!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
!extend::vvvvv:1000:512
前スレ
今年の阪神はやらかす 22-330
http://2chb.net/r/base/1656069486/
今年の阪神はやらかす 22-331
http://2chb.net/r/base/1656073641/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured きょうのむし (虫ジジイ)
(ガラプー KK83-mzkO) ID:tGEbaPxfK
子供部屋おじさん(嫁なし子なし)
日課=やらかす(あんち阪神)
口癖=殺されたいのか ←草
生き甲斐=虫以下の分際でプロ野球選手監督を誹謗中傷
好物=脊髄反射で謎の勝利宣言
好物=(笑)←滑りまくってるのに謎の(笑)
打率上位5傑
近本.301
佐藤.276
中野.268
大山.254
島田.252
主力に期待!
打率2割超え
糸原.246
山本.237
糸井.237
北条.231
糸原と北条はレフトのポジションを掴み取れ!
打率1割超え
マルテ.197
梅野.189
高山.189
木浪.188
小幡.177
ロハス.164
坂本.163
小野寺.143
長坂.143
熊谷.133
陽川.125
伸びしろしかない!
木並はレフトのポジションを掴み取れ!
打率.000
片山・原口・植田・高寺・江越・板山・豊田
今シーズン中にヒット1本打てば即戦力!
ロドリゲス
もし仮に打率.200を超えると3番レフトでレギュラーだ!
阪神を2位へ押し上げろ!
久々の甲子園観戦なのですが、今ってコロナ禍でサインは貰えないんですか?
甲子園でサインってアルプスの金網の下からもらうやつか?
多分無理やと思うで
そんな感じです!
バックネットやベンチ付近でも無理ですかね?
こっちか
なんや西宮28度やんけ
大したことないわ
いちおつ
高山まさかの二軍落ちか?それとも北條か
阪神・小幡が1軍合流 昇格へ ウエスタン直近6試合連続安打と好調
阪神・小幡竜平内野手(21)が24日、甲子園で開催される中日戦の試合前練習に合流した。そのまま出場選手登録される見通しだ。
ウエスタンでは6試合連続でマルチ安打を記録。打率・317、1本塁打、15打点と抜群の成績を残してきた。再昇格前、1軍では打率・171という成績にとどまっていただけに、今回はアピールしたいところだ。
アカンっすよ村上スゲーよな
一人異次元に行ってしまった
結局チェンの枠は台湾プロ野球のドラフトに配慮しただけでなんかの補強予定とかではない?
アンチ阪神>>7(スフッ Sd5f-OoG/)最高にアホのガキが過去にアンチ阪神な書き込み何度も指摘され粘着
自己紹介しながら発狂しまくりのレス(笑)
でまた図星発狂繰り返すと(笑)
永遠その繰り返し(笑)
永遠楽勝(笑) 金本にぶっ潰された天才高山はトレードに出して環境を変えた方が良いな
阪神ではもう芽が出そうにないわ
片岡にはセカンドゴロの練習の意図を教えてもらいたい
28代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 10:29:40.71
矢野ヨ
坂本誠志郎を先発させたなら最後まで完結させろ
最後の尻拭いを梅野にさせるのは失礼と言うものだ
クローザーに適していないメンタルの斉藤有起哉やアルカンタラ
を出して被弾すると梅野が可哀そうだ
坂本誠志郎後援会などは梅野が打たれたと連呼する
打たれたのは投手だがこいつらは梅野がホームランを打たせたと
一晩中書きまくった
投手が強い球を投げたらホームランは打たれない
球がショボいからホームランになる
配球で打たれたは大間違いで素人の知ったかぶり
それと結果論
梅野が受けてスアレスやドリスはホームランを打たれなかったろ
29代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 10:32:18.84
【田尾安志 タイムリーCheck!】勝つには勝ったが、矢野采配は結果オーライ 中日・立浪監督を見習うべきなのでは…
勝つには勝ったが、阪神の采配は結果オーライが多すぎる。もっとキッチリした野球をしていかないと勝ち切るのは難しいし、追い上げるどころではない。選手任せの象徴は八回。糸井が申告敬遠で満塁となった場面は梅野を代打に送って勝負を掛けなければいけない。勝負強く、外野フライも打てる打者は誰か? と考えれば、選択肢は1つしかなかったはず。2死満塁で打者に託すのは最も酷。1死満塁で絶対に勝ち越す作戦が求められる場面だった。ところが、まさかの高山が一番手。すべてボール球を振った末に三振した姿を見せられて、改めて代打の順番が逆だと感じた。選手任せの采配は長続きしない
二回に青柳が適時打を放った直後に、一走・坂本が二塁ベースを飛び出してしまい憤死。これぞ凡ミスだ。青柳は打ってすぐ、マウンドに行くことになってしまった。三回1死三塁の近本の中飛で飛び出してしまい、タッチアップ態勢を取れなかった三走・中野の走塁ミスも痛かった。ライナー性ならすぐ戻るのが三塁走者に求められる基本だ。得点できる時に取っていかないから、追い上げられて苦しい試合になってしまった。
守備でもミスはあった。八回に同点された際のバックホーム返球で、完全にアウトのタイミングなのに、捕手・坂本はタッチに行けなかった。あのケースは、もっと前で捕球態勢に入らなければいけない。後ろで捕ってタッチに行くより、前で捕ってそのままタッチに行った方が、圧倒的に速いのは誰にも分かること。外野手の気持ちを代弁すれば、あの返球でアウトにしてもらえなかったら、どうすればいいんだ、という気持ちだ。これだけミス続出で勝てたのは、すべて梅野のおかげだ。
昨日4点目取られた時の青柳の反応、何に対してだったんやろうな?坂本?
さすが野球未経験者の巣窟だな
ここは期待を裏切らねえから好きよ
梅ちゃんの配球が悪いのヘッタクレの、クソ味噌だった評価がたった1夜で爆上げとか
ジジイの健忘ぶりは笑わせるぜ
>>30
流石にそうやろな
俺も見てる時に「はぁ!?」って声出してしまったレベル >>29
田尾サンて人もいい加減だね
選手としてハクがあるらしいけど
このヒト指導者としちゃカスだろうな
ま、野球未経験者のウケを狙った批判もいいけどさ、梅ちゃんのタイムリーで結果オーライを語ってるのはアンタだろと
今季は梅ゲと呼ばれる併殺まみれの状態も、あのタイムリーを打つまでは1割7分のバッターだぜ
そんな選手にゲッツーありのシーンで登場させる方が10倍酷だっつの
比べて一方の高山は、あの三振直前まで1割9分も、こと代打に限っては3割バッターよ
これら厳然たるファクトを前に、選択肢は梅野1択とかアタマ悪すぎ
田尾ってジイさんも耄碌はいってんじゃないのかと そういえば湯浅はここまで来るのに長かったけどとりあえず初勝利おめでとう
金本の時なぁ
大山以外だと
高山、北條、原口、中谷とあと一皮剥ければって選手ばっかやったな
よりによって糸原が1番マシになるとは
>>30
バックアップで後ろに回ってるから、坂本の背中越しにしか見えてない。
送球タイミングだけ見れば明らかにアウトだったのにセーフだったので、多分瞬間は判定に対してだと思う。
当然坂本も抗議するかリクエスト要求すると思ってたら、坂本が犯人だったので空気の様にシレ~としてた。w 流石に高山と梅野なら俺でも梅野選ぶけど
矢野的には梅ゲより高山三振のがマシと思ったんだろうな
消去法的には仕方ないけど勝つ為の采配ではないわな
さして豊富と言えない同点やらビハインドで中継ぎ勝負になったところで
梅野を出す矢野の最近の采配に多少の悪意を感じる
高山見てると木浪の方が遥かにマシに思えるわ
球に当てれるだけ木浪の方がまだ事起こしできる
糸原は何かと優遇されとるわ
試合出場はもちろん応援歌も阪神の選手の中で一番カッコいい
まず代打がろくにいないという言い訳をするのなら
OPSチーム上位の山本を簡単に変えてるんじゃねえと反論されて当然
>>37
俺でもワロタ
俺でもの俺がナニサマかは聞かないけどさ >>37
采配の判断基準が完全にマイナス思考なんだよな。
先に梅野送って梅ゲ喰らったら一気にチェンジ。
高山三振→梅野代打なら一応2回攻撃出来る(結果は知らん)。
失敗前提の采配w 代打糸原は普通にアリやな
まぁ6番打てる打者がほんとにいないからスタメンで使わざる得ない状況だけどな
木浪も崖っぷちの28歳だけど
.269出塁できるだけで戦力外候補ではないわな
.269出塁できない中堅ベテランがまた増えだした
>>43
まあ当然やわな。
小幡下でエラーしまくっとったけど、今回は思い切ってプレーして欲しいわ。
どうせ矢野辞めるんやしな。 だからさ、スタメンとか満塁で起用とか
意味不明に重用した翌日に抹消する采配が感情任せにしか見えんのよ、矢野カルトよ
高山降格
取り敢えず安心した
流石の矢野さんでもだったな
高山は選手生命終わったくらいに思った方がいいよ
>>26
高山叩かせるためのギャグだよな
矢野4年目で環境がとか >>40
いやいや、明らかに木浪のほうがマシだよ
でも木浪は内野手で高山は外野手
うちの外野手の選手層スカスカなのわかってる?
一軍 近本島田ロハス糸井高山
で、ロハス高山落とせ、とわめいている人多いけど、
二軍 小野寺江越板山豊田井上前川
だぞ?小野寺は別として、他のメンツは高山と比べてどっちがマシだと思う?
ファームの成績見比べたら誰でも ロハス小野寺>高山>>>その他 だと気が付くはず
守備固め要員として江越を上げるとか、経験積ませるために井上上げるってのはありかと思うけど >>41
優遇以上に能力以上のことを求めてプレッシャーかけとるわ
パワーない奴に長打求めてるレベル
矢野はそういうことをやってる でも糸原は固定するほどの選手じゃない
調子悪い時は普通にベンチに下げないと
固定させるのは阪神なら佐藤とチカモン、大山だけ
>>49
降格の結果を知ってから振り返ると、逆に降格ありきの最後通牒だったんじゃね?と思えてくる。
スタメンとチャンスの場面の代打、コレで結果出せなきゃトレード枠な。的な。 高山はカメラの前でしか練習しない奴や
球団が甘やかしてるから高山も成長しない
高山せめて普通の凡退ならまだここまで荒れてなかったな
それほどインパクトのある三振やったわほんま
木浪や山本ほどの才能もないよ高山って
腕だけで合わせてポテンヒットを打つのは左打者では恰好がよく映るらしいけど
天才でも何でもない
60代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 10:53:09.64
高山降格なのか
ということは外野手が近本島田ロハス糸井だけになるから、
逆に言えば佐藤は当分の間右翼で使うと決めたのと同じことやね
>>49
今年の原口の使い方も意味不明
前日に5番やらせといて2軍降格だからな いまDAZNのTS見てるけどさ
誠志郎さんの捕球ミスは言い訳無用よな
ただ外野からの一本は、どうしても回転がクソいのも事実なわけよ
加えてあの捕球位置はキャッチャーミットだと一番ジャッグルしやすいのも事実
だからって田尾サンいわく「もっと前で捕れ」となりゃコリジョンのリスクもあっただろと
エラーはエラーで仕方ねんだから、素人ウケの後付けロジックでモノを騙るんじゃねえっての
高山や江越みてたら佐藤と中野は2年目でも良く頑張ってるわ
>>61
高山も原口も状態良くないのに、あえて重用してるように見えるな。
首脳陣間のアリバイ作りとかなら最悪やな。 精子漏は下手、の一言で済む話題を矢野もお前らもぐちゃぐちゃとよー翌日まで文句垂れるな
どうでもええわ。それより捕手でも.250打てや
打てん捕手はみんなゴミや
67代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 10:57:00.10
>>33
梅野のゲッツーを語っているお前はそれでアウト
ゲッツーにはそれなりの背景があるが野球にはつきもの
それが打者の能力には関係ないことは野球をやるものなら
誰でも知っている
MLBでゲッツー打ったからと言って批判されているのは聞いたことが無い
運不運が付いて回るしどちらかと言うと強打者が打つ傾向がある
打球がミートしていて早いのと球が上がらないと野手の正面を突くからだ
今季梅野が速いテンポでゲッツーを量産したが能力には関係ない
お前の野球知識の無い事をさらけ出し名選手の田尾をディスるなどは
キチガイとしか言いようがない 68代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 10:57:03.29
>>61
後援会でも応援にきとったんやないの?知らんけど
内野手兼第3捕手で一軍に置いていたけど、落とす前に一応試しておかないと本人も納得しないでしょ?
高校時代は高校選抜にも選ばれたキャッチャーだったのにね >>60
今のところ2B山本、3B糸原、RF佐藤が一番バランス取れてる感じだからな
外野は島田近本佐藤で当分固定でいい
糸井や高山はスタメン張っていい選手じゃない >>62
会澤のあれがゆるされるのにコリジョンなんか、余程じゃなきゃならやいやろ? >>62
ホームベースの前に出て追いタッチがセオリーじゃないの?
あの位置あの捕球体勢は少年野球でも怒られるレベルやろ。 72代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 10:58:30.38
>>62
捕球のために走路まで出るのはコリジョンにならないんじゃないの? >>64
佐藤に関してはそいつらと素材が違うやろ
中野がようやっとるのは確かにその通り >>69
糸原サードは全く納得いってへんけど、外して代わりがおるわけやないから仕方ないな 今の捕手やと奇策でもなんでもなく8番投手の方がマシやろ
西、西純也、ガンケル、伊藤、ウィルカーソン、青柳
全員坂本、長坂より打撃ええんとちゃうか
77代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 11:00:24.41
>>69
サード糸原は俺も最初のうちは文句言うつもりなかったけど、グラシアルの糸原前安打見て考え変えたわ
こいつは代打でしか使ってはいけないとw はよ結婚してアホなタニマチの誘惑から逃れやなあかん
右肩下がりの奴は必ず夜の街で噂になってるからな
サードは北條という選択肢も一応はある
内容のいい凡打もあるしたまに使ってみるのはありだと思うけどな
>>75
わかる。
普通なら「サードスタメンとか有り得んスタベンで代打やろ!」ってなるレベル。
だが油断するとセカンドスタメンとかウンコに腕突っ込む様な選択を平気でやらかすベンチだから、そんな事されるくらいならサードスタメンの方が百倍マシって考えざるを得ない。w >>73
その素材を腐らすのが阪神なんだけどな
来年は監督コーチに恵まれもっと活躍して欲しい 83代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 11:05:40.91
>>62
何とか言いながら坂本誠志郎を擁護する坂本応援団www
あんなプレー高校野球レベルでも上手くやる
坂本誠志郎の捕手としての能力が劣る事を証明した
大島からホームスチールもトライされたが中日ベンチは
坂本誠志郎の能力が劣る事を熟知しているって事だ
スタメン坂本でよっしゃだよな
これは他のチームも同じ
分かっていないのは贔屓で目が曇っている矢野とそれに
おべんちゃらを振っている井上と藤井 >ゲッツーにはそれなりの背景があるが野球にはつきもの
>>67
無自覚な天然の笑いを炸裂してくれるからタマンねえやな
ゲッツーの背景は二死を外したランナーオプションしかないんだが
なにが「それなりの」だよジイさんよ
で、おジイさんが尊敬して止まない田尾サンの言う、外野フライを打てる梅ちゃんならナゼ今季は梅ゲ三昧なのかと
ちょっと本人に代わってレクチャーしてみろや 85代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 11:06:16.24
>>80
正直北條>糸原だと思うんだが、矢野は糸原がお気に入りだからな 矢野は交流戦明けは甲子園でばっか坂本スタメンにしてるな相手はベイスと中日w
勝てそうもないアウェーの広島戦では1回もスタメンなし
矢野ってこういうヤツ
北条はたまに長打あるのが阪神では魅力あるな
大山テル以外単打マンなのホントきついわ
88代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 11:08:49.79
>>86
それだけ坂本は信頼されていないってことじゃね?
梅野が万全なら毎試合梅野使っとるよ 89代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 11:08:52.28
>>84
お前のそれは○○民言葉なのか
もう少しまともな日本語を使えキチガイ
貶めることと争議をやることには長けているようだな応援団 >>70-73
堂々の野球未経験者3連発
壮観だなオイ
タイミング的には楽アウトの状況で、問題はプロなら当然の捕球が出来なかったことだけ
だから言い訳無用と定めたわけ
楽アウトの状況にも関わらず、ご丁寧にもコリジョンを食らうラインに入ってくのは馬鹿のすることよな
繰り返すが、問題はプロなら当然の捕球が出来なかったことのみよ 明治の三馬鹿ほんといらんな
高山以外の2人はまだトレードの駒になるだろうから早く出してくれ
とは言っても坂本キャプテンだから現実的ではないか
来年からは梅野正捕手やろな
糸原はまだ打てるという免罪符があるけど坂本には何の免罪符もない
中村取って糸原は代打、坂本はサブ固定やわ
>>82
中野や近本や糸原は阪神が育てた訳ちゃうからなぁ
阪神が育てた選手は今のレギュラー陣なら大山位で後は全員腐らしてる
高卒なんて見事に誰もいないし大学社会人時代の貯金でやってるだけ
佐藤もいつ高山化するか分からんぞマジで >>83
誰に関わらず擁護するのが俺の立場だが
ことさら贔屓の阪神選手なら尚更よ
ま、ここの野球未経験者と違うのは、アイドルの推しみたく個人に熱狂するこたないってこと
オタくせえんだよジジイ達って文脈で 右の代打は人材不足やなぁ
北條は現地で打撃練習みてへんからなんとも言われへん。文字通りのベンチウォーマーズなんかもしれへんからな
>>91
でも会澤のあれでもOKなんだから、事実上コリジョンなんかないでしょ? >>89
俺に宛てたレスポンスを100回読み返せよ
選手・監督を腐し倒すクソい書き込みと共にな 阪神育成下手なのは間違いないが
高卒で他球団なら手がつけられない打者になってた可能性があったやつなんているか?
やっぱりスカウト編成がほとんど悪いと思うんだよな
>>96
お前が現地で見て何が分かる?実行力のないコーチ気取り寒いわ 「あれを捕ってアウトにしてこそ、誠志郎だって言われると思う」
ほんまにこのコメント吐き気がするな。
苦言を呈さないといけないくらいお粗末なプレーなのに。ちょっと信じられん。
佐藤はさすがに大丈夫だろ
鳥谷、近本、大山など2年目でもしっかり数字を上げてる選手は心配ない
逆に高山や木浪のように1年目が最高成績の選手は伸びることなく戦力外になる
コリジョンなんか、余程悪質なブロックじゃなきゃ取られないんだから気にする必要ないんじゃないかな
>>101
プロでもちょっと難しいプレーを失敗した時に出すコメントだよ、それ。w 高山より木浪の方がまし、山本や木浪のような才能がない、とか何時からここは木浪に優しくなったんだ?…ちょっぴり感激するわ
木浪 188 OPS563
ファーム 222 OPS677
だけど
106代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 11:25:10.26
>>98
坂本応援団のジジイの癖に偉そうに書くな解放同盟で
肩で風を切って歩いているのかキチガイ
墨も入れているかもなお前笑えるわ >>104
矢野には坂本が球界トップのスーパーキャッチャーに見えとるんやな。おれなら昨日のプレーで二軍落とすわ。それくらいやったらあかんプレーだ。少し前もタッチ弱くてホームアウトできなかったプレーあったからな。コリジョンしろとな言わないけど、消極的過ぎるわ坂本は。相手を無駄に気遣い過ぎ。 >>97
審判も人間だからよ
コリジョン適用も人間のサジ加減となりゃ、わざわざリスクを取りに行くこたねえって話
問題はつくづく捕球出来なかったことだけ
ただし選手も人間だからこそエラーはあるの
会沢もアリなら俺もアリと、目視から神経伝達に至り動作まで
≒0.2秒でそんな発想湧かないのが実戦てやつな
野球未経験者御用達のパワプロだって、恣意的にバグを入れてんだから分かるだろ >>100
こんなレスでどこがコーチ気取りやw
状態ええやつは打撃練習でも気持ちよーく打ってるって >>108
大先生!
コリジョン規制から二塁と本塁は追いタッチがスタンダードじゃないんですか? >>106
いよいよ追い込まれる野球未経験者の図
どーでもいいけど、なんか効かせてるつもりなのかね? 矢野って超良い見方するなら選手批判や叩きはあまりしないよな
原見てたらイラっとするからそこはまだ矢野のがマシかな
会澤、コリジョン何それって感じで走路に突っ立ってるし、死球も逃げずに当たりに来るし、あれくらいやないとあかんね
>>111
野球未経験者が追いタッチの定義をどう位置付けてるのか知らんけど、タッチの基本は追っ掛けるモンじゃなくベースで待つんだよ
その前提からして、あのタイミングで前に出る必然性があったのかと
あるわけねんだよバカ野郎って話 >>114
会澤が狡猾なのは、送球開始時点で完全にホームベースの走路開けとる。
ボールが逸れた体で走路上に移動しとるから、現行ルールではコリジョンにはならん。 高山ならまだ北條のがなんらかしら結果出しそうな気がしないかね。四球とか含めて
高山は三振しか見えないし嫌らしさもない
人間が出来てるな
確かに矢野は選手を批判するけど、批判したやつを翌日スタメン起用するケースが多い
原はただ批判して干すだけ。矢野は哲学好きだし、人生修行中の52歳なんかも
矢野は監督としては無能だけど人情は認めるよ
藤川筆頭に慕う人が多いのもわかる
金本は無能で人情もない
あと矢野は運もあるなw
矢野はなんか高校野球の監督やりたい人やろ。育成とか感動とかで気持ちよくなりたいんやろ。
木浪が朝から練習してるから出してやりたいとかね
>>101
世間ではあれをアウトに出来ないから誠志郎って言われてるんだけどな 田尾サンも野球未経験者にコビるなら、誠志郎の3突ボーンヘッドを丁寧に突っ込むべきよな
あれでヤギがすぐマウンドに行くことになったとかクダラねえ文句を言うより、一死ならともかく二死三塁を作ったところで大した意味はねえだろという方が野球観としては利口
どうせ批判するなら、野球未経験者のリテラシーを上げる努力をしろっての
セーシロはチームの一失点より自分がケガしないようにしたんや そこらへんのアタマは回るタイプ
野手WAR(30打席以上) 6.24時点
阪神
2.7 近本
2.1 佐藤輝
2.0 中野
1.9 大山
0.3 山本、島田
0.0 坂本
-0.0 糸原
近本は守備指標で稼いでるとして、大山や佐藤輝でもこの程度になるのか…
代打専用をトレードで取って欲しいな
楽天とかにいっぱいいそう
ちなヤクだが(奥川内山推し)
奥川同期の世代好きだから井上及川西に頑張って欲しいけど、特に及川井上はどないよ?
しばらくは一軍上がり目ない?
>>128
井上は厳しいわ。スぺだし下でもOPS559しかない そか…又甲子園で奥川vs井上見たいわ
井上頑張って欲しいです
佐藤は三振減ったのに井上や江越は相変わらず
コーチじゃなく佐藤が勝手に育っただけやな
小幡 in
高山 out
グッバイ高山
しかし2軍ひどいな 誰かおらんのか同じやつらグルグル回しやがって
やれやれやっと高山消えてくれたか
もう甲子園で見ることも無いだろうな
高山の野球人生が終わりに近づくような、そういう4振だったようだな
矢野
「坂本を変える理由がまったくない一球一球のリードに
意図を感じる 抑えても打たれたとしても信頼できる
ただコントロールがいい投手だと坂本思い通りのリードできるが、
あまりよくない投手だとなかなかできないのでそこが課題
坂本の頭の中だけで進んでってしまってピッチャーがついて
これないことがある」
中野に気持ちが見えないとかで懲罰交代してから
誰も四球を選ばない打線になってるだろう
気持ち悪いな矢野信者
ソウカガッカイインか
早く今シーズン終わってくれ 矢野も坂本も見たくないねん
昨年の佐藤は三振数173
今年の佐藤が、昨年と同じだけ試合に出たとき三振数120
まあ三振の多いタイプに変わりないが、夢のあるロマン砲だな。まだ大卒二年目やし
佐藤は見た目のゴリラ感と違って意外と器用らしいからな 飲み込みがはやいとか
井上は3年の選手権で一気に評価上げたな
それがなかったら4位か5位指名レベル
お、当スレではクソ味噌の小幡が入ったか
バッティングは今がピークだから、早いとこ1打席でいいから使って欲しいわ
そのワンチャンをモノに出来るだけの状態にはあるぜ
打球はまだセンターから左だが、これが引っ張れるようなったらヤツはモノになる
>>139ぐらいの書き込みまだ可愛いわ
とらせんなんか「そいつ、Twitter作成して自分の住民票を公開してたやつ。」みたいな書き込みする怪物軍団だし
その「そいつ」って俺のことだけど、そんな事するわけねーだろw…どうやって知り得た情報だよ。 147代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 12:27:04.28
>>145
いやいや、このスレではむしろ小幡待望論が多いだろw
セカンド小幡、サード山本でもいいよ
グラシアルの糸原前安打見て、こいつはサードでも使えないと確信したわ 矢野も植田をベンチに入れとくなら、たまには代走以外で使ってやれよ
単打打つだけで打ちまくってるとか言われるんだから二軍成績に甘いファンだよ
>>147
実戦のジの字も知らない当スレの評価とか、個人的にはどーでもいいんだがな
ここ本当に >>147
糸原に関しては、オレは麻痺してきてて、ちょっと打ってくれたらサードなら気にならんようになってたが、
糸原横、糸原オーバーは慣れても糸原前だけは受け付けんわ。
やっぱり糸原フィールド立たすの良くないわ。 糸原とか中途半端に打つから腹立つわ!
どうせならまったく役立たずではよベンチになれ
ポジショニングや配球の基本も知らない野球未経験者が、糸原や梅野を平気で腐す光景が面白いんだから
まあジャンジャンやってくれや
中村取って来年からは代打やろな糸原
糸原が中村に勝ってる点って1つもないよな?
ただでさえ中村は右打ちだし
162代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 12:37:37.42
今年は打てるキャッチャー指名するべき
仮にキャッチャー適正なくても、内外野コンバートすればいい
これだけ暑いとビール売りの姉ちゃんが心配だな
ガンガン売れてバンバン儲かるとは思うが激務よのう
あえて言えば今年のドラフトキャッチャーが一番豊富だよな
松尾(大阪桐蔭)捕手・遊撃手178cm右右
吉田(桐蔭横浜大)捕手180cm右右
野口(名城大)捕手179cm右右
巨人の大城みたいな掘り出し物があれば勝ち組ドラフト
打てれば捕手守備はイマイチでも小笠原や和田禿みたいにコンバートできるし
>>162
今度はタコ壺の住人の懇願か
リアルじゃ「何でオマエごときが野球語ってんの?」という下層にとっちゃ、当野球未経験者の巣窟スレは最後の居場所だもんな
ま、そんなにイジメないから心配すんな 今日は甲子園で熱中症患者出そうやな
夏にデーゲームとか高校野球かよ
>>65
今年の阪神はそれを物凄く感じるわ
選手のせいにできる流れを作っとる 捕手より外野だろ
何とかしないとマジでヤバイよ
長打打てるスタメンが2人だけとか本格的にヤバイ
快適ドーム以外は6月下旬からもうナイターでやるべきやな
616 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2022/06/25(土) 12:30:21.35 ID:iWzwMDw8
中村見てると結局今の時代、リードなんぞ二の次で打てる捕手がすべてなのかな
そうなるとキノタクや大城もそこそこだし阪神は坂本なんぞ使ってるから今の位置なんだわ
森取るか…
スレ立てて誘導の1レスだけするひとってカッコいいな
俺もコテハンなら、こんな風に貢献できないと駄目かも
経験者超先生も、やらかすスレで技術指導されるくらいやから
社会人か少なくとも大学の硬式リーグ経験者くらいなんやろな。
まさか高校の部活言う事はないよな。
>>175
いや、あんたも十分貢献しとる。
ワシはわかっとるよ。 >>170
だから外野なんて和田禿やGG佐藤とか飯田や関川も捕手からコンバートしてる
矢野もやってた
体格のいい奴は今年のドラフトでは捕手
浅野は公称で174、蛭間も176と隼太サイズで小さい 179代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 12:51:09.85
>>178
隼太は身長はそこまでなかったけど、ガタイは結構よかったろ >>172
それはノムさん現役の頃から云々カンヌン この暑さでビール飲むと体内の水分持ってかれるからな
熱中症にお気をつけください👩⚕
185代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 12:54:08.13
>>173
内野は一塁大山遊撃中野三塁佐藤と考えれば悪くない
二塁は糸原or山本だけど、山本くらいのOPSありゃ文句言うほどでもないよ ドラフトは大卒か社会人で右打ちの外野手獲れよ
小兵の左打ちはこれ以上必要無い
>>170
だからプロ入り前から鍛え切った浅野や蛭間なんか掴んで
ハヤタの悲劇を繰り返すなと 明日で日曜日甲子園デーゲーム最終日やな。
ちょっと暑なるの早いわ
>>186
その注文に一番近いのが
吉田(桐蔭横浜大)捕手 >>186
外野手に拘らなくていいよ
普通のフライを普通に捕球できること、普通のヒットを後ろに逸らさないこと、カットマンに普通に返球できること
この3つをこなせれば及第点なんやから打てるピッチャーや内野手獲ってコンバートするのでもいい この暑さやったらピッチャー80球でバテよる
糸井さんは試合前から出る気ないやろ
194代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:03:08.25
さて昼食
たまには魚も食わんとな
さあIDなしにレスする馬鹿はどこのどいつや! 196代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:05:22.46
明日って先発誰よ?
飛行機乗って甲子園まで行くことにしているんだが
>>194
コレステロール値の高い物ばっかり…と思ったら案外。画像も綺麗だな >>198
大型連勝できれば可能性はあるがシーズン半分終わって3勝だからかなり厳しいやろ >>191
確かに
代打に出ればバントや進塁打、犠牲フライ打てたり野球の基本が出来る野手が欲しい 甲子園の土日は6月からはナイターにしないとお客さんも選手も身体もたん
>>200
厳しいか
SB相手に1失点で勝たせてやれなかったのが本当に心痛いわ 1 遊 中野
2 左 島田
3 中 近本
4 右 佐藤輝
5 一 大山
6 三 糸原
7 二 小幡
8 捕 梅野
9 投 伊藤将
遊 中野
左 島田
中 近本
右 佐藤
一 大山
三 糸原
二 小幡
捕 梅野
投 伊藤将
1 (中) 大島 0 0 0
2 (右) 岡林 0 0 0
3 (左) 郡司 0 0 0
4 (一) A.マルティネス 0 0 0
5 (二) 阿部 0 0 0
6 (遊) 三ツ俣 0 0 0
7 (捕) 木下 0 0 0
8 (三) 高橋周 0 0 0
9 (投) 福谷 0 0 0
小幡は最近ファームで好調だったし、右P相手ならスタメンでもいいんじゃね
小幡は今日、登録したから上げたら俺は使うんやぞ!
良い監督やろ?っていう矢野のアピール
最近なんで高山はスタメンとかチャンスで代打高山かと思ったけど試してたんだなw
なぜ北條の方を優先しないのかと思ってたけどw
221代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:26:19.55
先発ピッチャーは阪神が中6日で 伊藤将 、中日が5月5日以来の登板となる 福谷
先攻:中日のスターティングラインナップは
やらかすスレがオナニーするの防止するため省略
後攻:阪神のスターティングラインナップは1番: 中野 (遊)、2番: 島田 (左)、3番: 近本 (中)、4番: 佐藤輝 (右)、5番: 大山 (一)、6番: 糸原 (三)、7番: 小幡 (二)、8番: 梅野 (捕)、9番: 伊藤将 (投)
6月25日 阪神×中日 14:00開始
スカイA・DAZN
解説:湯舟敏郎 実況:寺西裕一
NHK総合テレビ14:50-17:29(サブチャンネル13:50-試合終了)
解説:伊東勤 実況:伊藤慶太
ABCラジオ・CBCラジオ
解説:下柳剛 実況:福井治人
MBSラジオ・東海ラジオ
解説:掛布雅之 実況:近藤亨
1 遊 中野 拓夢 左 .268
2 左 島田 海吏 左 .252
3 中 近本 光司 左 .301
4 右 佐藤 輝明 左 .276
5 一 大山 悠輔 右 .254
6 三 糸原 健斗 左 .246
7 二 小幡 竜平 左 .171
8 捕 梅野 隆太郎 右 .189
9 投 伊藤 将司 左 .167
1 中 大島 洋平 左 .305
2 右 岡林 勇希 左 .243
3 左 郡司 裕也 右 .174
4 一 A.マルティネス 右 .302
5 二 阿部 寿樹 右 .264
6 遊 三ツ俣 大樹 右 .273
7 捕 木下 拓哉 右 .271
8 三 高橋 周平 左 .230
9 投 福谷 浩司 右 .286
球審 須山
塁審(一) 眞鍋
塁審(二) 芦原
塁審(三) 飯塚
225代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:28:50.34
しかし暑いと麦茶の常温が飲めなくなるな
227代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:29:17.99
阪神と巨人が絡んでる試合以外で全国放送ってあんの?
小幡そろそろ何かきっかけを掴まないとどんどん埋もれていくぞ
先輩達を見て何か思うとこはないのか
結果残さなくても長く食えるんやなと思うかああはなりたくない俺はレギュラーになるんやと思うかどっちか
OPS
1 遊 中野 拓夢 左 .633
2 左 島田 海吏 左 .588
3 中 近本 光司 左 .703
4 右 佐藤 輝明 左 .849
5 一 大山 悠輔 右 .846
6 三 糸原 健斗 左 .598
7 二 小幡 竜平 左 .478
8 捕 梅野 隆太郎 右 .491
9 投 伊藤 将司 左 .397
1 中 大島 洋平 左 .715
2 右 岡林 勇希 左 .579
3 左 郡司 裕也 右 .470
4 一 A.マルティネス 右 .872
5 二 阿部 寿樹 右 .730
6 遊 三ツ俣 大樹 右 .681
7 捕 木下 拓哉 右 .701
8 三 高橋 周平 左 .592
9 投 福谷 浩司 右 .661
>>228
昨日横浜と広島の試合でやってなかったっけ? 232代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:33:40.36
>>228
NHKのBSが時々ホークスの試合放送していなかったっけ? 中止ちゃうか?
大粒の雨降ってきたで
雷も鳴ってるし
最近調子良い小幡を使うのもいいな
小幡はチャンス掴めるかやな
236代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:38:55.08
>>226
そら受信料とってるから当然やろ
お前らやら八は払っとらんけどな 昨日の青柳と近本は坂本にキレてたのか審判にキレてたのかどっち?
あと小幡が代打要員で高山と入れ代えとかな
どちらかというと守備の選手ではなかったか
あの酷いエラー癖だけは直らないようだが
242代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:45:38.84
243代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:46:17.22
警戒するのは大島一匹だけ
だから相手のスタメン貼ることは不要
福谷
対右.425 対左.292
ましな右打者がいないから左を並べたんだろう、とも思うけど。矢野はデータを見てない説もあるか
小幡か。俺はあいつには頑張ってほしいと思ってるが
やっぱ島田がいらんな。ノーパワーを並べるな
小幡がんばれー
自分が住んでるとこ37度越えだけど
甲子園も暑いんかの?
【ファーム】 阪神0-3広島
6回表 守備が乱れてしまう
投手:守屋
打者:林
結果:ファーストゴロを板山がトンネル、髙寺がカバーに入るも1塁悪送球で2塁走者が生還
【公式モバイルサイトで実況速報中!】
中日の内情知っとる伊東勤やん
根尾について何か言及するか
265代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:56:44.31
おいおい、ファン投票で近本が塩見に抜かれとるやないか
あんな不人気チームの選手に抜かれるとなんか腹立つな
14時30分頃、シャレにならないレベルで降り出す予報
矢野1968年生まれ桜宮高校出身
立浪1969年生まれPL学園高校出身
鳴尾浜は小幡は25試合8失策だし
高寺もひどい守備、遠藤は無理やり初めて内野守らされたと勘違いされた正面を連続エラーする奴
守れる内野手ゼロ
内野手を4人取ることが必要
270代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 13:59:09.55
クソジジイ◆Kb19MD/h8Y死んだか
>>265
あんなジミーみたいな顔面したのに抜かれるとか恥やで
セリーグの恥晒しやんけ🥺 小幡だと?
なんでアマチュアがセカンド守っとるんや
塩見ってタイトル取れるような選手じゃないだろうに
近本は今年もタイトル狙えるで
276代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:00:00.81
>>273
中止でエエわ
虚カスがファビょるのが楽しい 278代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:00:28.19
ちっ、クソジジイ◆Kb19MD/h8Y死んでなかったか
塩見と近本じゃ打力が違いすぎる
近本が打てないのが悪い
280代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:00:58.24
>>269
二軍に落とされた直後にエラーしまくっとったからな
くさって一時的にやる気レスになっとったんやろ >>275
あんなジミーみたいな顔面した人間にタイトル取らせたらセリーグの恥晒しやで🥺 チーム唯一の規定打席到達3割打者に打てないのが悪いとか草
湯船
安心してセカンドに打たせられる
安心して見てられる
>>256
いつまで板山使ってんねん
即戦力でとって2軍で永遠育成しとるけどまったく成長せんやん 高山は、何回とチャンスを与えてもボール球振っての三振。二度と1軍には上げるなよ。
高山に場外ホームラン打たれて、根尾君が自信喪失して、ピッチャー辞めたいというのを見たかったんや
中日は消化試合みたいなオーダーだな
さすがに楽勝だろ
>>292
荒木と藤谷を解雇したのはいいが内野手を取ってないことが誤り
小幡と高寺と遠藤と板山しかおらんし
小幡が上に上がってるんだから板山じゃなくて誰が内野守るの?原口サード? 302代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:06:30.80
>>293
ところが今の二軍の外野手の中では小野寺と高山は別格にいい成績なんだわ
だから、この2人はまた上がってくるよ 304代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:08:18.53
ノーゲームでエエわ
中止は実質(←虚カスが好きな言葉)阪神の勝ちや
ファームで別格にいい成績なのはロハスと島田と小野寺だけ
高寺や井上や江越や小幡や高山はこれじゃ上げても打てんわという数字
あとは論外
312代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:11:26.82
俊介◆Kb19MD/h8Y黄色い救急車呼ぼうか?
313代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:11:57.05
>>310
お前夜出掛けるなら刺されんように用心しろよ 時間をかけてノーゲームにする
明日は柳で負けだから、最初から中止にする
316代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:12:43.08
なぜここは阪神が勝つこと前提で話ができないのか
そらとらせんから嫌われるわ
326代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:16:10.26
梅野がキャッチャーやっていると動きがキビキビしていていいな
坂本はモッサリしすぎだわ
これストライクなら
さっきの方がよりストライクやんけw
天気予報を見れば、ノーゲーム濃厚なのは誰でも分かることなんだけどなぁ・・・
俺は阪神ファンだから、当然ストライクやが微妙なコースや。でもあれ振らないで三振してしまうところに中日の苦しさがある
ほぼ30球か2回スイスイ終われなかったら5回が精一杯かもな
さすがマサシやな
調子悪いなりに粘れるんよな
28球か
球数結構投げたな
まーノーゲームかコールドだろうからいいかw
バッターからしたら
おいおいおいさっきボールで今度ストライクかよ~~~・・・・・って感じだなw
福谷によって、愛知県にも横須賀という地名があることを知りました
>>324
逆やろ
阪神ファンから見たらここはあいりん地区かウトロや >>326
でも坂本には投手がついていけないほどの神リードと審判にマークされたら終わりのミットずらしがあるから… 346代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:18:38.92
梅野のキャッチングとリードは安心感がある
347代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:19:13.36
349代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:19:50.40
糞ボールやんけ!!!!!
チャンと見ろや主審おい!!!!!
ボール球振っての三振ばかりの高山、トレードか引退勧告しろ。
366代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:21:51.82
NHKで見とるけど、画面で見てもはっきりわかる雨やな
これ試合続けられるん?
367代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:21:58.31
お前らの仲間が暴れてるから群馬県伊勢崎市で40℃観測や
>>366
中止でエエわ
中止は実質(笑)アンチ阪神の負けやから 今の中日なら3タテ決められそうなのに流れるのは勿体無いわ
島田はガンバっとるなあ。柴田のように消えていくと思ってたのに
>>377
不調から戻したね
自分で考えられる選手じゃないと上には行けんな 最初から大山勝負のつもりか
死球狙いで投げやがって
中止!中止!
雨のなかでやっても勝てるかどうかわからん
アリエル、ビシエドひょっとしたら内部造反
もう完全に終わりやね
405代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:29:26.88
雷なっとるやん
さっさと中止!
虚カスとアンチ阪神がファビョるのが見たいんや!
阪神園芸は凄いと思うけど
こんなスローどうでもええわwwwww
なんやかんや
島田は機能しているのではないだろうか?
欲を言えばキリがないですが
昨日は雨も降ってないのに青柳が投げにくくて整備してもらってたけどホームの意味ないな
420代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:31:45.46
湯舟敏郎って好青年ならぬ"好オジサン"だよなwwwww
そうは思わないか?
糸原は昨日ええとこで打ったからしばらく打たんやろな
湯舟 「元々、糸原はチャンスに強い」
出た、根も葉もない印象操作w
昨日といい今日といい糸原腹立つわー
こいつもう活躍せんでいいねん出ていけ思うわ
糸原、中途半端に打たんでええねん!全部アウトになれ
ねえ、湯舟敏郎って好青年ならぬ"好オジサン"だよなwwwwwwwww
そうは思わない?ww
>>456
これうんちやろ
違った、アンチ阪神やろ? 2点目がどうとか言うてる場合ちゃうやろ!
4~5点取らなアカン場面や。くそが。
糸原ってホント長打ないよな
球界を代表する短打マンww
何一つ期待できんかったな
振らなきゃ中田氏やった
何もかわってへんなこいつは
うーん
プレッシャー感じすぎじゃね
技術もまだまだだけど
二軍なんか投手の力量も落ちるし厳しい攻めも少ないし
そこで気持ちよくヒット打ってるだけでは
何も変わらないわな
落ちた時の猛三振モードから成長してなさそうや
矢野は代打はホームラン打てるやつしか頭にないからな。
10打席しかチャンスがない小幡、高寺
500打席チャンスがある糸原
他球団は高校生野手育てられるのに、阪神はなんで高校生野手育てられないんやろうなぁ
体崩しても当てる打ち方する選手ほとんどいないな阪神。山本くらいしか
小幡下で好調やったけど140の真っ直ぐしか打ってないんよな
それ以上は対応出来てない
残念。小幡真面目に筋トレしろ。
糸井とか金本に相談しろ。お前は若いしホンマにこれからやから
期待しとるぞ
>>502
糸原が活躍してもなんか複雑な気持に、これに尽きるんよw よく金払って野球見る気になるな
あんな安いレインコートきてると汗でカラダが蒸れてくるぞ
バンデリンドームなら家からの最寄り駅から大曽根乗り換えで傘無しで野球見て、イオンで夕食食べて最寄り駅まで帰れる、最寄り駅からはタクシーで家まで傘いらない、
阪神は高校生野手育てられないのは、やっぱ育成環境と育成システムが悪いんやろなぁ
>>511
よその畑ではスイカがとれるのに、なんでウチの畑ではスイカがとれないんだろうなぁ?
(答え)最初からスイカの種が植えられてないから >>502
OPS650くらいないとな
これでも低目ノルマだよ 小幡とか何回同じ失敗しとんねん
まだ一軍レベルのバッティングじゃないだろ
守備は糸くずレベルのクソ守備だけど打撃は阪神の若手では抜きん出ている
高寺をいい加減辛抱して育てろよ
糸原は糞守備打率1割でも2ヶ月くらいスタメンやったからな
小幡は下では3割超やから小野寺と同じで上で打てる様になれるかの段階
こういうとこで打てたら次も、てなるんやけどな
山本やったらどうやったやろな
練習の時からケースバッティングをやってるかどうかやな
ここは右方向に転がす
ここは外野フライ打つ
とかヒット打つだけがバッティングちゃうからね
糸原健斗「追い付かなかったらエラーにならないのに」
小幡は三振だったけど、しっかりバットが振れてる
抹消前は当てに行くだけの消極的な内容と比べたら雲泥の差
>>531
阪神戦をスマホで見るとか、もってのほか
テレビ観戦でも、リモコンは手元に置いたらアカンよ まあ小幡は今年で終わりわな
ドラフトで新人入ってくるしな
他球団は育ってるって言っても
中日とかどこが?て話だしな
素質ありそうな選手をドラフトし続けるしかない
ナイス
発言責任一つも取らない癖に不調の選手を叩きまくってトンネルを長引かせた心無い投稿も山ほどあったんやろな、と思うわ
>>525
まあ指導者にも原因ある可能性もあるわ
北条とかも入団してから数年悪い訳でもないしな
最近は六大学出身野手も阪神じゃ成長率微妙やな
地方大学リーグ出身野手しか阪神じゃ育たないかもな
ハングリー精神ないと駄目なんやろね おいサード!
お前は中学生か。プロならちゃんとなげろや。
さっきのヒットはノーカンで
昨日坂本は あのホームスチールを許したらここで何を言われていたか
ほんまうまいよな
てか反応がすごいわ
前もあったな
伊藤何気に運動神経いいな
前にもライナー上手いこと取ってた
5回コールドが理想じゃないかこれ
サクサク終わらせろ
やっぱ地方大学出身リーグの野手と大卒社会人しか阪神で活躍無理だろうなぁ
高山、いつ見ても低めの落ちるボール球振っての三振。本人の為にもトレードに!そこそこの選手が取れるのでは?
602代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:48:58.60
伊藤将すごいな
ファインプレーだわ
>>584
先週は佐野の打球を捕ってるw (投直) >>594
横浜高校出身は、野球が上手い選手多いよな。地頭があると言うか
横浜高校の指導者優秀なんやろね 伊藤マーシーも中5日被害者か?見た目にもおかしいな
いやだから東南アジアぽい小さい雲の通り雨でめんどくさいのよ。
何年か前のクライマックスシリーズの大雨で強行した時と比べたら、
こんな雨余裕やろ
早よヤクルトとやりたいわ
きょうのサイスニートなら阪神は付け入る隙ある
これ、16時まで降りが弱くなることはあっても、止むことはないからね
この状態で降りが強くなって雷でも鳴ったらノーゲームだと思うけど
矢野や平田じゃ高校生野手すら1人前に育てられないんやなぁ
小幡は一軍に上がると振り回すが
すぐに体力が尽きて当てるだけの非力になる
賞味期限は3日
糸原って去年の後半ランナーおったらさっぱりやったのに、
最近タイムリーよく打つな
>>619
監督が代わって、一気に落ちたね
今年は相模も監督が代わったから、神奈川は群雄割拠になるかも >>497
山本は嫌われてるな
去年も木浪の半分の起用機会だった >>629
自称阪神ファンのやら八に聞いてもムダや
まともに答えられんから そもそも近年ちゃんと育つチームが強くなっとるな
広島連覇から丸引き抜いて巨人は優勝したが
今度とはヤクルトが台頭してきた
ヤスもそんなに使いたいというほどではない
せいぜい左右病用やな
雲が流れないパターンなんか
関東だから甲子園の気象は良くわからないけど
てか東日本では猛暑で苦しんでるというのになんで西日本は雨ザアーザアーなの?
また淡路島から雨雲湧いとるやん
来る前まで16時頃まで雨降ります言うてたのが20時頃までに変わっとるやんけ 小園といえば森木小園風間って誰がリードしてるんだろうか
佐々木世代と違ってあまり話題にならんな
>>598
ウンコを擦り付けてその上金品をくれと言ってるようなもん この降り方は経験上中止やろ
せっかく勝ってんのになぁ
どうせ来年からは中村スタメンで糸原は代打要因だからもう好きにしてくれていいわ
それが分かってるからこその親心やろ
中村も最近調子上げて阪神にアピールしてるしな
>>646
ドラフトの時から不作だって言われてたよね 小幡を育成落ちにしてまともな内野手取れよ
遠藤ももう構想外
内野は高寺とドラフトで3,4人取って育てろ
657代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 14:59:41.42
無理せんでいい中止中止
超スローモーションでタクムのエラーばっか映すんじゃねえよ
>>653
巨人戦なら強行して負けるパティーンやな 666代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:01:07.35
豪雨のなかでやらなあかんほどチーム状態エエんか?
669代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:01:48.40
群馬と関東は虚カスが放射能撒いとるからそら気温上がるわ
通路で虎テレ見てるけど
通路に留まるなとか無理言うなよ🙍
嫌なら屋根付けろよ
淡路島からどんどん雨雲湧いてきとる
これから1時間50ミリ超えの警報クラスの雨になるかも
>>660
100点
典型的な野球未経験者ぽくてヨシ 青柳ってアンダースローなの?
サイドスローじゃないの?
679代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:03:10.24
15時25分ごろに岸和田に線状降水帯www
東京でも呆れるほど暑いのに
埼玉北部や群馬なんか住んだら地獄だな
金魚飼うと夏場に茹で上がるようになったそうだ
駄目なんか
渡真利阪神園芸職員によるベーランでもすっか
684代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:03:59.35
阪神とすれば試合したいだろうね
ここ2、3試合の先発投手で
伊藤は相当良い防御率だろからね
691代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:05:00.67
なんやカニトップってカルトやろ
>>678
もうあれくらいになると自己申告みたいやね
サイドやと思うけどアンダーはロッテ俊介とかやね 西純矢は明日次第では2軍に落とされるんか
それで藤浪が先発で上がってくる
西Jはいったん休ませた方がええよ
藤浪の先発はもはや無意味だが
代わりとしてならば仕方ない
イトマサのキャッチ見たけどすげぇな
逆シングルやん
>>697
西純が投げる日に藤浪は2軍で投げてるもんな・・・ 高卒育てたいなら2ヶ月くらい使い続けなあかんよ
それが我慢できないベンチ、マスコミ、ファンしかいないから阪神に高卒は育てられんよ
>>703
前の登板でもライナー取ってるし球見えてるんやろな コロナで長期中止を恐れてるから絶対やるよ
雷は怖くても雨くらいなんでもない
クソで使い続けてもクソのまま
小幡が証明してくれるだろうよ
矢野も我慢できんやろけどな
>>710
いつも混雑する前に早めに帰る人がいるはずw もっとでかいシートは出来んの?
メジャーとかだと内野全部覆うとこあるよね
再開しても、次ドドッと降ってきたら即ノーゲーム判定になりそうだな
理由は、審判が早く帰りたいからw
>>720
同じ打てないでも
内野手なだけまだマシか程度やな
若さくらいしか違いはない 小幡なんかすぐ体力が尽きて当てるだけの振らないスイングになるし
足は動かなくなるんだから我慢も糞もない
我慢したん結果今年解雇するのならすりゃいい
打てなくても守備と走塁できれば使い道はある。
高山には…
さっさと再開して5回まで進めろ!
中日は時間稼いできそう
小幡は打点3あるけどな
打点0の高山と一緒にするなやw
小幡が目指すとしたら横田のしがみつき打法くらいしかないやろ
プロとはいえ実際は4分割だがな
歴戦のコントローラーもストラックアウトは成功しないのがその証拠
>>735
あれで生き残るにはリアルピノくらいの走力いるやろ なんか引っ張れるようになって来た梅野
たまたまかのう
最高気温が41度にもなる地点ある日に昼間のゲームはアホすぎる
雨降って熱中症にはならないで良かったのう
まあ選手の年齢なら大丈夫かもだが
梅ちゃんは外のボールを何故か引っ張って三ゴロ遊ゴロ量産してる
今のはインコースにきてくれた
解説、藤川はどないしたんや?
おらんのは聴きやすいけど。
下位打線は今みたいなコース決め打ちやらんと怖くないんよな
週末デーゲームはひとまず今週で終わりじゃなかったっけ?
7月からはナイターになるはずで
765代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:20:34.11
あすの柳も乱調やろ
>>763
島田は対右はめっちゃ打ってるし得点圏も凄いぞ!?
期待していいよ^^ 福谷のコントロールめちゃくちゃだな
選球できるチームだったらとっくに降ろしてるわ
787代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:22:03.99
島田打ったらますますやらかすスレの愛人の北條の出番がなくなるなw
中日や巨人の選手はドームで雨の中の試合あまりないから
神経質になっとるな
三俣下手糞
見て京田や堂上じゃないのひとめでわかるわ
803代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:23:39.60
ヒットマンで俊介◆Kb19MD/h8Yを狙撃
島田がランナーおるから近本は外1本に絞ってたやろな
福谷のボールがはっきりしすぎてる
こんなん余裕で見極めしなきゃアカンよ
831代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:25:13.08
俊介◆Kb19MD/h8Y切腹まだか
きたあああああああああああああああああああああああああああ
けど、おしいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
大山復活キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
甘い球待てば来るよ
福谷のコントロールがはっきりしすぎてる
もうーなんやねん!!!!!!!!🥺
ホームランやのに🥺
試合成立とか心配ないで。
神戸は雨も降ってない。
甲子園ももうすぐ上がる。
こういうので生涯ホームラン数やらOPSやらが箱庭本拠地の選手と大きな差が出るんよな
900代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:27:38.97
テルテルぬかすエセがウザい
ちなみに
風呂オッケーとか言う奴おるけど。
あかんよまだ。
906代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:28:07.89
あすの柳もKOや!
こういう降雨中断ではままある事だけど、ピッチャーはなかなか立ち直れんよなぁ。
917代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:28:47.05
大山を確変とぬかす奴は似非かよそ者
>>791
弱冷房除湿は温度を下げるのが目的なので、除湿機能としては微妙です
また35度以上の気温のときは、普通に冷房にしたほうが温度は下がるし電気代も安くつく
外気温が高いとき、単に室内を冷やしたいなら普通に冷房にした方が良いし
除湿をしたいなら、衣類乾燥程度ならエアコンの除湿機能も良いが、出来れば除湿専用の除湿器を購入した方が効率は良い 明らかにこの1番~6番までが打線の繋がりいいな
あとは、セカンドで打てるやつ欲しいな
山本、小幡、高寺、熊谷、植田、板山
この辺で1軍で結果残す奴ガンガン入れ替えていけばええやろ
>>908
そんな大それた名前つけて恥ずかしくないの? 甘いボールをミスショットしてたユースケはおらんな。
打撃のコツを掴んだ。
923代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:29:17.37
しかしヤクルトの帳尻ウザいな
まあ、交流戦の絶好調時なら放り込んでいたんだろうが、しょうがない。大スランプなしで、平均してこれくらいやってくれた方がチームはありがたいよ
大山はタイミングが一時きよりも外れることが多くなってるが
スイング自体は滅茶苦茶良いままなんでOPS7割を切るとかいう不調ではない
>>921
そいつ巨人スレたてるほどの巨人ファンや
神宮で大量リードして調子に乗っとる 結局北条もセカンドかサードでレギュラーとらないとダメだな
>>920
それは来年からな
糸原大好きな矢野がおるんやから。
ほら!サード狙い撃ちや!
卑怯者や! また糸原やらかした!誰や!糸原のサードの守備が巧いと言ってた阿呆は!
おれや!!マジですまん!!!!!!
>>918
うちの日立のポンコツクーラー
冷房にすると効きが悪いんや。 これもエラー判定か
さっきの島田のショートといい、判定辛いな
>>901
やれやれ中断かいと横になって気がついたら大山が打っとったわ 糸原なんかナンボ打とうがもう使うなや
顔見るのさえ嫌やホンマ
>>950
買い替えるなら今のうちだぞ
今なら去年の型落ちが処分価格で手に入るし工事の日程も融通が利く さっきの大山の、スタンドインしなかったことがアヤになるかもな
>>917
スイングが段違いによくなったからな
不調でもときどきは本塁打くらいは打てるほどにはなってる >>950
エアコン買い換えた方が電気代やすくなると思うぞw
>>956
血が出るまで土下座レベルのデマ流してもうた!ほんまにすまん!!! >>945
サードに村上、岡本レベル置かないとこの先ないからな
セカンドだと山田哲人、浅村レベルだな
日本新薬福永、NTT西平良
この2人ダブルで指名もアリかもな 988代打名無し@実況は野球ch板で2022/06/25(土) 15:33:42.30
これは糸原だったら抜かれとるな
小幡でよかった
おい糸屑!
お前はトリプルスリーやって初めてスタメンを考えてもエエレベルなんじゃー。
守備だめ肩弱い足が遅すぎる。ついでに不細工。
いる価値無いんじゃ。はよ辞めろよボケが!
糸原だとボケっーと見てるところを、小幡が真後ろにきてカバーや
今日みたいなジメジメジメジメした日はエアコンの除湿なんか気休めやから
本当に除湿したいなら専用の除湿器購入した方が良いんやでえ~
lud20221101222258ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1656080524/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす 22-332 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす 22-42
・今年の阪神はやらかす 22-62
・今年の阪神はやらかす 22-492
・今年の阪神はやらかす 22-292
・今年の阪神はやらかす 22-532
・今年の阪神はやらかす 22-232
・今年の阪神はやらかす 22-542
・今年の阪神はやらかす 22-552
・今年の阪神はやらかす 22-312
・今年の阪神はやらかす 22-592
・今年の阪神はやらかす 22-622
・今年の阪神はやらかす 22-462
・今年の阪神はやらかす 22-472
・今年の阪神はやらかす 22-602
・今年の阪神はやらかす 22-342
・今年の阪神はやらかす 22-522
・今年の阪神はやらかす 22-342
・今年の阪神はやらかす 22-372
・今年の阪神はやらかす 22-482
・今年の阪神はやらかす 22-282
・今年の阪神はやらかす 22-512
・今年の阪神はやらかす 22-362
・今年の阪神はやらかす 22-392
・今年の阪神はやらかす 22-512
・今年の阪神はやらかす 22-542
・今年の阪神はやらかす 22-592
・今年の阪神はやらかす 22-472
・今年の阪神はやらかす 22-352
・今年の阪神はやらかす 22-182
・今年の阪神はやらかす 22-202
・今年の阪神はやらかす 22-322
・今年の阪神はやらかす 22-502
・今年の阪神はやらかす 22-582
・今年の阪神はやらかす 22-3
・今年の阪神はやらかす 22-9
・今年の阪神はやらかす 22-1
・今年の阪神はやらかす 22-6
・今年の阪神はやらかす 22-7
・今年の阪神はやらかす 23-2
・今年の阪神はやらかす 24-2
・今年の阪神はやらかす 22-50
・今年の阪神はやらかす 22-26
・今年の阪神はやらかす 22-30
・今年の阪神はやらかす 22-65
・今年の阪神はやらかす 22-24
・今年の阪神はやらかす 22-47
・今年の阪神はやらかす 22-41
・今年の阪神はやらかす 22-14
・今年の阪神はやらかす 22-15
・今年の阪神はやらかす 22-13
・今年の阪神はやらかす 22-17
・今年の阪神はやらかす 22-34
・今年の阪神はやらかす 22-31
・今年の阪神はやらかす 22-55
・今年の阪神はやらかす 22-44
・今年の阪神はやらかす 22-58
・今年の阪神はやらかす 22-421
・今年の阪神はやらかす 22-361
・今年の阪神はやらかす 22-306
・今年の阪神はやらかす 22-603
・今年の阪神はやらかす 22-290
・今年の阪神はやらかす 22-265
・今年の阪神はやらかす 22-305
・今年の阪神はやらかす 22-627
・今年の阪神はやらかす 22-620
・今年の阪神はやらかす 22-416
10:38:47 up 38 days, 11:42, 0 users, load average: 10.32, 9.47, 12.34
in 0.029925107955933 sec
@0.029925107955933@0b7 on 022100
|