◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2023年セ・リーグ戦力分析スレPart1 YouTube動画>8本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1672394136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
村上アホみたいにテレビ出たりして守備練習ちゃんとやってるのかね
日シリみたいにWBCでやらかして決勝点献上とか勘弁してくれよマジで
オーストラリア戦の唯一の失点にも絡んでるし
>>9 相手が弱い強化試合でも守備は本性出るからな…
>>2 なんか村上ってマスゴミにおちょくられ出してるな
>>5 名前だけでWBCに選ばれて足引っ張らきゃいいんだが
>>18 新人王は大勢が取ったけど長く活躍しそうなのは湯浅だよな
>>17 やはり真に出るべきやったんは広岡さんが大天才と絶賛するサトテルやな
シーズン中の活躍で多少は村上を認める気になっていた広岡さんも日本シリーズの惨状でやはりこの程度のやつかと見限ったみたいだし
>>21 湯浅には新人特別賞ぐらいは贈るべきだった
>>21 大勢は古傷抱えてるし
WBCにも出るとなると来年やばいかもしれない
今年も9月あたりから打たれ出してたし
ヤクルトは村上が成績不振なら年俸3億ダウンくらいしてほしい
>>31 清水がクローザーやるなら来年は8回も穴になる
広岡は野村ID野球の正体がスパイ野球と見抜いてインタビューでそれを匂わせてるし
野村の華々しい成績(選手としても監督としても)も偽物として軽蔑してる
その野村の薫陶を受けたのが自慢の今の高津をはじめとするヤクルト首脳陣の率いるヤクルト
あとは言わなくてもわかるな
https://nikkan-spa.jp/1853601 普段は弱すぎるからな
たまに強い時は必ずヒールだが
そして今の監督高津はその薫陶を受けたのが自慢
そりゃ広岡から人の道に外れたクズ扱いされるわな
ヒールは村上だけかと思ってたが
実は高津もなのか?
広岡はそう言ってる
高津は人の道を知らないクズって
青柳は毎年夏バテするんだよな
あれがイマイチ評価上がらない理由でもある
高津も野村チルドレンだからな
そりゃあヒールに決まってるだろ
忌憚ない意見をズバズバ言ってるのか
それともただのキレる老人なのか
分かりにくいね広岡さんは
セリーグ優勝監督である高津をあいつは人の道を知らないクズ!って罵倒できるのは忖度をしない広岡氏ぐらい
正否はともかく忌憚のない意見も必要
一番ダメなのは言論統制
言論の自由は担保されるべき
>>50 何度でも言うけど
優勝や上位進出の貢献者を外国人で目立つから
いらないと放出したりクビ切ったりしてる
そして放出先で活躍されて自チームは
低迷して逆ギレ辞任するようなのが
何で人の道を語れるのか理由を言え!
来年は楽しみ増えた。阪神タイガースwomenに新たに7人加入した。
読売ジャイアンツ女子も16人セレクション合格して入団したようだ。
夏には甲子園で対決すると発表あった。
女子硬式野球発展には凄く良い方向に向かっている。
オネエ枠を1枠くらい設けて欲しい
エンターテイメント性もレベルも上がる
>>56 女子でも将来は伝統の一戦と呼ばれるようになるのだろうか?
ひと足早い順位予想
1位 阪神 先発投手A、中継ぎ抑えA、攻撃力B、守備力A、走塁力B、選手層A、采配どんでん
2位 巨人 先発投手B、中継ぎ抑えB、攻撃力A、守備力B、走塁力C、選手層A、采配C
3位 横浜 先発投手B、中継ぎ抑えB、攻撃力A、守備力C、走塁力C、選手層B、采配B
4位 広島 先発投手A、中継ぎ抑えB、攻撃力B、守備力B、走塁力B、選手層B、采配?
5位 ヤクルト 先発投手C、中継ぎ抑えB、攻撃力A、守備力C、走塁力C、選手層C、采配A
6位 中日 先発投手B、中継ぎ抑えB、攻撃力C、守備力B、走塁力B、選手層C、采配C
>>58 もう呼ばれてるぜ、先に東京ドームで開催して夏には甲子園で開催されるようた。
絶対見に行くよ。
春の高校野球女子決勝が東京ドーム、夏の決勝が甲子園で行われるようになった。
わかさ生活主体の女子プロ野球は消滅したがNPB球団が女子クラブチーム持つのは発展なる。
>>60 女子版伝統の一戦か
やっぱりこういうのは先陣切れるチームの強みだな
>>56 NPB女子対決楽しみにしてます。
しかも阪神☓巨人
>>56 タイガール
ジャイガール
みたいなことになるんか
>>63 埼玉西武ライオンズレディース 阪神タイガースwomenは登録されている。
3球団目は読売ジャイアンツヴィーナスにするのかな。
車椅子野球もいいと思う
下コンクリで出来るから野球より早く世界に広がりつつあるみたい
>>64 ヴィーナスだとチアと被るから他の名前になると思う
紅白の扱い見るにやっぱり野球関連で大谷以外で広く知られてる話題ってきつねダンスだよな
きつねダンスの直後に村上のビジュアル映すとか公開処刑かよ…
しかも隣が福原遥とかどんだけ公開処刑したいのよ
しかし村上の影が薄すぎるな
長友とかの方がよっぽど目立ってるじゃないか
>>71 実際なるべく映さないようにしてる気がする
NHKもわかってるかと
キツネダンスは山内惠介の曲だったっけ?
本当の歌手は呼べなかったのか?
クズが年の瀬までずっと村上気にして悔しがってるwww
あわれだのぉwww
でもマジで影薄いな
同郷の石川さゆりが歌うのにステージに呼ばれてるの長友だし
当てつけみたいにブラボー連呼してるし
去年も一年締めのセリーグ戦力分析スレファイナルが立てられなかったな
愚将のせいで
>>67 さすがに正しく世相に合わせた内容にしてきたな
珍カスもヤクも、歪み合う前に前スレ埋めろや!
前回のスレも、愚将が超先走りでスレたてて、中々埋まらなかった
途中放棄で、先のスレにを進行する輩は、偉そうに叩く権利無し!!
まだチーム作ってる段階だし、勝敗以前で。
前のわかさ生活のやってたリーグは潰れちゃったけど、何とか拡大して行って野球やりたいお姉ちゃんの受け皿になって欲しい。
あけましておめでとうございます。
阪神のためのセリーグ。
阪神のためのNPB。
阪神のためのセスレ。
阪神ファン躍動の2023年を迎えられたことを慶び申し上げます。
今年は決して珍カスなんて言わないでください。
2003年優勝は18年ぶりだった
2023年優勝すれば18年ぶり
アルゼンチンは36年ぶり優勝で18の倍数
ゲンがいいな
このスレでは、阪神ヤクルト広島ファンの仲の良さだけは相変わらずビシビシ伝わってくるな。
互いにホルホルし合ってて気持ち悪い。
また2023年もサボりそうw
【ヤクルト】奥川恭伸が肘の負担軽減へフォーム改造「ぱっと見ても分からない部分を直したい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/03cb19ba7b00e1d665b0f87a2ea0a1a172778454 ヤクルト奥川恭伸投手(21)が、投球フォームを改造する予定を明かした。
今季は右肘を痛めたが、保存療法を選択。
「治療とフォームの見直しという程でもないですけど、ちょっとした投げ方の部分。ぱっと見ても分からない部分を直したい」と肘の負担を軽減する投球法を模索する。
既に約50メートルのキャッチボールを再開したが、来季は「いろんな問題がある。開幕とはまだ言い切れない」とシーズン途中での1軍復帰を視野に入れた。
ヤクルトファンと阪神ファンの仲が悪くなったのは、東京音頭で「♪くたばれ読売」を連呼しなくなった辺りからの様な。
今年はあんな簒奪者じゃない正統なるリーグチャンピオンが誕生する事を予言しよう
関東の野球人気はW杯で消滅寸前だわ
川崎とか至る所でフロンターレのポスター見るけど
都内のヤクルトとか埼玉のライオンズとか全くだよ
だいたい球団持ってるロッテが川崎ではフロンターレとコラボしてるからな
こんなスレまで横やりしてくるとはJリーグって余程の危機なんだなあと。
そりゃあ親会社の基盤が弱いチームも多い中でコロナ直撃だもんな・・・・・。
>>91 ポジヤクさんによると復活の目途が立ってるらしいぞ
球団 優勝 日本一 最下位 Bクラス 優勝ブランク
巨人 38 22 *1 *9 2年
ヤク *9 6 17 51 0年
広島 *9 3 *9 48 4年
中日 *9 2 *7 26 11年
阪神 *5 1 12 31 17年
横浜 *2 2 25 54 24年
西武 23 13 *7 23 3年
福岡 19 11 10 27 2年
オリ 14 5 *4 37 0年
ハム *7 3 13 42 6年
千葉 *5 4 *9 44 17年
楽天 *1 1 *6 13 9年
>>101 広岡が優勝させてくれなきゃ広島中日より少ない場合4位で
広岡のおかげで優勝回数でホルホルできるのに
その広岡を叩くポジヤクさんパネエな
そして広岡及びその門下生である若松の優勝以外は野村スパイ野球によるものだから無価値な物
すなわちヤクルトの優勝回数は実質2回
>>102 今やアンチヤクルトと化した広岡の優勝回数は計算に入れなくてもいいよとまで言ってたから広岡の分とスパイ野球だから無価値な野村及び野村門下生の真中と高津の分を引けば実質優勝回数は若松の一回のみw
昨日は甲子園駅までチャリンコで走った。
タイガースショップの看板が岡田監督に変わって遠方組が記念撮影。
定番は阪神甲子園球場8号門前。
今年は選抜高校野球記念大会やから楽しみにしている。
>>87 サンテレビで阪神タイガースwomen特集やってたね。
可愛い子多いですわ。
今年は男女アベック優勝目指したい。
おそらく日本中湧きますよ。
【勝利貢献指標WARで振り返る2013~21ドラフト】12球団成功度ランキング1位は西武。最下位は意外にもあの強豪球団<SLUGGER>
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6eda0bf8bed9cd8fb031a23d86eba7d7ab96d7c 最下位はまさかの、、、
>>110 阪神これで優勝1回もないの逆にすごいわw
西 岩崎は言ってたね、あの聖地のマウンドに
向かう時は独特の雰囲気と歓声に酔いしれるとコメントしてたのが印象強いですわ。
そりゃあ他に出て行って全てが敵になるなんて考えられないからな。
>>103 阪神も野村スパイ野球と1001恫喝野球の合体で二回だけ優勝できて良かったねw
オレは車通勤しなくて電車通勤してる。
それは夜の中の流れや朝のラッシュ、夕方の帰宅する状況、駅にはどんな店があるかなど今流行の物など観察する為やな。
阪神阪急沿線で生まれたからタイガースの選手が駅のホームに並んでるのは親しみ感じる。
阪神タイガースJrが読売ジャイアンツJrを
破り全国制覇したな。
未来のプロ候補が神宮で羽ばたいた。
次は甲子園の舞台で女子対決、今年は面白くなりそうだ。
>>116 これでまた今年優勝出来んかったら、本体Jrより弱いやんけw
ってバカにされるから、マジで頑張れよ…
子供達が日本一になってんだからよ
女子プロに先陣切ってるのが巨人と阪神と西武?
こういうビジネスはやっぱり先陣切れる企業が強い
経済的価値を生み出せるのはこういう企業
>>118 西武 阪神の順で出来たから鉄道会社は積極的やね。
やはり自前球場持ってるから女子クラブチームの練習場所も確保しやすい。
オリックスが女子チーム参入したら関西盛り上がるやろね。
やっぱり強さとかじゃないんだよなあ
「弱いくせに伝統のチームとかw」って話じゃなくて
そういう事業開拓に先陣切って乗り出せたりとかするのが企業価値なんよね
強い弱いは単なる副産物でしかない
外人に無駄に払う金をもっと事業開拓に使ってやればいいのに
女子チーム作るには、コーチングスタッフも要るし、女子用の合宿所も必要。更にはグラウンドも。
やはりセリーグのリーダーにふさわしいのはヤクルトじゃなくて阪神
チームの姿勢は素晴らしいんだから、ファンもちゃんと追随しないとな。
ハメ外して六甲おろし大合唱とか、ネットでは全方位に敵作るやり方で相手チームをリスペクトしないとか。
そんなのは、昨年までにしてくれ
阪神が万が一強くなれたらファンにも余裕が出てくるかもな
今は名前だけ先行してる弱小だからファンの歪んだプライドが他ファンへの攻撃性になってしまう
>>129 ということは虚カス?
君ら上に立ってるつもりかもしれんが
全然違うからね
>>91 とりあえず奥川開幕は完全に無理だな
未だにキャッチボールしかできない状態で
年明けた今からフォームの見直しって
予想以上に状態悪いだろコレ
本人が手術嫌がってんのはわかるけどヤクルトスタッフはなんも出来ないの?これ
正月に届いた日刊見てます。
岡田、鳥谷が対談、渡辺謙さんとも話してたね。
2面には森がオリックス加入で熱くなる。
関西は地域密着で増々根付いて来てる。
>>125 全方位に敵を作ってるのはヤクルトオタ定期
プロ野球のない空白地にJリーグやBリーグが進出てどんどん運動神経抜群の将来有望な子を取られてるのに
東京に2球団、同一リーグ同フランチャイズなんて勿体無いだろ
ヤクルトは新潟とか行けよ
毎日試合ある野球が行けば地元マスコミの報道も段違いで蹴散らせるのに
高津は新潟で監督してたじゃん
>>132 ボジヤクさんによると復活の目途が立ってるらしいぞ
昭和のヒール 野村克也
平成のヒール 落合博満
令和のヒール 村上宗隆
>>134 どう考えても珍だろ
阪神ファンですらない連中
>>135 経済圏と観客獲得の観点から考えると
新潟や松山より東京2球団目の方が遥かに上
不毛の地を押し付けるなよ
新潟はDeNAの南場智子オーナーの地元
DeNAが新潟に行け
>>138 プロ野球全体の発展のためには関東にいるより空白地を埋めた方がいい
移動の面から静岡や岡山でもいいよ
とにかく東京から出ろ
ロッテ西武もだが16球団じゃなくて関東から移転させろよ
広島とロッテを入れ替えてくれねえかな
そうしたら移動が楽になる
千葉-東京-横浜-名古屋-大阪
そもそも千葉にはヤクルトが行く検討してたんだろ
だったらロッテが川崎から西の方に移転できたのに
関東にある球団が地方に移転したら絶対収益減るよ
間違いない
>>140 うるせえバカタレが
オリックスが大阪から出れば良いだろ
ヤクルトより観客動員数低いし
毎日地上波で野球やってる関西圏ですら
阪神の報道ばかりでほぼ空気だったんだからよ
各々に任せるんじゃなくてリーグで放映権を一括管理したり贅沢税導入したり
リーグビジネスを発展させて欲しい
パイを増やして一定金額を各チームに分配、四国レベルでも経営できるようにして欲しい
>>145 関東のヤクルトの方が空気だったけど
今年の日本シリーズ関東で1試合でも20%超えたのか?
東京の人口考えると東京に2球団は必要
ヤクルトの移転は無い
関西地区は全部ランクイン
7戦は21.2%で週間トップ
関西は地方の県域放送じゃなくてブロック単位(大阪京都兵庫奈良和歌山滋賀)の放送だからね
やっぱりヤクルトの移転だな
>>147 パ・リーグTVが成功しているようにセ・リーグというか12球団でネット配信に積極的に取り組んでいきたいんだけど、
広島”だけ”が反対している現状なんだよね
>>150 東京なんて地方からの出稼ぎ労働者ばっかだから愛着持ってもらえないよ
2球団必要なら片方はパリーグにしないと
ヤクルトがパリーグに行くならいいけどね
でもパリーグに行ったら潰れそう
何せ他のセリーグの人気球団に寄生して運営できてるだけの球団で、自助努力をいっさいしないでいいから
誰のおかげで食わせもらってるのかを弁えずに阪神などに楯突く身の程知らず
だいたい去年のCSですら3試合で終わって残念がってるんだからな
阪神ファンの落とす金欲しさに
もうあまり覚えてないけどCSファイナルはヤクルト3連勝でおわったんだっけ?
どうでもいいな
もし広島がパリーグにあったらパリーグTVは出来てなかったんやで
それでセリーグTVが出来てたw
>>151 オリックスへの応援に力入った証拠やな。
コロナや怪我抜きならAクラス巨人阪神ヤクルトBクラス横浜広島中日だろうな
>>155 マルテと浜地がヤクルトの実入を身をもって粉砕した
>>153 何かしらをヤクルトのせいにしたいだけの
珍カスがあれこれ勝手に語るだけ
お前の言ってるリーグで収益管理して分配する
メジャーのシステムは人気球団の読売と阪神が
中心になって止めてんだわ
「企業努力」の名のもとにな
阪神が人気なのもセ・リーグにいて読売のライバルの
立場でいられたからであってパ・リーグなら
他の電鉄系球団と同じく身売りしてたぞ
「東京への対抗心」だけで関西地区の
人気独占出来た「読売におんぶにだっこ」が
大元の球団が何でエラソーに出来るのか不思議だわ
>>161 IDコロコロの珍カスが自演してるのが現状
リアルだと嫌われ者は珍カスだっての
阪神タイガースじゃなくて「珍カス」
ここ重要
>>101 言うほど阪神って読売のライバルか?w
東京ダービーではヤクルト、親会社の業種的には中日がライバルだろ
実況板見てないのか?
日本シリーズでは
11球団のファンが皆ヤクルト汚い!の大合唱だったぞ
>>155 ファーストがdenaが勝ち抜け目前、代打藤田の併殺打で涙の敗退
ファイナルが阪神が一矢報いるかと思われた試合をマルテ、浜地の痛恨エラーで逆転で落とし、ストレート敗退
ヤクルトは先輩を敬う心を持たない品格のない球団ってレジェンド監督がいうほど下品な球団
一方で阪神はOBをきちんと敬うので有名
というか巨人もBクラスだとやばいな
関東の野球人気はほんとやばい
>>154 関東コンプレックス抱えてる珍カスが暴れてるだけか
>>167 お前広岡の爺さんに頼るしか能がないの?
オリンピック監督も契約寸前で金に言及して
御破算になった時点で球界のあちこちで
「広岡とは付き合えない」ってなってる
取材はマスコミが絡むので自由だが
コーチや意見聞くようなことは
21世紀から完全に消えてる
広岡をレジェンドと認めてる関係者なんていない
ましてスワローズ関係者の中では
「邪魔すんな」で終了
阪神ファンなら今年も前向きで
嫌 虚 な姿勢でいこう!
>>171 そりあ御年90歳の方なんだからコーチで呼ばれるわけないだろ
残した実績からは球界のレジェンドとしてふさわしい御方なのは間違いない
>>170 元々ずっとそんなもんだろ
先に書いたように阪神の人気なんて
東京にコンプレックス抱えた連中が
東京の象徴巨人に直接対決出来る
阪神に託す事で憂さ晴らししてたようなもの
南海や阪急みたいに強くても 日本シリーズでないと
対戦出来ないパ・リーグだとしたら
多分バブルの頃に高く買ってくれる会社に
身売りしてるよ
阪急南海よりもむしろ近鉄に近いんじゃない?
お金にケチな体質だからこそ何もしなくても
ある程度入る球団にお金かけなかった
高津は信じることしかできないというのが去年のシリーズで露呈したな
劣勢になるとどうにもならない
サイスニード引っ張りすぎ
中川に四球、吉田に死球と替え時はいくらでもあったのに
しかし流れが行ったり来たりってシリーズそうないよな
近年セリーグが負ける時は1度負け始めるとそのまま4連敗ばっか
>>217 調べてみたら10年前阪神の臨時コーチやっとるぞ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/f-bb-tp0-20120206-900161_m.html 【阪神】広岡氏第2クールから臨時コーチ
[2012年2月6日19時24分]
野球評論家の広岡達朗氏(79)が“臨時コーチ”として第2クールから阪神の宜野座キャンプを視察する。6日、恩納村のチーム宿舎に到着した広岡氏は「3日間くらいの予定です。とにかく、見てくれということだったので」と話した。野手中心になることが予想され、注目のドラフト1位伊藤隼らの動きに厳しい視線が注がれることになりそうだ。
>>174 全然違う
ご意見番としての認識すらない
普通ならキャンプへ招待することもあるが
それも全くない時点でもう関係ない
>>177 関係性薄い球団が理論に縋りたいって事だろうね
私情さえ挟まなきゃ基本の野球理論は
しっかりしてるのが球界関係者の共通認識だから
早稲田後輩の中村勝広監督の頃も結構阪神の指導をしていた。
仲田幸司とかね。
伸びてると思ったら新年早々ポジヤクが発狂してるだけか
>>176 高津は人の道を知らないクズで監督としての能力も中島よりもはるかに下ですとは球界レジェンド監督のお言葉
自分が西武監督を解任された後任に盟友だった森昌彦氏(監督就任時に森祇晶に改名)が就任した時に「森は止めろ!」と妨害工作しここで現役時代からの盟友関係が決裂、97年長嶋監督に代わって森氏が巨人監督に就任しそうになった時、05年堀内監督に代わり阪神フロントにいた星野氏の巨人監督招聘の動きの時も広岡氏は妨害工作をしていた。
それにしても捕手としては谷繁古田矢野伊東の方が目立ってたし名捕手として名高いけど
監督としては今の所、中嶋>>>>>伊東>谷繁古田矢野ぐらいだな
古田と谷繁が失敗したのがわからんわ
古田さんは宮本さんよりも厳しい人間なので
監督ではなく鬼コーチが向いてる
現代だとそれも厳しいのでTVタレントやりつつ
キャンプの臨時コーチやる程度が良い
未だに性格変わってないのは昨年のBS朝日での
解説のときのコメントで把握済
前回の失敗は兼任の厳しさと球団のケチ体質
06、07の古田ヤクルトはピッチャーがいなかったかな。石川もあの時期は悪かった。
打線は青木、ラミレスがいたけど他がかったるかったか。古田もあんまマスクかぶらなくてあとのキャッチャーが物足りなかった。
>>181 早稲田の先輩後輩
https://www.sanspo.com/article/20221006-GPO6HXORBFN2LDLMO33WHFC4J4/ 阪神の来季監督が岡田に内定したそうですね。早大の後輩にあたる彼にはオリックス監督(2010-12年)のとき、投手をコーチに任せて、あまり見ていなかったので「監督は投手もしっかり見ないといけない」と話したことがあります。でも彼は経験豊富ですし、野球を知っている。いい選手も多くいます。こうやれば勝てるというのをしっかりと示せば、チームはガラッと変わりますよ。大いに期待しています。
どこよりも早い順位予想! 巨人の巻き返し、ヤクルト3連覇はあるか<セ・リーグ編>〈dot.〉 (AERA)
【3位】阪神
4年間続いた矢野体制に終止符が打たれ、新たに岡田彰布が15年ぶりに指揮を執ることになった。
投手陣では青柳晃洋、伊藤将司の2人が充実し、FA権を取得した西勇輝、岩崎優、岩貞祐太が揃って残留。湯浅京己、西純矢といった若手も台頭し、非常に強力だ。
ただ、得点力不足は大きな課題で、5年連続で失策数12球団ワーストの守備もすぐに改善するとは思えない。
大山悠輔、佐藤輝明の和製大砲が一段階上の働きを見せ、ノイジー、ミエセスの新外国人が爆発すれば「可能性」はあるが、果たしてどうなるか。
前回の岡田タイガースは、5年間でAクラス4回(優勝1回)と申し分のない実績を誇ったが、その時も就任1年目は4位だった。
チームスローガンを「A.R.E」に定めて腹を括ったが、岡田監督の「アレ」を選手が完全に理解するには“少し”時間を要するだろう。
>>174 無理やりコーチで呼んで
「名手のお手本見せてくださいよ」とおだててショートでノック受けさせればいいんじゃないかな
谷繁は極端な左右病で調子いい若手がしばらく出場無い間に冷えるというのを繰り返して全然定着しなかったな
>>150 それと基本的に東海道山陽新幹線の範囲内で移動が済むのがセ・リーグ全体の利点
中日の親会社が発行部数の減り方からして、ちょっとヤバそうな感じだが愛知県ならどこかしら買う企業はあるだろうな
どうも西武が怪しい
埼玉でも所沢なんかではプロ球団あっても西武線の住民でなければ行かないし、球団側はやる気が感じられない
村上も阪神とかソフトバンクの選手だったらスターになれたのにな。
西武、FA流出がダントツ1位で「山川穂高」も移籍濃厚? それでも低迷を回避する「編成の底力」
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01011700/?all=1 西武みたいな球団を育成球団って言うんだよな
ケロイドも今年は学習して欲しいね
>>196 少なくとも阪神なら
今ほど打たなくてもつまり300の30本でも間違いなくスターになれた
ただし阪神の場合有象無象のOBやらタニマチがやつてくる危険性あり
>>195 親会社の西武鉄道は売る気満々なんだけど、現本拠地維持を前提としているから、売却先が決まらんのよ。
隣接する西武園ゆうえんち等のレジャー施設の売上げへの影響を懸念しているからだろうけど。
プロ野球覆面記者“スクープ”大反省会(3)
2連覇のヤクルトは奥川恭伸が問題児に…
https://www.asagei.com/239943 F(在京球団スカウト) どのチームもドラフト1位の取り扱いには苦労が絶えませんね。2年連続リーグ優勝を果たしたヤクルトでも、奥川恭伸(21)が問題児になっている。
A 右肘の故障で1年を棒に振ってしまった。春頃に球団がトミー・ジョン手術を受けるよう進言していたみたいだけど、奥川本人がそれを拒否したんだ。
F どうも、手術後のアフターケアに不安があるようです。奥川の父親も、どうにか手術せずに治す方法を必死に探していました。
C そりゃ、血眼になるはずだ。なんせ、実家の大黒柱は奥川本人に他ならないからね。
というのも、ドラフトで指名されて早々に「ヤスコーポレーション」という家族経営の個人事務所を設立。父親は仕事を辞めてサポート業務に徹しているらしい。
>>186 優勝回数で言えば
村田か伊東だろう
勝てなきゃ意味ない
元ヤクルト館山の話では奥川の身長は今も伸びているらしく、この段階では手術しない選択は妥当とのこと。
村上正月も引っ張りだこだな、今日はさんまのまんまにスポーツ王
村上は東京が本拠地の球団で良かったな
地方のチームならホテルに何日も宿泊してろくに練習出来んかったろ
>>205 紅白見る限り太ってないがな
もう自主トレまで時間ないし接待漬けとか
どこぞのチームのタニマチが連れ回すようなの
やらないしそんなレベルなら三冠王になってない
ダメになれって願望書いたから実現する訳ではない
>>199 .250の20本でもスターだぞ
佐藤みたらわかる
12球団最後の生え抜き日本人本塁打30本越え
ヤク 2022 村上 56本
西武 2022 山川 41本
巨人 2022 岡本 30本
広島 2021 鈴木 38本
オリ 2021 杉本 32本
横浜 2018 筒香 38本
SB 2018 柳田 36本
ハム 2015 中田 31本
中日 2006 福留 31本
千葉 1986 落合 50本
阪神 1985 掛布 40本
楽天 なし
これ見たらバンテリン甲子園マリンってガチで野手の墓場なんだな
うーんこの無駄ポジ
完全に分析無視で願望のみ語るポジスタイル
>>207 今の状態でも充分にデブだとあのレジェンド監督は言ってるぞ
あれだと今はまだ良くてもすぐに膝をだめにしますね
メジャーなんてとんでもないって
>>214 だからレジェンドじゃねえよゴミクズ
私情挟む老害持て囃すのやめろ
>>215 それは違う
掛布雅之の本質は中距離打者
普通にやってたら首位打者5回以上取ってる
ホームランバッターに特化したのは
ファンが追い求めた姿なだけ
故に早く壊れてしまった
掛布は阪神じゃなきゃもっと長く現役続けていい数字残せたんだろうな
環境が悪すぎた
>>186 どんな監督だろうが戦力がなきゃ勝てんだけの話だろ
野村も暗黒阪神で三年連続最下位だしな
>>218 あれは野村が無能だったからとレジェンド監督が結論出してる
そしてヤクルトで好成績挙げたのはスパイ野球のお陰とも示唆している
>>219 今まで広岡の事なんか全く知らなかったくせに
阪神にポジ記事載せた途端称賛するの本当に草
所詮コイツラポジショントークしか出来ない雑魚
広岡さんは、大谷は二刀流通じない、阪神の久慈のコーチ力絶賛してた人。
また管理野球した結果、自分は痛風になって50代なのにそれ以降監督の話全く来なかったその程度の人望
村上、さんまのまんまに出てるけど、日シリのエラーをサイスニードのせいにしてるw
>>223 ポジヤクと同じで反省してないんだな
村上のエラー → サイスニードのせい
塩見のエラー → キブレハンのせい
山田のエラー → マクガフのせい
選手もファンもこんなんだから惨敗する
村上は天狗になりすぎてオフに浮かれまくってるから今期どこまで成績を落とすか楽しみ
>>220 ポジってホルホルしているのはヤクルト定期
そしてやつと村上なんてたいしたことないとどんでんが喝破してくれた
居間や掛布も落合も他の評論家も皆岡本やサトテルとは別格扱いしていたからな
村上をたいしたことないバッターとバサッと切るのはもうどんでんとレジェンド監督のみ
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212300000894.html >>223 冗談とか冗談めかして言っているんじゃなく、マジで言ってて驚いた。
>>226 どんでんはもう村上の弱点を見抜いて
村上なんて怖くないと豪語したからな
もう阪神戦では打てないよw
廣岡なんて持ち出して延々とレスバしてるの最高に無駄だな
そうやって選手どうしで責任の擦り付けあいしてたから
最後までエラーの連鎖が止まらなかったんだろうな
まだ22なんだし調子乗ったら嗜めるのは大事だよね
ナイス高津
やっぱり村上は阪神戦のゲラゲラ笑いが本性だったな
自分のエラーはチームメイトのせいにして他チームのエラーには大爆笑
こういうところに人間性が現れる
オーストラリア戦でのエラーも佐藤とか今永のせいにして自分は何の反省もしてないんだろうな
日本一になってもないのにテレビ出過ぎ
56本打たせた横浜の罪は重いわ
鳥谷氏 では戦力的にはある程度いけそうな感じですか? (リーグ2連覇の)ヤクルトが少し抜けている感じもありますが。
岡田監督 ヤクルトはそんなに強いとは思わへんけどなあ。うーん。
鳥谷氏 得点力はあります(昨季リーグ最多619得点。阪神は同5位の489得点)。外国人選手が働いたら強いイメージです。
岡田監督 山田、村上よりも外国人やで。うん。山田、村上はね、そんなに打てんと思う、今年は。村上にしても、あれだけインコースに投げられたもんな、日本シリーズでな。
ある程度、ストレートに力のあるピッチャーで150キロくらい投げたら、インコースはそれほど打てんよ。
来年はどんでんに成敗されるんだろう
有名になっても誰にでも変わらなく接してくれる三笘の人間性に対して
野球は村上を前面に出してたら人気は落ちるばかり
ファンでもないのに番組見ててアンチはファンより村上大好きだよねw
こういうファンが甘やかすから調子こいて日シリで惨敗するんだろうな
>>228 村上の性格の悪さからしたら驚く話でもない
>>238 そんなのより22歳の三冠王や
偉大やなあ
村神様基準だと大関なんておらんな
今年も村神様一神
>>240 紅白でも長友とブラボーばっかりだったな
どこぞの流行語とか何だったんだろう
>>245 野球のユニより化粧まわしの方が似合いそうだもんな
なにが村神様や
秋ごろにはブタ上ザマァになっとるわ
>>246 日本一になってないのにこのゴリ押しうんざりだわ
しかもW杯の直後で鷺沼兄弟の爽やかさが騒がれた後で村上前面に出すのはテレビ局の嫌がらせでしかない
>>242 ペナントも獲れないチームが言うても説得力ないな
秋w わかりやすい現実逃避やのう
神様は偉大やわ。オリなんて一切見かけへん
高津もまんまに出れてよかったのう
まぁ去年はアメトークもオリだったしな
さんまも本名は杉本だから、その縁でオリ応援してたからね
>>241 本当にな
嫌いなら見なきゃ良いのに
なんでわざわざ見に行ってイライラしてるのやら
>>250 とれないんじゃなくて読売がとらせないようにしてるだけやろ
村神様>>>>>>>>>>>>>>>>関西球団の日本一
ええ年末年始や。これぞ一年の結果よ
>>253 誰も見てへんやんそんな番組
テレビ見ない俺でも村神様ほんまによう見る年末年始や
阪神投手のインコース速球に詰まらされて凡打の山を築く村上が目に浮かぶ
村神様に免じてとんねるずのも見てやるか
正月らしい神様じゃけえのう
>>252 コニカカラーもなくなったしXEROXも富士フィルムなんとかに社名変わってるから嫌でも富士フィルム使わざるをえない
阪神が日本一になったら1985年みたいなフィーバーで村上なんか忘れ去られるわ
そもそも村上なんてW杯で忘れ去られてたのに、逆にまた引っ張り出してきて痛々しいだけだろ
なんか村上を無理矢理スターにしようとすると滑るよな
村神様と持ち上げる→攻守で日シリの大戦犯
無理矢理流行語大賞にする→翌日にサッカーフィーバーで消し飛ぶ
無理矢理紅白に出す→出番ほぼなしでまたサッカーに持ってかれる
特番でゴリ押し→本性晒す
>>262 スター性がないんだよ
本物のスターは鷺沼兄弟みたいに爽やかで誰からも好かれそうなルックス
村上とは真逆じゃん
>>261 優勝しなくても横取り日本一の方がアンチ阪神に大きなダメージを与えられる
愛嬌あるデブならまだ可愛げがあるんだが
ただただ小憎たらしいだけ
こんなテレビに出て調子に乗ってなきゃ、自分もここまで叩きたくないよ
日本一にもなってないのに、この持ち上げ方は違和感、本人にとってもよくないだろ
去年はおとなしかったのに
村上なんて大した事ないのはもうレジェンド監督とその一番弟子のどんでんが見抜いてるからな
来年は2割の20本程度やなw
長友のブラボーの動画見てると
コメ欄が流行語大賞への批判で溢れかえってるもんな
あれが日本国民の総意だろう
村上が大谷みたいだったらここまで言われることもないのに
やはり日本のサード4番に君臨すべきはレジェンド監督が素質に惚れ込んでどんでんに託したサトテルしかないな
今からでも村上と交代すべきだろ
三笘のインスタフォロワー943k
村上のインスタフォロワー359k
テレビが印象操作してもこれが現実
顔と体型、ヤクルトとブライトンの差だな
もう村上の弱点はどんでんが見抜いたからな
村上恐るに足らん
>>264 CSってタイカースやったっけ?
マジで覚えてなかったわ。3タテやったな多分
全部勝負弱いから無理やで
>>272 そもそもインコース打ちまくってたんよな
とんでもないペースで打ってた夏は
岡田もチンカスも野球見てなかったんやろなあ
スパイ野球のクズ野村を尊敬してると公言してる奴だからな
こんなもんよ
>>255 昨年の巨人の対戦成績
対ヤクルト→13勝11敗で勝ち越し
対阪神→10勝14敗で負け越し
現実と向き合えよ
変な陰謀論唱えても簡単に論破されるぞ
他人のせいにすんな
昭和のヒール 野村克也
平成のヒール 落合博満
令和のヒール 村上宗隆
横浜以下の球団やもんな伝統のニカス
村神様の爆笑がAAで使える時代なら良かったわあ
>>261 なったらな…
お前が生きてる内になればええな
がんばって
>>275 何がこんなもんなのかね
前回の監督時にVやねんやらかした奴が
何言っても説得力ないよ
>>275 岡田信者はそんなもんよな
岡田と同じで村神様の技術見とらんもの
昭和不良のノリじゃ優勝は無理ですわ
紅白の扱い見ても野球関係で本当に一般層に届いたのってきつねダンスだよな
>>281 技術ってスパイの技術だろw
ヤクルトは元々スパイ野球をやってた上に本場パ・リーグからそのノウハウを導入していたとレジェンド監督が証言してるからな
https://nikkan-spa.jp/1853601 「電波を飛ばして……」広岡達朗が明かす昭和プロ野球”サイン盗み”の闇
野村といえば、南海時代はサイン盗みで有名だった。
「現役のとき大阪球場はガラガラだったから、グラウンドキーパーがプレーボールとともにセンターのスタンドに行って、捕手が出すサインを盗んで球種を教えていた。だから野村はきわどいカーブでも絶対に振らなかった。もともと打てる奴が球種を教えてもらったら、もっと打てる。監督になると〝電波〟を使った。太ももの内側に受信機をつけて、ベンチから発信機で送信する。ピッピッはまっすぐ、ピッはカーブといった具合でね。あるとき南海のバッターが『監督、今日電波がちょっと強かったですね』と言ったのを聞いた証人がいる。
まぁ年明けたしな
夢語るには良い時期だし
今年もいつもの様に優勝優勝言ってろよ
テルの三冠王も言うてええぞ
年始の風物詩だし…
って、年中言うてたなw
魔除けの札貼っておくで
球団 優勝 日本一 最下位 Bクラス 優勝ブランク
巨人 38 22 *1 *9 2年
ヤク *9 6 17 51 0年
広島 *9 3 *9 48 4年
中日 *9 2 *7 26 11年
阪神 *5 1 12 31 17年
横浜 *2 2 25 54 24年
西武 23 13 *7 23 3年
福岡 19 11 10 27 2年
オリ 14 5 *4 37 0年
ハム *7 3 13 42 6年
千葉 *5 4 *9 44 17年
楽天 *1 1 *6 13 9年
>>269 日本代表の監督曰くいらないらしいからしゃーない
村上もふつうに在日とちゃうか
半島の対岸の九州やし
>>286 ポジヤクは広岡が優勝させてくれなきゃ優勝回数が広島中日未満だってのに広岡を叩いてるのか
>>285 サトテルはレジェンド監督が一目見てこれ程優れた素質を持ってる選手は他にいない!日本のサード4番として岡本と比べても上と断言するぐらい素晴らしい素質の持ち主
ちなみに村上には一言も触れてないから眼中になかったんだろw
https://www.sanspo.com/article/20210614-G4IHC7UYNFMAVOLQJXR7JXK73Q/ 阪神ファンには5ちゃんねるの言うことかハズレたときが最高のメシウマや!
>>286 リーグ優勝たった5回で強豪面してて笑う
>>292 みな阪神を優勝させないようにしてる読売が悪いんやろ
>>276 これしかも阪神戦3勝無敗の阪神キラー赤星を中継ぎ降格させて
何故かわざわざ阪神戦5戦全敗のシューメーカーとか言うザコを当て続けたくらい
今年の巨人は阪神全力アシストだったのにこの言われよう
巨人はもう負け認めて粛々と若手育てて静かにしてんだからほっといて欲しいわ
>>297 自分のエラーを人のせいにする村上の話?
>>297 カルト教団を人間扱いすんなよ、阪神を優勝させない読売。
アンチ阪神ほど関西弁使ってて草
関西にも阪神嫌いはいるとアピールでもしたいんか?
>>300 カルト教団は高津ヤクルトとパワ原巨人やろ
統一カルトの
色紙出してきてビックリしたわ
試合前ベンチで予祝やってるし
村上だけが引っ張り出されてるだけでヤクルトの特番なんかないよな
リーグ優勝回数や日本一回数ばっかで観客動員や人気調査のランキングを出さないのがこの手の輩の卑怯なところだよな
>>305 うん、阪神は優勝できない上に客は多いから最強だと思うよ
>>305 優勝が嬉しくて楽しいから応援してんだわw
チンカス球団に全国区で人気でTV出てるなんて居ねーじゃんwww
>>299 単純に弱くて永遠に優勝出来ないチンカスクズなのにねw
馬鹿の一つ覚えの岐阜チンカスクズw
>>273 去年から敗者復活戦6連敗中のクズ球団があるらしいじゃんw
>>286 リーグ優勝ですらヤクルト広島中日の半分なんだな
牧はリアル野球BANに呼んで貰えて、
自称ライバル(笑)サトテル痘は呼ばれない爆笑
>>316 なんで大人気チームとやらの4番は呼ばれんのかねw
オフでも自己研鑚に励む大谷と
慢心してテレビで遊んでばっかの村上の差は大きいな
>>321 原口さんはレギュラーでもないのに遊んでていいのか?
>>321 原口さんはレギュラーでもないのに遊んでていいのか?
>>321 原口さんはレギュラーでもないのに遊んでていいのか?
>>322 そのバカ反論しただけで発狂って言い張るから
自分と違う意見言われたら発狂してると
勝手に認定して相手をキチガイ呼ばわりする
新手のキチガイ
>>262 これ思ったな
同郷の石川さゆりが歌うのにステージに呼ばれるわけでもコメント求められるわけでもなく
ステージに呼ばれたのは長友で大泉と一緒に村上への当てつけみたいにブラボー連呼するしw
ポジヤクが流行語大賞決まった日に「これで明日や村神様一色ヤ!」ってイキッてたのに
サッカーでスペインに勝って全部持ってかれるしw
無理矢理スターにしようとするからいろいろとひずみが出てくるんだよな
>>307 できない:誤
読売に優勝させてもらえない:正
>>329 意味不明過ぎw
チンカスなんて単純に弱いだけだろがwww
紅白全部見たわけじゃないけど村神様ってワードは出てきたの?
ブラボーは何度も言われてるの確認したけど
>>331 どんだけ読売に阪神の優勝を阻止してもらってるんだよお前ら
>>328 ブラボー、三笘の1mm、鷺沼兄弟あたりだよな
村神様なんて誰も使ってないわ
視聴率もW杯がトップだし
紅白の後のさだまさしの番組も森保呼ばれてW杯の話ばっか
さだまさしはどこのファンだっけ
>>335 阪神ファンとしてはお前みたいなのが一番いらない
>>337 はあじゃねえよ
読売(とくにV9)さえなければ阪神もその他も満遍なく優勝できてるわ
>>340 負け犬死ねよwwww
付き合ってあげた敗者復活戦2年越しで6連敗のお得意の言い訳もほざけば?!wwww
泣きながら皆で便所掃除のチンカスクズ共www
>>340 ジジイの昔話なんか知らねーよw
さっさと死んでねw
>>336 やっぱり流行ってないものを流行ってるかのように見せようとしてもボロが出るね
村上のどこに好かれる要素があるのかわらない本気で
悪役でしょ
>>346 流行語だのTV出演だのどーでもいーコトに何を悔しがってんだか意味不明過ぎだよねw
悔しがってる?
単にごり押しが無理矢理過ぎて突っ込まれてるだけじゃん
見なきゃいいだけw
わざわざ見てタイムリーに此処でほざくクズがあンだって?!
ワールドカップ見てブラボーが流行りだしたの確認して
長友の動画へのコメントで村上への批判が殺到してるのは嫌でも目に入るからな
別に個人的意見を言ってるのではない
これが国民の相違だという事実を述べているに過ぎない
珍カスが騒いでも、甲子園の三連発は事実として継続みたいなさやな
良かったな、珍カス
長友のブラボーインタビューの動画がバズって
村上がフルボッコだったな
こんだけテレビで遊び呆けてるということは今年の村上はせいぜい2割5分の25本程度だなw
>>357 テメーみてーなクズがそんな心配しなくていーよ、
テメーの贔屓チームの4番なんかより遥かに打つからwww
ヤクルトファンって
いつからこんな下品なキチガイになったんだ。
>>350 見えない物を見ようとして望遠鏡でも
覗き込んでいるのかい?
それとも自分の妄想の中に耽っているのかい?
どっちにしてもそろそろ戻らないとそのままだよ
>>359 >>361 現実と向き合いなよ珍カスども
>>350 昨日のさんまのまんまでもワールドカップがあってヤクルトの日本シリーズが霞んだとか嘆いていた出川に
さんまがワールドカップの話したりして発狂してた
村上と高津もいたね
そもそも日本一にもなってないのに今年は
【プロ野球】高津臣吾&村上宗隆選手 「日本シリーズ勝ちたかったですね…」/ さんまのまんま 2023.1.2
ダウンロード&関連動画>> 5:09〜サイスニードが変なところに
広瀬すずとCM共演して「顔小さくてカワイイですね」と鼻の下伸ばしてる時点で浮かれてる
ていうかオフのテレビ出演多すぎ
ファンサービスの度合いを超えてる気がする
これで来季も3割50本を打てるなら本物
野球盤おもろかったな、最初はヒヤヒヤしたが尻上がりに盛り上がった
528 代打名無し@実況は野球ch板で sage 2022/12/27(火) 07:43:49.97 ID:pXaLm7r9
【阪神】佐藤輝明WBC侍ジャパンメンバー外に 11月強化試合打撃で爆発的なアピール至らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de75bc8c1c75aadc4423a9b93589c61c4f8ae89 テル、外れるのは佐藤テル
って虚カスがホルホルしとるけど
そらそうよ®
こっちはむしろ佐藤外れてエかったわ
どうでもエエようなカス大会で怪我されちゃ困るやん
佐藤輝明はレジェンド監督からとてつもない才能の持ち主で
岡本のそれを凌駕すると太鼓判押されてるしな
ちなみに村上については
鈍臭い風貌だからお眼鏡に叶わなかったようで一言も触れられていないw
https://www.sanspo.com/article/20210614-G4IHC7UYNFMAVOLQJXR7JXK73Q/?outputType=amp 【広岡達朗 檄る!】佐藤輝は打撃も守備も次元が違う「ああいう運動神経のある日本人もいるのだな」
去年の段階でも
佐藤輝明の覚醒こそが阪神の優勝の鍵で
そしてそれができるのは岡田のみと言っとるで
一方で村上のことは天狗にならない様に日本記録を更新しない方が良いかもとまで諌めていたが
日本記録を更新しないのに天狗になったからもうダメだろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/18169c148fd1f9c8691607767ea14c9f8a3ebf75 あるいは、このまま日本選手新記録を達成せずにシーズンを終えたほうがテングにならなくていいかもしれない。
>>362 お前が知らないだけ
野球ばっかじゃなくて他の競技や世相くらいチェックしなさい
>>223 >>228 やっぱりヤクルトって選手とポジヤクが同じ思考なんだな
日シリ負けたのはマクガフとキブレハンとサイスニードの守備のせいで
村上と山田と塩見のミスじゃないってのがポジヤクの言い分だし
人間性も含めてオリックス選手との差が大きいね
オリックスの選手は日本一になっても慢心してアホみたいにテレビ出たりしないし
相手のプレーを笑ったりもしないしね
だからどんでんもヤクルトのことは警戒してない
村上の弱点見抜いたしな
怖いのはDeNA
【阪神】岡田彰布監督×鳥谷敬氏ぶっちゃけ対談4「先発ローテは最低8人」「DeNAが怖いよ」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212300000894.html 岡田監督 ヤクルトはそんなに強いとは思わへんけどなあ。うーん。
岡田監督 山田、村上よりも外国人やで。うん。山田、村上はね、そんなに打てんと思う、今年は。村上にしても、あれだけインコースに投げられたもんな、日本シリーズでな。ある程度、ストレートに力のあるピッチャーで150キロくらい投げたら、インコースはそれほど打てんよ
四番大山を中心とした超変革ロイヤル基盤で10年は安泰
本質の野球を啓示するNPB唯一の本質最強球団
NPBは超変革ロイヤル阪神を中心に周っている
>>365 出川は現実が見えてるようだな
おそらくポジヤクも同じように気づいていながら見て見ぬふりをしてるだけだな
だからこそこうやって第三者にはっきり言われると苛つくんだろう
ロイヤルってロイヤルゼリーみたいって事?
阪神なんて村上以上に知られていない奴ばっかり!
昨日は原口が痛々しかった。
>>386 珍ヲタ兼サカヲタ(珍ヲタを装ったサカヲタ?)が黙っちゃいませんぜw
ID:gDlN8mV9
ID:0NBLiAuT
ID:dxHvKP9u
.etc
つまりはせっかくサッカーワールドカップでコロナ禍以来、ようやくサッカーに日の目が当たったのに、
村上が出しゃばるもんだから、それが気に入らん!ってだけ。
多分、珍ヲタなんかじゃ無いよ。
松井秀喜も大谷翔平も知らんのだからw
>>388 松井秀喜も大谷翔平も知らんのが珍カスの証。
珍カスワールドは甲子園で閉じているw
>>376 久慈も褒めてたし、要するに見る目がないってことだな
>>390 そいつ等ってゴルフのマスターズ優勝の松山英樹も知らなきゃ、全米女子オープン優勝の笹生優花も知らんし、
全英女子オープン優勝の渋野日向子なんて誰それ?ってw
そういうクラスを輩出しないと他競技ヲタからは相手にされないのに、隙みるとサッカー選手ゴリ押ししとるだろw
ゴリ推ししているのはアンタの方じゃんとしか野球(セもパも両方)もサッカーもゴルフやバスケも一通り観ている俺には言い様が無いわと。
そいつ等の中に、パの方のスレでやたらサッカーやサッカー選手を持ち上げて暴れまくっていた輩もいたんでな。
ID:HtAc+3RR
今日のポジヤク
村神様(笑)をサッカーにかき消されてイライラのボジヤクの典型例
そもそも村上宗隆の知名度なんて長友佑都に遠く及ばないからな
ポジヤク以外はみんな知ってること
>>393 ヤクルトファンでは無いよw
そもそもヤクルトファンは基本パ・リーグを知らんし(注・個人の偏見です)。
実際のところ長友とか三苫とかが顔になってるサッカーに対して
野球が対応するには大谷くらいじゃないとダメなんだよな
正直村上程度じゃいろいろと足りない
大谷がググらないと分からない程度の選手だと思うのもポジヤクと言われる所以かもね
村上の名前知ってて大谷知らないとか普通に考えたらあり得ないことなのに
そんな発想が浮かぶ時点でポジヤクバイアスかかりすぎ
ID:HtAc+3RR
第三者のふりしようとしてもあっさりボロを出すポジヤク
オフの間に11球団が必死に村上対策してる間に
村上本人はテレビに出まくって芸能人気取りしてる
これは正直ヤバい
>>399,400
俺、パスレで相手していたけど、あまりにもウザいから、こっちも覗いた人なんだが。
そうやっていくらアリバイ作ったところでここでポジヤクバイアス丸出し発言したら台無し
大谷知らなくて村上だけ知ってるなんて奴がいると思い込むこと自体が
ポジヤクバイアスが過ぎるからな
>>401 大昔、日ハムに木田勇ってのが居てだな・・・・・・、只、アイツは社会人から入団の投手で新人年で既に26歳だったから、
単に投手寿命が来ただけかも知れんが。
当時、パ・リーグ自体がマイナーだったから、余計露出が目立ってな。
>>403 パの方には二度と来んなよ!
村上なんてパ・リーグの選手なんかじゃないから!
308 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 00:39:04.93 ID:0NBLiAuT0
>>305 移転するべきだね
それとパリーグだけでも野球クジをやれば莫大な収入が手に入るんだからやれよ
それを分配すればいいのに
309 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 00:40:16.27 ID:0NBLiAuT0
野球選手が逆立ちしても敵わないビジュアル
これでみんな野球から乗り換えたよ
311 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 02:01:10.07 ID:0NBLiAuT0
しかしパリーグって空気だよな
ヤクルトしかテレビで取り上げないじゃん
313 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [↓] :2023/01/02(月) 03:16:57.73 ID:0NBLiAuT0
ロトみたいなのはダメなの?
ナベツネは青少年の教育によくないとか言ってたけど、もうそんな影響ないんじゃね
結局四国や北陸でプロ野球できないのはそのチーム単体での黒字化が難しいからでしょ
メジャーみたいに一定収入としてリーグからの分配金があれば全体で黒字化しそうだけど
314 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [↓] :2023/01/02(月) 03:17:32.22 ID:0NBLiAuT0
とにかく未来永劫今のままやっていくとしたら、ただ衰退していくだけでしょ
315 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [↓] :2023/01/02(月) 03:27:32.23 ID:0NBLiAuT0
幕張も平日ナイターは厳しいよ
東京ドームだったらビジターパリーグファンは喜ぶ
350 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 18:08:12.99 ID:0NBLiAuT0
さんまのまんまにまた村そして高津だったな
パリーグはどうしたの?日本一になったのはオリックスだろw
しかしW杯で三笘田中の鷺沼兄弟見たあとにこの年末年始の村上のゴリ押し見るの本当にうんざりだねw
今日の放送では日本シリーズのエラーはサイスニードのせいだと冗談抜きに言い放ってたしな
352 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 18:12:38.24 ID:0NBLiAuT0
>>351 性格もなにもかも申し分ない
有名になってもこの通り、疲れている試合後にもかかわらず一人一人に対応
野球選手ではできないだろう
https://twitter.com/furosapo_kippy/status/1609346136283774977 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
360 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 19:36:42.65 ID:0NBLiAuT0
鷺沼兄弟ほどの選手は野球にはいないんだけどな
361 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 19:38:16.63 ID:0NBLiAuT0
今とんねるずのスポーツ王見てるが、キックベースだとテンポがいいんだな
バットも必要ないし野球もキックベースに変えちゃえばいいのに
364 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 20:52:58.17 ID:0NBLiAuT0
>>362 三笘のインスタフォロワー943k
村上のインスタフォロワー359k
テレビが印象操作してもこれが現実
366 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 20:58:20.80 ID:0NBLiAuT0
さっきから里崎山川杉本村上って野球関係者巨漢ばっかなんだが
鷺沼兄弟みたいなのいないのか
367 :代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ fb16-3363 [42.146.146.211]) [] :2023/01/02(月) 21:02:27.78 ID:0NBLiAuT0
まぁ去年はソフトバンクが日本シリーズに行ってたら勝ってたかもな
そうすればパリーグのシリーズ10連覇だったのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>387 高校サッカーと箱根駅伝は読売の大規模イベントやろ
そんなの阪神ファンなら徹底無視!
>>401 既にどんでんがもう弱点見抜いたから打たれないと豪語してるし
湯浅も大勢も今年打たれる気しないと豪語してるからな
日本シリーズで完全に弱点がバレた
https://www.nikkansports.com/baseball/news/202212300000894.html 岡田監督 ヤクルトはそんなに強いとは思わへんけどなあ。うーん。
岡田監督 山田、村上よりも外国人やで。うん。山田、村上はね、そんなに打てんと思う、今年は。村上にしても、あれだけインコースに投げられたもんな、日本シリーズでな。ある程度、ストレートに力のあるピッチャーで150キロくらい投げたら、インコースはそれほど打てんよ。
>>412 発狂って言葉大好きなんだな珍カス
リアルでそんな発言したら訴えられかねない
夏の高校野球と阪神戦にABC朝日放送が
命掛けてるように日本テレビは箱根駅伝に命掛けてるようだ。
読売は新聞社とテレビ局持ってるが
阪神は電鉄会社なのにテレビ局持ってるのと
変わらない感覚やな。
関西の読売テレビは阪神タイガースオンリーだが。
2023年俺のセリーグ順位予想
たぶん、こんな感じw
阪神 投打ともに戦力の違いを見せつける年になる
広島 投手中心の本来の野球でAクラス入りも優勝争いに加わらない2位w
横浜 全体的には昨年並みの成績もお客様の中日に対策をされて貯金なしの3位
巨人 野手の高齢化により一年間通じて万全の戦いができず、無念の5位
ヤクルト 先発Pが崩壊し、優勝争いどころかBクラス転落
中日 投手力でゲームは作りつつも得点力不足で勝ちきれず2年連続最下位
>>417 阪神のどこに他を圧倒出来る打力があるの?
ヤクルトと得点差130をどうやって埋めるの?
どんでんと広岡爺さんのコメント貼らなくていいよ
あんなのただの希望的観測でしかないから
誰がどういう活躍をして500点未満が
600点以上に化けるのか具体的にな
投手力に関しては疑ってないよ
阪神の優勝はない。
Aクラスはある。
侍ジャパンのメンバーに阪神のユニホーム着せても優勝は不可能。
それくらい阪神は優勝できないチームなんだわ。
球団がアホやから優勝できへん。
>>412 一日中村上気にしてんのチンカスだけだよねw
流行語だのTV出演と存在感だの誰も気にしてねーコトにムキになって哀れすぎw
1読売
2中日
3ヤクルト
4阪神
5DeNA
6広島
今年はこうなるんじゃないかしら?
ヤクはレギュラー組にWBCによるコンディションの影響はありそう
北京五輪で疲弊した08年ハムコースかもね
>>412 ポジヤクも内心では村上のスター性のなさに気づいてると思う
だからこそいざはっきり言われるとムキになる
>>425 ムキになってんのは負け犬のテメーだろがw
そもそも村上を一日中気にしすぎw
>>421 どんでんが説明してるだろ
村上は穴がわかったので今年ほどは打てないし
山田も衰えてる
外人次第だけど投手は言うまでもないからヤクルトは怖くないって
昨年は村上が驚異的に打ちまくったから阪神と得点差がついたがそれでも阪神は2位だからな
村上山田が打たないならそんなに得点差はつかない
>>425 テメーの贔屓チームと看板スター発表してくれやw
>>427 聞かれてんのチンカス球団の今後の得点アップ100点以上の内訳だろがw
逃げないで張り切ってどーぞーwww
村上は日シリで大戦犯になってからケチつきすぎ
サッカーに全部持ってかれたり
お情けで紅白出させてもらったのに本番ではほとんど無視されたり
紅白全部見たわけじゃないけど村神様の話題は出たのか?
長友佑都と大泉洋がブラボー連呼するのは何度か見かけたけど
隣の福原遥をデレデレしたスケベ目で見てたのはテレビカメラで抜かれてた
>>433 そうか
でも福原遥は目黒蓮とかと共演中だし
村上じゃ脈がない気がする
>>427 だからどんでんのコメントいらねーつったろ
それにお前ら昨年負け越しのギリギリ3位なのに
なんで2位に入ったことになってんだよ
記憶の改竄までして自分たちを強く見せたいの?
だから見えない物を見ようとしてって言われる
そのレスは敗北宣言と捉えるわ
>>435 敗者復活戦6連敗中の勝負弱さも忘れないで欲しいよねw
>>434 そもそも村上は以前氷川きよしの生足に熱視線おくってたのバレてるしかなりのスケベだろw
どンだけ毎日毎日終日村上気にして生きてんだ?!www
>>437 つまり女性に申告敬遠されちゃうタイプか
>>439 だから村上は坂本みたいなことにはならんだろ
どんでんみたいにオカマの美人局に引っかかる可能性はありそうだけどなw
むかし氷川きよしの生足に熱視線送ってたのバレてるし
>>437 あの写真の顔見て鼻の下伸ばしているって
判断しちゃうってのがもう理解出来ない
どう考えても「えぇ、、」ってドン引きしとるわ
>>440 ジジイよく虚しくならねーなw
世の中正月なんだよwww
威勢の良かった珍カスどもが
現実叩きつけられて黙るの本当に笑えるwww
村上のスター性を疑問視する声が多いのは間違いなさそうだな
毎年のように、○○はバースの再来という記事を書けば買ってくれる民族だからなあ
>>448 「どんでんが~」の時点で根拠ないから
お前らの負け決定なんだわ
ポジヤクって言うけどずっと優勝してないのに
圧倒出来るとか寝言書いてるお前らの方が
よっぽどポジカスだろうよ
投手陣はともかく打撃陣のどこにポジティブ要素が
あるのか根拠書いてからポジれよ
実績もないのに何なのお前ら
>>448 現実は村上三冠王、リーグ2連覇だしヤクルトファンがポジってしまうのもしょうがない
>>451 ソレなw ポジるもナニもねーわなw
RSも惨敗、CS6連敗中のクズが村上蔑むのに必死なのがよっぽど痛々しいわなwww
日シリの惨敗は見てみぬふり
村上山田塩見のエラーじゃなくて
全部サイスニードマクガフキブレハンのせい
これはアクロバットポジと言う他ない
リーグ連覇はそれこそヤクルトのレジェンド監督が簡潔にあれは他チームがかつてに転けただけシンプルにして明確な回答をしている
一昨年も去年もヤクルトに叩きのめされたのに恥ずかしくないの?阪神ファンの人って
>>453 そりゃマクガフも嫌になって出ていくわな
ヤクルト連覇は素人目に見たって無理やわ
村上のサイスニードのせいボキは悪くない発言でチーム内が空中分解しそう
阪神ファンは自分自身が『恥』で出来てるから、恥ずかしくないんだろうな。
阪神ファンに文句を言うのは、うんこに『くせーな』と言ってるのと一緒だから相手にしないのが1番良い。
>>454 すなわちヤクルト以外の5球団は弱いって言われてるのに広岡崇めてるのほんとおもろい
ヤクルトと巨人及び昨年までの阪神には優勝チームの品格が備わってなかつたが今年の阪神にはそれが備わってるとは阪神OBではないヤクルト元監督のお言葉
>>458 実際オンドルセクと揉めて追い出したことあるもんな
ポジヤクは真中悪くない全部オンドルセクのせいの一点張りだったが
阪神OBの岩田稔氏は現実が見えるため、2022ヤクルト優勝を予想して見事正解!!
巨人OBにしてヤクルトのレジェンド監督が阪神優勝を予言
>>453 敗者復活戦2年連続大惨敗のチンカスクズがあンだって?!www
高木豊も
どんでんを大絶賛して阪神を優勝候補筆頭にしてる
ダウンロード&関連動画>> >>453 ポジヤクってマジでそういう思考なんだよな
578 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ de67-ihRh [60.119.123.24]) ▼ 2022/12/29(木) 01:09:36.79 ID:Rkozp3OP0 [1回目]
日本シリーズは打てなかったのもあるが、、サンタナマクガフ塩見の守備が致命的だった
582 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 00b7-T2CE [220.109.88.165]) 2022/12/29(木) 07:59:10.83 ID:0kq07vmY0
>>578 あれはレフトが悪い
邪魔しすぎ
>>415 今どき2日間長時間で放送して30%近くとれてスポンサー入りまくりなんてコンテンツなんて無いからな。
阪神、投手陣は良くて、機動力でロースコアながら点は取れるから、ロースコアを守り抜く投手リレーが確立出来れば、
それだけで独走できるかも知れんとはオモ。
ヤクルトは今年は投手陣一休みの4位辺りじゃないかと。
高津はその間に投手陣の再整備を進めたい所だろうけど、果たして・・・・・・。
蛆虫珍カスお得意のたらればw
日本一たった一回のたらればw
ダウンロード&関連動画>> 藤川球児の分析
ヤクルト→マクガフ抜けて補強してない、山田が調子を取り戻さなければいける
DeNA→怖い、ソト・オースティンが嵌まらないのに戦えてた、山崎が残留したがこういう選手が残ったチームは強い
巨人→伊藤らが働けば正直全然怖くない、原が戻ってから連覇してるので勝つことより政権移行の方に重点を置いてる
広島→面白い、強いかも、おっとりした新井が采配を一手遅れてしまわないかが懸念、逆に付け込める、駒は阪神よりカープの方がある
中日→大丈夫、何も問題ない、中日に負け越しても中日が浮上することはない
塩見のエラーがなければ勝ってた!
とか言ってるポジヤクもタラレバ大好きだよね
もっと酷いのになると
あれはキブレハンのせい!
塩見は悪くない!
だから救いようがない
マクガフが悪い、むらかみきゅんは悪くない
こんな感じでクセェのなんの
ヤクルト怖くない
怖いのはDeNAって
どんでんと同じ分析だな
>>474 昨日はポジヤクと言われた人だけど。
本当、このスレの連中は頭悪いなあw
このスレの8割はヤクルトオタの今年も村上は三冠王だーヤクルトの三連覇だーという能天気な言葉とそれに対して現実を教え諭す他球団オタの言葉とそれを罵倒だと逆恨みするヤクルトオタの反論でできてるからな
現実には球児の動画やどんでんの新春対談で解るようにヤクルトはもう阪神の敵として認識されてないのにw
知能がまともに発達していないチンパンジージジイの言葉を鵜呑みにする知恵遅れ珍カスwww
>>478 ここみたいに願望だけでなく知ってる人はそういう分析になると思うよ
第三者から見たら
>>474>>481が知恵遅れっぽいレスだと思う
戦力分析は全くなく、気に入らない選手チームを罵倒するスレッドは必要ある?
この数字を見て欲しい。
王貞治
1973年 .355 51本 114打点(3冠王)日本一
1974年 .332 49本 107打点(3冠王)リーグ2位
(長嶋引退)
1975年 .285 33本 96打点(打点王のみ)最下位
実際の所、長嶋は1972年頃から衰え出して、だからこそ3冠王に輝いたという面もあるんだけど、
それでも「長嶋」という名がオーダーから消えた途端に、王・チーム共にこうも落ち込んだ訳ね。
本来なら村上と共に左右の中軸となるべき、山田がすっかり化けの皮が剥がれた感もある状況で、
村上の後ろを打つ外国人の援護が物足りないと村上の成績まで大きく落ち込み最下位転落もあり得ると。
>>413はそんな思惑からの発言なんよね。
と承知していながら、肝心の外国人打者にバカスカ打たれて全てをワヤにしてしまうのが阪神というチームの
伝統だったりするけどな。
今年は正義巨人優勝の年なのジャ!
珍も厄も正義巨人に退治されるが良いのジャwwww
そういう年に限ってソフトバンク無双でシリーズ惨敗の役目を引かされるんだよ
あんな補強したらそりゃ勝つよ
里崎チャンネルも高木豊チャンネルも
どんでん対談も球児対談もヤクルトの扱いでは
Aクラス優勝争いする派(里崎チャンネル他)と
Bクラスに沈む派(どんでん球児)で
差があるがどちらも巨人はBクラスでは一致しとるでw
おおむねA
阪神、ヤクルト
AかBか賛否分かれる
広島、横浜
おおむねB
巨人、中日
>>475 川藤いると球児が忖度するので
いつもの解説時の鋭い視点がどっか行って
ただの阪神マンセー動画になるから見るつもり無い
マクガフ抜けて補強してないとか
随分前の動画?と思ったらアップ昨日かよ
普段球児はこんな雑な分析しないんだがな
そりゃ阪神は去年ベイスターズに大きく負け越してるんだから、ヤクルトよりベイスターズの方が怖いだろw
一方で、原監督は競技そのものの未来を危惧。
サッカーのカタールW杯を引き合いに「少年たちはW杯を見た。身体能力の高い選手がサッカーに流れてしまう。
極端な話、箱根駅伝がなくなったら、誰がこんなきつい長距離をやるのかと。五輪で戦える選手は出てこない」と厳しい口調で語った。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/250030 陸上の原が危機感持ってるようだが、野球も危機感持たないと三笘見て憧れるサッカー少年多数だぞ
>>492 ところどころ育ちの悪さが出るだろ藤川は
シリーズの解説もオリックス打線など遊んでても抑えられるとか言い放ってたなw
この前の海田に対するツイートもすぐ消しだしな
>>494 大谷をもっと前面に出さないといけないんだが
大谷はアレと違って慢心しないで自己研鑽を絶やさないから
いい気になってテレビ出て遊んだり
そこで自分のミスをチームメイトのせいにして物笑いの種にしたとかもしないからなあ
育ちの良さにかなりの差があるんだと思う
>>498 村上なら出さない方がまだいいと思うんだが
あのふてぶてしさは野球のイメージダウンになるよ
さっきも田中碧らの対談をテレビでやってたけど、爽やかさが段違い
>>498 大谷と藤浪を比べるのはイジメになるからやめたれ・・・
いやでも三笘はやばい
あのドリブルとか憧れるサッカー少年増える
性格もルックスも非の打ち所がないし、田中と幼馴染で代表というシチュエーションもできすぎてる
対してデブが横柄な態度で俺は悪くないとか言ってたら嫌悪感抱くだろ
何度もいうが実力はすごいと思うが球界全体の代表みたいにマスコットにするべきではない
藤浪は大谷の元ライバル設定活用してメジャーに潜り込めそうだからな
メンタルは豆腐だが世渡りは中々したたか
>>499 確かにイメージ悪くなりそうなんだよな
>>500 それ言ったら野球だってWBC以外は似たようなもんだぞ
JリーグもNPBももう大差ないわ
WBCではチームメイトになるんだろうから
陽の大谷翔平(向日葵)
陰の村上宗隆(月見草)
というコントラストで売るしかないと思う
村上自身も自分のロールモデルはノムだって自覚はあるみたいだしね
>>505 流石にそれはない
空気状態のJリーグと比べれば遥かにNPBの方が盛り上がってる
>>509 野球ファンはNPBの方が盛り上がってると思っていて
サッカーファンはJリーグの方が盛り上がってると思ってるだけ
実はどっちも大差ない
もう国際大会でしか国民全体で盛り上がらないのはどっちも同じ
まあ競技人口ではとっくに負けてるし
野球はWBCしかないけどサッカーは五輪もあるから
4年に1回の野球よりは2年に1回のサッカーの方が分がある
国内リーグの盛り上がりはどっちもどっちだし
どこよりも早い順位予想! 巨人の巻き返し、ヤクルト3連覇はあるか<セ・リーグ編>〈dot.〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/8caa337775946714886ee7885448333a9a0d87b3?page=1 ここではDeNA優勝か
ここまでDeNA上位予想が出揃うことこれまであったっけ?
高木豊はOBだから外すとしても
どんでんと球児はヤクルトは敵じゃない
マークするのはDeNAだと阪神のライバル指名だし
里崎チャンネルではヤクルト阪神との三つ巴予想だし
三笘が現れなかったら別にいいんだけどね
周りの老若男女、三笘ファンが急増してるわ
お母さんたちは田中碧とのやりとり見て、あんなふうに育ってほしいと息子にサッカーやらせたいとか言い出してるし
村上見てあんなふうになってほしいとは憧れないよ正直
他にもなんでテレビに出るのが山川杉本清宮なんだよ
今の現役選手で長友あたりより知名度あるのって大谷とダルくらいだよな
どっちも海外で活躍するイケメンという共通点がある
他の競技の一流選手のルックスレベルも上がってきてるから野球もイケメンがもっと活躍しないとそろそろやばい
いい加減スレ違い
こんなにすごいよサッカーは!みたいなスレ作っていくらでも語ったら良いんじゃないの?
>>511 ここまで来ると単にサカ豚なのか
村上を叩きたいだけで三笘利用し続ける
陰湿珍カスなのかよく分からんな
心配しなくてもWBCの主役は大谷だよ
マスコミ向けの対応したら損する性格だから
TV出演基本的に控えてるからその分
NGなしの村上が対応してるに過ぎない
つーかどんだけ年末年始村上見続けてんだコイツラ
ファンの俺でも逃走中は見てないし
さんまのまんまも親戚周りで録画して
昨日深夜に確認した程度
>>519 東京で一旦復活させただけで
これからはもうないぞ
田中碧の涙は美しかった
イケメンだから
W杯のダイジェストにも必ず出てくる
あれぐらい絵になる色男が野球にもほしい
ハッキリ差があると言えるのは親会社の資金力だな>プロ野球とJリーグ
つうかJリーグは正直チームを増やし過ぎだろ。
多数の雑魚チームが、幾つかの優良チームの足を引っ張っている構図が如実に出ているわ。
J1のチーム数を減らして、J2以下もJリーグや自治体にぶら下がっている様なチームはお引き取り頂くか
J1チームの傘下にするとかの整理が最低限且つ喫急の課題でしょ。
プロ野球は西武が貧乏とか、読売も地に落ちたとか、中日は身売りしろ!とか散々な言われようだったりもするけど、
Jリーグから観ると何年も債務で苦しんでいた富士通(川崎)以上の優良企業だからなあ。
Jリーグ人気ってそりあ人気チームがある
静岡とか埼玉はともかく福岡の
アビスパとホークスなんて比較する気にもならんぞ
静岡に二軍球団作る話はどうなっているんだろうな
もう一つウェスタンにも作るらしいが京都か岡山か
>>523 野球は毎日試合あるからね
地元マスコミの報道量が違う
CMの入れ方も野球の方が向いてるしラジオ中継にも向いてる
ただネット時代になってアベマとか出てきてちょっと様子が変わってきた
>>524 読売主導で粛々と進めている模様。
只、他球団は巨人のダミー並びに(他球団をクビになった選手並びにコーチの)再生工場
と警戒している様で結論がどうなるかは予断を許さない段階。
>>526 そもそもどうやって選手を集めるんだろうな
テレビでの受け答え聞いてても頭の良さ、頭の回転の速さはサッカー選手の方が上だと思うわ
野球選手はバカっぽい受け答えばっかで
もっと勉強してほしい
>>518 サカオタが阪神オタを装ってるだけだろ
つうか以前の日本サッカーの顔はあのクソ生意気そうな
本田だったりもっと遡れば根暗そうな中村俊輔だった訳で
サッカーは爽やかイケメンですよと言われてもなw
サッカーと珍カスは全然勝てないって点でそっくりだな
サッカーも珍も無様な敗北を晒すだけの日本の恥
>>527 参考になると思うのが嘗てのプリンスホテル野球部辺りかと。
プリンスは当時の堤義明が世界有数(世界一になった事も)の金満だからこそだろうけど、
構想中の球団の方は将来のプロ入り(巨人入り?)をエサにドラフト指名から外れた有望選手を集める考えなんだろう。
只、そこの所属選手のドラフトでの扱いをどうするのか?が、まずは問題だわな。
勿論、読売が肩入れしているのは、そんな邪な考え(w)だけでは無くて、ファーム球団として
の実績如何では、一軍球団エキスパンションの対象にするとかの底辺拡大という大義もある訳で。
>>531みたいなポジヤクが野球人気の低下を招いていると思う
ポジヤクは得てして物事を俯瞰して見れない
田中碧や三笘の涙はあんなに美しかったのに
高津の涙はサイスニード引っ張りすぎと村上塩見のやらかしの自業自得でしかなくて
ちっとも感動できなかったわ
>>532 そんな面倒なことしないでヤクルトを西の方に移転させれば解決するのにな
>>534 しかも本人もファンも
サイスニードとキブレハンが悪い
村神様も塩見も悪くない
だから話にならん
育成乱獲もあって更に2軍に2球団増えるとなると大学野球のレベルどんどん下がる気がするけど大丈夫なのか?
>>537 落合も宮本も若松もみんな村上のミスと断言してたのにな
>>535 そこは読売も裏の思惑があろうからさw
只、そんな邪な・・・・・は置いとくとして、読売なりにメジャー等のアメリカ4大プロリーグ並びにヨーロッパの
プロサッカーリーグの昇格システム、並びにその折衷と言うべきJリーグのシステムを比較研究並びに検討した
形跡が感じられるのね。
恐らく読売的にはチーム順位よりも球団としての営業成績を重視する(つまりアメリカのエキスパンションの方ね)様に
俺は観ているけどね。
>>540 そもそも女子プロの動きを見ても
やっぱり先陣切れる読売とかは伊達に伝統球団じゃないと思うよ
ヤクルトとかみたいに寄生してるだけのチームとの違いはそこだよな
村上のあの守備は目の前の1アウトよりもセカンドやサードでのアウト狙いを優先するという
サードが一番やっちゃいけないチョンボだからね
村上のミスと言われるのは当たり前だが本人に反省の色が皆無ってのがやばいね
>>540 巨人は本当はヤクルトや横浜よりハム楽天バンクみたいな地方球団と試合したいと聞いたことある
読売グループの販促にも効果的だし
>>543 サイスニードの耳にも代理人を通して入ってるだろうな
もうチームは空中分解してるんじゃね?
日シリの負けっぷりも内部崩壊してた感じがあったし
マクガフも嫌気が差して逃げ出したし
サイスニード「アイ ドント ライク ムラカミサン」
2022年の日本シリーズでの塩見選手のエラーの原因について詳しく解説します
ダウンロード&関連動画>> ヤクルトOB上田から見ても塩見のシリーズのエラーは照明が入ったとかじゃなくてただの油断なのか
>>514 DeNA
ヤクルト
阪神
巨人
中日
広島
>>551 それ日シリのエラーの責任転嫁する前じゃん
>>552 あの発言程度で信頼関係崩壊する程薄っぺらくない
お前達はそう思いたいのだろうけどね
こんなこと言ってるポジヤクも阪神の選手が同じこと言ったら鬼の首とったかのように講釈たれるんだろうね
ヤクルトの選手はそんなこと言わない!とかさ
まあ実際もう内部崩壊してるかもね
日シリ5〜7戦目で3試合続けて守乱の連鎖で負けてるからね
ああいうのは内部崩壊してなきゃそうそう起こらん
内部崩壊してたら外国人選手が休暇中にわざわざ優勝旅行に来たりはしない
>>554 セ二連覇で勝ってるヤクルトと20年近く勝てない阪神とでは当然では?
だから阪神ファンは
オンドルセクとも揉めて逃げられた実績があるし
今回のも禍根残すだろうな
連覇してるから意識低くていいんだ!
というポジヤクのアクロバット擁護いただきました
ゲラゲラ笑い
エラーはサイスニードのせい
侍は4番しかやる気ない
どんどん本性が出てる
オーストラリア戦でのエラーも
今永と佐藤のせいで自分は悪くないと思ってそうだよな
村神様(笑)なんていうから天狗になってるんだなあの白豚
オンドルセクはミスしたレフトをベンチでド突いて謹慎となり、そのまま退団。
でもまたご自慢の甲子園でボコボコに打たれて涙目になるんでしょ?
>>558 願望書いたから叶う訳ではない
マクガフも嫌になって辞めたんだろって
書いてたバカもいるがそのマクガフも
優勝旅行めっちゃ笑顔で楽しんでる現実
バーネットと一緒で円満移籍なの分からん奴が
エラソーに書いても全くの無意味
巨人は背番号「10」を用意しながらFA森友哉争奪戦で惨敗していた…“打てる捕手”手つかずの暗雲 [征夷大将軍★]
http://2chb.net/r/mnewsplus/1672872989/ 元ヤクルト監督がヤクルト球団は功労者を蔑ろにする品格の無い球団と激しく非難してるしなあ
なんか毎日同じようなこと書いて叩くだけの猿が居るな
いい加減、叩きスレ自分で立ててそっちで思う存分やりな
邪魔なんだよ、キチガイ猿
>>566 ヤクルト貶すためなら巨人OBの広岡にも縋るとか、珍カスは恥も外聞もないなw
これ佐藤も出てたやつでしょ
三冠王、56本の村上はともかく
半人前の佐藤はテレビ出てる場合なのかね
お膝元の都知事にすら流行語の選考に苦言を呈されるくらいだからなあ
>>573 誰も気にしてね〜コトでいつまで悔しがってんだチンカスwww
勝負弱いテメーの贔屓チームを悔しがれよwww
阪神ファンが流行語にしたくてたまらないアレに村上も協力してくれてるんだから感謝しろよw
>>572 佐藤は自主トレキャンプで仕上げる余裕があるが
WBC控えてる村上はそんな余裕ない
中途半端な仕上がりでWBCに臨んで戦犯になり
それを引きずって低迷する未来しか見えないな
>>577 もう普通に練習始めてるよ
WBCがあるから早めに仕上げる形になる
さんまのまんま見てたのならわかると思うが
村上はほっといても勝手にガンガン練習する
野球に関しては心配ない選手なので
お前の下らない予想は当たらない
心配ない選手なのに日シリでしょうもないバント処理ミスを2連発してサイスニードのせいにするんだ
>>580 投内連携取れてないのは事実だけどね
それでもあそこでしっかり窘められてるし
そこまで気にするレベルではない
そういえばオンドルセクにも逃げられたのか
サイスニードも同じ道を辿りそうだ
確かに村上選手は同じチームでホームラン王を取ったバレンティン選手と違いホームラン王を取りながらきちんとチームを優勝に導きましたからね
少なくとも同じ歳の清宮よりは遥かに上ですね
しかしはっきり言って太り過ぎです
だから日本シリーズでは攻守に精彩をかいたんですよ
とは辛口で知られる名監督の某氏の発言
良かったな村上は清宮よりは上とお墨付きが出たぞ
あの人が激賞してる佐藤よりは上かはわからんがw
一番弟子の江本からさえ宣伝が上手いだけの凡将と言われてる野村が絶賛した村上よりも真の名監督であるレジェンド監督が功守にずばぬけた素質をもつと激賞したサトテルの方が上に決まってるだろ
https://president.jp/articles/-/64905 負けたら選手のせい、勝ったら自分の手柄…野村監督が7年連続Bクラスでも「名将」と呼ばれた本当の理由
勝っているように錯覚させるのがうまかった
江本 孟紀
https://www.sanspo.com/article/20210614-G4IHC7UYNFMAVOLQJXR7JXK73Q/ 【広岡達朗 檄る!】佐藤輝は打撃も守備も次元が違う「ああいう運動神経のある日本人もいるのだな」
2021/06/14 21:47
>>587 伝家の宝刀チンカスのタラレバwww
佐藤とかいうのは今年具体的にどんな数字たたき出すん?!
甲子園に寄生している害虫珍カスはいつになったら優勝するの?
福原遥「隣は大谷さんがよかったなあ」
広瀬すず「大谷さんと共演したかったなあ」
>>590 岡田なんか村山ムッシュ吉田の二の舞いやろ。
朝鮮白豚
「俺が本塁打記録塗り替えようとしてるのに何で神宮ガラガラなん?」
村神様は石橋じじー相手にも老害扱いでええのう
65歳の岡田も馬鹿にしとるし老害は去るのみやで
>>577 雑魚に余裕ができる弱小球団はヌルいのう
岡田は雑魚にも舐められとるわ
高津=ID野球野野村克也、岡田=黄金のノムさん人形ww
まじで90年代のダメ虎あるよな?今度は野村星野ぁらんからどうなるん?
>>591 広瀬すずはそもそも姉妹揃ってゴリゴリのバスケ姉妹
野球やサッカーなんてはなっから眼中無い
令和の向日葵 大谷翔平 ヒーロー
令和の月見草 村上宗隆 ヒール
>>598 >>599 野村も星野も有能に見せるのだけが上手いだけの凡将って野村の一番弟子の江本が証言してる
一方で阪神の真の名将は岡田であると広岡は証言してる
どっちが上か明確だろw
https://news.yahoo.co.jp/articles/b801cf608fe039732da8bdf5ec97501d8e973d19 いや、“勝っているように錯覚させるのがうまい”と言ったほうが正しい。だから彼は生き残れたのだ。
2003年にBクラスの阪神をリーグ優勝させると“健康上の理由”で逃げるように退任した。再びBクラスに戻ったりすると“Bクラスの阪神を優勝させた名監督”のイメージが壊れるからだ。彼は野村監督と同じようにBクラスを帳消しにするのがとてもうまい。
>>599 90年と18年19年の日本シリーズのダメ巨人は伝説やけどな
>>589 自己紹介かな?
全部論破されて悔しいって漏れてんぞ
矢野は勝負勘が致命的だっただけで、しっかり投手陣はきっちり仕上げていったからな
岡田がその投手陣を使ってチームをどうするか来年楽しみやん
>>558 揉めたオンドルセク→メジャー復帰1ヶ月で降格その後メジャーなし
円満退団バーネット→メジャー復帰1年目で中継ぎで優勝に貢献
むしろ、見る目あったんじゃねw
去年で最下位争いして辛うじて5位の広島がほとんど補強もしてない時点で最下位候補は間違いない
しかも先発の軸の森下床田が1ヶ月から2ヶ月は戦力になりそうもないし
村神スワローズにも程がありますな
超一流選手が前面に出るのが理想的よ
片や65歳の岡田てw
>>614 NPBの選手で、超一流って誰よ?
無論、野球の成績をちゃんと出してるの前提で、人気とか容姿関係無しで。
該当者無しもあかんでw
>>613 広島の順位なんかどうでもいいだろ
道端の石ころが右に転ぶか左に転がるかなんて気にするやつはいないからな
>>607 投手コーチ総入れ替えでどうなるかね
久保田は自分が潰した責任感じてるから
真っ先に引き上げたのだろうが金村曉も
切ってしまったのはちょっとなあ
>>610 戻ってヤクルトの編成部アドバイザー
今回契約したケラの担当でもある
マクガフと同じでメジャー目指すための
超円満退団だから引退後に話が来たとき
即決したと本人が語ってる
脱北とか頭悪過ぎだろ
英語圏の外国人コミュニティのある
青山近辺で生活しながら快適に過ごせて
優勝まで体験出来る球団が嫌われる訳ねえわ
>>619 だからグリーンウェルは神のお告げを理由にして脱北したのか
有原ソフトバンクって、、、
岡田との早稲田つながりで阪神じゃなかったの?
ヤクルトと違って阪神はこれ以上投手要らんし
しかも有原ってケガ持ちじゃん
岡田とかいうブサイクなオリックスを最下位にした無能監督のもとで
有原がやりたいと思ってたのが頭の悪い珍カス
>>615 超一流 村上、山本
元超一流 田中、坂本、柳田、山田
くらいじゃね
あとはみんなMLB行っちゃったし
ソフトバンクが有原航平を獲得 日本ハム時代に最多勝 異次元の超大型補強まだ終わってなかった
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6449773 ソフトバンクの補強
近藤 7年50億円
有原 4 年20億円
嶺井 4年3億円
オスナ 1年7億円
ガンケル 1年1.6億円
アストゥディーヨ 1年1.8億円
ホーキンス 1年0.7億円
巨人にいたら分からない。阪神に行って感じた阪神巨人戦は異常
ダウンロード&関連動画>> 最終回の村上が打順回ってくるまでヤクルト負けてても観客が席を立たないとか言われてたけど
それでもセリーグの観客動員では最下位なのか
あんなに強いのに意外だな
それでもビジター客のおかげでパリーグよりは多いけど
肩やってる有原にこの金額はソフトバンクしかできんだろうw
そもそも取りに行くなよって話
有原はポンコツ化してるからな
SB並の条件など他は出すはずがない
年間半分くらい先発して5勝もできたら充分だろうね
>>624 相変わらず論破されると発狂言うのな
会話出来ないなら書き込むなよ
珍の本スレで珍カス仲間と一緒にホルホルしてろ
>>633 今年前半コロナ禍で主要客層の一つリーマンが
行ってるのバレたらマズいと行かない事で
前半戦は1万人台も結構多く苦戦したが
コロナ禍の落ち着きと村上の記録から
後半戦は1万人台がほぼ消えて
56号かかってる時はほぼ満員御礼
元々神宮は実数発表にしてからの収容人員が
ハマスタの次に少なくそのハマスタが
外野スタンド拡張工事完了して増えたため
現在収容人員最小になってる
巨人阪神とキャパで1万5千は違う
>>639 打線はそのままで普通に強い
投手陣は若手が育ってる+外国人大量に取ってるってとこかね
ポジヤクっていつも客少ないのキャパのせいにするけど
そもそも埋まってないんだからキャパ関係なくね?
キャパが4万になれば客も1万増えるとかアホなこと考えてるのかな?
ボジヤク脳だと有り得るけどw
ポジ珍って人気以外にマウントできる要素ないのかな・・・
>>641 戦力となんかカンケーあんのかw
烏合の衆、バカが大騒ぎしてるだけで優勝した事ねーチンカスクズが哀れよのぉwww
歴史()と伝統()があるやろ
負け続けた負の歴史がねw
>>643 >>638のポジヤクが客少ない件でしょーもない言い訳してるから正論で返してるだけだろ
つーか
>>638の書き込んでるのが2時台とかやばいな
ポジヤクの生活のすさみ具合がよく分かる
ポジヤクは夜中のお薬切れることが多いのかね
発達か何かかね
>>646 人気分析スレ立ててそこでポジ珍どうし好きなだけ盛りあってくださいなw
>>648 そう言ってる割りにポジヤクも顔真っ赤にして言い訳するのが面白いけどな
>>614 岡田は成績不振とスキャンダルでノック県知事みたいにブチギレ希望w
>>649 いいからご自慢の人気スレ立てて思い存分ほざけやクズw
戦力話す場でスレチでムキになってんのテメーだろがww
年末年始どンだけ村上気にしてンだwww
楽しみ方は人それぞれだからいいじゃない、優勝して喜ぶファンもいれば観客数が多くて喜ぶファンもいるってことだ
多様性を受け入れてあげなよ
基本ポジヤクって躁鬱じゃないかな
すぐ癇癪起こすし
>>652 気にしてなくても出演が多すぎだからな
ブサイク顔をテレビで何度も見せられたらウンザリはするよ
>>655 ソレとセ・リーグ6球団の戦力となんのカンケーがあんだ?!クズww
いいから人気語る板立てて思う存分ソコで負け惜しみ語れや、負け犬チンカスwww
ポジヤクID変えすぎ
少数派だって自覚があるから多数派に見せたいのか?
>>653 スレタイ見ましょうねで終了
>>654 珍カスの方が統失っぽい
変な罵倒いきなりしだすし
>>655 見なきゃ良いだけじゃん
少なくともさんまのまんまなんて見る必要全くない
とんねるずのリアル野球BANも原口しか
関連性ないしそこまで重要でもない
勝手に見といて文句言う方がヤバい
>>658 人気あーだこーだ言ってる奴にスレタイ理解できる知能があるはずないでしょう
知能ある側が受け入れてあげないと
確かに夜中の2時から半日近く発狂してるポジヤクに知能はないな
>>660 いやさ、これくらいも理解出来ないなら
最早外出すら制限かけないとダメな
知的障害者と何ら変わりないじゃん
>>617 榎田潰した小宮山も退団してほしかったわ
あと昨年負け越してるのに
今年は優勝間違いなしなんて言ってる連中こそ
単なるポジカスでしかない事理解出来ないかね?
投手陣良くても点取れなくて沈んでんのに
そこの補強が中途半端にしか見えない
新外国人野手二人しか取らず更に一人しか
使わない予定って得点力上がんないけどね
ただでさえ外国人野手の当たり率低いのに
>>653 よっしゃあ! 人気は圧勝や!!
って楽しんでるってこと?
変わった楽しみ方だね
違うでしょw
本当は勝ちたくて優勝したくてたまらないけど無理だから
優勝チームに難癖付けてなんとか精神的優位()に立ちたいんでしょw
前は広島が標的になってたね
今はヤクルト、ただそれだけの話でしょ
ID:0DReMvkC
こいつ真夜中から半日発狂してるけど
まじでやばいな
おくすりや切れてるのか?
>>661 だからさー大人気チンカス球団ファン同士で傷を舐め合う人気を語るスレテメーが立てなよ
きっと大盛況だろ?!大人数でさwww
誰も邪魔しないからさーwww
そんなくっさい肥溜めwwwwww
72年で5回しか勝てないザコのくせにプライドだけ誰よりも高いからなw
なんとかマウントしたくて必死よw
そうそう
珍カスは腹いせで難癖付けてるだけ
村上のメディア露出に関する話も全てそう
そしてそこを論破すると発狂と書く
論破されて悔しいから暴言吐く事で紛らわす
優勝出来ない勝負弱いチームの応援だからと
そこまで根詰める必要ないはずだがな
こっちも2017こそ軽く病んだが
2019と2020はあるがままを受け入れてる
そういう経験してるからこそこの連覇が
余計に嬉しく感じられるんだよ
強くなったと実感出来る
「本当はブッチギリで強いんだ!」
などと誤魔化していたらそれこそ本当に
優勝した際の喜びも半減するんじゃね?
ID:0DReMvkC
こいつが本体で一人で多数派工作してる
>>666 おくすりやって何?
お前の方がクスリ切れてんだろ
マトモに書き込む事も出来ずに発狂しか言えず
IDコロコロしながら冷静装ってるが
難癖で噛むとかもはや無能でしかねえな
>>671 同じIDなら多数派になってねえだろ
そんな判断すらつかない程精神ヤバいのか
その内ファビョーンって叫んで倒れそうだわ
>>670 セ・リーグの戦力話す場で贔屓チームが連覇中
プレーオフも2年連続スイープ勝ち
ポジるとは?!
あ、そういえば大声援とやらの中4タテ喰らって泣いてたクズも居たねw
>>675 多数派工作って何?
どうやって同じIDで書き続けて多数派工作出来んの?
夜中にうんたらかんたらって
3時半に有原ソフバンにショック受けて
書き込んでる珍カスは一体何なんだ?
二枚舌どころか3枚も4枚も予備の舌持ってそう
676 667 656 652 650 643 644 642 636 626
これだけ単発が多いのは不自然すぎる
本体のID:0DReMvkCが夜中から張り付いて別端末で自演してると考えると合点がいく
からくりが読めた
こいつがWi-FiとAU回線の飛行機連打でやってるわ
841 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ db4c-zJy8 [202.162.135.114]) 2023/01/06(金) 12:45:46.87 ID:0DReMvkC0
>>836 珍カスは巣に帰れよ
昨年143試合制で55試合の登板で終わってる
826 代打名無し@実況は野球ch板で (アウアウウー Sa6b-zJy8 [106.146.40.5]) 2023/01/06(金) 01:41:17.73 ID:qQT4QwFxa
>>823 結婚発表2021年の年初
その後プロ野球ニュースにおける
里崎の予想は最下位
その真意を自分のチャンネルで披露したが
笑いながら「2年連続最下位が上がれる訳ないw」
とやってたんだがな
帝京大の後輩なら阪神の青柳もそうだし
奴は喋りこそ裏声混じりでウザいが
そういう身贔屓するタイプではない
>>680 夜中から入り浸ってるポジヤクに言ってやれw
>>679 だからこそワッチョイつければ良いんでね?
俺は一向に構わんよ
頑なにワッチョイつけようとしないのは
無理筋の叩きに阪神ファンが乗らないから
多数派工作に走る珍カスが必要な時に
IDコロコロ出来るようにしてるだけ
まあヤクルトファンっぽく振る舞う
煽りの連中にそれ利用されてるだけだろう
ずっと草生やしてるのがソレだな
珍カスって基本オモチャなんだわ
雑魚を軽くスイープしてやったら逆恨みで一生粘着w
阪神ファンは他の趣味探したほうがいいよ
君らがいい思い出来ることはこれからもないだろうから
>>681 たかが5chの人の投稿スタンスにあーだこーだ
可哀想な奴・・・
確かにポジヤクは日シリで檻にスイープされた恨みでイライラしてばっかりだな最近
>>686 審判買ってなきゃスイープの内容だもんな
ファールを2塁打にしてもらえりゃそりゃ勝つわ
>>685 スイープって対戦カード全部勝つ事であり
先に2勝してるチームのことは指しません
野球用語すらマトモに使えないとか
本当にもう観るの辞めた方が良いね
>>687 三笘の1ミリと一緒でほんの少しでも
ベース上通過してればフェア
ルールすら知らんのかよ
益々以て観るの辞めた方が良いな
まあ日シリの負け方は無様だったな
でもあれで11球団のファンが歓喜したからな
悪が滅びるって素晴らしいわ
三苫みたいなイケメンの名前出すなよw
日シリ攻守にマヌケ晒して大戦犯の村上が惨めになるだけだぞw
ベース上通過すらしてないけどな
まああれだけやってもらって2つしか勝てないんだからザマアないか
>>692 例に挙げたらイケメンがどうたら必死だな
それはお前らの贔屓からイケメンスターを
自前で出してからの話だって分かってるか?
サッカーに頼ってんじゃねえよ気持ち悪い
ポジヤク暴れる→論破される→ポジヤク発狂
この流れ飽きたわ
>>691 そのチームに負けた珍カスはじゃあなんなん?
付き合ってあげた敗者復活戦1つでも勝てたっけ?
オリックスに縋るのもいい加減見苦し過ぎw
>>693 証拠どうぞ
因みによく出される画像では確実にベースの外とは
認められないので審判の判定が優先される
審判買収してるなら一昨年の終盤戦のナゴドで
あんな不可解な判定通されてゲームセットとかねえわ
あの塁審嶋田も阪神出身だな
>>695 >>696 むしろ論破されて発狂してんのお前ら
そういえば日シリの疑惑のオスナは審判買収がトレンドに上がってたな
去年は悪が滅びていい1年だったと思うよ
だからこそキチヤクの発狂も楽しめる
>>700 珍カスが陰湿だから書き込み多くしただけだろ
1000件程度上がればトレンド化出来る
檻の勝ち方も素晴らしかった
5戦目の9回表までポジヤクをぬか喜びさせておいて突き落とすとか
正に勧善懲悪の王道展開だった
日本シリーズなんて短期決戦たから時の運だよ。
阪神はヤクルトにリーグ連覇されてることをもっと反省しろよ。
しかも2年ともコテンパン叩きのめされたのに
無様な守備を連発して負けるべくして負けといて
運が悪かっただけ!とか見苦しいにもほどがある
シーズンの終盤逆転したのは見事だったし、
開幕戦であの勝ち方して阪神を叩き潰したのは爽快だったわ
阪神はヤクルトに2年連続負けたということをもっと謙虚に自覚しないといつまでたっても強くなれないよ。
阪神が弱いのもこんなファンがたくさんいるからだろうな
村神様(笑)とかおだてるファンが多いから
無様なエラーを連発して戦犯になったりそれをサイスニードのせいにして平気な顔できるんだろうな
>>707 33-4は無様だったよね?!
見苦しくないお答え頼むわw
CSの1ヒット5失点大逆転負けはどう捉えてるんだ?!
逃げないで張りきってどーぞ!
じゃあワッチョイありでやろうか
2022年セ・リーグ戦力分析スレPart103
http://2chb.net/r/base/1671365381/ 荒らしてそっちに誘導したいスレ立て荒らしだったのか
その手には乗らんぞ岐阜チン
697.712は俺だわ、
普段5chなんてなんとなく読むだけだが、見るに耐えかねて書いた
IDだの単発だの此処のシステムはよく分からんが同じ場所から投稿してもなんか勝手に変わる
まぁ発言はいいわな
712の内容自体に答えてくれや
岐阜のなりすましだったのか
まんまと乗せられた
NGしとこ
>>720 バカとしか言いようがないねえ
単純にワッチョイありだと自演出来ませんって
白状してんのと変わらんわ
ヤク中まだいんのかよw
散々バカにしてたオリにコテンパンにされたんだからおとなしくしてろよw
>>718 違う場所や回線から書き込んだら
IDが変わる仕組み
なので一々回線切ったり複数回線使って
自演する奴が多い
ワッチョイって回線の種類と端末を識別可能な
システム入れてスレ立てするとワッチョイで
複数回線使ったりIDコロコロしたりの判別が可能
ヤクルトファンはよく勘違いしてるが
このスレで去年勝ったのはヤクルト以外のファン
なぜならみんなオリックスを応援してたから
オリックスを応援してた俺ら含む11球団のファンの勝ちで
ヤクルトファン一人負けなのが去年の結果
>>722 ここ十年で一回も優勝出来ずにそのレスは
書いてて虚しくならない?
>>724 バカ以外の何物でもないな
セ・リーグ全部ヤクルトに負けてるのを
直視出来てないとか現実逃避の極み
それなら今年は少しでもオリックスの
観客動員に貢献してやれよ
コロナ禍気にしない関西地区で
大接戦の末連覇してるのに観客平均で
2万割れは割りと酷いぞ
兼任と言いながら全然球場に行かない
都合の良いファン装った珍カスが多いのかな?
しかし、ソフトバンクのドラフト1位が移民とは、時代も変わったなぁ。
高校野球が黒人だらけになるのも、そう遠くないな。
関ヶ原や大坂の陣に例えると分かりやすい
最後に家康についた武将の勝ち
その前に豊臣に負けたとかついたとかは関係ない
同じように最後にオリックスを応援した11球団のファンが勝者でその前のことは関係ない
オリックスが家康でヤクルトが豊臣
>>727 これから300年オリックスに忠義を尽くし家来、犬になるんだw
永遠に優勝出来ないする気のないチンカスらしいなwww
死ねよジジイw
江戸時代が300年とか言っちゃうあたり
日本史を知らない半島系の多いポジヤクらしい無知
>>729 優勝出来ねー長い時間を四捨五入しようが400年だろがテメー等をバカにすんのにどーでもいンだわ
くだらねー揚げ足取りしてんなカス
そもそも日本史に例えなくてもあからさまにセ・リーグで大惨敗したチンカスが屁理屈で負け惜しみ垂れてんなよ
CSは3ゲーム共目の前で観てたぜw
>>727 外様大名がどういう運命を辿ったのか
それすら分からん無知が歴史を喩えに使うなよ
やけに伸びてると思ったらポジヤクが癇癪起こしてただけか
ヤクルトは安倍が殺されて権力の介入がなくなってから弱いから来年はお察し
>>735 プロ野球に権力の介入ってどういう風にされるの?
是非具体的に教えてよ?
>>735 安倍晋三首相就任期間中優勝は2015だけ
本当にキモいな
お前ダントツでキモいわ
>>735 しかも来年って書いちゃってるよコイツ
まだ年明けてないんかよ
>>739 そんなにスレ速くない流れの時に
誰もが不謹慎と思うレスして
凡ミスする方がずっと恥ずかしい
つーか「そんな凡ミスしてんじゃねえよ」
くらいの叱咤激励くらいしろよ仲間だろ?
お前の自演ならお察しでーす
>>735,736
都や国の肝煎り事業とされる神宮外苑の大整備事業がある(その一環で神宮球場も立て替え)けど、それがどうしたって?
尚、北の大地で類似の複合型ボールパーク並びに運動公園が今年完成予定の某球団は・・・・・・・。
>>733 外様の薩摩と長州が最後の勝利者になったなw
【WBC侍ジャパン1次メンバー】※1月6日発表
■源田壮亮(29・西武)
■牧秀悟(24・DeNA)
■近藤健介(29・ソフトバンク)
■甲斐拓也(30・ソフトバンク)
■ダルビッシュ有(36・パドレス)
■戸郷翔征(22・巨人)
■佐々木朗希(21・ロッテ)
■大谷翔平(28・エンゼルス)
■山本由伸(24・オリックス)
■今永昇太(29・DeNA)
■鈴木誠也(28・カブス)
■村上宗隆(22・ヤクルト)
不人気のヤクルトの選手がいるのに
人気抜群の阪神の選手が1人もいないぞ
どういうことだ!
サイン盗みありきでしかプレー出来ないゴミ屑は侍に混ぜてはいけない
>>748 珍の野手はカスしか居ないから仕方ないなw
>>749 やっぱり村上の写真は載せられないよなw
ビジュアル的にw
>>750 ヤクルト選手のことか?
https://nikkan-spa.jp/1853601 三原(修)さんもやってた。ヤクルトの監督時代、コーチの武上(四郎、元ヤクルト監督、故人)が言っていた。『三原修のマジック野球なんかないです』。三原さんがヤクルトの監督をやっていた時代、トラブルがあって三原さんがマウンドに行っている間、武上がベンチにあるすべてのカバンの中を探し、盗聴器を見つけた。相手のベンチの会話が筒抜けだった。外国人選手に『センターから教えてもらう球種がよくわからないときにはタイムをかけろ』って指示していたと。阪急の上田(利治)もインチキ。ベンチや球場内に盗聴器を仕掛けてミーティングは筒抜け。西宮球場で試合をやるときはグラウンドに出てから選手を集めて『ここからが本当だから……』とミーティングをやっていた。中日から来た牧野(茂、川上の名参謀と呼ばれたV9のヘッドコーチ)なんか『カンニングしたほうが楽ですよ』って川上さんに言った。川上さんも苦労したろうなぁ。あの当時は70パーセントがインチキ」
>>748 エエやんか
カス大会にでて怪我されても困るし
>>744 どっちも西軍豊臣側
ギャーギャーうるさい福島正則は改易
加藤清正も死後跡継ぎが改易
バカ拗らせるのもいい加減にしなさいね
薩摩も長州も西軍を裏切ったから勝ち組なんだろ
オリックスを応援した10球団のファンと同じ
泥舟から抜け出さないヤクルトファンとは真逆w
大谷、村神様
ここだけでお腹いっぱいや
史上最高のええ侍やわ
>>627 毎試合出る野手の超一流は別格よ
山本は大関やな
>>757 お前ら珍カスギャーギャーうるせえから
福島正則みたいに改易されるのがオチ
勝ったオリックスにめっちゃ近いのなんて
危険だから真っ先に改易されるわ
歴史ロクに知らないのに歴史で喩えんなよ
何ならお前らバカなんだから喩え話とか
全部的外れになるから無理すんな
>>749 正義巨人の戦士が居ない侍ジャパンは、真の日本代表では無いのジャ wwww
■甲斐拓也(30・ソフトバンク)
パの梅野とかいらんねん
中村の年齢考慮しとんのか
>>763 戸郷とかいう雑魚もいらんねん
気持ち悪いわあ
しっかり損切りしてオリックスについた10球団ファンは勝ち組
損切りできずに沈んだポジヤクは負け組ww
>>765 ワシが言うとるのは野手の事ジャな wwww
オリ?オリとかオワコンや~ん
いつで脳味噌止まっとんねん正義バカは
Wカップに年末年始の村神様や
紅白で長友と大泉が村上の前でブラボー連呼して当てつけてたのが面白かったな
贔屓球団は全く優勝できないから、せめて憎いヤクルトが日本一にならないよう祈り、それが叶えば大喜びか
見てて可哀想になってくるわw
紅白はところどころしか見なかったけど
村神様ってワードは出てきたの?
ブラボーブラボー言ってるところはちょいちょい見た気がするが
真なる侍ジャパン
右 丸
遊 坂本
指 大谷
三 岡本
中 鈴木
一 中田
左 吉田
ニ 山田
捕 森
村上が隣の福原遥をチラチラ見てたのはテレビカメラで抜かれてたw
>>773 そうなんだ
でも福原遥は目黒蓮レベルと共演したりしてるし
村上の風貌じゃ脈ないよね
隙あらば村上叩き
逃げたい時も村上の話題なら叩けて便利
気持ち悪っ
去年からヤクルト(特に村上)にいいようにやられ続けて、精神がイカれたんやろ
そうでなきゃこんな延々と粘着なんかできんて
>>774 汚れた八百珍なぞ侍ジャパンには相応しくないのジャ wwww
>>776 万年Vやねんで、珍カスの精神は壊れてしまったのジャな wwww
落合はとうとう日和って高評価に変えたが広岡御大は逆に一時期見直してたのを日本シリーズの醜態でまた下げてたし
どんでんや球児他阪神系評論家からも
あの守備は論外だし打撃もあれはどうせ確変今年は打てないよ〜って低評価
今年も侮ってはいけませんなんて言ってるの阪神系では掛布ぐらいだろw
>>778 具体的に云えや、その”見る人”とやらをよw
逃げんなよカス!
>>781 岡田の大先輩と阪神関係者だけ
それでよく見る人が見ればと書けたもんだ
完全にバイアスかかってんじゃねえかよ
>>782 広岡御大、どんでん、球児、川藤という錚々たるメンバー
>>689 アレはファールだわ、別に阪神の肩持つ訳じゃないし
悪いのはボンクラ審判だけど
三苫のみたいにもう機械でやって欲しい
>>785 ま、ホークアイ入ってるからやれば出来たはずだし
全球場導入して採用すれば良いと思うわ
導入されてたらこんな恥垢どもが臭さ発揮して
粘着するようにはならなかったはず
>>779 巨人長老の広岡御大が岡本よりもサトテルの方が素質は上と断言したんだぞ
ちなみに村上には全く触れてなかったから論外なんだろうなw
大谷久しぶりにみたら太り過ぎだろ
村上と変わらん
三笘や田中碧散々見た後だから凄く不細工に見える
>>788 昨年一昨年の打撃成績という現実見なさいね
本来比較対象にならない程村上の方が格上
長距離砲としてのポテンシャルで多少
大目に見てもらってるだけだよ
まず牧の打撃成績を超えないことにはお話にならない
じゃあ佐藤とかいうのが全日本落選したのはよっぽど見る目ない選考の上で有り得ないコトってのがチンカスの総意なんだなwww
心底負け犬が染み付いてて哀れすぎるwww
もうベタ褒め
岡本も一応見所はあると褒めてはいるが
村上にはノーコメント
https://www.sanspo.com/article/20210614-G4IHC7UYNFMAVOLQJXR7JXK73Q/?outputType=amp 【広岡達朗 檄る!】佐藤輝は打撃も守備も次元が違う「ああいう運動神経のある日本人もいるのだな」
>>790 まだ一時発表ってだけでなんでしょ
青柳か湯浅はどっちか選ばれるだろ
とりあえず阪神ゼロか
まあ湯浅は普通にほしい
国際試合ボロボロの青柳は勘弁してほしい
>>790 青柳はオリンピックでボコボコだったから微妙だな、戸郷は強化試合結果もだけど国際球使いこなせてて内容も良かったっていうのはあると思う。阪神だと湯浅は選ばれる気がする
>>798 歴史ロクに知らんくせに関ヶ原合戦に
喩えたアホに喩えになってないと論破してる中で
変な絡み方やめてもらえませんか?
ポジヤクは論破されると
論破した!ばっかり言ってるな
有原はどこもこぞって阪神入り有力と言ってたのに、ノーマークのソフトバンクか
まあ、ガチで勝負に行ったら、どこも今のソフトバンクには勝てんわなあ
>>802 阪神ファンとしてはその方がありがたいわ
読売グループのオナニー大会に出さされてケガでもされたら最悪や
井端がサトテル選べって言ってたぞ
中日はクソ弱いから羨ましいわ
中日は2009年には1人も選手出さず優勝したが、今回は阪神が出さないの
>>804 まあ、そうやって結局あんだけ批判してた落合が敷いた線路の跡を走ってるよな、プロ野球界って
2009年の優勝の時は、優勝トロフィーのナゴヤドームお披露目はあったんだっけ
テレビで大谷の会見見たけどやっぱりかっこいいわ
野球の広告塔はもう大谷しか無理だわ
マジで大谷はカッコいい
ジャパンユニ着てるの震えたわ
でもサトテル自身はサード固定されたら最悪だろうよ
何のタイトルも取れなくなるんだぞ
>>800 すまんの
福島正則は、おいらが檀家の寺が菩提寺だから、つい反応してしまったわ
佐藤なんか選ばれても単なるベンチウォーマー
補欠だしな
>>813 村上は長くても今年含めて3年間
その間に研鑽積めば村上渡米後に取れるよ
尤も岡本和真という強敵は残るけどな
今年からスワローズでプレーする西村も
どうやらサードスタートらしいので
村上渡米前までに存在感出せるといいな
次世代サードのスター候補に中日石川昂弥もいて
ードは人材に溢れている
林晃汰はどうなったのかね
一昨年ブレイクの兆し見えてたのに
昨年一軍出場なしって怪我でもないのに
ここまで落ちた理由あるのかな?
完全にレギュラー掴んだら西川遥輝以来の
智弁和歌山出身のスターになれる可能性あったのに
>>814 福島正則は行動というか色々粗忽過ぎるね
アンガーマネジメントも難しいみたいだし
当然の帰結だったね改易
>>816 林みたいな大砲候補は広島じゃあ育成できない
松山やら末包が気がつけばアへ単になるクソみたいな育成能力だぞ
>>816 西村はどうなんだ?
高校時代は内野手の経験ないのに肩壊したからってプロでもサードやらせて上手くいくのか?
サードだって肩は必要なわけで
投手もやってたといってもその程度の内野守備経験でどうにかなるとも思えないし
サードのスラッガーなら西村よりプロ評価が高かった内藤鵬やイヒネがいるし内田だってカープはサードで育てるようだし
なんでドラフトで高校野手8番目の指名だった西村の名前を先に挙げてるのかがわからない
そもそも西村なんかに期待してるとかヤバい
全国大会経験なし
コロナ禍で県外との練習試合はほぼ禁止
京都府内はあまりレベルが高くない
阪神の何がカスかって糞弱いのに人気球団って関西人を洗脳したから。ほんまにオリックスがおってよかったわ〜。吉本維新といっしょに消えてくれや!
阪神が強豪になるには球場移転かラッキーゾーンしかないやろな。
>>822 そう言われても仕方がない現状だな
星野から岡田初期は強かったが
>>591 大谷はホリプロだからなホリプロに頼めよ
03年から08年までは強かったんじゃないか
いつ優勝してもおかしくない雰囲気あった
08年にVやねん決めてからは何の怖さもないな
要は金本頼みのチームだったってことだね
クソ弱いと言ってもこの10年でAクラス8回だからなあ 優勝できないんだから確かに強くはないけどクソ弱いとバカにできるほど強いチームあんまりないような
まあクソ弱いってのはちょっと違うな
優勝もできないのに強豪気取りは片腹痛いって感じ
まぁ勝負弱いって感じか
Aクラスって言ったって一昨年みたいなゲーム差なしの2位だったり何ゲームも離されての3位もある訳で
>>820 何で肩ずっと壊したままって思ってんだ?
本契約と入団発表の前に軽いテストして
早く強くスローイング出来た上で動きも
軽快だったから内野やらせる方針なんだが
「あんな奴肩壊したままだろ!」って
酸っぱい葡萄として書き込んでるなら
なんというかご愁傷様です
>>824 一応ここ最近はずっとAクラス
2年前まで最下位だったチームとは違いますよw
>>821 三年前ならいざ知らず
昨年は有力私立高校が感染対策に気を配りながら
合同で練習試合やってたんだがな
それと龍谷大平安や立命館宇治や京都成章は
そこまで弱い高校ではない
つーかお前西村が褒められてると
どこにでもシュバってくるな気持ち悪っ
>>831 まーた未だに年明けしてないおバカさんかよ
>>830 肩は100%完治して故障前のパフォーマンスを取り戻したの?
軽いテストとスローイング見ただけで高校時代に経験のない内野にコンバート?
言ってることが全ておかしいんだよね
>>836 村上も高校生時代一塁と捕手しかやってないが
プロ入団後サードやらせて今の位置
実際にサードコンバート提案した編成の判断なので
酸っぱい葡萄で否定しかしないお前より
よっぽど信用出来るよ
どこのファンか知らんけど、ただのルーキーにびびりすぎやろ
それなら阪神の井坪とかにもびびってあげんと可哀想やぞw
>>837 一塁手がサードやるのと外野手がサードやるのはかなり違うぞ
しかもおまえの言う通りふつうは入団後にキャンプとかで適正を確認してからコンバートだ
入団契約前の軽いテストで決めるようなものではない
高校生がプロのレベルに慣れるだけでも大変なのに経験ない守備位置なんてますますハードルが上がってる
そんなことを敢えてやる理由が推測できないか?
>>838 井坪も身体能力は非常に高い選手だけど
フォーム見ると変化球の打ち方にまだ
時間のかかる感じではある
まあ甲子園に左打者が行っても損するだけだし
右の井坪で良かったんじゃないの
>>831 阪神が最後に優勝して以降、ヤクルトが三回も優勝しちゃってほんとごめんなw
クソ守備でCS惨敗したチームのオタが守備守備喚いてるの滑稽だよなw
>>840 しつけーな
村上と違って西村は元々投手
二刀流としても注目されてた選手で
マトモな高校なら投手も結構な守備練習を
ゲロ吐くまでやらされるからそこまで問題ない
投手は打者から一番近い場所なので
打球の速さにも対応しやすい
広島の堂林も投手兼センターだったが
プロ入団後ずっとサードで3年目で規定到達
前例がないことやろうとしてる訳ではない
まあ失敗祈ってれば良いんでないのお前はよ
そもそも惨敗って三タテとか33-4みたいなのでしょw
そういえばオーストラリア戦でもサードのせいで完封逃したな
伊藤ハムのアルトバイエルン 日本ハムのシャウエッセン
パリッとしたウインナー美味しいよねえ
>>843 そんな村上選手はDELTAの守備指標ランキングで
サード部門セ・リーグトップです
https://yakyumaru.com/2022/06/15/post-13332/ 元々才能の塊だった打撃が爆速的に進化しただけで
守備も弱小校のお山の大将レベルから
12球団2位まで上り詰めてんだわ
細かい部分を埋める作業はまだこれからだろう
守備の事指摘するならサトテルの心配しなさいよ
どんでんからもこれでは使えないと
秋季キャンプでダメ出しされてんだから
>>848 ああ、言い忘れてたが
京都ポニーって中学硬式野球チームで
主にサードとショートだったから
ポジヤクとうとう村上の守備まで褒め出したか
いよいよ末期だな
本人も含めてサイスニードのせいにするような体質だからな
チームもオタも
村神様は悪くない!の一点張り
>>851 まだまだ下手は下手
ただ色んな部分で成長見せてるのは確か
だから今年からサード固定厳命されてる
サトテル心配しなさいな
矢野が外野と併用してたからか
ルーキーの時から全然上手くなってない
オーストラリア戦でのやらかしは本戦だと致命傷になりかねんからな
あいつの守備で負けたら叩きまくるわ
サトテルのサード守備に関しては
都合が悪いからガン無視の珍カス
>>838 西村が高卒野手8番目の指名で井坪は9番目だったから
実はプロの評価では西村と井坪の差はほとんどないのが現実
素人スカウトやスポーツ紙の評価だと西村は外れ1位に予想されるなど知名度は井坪より圧倒的に上だったからか
いまだに西村を逸材と信じてポジってる奴はいるけど
>>858 ドラフトなんてチームの事情が最優先だから
能力通りに指名されることなんて絶対にないし
プロがみんなしっかりした評価してるというのも
幻想でしかねえわな
2019年のドラフトで佐々木外した楽天は
早々に打てる即戦力ショート確保に走り
小深田大翔獲得して「ショートとしては打てる方」
でショート守備に問題抱えてる
ソフバンも石川昂弥外したら即戦力センターの
佐藤直樹取ったがこっちは小深田よりも酷い状態
高校生の素材の場合俊足強肩のショートが
イザという場合も潰しが利くので人気
それと身体能力に優れた右の長距離砲
だから一昨年のドラフトで楽天は吉野創士を
取ったりしてる
広島内田西武古川もその類
あと高卒野手7番目と8番目な
誰が混じったのやら
>>826 オリックスはT岡田、ラオウ杉本とホームラン王排出してるからなぁ。内藤もなれるやろな。
アバウトにみて…
戦力アップ:横浜
横這い:ヤクルト、阪神、巨人、広島
戦力ダウン:中日
来年もヤクルト横浜だな
>>864 マクガフが消えたヤクルトは戦力ダウンだろ
後村上の弱点バレたし
今年のヤクルトは怖くないとどんでんも豪語
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202212300000894_m.html?mode=all 岡田監督 ヤクルトはそんなに強いとは思わへんけどなあ。うーん。
鳥谷氏 得点力はあります(昨季リーグ最多619得点。阪神は同5位の489得点)。外国人選手が働いたら強いイメージです。
岡田監督 山田、村上よりも外国人やで。うん。山田、村上はね、そんなに打てんと思う、今年は。村上にしても、あれだけインコースに投げられたもんな、日本シリーズでな。ある程度、ストレートに力のあるピッチャーで150キロくらい投げたら、インコースはそれほど打てんよ。
次スレ
2023年セ・リーグ戦力分析スレ・阪神の話禁止
http://2chb.net/r/base/1673036808/ 困るのは虚カスだけwww
岡田がペラペラしゃべるということは対策がないということ
ま、愚将や朝鮮人連中がスレたてたとしてもスパムとして通報するだけやから
>>870 だから阪神の話禁止でよいということ
スレが荒れるばかりやから
>>865 戦力アップに関しては俺も疑問だが
嶺井が抜ける事自体はそんなに影響ないでしょ
守備下手だし言う程打てないし
ソフバンが獲得に行った理由は沖縄出身で
亜細亜大卒業ということもあり東浜や
今後獲得する山川のサポートさせる部分もある
>>867 それやり切る力あるのは湯浅とせいぜい浜地くらい
セットアッパー二人しか出来ないなら
その前に打てば良いで終わるよ
マクガフの抜けた穴もケラと怪我復帰組で
ある程度埋まるのでそこまで気にしてない
球児の分析でもヤクルトは怖くない
怖いのは横浜
ダウンロード&関連動画>> 藤川球児の分析
ヤクルト→マクガフ抜けて補強してない、山田が調子を取り戻さなければいける
DeNA→怖い、ソト・オースティンが嵌まらないのに戦えてた、山崎が残留したがこういう選手が残ったチームは強い
巨人→伊藤らが働けば正直全然怖くない、原が戻ってから連覇してるので勝つことより政権移行の方に重点を置いてる
広島→面白い、強いかも、おっとりした新井が采配を一手遅れてしまわないかが懸念、逆に付け込める、駒は阪神よりカープの方がある
中日→大丈夫、何も問題ない、中日に負け越しても中日が浮上することはない
>>874 メジャーでの実績が段違い
ケラーはメジャーでの登板が3シーズンで
ほぼフルに出たのは2021だけでその時の
防御率は6点台でシーズン終了後マイナー落ち
ケラは7年で243試合登板してて通算防御率は
3点台前半のバリバリのメジャーリーガー
>>875 とりあえず老害の私怨の入った解説と
自チームの大本営発表以外に何もないの?
川藤が出てる動画なんて昭和の昔話以外で
見る価値なんてどこにもない
>>873 甲斐の攻守の衰えがヤバいから普通に嶺井が正捕手なるでしょ
横浜も90試合以上被ってた捕手がいなくなって大丈夫とは思わない
代わりは戸柱でしょ?
>>878 川藤いる時点で忖度入るんだよ
それと動画いつ撮ったかにもよるが
年明け公開で「マクガフ抜けて補強もしてない」は
流石にマヌケでしかねえな
>>879 投手の相性見ての複数制
甲斐も昨年はあまり良くなかったが
嶺井のキャッチング見たことあるなら
嶺井が正捕手やってることに誰もが疑問を抱く
嶺井が昨年正捕手だったのはリード重視で
三浦が据えてたからで、バッテリーコーチが
ちゃんと機能すればそこは解消出来る
>>856 楽しそうやな、お前
全方位、敵作って楽しいか?
>>885 中スポの嫌がらせって言い張ってたポジヤクさんどーすんのこれ
>>885 「4番を打ちたい」
「4番以外やる気しない」
これが同じと考えるのは無理がある
日本語理解力低い在日なのかな?
普通に考えたら、四番じゃなきゃって調子こいたこと言ったら、チームメイトの青木に叩かれて終わりだよ。
あの辺りが、侍JAPANの看板の重さ知ってるんだし。
村上は、実際に世界戦出てる先輩が目の前に居るんだから、打順でゴネるのは考えにくい。
実際、山田も過去の国際大会で、本来のセカンドではなく一塁でとか、その時に準じた闘い方してるの知ってる訳だし。
先輩を先輩と思わない傲慢を広岡に嘆かれていた村上じゃん
それに引き換えサトテルは先輩を立てるのこと態度が素晴らしいと
昨年の終わりから、無理矢理広岡を持ち出して村上叩くのは、いい加減飽きられてるの位分かれよカス
そもそも、このスレ。
過去数年遡っても、オフシーズンに広岡を無理矢理持ち上げてるの無かったし、今年無理矢理事例取り上げて、村上叩いてるだけにしか見えん。
村上が憎い以前に、対等に張り合う選手が居ない自分の推しチームのクソさを嘆けよ
>>885 こだわらないって言ったのに!っていうTwitterの弁明はやはり嘘だったか
>>887 日本語は難しいからね
外国人には日本語の微妙なニュアンスは理解しづらいらしいよ
これからオリックスの時代がきたら阪神に石投げて関西から追い出そうぜ(笑)
吉田抜けても的確な補強をしたオリックスは連覇あるよ
阪神は戦力がないから無理っしょ
>>895 阪神がヤクルトに勝つには関西6大学野球の復活しかないと思うわ。どう思う?
どうせ野手育てられへんのやから関西リーグが東京と張り合えば全国からいい野手が関西にくるんちゃうか?
村山が巨人コンプ出さずに関西の大学を盛り上げたらよかったん?知らんけど(笑)関学より東京いきたかったらしいな?
>>900 関西学生と関西6大学に分裂したリーグの再統一って事ね。
ややこしいのは、関西学生の方が関関同立に近大も加わる言わば主流派で、
関西6大学の方は主流派が脱退した後の残りのチームで構成されている事ね。
>>903 そんなめんどくさい事になってんの!?一枚岩になれない関西の自治体そっくりやん(笑)そら名古屋横浜に何もかも負けるわな(笑)
関西の大学野復活するには進学生増やさなあかんけど就職先がほぼ東京って所が終わってる(笑)大学スポーツはもろ経済力が出ると思うわ…。
鳥谷氏 中野選手を遊撃から二塁にコンバートさせた理由も教えてください。
岡田監督 中野はね、ずっと2年くらい(評論家として)スタンドから見て、守備位置が前過ぎるんよなあ。上から見てたら、よう分かるやんか。(通常より前の)ゲッツーのとこくらいを守ってるんよな、普通でもなあ。当然そうなってくると、ヒットゾーンも広がるしなあ。やっぱりちょっと肩に不安あるのかな、おーん。前に守りだすのは、その不安やと思うな。だからまあ、セカンドの方が合ってるのかな。大学(東北福祉大)の時も半分はセカンドを守ってたんやな。なんかベストナインを取ってるんやな、見たら(3年春に遊撃、4年春秋は二塁でベストナイン受賞)。プロに入った時も最初はセカンドの練習とかやってたし、セカンドの方が肩の不安という意味ではな。打撃に専念できるんちゃうかなと思ったね。
>>903 当時の関西6大学は下部リーグを傘下に置いた入れ替え戦ありで運営されていた(事実上、東都大学と同じ形)んだけど、
関関同立側、特に関西大と関西学院大が関関同立並びに京都大を含めた固定制を主張して関西6大学は事実上の分裂。
(背後に、当時は立命館が下部リーグに転落してて、関西学院も下部リーグにちょくちょく転落していた事情がある)
結局、関関同立に京都大並びに近畿大も同調して関西六大学を脱退し、関西学生リーグを結成した。
緊縮維新のせいでますます若者が出ていく関西。東京はスポーツ関連でも再開発すごいからなぁ(笑)
>>909続き
関関同立近京の脱退に際して、残された大商大と京産大は下部リーグから4チームを引き入れ(旧関西6大学結成時メンバーながら関西学生リーグの誘いを
断った神戸大も声を掛けたが断られた)関西6大学の存続を宣言し、従来の下部リーグにも了承を得ようとするも、一斉に断られてしまい(それが現在の京滋
大学リーグとか阪神大学リーグとかになる)、結局、新体制の6チームの固定で現在の関西6大学の形となる。
以上、関西6大学を頂点に下部リーグまで統一されていた関西大学球界が散り散りに分裂した顛末でした。
>>911 ご教授ありがとう御座いました。箱根駅伝以外にも関東と関西スポーツは大きな差があるんですね。ガッカリ
>>885 珍カスは自分の妄想で文面を勝手に読み替える知覚異常のお病気なんですねw
https://twitter.com/Consaneko/status/1611695442701725697 サッカー23府県
野球18都府県
バスケット5県
スキー2道県
レスリング1県
バトミントン1県
重複含む
いつの間にか逆転してるんだな
関西と四国以外、野球やばいね
特に人口が多い首都圏が東京と栃木以外サッカー、栃木もバスケ
山梨と新潟もサッカー、静岡はもちろんだが京都と岡山もサッカー、九州だと熊本と鹿児島がサッカー
ここらへんは地味に人口多いからダメージだね野球には
関東の5球団、もう少し人気を集約させていくつかここに出てるエリアに移転させないと、地元のJリーグやBリーグにどんどん侵食されそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
そりゃプロチームが無い県で盛んとは言えないだろ
宮城東京愛知大阪福岡と主要都市抑えてるのは大きいが
こういうアンケートは全国あるJリーグに分があるよ
千葉埼玉がサッカーに負けてるのはロッテ西武の責任な気はするけど
神奈川はしょうがない
>>917 レッズがある埼玉は所沢の西武じゃ敵わないよ
首都圏は地域密着しにくいし
地方の大都市未満でもそれなりに人口がいる中核都市をサッカーに侵食されてるのは野球にとってはきついぞ
静岡新潟岡山京都熊本とか
>>918 静岡京都はもともと無理
宮崎があれだけ野球強ければ熊本はまだあるかもだけど
>>919 京都は阪神の文化圏だからともかく
静岡は地元にNPB球団できれば違ってくると思うよ
新潟とかもだけど、結局毎日試合ある野球がきたら地元メディアの報道量が圧倒するから
宮城も北海道も一気に野球で覆った
テレビがキー局系列曲の県域放送エリアに限るけどね
静岡と岡山・香川はNNN、JNN、ANN、FNNの基幹局あるエリアだから
野球ないの勿体無いわ
それでも静岡は無理だと思う
あそこはなんかちょっと違うんだよ色々と
200世帯調査エリアのうちの岡山香川、静岡、新潟、だな
それ以下はいいよ
特にセリーグは岡山と静岡は新幹線で移動できるし人口も多くて移転先の狙い目だと思うわ
ダウンロード&関連動画>> 5:55〜谷繁の危機意識は相当なものだよ
サッカーに負けてほしくないと
>>916 J1下位やJ2以下に蔓延っている糞以下の運営でJリーグ(=ダ・ゾーン)自治体におんぶに抱っこでどうにか息ついているチームを
早く整理すべきだろ。
それら糞以下のチームがコロナ禍からまるで立ち直る気配を見せないせいで、Jリーグが崩壊の危機って事でしょ?
ソースがまるで信用出来ないけど、一応これもな。
箱根駅伝は治外法権、高校サッカー選手権はお荷物? 日テレ2大正月スポーツ中継の明暗
https://www.cyzo.com/2023/01/post_332342_entry.html と、wowowのPSV vs アナーセルを観ながら書き込み。
ヨーロッパサッカー観ているからだろうけど、Jリーグなんて運動量、テクニック共に「これでもプロ?」って位、世界のトップレベルとは格差が大き過ぎて。
多分、昭和の頃のプロ野球もメジャーとはそれ位の格差があったんだろうけど、何せメジャーの放送機会がごく限られていたのが幸いしたんだろうな。
今はメジャーと日本のプロ野球の双方観ても、それ程の格差は感じない程度には接近しているけど。
つってもスペインとドイツに勝ってのGL1位通貨は野球に例えるなら主力揃えたガチのアメリカに2戦2勝して世界一になったのと同じくらいの価値がある
そもそも親会社は八百長指示するわ、そこからの刷新と称してGM兼監督が経営陣に加わるも、当のGM兼監督がパワハラで訴えられるわ
なんて鈴鹿(これでもJリーグ百年構想(w)クラブに認定されていた、つまりJリーグ参入予備軍だったんだぜ)の様なチームの存在を許している
日本のプロサッカー界なんてな。
つうか自治体からも見捨てられたこんなクラブなんて普通なら経営不振で即解散だろ。
こんなのは極端な例だけど、世界を観てもFCミランとかちょくちょく八百長が発生しているのは一体どういう事なんだろうな。
未だに1978年ワールドカップで開催国政府が圧力掛けてアルゼンチンが優勝したなんて体質が残っているのかねえ?
そりゃまあもう国内の競技人口はサッカーがぶっちぎってるし
世界的に大して普及してない野球が世界的に普及してるサッカーに
長い目で見たら歯が立たないのは当然かと
>>929 予選リーグなんてどのブロックも強豪国の例えば「ここでドイツなんかを決勝トーナメントに進出させる位なら、日本を進出させた方が・・・・」的な
駆け引きばかり目に付いて、正直100%ガチの真剣勝負とは言えん側面が強くてな。
あくまでも決勝トーナメントからがワールドカップの本戦で、そこで初戦敗退から脱せない時点でまだまだ世界とは格差しか感じないわ。
とは言え、実力的には本当惜しい所まで来ているんだけどな。
本田圭佑が我が物顔って感じの頃の代表よりも、今なら当時の本田でもスーパーサブ位じゃないの?と思えるくらい代表のレベルは
上がっているな。
>>932 サッカーでいうブラジルに該当するアメリカが世界大会やる気ない野球ほどじゃないと思うぞ
>>931 まるでJリーグはNPBよりも富裕だから鈴鹿みたいな八百長パワハラ体質のチームでも解散しないで済んでいるみたいな言い方だなw
三木谷が持っているヴィッセル神戸以外、日本人Jリーガーに1億円以上出せないリーグでよく言うわと。
野球はやる子供が減る一方で年俸高くしないとやる奴がいなくなっちゃうからな
2022年 J1リーグプロサッカー選手 年俸データ
https://www.soccer-money.net/players/in_players.php >>935 Jリーグが脆弱で1億以上の選手にはヨーロッパに行きなさい!としか言えない惨状に成り果てていると正直に言いなさい(w)。
三木谷もプロ野球進出の理由に挙げていたけど、サッカーは観客席の改修一つとっても自治体とかが何かと横槍入れてきたりと
極めて儲かり難い構造になってて、それで運営の自由度が高いプロ野球に参入する事にしたんだって。
三笘がカッコよすぎてサッカーに流れる子供多くなるよ
とりあえず関東に5球団いらんだろ
岡山静岡新潟に散らばれ
コロナ前は遠藤や金崎が1億5000万貰っていたりと、トップクラスの日本人Jリーガーはそれ位には行っていたんだけどな。
今や野球兼業の三木谷だけのみが突出していて、他は日本人選手は1億円以下、外国人も最高1億8000万で構成せざるを
得ない惨状。
まだまだ及びもしない世界云々以前に、足元のJリーグの情けなさを何とかしないと、もはや百年構想どころじゃないだろ!
阪神の外国人野手さして良くないみたいだから 他球団外国人当たれば阪神の最下位もありうる 今年は接戦確実
>>937 大谷かっこいいし大金稼げるから野球に目を向ける子供増えてるらしいよ
>>941 大谷久しぶりに見たらすごいデブになってた
鷺沼兄弟見てたら野球はデブに見える
何よりスピード感がないんだよな
オフシーズンだから当たり前だろ
というかいい加減スレ違いだろ
オリ宮城も能見とこの前対談してた時に異様にデブに見えたし
サッカー選手見たあとだと、アスリートとして見劣りするわ
日本のサッカーも世界のサッカーもロクに知らないでアレコレ言うんじゃないのw
超有名なカルチョ・スキャンダル(ACミランが主役かと思ってたけど、ユベントスが黒幕だったんだな)を筆頭に
絶えない八百長体質に呆れてサッカーへの熱が無くなった人も居るんだからさあ。
プロ野球界が黒い霧事件なんかやらかしたお陰で1970年辺りに実現を予定していたサッカーのプロ化が大幅に
遅れたのに憤りを感じていた位なんだが、サッカーが野球以上に八百長体質の競技なのを思い知らされて、
いい加減ウンザリしているんでな。
ダウンロード&関連動画>> W杯の後にこの映像見たら普通にサッカー選手の爽やかさと対比してしまうでしょ
佐藤が30本なら割と現実的だが、40本以上となるともう一皮剥けるくらいのきっかけ掴まないと難しいと思う
統一球以降、40本超えって中々出にくいんだよなぁ…
1年目の前半だけだから、ジョンソンと同じ
生涯成績は良くて桧山やろ
>>953 甲子園広いけど、佐藤くらいに力あれば何とかなるんじゃね?
今年の村上みたく、ビジターで稼ぐってのもあるし。
>>944 バスケに比べるとサッカーってスゲエダラダラやってるように見える
コロコロ痛がるのも見苦しいし
珍カスがきもいのって関西のマスゴミのせいだけで一番熱狂的なんはカープやろ?広島駅の再開発はうめきた渋谷並みやで?おったまげる。
>>952 甲子園はホームラン出難いからなあ。
使用球がバラバラな頃なら、まずは飛ぶボールを使う環境下でホームラン
の打ち方を会得したって掛布の時のような手法も使えたんだけど。
もっとも掛布の場合は結果的にそうなったって感じで、後には飛ばないボールでも
2冠王(1982年)に輝くような本物のホームラン打者になったけどな。
>>952 王や松井みたいに「こりゃ一発屋止まりが良いとこだな(´・ω・`)」と失望しかけたとこから
ホームランが急増した(開花した)なんてケースもあるからさ。
只、佐藤は大卒だからどうしてもファンや首脳陣から厳しく観られがちだよな。
大卒でも松井以上に時間が掛かった金本みたいなタイプも居るんだけどね。
>>957 甲子園は左方向に意図的に打って
浜風に乗せる技術ないとホームラン量産は無理
村上の3連発大逆転の時も岩崎からライトへ
打った同点弾は完璧な当たりだったのに
村上のパワーでもフェンスギリギリ越えてる
東京ドームなら看板直撃弾だよ
渡辺と石井から打った流し打ちのは悠々越えてて
明らかにあの方向に伸びるから掛布も
ホームラン求められた中で浜風に乗せる
打撃を身に着けてホームラン王になった
その代償が早い段階での慢性腰痛
金本は入団時細くてパワーが足りなかった
ほぼ身体が出来上がってるサトテルが
今から肉体更に積み上げるのは厳しいのでは
>>958 掛布と岡田が最近の甲子園は浜風はそんなに関係ないって暴露しちゃったからな
金本も甲子園で40本打ったしな
>>959 キモいもなんも関西の巨人ファンは隠れキリシタンの様にひっそりと隠れてるだろ
>>962 だからこそ匿名のネットでは一番口が悪いんだよな
>>958 大山は4年で金本の肉体改造プログラム完遂したからなぁ。まだ時間はある。大山は金本の最高傑作やと思うわ。
>>961 強い時はガチで関係あるんだよ
エアプだの
>>967 最初から冗談企画だから、結果もネタでしかないの分かって楽しむのがこのイベントやぞ?
ちなみに、ヤクルトの一番のイケメンは通訳の方な。
あの顔立ちはガチのイケメン
>>968 ガチイケメン並べるなら
川端慎吾
荒木貴裕
青木宣親の三強
そこはみんな35オーバーなので若手が有利
つーか阪神も巨人もイケメンいるにはいるけど
スタメン張ったり主力として野球で輝くのは
ほぼいないんだから四の五の言わない
>>957 金本はドラフト下位で縁故入団みたいな期待値でしかなかったからな
そりゃ競合ドラ一は見る目も厳しい
確かに甲子園はね、たまにレフトにインチキ臭いホームランも出るけどw
佐藤は甲子園をめちゃくちゃ苦手にしてるのがなぁ
ドラフト運がなかった
今日の高校サッカーの観衆が50868人だと
これは巨人阪神でも越えられないな
完全にサッカーの国になってしまった…
>>974 戦力分析で語ることではないな
サッカーはサッカー。
野球は野球。
対立煽りすることでもない
君は何をしたいの?
そもそも入りが、人気とかサッカーとか煽り前提だし
サッカー云々は20年前から言い続けてる戯言
野球は既に視聴者も代替わり進んでるのに
サッカー視聴者はもはや自分らも老害に数えられ始めてる事に気付いてない
>>975 NPB球団空白地でそれなりに人口を抱えてる岡山と京都の対決となった高校サッカー決勝が5万人動員
これを重く受け止めるべきでしょ
両方ともセリーグの本拠地にできる立地なんだから
>>960 宇宙人のアニマリアンが一人前の口きくなや(;^_^
お前、宇宙人やのによう日本語を習得したのぅ
>>978 呑まれてないじゃん
そもそも愛知と大阪兵庫と広島とNPBがあってその間に挟まれてる京都と岡山ですら
プロ野球の影響が及んでないということが深刻
スレタイ嫁
ここはセ・リーグのスレだよ八百長好きの賭博野郎w
ヤクルトや若い村上に嫉妬すぎるやろ…高齢阪神ファンよ?もうすぐ○んでまうくせに(笑)
要は嘗てのプロ野球の様式美、巨人と阪神で争って最後は巨人が勝つってパターン
(これが胴元、客双方が納得する筋書き)が巨人の自滅で完全に崩れて大損こいた
腹いせにサッカー持ち上げているだけだろーが。
サッカーなんて世界的に八百長が絶えないし、又、ロースコアがデフォで初心者にも賭けやすくて
安定的な収益になるんだが、多く客集めせんと野球みたいにぼろ儲け出来ないからな。
>>984 ヤクルトや村上に嫉妬しすぎやろ…もう直ぐ産んでしまうくせに?
はあ?何言うとんねん。こんな所に妊婦の女性ファン来んで
ヤクルトファンは佐藤に嫉妬しすぎや(;^_^
鷺沼兄弟知った後だと野球選手には魅力を感じにくいわ
>>987 じゃあそれずっと見てろよこんなとこ来ずに
神奈川いりゃあいつら昔から有名だぞ
だからなんだって話
佐々木朗希の方がはるかに顔も良い
>>984 こいつはパスレでもサッカー最高!って暴れてるから
単なるサカオタだぞ
>>982 ちなみに今見たらパスレでもサッカー最高!って暴れてる
サッカーとかワールドカップの時だけ見りゃ十分だから
また4年後な
ネプリーグ、村神様を答えさせる問題でEXILEチーム答えられず
流行語大賞だろ
>>988 ベイスターズの本拠地なのにな
千葉もサッカーの方が盛んだよ
>>995 神奈川はその前にバスケが盛ん
サッカーもいずれ抜かれるよ
野球もベイスターズくらいで十分
-curl
lud20250116142028caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1672394136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2023年セ・リーグ戦力分析スレPart1 YouTube動画>8本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・2016年セリーグ戦力分析スレ Part07
・2024年度セリーグ戦力分析スレpart98
・阪神の話禁止2024年度セリーグ戦力分析スレpart95
・セ・リーグ戦力分析スレ(笑)
・2020年セ・リーグ戦力分析スレ
・2016年セ・リーグ戦力分析スレ 最終回
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart76
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart3
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart6
・2019年セ・リーグ戦力分析スレ(笑)
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart33
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart8
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart2
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart9
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart4
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart85
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart72
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart89
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart21
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart89
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart6
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart9
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart8
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart8
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart1
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart87
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart49
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart31
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart27
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart195
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart61
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart38
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart4
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart17
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart36
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart2
・2020年セ・リーグ戦力分析スレ Part20
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart3
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart9
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart8
・2020年パリーグ戦力分析スレ part51
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart7
・2019年セ・リーグ戦力分析スレPart3
・2020年セ・リーグ戦力分析スレPart45
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart68
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart73
・2024年セ・リーグ戦力分析スレPart57
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart80
・2020年パリーグ戦力分析スレ part50
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart3
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart40
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart48
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart20
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart63
・2017年セ・リーグ戦力分析スレPart83
・2024年パ・リーグ戦力分析スレPart7
・2024年パ・リーグ戦力分析スレPart4
・2020年パリーグ戦力分析スレ part51
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart88
・2020年セ・リーグ戦力分析スレ Part4
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart24
・2024年パ・リーグ戦力分析スレPart40
・2023年セ・リーグ戦力分析スレPart42
・2018年セ・リーグ戦力分析スレPart1
・2022年セ・リーグ戦力分析スレPart69
・2021年セ・リーグ戦力分析スレPart30
05:26:15 up 34 days, 6:29, 3 users, load average: 56.60, 54.59, 70.27
in 0.84420895576477 sec
@0.84420895576477@0b7 on 021619
|