなぁ、、、西武岡本、飯田、高野、小林のトレードでの獲得は解せんわ
なんかボランティア感満載なんよなぁ
それに引き換え、今年の加治屋と鈴木獲得の方には本気度を感じる >>751
アテンションプリーズって聞いたことない名前の店やな
大坂の風俗店は知り尽くしてると思ったのに
とにかくサービス考えたら、今時の若いコが多い店はあかんわ >>752
確かに休み明け弱いイメーシあるなー。
日シリ4タテもなー。
星野とかは休み明けとか引き締めてやってたんやろな。 >>752
そのデータ凄いな!wこじ付け感があるように見えるけど、それだけ揃えばチーム体質が問題では?
ってなるよねw
休み中に選手が羽を伸ばす伝統が他チームより相当あるのかもねww >>755
昔の話ですよwもう影も形もないですよw >>755
大坂の風俗って大坂なおみがでてくるのかw >>760
柴田りえ似の女と当たることもある
かなり愛想の悪い女と当たることもある
そしてなぜか店員が上から目線の場合も多いのが大坂の風俗店の特徴 燃えろ中野根性だ
漢の一打 突撃中野
漢の中の漢なら
お前のバットで決めてやれ
内角にも踏み込んでガンガン当たってほしい。
89年の中野くらい打てばムラさんも大喜びや。
店員が上から目線ww
大阪風俗あるあるやなw
でもそれやっすい店だけやぞw高いところはちゃんとしてる
来季の俊介って内野出来る様になったらベテランってこともありスタベンにはなれるんじゃね?
まぁ山本居るから無理だけど
>>769
店員が上から目線は謎すぎるやろホンマに
安い言うても万札出しとんねんぞこっちはって話で
そういえば昔「ああいい女」って店に嵌ったけど、あそこは料金の割に対応よかったな 田中みな実とか
宇垣美里とか
鷲見玲奈みたいな
ヤフーニュース常連の絶賛反響女
みたいな嬢に当たりたいもんや。
>>771
贅沢言うてるやんw
ひと昔前の小川菜摘みたいな女で十分やわ
>>773
やらかすのくせにとか関係ない
店の対応や上玉を揃える努力はすべき
柴田りえ似は酷すぎやろ 俊介って谷町関係どうなの?
.230くらい打つ力残ってんへんのか。
代打で20打点2.3回やれば神域やのに。
俺なんか吉原で案内所任せにしたら
きったない店で関取に犯されそうになったわ。
委縮してんのにムリヤリしごかれるし。
1軍登録枠31名(コロナルール)はどれが理想ですか?
内野か外野が1名多いかな
【外国人5名】
サンズ、ロハス、アルカンタラ、チェン、エドワーズ
【投手12名】
西、青柳、秋山、高橋、藤浪
岩崎、岩貞、馬場、望月、齋藤、浜地、鍛冶屋
【捕手3名】
梅野、坂本、原口
【内野6名】
大山、糸原、木浪、中野、山本、北条
【外野5名】
近本、糸井、テル、中谷、高山
>>776
柴田理恵はキツイなw せめてたかまつななくらいにしてほしいわ >>777
代打で20打点てかなり凄いだろw
桧山でも無理だし、真弓も1回くらいじゃない。
俊介には無理。 俊介は再来年からシュンシュンって名前でチアやるんじゃない
そやな、15打点3回で神やな。
.240〜.280 15打点程度を3回
無理かなあ・・・
原口もいるしなあ。
>>782
何か風俗いくのってクジ引く感覚なんよね
写真で選んだ所で全く違ったりするし、
店任せにするとトンでもないのが出てくることが多いわ
やっぱり神戸まで行くべきやな、神戸の風俗店はレベルが高い まるで阪神に興味ない奴の会話ばかり
これこそやらかすスレやな(皮肉
柴田理恵似www
馬場園似、アジアン隅田似、オアシス光浦似、ハリセンボン春奈似、ゆりあん似
風俗で会いたくないリストやわw
オアシス大久保似なら許せるw
みちょぱ似、川口春奈似、榮倉奈々似、に会いたいw
熟女系なら 黒谷友香似、内田有紀似、鶴田真由似w
>>760
BLSから襲撃されるから気をつけなさいよ
市民団体は民主主義の皮を被った暴力団体 俊介みたいな奴を置いとかないとキャプテン大山の重圧がやばそう
糸原いるけど
来年の北條高山らへんはどやろな
せめて昨年レベルに戻ってなヤバいやろ
>>790
ステーキを美味しそうに食べる動物愛護団体みたいなもんか スペアタイヤの役目は坂本が一番当てはまるやろw
絶対代用の利くのを持ってないとアカンのやから
俊介はスペアタイヤの役目には絶対ならんw
スペアタイヤは貴重
よっぽどのことがない限りガンケル1軍には上がれんな
これって必要???ってレベルw
弁当の緑のギザギザ
>>786
そもそも、俊介は今まで打つ方のインパクトないやん。
それをいきなり代打は無理よw
真弓も八木も桧山もレギュラー中軸で結果出しとるからな。 ガンケルでもヤクルトなら10回以上は先発機会もらえそうやな
ヤクルトの投手力はホンマにやばい
俊介は段ボール箱開けたとき
上に載ってる白い紙。
お体裁で置いとるわけや。
やらかすスレはこんなのが阪神ファンの皮被って自演してるんやろな
弁当のバランで茶碗についた納豆のネバネバ綺麗に取れるで
ここは納豆なんか食うとるんか
阪神ファンとちゃうな
1位:ロハス…47本塁打の殆どは左打席。左打席が怖いため、左ピッチャーをぶつけらる傾向。両打席共にインコースが強く、日本向き。
2位:佐藤輝…期待の和製大リーガー。まだ完成形ではないが、打撃技術も高く、阿部慎之助のツイスト打法に似た感じ。
3位:アルカンタラ…グライシンガーに150キロ超真っ直ぐを加えた感じ。ストレ、スライ、ツーシ、スプリ、どれも一級品で制球も抜群。難攻不落のピッチャー。
4位:チェン…140後半に加え、円熟を増した投球術。力勝負のパよりセリーグの方が活躍出来そう
5位:伊藤…昨年までは技巧派、今年は力勝負も可能に大変身。佐藤を外した時の外れ1位の可能性もあった期待の投手。6割〜8割の力でギアを上げ下げしながら試合を作る。トップの位置から頭の近くを腕が通るので、打者には急に球が飛び出してくるように見える。やや腕が緩む大きなカーブがどこまで通用するか?
6位:佐藤蓮…秋のリーグはクローザーだったためか、リリーフ適性と書かれがちだが、カーブを投げられるなど器用な面あり、先発エース候補の原石。矢野がどうしても欲しかった投手。
7位:榮枝…3年までは打力で貢献してきた選手が、実は2塁送球1.7秒台も記録する底知れぬ魅力を持った大型捕手だった。インサイドワークなどどこまでクレバーな面を身につけられるか?
8位:村上…高校で無敵だった投手が、大学3年春にスプリットを解禁し、大学でも無敵に。プロでは真っ直ぐを見せ球に変化球で打ち取る先発タイプか?
9位:中野…走攻守センスの塊り。井端が自分が直接指導するNTT上川畑ではなく、あっち(中野)の方がいいと言わしめた選手。
昨日の東京のコロナ感染者数やばいなあ
そのうち緊急事態宣言でるかな
10位:高寺…バットコントロールと走力あるのでフィジカルが更に鍛えられたときに、どんなパフォーマンス発揮するのか?一芸(快速)を伸ばすより大学に行ったつもりでじっくりと取り組んで貰いたい選手。
11位:加治屋…真っ直ぐとフォークのコンビネーション、奪三振力高いリリーフタイプ。
12位:石井…高専の期待の星。投げ方良く、複数の球団が育成で狙っていた投手。
13位:山本…阿部慎之助2軍監督の指導で今シーズン後半に飛躍のきっかけを見せた面白い選手。
育成1位:鈴木…中日関係者がクビにしてしまったことを後悔しているという掘り出し物。腕の振りの柔らかさは天性のもので誰も真似出来ない。
育成2位:岩田…大きくインステップして、左打者の背中の方から投げ込んでくる。球速を伸ばすことが出来れば楽しみ
wRAA指標
阪神の守備ってセリーグ2位みたいだけど、守備は悪いのか
順位 球団 打撃 守備 投球 総合
1位 巨人 13 96 15 124
2位 阪神 -2 30 9 37
3位 中日 -4 -13 -21 -38
4位 De 20 -21 38 38
5位 広島 27 -17 -15 -6
6位 ヤク -60 -71 -19 -150
東京もやばいけど北海道がすごいことになっとるがな、ファイターズは野球の練習なんか出来るのか
コロナ怖いコロナ怖いコロナ怖い
怖くて飲みにいかれへん
>>817
65歳以下なら感染しても無症状で終わるケースが多いらしいよ
65歳以上なら知らないが さっきまでパチ屋におったけど、まともにマスクしてる奴なんておらへんかった
マスクしててもアゴマスクや鼻だしマスク、隣の奴がマスク無しでタバコプカプカで怖かったわ
今宮は偉いなバリバリ現役やのに弟子3人も育てて
そりゃソフバンは強いわ
>>822
やらかすスレは阪神アンチやから自ずと血液どろどろになるわ 中西清起のYouTube見てるけど中西に指導してもらい一軍に行ったら
一軍コーチに即変えさせられたって話する元選手多いな。数年前ですら
一軍と二軍で指導内容バラバラだったのか。こんなのじゃ育成無理だったな
コテ 呼んで もんで 抱いて いい気持ち夢にまで見た Rug and Roll 女なんてそんなもんさ
>>827
いっそ近本や大山とか一軍起用における英才教育
高山は失敗したが
これでモノになるか理論でやるしかねぇかもな
一応全員ドラ1なのでやはりテルもとにかく一軍でやらすしかないのかもしれない ソフトバンクは読売が出て来ると余裕しゃくしゃくで笑み浮かべるんだよなあ。
他5球団だと意外に大熱戦を演じるのが面白い。
>>834
一昨年も最終戦で負けてるから黒星一個足らんで コロナなんて2類感染症指定からインフル相当の5類までに下げれば
すべての混乱が収まるのにそれをさせない世論が恐ろしいわw
政府はそうしたいのだが世論をここまで誘導してしまったマスコミを含めてどうかしてるぜ
この後ファン感やるやないけ
ま、ここは他所もんばかりやからABC映らんとこの奴ばかりや思うけど
>>832
その土壌を作り上げてしまったのが岡田元監督だからな
本人もそうするつもりはなかったんだろうけど、アイツのアホな性格が1軍と2軍との風通しを最悪にしてしまった
それが脈々と受け継がれてしまった。
金本がそれをどう考えてもおかしいと改革に乗り出すも頓挫
矢野が受け継ぎやっと遠くに明かりが見えるところまで来たのが今
大物に2軍施設が移転する事を転機に更に頑張って欲しい >>802
ヤクルトはイノーアなんか取ってまうぐらい見る目ないからな >>829
ワイソフトバンクファンちゃうで
旧南海旧ダイエーファンはアンチ阪神多いけどよ オッペケは熱血タイガース党みるのか
今週は梅ちゃんだったけど、どんな悩みを相談できる相手は糸原だそうな
あと生まれ変わったら何をしたいかの問いに絶対野球がやりたい、でも捕手じゃなくて投手をやってみたいと言ってた
>>841
わしは南海ファンやけど阪神も好き
鶴岡おやびん時代の南海好きやったわ >>842
柴咲コウ似のモデル女とパパ活してた人? 阪神の二軍って小幡出て来たし井上も兆し見えてるしまぁまぁじゃない?
問題は二軍の設備じゃね?
コロナでみんな思ってること
ジジイってほんと社会の何の役にも立ってない
>>845
yes
やっぱり風俗でするのとは
満足感が全然違うわ
まあモデルやから頭悪いし会話は無理
やけどなw 早よ熱血タイガース党やれや
おばはんの通販やっとる場合ちゃうで
今甲子園ボウルやってるけど、土のグラウンドのままでやるのは珍しいな
>>846
スカウトの勝利かと
今まではそういう素材すら獲ってこなかったし >>850
金曜の熱血は前番組が大岡越前なんよね
さすがに加藤剛とか興味ないけど、なんとなく見ちゃうわ
おばはんの通販番組は大岡越前より苦痛やなw パパ活って名前変わった援交やから、堂々と言う神経がアホすぎるw
>>850
俺はオッペケ見直してんねんで
すまたん見るやつはエセとかしょうもないことばっか言うてる
野球煽りしたいだけで阪神に大して関心ないやつと思ってたのが
熱血タイガース党に興味あるとはって
今週は梅ちゃんやから面白いよ^^ >>854
女とやり取りしてて笑ってまうのが
大人いくらとこちらがオファーすると
「援助交際はやってない」とか寝言言う女が多い事w >>857
それだとハイヒールクラスの娘しかこないぞ 売春→援助交際→パパ活 と時代とともに言い方が変わっただけやなw
>>856
あわよくばメシと買い物だけで終わらそうとしてる女子居るからのw >>859
20前後のアホの女は「うちは食事だけや、援助交際はせん。そんなんパパ活ちゃう」
とか言いよんねんw
わらけるわ >>859
ほんそれ
昨今なんでも綺麗な表現つかうようになっただけで援助交際と変わりなし!
それから柴咲コウ似という表現を風俗男もパパ活さんも使ってるけど、
見栄はってる可能性もある >>858
まあ正直そこまで綺麗な女はこんよ
モデルやら地下アイドルやってる子らは
さすがにルックスはええけどね。 >>862
いやそれはほんま。
ルックスは大当たり。
ロハス級よ。 身体使わんとそこまで財布の紐緩めさせられる女性やったら、店で働く方がええからね。
わしに凄まじい権力があったら
エプスタイン島で遊んでみたいわなあ。
>>860
そうそう
出会い系の店に行ったら、大して可愛くもない女子が個室に入ってきて
まあそこで交渉するシステムなんやけど、飯だけで3万ほしいって言われたわ
お前とランチするのに3万?、なんで一緒にめし食うのに金払わあかんねんと思ったね >>870
食事で金払うのはあり得んね。
初回顔合わせ3分、2度目以降は大人メインでいってるわ。
会話なんかそもそもする気もないし、出来る子もおらんからね。 >>870
出会い系の店はサクラが多いってか店とグルね。何人かと会って表に出たらお金もらえるはず >>866
そんなルックスええモデさんとどうやって知り合うの?
その手の業界で働いてるとか? わくわくメールやハッピーメールも
最近は業者だらけで使えなくなってきてるみたいやね
>>855
すまたん見る奴はエセという考えに変わりはないけどな >>873
パパ活サイトやで。
わしが使ってるのはpatersっての。
ほんまか嘘か知らんけど、一応職業「芸能モデル」ということになってる女はいてて
綺麗な子もおるよ、柴崎はたまたま大当たりやったw >>878
俊介も一応プロ野球選手としてやればモテそう >>871
>>872
俺、騙されかけたんやな
まあその場で断ったからOKやけど
>>876
熱血みてるんか?
いま橋本のウイークリータイガースらへんやな
熱血メンバーが結局アナ湯浅と橋本の二人だけなったな
新人アナが入ると言われてたけど、この二人だけでええわ
まったりしててええ。あとはくにかちゃんと福本党首で場が和むし 今成が出てきた瞬間、サンテレビに変えたw
大山が会見中
山本w
スポーツ選手っていうよりディレクターっていう感じやなw
サンテレで俺ももっかい見よ
ウイークリータイガース終わってもうたけど
球児と下柳とのエエ話やったのに突然今成に切り替わった瞬間チャンネル変えたw
子会社サンテレビ、時間ずらせよ
>>885
素人相手金払わん組つまり、セフレ居る側が勝ち組やろw 梅ちゃんが怪我無く一年コンディション良ければ、今年は打率3割近く打てたかもなあ
梅ちゃん捕球ウメー!
梅野も一億行きそうやな
やらかすスレが嫉妬するの間違いなし
佐藤輝頼むぞ
打率は気にしないから30発100打点稼げる選手になって欲しい
>>889
昨年の契約更改で既に1憶行ってますがな
今年は来年FA権取得するから、年俸下げにくいやろなあ 佐藤がセンター守れるくらいの守備力あったらいいんだけどな
来季の戦力で優勝出来んかったら梅野と矢野はボロクソに叩かれるだろうな
今んとこ補強は大野取れない以外ほぼ満点だし
そら外野陣が重量級ガイジン、佐藤、井上の布陣になったらチーム強なるわな
近本がサブなんてwソフトバンクみたいや
梅野って今年FAじゃなかったんだな
さっさと複数年契約したらいいのに
>>899
そういうこと言うのやらかすスレだけだよ ドリス藤浪と組んだ梅野の壁能力は12球団でイチやろうな
あの経験できてる捕手はNPBにはおらんやろw
スアレスの代わりって目ぼしい助っ人候補おるんやろかぁ?
梅野が藤浪を語ってるな
ここが支援してる坂本なんかに藤浪の荒れ球が捕れるわけがない
フジッコがサプリメントのCMしてるな
神戸の会社やからか
スアレスの荒れ球も綺麗に捕ってるしな
坂本を後半使ったのは、梅野の脇腹の張りが完治してなかったからやろ
>>908
なんで試合に出れないんだろうと悩んでたって >>908
終盤の坂本起用はそれで間違いないだろね
ただ開幕戦の捕手の日替わりは何がしたかったんやろうな
あの説明はしてほしいわ
矢野支持派ではあるがあれだけは理解できんかった >>887
勝ち負けとかどーでもいいのよ
金でちゃっちゃと欲望充たせりゃそれでいい
他にやらなあかんことも多い アルカンタラと チェンの加入で 今度はガンケルが微妙な立場になったな
>>909
そっか、坂本スタメン連続で続いた時は確かにんっ?坂本?となったからなあー
やっぱり矢野の依怙贔屓かなとも思ったし。そもそも坂本は打撃が弱すぎるからな
6番とか7番に置けんし、置いても打たんから困る 開幕3連続捕手チェンジは明らかに梅野への挑発だよね
大山外しはまぁ分からんでもなかったが
>>915
切り換え早いもなにも、最初から無理なんはわかりきってるやんw 新庄とれとかとるところあると思ってたやつはアホだけや
お花畑とも言えるかな
マスゴミが新庄ちょろっとネタにしただけで
すぐさま復帰できるなどと真に受ける馬鹿が多くてビックリするわ
伊藤隼太みたいな能力も向上心もアマチュアレベルをトラ1にするのは阪神だけ
某球団のスパイかと疑うレベル
なんの可能性もない俊介の応援をやめない
生産性皆無のこどおじもいかがなものか。
>>912
もともとあのレベルの外国人が1軍にいること自体がヤバかったからな 俊介が大成しなかったのは周りの大人のせいだと思うけどね
ドラフトの経緯で肩壊してたのに一年目から外野の準レギュラー的な使われ方しちゃったからな
あれですべてが狂った
一年目は肩の様子見ながら二軍で内野の練習もさせるべきだった
近大では普通に内野守備も上手かったんだから
そしたら不動のセカンドくらいにはなってたかもしれんのに
野球はバイトなんて言った奴を
プロ野球に復帰させたらいかんよ
俊介はドラフトの順位が低いから入団拒否したのに
なぜか引き留めたなこのアホ球団
>>926
バイトよりも
「試合後コンパの予定があったんでわざと三振して試合を早く進めた。」
「それでも延長なっちゃって捕れるボールをわざと追いつかずにサヨナラ負けした。」
「コンパでは逆転ホームラン打ったw」
の発言の方が問題だろ
手抜いてわざと負けたいってんだから 佐藤も8年後くらいに俊介側のポジションになってなきゃいいな。俊介側予備軍は高山が危ない
俊介伝説
1)ドラフト指名順位が低く、
一時、入団を拒否
2)試合前練習で金本の肩を壊す
3)盗塁失敗で金本の連続試合出場を止める
当時のドラフトスレでは俊介1位で取れとか言ってたアホもいたが
バッティングの二度引きが酷くプロならサードゴロ量産機と看過したのがオレ
守備要員として取ったんだろうし
何ならプロ拒否からの入団は出来レースだろ
東邦ガスなんてC級社会人に内定が根拠で
ホントに有望アマならパナかニッセイに行くはずだからな
お陰で畑山が出世してる
俺は新庄は嫌いなタイプではなかったが
その後の言動やらでガチ嫌ってる人はいそうやね
たしかに華はある選手やったし、今でもこうやって注目集めるのは凄いと思うが
実際に球団が獲得するかとなれば50近くなってきたジジイとって客寄せするところなんてないわなと
まあお金なくなってきて日本で活動してこうやってまた名が売れたらやりやすいやろしよかったんちゃうか?
>>932
あの年おかしな指名だったよな
ウチしか評価してなさそうな下位でも取れそうな甲斐を3位指名
スカウト間では3位縛りだった俊介を5位指名
俊介本人は3位縛りを知らなかったのか阪神の指名で涙を流して喜ぶ
ところが指名直後近大監督に控室に連れていかれて真っ青な顔で入団拒否会見
その後、単独入団会見、背番号7だからな 普通なら避けれる球避けれず新庄怪我させたなんてことになったら色々面倒
2009年ドラフトといえば菊池雄星やったな
1位菊池雄星×→二神
2位藤原
3位甲斐
4位秋山
5位俊介
6位原口
ぶっちゃけこれだけみたらローテ格に成長した秋山が当たりやが俊介原口もええ方で
二神藤原と大学の左右エースとれたわ!菊池なんかていらんかったんや!
なんてアレやし
3位永尾枠の甲斐も酷い
身体能力がそれこそエセで江越程度にもならかった(甲斐は一軍なし)
当時はここでも俊介は期待されたんだろうなw
激甘ペナント予想で.308 15本くらい予想されてそう
>>925
周りのせいにしてくれるファンも甘いけどな。 近本 糸原 マルテ 侍 ロハス 佐藤 坂本 中野 はると/開幕スタメン/
>>934
新庄は阪神が一番嫌いやと言うてるからね
しかも延長戦になったから合コンで早く帰るためにわざとエラーしたとも言うてるし
そりゃアンチが生まれても仕方ないわね
テレビでのあれらの発言は慎むべきやったわ >>896
なんで梅野だけが叩かれるのか?
監督が叩かれるのは理解出きるが
お前馬鹿だろう
梅野をどうしても悪者に
したいわけだ
投手とかクリンナップとか責任の所在は
他にあるだろが >>938
来季の中野に期待してる奴がいない様に俊介にそんな期待した奴はいないだろ >>941
ちょっとおチャラけすぎる傾向あるんよな
かつての、いつやったか忘れたけど日シリかな
新庄と清原のダブル解説でも脱線しまくりで
ある程度、清原も最初はノってたんやがあまりに逸れるから、清原の方がたしなめてたくらいやったし >>914
来年は30歳節目の年、他の色んな競技のアスリートも話して視野を広げたいという発言からすると、来期のFA宣言は確実やろな
阪神を出るでないは他球団のオファー次第 >>942
まず負けると叩かれやすいのが捕手
さらに来季の阪神は投手陣が強力だから負けがこんだらそりゃリードが叩かれるだろ 外野守備コーチ&選手として新庄を横浜かオリックスか日ハムは獲得すべきだったのに、ほんま無能やな!。コネと圧力でアグラかいてる鳥谷福留には虫ずが走るわ しね
>>944
でもまあ合コンエラーはあかんと思うなあ
いくら上玉が揃ってたにしても 梅野はナルシスト
阪神ほど目立てる球団はないからでないやろう
まさか巨人移籍じゃあるまいし
補強はどうなってるんやろ?
思い切ったトレードとか敢行しろよ
西武 源田 ←→ 木浪、北条
とか良さそう
多少出血してもかまわん
>>955
レギュラー1人とザコ2人で成立するわけないだろw
近本とかザコ3人でトレードできんのかよw 貴方が風俗に行ったとします。この4人の女性がいたら誰を指名しますか?
早見優、香坂みゆき、浅香唯、松本伊代
北条も木浪も若手有望株
若手有望株2人だせば貰える
足りんなら高山とかも付けるし
若手有望株なら自分で育てなさい。
いらないからトレードに出すという根底が露わすぎるたろ。
周東いいよな
植田は途中から出てきても足引っ張るだけ
守備走塁要員になってない
>>959
個人的には早見優一択かな
香坂みゆきには昔、お世話になったけど 周東はまだレギュラーじゃないから、安く買えるんじゃないかな?
高山とか中谷とかでとれそう
周東は植田と違ってレギュラー定着したから比較対象外やと思うね
植田と比べるなら増田大やろ
オリックスは喉から手が出るほど三塁手が欲しいと聞いたので
陽川斉藤⇔田嶋
陽川は一塁手三塁手外野手とほぼ何処でも守れる
田嶋は銭闘民族でオリでは浮いた存在
高橋チェン岩田伊藤と駒は一応揃ってはいるが絶対的な先発型左腕は現状皆無
1対1では流石に飲めないだろうから先発候補の斉藤プラスで
阪神も支配下枠一つでも減らしたい
オリックスも三塁手と先発要員手に入る
決して煽りではなく真剣に考えたトレード
北條と尾仲ではないところで察して貰いたい
うちでレギュラーになれない野手なんて他がほしがるわけないだろ。
うちの野手でトレードが成立するのなんて大山近本梅野糸原くらいまでだろ。
他はトレードの駒にはならん。
むやみに 30超えた半端な選手とるより
25位までの超期待の若手とるほうが効率いいよね
高山ー上原……西川メジャー行きでセンターが空白になり喉から手が出るほど欲しい日ハムサイドと、無脳木戸がうっかり左腕切り過ぎて左腕が欲しい阪神サイド、お互いの利害が一致したパーフェクト・トレード。宮台か藤岡どっちか、あると思います!個人的にはどっちも欲しい!
西武山川で4000万ダウンって、24本塁打打ってたら阪神じゃアップ査定、悪くても現状維持だな。
ダウンとか考えられんわ。
>>976
枠の重要さを理解していないバカが多すぎる。
逆を考えりゃわかるだろうに。 しかしロハスは打ちそうだよねえ
ロサリオは外のスライダーに手が届かなかったけどスイッチだからその心配はないよねえ
問題はマルテとサンズだよねえ
マルテは間違いなく故障するし故障しなくても四球以外の魅力がないよねえ
サンズはもう一度復調するかあれが実力かによるよねえ
真価が問われるのは二年目だよねえ
釣りにせよ池沼にせよ
ありがちな馬鹿丸出しのトレード話にはもうレス付けなくていいと思うわ
片鱗見せた陽川はともかく
中谷に期待してる奴って何なの?
数年まともに働いてないだろ
>>957
風俗だったら浅香唯だな。一緒に飲みに行くとかなら松本伊代 新庄あかんかったか
中田賢一とかに1750万払うより新庄雇う方が
よくね?w
>>981
中谷に期待してるバカもいるなあ。
あまつさえ中谷に3打席立たせろとか、ばかも休み休み言えって話し。
代打や守備固めからの少ない打席で結果ださなきゃいけない立場。 中谷二キってのいて面白がられてた記憶があるけど(笑)
中谷はもうモチベーションも下がってるやろ
どうせ他と同じ数字出したら他が優先的に使われるし
だから毎年春先は二軍ですら結果出てない
中谷はそろそろトレードの弾にするか
他球団のいい若手取れればよし
>>985
福留切って新庄入れてたらさすがに矛盾しないか? 昨年井上コーチ(現ヘッド&打撃コーチ)に陽川、江越、中谷の3人のうち一人を一人前に育てよ!という矢野指令が下されたね
lud20210611020640ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1607740004/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす20‐605 YouTube動画>3本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやすらか!
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす17-3
・今年の阪神はやらかす17-1
・今年の阪神はやらかす20-8
・今年の阪神はやらかす17-8
・今年の阪神はやらかす20‐62
・今年の阪神はやらかす20‐68
・今年の阪神はやらかす20‐66
・今年の阪神はやらかす21‐65
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす21-705
・今年の阪神はやらかす20‐63
・今年の阪神はやらかす20‐64
・今年の阪神はやらかす20‐69
・今年の阪神はやらかす20‐65
・今年の阪神はやらかす17-5
・今年の阪神はやらかす20‐600
・今年の阪神はやらかす21‐605
・今年の阪神はやらかす21‐615
・今年の阪神はやらかす20‐602
・今年の阪神はやらかす20‐485
・今年の阪神はやらかす20‐495
・今年の阪神はやらかす20‐604
・今年の阪神はやらかす20‐485
・今年の阪神はやらかす 反省会
・今年の阪神はやらかす20‐25
・今年の阪神はやらかす20‐95
・今年の阪神はやらかす20‐75
・今年の阪神はやらかす21‐69
・今年の阪神はやらかす20‐525
・今年の阪神はやらかす20‐535
・今年の阪神はやらかす20‐606
・今年の阪神はやらかす20‐595
・今年の阪神はやらかす20‐305
・今年の阪神はやらかす20‐335
・今年の阪神はやらかす20‐585
・今年の阪神はやらかす20‐610
・今年の阪神はやらかす19-1
・今年の阪神はやらかす21‐7
・今年の阪神はやらかす19-2
・今年の阪神はやらかす18-2
・今年の阪神はやらかす18-1
・今年の阪神はやらかす17-77
・今年の阪神はやらかす 24-8
・今年の阪神はやらかす17-69
・今年の阪神はやらかす 23-8
・今年の阪神はやらかす18-4
・今年の阪神はやらかす19-3
・今年の阪神はやらかす17-80
・今年の阪神はやらかす17-49
・今年の阪神はやらかす16-0
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす17-61
・今年の阪神はやすらか 22-75
・今年の阪神はやらかす 24-1
・今年の阪神はやらかす 24-5
・今年の阪神はやらかす16-63
・今年の阪神はやらかす 24-9
・今年の阪神はやらかす17-36
・今年の阪神はやらかす16-662
・今年の阪神はやらかす 22-5
・今年の阪神はやらかす16-97
・今年の阪神はやらかす17-77
・今年の阪神はやらかす16-99
16:08:03 up 39 days, 17:11, 0 users, load average: 89.15, 94.23, 91.48
in 0.55398797988892 sec
@0.55398797988892@0b7 on 022206
|